>>458
「知っていた場合」←お金がかかる、と分かっていた場合という事ですか?
たとえ分かっていたとしても、請求するにあたり違法性があれば支払い義務はありません。
電子消費者契約法というのがあり
「お金がかかるって分からなかった」というのは、確か「錯誤無効(名称、間違ってたらすいません)」とかいって支払い義務は発生しません。
法律に詳しい方、フォローお願いします (´・ω・`)