スパム業者ですがなにか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 23:53:18ID:wyqF5aLC0なるほどー。フィルタリング関係が普通に使えるんですねー。
でも、「クリーニングをさせないためにエラーメールを返さない」というのは意外でした。
登録アドレスって、多ければ多いほど業者さんは嬉しいものだと思ってたので・・・。
メールなんかは登録アドレスに一斉送信されるものだと思ってました。
フリーメール登録ばっかりだと、やっぱりアドレスの信用性がなくなるからでしょうか。。
ニッチというのはよくわからないですが、きっと日々研鑽が必要な職業なのだとは思います。
お仕事頑張って下さい!とは言えませんが、色々とご質問に答えて下さりありがとうございました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています