違法サイトは通報しましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 07:40:23ID:1aXEIH6Z0迷惑メールも通報しましょう。
インターネット・ホットラインセンター http://www.internethotline.jp/
0503いく
2008/08/24(日) 19:23:33ID:bM/LOVIJO※携帯端末からの情報を元に調査となりますのでアドレスを変更されましても調査に影響は御座いませんのでご注意下さい。
お客様の識別端末【05004032917940_gk.ezweb.ne.jp】
お支払期限:8月25日
ご請求額:29,000円
■三井住友銀行
■町田支店
■普通7732003
■ミヤタマサオ
※1.ご依頼人欄は番組登録時のハンドルネームと携帯番号の最後の6桁でお願い致します。
2.お支払い完了後の明細書は退会手続きが完了するまで必ず保管して下さい。
http://www.m-mail.info/
※尚、料金等についてのご不明な点は、このままご返信頂くか、下記をご覧下さいませ。
http://www.m-mail.info/kiyaku.php?access_key=&page=3
ドリームカフェから請求メールきました
払わなくても大丈夫ですよね[
0504オレオレ!俺だよ!名無しだよ!
2008/08/24(日) 20:25:31ID:y3Cd6ZBf0そこは法令に準拠した契約手続きも交わさず料金を請求してくる悪質出会い系サイトです。
不正請求メールの内容ですが、こんなのは↓出来もしないハッタリのコケ脅しです。
>確認出来ない場合はご登録の携帯端末より身元調査(別料金)後、
>少額訴訟及び、内容証明を送付致します。
支払い義務など全く無いので、拒否設定を駆使して関わりを断ってしまいましょう。
ちなみに正規の出会い系サイトであれば↓このような契約手続きを交わします。
http://57.xmbs.jp/ch.php?ID=senkanyamato001&c_num=51933
違法サイトを通報して公的機関に懲らしめてもらいましょう。
インターネット上の違法・有害情報の通報窓口(簡略版)
http://www.iajapan.org/hotlinecenter/cgi-bin/illegal-simple0.html
警察庁にも情報提供して下さい。
http://www.cybersafety.go.jp/
振込先口座が分かれば、こちらへも情報提供して下さい。
関東財務局貸金業対策会議 金融監督第4課
http://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/kashikin/kouza/kouza.htm
不正な電話利用に関する申出
「総務省への意見の申出」(電気通信事業法172条)
http://www.kyotoben.or.jp/kikitai/moushide.html
(財)日本産業協会・迷惑メールの情報提供
http://www.nissankyo.or.jp/spam/
(財)日本データ通信協会・迷惑メールの情報提供
http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています