トップページantispam
1001コメント616KB

スパム業者ですがなにか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 20:44:02ID:QLl6v/sn0
最近サイトへの攻撃が多いのでどっかで祭られてるのかな。
と検索したら、こんな板があったのですね。

せっかくなので、質問に答えます。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 20:45:07ID:QLl6v/sn0
皆さん問い合わせ先の info@ に「配信停止」とかメール送ってきますが、
そんなんで停止するわけありません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 20:46:58ID:QLl6v/sn0
また、1,000倍返しとかいって、1,000通メール送って来る人もいますが、
そんなん送信者で検索かけて、5秒で全削除です。痛くもかゆくもありません。
おまえら1,000通も手動で送る時間があったら働けよワラ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 20:49:36ID:QLl6v/sn0
なら100万通ならどうだ!メールサーバぶっ壊してやるぜ!
っていうバカもいるでしょうが、弊社のpostfixの設定では、
メールスプールは50MBしかたまりません。
昔のダイヤルアップの頃ならともかく、光回線なら50MBのメール落とすのも楽勝なので、
メールボムは無意味な攻撃だと覚えましょう。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 20:51:57ID:QLl6v/sn0
あと、メーリングリストにイパーイ登録する人もいますが、
ご苦労なことですね。あなたが2時間かけて登録したまぐまぐ154のメールマガジンも、
こちらは30秒で全削除。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 20:54:15ID:QLl6v/sn0
まあそもそもサポートなんかしてないので、
info 宛のメールなんて見る必要ないのですが、
たまに面白いメールがあるので、昆虫採集程度に読んでます。
0007名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:04:46ID:ZxgeIwn8O
それなら別な手段を講ずるまでです(^-^)

他人の財物を奪取することに余念のない賢明な諸氏ならご存知とは思いますが、John Doe法が近々日本でも認可されますね。

法の名のもとに、ISPを通じてネットワークに接続しているメモリの全てのアクセス(固定のメモリはもちろん、不特定の人物が使用したメモリについても)調査の手が広がります。

残念なことに、貴兄がたがアクセスした形跡もログとして残っているんですよ。

ま、せいぜいアリバイ作りなんかに勤しんでください。


ちなみに僕は困ってませんが
0008名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:08:38ID:QLl6v/sn0
おもしろメールさらします


> 入会する気はない。メールよこさないで下さい
>
>
> あまりしつこいと法的手段とります。

「法的手段をとる」「関係機関に通報します」とか沢山書いてきますが、
この5年何もありません。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:10:13ID:QLl6v/sn0
京都府警ハイテクセンターにCcつけて2,000通送ってきたバカもいました。
あなたがスパム業者ですか?
0010名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:14:44ID:QLl6v/sn0
>>7 別な手段って何ですか?明確に示してください。

別にスパム送ってることが明白なのに、
痕跡がどうこういまさら調査されるって脅しの話されてもねワラ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:17:03ID:bXfK+nIJO
>>1
じゃあ、、、、あっ、、、、あの、ぼっ、、僕しつもんしてもいいですか?
0012いやーんNGNG
いやーん
0013名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:20:37ID:QLl6v/sn0
>>11 どうぞ

>>12 # iptables -A INPUT -s ***.***.***.*** -j DROP
で全部はじいてくれるから。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:22:13ID:3h6HAzj90
>>13 残念。陥落しますた
0015名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:23:11ID:QLl6v/sn0
よくApache BenchでDoS攻撃してくる人がいますが、
パケット弾けば防げるし、相手もサイト見れないので
(ふふふ、俺の攻撃でサイトが落ちたぜ!)って満足に浸れて、
一石二鳥ですね。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:25:15ID:QLl6v/sn0
おもしろメール

> メールの配信を即刻停止して下さい。
> 配信登録した覚えは御座いません。
> 今後配信が続く様なら、しかるべき所へ通報いたします。

だから、しかるべきところってどこなんでしょうか?
0017名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 21:26:35ID:3h6HAzj90
なるほど。じゃあ何回やってもムダだね。
不定期に多人数でやって研究するよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています