>>89
1. はい、基本的にはクリーニングします。携帯電話のアドレスは特にです。
携帯電話のアドレスに比べたら、PCのアドレスはあんまりしてないかなー

2. ええ、請求詐欺のメールを送ったり、メールアドレスを業者に売ったり、桜サイトでお金を取ったりなのです。

3. んー、皆さん返事なんか出してないんじゃないでしょうか。
出してるとしても、自動返信か、たまたま暇つぶしに返信してみたか、
実はそれはスパムではなかったのどれかだと思います。