トップページapple2
539コメント165KB

おまいらwindows派?それともmac派?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed2011/01/22(土) 20:22:04ID:rYxT4cHq
漏れはmacだね
0439John Appleseed2012/06/18(月) 22:49:30.50ID:q4y7aI21
Windowsの行き当たりばったりは、例えばボリュームのアンマウントでは、光学ドライブ、USB、ネットワークでそれぞれ違うとか、キーボードショートカットのキーコンビネーションに規則性が無いとか、キーボードショートカットとマウスでの操作に互換性が無いとか色々だね。

Windowsでタスクの切り替えをAlt+tabとタスクバーでやっていたなら、Macではcmd+tabとドックでやって見たらどうだろう。
0440John Appleseed2012/06/18(月) 22:56:16.03ID:PneYclC4
>>438
> 関係ないがExposeはアプリの切り替えとしては使いづらかった。理由としては切り替えたいアプリがどこにあるかを一度に表示されるとはいえ画面全体から探さなければいけないからだと思う。

GUIにも関わらず、ウィンドウの情報を文字で読もう≠ニしているから、使いづらいのではないかな……。
0441John Appleseed2012/06/18(月) 23:05:00.89ID:q4y7aI21
>438が使ってるのは全アプリ一覧のポゼなんだな。
0442John Appleseed2012/06/19(火) 06:29:24.39ID:uAkJHQhQ
>>438
?+タブで切り替えたらええがな....
0443John Appleseed2012/07/16(月) 04:12:30.98ID:tDt1/Y9e
コマンド ?+tab
0444John Appleseed2012/07/16(月) 04:58:42.91ID:hKcXQIJG
>>438
WindowsでAlt+Tabを使っているのにMacでCommand+Tabに
気がつかないのはそうとう頭がかたいね。
たぶん、Option+Tab、Control+Tabは試したかもしれないが、
Command+Tabを試そうともしないのが、硬直した証拠。
そのていではCommand+F1も気がつかないのだろうね。
ExposeがつかいづらいのはWindowsにその機能がなかったからだろう。
0445John Appleseed2012/07/16(月) 05:08:18.26ID:hKcXQIJG
書き方に険があるようなので反省。
MacでもWindowsの流儀で通そうとするといつまでも馴れないし、
幸せになれないと思う。
慣れないと最初は誰でも不快なものだ。
固定観念をすててOSの設計思想みたいなものが、なんとなく
感じられるようになると楽しくなるのではないかな……。
0446John Appleseed2012/07/17(火) 01:38:34.98ID:47QLoa6W
>>444
書かなかったけどCommand+Tabは見つけて使ってたわ。
言いたかったのはAppleにWinのAlt+Tabに該当する機能がないから使いづらいとかではなく、アプリ切り替えの例として上げただけ。
つうか、いちいち突っかかってくんなよw
その素晴らしいMacの行き当たりばったりの無さを具体的に教えてくれ。ないの?
0447John Appleseed2012/07/17(火) 07:35:49.73ID:PgFOqXYq
何という行き当たりばったりな書き込み。
言ってることが違ってるじゃないか。
0448John Appleseed2012/07/17(火) 08:11:31.56ID:47QLoa6W
>>447
わかったよ、俺の後出しで悪かったって。
だから素晴らしい違いをはよ頼むわ
0449John Appleseed2012/07/17(火) 19:57:59.83ID:PgFOqXYq
先ずは過去のレスをちゃんと読め。
0450John Appleseed 2012/07/30(月) 22:22:20.25ID:qwOIqiiU
なんとなく面白そうなのでMACを買おうと思ってるけど、友人は全員反対してる。
価格も内容もどう考えてもWINDOWSにしたほうがいい、MACなんか何に使うの?って言われる。
ほとんど対応してないよと。
MACを選ぶ理由はまったく無いと言われる。
同じ価格でもWINならはるかにハイスペックなの買えるよと。
でも一度はMAC買ってみたい。
でも10万近いパソコンを買ったら数年は買い替えできないし。
はあ、迷う。
0451John Appleseed2012/07/31(火) 01:25:35.36ID:LUd6dC+D
WindowsにはWindowsの、MacにはMacの良さと悪さがある
試さずに後悔するより試して後悔するほうが人生楽しめるぞ
0452John Appleseed2012/07/31(火) 19:01:31.49ID:+yFdQ7/K
>>450
なんとなく面白そうなのでって理由で十分ではないか。
友人の言う事はもっとも合理的で、間違ってはいない。
親しい友人に、相談されたら俺はマク使ってるけどお前はwindowsにしとけって言う
あとで、アレが出来んとか、これが対応してないだとか文句垂れられても困るからな
まあ、Mac買って後悔したら、早めに売ってそれで、windowsパソコン買えばいいじゃないか


0453John Appleseed2012/07/31(火) 20:17:07.89ID:WZCRJafj
こないだ、MacBook Proを買い替えたが二年前のモデルでソフマップで半値ついた
PCノートの買い取り価格下降曲線はどんなもんだろう
0454John Appleseed2012/07/31(火) 23:27:40.99ID:XxYUR7rm
会社からiPadを支給されて、ああ、なんとApple製品は気持ちいいんだ。と思ったのも束の間。
最近はAppleの傲慢さが気になるようになってきた。
どうも彼らの思想は「No.1以外は全部駄目」的な、とても了見の狭い排他的な感じがする。
もちろん、製品を提供する以上、自社製品に誇りを持つのは良い事だ。
でも、自分達が考えるCoolなもの以外は認めない、的な思想は傲慢にしか見えない。
Flashは駄目、日本語入力環境を別の会社のものに切り替えられない、あとは
Mac miniの光ドライブ未搭載、とか・・・。
例の天才経営者が居なくなった今、もう少しマイルドになって欲しいもんだ。
0455John Appleseed2012/07/31(火) 23:45:11.24ID:/qc5rFTP
MacはFlash入れられるし、日本語入力もATOK、かわせみ、Google等が有るだろう
0456John Appleseed2012/08/08(水) 01:53:11.34ID:c+2+nqRV
>>454
マイルドになり過ぎるとAppleはダメになる
0457John Appleseed2012/08/08(水) 19:07:07.50ID:Fi6jP5tT
windows入れられる時点でヌルすぎると思うが
0458John Appleseed2012/08/09(木) 00:29:18.09ID:zU7nsH1m
iPadでもFlashとATOKを使えるようにしてもらえんかね。
例の天才経営者も居なくなった事だし。
0459John Appleseed2012/08/19(日) 23:04:54.47ID:Q0GIZ0qb
新しいOS毎年出してるよな。サポートも短い。Winのように延長もない。どんだけ新しい物漠う客ばかりに目を向けてんだよ。旧製品しか持ってない人を客扱いしていない。だが俺はMacを使う。
0460John Appleseed2012/10/16(火) 02:48:20.62ID:9NCZomaW
Windowsドメインは企業には必須だからMACはどうやっても太刀打ちできなくなってしまってるんだよな
0461John Appleseed2012/11/02(金) 19:00:32.15ID:h6FQPVv8
>>59
本当にくだらないことに拘泥している最低の奴だな。消えてしまえ。
>>75
おれもグラフィク・デザイン稼業で、PC98(MS-DOS)からMacに移行。それ以来Macがメインで、Windowsは片手間。
でも営業さんからWindowsのことよく質問される。ウインドウの整頓の仕方からPDFの扱い方など。
それどころか、生産性を向上させるメールやGoogleの効果的なオプション検索の仕方など、プラットフォームを超えた問題をたずねられることが多い。
ほとんどの営業さんはWindowsが優秀とかMacがどうのとか考えていない。
くだらないコンピュータ上の問題は知っている人に聞いて、本来の自分の業務に集中することが大事だと考えいている。
MacとかWindowsとかいう以前の問題の方が大きい。
0462John Appleseed2013/01/24(木) 18:17:10.85ID:JbMT9A2B
基本的なこと聞いて申し訳ないんですが
なんでwin使ってる人のことドザって言うの?
どうゆういみがあんの?
0463John Appleseed2013/01/24(木) 20:58:11.59ID:jgasem7e
ウインドウズ→ウインドウズer
0464John Appleseed2013/01/25(金) 07:38:52.46ID:nwPVoLSu
なるほど そういう意味ですか ありがとうございました
0465John Appleseed2013/01/27(日) 09:53:26.16ID:0JqMYj1a
Macはfinderの使い方がよくわからない
0466John Appleseed2013/01/27(日) 19:50:20.00ID:QG7deNjp
ME以来ずっとwin、ガラケ→iphone5を買ってみた俺から

・macはwin以上に互換性がない。10.5以下は本当に同しようもない。最低10.6
・macはwinで動く(vmware)。が、しょぼい
・itunesはwihnで動かすと重い
・需要がなくても、自分用のiphoneアプリを作ろうと思った→1万円必要
・慣れが必要以前に、カネがかかる。winは基本、OS意外無料。
0467John Appleseed2013/01/27(日) 20:42:39.97ID:R6MffVru
何てまとまりの無い書き込み
0468John Appleseed2013/01/28(月) 13:17:12.74ID:eWKlIDHE
finderが意味不明これさえ解れば何とかなりそうな気がする
0469John Appleseed2013/01/28(月) 18:02:40.56ID:YW0w1eLn
>>466をまとめると
 「俺の知能は低いからマックは使えない」
0470John Appleseed2013/01/29(火) 07:44:38.67ID:OWnc8jnY
macってそんなに難しいのか?
買うのやめよーかな
0471John Appleseed2013/01/29(火) 12:19:19.98ID:lmFcnSP/
>>469は知能が低い
0472John Appleseed2013/01/29(火) 12:41:52.35ID:hUBzR5Xq
>>470
理解する能力がないのに偏見はある君には無理だからやめた方が良いよ。
0473John Appleseed2013/01/29(火) 13:50:30.12ID:lmFcnSP/
>>472 俺を馬鹿にしてんのか
0474John Appleseed2013/01/29(火) 16:31:58.09ID:QtqDRPUx
Macとは、
http://medicalware.org/wiki/Macintosh
0475John Appleseed2013/01/29(火) 22:56:56.56ID:2kM1rFvV
ジェイムズ君にも使えるのがMac。
0476John Appleseed2013/01/30(水) 07:46:47.22ID:4gRKhjRo
ジェイムズ君て誰?
0477John Appleseed2013/01/30(水) 11:39:20.43ID:5qoJfrXg
MacBookProがほしーよー
0478John Appleseed2013/02/03(日) 15:59:46.07ID:pLEzU2pO
【Xperia死亡】 iPhoneが1〜4位独占 【白旗】
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1302/01/news044.html
携帯端末販売ランキング(1月21日〜1月27日)

1位 ソフトバンク iPhone 5(16Gバイト)
2位 ソフトバンク iPhone 5(32Gバイト)
3位 au iPhone 5(16Gバイト)
4位 au iPhone 5(32Gバイト)
0479John Appleseed2013/02/03(日) 22:25:33.13ID:iUTi+vtH
バカにはWindowsが最適
0480John Appleseed2013/02/07(木) 23:49:22.65ID:Y9+ghtm0
むしろ馬鹿にこそiosだろ
0481John Appleseed2013/09/19(木) 17:29:07.10ID:V5JPrc29
MacにWindowsインストールするバカなんなの?
0482John Appleseed2013/09/22(日) 11:32:37.93ID:9wwZgMZA
Windows→Linux→Macで移った。
Apacheとcygwinがトラブり過ぎでLinuxへ。
LinuxはiTunes使えないし、原稿用紙レイアウトのエディタが無い。原稿用紙印刷が難しい。
なのでWindows併用。

Macに移行したらshellもApacheもiTunesも使えるし、miで原稿用紙レイアウト使えるし、wordで原稿用紙印刷出来るし1番便利。

俺の用途が特殊なのは認める。
0483John Appleseed2013/09/25(水) 22:42:16.22ID:SAFfrLDr
自作派はWinかLinux、その他にも色々なフリーOSを適当に入れて遊ぶけど、Macには全く縁がないな。

マカーはメカ音痴でMacは文系PCのイメージが強いな。
0484John Appleseed2013/10/01(火) 00:28:44.14ID:rUMq3EvZ
>>483
医者はMac多いぞ。お前のは理系じゃなく工学系。
0485John Appleseed2013/10/21(月) 15:17:35.48ID:wES/rcxy
Macって、キャッシュからデータファイルとかをドラッグアンドドロップで
デスクトップとかに移して保存、みたいなこと出来るのか?
0486John Appleseed2013/10/21(月) 15:40:56.96ID:PHMNgwbN
断然mac 使いやすい問題ないOffice使える
0487John Appleseed2013/10/21(月) 22:15:52.22ID:2u/nMlMD
今年の始めまでウインドウズ7搭載のノートパソコン使っていたんだけど
Windows8がかなり不評だったことと当時は円高だったので試しにMacmini2012の梅を購入してみた
キーボードとマウスはポイントで買えて本体は5万円もしなかったんだ。
iPhone全盛?だった事もあって一度はAppleのOSを使ってみたかった俺はいざOSXを体験してトラックパッドに感動。
文字のフォントの違いにも感動、最後にitunesが軽すぎてワロタ
ファインダーが少々分かりにくかったがWindowsより情報がハッキリ分かるので使いやすいと思った。
以前はMacなんてカッコつけ野郎の使うものと馬鹿にしていたが今はMacBook Airも買い足してMac派です。
だって個人的使用なら使いやすすぎるんだもん
0488John Appleseed2013/10/21(月) 22:22:20.78ID:2u/nMlMD
続き
Windowsはアップデートの度に重くなるし
iTunes入れたら何故か段々重くなる謎仕様だったし
起動は遅いわ、バッテリーはかなり喰うわ
情報は探しづらいわ
それに比較したら
Macのマジトラによる操作の快適さに慣れ、画面のドックとファインダーを理解したら誰にでも使いやすいMacに惚れました。
アホでも使えるのが駄目なのではなく誰にでも分かりやすく視覚化されたOSは芸術です。
0489John Appleseed2013/10/24(木) 18:39:36.61ID:sm/mXylu
>>488
iPhoneの影響だろうけど、Windows8が嫌でMac買う人が増えてるみたいね

Macmini、5万しないなら俺も欲しいわ
0490John Appleseed2013/10/26(土) 04:26:26.51ID:kCABdRu5
>>488
気持ち悪い
0491John Appleseed2013/10/31(木) 23:02:05.68ID:tAyXjbOu
俺はこれだな
http://www.youtube.com/watch?v=HG-GJaz7lUo
http://www.youtube.com/watch?v=VC0d00lQSWQ
0492John Appleseed2013/11/10(日) 15:44:10.23ID:KpeXjN8b
macproにwinインスコ、これが一番仕事で使える
0493John Appleseed2013/11/25(月) 09:38:35.91ID:dJme2WWP
南米のモバイルOSシェア1位はAndroid 2位はWindows Phone 3位のiOSはどんどん離されている模様
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1385336469/
0494John Appleseed2013/11/25(月) 11:33:00.73ID:a29mKAQi
>>493
南米なんて発展途上範囲が広いんだから安物が売れるのは当たり前
0495John Appleseed2014/09/02(火) 17:50:03.97ID:oPvpSEoz
街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒素きのこ問題財務編集長BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒素きのこ問題財務編集長BOXNHKONEpazzle

街道騒音MS異臭問題mannar海外低原価液毒素きのこ問題財務編集長BOXNHKONEpazzle

ASL赤字14億ドリームジャンボベイスタワー利権息子パチスロリフォームディレクター改造マフラーTBCTCL50代60代入閣官僚オコボレ記者ディナー経費落ちホテル接待ゴルフおすすめ小娘すめストップ高テレビ
ごりんやきゅうmlbよよぎちばでーと乱用自主経産省社員ぷーるどありょけんばいしゅうあふりかさむらいくらうどはきれーざー
アネ雪空中網パーソンローン払いタイピング★LG★マーボー豆腐証券信託野菜日本映画アマリモノ林吾内部資料低質ポロカズチャン算定緑地率約46%
0496John Appleseed2014/09/02(火) 18:21:11.18ID:qZ5GVIvW
Win8に納得がいかず、iMacを買ってみたが、長年使ったWinから
脱却できず、仮想化してWin8.1を入れて使っているおバカちゃんです。
0497John Appleseed2014/09/02(火) 18:23:48.14ID:dUCWxLQB
せめて7w
0498John Appleseed2014/09/02(火) 20:33:04.65ID:S5rwb4xx
デスクトップはWindows
ノートはMacにしています。
これからもそうするでしょう。
0499John Appleseed2014/09/09(火) 16:51:06.05ID:n8qe8cNV
>>476
ブッカーでしょ
0500John Appleseed2014/09/09(火) 20:12:23.89ID:nzqtePRD
ああ、鬱シナリオの名手か
0501John Appleseed2014/09/21(日) 11:46:17.70ID:LX1norVz
MacノートでLinuxをブートしてます。
コンソールでviを使ってドライバ書いてる。スタバでやるとキモがられる。w
0502John Appleseed2014/09/21(日) 14:24:57.63ID:cHcX37SM
俺もたまにやる。
無意味に無限ループで、適当な出力させっぱなしにして、C++のテンプレートを書いて悦にはいるw
0503John Appleseed2014/10/16(木) 11:51:30.61ID:PByfhis7
Windows 7 52.71%
Windows XP 23.87%
Windows 8.1 6.67%
Windows 8 5.59%
Mac OS X 10.9 4.05%
Windows Vista 3.07%
Linux 1.64%
Mac OS X 10.6 0.74%
Mac OS X 10.8 0.60%
Mac OS X 10.7 0.57%
Mac OS X 10.1 0.25%
Mac OS X 10.5 0.14%
0504John Appleseed2014/10/19(日) 20:40:21.51ID:swsYZeKk
両方使ってるけど、どちらかと言うとWindows
Macはテキストエディタが・・・
0505John Appleseed2014/11/06(木) 06:30:54.39ID:rNRFoiVU
アプリのサポートが短すぎてMacは捨てた
マイナーアップデートでアプリがサポート切り捨てってどんないやがらせだ
20万かけてそろえたソフトがOSのマイナーアップデートで切り捨てられた
早めに見切りつけておいてよかったわ
0506John Appleseed2014/11/08(土) 06:13:41.47ID:MBoryyv4
マイナーに対応しないベンダーがクソ企業なんだろう
0507John Appleseed2014/11/08(土) 06:34:34.46ID:hBmUlTwe
Appleに従わない企業はぜんぶ潰れてしまえばいい
0508John Appleseed2014/11/08(土) 09:12:44.03ID:MBoryyv4
>>507
ニンテンドーが干された時みたいだな
0509John Appleseed2015/01/18(日) 22:12:17.55ID:jeNonLlj
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=10&;qpcustomd=0
Desktop Operating System Market Share
December, 2014
Operating System Total Market Share
Windows 7 56.26%
Windows XP 18.26%
Windows 8.1 9.49%
Windows 8 4.03%
Mac OS X 10.10 3.21%
Windows Vista 2.90%
Mac OS X 10.9 2.05%
Linux 1.34%
Mac OS X 10.6 0.69%
Mac OS X 10.7 0.55%
Mac OS X 10.8 0.53%
Windows NT 0.19%
Mac OS X 10.5 0.13%
Windows 2000 0.12%
Windows 10 0.06%
Win64 0.06%
Windows 98 0.04%
Windows 3.1 0.04%
Mac OS X 10.4 0.04%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Windows ME 0.00%
FreeBSD 0.00%

http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=8&;qpcustomd=0
Desktop Operating System Market Share
December, 2014
Operating System Total Market Share
Windows 91.45%
Mac 7.21%
Linux 1.34%
FreeBSD 0.00%

マーケットシェアは
Mac過去すべてのバージョン合計で7.21%
Windows 8.1だけで9.49%
Windows 8.1にも下回っているMac
0510John Appleseed2015/01/18(日) 22:53:55.19ID:W0DIOoh3
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/
0511John Appleseed2015/02/12(木) 22:03:37.40ID:WMvcmiee
ガラケー + thinpad だったけど
あいぽんにしたら mac のほうがよさげだから変えた
itunes 激ハヤい (うちのwin7と比較)
0512John Appleseed2015/05/02(土) 18:18:55.23ID:jdIwUBSd
Desktop Operating System Market Share

April, 2015

Operating System Total Market Share
Windows 7 58.39%
Windows XP 15.93%
Windows 8.1 11.16%
Mac OS X 10.10 4.23%
Windows 8 3.50%
Windows Vista 1.95%
Mac OS X 10.9 1.53%
Linux 1.52%
Mac OS X 10.6 0.57%
Mac OS X 10.7 0.46%
Mac OS X 10.8 0.43%
Mac OS X 10.5 0.11%
Windows 10 0.09%
Windows NT 0.08%
Mac OS X 10.4 0.03%
Windows 2000 0.02%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Win64 0.00%
0513John Appleseed2015/05/02(土) 18:23:10.60ID:hvSz3m5X
Linux(Ubuntu)派です
0514John Appleseed2015/08/16(日) 15:40:25.57ID:l8xm5WtP
売れても薄利多売 Windows
売れるとうはうは Mac
0515John Appleseed2015/08/18(火) 18:25:17.01ID:SUa/FOC9
今日MacProRetinaDisplay買ってきたけどyoutubeの4K動画とかめちゃくちゃ綺麗でびっくりした。
PCオーディオではUSB端子からDACに繋いでるけどもデジタル信号の質が良い。
surfacepro3よりMacProの方が音がきめ細やかだ。
しかし直感的操作でないので慣れても使いにくそう。
仕事、ソフトならウィンドウズ。
動画、音楽ならMacだと思った。
今日から若干Mac派になった。
0516John Appleseed2015/08/19(水) 20:13:01.66ID:TC7xoSD4
Mac欲しいどす
0517John Appleseed2015/08/22(土) 16:09:01.76ID:Zbq1o1a0
MacBookProRetinaジャナクテ?
0518John Appleseed2015/08/22(土) 16:14:53.36ID:iThsqYtn
デスクはWindows、ノートはMac

スマホはiPhone タブレットはiPad
0519John Appleseed2015/09/24(木) 01:33:04.40ID:FCbaTorN
>>515
いくらなんでも頭悪そう
わざとだよな?
0520John Appleseed2015/12/02(水) 17:54:55.88ID:3KhbVzgF
Desktop Operating System Market Share
November, 2015

Operating System Total Market Share
Windows 7 56.11%
Windows 8.1 11.15%
Windows XP 10.59%
Windows 10 9.00%
Windows 8 2.88%
Mac OS X 10.11 2.66%
Mac OS X 10.10 2.45%
Linux 1.62%
Windows Vista 1.61%
Mac OS X 10.9 0.86%
Mac OS X 10.6 0.35%
Mac OS X 10.8 0.29%
Mac OS X 10.7 0.29%
Mac OS X 10.5 0.06%
Windows NT 0.04%
Mac OS X 10.4 0.02%
Windows 2000 0.01%
Mac OS X (no version reported) 0.00%
0521John Appleseed2015/12/02(水) 18:29:11.53ID:Do9JKMcl
☆コピペ推奨☆

接点破壊スティック被害者による報告
>>811

被害者その1 abepo01 の場合

>先日、オヤイデさんのHPのモニターに募集したらナント当選。

モニターまでして被害者増やしてたとは悪質だオヤイデ
しかし、こんなものをモニター応募する方もする方だがw

>フェルトをスティック状にして研磨剤をしみ込ませたような商品であるとの事でしたが、

そこは判っていたのにね

>電源コンセントに使用したらすぐに真っ黒に・・・こんなに汚れていたとはビックリです。

あ〜あ、みじんこの嘘にまんまと騙されちゃったよ、それはメッキと金属を削った粉だっちゅーにw
真っ黒なのはフェルトだけじゃなくて接点も真っ黒けですよー!w

>研磨剤がしみ込ませてあるということで、やりすぎはメッキなどにダメージを与える恐れがありますが、

やっぱり判っているんですね、なのにどうして?w

>定期的に掃除するぶんにはかなり良いと思います
>いかんせん6本入りは瞬殺でなくなりますので、大入りとかあったらありがたいですね。

そんなに削ってたらメッキどころか接点が削れて接触しなくなっちゃいますよーww 👀 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:4ddc38765883eb02d22c03417c43b31d)
0522John Appleseed2016/10/02(日) 15:37:40.88ID:c2PCsjqx
Desktop Operating System Market Share
September, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 90.85%
Mac 6.92%
Linux 2.23%
0523John Appleseed2017/01/02(月) 16:32:09.46ID:ky6R5Gzx
Desktop Operating System Market Share
December, 2016

Operating System Total Market Share
Windows 91.72%
Mac 6.07%
Linux 2.21%
FreeBSD 0.00%
0524John Appleseed2017/02/01(水) 18:30:11.77ID:67Re0/5T
Desktop Operating System Market Share
January, 2017

Operating System Total Market Share
Windows 91.41%
Mac 6.32%
Linux 2.27%
FreeBSD 0.00%
0525John Appleseed2017/02/05(日) 13:46:10.81ID:OYg5cMoA
事務系
仕事は5万のDellノート
プライベートはやっぱり5万ぐらいで買ったAir
携帯はS乗り継ぎで今は6S
Padは最近めっきり使わなくなったんで
miniの初期型のまま
そろそろPad変えたいけど
どれが良いの?
0526John Appleseed2017/02/06(月) 07:19:56.57ID:ndyvOPR/
MacもWinもあるならPadいらないと思う
0527John Appleseed2017/02/06(月) 09:25:06.03ID:v27XHJwR
https://youtu.be/2q-vGObpa4M
0528John Appleseed2017/02/13(月) 01:58:42.57ID:m85q8dnO
iPadとWindowsはケーブル1本で接続できるのにMacbookProとiPadはだと変換ケーブルが要る
ほんとMacだけはナルシストの自慰に使われるゴミだと思う
0529John Appleseed2017/02/19(日) 21:29:36.23ID:UQ2zEKiq
「スタバでMacはかっこいい」「いや恥ずかしい」 みんなの意見を聞いてみた
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1702/18/news014.html
0530John Appleseed2017/02/19(日) 21:33:08.91ID:9bhV6qP+
https://youtu.be/fMrYkXf-Ta8
0531John Appleseed2017/03/02(木) 20:35:40.51ID:woi7uTiP
OSマーケットシェア
http://i.imgur.com/PwJhcOx.png
0532John Appleseed2017/04/02(日) 16:11:59.23ID:XU6nMhOi
Desktop Operating System Market Share
March, 2017

Operating System Total Market Share
Windows 91.59%
Mac 6.27%
Linux 2.14%
0533John Appleseed2017/04/02(日) 17:37:13.30ID:uiqAJtUF
Macは最新のソフトやハードが動かせない
0534John Appleseed2017/04/14(金) 01:29:52.54ID:h0zWTZcx
17万円のWindowsPCより半分以下の性能で58万円もするMacProは本当のごみ箱だった
http://gigazine.net/news/20170411-ryzen-pc-vs-mac-pro/
0535John Appleseed2017/04/14(金) 07:47:30.09ID:Ti1X6P6p
winは10年前の自作が未だ現役で使えるし
当分買い替えないだろうが次買うなら中古ノートかな。
今後グーグルが系が主軸になるかもしれんしゲームもしなくなったから無駄なwinのOSお布施投資は馬鹿馬鹿しくなったわ。
0536John Appleseed2017/04/16(日) 02:15:03.86ID:+iiEc1ng
>>534
これ、価格差関係あるの?
0537John Appleseed2017/05/02(火) 22:13:47.83ID:0PCU7g3D
大学生のPC「Mac Book離れ」か タブレット&フリック派も多い
http://www.news-postseven.com/archives/20170502_527307.html
0538John Appleseed2017/05/05(金) 17:26:18.96ID:nztYXibP
macもいいけどソフトとか
対応してるの少ないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています