スパム業者ですがなにか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 20:44:02ID:QLl6v/sn0と検索したら、こんな板があったのですね。
せっかくなので、質問に答えます。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 03:52:04ID:tQ19icp6O0646千葉
2006/02/22(水) 04:57:00ID:7oT5Y+/QO0647名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 13:33:49ID:arKLzln5O0648名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 08:15:42ID:6oKLOD1yO!童貞で包茎だなんて…
!クリックしてあげるからがんばって!
オムライス女より。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/23(木) 18:06:49ID:yT5AnlBo00650名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 10:23:26ID:s/ne3JOVO0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 15:40:04ID:YQWLE0yl0毎日20通来てたのがほとんどこなくなったよ。
さて業者さん、次はどんな手で来るのかな〜
0652業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/02/24(金) 20:17:53ID:jsV/uTn+00653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/24(金) 23:18:24ID:iPiG+LNk0>>551 あなたは人から死ねと言われたら死ぬのか?
え?だって
>>139 私が死んでも、代わりはいるもの
なんでしょ?
死んでください、お願いします。
0654業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/02/24(金) 23:24:26ID:jsV/uTn+00655651
2006/02/24(金) 23:52:49ID:YQWLE0yl0じゃ誰に向かって送ってるの?
( ̄ー ̄)
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 00:59:50ID:7VRRu3uE00657賭け
2006/02/25(土) 22:47:07ID:m7Oy0HMn00658賭け
2006/02/25(土) 22:49:16ID:m7Oy0HMn00659名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/25(土) 22:55:42ID:FXSo+5q3O身体障害者に対しマジレス乙
0660賭け
2006/02/25(土) 22:57:15ID:m7Oy0HMn00661名無しさん@お腹いぱい
2006/02/25(土) 22:59:23ID:m7Oy0HMn0テスト
トラウマ
追い詰めるぞ
0662名無しさん@お腹いぱい
2006/02/25(土) 23:00:56ID:m7Oy0HMn00663競艇王
2006/02/25(土) 23:13:45ID:m7Oy0HMn0されてんだな。うかつには、書けないか。
というより、何人で、チェックしてるんだろね。
業者も捕まったら。
0664競艇王
2006/02/25(土) 23:15:36ID:m7Oy0HMn00665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 20:39:39ID:ShZF0b4R0ゆとり世代の学生アルバイトでしょうか
どれも腹が立つほど幼稚な文面ですよね
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 21:53:51ID:Cutwy8M50yuki_mizuno_co@yahoo.co.jp
me627319@members.interq.or.jp
sasaki_yumi_i416@yahoo.co.jp
mari-8686@hotmail.com
plaufqd7@dnsd17.vicp.net
sns_comuni_live6net@libra.livedoor.com
lclud3@dnsd04.vicp.net
spnet_com@yahoo.co.jp
chartu@55mail.cc
miki1975andoh@infoseek.jp
okotowari_celeb@infoseek.jp
yuka714flowerange_e@yahoo.co.jp
sarorika@kobej.zzn.com
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:00:36ID:nD0hB2hp00668名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/26(日) 23:13:51ID:CR4kXXHw0無知で、誰にも相手にされず、スパムメールを送り、中卒で、肛門生まれの韓国籍業者様、もう死んじゃったら?
0669質問です!
2006/02/27(月) 07:04:08ID:ie8UWoaz0一二年前まではスパムといえば携帯から発信が主流でしたね。
携帯業者が役者を使って日に何十台も飛ばしを契約してきて、
それを買い取ったスパム業者が携帯を止められるまでガンガン飛ばすと。
そのせいでVodafoneなんかは一般の人の契約も審査がかなり厳しくなったりも
しました。その後各キャリアがそれぞれ対策を取ったはずですが、
現在のスパム業界は当時と全く異なるやり方をしているのでしょうか?
個人的には当時に比べて、来るスパムの量が格段に少なくなっているようです。
0670スパムメールって何?
2006/02/27(月) 18:01:44ID:gUqedKMd00671名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 19:33:44ID:fMUtduax0info@Secret-Town.com
profuse@aol.com
exorcist@so-net.ne.jp
casket@nifty.ne.jp
hmixinfo00kw@mail.goo.ne.jp
hikshihs@walla.com
tominaor@walla.com
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 21:19:57ID:dI0ookDYO「おっぱいうp」ってメール送ってきやがったwww
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/27(月) 22:05:48ID:8qLaw9oUO0674業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/02/27(月) 22:56:24ID:mazNlNOW0>>668 少なくともあなたは僕を相手にしてくれますから。
毎日このスレ、チェックしてくれてるんでしょ?
0675業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/02/27(月) 22:58:17ID:mazNlNOW0打つとしても確実にメールアドレスが存在する優良なお客さんにしか。
いまはインターネット経由でPCにがメインです。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:08:25ID:Sy/yArS7Oメ欄に書いてあるアドの奴がそうゆうキモいメール送ってきたんだ(´;ω:`)
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:51:05ID:YiVG51me0自社でWEBを運営しているらしいけど、インジェクション系のセキュリティ
ホールを探ってるらしいリクエストはどのぐらいあります?
また、やられた事はある?
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 01:57:53ID:YiVG51me0そんな事を聞いた理由は結局インジェクションと、(あなたにはあんまり関係
ないかも知れないけど)xssは、プログラマの経験値に依存する部分も多くて
それなりの規模になると、どうしても単体テストでは弾けなくて苦労している
のです。
サニタイズを事前に行うフレームワークを設計して使わせたりもしているけど
予想も付かない利用方法されてorzな思いをする事もしばしばあります。
結局、テスト仕様書でイチイチ事細かに指示を出さない限り、完璧にはじく
事は難しいかなと半ばあきらめかけているのですが、多くの人から怨みを
買って攻撃を受けやすいと思われるあなたなら、すばらしい対策方法を
持っているのではないかとマジでちょっと期待してます。
いい方法があったら教えて下さい。
0679業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/02/28(火) 03:02:41ID:FinOFFYU0アクセスログ見たことありません。
あと、気にならないってことは、やられたことないのだと思います。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 03:12:40ID:AHiKjUfNO人を騙して金儲けなんて俺には無理┐(´ー`)┌
人に喜こんでもらいたいのが第一優先になっちゃう
0681業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/02/28(火) 03:45:39ID:FinOFFYU0なので僕も会社の他の人が書いたコードはわからないんですけど、
まあそれも上長としてどうなのよって話もありますが、
僕が書くときは、何となくアルゴリズム側で直感というか、フィーリングで処理します。
サニタイズは面倒なので、サニタイズしない方向にアルゴリズムをや仕様を持って行きます。
なんかうまく言えないですけど。
SQLインジェクションの例で言えば、
$users = mysql_fetch_array( mysql_query( "select * from users where id = '" . mysql_escape_string( $id ) . "'" ) )
if ( $passwd == $users['passwd'] ) $login = TRUE; else $login = FALSE;
ってするだけじゃん。みたいな。体がそうなっているのよ。
0682業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/02/28(火) 03:49:13ID:FinOFFYU0その女の子が自殺しちゃってお金じゃ何にもならなかったって知ったけど、
やっぱりお金は大事だよー。だって、お金ってそういうものでしょ?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 04:23:30ID:oDcy4mFH00684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 05:00:20ID:dGuTlwz40前科くらいはあるかも
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 08:56:23ID:gGDBFoAz0金になるなら何でもやる人だからパキスタンあたりに彼女を連れてって
内臓売ったとか、本人じゃなくて親族に手を出したのかな。
0686業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/02/28(火) 11:15:37ID:AVxGApXv00687元業者
2006/02/28(火) 14:29:37ID:Z0myHEeoOしっぺ返しは必ず来るよ!
0688677
2006/02/28(火) 15:18:15ID:YiVG51me0全員が一箇所たりとも抜け無くこれができれば、何の問題
も無いんですよね。
抽象化してなるべく気にしなくても済むようにしてますが、
なかなか難しいです。
業者さん、レスありがとう
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 16:07:23ID:kBetQviE0ワンクリック詐欺やってます。
って書いてあるけど、通報されたらやばくね?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 16:12:05ID:Sy/yArS7Oいい人ぶるなよきめぇ
>>685
お前バカだなw
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 19:00:50ID:g2acC68s0http://hiphopbb.power.ne.jp/dan/?2ch
ここのレンタルサーバーはスパマー放置
http://www.mixedmedia.net/
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 19:42:28ID:KYf7Dxb30kahmasry@55mail.cc
oonennsn0021@mail.goo.ne.jp
amiami0418@brown.livedoor.com
iotosaz@kobej.zzn.com
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 20:30:24ID:As3jsGo300694業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/02/28(火) 20:49:36ID:AVxGApXv0>>688 「やれ」って言うしかないですよねー。
っていうか、やらない部下はいらない。
それってコーラ買ってこいっていって、牛乳買って来るみたいなものだし。
>>689 おおっと。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/28(火) 23:33:35ID:1c6pLC3R0今んところ使ってるサーバは少数だし、そういうのは気にしないのかな。
あと、俺は使ったことないんだけど、Barracudaとかbrightmailとかの
スパムフィルターゲートウェイはかなりよくスパムをフィルターしてくれ
るらしいんだが、すり抜ける工夫ってあるの?
まあ、これは文面を書く人の工夫かも知れんが。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 08:11:48ID:QADMDvKZO0697677
2006/03/01(水) 10:23:15ID:QK+bd1yw0ところで私、スパム屋さんに告訴状を送った事があります。
告訴状はお巡りさんに送る物だけど、スパム屋さんに「こんなの用意
してるんだぜ〜」って感じで送ったわけですね。
メールスパムじゃなくて掲示板書き込みのスパムなんですけどね。
うちで管理しているサービスで大量にやられてしまったので対策が必
要でした。技術面でも対抗は続けていたんですが、なかなかイタチ
ゴッコって感じでしてね。
どうしたもんかと言う事でやってみました。
それまで何言ってもやめてくれなかったけど、ピタリと止んで
くれましたよ。やっぱり告訴状は効果ありますかね?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 15:20:55ID:Z1mJVQgJ0イメージと違って釣りによく反応するな。
いや俺もだけど。
0699業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/01(水) 15:41:00ID:qEAPb52e01%いるでしょうか?
>>696 別に身に付かなくてもいいのではないでしょうか。
100万円ゲットして100万円キャバクラで遊んでも100万円分の経験値は身に付くでしょう。
0700業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/01(水) 16:11:48ID:qEAPb52e0その掲示板のURLをリストからはずすだけなので、はずしちゃいますよねー。
僕も掲示板スパムやブログへのコメントスパム、トラックバックスパムのシステム作ったんですけど、
たまーに「ブログスパム止めてください」って電話がかかってくるそうです。
で、「じゃあリストからはずしますからそのブログのURL教えてください」って言っても教えてくれず、
「これから気をつけてください」と言って電話切るそうです。
0701業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/01(水) 16:12:25ID:qEAPb52e00702名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/01(水) 23:24:01ID:7rZeBbg600703名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 00:31:19ID:Lrv6e2tP0ちなみ今日来たスパムは宛先に自分と5・6件の他人のアドレスがグループで送られてきました。
他の人にも自分のアドレスがバレてるし!
これって嫌がらせ?ほんと、腹立つんだけど!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:24:23ID:/t86XHSA00705名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 15:41:54ID:CyMvafqs0つうかこのスレ自体釣りなんだろそろそろ白状しとけ(´^ω^`)9m
0706業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/02(木) 16:07:41ID:zH9v6vrP0>>703 ないですねー。やったもん勝ちですねー。
でも芸能人名乗ったりすると詐欺とかプロダクションから訴訟起こされちゃうそうです。
0707業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/02(木) 16:07:58ID:zH9v6vrP00708名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 17:41:25ID:goi8obBz0最近、デート商法とかの古典的な詐欺屋さんたちが、IT方面に進出してきてるみたいだけど
どう思われますか?
また、ワンクリ・スパム業者さんのほとんどが証拠を残したまま、表面的に廃業→ほんとは名前変えただけ
って営業活動してますけど、どうしてですか?
(それでも、調べないで登録するバカが多いからと言われればそれまでだけど)
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/02(木) 23:32:57ID:W3gdPCup0ここにきてなぜか業者が幼稚化。しかも釣り宣言かwwww
何なんだここはwww面白すぎるwwwwwww
また暇つぶしに来ます。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 03:06:12ID:4kWazL750このスレ面白いですね。
一気に全部読んじゃいました。
今更なんですが、>>177 の質問の答えでちょっとひっかかってます。
何故使わないポートを閉じても意味が無いんですか?
お暇な時にでも教えてください。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 03:25:10ID:Yy+UkKaW00712名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 12:19:07ID:z1Z9IaE4O0713名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 14:44:37ID:KF+iBoLc0やらなくても良いことはやらないって事でしょうね
0714業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/03(金) 15:59:27ID:R/BiymGt0あと、まあ、別に証拠隠してもほとんどの人は調べないし、
調べるような人は相手にしないし。
>>709 面白く感じていただきまして幸いです。
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 16:03:57ID:x4sQpe3yO0716業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/03(金) 16:03:59ID:R/BiymGt00717名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 17:21:19ID:whuxB+Zl0メーリングリスト用のwebアプリが設置されてた
南チョソのサーバ
ttp://mailyes.net/
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/03(金) 23:06:23ID:UnyLJElW0人間感情の中に「恐怖」というものが有ります。ご存知ですよね?
ある論文によると
その80%は根拠の無いもので何も起きないもの。
残りのうち13%は根拠があっても起こらないもの。
また残りの5%は根拠があって起こる可能性があるもの。
最後の2%は自分ではどうする事も出来ない条件を満たし限りなく死に近いもの。
だそうです。
貴方にとって5%の恐怖はなんですか?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 00:27:32ID:+MEpwyu00残念。defaultはALLクローズだから、
『使わないポートをわざわざ開ける意味は無い』が正解w
0720677
2006/03/04(土) 03:11:52ID:G3HyTRrh0おっと、業者さん。それはちょっと違いませんか?
私は使わないポートは閉じます。そっちの方がセキュリティが
強固になるからです。
ひとつの対策で「絶対」を得られないのがセキュリティ対策。
もしポート11111で何かを受信する「悪い物」が意図せず紛れ込
んでいた時、ポート11111が閉じてあれば被害は防げるかも知れません。
この一例のみで使わないポートは開いているより閉じている方が
セキュリティが高いという事になりませんかね?
と言うより、基本的には「使わないポートは閉じる」では無く
「使うポートを開ける」にしています。まー、これは別の議論
だと思いますが。
意図しない「悪い物」を防ぐ方法も、また別の議論ですね。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 15:17:27ID:nFXDd4iO0qsv系
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 16:38:42ID:nbiMVTRG0これで業者負けるなら・・・・・
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 16:44:28ID:45wak3Jk0業者、もっと技術的におもしろい話をしろ。あまりに低レベルだ。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/04(土) 16:47:29ID:nbiMVTRG0そうなのかよ
だったら質問自体が意味ないんじゃねーの?
ただ、低脳な俺みたいな人たちが業者にからかわれてる気がしてきた
0725677
2006/03/04(土) 19:54:49ID:G3HyTRrh00726名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 04:33:32ID:POzkL2AB00727業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/05(日) 04:46:13ID:bP/ck7OQ0んー、(本業以外での)逮捕や緑内障による失明でしょうか。
あと失業とか。
0728業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/05(日) 04:47:47ID:bP/ck7OQ0個人的にはデフォルトでポート全部閉じてるのは、
「大きなお世話だ」と思います。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 04:54:06ID:CCracJeb00730業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/05(日) 04:56:34ID:bP/ck7OQ0もちろん、使わないポートは閉じる方が「より」安全なのですけど、
家で例えると、門に鍵かけて、玄関に鍵かけて、寝室にかぎかけて、
台所に鍵かけて、コンピュータに鍵かけて、トイレの便座に鍵かけて、
ってなことは運用が面倒すぎてしないわけです。
玄関に一個、信頼のおける鍵があればいいと思うのです。
それにポート11111に何か受信する悪いものがあるかどうかは、
外部から攻撃される以上に悪い状況だから、
ポートの開け閉め以前の問題だと思うのです。
と反論してみましたが、677さんは間違っていません。
これはセキュリティポリシーの問題ですからねー。
世の中には「ポートスキャン=攻撃」だと誤った知識で
「ポートは閉じるもの」って思い込んでる人がいて、
まあそれは一つの「バカフィルター」なので質問してみました。
0731業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/05(日) 05:00:57ID:bP/ck7OQ0>>722 そう、知ってる人にはたいした話じゃありません。
>>723 基本的に僕は心の中では人を見下してますね。
でも小心者の八方美人なので、情けは人のためならずと、
表面的には思いっきりいい子です。不細工な女の子に対しても、
私のこと好きなのかも?と勘違いさせるほどです。
お前不細工な上に臭いんじゃぼけー
0732業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/05(日) 05:03:40ID:bP/ck7OQ0jail環境で511個のpostfixからパラレルでメール送信するとか?
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 05:04:15ID:507PJowi0しかし、未だにオメエらカモになる間抜けが後を絶たないのは不思議だなw
なんで、みんな金払うのかね?
どうせ業者なんて日銭稼ぎのチョンか杯にも程遠い超末端のクズばっかりだろ
クズ業者相手なら例え正規の料金でも踏み倒せばいいのにな
バカバカしいww
0734業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/05(日) 05:11:27ID:bP/ck7OQ0それとも霞を食べてる仙人様ですか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 05:19:20ID:507PJowi0金なんか払ったことねーよww
大体、何に対して金をは払うんだよ?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 05:20:52ID:507PJowi0なんで、オメエはいっつもアンカーの番号ズレてんの?
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 08:47:23ID:1dd0GUS50FCじゃなかったの?
FreeBSD?
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/05(日) 16:07:45ID:CCracJeb00739677
2006/03/05(日) 23:47:45ID:uK5+DRiA0まー、他の方も言っている通り、これ大した話しではありません。
どういう風にシステム組むかという事なんで、一貫性があって妥当性
があって、そのシステムで何が安全で何が危険かのリスクを把握し
ていればオーケーなんです。
一番ヨクナイのは、2人以上の技術者が互いのポリシーを確認せず
システム組んじゃった場合です。この場合、無駄な予算や工数が
かかったり、場合によってはまともに動かなくなったりするので
最悪です。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 00:55:46ID:IUN0YJD+0人が嫌がってることはやめてあげてください><
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 12:48:46ID:ZoXRHDKn0妙にかっこつけてるところがあんまり頭よくない感じがする。
だって結局は人に迷惑かけてお金を稼いで
その挙句、開き直ってるだけでしょ。
それって自分を客観的に見ることができてないから。
システムやるなら
もうちょっとマトモなところもあるのにさ。
頭がよくて仕事できるやつはシステムでも
好条件で引く手あまただし、
わざわざスパム業者やって人に迷惑かけてまで
稼ぐ必要がないんだよねー。
0742業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/06(月) 14:07:32ID:Oy0v167+0>>739 そうですね、いま僕の役目は技術ポリシーの統一ですけど、
技術屋はみんな勝手なことして困りますね。
0743業者 ◆ZsfnLqdxFM
2006/03/06(月) 14:08:35ID:Oy0v167+00744名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/06(月) 20:02:47ID:faQvhpd8O■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています