トップページapple2
679コメント184KB

なぜiPadはGalaxyTabに完敗したのか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed2011/02/03(木) 14:30:22ID:w37Mx4J7
後発とはいえ、苦い敗北だ
0521John Appleseed2011/09/17(土) 00:06:14.07ID:4y5klGMj
キャッシュ満杯で、ギクシャクして勝利か。ふうん。
Androidってレベル低いな。
0522John Appleseed2011/09/17(土) 00:30:06.54ID:rgP3NIp2
>>521
お前がipad2持ってるなら調べてほしいんだがハム速何ページ開ける?
俺のipad1は2ページでやばいんだが
0523John Appleseed2011/09/19(月) 10:49:19.67ID:mvokHHPV
Flashなくてもいいじゃん。
これからはHTML5っしょ?
0524John Appleseed2011/09/19(月) 11:28:43.64ID:Kwu2uas1
しかし現状はflashがまだまだ主流

残念
0525John Appleseed2011/09/19(月) 17:09:17.66ID:lwJKkCeg
新しいIEでもサポートされないし、Flashの未来は無いね。
特にスマホには不要。
0526John Appleseed2011/09/19(月) 20:18:40.26ID:cNWyWQYJ
今日ギャラタブ触ってたらサイトうめこみのyoutube再生できた
ipadは試す気ないけど確かできないよな
0527John Appleseed2011/09/19(月) 20:50:44.64ID:lwJKkCeg
iPadでも出来るアプリあるけど、ユーチューブ
再生アプリ有るからね。わざわざ埋め込み見なくても
0528John Appleseed2011/09/19(月) 21:10:16.54ID:gKf7D/Wr
埋め込みようつべ動画見れるよ
0529John Appleseed2011/09/19(月) 21:11:11.14ID:cNWyWQYJ
どうして林檎/iphone/ipadユーザーってできないことを
そういう文章で言いくるめようとするんだろう
そしてできるようになったら歓喜しやがる
どちらか片方なら許せるけどさぁ
なんにせよ今のipadは画面がでかいとはいえゴミみたいな3GSと同じ解像度だから改善を要求する
0530John Appleseed2011/09/19(月) 21:27:40.04ID:99MqPlAJ
>>529
日本語で書いてくれよ
こっちは日本人なんだからさ
0531John Appleseed2011/09/19(月) 22:54:30.80ID:8zWB4AbI
のせられてギャラクシー買った人って可哀想
0532John Appleseed2011/09/20(火) 01:08:09.54ID:ew2v1/8w
失敗を認められなくて、iPhone板に出張して貶しに来るんだよね。
俺の選択は間違ってなかったはずだ、そうに違いない、だと思いたいって。
0533John Appleseed2011/09/20(火) 03:54:34.39ID:7uGiiBQm
529だが。俺が持ってるのはipad1
タブはたまに触るくらい
ゴミみたいな進化しかしてないipad2には興味なし
ギャラタブ2はもっと興味なし
解像度が上がったらipad3は買う
0534John Appleseed2011/09/20(火) 10:38:55.39ID:Yx9TDn8N
>>525
しかし現状はflashがまだまだ主流

残念
0535John Appleseed2011/09/20(火) 21:25:16.77ID:ew2v1/8w
主流と思いたい・・だな
0536John Appleseed2011/09/20(火) 21:47:14.95ID:7uGiiBQm
PCでぶらうぢんぐしてればどう見ても主流じゃね?
非PCというかアップル社製の使ってればどうか知らんが
0537John Appleseed2011/09/20(火) 21:50:06.14ID:Tk2Ef6QR
ガラクタブは国内出荷台数、イパドは国内量販店の販売台数。イパドのハンデがでかいな。
0538John Appleseed2011/09/20(火) 23:07:47.02ID:FjfZ2BUw
3年後ならともかく、いまフラッシュ見れないのはちょっとね。
0539John Appleseed2011/09/21(水) 02:34:40.81ID:aIBIPOrX
ガラクタという略称は素晴らしいな

てかギャラタブの今年はじめのドコモが抱えてた量は鬼だったな
ギャラタブとギャラSの在庫が逆だったらドコモもうはうはだったろうに
0540John Appleseed2011/09/21(水) 08:57:44.54ID:e43zscV3
>>538
だよな。動画サイトの殆どは、未だフラッシュが主流なのに
ギズモとかアポーマンセー信者はタチ悪くてかなわんわw
0541John Appleseed2011/09/21(水) 12:09:38.97ID:lZp6sd84
Serial PortとかPS2のマウス/キーボードコネクタみたいな位置付けだけどね.
0542John Appleseed2011/09/21(水) 16:04:22.34ID:l10PztKF
3年後はFlash見れるサイトを探しまくることになるのか。
お気の毒。
0543John Appleseed2011/09/21(水) 17:33:27.76ID:RsFYh+sr
>>542
3年後は3年後に考えればいいだろが
俺も今のipad2を3年も使うつもりねーし
今みれねーのが不便なんだよ。アポー信者うぜーよ、ぼけが
0544John Appleseed2011/09/21(水) 20:47:15.25ID:aIBIPOrX
>>541
ちょうどUSB切り替え時期にSCSI機器買って大損したなぁ
ちくしょう思い出した10万返せ
0545John Appleseed2011/09/21(水) 21:59:52.37ID:l10PztKF
>>543
人の後追いしかできん間抜の遠吠えwww
0546John Appleseed2011/09/21(水) 22:09:52.40ID:aIBIPOrX
ギャラタブは7インチのサイズのままで高解像度化すれば買うかもな
iPadは高解像度版が出れば買いなおすだろうな
でも9インチってやっぱでかい
7インチでフルHDのせろよチャムチョム
0547John Appleseed2011/09/21(水) 22:41:28.38ID:apLX66D4
3年後にFlashサイトを探さなきゃいけない理由がわからないんだけど。
いまフラッシュが見れないと不便っていってるだけなのに。
0548John Appleseed2011/09/21(水) 22:51:44.91ID:aIBIPOrX
3年後にAppleが跳梁跋扈しているとは限らんしな
まさかジョブスがいなくなってたった3年で、、、みたいな
iPadはとりあえず高解像度出せばいいだろうが
iPhoneは5ではない6でコケる可能性はあるしなぁ
0549John Appleseed2011/09/21(水) 23:31:27.98ID:l10PztKF
なんで?
0550John Appleseed2011/09/21(水) 23:50:42.78ID:aIBIPOrX
ipad3>伸びしろが大きい
iphone5>誰も期待してないマイナーチェンジ
iphone6>順番的にフルモデルチェンジ、ここでiphone4以上のブレイクスルーは難しい
0551John Appleseed2011/09/21(水) 23:56:01.86ID:l10PztKF
Androidがその頃にはこけてるから、予想大ハズレwww
0552John Appleseed2011/09/22(木) 06:38:24.77ID:oeK3GEqw
iPhone5が噂通りならiPhone6はやること多いだろ。。。
LTE対応、Qi対応、NFC対応、物理ボタン排除等々
オンボロ井戸に完勝するには課題山積み。
0553John Appleseed2011/09/22(木) 10:29:15.09ID:4UjG/kFC
>>549
何でお前そんなに馬鹿なの?
0554John Appleseed2011/09/22(木) 22:51:35.08ID:zi6j/Xc5
>>553
自分はバカではないとw
0555John Appleseed2011/09/22(木) 23:21:22.34ID:SOMt1gzT
仮面ライダーの主題歌はどれがもっともよいか
0556John Appleseed2011/09/26(月) 15:51:48.90ID:Rhgr9fQ5
>>555
ブラック
0557John Appleseed2011/09/26(月) 17:27:52.21ID:LG/qDBIM
ネタすれオワタ\(^o^)/
0558John Appleseed2011/09/26(月) 21:44:02.19ID:hVVD+DN/
>>555
555と言いたいところだがライダーギャラクシーはまじですごい
0559John Appleseed2011/09/27(火) 00:01:56.08ID:aMbDTV99
どこがネタすれにみえるねん
0560John Appleseed2011/09/27(火) 06:12:14.36ID:4UOlnzfq
>>559
儲的にはネタにしか見えんのです
0561John Appleseed2011/09/27(火) 22:55:35.22ID:cfr086OM
韓国では自国製であれば、パクリも合法だから。
しかし、GalaTabはどこもiPadには勝ってない件w
0562John Appleseed2011/09/27(火) 23:41:16.25ID:3waSdhU0
>>561
はいはい、ヤンキー製をマンセーするお前は売国奴か?
キメーよks
0563John Appleseed2011/09/28(水) 00:33:44.31ID:Aj45U7gx
韓国製をマンセーすると売国奴ではないのか?
おまえミンス東員たろ
0564John Appleseed2011/09/28(水) 01:31:13.72ID:Kp5u1+qS
>>561
ipadは持っててタブは社用で使ってるが特にタブが劣る部分ってのはないがなぁ
具体的に何が劣るのか教えてくれよ
iOSにアンドロイドが劣るって話じゃなく個体で
0565John Appleseed2011/09/28(水) 06:54:29.11ID:fN8BNKsB
OS比べたら残念ながらコソ泥イドのほうが上だと思うわ。
差があるとすれば動作の安定度かな。
0566John Appleseed2011/09/28(水) 09:10:12.75ID:Kp5u1+qS
銀河S持っててこれは頻繁にソフト単体フリーズ多いけどタブはないなぁ
同じような環境にすれば起きるかもだが
これも主にソフトの問題だろうしなぁ
0567John Appleseed2011/09/28(水) 12:44:18.78ID:zR+b3LBz
>>563
年寄り 乙!
0568John Appleseed2011/09/28(水) 17:59:09.88ID:Aj45U7gx
>>567
おまえアンカミス
>>567>>562
だろ。
0569John Appleseed2011/09/28(水) 18:01:42.44ID:Aj45U7gx
>>564
会社支給でギャラTab使ってるの?
セキュリティーどうしてるの?お前の会社セキュリティーやばいな。

サントリくらい金かけてAndroidのセキュリティー対策した
から大丈夫だけど。
0570John Appleseed2011/09/28(水) 18:13:32.88ID:5HjhCgOg
>>569
キチガイうざい

大日本のためにガラパゴスでも使ってろ。じじいがw
0571John Appleseed2011/09/28(水) 18:24:51.15ID:Aj45U7gx
>>570
オッス、じじいw
0572John Appleseed2011/09/28(水) 18:32:51.65ID:5HjhCgOg
>>571
おい、大日本帝国マンセーっていってみろ じじぃw
0573John Appleseed2011/09/28(水) 19:02:19.86ID:Aj45U7gx
じじいなんだから、自分で言えってのw
粘着じじいめ キモイぞ ι(´Д`υ)キモーッ
0574John Appleseed2011/09/28(水) 20:01:40.72ID:Kp5u1+qS
>>569
「何」のセキュリティだ?
個人/団体情報なんかなんも入れてないぞ
単にアンドロイドの操作テストのためだが
0575John Appleseed2011/09/28(水) 23:28:45.82ID:Aj45U7gx
>>574
www
ギャラTabを社用に使っているって書いてるぞ>>564
自分の書いた文章くらい覚えていろよ。
似非iPadユーザーさん
0576John Appleseed2011/09/28(水) 23:53:39.01ID:NmGBiniW
盗作携帯ギャラクシーw
使ってるやつは恥さらし
0577John Appleseed2011/09/29(木) 02:32:51.17ID:dgDHSjvY
>>573
ほら、NECがとんでもないゴミ作ったぞ。粘着じじいにぴったりだw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110928_479971.html

大日本帝国マンセーっていってみろ
そして喜べゴミクズ
0578John Appleseed2011/09/29(木) 05:23:04.85ID:0b1mMBh+
>>575
だから「社用」でなんでイコール個人情報入れるってことになるんだ?
アプリ入れたりネット検索したりで使ってるんだが
0579John Appleseed2011/09/29(木) 21:45:54.45ID:zVzGxiF7
>>577
大日本帝国とチョン語のマンセーくっつけてどうしろと。
まずは自分の頭の点検からだ。
0580John Appleseed2011/09/29(木) 22:47:30.86ID:lfdhz20W
>>579
出身の部落に帰れ
売国奴
0581John Appleseed2011/09/29(木) 22:52:20.10ID:zVzGxiF7
頭壊れたの?
0582John Appleseed2011/09/29(木) 22:57:28.77ID:lfdhz20W
>>581
ピカにやられたか・・・
近くに寄るなks
0583John Appleseed2011/09/30(金) 01:00:41.11ID:iGqolfH8
半島仕込みの粘着ぶり、スゴッ
友達いないだろおまい。相手にしてもらって嬉しかったか?
良かったな、一瞬でも友達いる感覚味わえて。
さっさと、半島に帰って大人しくうんこ喰ってろ。
そろそろ飽きたわw
0584John Appleseed2011/09/30(金) 01:33:13.67ID:BzbXQJsc
部落出身者が暴れてるときいてやってきました
0585John Appleseed2011/10/01(土) 07:31:07.55ID:jur4S+8T
GalaxyNoteにはちょっと期待してる。
いいサイズだよね。
0586John Appleseed2011/10/10(月) 08:17:17.07ID:piM2xNRi
銀河豚の10.1インチのCM、背景を白にしたらアップルのCMパクリ要素多くね?
0587John Appleseed2011/10/10(月) 09:41:08.77ID:5eJa1m8l
銀河に限らずAppleのパクリCM多すぎ。ぐりーとか
0588John Appleseed2011/10/10(月) 11:15:33.43ID:SQzyImks
グリーのセンス0のcmのどこが似てると。。


無料です(笑)
0589John Appleseed2011/10/10(月) 18:17:49.80ID:8e+KH5qK
負けてねえよゴミチョン
0590John Appleseed2011/10/10(月) 20:20:22.70ID:EnMmvRc0
じゅってんいち

とか言っててワロタ
0591John Appleseed2011/10/10(月) 23:36:26.71ID:DOLX74aq
アップルのCMっていうとキクチモモコしか思い出さんが
0592John Appleseed2011/10/11(火) 03:23:30.25ID:yzRSoVGB
たまにはラーメンズのことも思い出してあげてください。
0593John Appleseed2011/10/11(火) 06:06:33.84ID:s6170upN
ラーメンズ系のCMをアメリカとかでやってた頃も暗黒期だったよなぁ
0594John Appleseed2011/10/11(火) 11:14:00.06ID:XSuzaw9Y
日本が負けてることに同和がひがんでますw
0595John Appleseed2011/10/11(火) 22:06:10.98ID:8XZ6Zd1M
7インチはちょうど良いと思うんだけどな
0596John Appleseed2011/10/12(水) 00:02:02.37ID:WX2dbPO2
>>595
まじそう思う
新ギャラタブも富士通もソニーも皆アホ
「iPadよりやや大きければ便利だろ、売れるだろ」とか思ってるのかね
やや小さいかもっと小さいほうがいいのに
0597John Appleseed2011/10/12(水) 01:19:41.43ID:hsAfwV8a
>>595
iPadで電子書籍を読んでると、10インチで横にするとギリギリの大きさに感じる。
だから7インチじゃ縦にしないと読みにくいと思うね。

横にすると小さ過ぎて読めない。
0598John Appleseed2011/10/12(水) 02:06:08.85ID:WX2dbPO2
>>597
それ解像度よくなれば解決しないか?
普通の本の1ページは7インチに収まる
0599John Appleseed2011/10/12(水) 02:31:01.33ID:hsAfwV8a
>>598
実際に解像度が低い現状では如何ともし難い。

やっぱりフォントの読みにくい電子書籍なんて最悪だよ。
0600John Appleseed2011/10/12(水) 02:47:48.59ID:WX2dbPO2
300dpi近くあれば7インチでも十分通用するだろ
あとはその液晶なりを乗せられるかどうかが問題だが
0601John Appleseed2011/10/12(水) 06:41:25.69ID:IS3Vc1ty
10.1のCM見たが、ぜんぜん似てねえぞ
じゅってんいち!(笑)
0602John Appleseed2011/10/13(木) 01:10:22.43ID:GyLbOnFq
でも今はギャラクシー使ってて、Appleであった不具合が一度もない
これってすごくない?
http://www.youtube.com/watch?v=ph-qKLyJbkE
0603John Appleseed2011/10/17(月) 01:01:14.56ID:YpxREI8+
バカバカしいスレw
0604John Appleseed2011/10/26(水) 17:23:13.39ID:YAnF0ZGq
>>1
>>81

アイパッドはでかすぎるからな。


>>5
完敗するのはおそらくキンドルファイア相手だろうな。
アイパッドもギャラタブもメインの使用目的を明らかに出来なかったけど
キンドルはちゃんと電子ブックリーダーってメインの目的があるし。
0605John Appleseed2011/10/26(水) 19:07:23.25ID:3NcYIlOc
>>604
もろにワープロとパソコンの関係なんだよねそれ…
キンドルが長期的に生き残るなんて予想してるアナリストはいない
0606John Appleseed2011/10/26(水) 19:52:53.51ID:hSydYIoV
ギャラクシーに付いてる「ばかちょんカメラ」って性能いい?
よければ買おうかなと思って

0607John Appleseed2011/10/26(水) 20:07:59.58ID:YAnF0ZGq
>>605
逆だろ。キンドルファイアよりアイパッドが上なんて予測してる奴の方が少ないだろw

でかい重いフラッシュ見れない高い んで 何に使うか目的がはっきりしない。
0608John Appleseed2011/10/26(水) 20:32:08.76ID:cY/PsZtT
>>607
単機能端末がこの先生き残ることはないよ
0609John Appleseed2011/10/26(水) 20:36:54.30ID:hSydYIoV
フラッシュ! フラッシュ! フラッシュ!
フラッシュが付いてないと僕ちゃん困る〜w
0610John Appleseed2011/10/27(木) 01:25:43.86ID:uLNDZ1JO
>>608
kindle fireって中身はただのAndroidだろ?
とりあえず他のAndroid製品と同じ程度の汎用性は持ってるぞ
0611John Appleseed2011/10/27(木) 03:01:54.39ID:xB9P06Zx
>>610
うんにゃ、マイク、カメラ、GPSなしで電池の持ち時間と価格の安さにふったつくりで、Amazon自身も電子書籍リーダーで売り出してる専用機そのもの。
androidを使ってるのは単に作りやすいからだけで、android機としてうりだしてない。android使ってるから安泥機と思うってのは単細胞。
0612John Appleseed2011/10/27(木) 03:10:41.51ID:uLNDZ1JO
>>611
マイク、カメラ、GPS無いと汎用性が無いって事なら
初代iPadも汎用性の無い電子書籍リーダーか?

タブレットにマイクもカメラもGPSも必須機能じゃないだろ
Androidのアプリも普通に動くし、普通にAndroidタブレットだろ

しかもfireの位置づけは電子書籍リーダーじゃないしな
Amazonのお偉いさんもプレゼンでそう言ってたじゃん
リーダーは安い方の機種だ、fireは違うって言ってたぞ
0613John Appleseed2011/10/27(木) 07:38:56.98ID:5pimSmYu
>>611
お前さすがにそれは苦しすぎる言い訳だろww
0614John Appleseed2011/10/28(金) 14:20:00.17ID:GRpwF2PO
fireはandroidマーケット非対応ぐらいで
あとはフツーのandroid端末として一応使えるんじゃね
0615John Appleseed2011/10/28(金) 15:49:58.60ID:DUuxaUEF
>>1
あっ負けたんだ知らなかった
0616John Appleseed2011/10/28(金) 16:29:26.47ID:sWpmMDNP
いや。お恥ずかしい話
GALAXY Tab。1回も見たことないや。

どこ行けば、見られるんだ?
コンビニで売られているのか?
0617John Appleseed2011/10/28(金) 18:26:57.06ID:jcZ+Aj1M
>>616
くそつまんね

あいぱどもギャラタブもどちらもいい
ギャラタブはせめてホームは物理ボタンにしてほしいくらいかな
それだとなおさらあいぱどのパクリ言われるんだろうけど
どちらも一長一短だわ
0618John Appleseed2011/10/28(金) 20:41:32.55ID:xZgr6k6y
>>617
うわっ!君口がキムチ臭いなぁ〜
0619John Appleseed2011/10/28(金) 20:42:45.62ID:RWS1m3y7
GalaxyTABには負けてないけど、GalaxyTAB7.7には完敗の悪寒。。。
0620John Appleseed2011/10/28(金) 21:08:46.98ID:ronNGcos
なんだこのアジア人の醜い争いはw

だから白人に馬鹿にされるのだ。wwww

イエローw
0621John Appleseed2011/10/29(土) 09:14:54.60ID:AZb1XeWe
は? 何が韓国臭い?
まぁ質さえよければおれはサムチョンも使うけどな

>>618
456 :John Appleseed :2011/10/28(金) 20:06:21.16 ID:jcZ+Aj1M
>>455
まじかあああああああ
mac検討しようと思ったのに
まぁmacのページに最低価格載ってるからいいけど

てか今フルHDで漫画二ページと一ページ表示させてみたが
二ページっていうと帯除くと大体iPadと同じ解像度になるんだよな
これだと細かい文字ぼやける
せめて次機はiPadの1.5倍解像度を目指してほしい
どうせくっされiPadアプリなんてどうでもいいから
Retina解像度iPhoneアプリ使えるようにしてほしいわ

てかメンテを英語で表記するとこが、その国に対して愛がないよな。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています