とりあえずサイトの名前とアドレス・・・
わかるなら振込先とかクレカの支払い先とか業者の住所とか電話番号とか・・・
そういうもの一通り用意して弁護士事務所へダッシュするしか。

・・・まぁ最悪の場合はその辺の金融からお金借りて一時的に返済とか
債務返済能力無しっていうことでクレカや社会的信用ごとサヨナラするか・・・。

このまま放置しても、後々支払うことを分かってて
同意の上でサイト使ってたのなら
裁判所あたりから封書が届くハメになりかねない。

ワンクリック詐欺とか支払い額やら規定をわかりにくく記載している
悪徳サイトなら放置しててもなんとかなる場合が多いが
そうじゃないなら放置はオススメしない。