携帯から質問です。テンプレは全てよんだので、既出質問はしません。

公正(まっとう)な有料サイトとワンクリック詐欺サイトの具体的な差異について
教えていただけますか?

テンプレには「試しにまともなサイトで契約してみたら良い」的な事が書いてあり
ましたが、今までにネット上で契約をした事がないし、するつもりも無いので
(銀行口座すら持ってないですし)比較検討が出来ません。
詐欺サイトもあの手この手でこちらの個人情報を手に入れようとしているなら、
なかなか正規のサイトと見分けがつかないのではないか?と思うのです。

敵サンがいくら正規のサイトを装っても、「この部分だけは装いきれない!」と
いうようなポイント等があるのでしょうか。

よろしくお願いします。