トップページantispam
981コメント384KB

不当なアダルトボイス請求Part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/28(木) 20:20:18ID:JFVDDT1J0
http://pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp/page024.html
ここに登録があれば、不当請求アダルトボイスサイトです。
請求が来ても無視してください。
詐欺業者の「自宅に行く」「勤務先にいく」「電話番号で全ての
個人情報を調べられる」はウソですので御安心下さい。

過去スレは>>2以降
0123名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 14:05:45ID:QF/GaNXj0
>>122
何処の業者そこ?
0124名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 16:43:23ID:dxJfjzOZO
午後4時半にまたかちかちバナナからきたぁ!休日なのに(ry
0125名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 16:59:11ID:QF/GaNXj0
>>113は、俺なんだけど
 またモエモバから、きた〜〜〜〜。
 フリーダイアルの番号でガイダンスのみ
 やる気あるのかな?

>>124
 本当に粘着だね〜。
 また中森君から?
0126名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 17:22:07ID:xQ5zPG64O
>>123

業者は忘れた…
11月らしく、覚えとらんw
0127名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 18:13:01ID:dxJfjzOZO
>125同じ携帯番号だから多分中森かも
0128名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 18:31:59ID:QF/GaNXj0
>>126
残念だな、しかしセコイ業者だね

>>127
携帯からか!
俺の担当も中森だといいな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 19:01:26ID:xQ5zPG64O
>>128
ほんとセコ過ぎ業者だよ!俺が最初から払わんって言ったからかな?
確実に払う意思があるって思わせれば遅延金、調査費用って何万も請求あったぽいwww
0130名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 20:09:44ID:UgyPCQpNO
職場に電話がかかってきます。
みんなに頭を下げ事情を話したら、お前は電話取らないでいい!と言ってくれました。
怪しげな電話のあと「例のやつですか?」と聞くと、みんな「いや、違うよ〜」と言ってくれます。
みんなの優しさと強さに感激しています。女性が電話を取ることが多いので…。
でもやっぱり、申し訳なくて、惨めで、たまには「みんな裏では自分の事…」なんて考える自分がいます。

ライブットの金子さん、斉藤さん、私はもう払うつもりはありません。
だからこれ以上の請求電話はやめて下さい。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 21:17:31ID:WG0lSbOb0
プーさん
0132名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 22:16:20ID:QF/GaNXj0
>>129
 こちらから電話せずに、遊んでやるべし!

>>130 
 なんで職場に電話がくるの??
0133名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 22:30:16ID:UgyPCQpNO
>>132さん
やつらからの電話で、聞かれるがまま答えてしまったんです…。
架空請求は知っていたものの不当請求というものを知らず、本当に後悔の日々です。
0134名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 22:43:18ID:QF/GaNXj0
>>133
架空も不当も同じ・・・
  
0135名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 22:50:13ID:UgyPCQpNO
同じなんですか・・・
「利用した覚え」があり、パニックになっていました。

あと、このスレのアドバイスにあるように、会社の電話にNTTのサービスを使おうかと相談ました。
しかし、同僚達が「そんな奴らにそこまでしなくても、即切りで充分」と言ってくれ、実行していません。
以前、ある団体から会社に嫌がらせの電話があったとき、「『かけてこないで下さい』と言ったのにも関わらず
電話がかかってきた場合、法律に違反するらしい」と言う話を聞いたのですが、確実な情報がありません。
調べてみましたが何分ネット初心者で、未だに情報を得られません。
どなたか詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 23:18:09ID:dxJfjzOZO
>135『かけてこないで下さい』と言ったのにも関わらず
電話がかかってきた場合、法律に違反するらしい」意味が分からない、電話をしたら法律に違反するなんてありえない
0137名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 23:41:33ID:QF/GaNXj0
>>135
同僚が「即切りで充分」
何が不安なのか理解に苦しむなw

>>136さん。
あれから又、電話きたのかな〜。
0138名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 00:25:52ID:sl5PY0hrO
>>135

全然詳しくないけど…

会社での業務に支障をきたす程ひどい場合は、会社の責任者に『威力業務妨害』で警察に被害届けを出してもらうとか…

ただ、相手は実態の掴めない詐欺屋さんなので…
0139名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 07:54:29ID:0h2gJap0O
>>138さん
ありがとうございます。
上司と相談してみます。
01401162007/01/22(月) 13:10:09ID:U/S8GjEv0
>>118>>119
桃色喘ぎ(ももいろ喘ぎ)
http://07219.net/
お菊の華
http://omanc.net/
ナースエンジェル
http://45451.net/

ここ、かちかちばななくねくねきゅうり系だから、電話番も香ばしくて面白いよ
おちょくってやると面白い、腰低くしといて、要所要所に『ボケ』『ダボ』『バカ』を
いれると、すぐ食いついてくるよ。
振込先が個人名なのはどういうことだ、と聞いたら、法人登記してない個人営業者だ、といっていた。
なかなかしつこく何度も電話をかけてきてくれるのでお勧め。AUならCメールで
くるので、わからんので電話かけて、とメールするとすぐかかってくるよ。
そこからが楽しみだ。なるべく引き伸ばすこと。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 19:34:27ID:w14AZatL0
■■■■これで自販機からコイン出し放題■■■■

 自販機コイン払い戻しマシーンの販売開始しました。
 マニア注目のハッキング機能満載です。
 今回に限り、自販機ハッキングマニュアルもお付けします。
 数に限りがございますのでお早めに!

http://smart.45.kg/doctorvend/index.html

doctorvend@yahoo.co.jp
0142名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/22(月) 22:14:52ID:7o7IQdbK0
モエモバからまたガイダンスで催促の電話
役者からかかってこないなw

  やる気あんのかよ!
0143名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 17:46:14ID:CsQzkh1g0?2BP(122)
>>140のところから、最近ガンガンかかってくるね。
Cメ末尾四桁2929
請求携帯末尾四桁4838

録音してますから、って言いやがった。録音してどうするんだよ(w
0144名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 18:57:23ID:aNzhw0uu0
 今日、アダルトボイスの会社から電話がかかってきて「登録日から振込みがされていません」と言う催促の電話が来ました。利用した記憶が無いので・・とはなすと「確かにボイスチャンネルの3を押してからすぐに通話を中断していますね」との返答。

先日、興味本位でアダルトボイスにダイヤルして利用規約だけ聞き通話を切ろうとしたらボタンの3をプッシュしていたらしく登録されていたみたいです。
不慮の事故とはいえ責任はお客様のほうにあるので・・・ウンタラカンタラ
ちなみに自分は18歳です。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 19:10:08ID:t8A7G7/80
てすと
0146名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 19:44:11ID:A9cYjVIDO
>>144

何の責任も無いです。支払いは一切不要。

基本はシカト。煩わしい場合は拒否設定を駆使して対処。相手にしないこと。

このスレ最初ら読んでみてね。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 19:57:38ID:28zVASJc0
うちにも今日請求がきました。

G(相手の名前)「着歴があるので架空ではありません」
自分「記憶がないんですが」
G「電話した時点で登録になります。利用しないなら退会していただきたいんですが」
自分「退会する場合お金がかかるんですか?」
G「かかります。ただ知らないで電話した場合は支払いは発生しません」
自分「そうなんですか・・・ でも記憶がないので」
G「auさんの方で発信履歴調べてもらってください。支払いがない場合は請求の仕方が変わります」
自分「とりあえず調べて連絡しますね」

って言ったんですがよーく考えたら11月に電話してすぐ切ったって事を思い出しました( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!
この場合正直に言っても支払いがなくなるって事はないですよね???

つかauってわかってるのが怖いなぁと思ったりしたんですが
この場合も放置で大丈夫でしょうか?^^;
0148名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 20:02:13ID:8TgkTOr60
>>147
>>146がいってるように、
基本は着信拒否して無視。
応用はかかってきた業者をおちょくって遊ぶ。
詳しくは過去レス
0149名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 20:05:34ID:nPR2RqzY0
グルーバル株式会社というところから請求来た。

なんか裁判所から手紙来るとか言ってた、丁寧な対応だったから逆に怖い。
0150名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 20:20:46ID:A9cYjVIDO
>>147

携帯の番号からキャリアと大まかな地域は分かるよ。
詐欺屋さんだけじゃなくって誰にも分かる。
0151名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 20:50:21ID:A9cYjVIDO
>>149

覚えがなければ架空請求。相手にしないでシカト。

『丁寧な対応』←色々なタイプを装い騙そうとしてるだけ。所詮は犯罪者。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 21:13:20ID:28zVASJc0
>>148 >>150
ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
安心しました(T-T)
0153名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 21:45:04ID:DI7N1Xf/0
アド作成直後から 利用料払え

以前同じアド作成した第三者の被害は、
実害無いから不介入です・・・・同一内容で容量一杯
0154名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 06:06:25ID:SYTM6XFKO
エロきのこでググる、そこにリンクされている電話番号とサイトが
全部で10件くらい
ずいぶん手広くやってるもんだと
おもっていたら、エロきのこからの回収電話番号が
ちょい上でリンクされている3つのサイトと同じ番号

こいつら、全員グルで詐欺やってる大手だとわかった
遠慮せず、ガンガンかけさせてもらうぜ
0155名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 13:13:12ID:RaO/Xca50
>>140
そこ、はやいね、Cメールで毎日くるよ。無視してたら電話キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
詐欺業者のバカをおちょくりながら電話伸ばすのは結構楽しい。
0156あぼーんNGNG
あぼーん
0157名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 20:06:52ID:5TPwPfeU0
昨日、今日と業者から電話なし

つまらんよ・・・
0158名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 20:28:23ID:VlMlrHF60
最近、下4桁6831の携帯から何回か着信あるのだが業者さんかな、いつも会議中とかで出られないし、こっちから電話代かけてかけるの馬鹿くさいし。だれか心あたりあるかな?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 22:53:59ID:usZTxEVu0
イラっと来て、架空請求に何度もイタズラ電話をしたんですがやばいですか?

厨房ですいません。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 22:59:10ID:5TPwPfeU0
>>159
  GJ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/25(木) 08:17:56ID:IlhSpovoO
はぁ…今日からまた電話かけられまくりの日々かぁ…


いいかげん疲れた。
0162あぼーんNGNG
あぼーん
0163名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/25(木) 16:12:29ID:SAlFSNHt0
>>161
着信拒否ればいいじゃん。
飽きたら着信拒否が基本
0164名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/25(木) 16:24:23ID:eu7uZ+GEO
かちかちバナナってそんなに面白いの?
住所特定されなかったらかけて遊んでみよいと思うんだが
どうだろか?
0165あぼーんNGNG
あぼーん
0166名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/25(木) 17:38:31ID:SAlFSNHt0
>>164
別に面白いってわけじゃない。
ただバイト君が粘着なだけ。
>>104みたいな香ばしいキャラの方が面白い。
ちなみに携帯から住所がわかるのは、最初からわかっている場合の除けば、
よほど情報管理が杜撰な怪しいショップで携帯買って、
偶然名簿が出回ってて、偶然業者が名簿を手に入れていて、
偶然業者が名簿に載っているのに気がついたとかのケース
つまり、ほとんどありえない。
まあ、業者のささやかな反撃として、
携帯番号をネットに晒されるくらいは想定しておくこと。
業者が足つく可能性が高くなるような事を、
わざわざ手間をかけてやる可能性は低いけどね。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/25(木) 19:45:31ID:U2VxtLTJO
1に登録されていない、アダルトボイス業者も不当と考えてシカトで問題ありませんか?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/25(木) 20:00:18ID:zd2X+d0/0
>>167問題なし!
0169名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 18:15:18ID:6VxdZ4E70
今週は業者から、全く電話無し
明日も多分無いだろうな。

業者さんはどうしちゃったんだw
0170名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 21:22:35ID:ZNLCklOk0
今日の昼に、コールネットの田嶋って奴からレッドマックスの利用料金を払えって電話が来た。払う意思がないことを伝えたら、2月15日にオレん家に直接回収に行くと言われた。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 22:51:04ID:u67CVGVfO
今日、職場に電話があった。
電話に出た上司が「あなたライブネットの斉藤さんでしょ?」としつこく問い詰めると、
「今から三千人で行きますから」と言って電話を切ったらしい。




…三千人って。
すごいがな。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 22:59:30ID:CdxOsf4oO
>>171

漫画的!ヤケッパチ!!(・∀・)
0173名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 02:00:52ID:tH1U2CyY0?2BP(122)
>>140のとこしつこいわあ(w
さっさと回収してにげるんだろうね
0174りゅーた2007/01/27(土) 02:46:03ID:1Kqh+ySXO
モバイルH倶楽部ってゆうサイトに電話して、それが電話した時点での自動登録で一応利用規約見てみたら入会金が十万で、三日以内に払わないと直接請求するって書いてたんですけど大丈夫ですか?(>_<)直接ってどういう意味ですか??
0175名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 03:19:47ID:ld7dN1CGO
>>174

りゅーたさん、直接とは…

詐欺屋さんが、直接、家にまで集金しに来るってこと!!(>_<)


↑でもいつもの大嘘でーす。

支払いは一切不要。家にも来ない。電番以外、何もバレてません。

今後、請求電話が掛かってきても話なんかしないで即切り・指定拒否。ショートメールなら即削除。不安なら、その他の拒否設定を駆使。

登録なんか不成立なので退会も不要。相手にしないで完全シカトです。

このスレ最初から読んでみて。不安に思うのが馬鹿々しくなるかもです。
0176りゅーた2007/01/27(土) 03:22:35ID:1Kqh+ySXO
でも住所はどうやって調べるんですか?
0177りゅーた2007/01/27(土) 03:29:58ID:1Kqh+ySXO
すいません(>_<)最後まで読まずに書き込んでました。なんか不安がいっきになくなりました。じゃあ着信拒否で大丈夫ってことですね?ちなみに本当に家まで来たケースってあるんでしょうか??
0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 03:43:00ID:ld7dN1CGO
>>177

うん。拒否で大丈夫。

家まで来たケース…私は聞いた事ないです。

自分からウッカリ住所漏らした人いっぱい居るけど、詐欺屋さんは来てくれません。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 07:16:12ID:g3D61DJo0
おちんちんが小さいのはだあれ?
0180CID ◆dBOYFapv/c 2007/01/27(土) 11:28:42ID:I2dUhwKG0
>>177
あなたのケースで本当に家に来たら
ニュースになってテレビで報道されますよ
マスコミも警察も飛んできますマジで。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 15:29:18ID:F9ljtMfQ0
>>177
結局来ないんだよね。業者としては面倒くさいのは当然として、
下手に顔を見せたら足がつく。
業者が小額訴訟を実際に起こして、本裁判に持ち込んだ案件があったけど裁判は全て欠席
反訴で逆に業者に裁判費用と慰謝料30万円払えという判例がある。
つまり、のこのこ出てったら、
手酷いカウンター食らう可能性が飛躍的に高まるというのを業者はわかってる。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 19:10:05ID:0EsN/tWGO
アドレスを控えてなかったからリンクはれないんですが、携帯から見れる弁護士のサイトに
「業者が直接回収に来た例が数件あり…」っていう文章がありました。
その他にも不安を煽るような文章があったので抗議のメールを送ったんですが、一切回答がありませんでした。
弁護士の名前も記載がなくて、確かサイト名が「かんたん法律相談」かなんかだったかと…。
不確かな情報ですみませんm(__)m
0183名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 20:10:15ID:F9ljtMfQ0
多分ココでしょ。
http://o-o.cool.ne.jp/page006.html
弁護士じゃなくて行政書士じゃない?
2chのレスと同じものに3150円か・・・
セコいなあ。
まあ、安心を売ってると思えば客も満足なんじゃ?
微妙に不安を煽るような表現は確かにどうかとおもうけどね。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 21:18:45ID:UCMrJ/hO0
なんか最近ほぼ毎日同じやつから電話来るから
「アドレス帳に登録しときましたよ」って言ったら「その登録料金も払え」とか言ってきやがったww
0185名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 22:12:58ID:0EsN/tWGO
>>183まさしくそこです!
自分地方なんで、「地方に回収に来た」っていうくだりに
正直ビビったりしてしまいました。
ここ読んでから、だいぶ不安うすれましたけどね…
0186名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 22:21:42ID:0IV3xqXaO
業者からしばらく連絡がありません。
今頃、連絡があっても不当と考えていいんですよね?
0187名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 00:54:43ID:XwwrN0Lw0
>>186だと思うよ。
てか不当業者は明らかに変な請求だし。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 03:45:54ID:e8457byBO
>170は本当に不当なの?
正規の請求じゃないの?
0189名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 06:11:13ID:Nf0c4kd4O
レッドマックス
不当請求アダルトボイス業者です

140の業者、利用規約しかきいてないのに請求してきやがった
かけたらまだつながるよ、なんちゅう詐欺野郎だ、死ねばいいのに
0190名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 07:22:50ID:ZlWVWPR30
>>188
正当だと思う根拠を挙げてもらおうか。
0191名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 07:48:08ID:3rJxZe42O
>>188
正当だと思う根拠を挙げてもらおうか。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 11:26:12ID:jRJ0fp4kO
ライブネットの斉藤さん、しつこすぎです。確かに私が馬鹿でしたよ。
でも、もう周囲の人にも事情を話したし、警察にも相談してます。いい加減諦めて下さい。

「三千人で押しかける」なんてバカみたいな事言ってないで、
まっとうな仕事探して下さい。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 11:49:13ID:Va7ZxnDP0
先日携帯を無くしてしまって
7時間後に気付き回線を停めました

5日後くらいから知らない番号から電話がくるようになって
お金まで請求されてます
ちなみに住所まで丁寧にプロフィール登録していた携帯です

ほっといても大丈夫ですか?

0194名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 12:01:00ID:otMCK+B1O
雑誌に載ってたアダルトサイトに興味本意で掛けてみたら…、こことまったく同じ流れ。
無料っていってたけど有料っぽいなって説明前に引き返したのに、料金の支払いがまだですってくる。
電話もメールも拒否してるのに、まだ諦めないしつこさにある意味感心するよブルーポエムの小倉さん┐(´ー`)┌
0195名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 12:11:47ID:jRJ0fp4kO
本当、あのしつこさにはある意味尊敬の念すら抱きます。

こないだ職場にかかってきた時に「仕事中ですから」と言って切ろうとしたら、
「こっちだって仕事なんですよ!」とかすれた声で叫んでいました…

電話を切った後、なんかかわいそうだね…って上司がしんみりしていました。
0196あぼーんNGNG
あぼーん
0197名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 14:46:17ID:3rJxZe42O
>>193

はい。何を言ってきてもホットいて下さい。仮に相手が住所を知っていたところで問題ないです。

電話は即切り。一切相手にしないで下さい。
0198携帯からですみません2007/01/28(日) 17:30:00ID:yR32+ObKO
さっき電話がかかってきました。
確かに21日にそのアダルトボイスに
電話かけたの覚えてます。
でもすぐ切りました。
21万も請求って…
無視しても大丈夫なのでしょうか?

以前もアダルトボイス詐欺にあい、
消費者センターで相談した時は
払わないといけないと言われ、
5万払いました。

今回ももしかして払わなきゃいけない
のでしょうか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 18:04:55ID:3rJxZe42O
>>198

一円足りとも支払い不要。無視して下さい。

請求連絡が煩わしい場合は拒否設定を駆使して対処。一切相手にしないで完全シカトです。

それと、ちょっとお伺いしたいのですが…

センターの人に『払わないといけない』と言われ、結果支払いをしたボイスサイトに引っ掛かった時の様子を、良ければ教えて下さい。

サイト名や URLも出来ればお願いします。
0200名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 18:49:40ID:WwyxMNoI0
かちかちバナナの中森から電話きたよ!
なんか若い感じの声で、少しナマリがあるしゃべり方だね

業者お得意の「2,3人で強制回収に行きます。」だってよw
金額は13万5千円らしいが、払う意思無いから
最後はサタケボイス攻撃に中森から電話を切った
32分15秒、負担させたぞ。
携帯 080−1261−@@@@
0201名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 19:14:47ID:ZlWVWPR30
>>198
>消費者センターで相談した時は
>払わないといけないと
「払わないといけない」系の一発レス繰り返してるみたいだけど、
どこの消費者センターか具体的いえるかな?
0202携帯からすみません2007/01/28(日) 19:28:20ID:yR32+ObKO
>>199
>>198です。
ありがとうございます、完全に無視します。

前ひっかかったのは三年ほど前なので
サイトとかは覚えてないのですが
雑誌の広告に載っていたアダルトボイス
に電話をかけました。
数日後請求がきて、最初は払わない
つもりでしたが
広告をよくみたら小さく目立たない所に
入会金5万と載っていたので消費者センターに
相談したところ、
「小さくてもいくらかかると書いて
あったんなら払うしかない」と言われました。
サイト側と話し合って
退会金などはもういいから5万払えと
言われ払ったって感じです
0203私もいつも携帯からですいません2007/01/28(日) 20:02:14ID:3rJxZe42O
>>202

こちらこそ。教えて頂いてありがとうございます。

以前の5万円も、当然支払い不要でした。消費者センターの言った事は完全に間違ってます。

ホントはセンター名や答えた担当者など具体的な事を聞きたくってしょうがないけど、ココで明かすと何かと問題になりそうな気がするから…

あなた自身で、いくらでも文句を言いに行って下さい。
0204携帯からすみません2007/01/28(日) 20:05:59ID:yR32+ObKO
>>201
すいませんどこの消費者センターかは
三年ほど前なので覚えていません
0205名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 21:41:37ID:eTFIjrdkO
アダルトボイス業者から一回連絡があってから連絡がありません。
これって大丈夫ですか?実は正当な業者なんじゃないかと不安です・・・
0206名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 01:28:54ID:8drHLwYA0
422 :備えあれば憂い名無し :2006/11/23(木) 19:09:27 ID:Aa6kN8p20
ドコモの携帯電話から住所、氏名って探偵社のHPみると相場は5万位かなと思うんですけれども
実際の所どうやって調査するんですか?
ただ騙されるのは嫌なので、完全成功報酬制の後払いの探偵社当たりがいいかなと思うのですが
如何でしょうか。


423 :備えあれば憂い名無し :2006/11/23(木) 20:54:06 ID:Pgc5j4ut0
>>422
殆どの場合、各会社の貧乏社員が端末叩いて調べてるんだよw
余暇を利用したバイトだな。
完全成功報酬制ってのがそもそも詐欺だからw
「携帯」電話番号調査は成功報酬で受ける所なんてないよ。
浮気調査みたいな絶対に失敗しない(嘘を多少書いてもバレない)仕事だけだからw
だから逆に成功報酬制って謳い文句にしてる所の方が怪しい。
探偵社の給料なんて安いもんだよ。
年収200万くらいじゃないか。
営業で1千万、2千万ぼってこれるやつは別だがね。
現場を1時間千円くらいでやるやつなんて腐るほど居るから
0207名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 06:39:48ID:7bl1GhCWO
>205
それはまずいなあ。俺の場合はしばらく電話がかかってこないと思ったら、内容証明
がきてそれも捨てたら裁判官が来て金を払えと言われた。あまりこのスレの
言うことを信用してると大変なことになるよ。俺は三万だったのが利息とか迷惑料とかで五十万になった。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 07:01:14ID:/BWegCY6O
>>207

はやっ!おっはよ!(・∀・)

『裁判官が来て』

↑ふーん…もう、あまりに馬鹿々しくって…


>>205

正当なんかじゃなくって、相手にする必要のない詐欺馬鹿業者です。

電話があるなしに関わらず、一向に気に掛ける必要なんか無い。

>>207は、ニコニコ病院から抜け出してこられたみたいだから帰るまで放置してあげて下さい。http://etc5.2ch.net/denpa/
0209名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 07:09:11ID:7bl1GhCWO
>208
お前いい加減なこといわないほうがいいよ。変な話になっても知らないよ。
素人にはわからん世界もあるからやめたほうがいいよ。警察も動くよ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 07:18:48ID:/BWegCY6O
>>209

ふーん…
0211名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 08:48:26ID:GnTC7saSO
私が住んでいる市のHPを見たら、警察からのお知らせのページに
「最近、住所・氏名・勤務先を知っている架空請求が流行っている」
とありました。


…わかってるならどうにかして下さい…。
0212名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 09:24:03ID:/BWegCY6O
>>211

『住所・氏名・勤務先を知っている架空請求』

↑ずーと前から有るし…

ちゃんと見極めて冷静に対処すれば何の問題も無い。要は、相手にしなければいいだけ。

個人情報がバレる事と支払い云々とは無関係。何処まで行っても架空請求は架空請求。
0213名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 11:50:17ID:y7n2DLdH0
>>209
そりゃ警察動くだろうな。
業者を捕まえにさ(W
0214名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 01:14:42ID:nSD5XxYnO
1月19日に娘がアダルトボイステープコレクションBEST300と言う恋愛少女コミックの公告があるところに電話をしてしまいました
数日後自宅の留守電に何度か『未払金があります…最終宣告メッセージです』などあり無視していました
娘からは何もしていないと聞いていたのですが、今日(29日)の夕方見に覚えのある娘が折り返し電話したらしく、自宅住所、私の携帯番号、勤務先の電話番号、勤務先住所全てを話してしまったらしいです
国民生活センターに電話したのですが時間外で通じませんでした
携帯はとりあえず着信拒否してありますが、明日勤務先に電話がかかってくるのではないかと恐怖しております
何かアドバイスいただけませんでしょうか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 01:45:28ID:sA+D8HPAO
全然平気だよ。
氏かとでおk
払う必要なしっ☆
とりま国民生活センターでぐぐってみるぽ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 01:46:10ID:xr82OrtLO
うわあ…何と云うか、他人様の娘さんにこんなこと云うのもナンですが、
これだけ架空・不当請求が問題・話題になっているこのご時世にそんな…
おつむの出来に結構な問題があるようですね。
ご愁傷様です。

まあ、このスレ頭から読んでみれば一目瞭然ですが、何かしらの請求があったとしても、
一銭たりとも払う必要はありませんので、まずそれだけはお忘れ無きよう。
どれだけしつこく請求が来てもね。
断っても断っても請求が来る場合は、警察などに相談してみては?
何はともあれ、一度でも払ったらカモ確定です。
御武運を。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 07:31:37ID:U6neiAUn0
小中学生だったらしょうがない。
パニックになっちまうよ。
まあ、職場の仲間にきちんと事情を話して、
無視するようにいっておいて、もし本当に着たら速攻警察で。
あとお嬢さんには、とにかく嘘はつかないこと。
もし困ったら、恥ずかしがったり隠さないで、
きちんと親に申し出ること。
これはきちんと言っておいたほうがいいな。

まあ、どちらにせよ
>>216の言うように、
一発でも払ったらカモリストに載る
徹底無視が効果的
しかしだ、業者はどういう話術で住所とか聞きだすんだろう?
俺には決して住所なんて聞いてこないのに。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 08:12:05ID:xr82OrtLO
そうは云うけど。
自分が小中学生の頃は携帯なんて全く一般的じゃなかったし、
色々今の子供達とは違うからあんまり比べるのもアレなんだろうけど。
でも小学生くらいから、余りこちらの情報を尋いてくるような輩は充分怪しむように、
そう云う電話なり何なりあったらすぐ親に話す(=押し付けるw)ようにと結構厳しく云われていた。
ャEチのことに限b轤ク親戚のこと瑞qいてくる電話bノ遭ったことも試タ際あったしね。
こう云っちゃナンだが、普段の躾とかはやっぱり大きいよ。
まあ>>214氏が被害者側であること自体を否定する気は無いけどさ。

スレチ失礼。
0219名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 11:00:56ID:Xla+Q9UM0
http://ktkr.cc/proof.html

IP表示無、非常に巧妙
0220名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 11:02:15ID:U6neiAUn0
そうはいうけど、頭でわかってても現実に降りかかったら、
論理的な行動が取れないものさ。
これは不意打ちに弱い人間の脳の仕組み上仕方ない。
一回経験しちゃえば大丈夫なんだけどね。
世の中、50年60年生きた人が、何百万も払っちゃう事があるくらいなんだから、
小中学生なんて簡単にパニック起こす。
普段から頭に入れておけば大丈夫なんてのは、
実際に不意打ちを受けたような経験がないか、
あるいは、パニックになった事すら覚えていないほどパニックになるタイプかのどれか。
ちなみに、自分だけは大丈夫、○○していれば大丈夫と思っている、
のは騙されやすいタイプのひとつ。

まあどちらにせよ、
>>214さんのお嬢さんにはいい勉強になったんじゃないかな。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 11:07:29ID:U6neiAUn0
ちなみに、
パニックになった事すら覚えていないほどパニックになるタイプって、
俺の母親の事なんだけどね。
んで、毎回、こんなのに騙される人いるのねーとか、
普段から注意していれば大丈夫とかいってて、
ちょっとPCがフリーズしたくらいでパニックになるから、
もうアフォかと。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 21:19:55ID:nSD5XxYnO
>214です
皆様いろいろとありがとうございます
今日の相手の行動報告します
勤務先に業者から電話が来ました
あいにく不在でしたが、『娘の学校に電話します』と言い残し電話を切られたみたいです
担任に確認したところ、まだ学校には連絡来ていないとの事ですが、今後どこまでエスカレートするのでしょうか?
自宅住所知られている場合、押し掛けられるんですかね…
まだまだ不安は続きます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています