おまいらwindows派?それともmac派?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001John Appleseed
2011/01/22(土) 20:22:04ID:rYxT4cHq0182John Appleseed
2011/03/30(水) 09:11:17.71ID:MNBavqZGWindowsPCにMac OSは.....
つまりモスバーガーが一番うまいってことだよ
0183John Appleseed
2011/03/30(水) 15:54:44.50ID:M15QSCh80184John Appleseed
2011/03/30(水) 16:04:44.72ID:MNBavqZG0185John Appleseed
2011/03/30(水) 16:07:29.37ID:MNBavqZGスパイシーモスチーズねwww
0186John Appleseed
2011/03/30(水) 17:08:38.35ID:I2pXY72XOSが存在感アピールしてどーすんの?
0187John Appleseed
2011/03/30(水) 17:14:33.94ID:M15QSCh8ん?どっちのこと言ってんの?
WIN?
MAC?
・・それともモス?
0188John Appleseed
2011/03/30(水) 17:31:29.67ID:I2pXY72X0189John Appleseed
2011/03/30(水) 19:04:12.23ID:lpFl+Xv1/::::::/:::::::_,,,、---‐‐'''`~,、-''/::/ /"`'ー-''`''-、
/:::/:-‐''''"~~::::::::;;;;-、,,,,、-,,、-‐ヽ,,_ / ヽ
;/;;'`"~、-''''''~^'''''ー-、_,,i:i、 ヽ`ヽ、;ヽ、,,,ノ. /"´ ̄~''/ ::::ヽ
;;;/~":、---、___/´ ,,i:''' :: ヽ. ヽ.`'''"´ /´ :::./ :::::::i
;;;;;'''''^~~~~^'''''/ー- ';、 ::: ` ヽ`''ー-,,,i_ -‐''" ::::::::;/-
;;;、;;;`''ー-,,,,,,,,,,,,,,_,,,,,、_ '' ',:::: `'ー _、-'''~ ̄`''''''ー-、 :::::;/:
;;;ヽ、ー、;;ー-、,,,,,,,、-‐''" .;´ ̄`, ',::::,,,,、- /"'::;,:ヽ 、 ヽ.:::::::
:::::ー、ヽ、,,''ー-ヽ.''''",.,;' "^' 'ー-‐'' . _、-'''''"´ / ヽ,,,ノ ヽ| ヽ::::
:::ヽ、`''ー-、ー-、'ヽ"、i;. ヽ /" i::: i: '::: :::::
、::ヽ;;ヽ、:ー-、,,,,,、.ヽ ';'' ノノノ/;/ i:::::::::: υ "
0190John Appleseed
2011/03/30(水) 21:03:05.35ID:F7srSggkどっちが最高って言ってる奴は滑稽だぬ。
0191John Appleseed
2011/03/30(水) 21:25:50.44ID:hskoanpV未だにIEでしか見られない糞サイトはエミュで見てる。
0192John Appleseed
2011/03/31(木) 21:14:20.24ID:Y6fEvrMCIMEがことえりで
最初はことりえっておもってたw
0193John Appleseed
2011/03/31(木) 22:48:39.01ID:fJTo0Gcf自分はMacだけど
0194John Appleseed
2011/04/01(金) 00:31:05.54ID:WkArKAcHきたりえ?
0195John Appleseed
2011/04/01(金) 00:33:00.78ID:4HdlvlOA0196John Appleseed
2011/04/01(金) 08:36:15.15ID:J2DKfg2J0197John Appleseed
2011/04/01(金) 15:26:55.87ID:pfwsVok5コンパイル鯖がうぶんつだわ。
あとはVMでVine。
Linuxはあまりコンシューマ向けではないからな…
0198John Appleseed
2011/04/01(金) 17:51:44.57ID:/w41LLB00199John Appleseed
2011/04/02(土) 00:37:13.20ID:nbUbl2ap0200John Appleseed
2011/04/02(土) 01:01:50.74ID:Kyc3TABd0201John Appleseed
2011/04/02(土) 01:36:46.47ID:JBaUeIh8とりあえず今お使いのPCと併用と仮定してノート型がオススメ
窓ノートでは使い物にならないタッチパッドもMacBookでは段違いで使い易いから
0202John Appleseed
2011/04/02(土) 05:41:58.90ID:9d0xYvxkモニタ、キーボード、マウスは現在使用中のWindowsPCと共用。筐体が小さいから、追加で接続しても邪魔にならない。
Webサーバーとして使っても面白い。
0203John Appleseed
2011/04/02(土) 08:45:18.03ID:tWFZLdlLPCはPC98互換機の略。
macはPC98互換じゃ無いからPCじゃないぞ(´Д`)
0204John Appleseed
2011/04/02(土) 09:27:11.67ID:zS7RKjjPデスクトップでもノートブックでもエントリーモデルが一番コスパが高くてオススメ
2〜3年で買い換えるのがいい
0205John Appleseed
2011/04/02(土) 10:38:37.37ID:9d0xYvxk信じたらどうすんだよ。(^_^;)
0206John Appleseed
2011/04/02(土) 12:35:00.61ID:Fs55V6jK0207John Appleseed
2011/04/03(日) 09:28:01.36ID:s3lOvXi1エントリーモデルってなんのことを指すの?
0208John Appleseed
2011/04/03(日) 09:42:16.41ID:4f/LT1FH0209John Appleseed
2011/04/03(日) 14:12:00.07ID:yO4e2R6oググれ
0210John Appleseed
2011/04/03(日) 14:41:35.05ID:GjnTiKynカス
0211John Appleseed
2011/04/03(日) 17:25:58.83ID:7mkxXq06処理能力の乏しい機種とか中古を初心者にってのは、細い棹や細かい仕掛けで大物を狙う太公望的発想で趣味が悪いw
0212John Appleseed
2011/04/03(日) 18:21:51.19ID:dg4QhZfl0213John Appleseed
2011/04/03(日) 21:42:42.11ID:IAYqNdXN苦行でしかないから、勢い高スペックにならざるを得ないってのは確かだな。
コンシューマユースでGPUを一番使うであろうゲームソフトが皆無だって
弱点は全然克服されてないから、意味のないスペックになってるけどね。
0214John Appleseed
2011/04/03(日) 22:45:27.97ID:UAKZW5Dj詳しそうですね。どんな苦行なのか詳しくお願いします!
0215John Appleseed
2011/04/04(月) 00:10:37.77ID:Z2CqTh9Oデスクトップのデザインはゴミカスだしな
0216John Appleseed
2011/04/04(月) 02:46:09.11ID:VRTGSs4P仕事でWinも使うが今のMacはデザインやOSの使い安さ、iPhoneとの連携性を考えると相当コスパは高い。
仕事のwin機はcore i7だが、家のiMacの方が遥かに早い。
0217John Appleseed
2011/04/04(月) 07:59:00.55ID:6LknGlCTアップルのくそ重いWEBサイトは、MACで見るならサクサク問題ないってわけだったんだな・・
0218John Appleseed
2011/04/04(月) 09:59:22.77ID:umO21Kdz専門誌でも解説されてるくらい基本的な内容なんだが。
ま、いいや、GPUの余剰リソースをOSの描写に生かして高速化ってのが基本概念。
で、2Dの描写に関しては、もう何年も前に天井打ってて速度向上が望めないのね。
そこでAppleが採った手法ってのが、OSの画面を3DCGのテクスチャとして
GPUに渡し描写させるってもの。
そのため、専用メモリも貧困、性能は低い、あまつさえWin環境でさえ
ドライバ互換性に問題ありってチップセット内蔵型(特にインテル製)は
まだ性能がたらず、軽めの処理で手一杯だろうね。
0219John Appleseed
2011/04/04(月) 10:14:37.86ID:OWOPqyBU0220John Appleseed
2011/04/04(月) 11:04:37.13ID:7HF5rMML使えないからね、最新のインテルHDグラフィック3000でも性能不足なはず。
Macに格安なラインが無い一因だよ。
0221John Appleseed
2011/04/04(月) 21:45:15.21ID:91LRV/s8ちげーよ!
お前、>>213か?
お前が味わったとかのたまってる「苦行」がどんなモンだったか説明しろってんだよ!
0222John Appleseed
2011/04/04(月) 23:07:57.97ID:XRY9LUOZ0223John Appleseed
2011/04/05(火) 07:46:16.21ID:n3HGpXH70224John Appleseed
2011/04/05(火) 09:57:55.75ID:52eQIp2C0225John Appleseed
2011/04/05(火) 10:58:20.06ID:lZUNkntc0226John Appleseed
2011/04/05(火) 15:29:20.94ID:dDLb58AJスマートフォン=iPhone
セットボックス=AppleTV
俺明らかにApple信者だ・・・
0227John Appleseed
2011/04/06(水) 05:40:09.66ID:yAMY7t1n0228John Appleseed
2011/04/06(水) 18:36:26.58ID:a4dcz/FR0229John Appleseed
2011/04/07(木) 13:29:04.75ID:JSeU0QExProだけじゃないけどな
Airも無印もソレ
0230John Appleseed
2011/04/08(金) 12:32:01.97ID:rzp0Xv+s0231John Appleseed
2011/04/08(金) 18:27:47.25ID:x4fEPxR7きめぇ
0232John Appleseed
2011/04/08(金) 21:03:06.53ID:w20MTEsgふつうじゃないの??w
0233John Appleseed
2011/04/08(金) 21:04:25.68ID:w20MTEsgすまん。。
0234John Appleseed
2011/04/09(土) 03:46:24.08ID:FtFdOC28実際に象印で散々お馴染のあれがパソコン向けには特許で他社が使えない訳だが、亜米利加の特許法は良く判らん
無効申請くらいやれそうな物なのに
0235John Appleseed
2011/04/16(土) 01:04:36.99ID:ApRH37i1電話:iPhone
DAP:iPod classic
タブレット:iPad
あと実家に
AppleII、クラシック、スパルタカス、iMac、MBP、Mac mini、MBA、G5。。。
何台あったっけ?
始めての自分専用は2400cだったなー
最近じゃApp Storeもできたおかげでソフトが増えたしな。
というわけでMac派
シゴトで窓もクライアントも鯖も使ってるが、窓のUIが使えなくてたまにそれだけで転職を考える。
0236John Appleseed
2011/04/16(土) 06:02:24.09ID:Q3zWCF1l0237John Appleseed
2011/04/18(月) 08:45:02.97ID:2WkNGX4q0238John Appleseed
2011/04/18(月) 16:24:19.76ID:HnrqvOvK×窓のUIが使えなくて
○窓が使えなくて
0239John Appleseed
2011/04/21(木) 22:56:05.44ID:ktMcM0Y50240John Appleseed
2011/04/23(土) 08:56:48.79ID:cBeWCpPa0241John Appleseed
2011/04/23(土) 09:22:47.90ID:bL/dHaty0242John Appleseed
2011/04/23(土) 14:24:50.28ID:GJhY/gW20243John Appleseed
2011/04/24(日) 14:59:01.10ID:juAUkKhX服とかもダサいんだろうなw
0244John Appleseed
2011/04/24(日) 17:30:56.82ID:LuuMp+IK0245John Appleseed
2011/04/25(月) 16:53:26.50ID:AjwRx2e00246John Appleseed
2011/04/25(月) 18:45:33.15ID:gIpxQK17安いパーツを選べば数ヶ月から数年の間に不具合をおこし、良質なパーツを選べば全体的にメーカ品のが安かったり
使えるパーツを残して、使えないパーツを廃棄して、余った使えるパーツを組み直して二束三文で売ったりもしたが
付けたり外したり買ったり売ったり捨てたり、労力をかけてきたが、まったくスマートじゃなかった
でも7年前に買ってもらったpanasonicのpentiumMノートは今でも健在で
OOoのCalcでマクロにcsv書き出させて英単語覚えるのに使ってる
今macを使っててやっと気づいた。物とは消費するんじゃなくて愛用すべきなんだと。
目先の安さにとらわれて、先見性を見失ってた。7年前にインテルハイファは答えを出してたんだ。
これからは省エネ省スペース且つ高性能、演算装置の進歩は未来の自分たちの生活の為に無駄を省く。
無為な消費と廃棄はそれらに仇なすものだ。
俺は7年使ってるPanasonicのノートPCもMacBookも大好きだ。
今もユニクロを着てる
0247John Appleseed
2011/04/25(月) 19:18:39.49ID:laEVuCBK0248John Appleseed
2011/04/26(火) 05:32:08.94ID:xheEJIem妙に高級志向っぽいふいんきを出そうと努力してたり
0249John Appleseed
2011/04/26(火) 12:14:58.63ID:E0oUrXg1デジタル製品は絵画やアンティークではない。
結論を言う。
一年後売れるモノを買え。
アップル製品は新作の発売日は毎年予想がつくし、まずオークションで欲しい人がいる。
それに引き換え例えばダイナブックのこの型番なんてのはオクで何の需要もなく元が取れたもんじゃない。
自分から浦島太郎になる必要なんかない。
0250John Appleseed
2011/04/26(火) 12:46:15.19ID:/AXhWYuq0251John Appleseed
2011/04/26(火) 14:43:21.84ID:3PTRjPCvダイナブックはともかく古いレッツは漬物石になるし
ムラマサはカッターマットになるよ!
0252John Appleseed
2011/04/27(水) 21:25:39.40ID:DuPccGXN当時は随分買おうかと悩んだ。
0253John Appleseed
2011/05/02(月) 15:44:34.82ID:1XO9q6Usだけど、Appleのサイト見てiPad購入を検討してたらMacbook欲しくなってきた。
起動が早い、グラフィックが綺麗。
スタパ齋藤が、winの人ってmacのフォントってこんなにきれいなの?って事くらいで
驚くってネタにしてたけど。
クラリスってなに?って昔は言っていたのにな、自分。
0254John Appleseed
2011/05/03(火) 04:03:42.72ID:VnULG5lAむしろwindowsだけが汚ない訳で…
0255John Appleseed
2011/05/03(火) 05:01:46.08ID:1H34F3Njマウス常に動かしていても全体としてスピーディーに事が運ばない
なおかつ自分の思う様な操作をしようとするときに緊張が必要
0256John Appleseed
2011/05/03(火) 13:09:06.36ID:WnmXO5CR社外キーボードはデザイン悪いから付けたくないし、これって結構大きな問題なんだ
0257John Appleseed
2011/05/03(火) 13:12:36.02ID:GQ1hLUg6もっとストロークが欲しいとか底突き感がいやとかそんな感じ?
0258John Appleseed
2011/05/03(火) 14:42:22.29ID:WnmXO5CRそうそう、まさにそういう感じ
ストロークと底付き感のフィーリングが合わなくてタイプミスが多くて微妙にストレスたまる。だから長文書いたりは会社のwinを使ってる
それ差し引いてもMacを選ぶメリット大きいから家ではMacだけどね
0259John Appleseed
2011/05/03(火) 18:01:00.10ID:reN5AYgDこれは好みの問題だろうなぁ
0260John Appleseed
2011/05/04(水) 08:42:54.53ID:yXL7CVpnマウスなんてWebブラウズ以外ほとんど使わん。
総じて一般ユーザー寄りなほどMACは良い。開発者寄りになればなるほどMACはクソ。
0261John Appleseed
2011/05/09(月) 16:29:03.41ID:9lMyT3pqipadをゲットしてからマック派になっちまった。
でもなんかWinのほうが何となくいい感じがする。
0262John Appleseed
2011/05/10(火) 01:10:49.21ID:ILW0EPSoいやメーカーに忠誠心払っちゃうようなのは誰でもきもいけどさ、際立ってる
0263John Appleseed
2011/05/11(水) 15:12:18.98ID:n+Rx516iとApple信者が申しております
0264John Appleseed
2011/05/12(木) 11:40:56.99ID:dUNjPXYnマックはIIciから使ってるけど、俺自身はかなりキモイぞ。
逆に、キモサは信者歴に正比例するのでは?
0265John Appleseed
2011/05/14(土) 13:20:24.25ID:bOULokdw良い感じAppleTV欲しいですo(^▽^)o
0266John Appleseed
2011/05/15(日) 10:05:08.55ID:Zg3CqQzY0267John Appleseed
2011/05/16(月) 23:11:31.81ID:U2wRXWrsかくいう私もキモ(
0268John Appleseed
2011/05/19(木) 22:44:44.88ID:g0cuSawI0269John Appleseed
2011/05/20(金) 13:18:50.76ID:K7vIo8m3ただ今はMac持ってないからLinux Mint使ってるけど。
0270John Appleseed
2011/05/20(金) 17:10:14.54ID:GX6Yp+NUうちのWinはテレビとエロゲ専用機になりつつある
0271John Appleseed
2011/05/21(土) 00:38:14.92ID:/FD25VxM0272John Appleseed
2011/05/23(月) 18:18:22.40ID:DLPU0KVr家に初めて来たパソはPerforma5260
初めて貰ったノーパはPB180
最初に買ってもらったノーパはiBookG4
PB180くれた人からまた貰ったのはPBG4(現役
初めて買った中古パソはG4MDD(現役
この前整備済みTouch買った私は、
林檎信者(OSはXより9、MacよりMacintosh派)認定して貰えますか?
窓も7台だし、持ってるMacが古いのでメインでは無いですが。
0273John Appleseed
2011/05/23(月) 19:16:43.41ID:YxQEyAs7Appleのビジョンに魅力を感じ、良いところについても悪いところについても率直に語れれば信者だな。
0274John Appleseed
2011/05/26(木) 00:21:34.30ID:laZes4gyhttp://www.randomdesire.com/windows-mac/
0275John Appleseed
2011/05/29(日) 11:15:04.34ID:IDpnIU8r良いところ意外目をつぶるのが信者。悪い部分も率直に語れるものは賢者。
0276John Appleseed
2011/05/29(日) 14:51:03.99ID:492E+kZK0277John Appleseed
2011/05/30(月) 18:56:48.53ID:y6/+tsuG0278John Appleseed
2011/05/31(火) 11:41:02.67ID:Lc/7uRNQ使いたいソフトが使えればどっちだっていい。
片方にこだわるとか情弱の極み。
0279John Appleseed
2011/05/31(火) 12:08:24.94ID:QGKdV1QYどっでもできることは大抵Macの方が快適だから自然とこっち使っちゃうけど
0280John Appleseed
2011/05/31(火) 13:07:22.47ID:QGKdV1QYまぁどっちでもできることだと大抵Macの方が楽だからこっちに偏り気味にはなるが
0281John Appleseed
2011/05/31(火) 13:18:54.20ID:QGKdV1QY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています