トップページantispam
404コメント192KB

【伝説!!】 三波 蔡蔵 4 【神様】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001歴史に名は刻んだ!天才という・・ 三波 蔡蔵殿2006/01/22(日) 13:21:30ID:rjPug8C70
カス



jdbcjcjjkckjcbkdbcおでん

0050名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 21:14:01ID:jCVkHrAb0
>>48
なに読んでたんでつか!
ここは【おでんを語るスレ】でつ!

森下学園大学って何でつか!  他行ってくだつぁい!
あと>>44 目障りでつ! はやくさっさとおでん作るでつ!
0051名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 21:16:07ID:cA8QiuQP0
>>46さんへ
それだけではロリコンと言えないので、ご安心下さい。

>>47さんへ
おでんの基本ですね。
ちなみに大根は、別の鍋で米ぬかと一緒に煮込み、冷水で冷やしてから
おでんに入れると、味がよくしみこみ、煮崩れもしませんよ。
一度おためし下さい。

>>48さんへ
おでん(一部モ〜娘)を語るスレッドです。
ちなみに、削除依頼が出ていますので、今のうちに語ってください。

>>49さんへ
すごく美味しそうですね。
今度、湯葉のおでんを食べてみたいです。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 21:36:06ID:jCVkHrAb0
>>51さん
も〜娘もOKなのでつね

でも、誰が誰だか区別出来まつぇ〜ん
0053満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/23(月) 21:37:22ID:a9XalqFb0
おう>>50おめ名も名乗れん引き小諸がポンゴきいてんじゃねえぞコラ。

 お で ん の 具 に し ち ゃ う よ

わかったら2度と俺の学園の門くぐるんじゃ寝えぞゴラ。

あと俺にビビのニート等、旦那にしろ」俺に惚れてるオボコ嫁、チャリオ!!!!!

だまて覗き見か!!!!!進歩ねえなKASU。





HDBはBKJさVJふぁVJHFVJHFおぽん




0054名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 21:40:30ID:TKsFfluhO
ゆば て美味しいそうでつね
おでん学園
0055名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 21:43:35ID:TKsFfluhO
連続カキコ 矢口真理 てかわいいよなぁ 加護ちゃんもかわいいよな
0056名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 21:48:14ID:jCVkHrAb0
ゆば おいしいでつよね  クスクス
0057名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 21:48:47ID:TMOczmxEO
オイラは高橋と亀井が好きだ〜!おでん
0058名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 21:54:14ID:jCVkHrAb0
新潟出身の新しい娘、可愛いでつね。  名前わかんないでつけど
0059森林晴見2006/01/23(月) 22:06:36ID:cA8QiuQP0
>>52さんへ
OKです。削除される前に語ってください。
実は、私も紅白の時20人ぐらいで歌ってたのは、誰が誰だか分からなかったです。

>>54,55さんへ
普通にカワイイですよね。

>>56さんへ
あぁ、湯葉が食べてみたいです。さすがにコンビニにはおいて無かったです。

>>57さんへ
私は、紺野ちゃんが好きです。

>>58さんへ
名前、なんでしたっけ。(笑)
ど忘れした。(笑)ファンの方ごめん!
0060名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 22:23:38ID:jCVkHrAb0
おでんの話をひとつ

昔沖縄の居酒屋に行った時おでんを煮てまつた。
メニューの中に「やさいおでん」って言うのがあり、気になったのでオーダーしまつた。
そしたら店のオヤジはおもむろにレタスをちぎり、それにおでんの大鍋から
スープをすくいそのレタスにかけて
「へい、おまち」って

開いた口が塞がらないってこと、あるんでつね。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 22:39:58ID:gg1qbbcaO
>>60
レタスで思い出したけど鍋の白菜にぽん酢かけるととても美味ですよね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 22:42:09ID:hA0EB7wqO
三波さんねとらじやってくれよ!
0063名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 22:54:19ID:jCVkHrAb0
>>61
そうそう、美味いでつよね

寒くなってくるとおでんが美味いでつが、やっぱり【寒ブリ】は忘れること
ができまつぇんね。
寒ブリのお刺身の美味い食べ方をひとつ。
たっぷりの大根おろしにわさび醤油をたらし、それを寒ブリで包むように
食べると・・・・
もぉ〜〜〜〜、ほっぺた落ちちゃいまつ〜〜〜。
006441(4)2006/01/23(月) 23:01:01ID:zm4Bahto0
オナゴですよ♪
0065名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:36:22ID:TMOczmxEO
ウチの近くの屋台には、天ぷらで餃子を包んだ「餃子」が最高!
0066名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:54:37ID:jCVkHrAb0
なるほど
美味そうでつね

それより、家の近所に屋台がある環境がうらやましいでつ
うちはドンキしかありませぬ
0067492006/01/24(火) 00:13:59ID:ruOmzY000
>>51さんへ
はい、適度に出汁がしみた湯葉は美味しかったですよ。
是非一度お試しあれ
個人的には、引き上げ湯葉が好きです。

>>59さんへ
スーパーに行けば、あると思います。

>>61さんへ
シチューにレタスもありですよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 00:55:24ID:yQqsbHBGO
>>66 おでんとラーメンの屋台が5〜6軒くらい屋台特区みたいな感じで密集してるんですよ〜 それと、おでんの屋台にオニギリと一緒におはぎを売ってて名物です。
0069チェリオ ◆fnd.AC2LC. 2006/01/24(火) 01:13:35ID:4OmrlOjdO
やれやれ、削除されるまでROMってようと思っていたけど、名指しされたからには出てこないとねぇ。
ていうか、人 の 名 前 ぐ ら い き ち ん と 覚 え ろ、サンヴァカ!

ここ読んでると自家製おでんのバリエーションが広がるね〜
今度湯葉を試してみよう(^ー^)
ちなみにうちのおでんの具は、ごくごく普通の内容でつ(^-^;
0070名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 01:48:05ID:4mQ3sjPl0
おでんの話では無いのでつが、以前博多駅の近くの居酒屋で食べた
モツ鍋が美味しかったでつ。
最後にチャンポン麺を入れて食べさせてくれるのでつが、
これが、もー
『くぅ〜〜〜っ(>_<)』
ってぐらい、美味かったでつ。

も一度食べに行きたいのでつが、博多に行く機会も無く、
しかもお店の名前がわかりまつぇん(T_T)
0071名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 02:01:54ID:/rQgxnh7O
ほりえもんおでん←これ最強
0072名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 02:23:49ID:95yp4wLVO
私事ですか近くに「おでんセンター」なるものがあるんです 一度いってみようかな 矢口真理 やらしてくんないかな? おでき
0073名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 06:14:50ID:95yp4wLVO
蔡蔵学園のみんなに聞きたいのですがおでんはご飯のおかず?それともお酒のおつまみ?ぼきは前者でつが学園園長はどうなんでつかね?それとホリエモンかまれちゃいましたね 近いうちに蔡蔵園長も…
0074名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 07:29:53ID:/rQgxnh7O
>>73
ぼきは後者でつ。フヒヒ
0075チェリオ ◆fnd.AC2LC. 2006/01/24(火) 08:10:41ID:4OmrlOjdO
>>73さん
アタシはご飯のおかずだね〜
お弁当のおかずで持って行ったら、中身が溢れてバックがとんでもないことになったっけ(^-^;
いい思い出だよ(゚∀゚)
0076名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 08:25:31ID:95yp4wLVO
あはは お弁当のおかずはきついでつね ちなみに地検のお昼のおかずはおでんでつ それにしても園長先生は遅いでつね まだ寝てるみたいでちゅね
0077名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 09:40:51ID:dPtKOShz0
園長先生は、お寝坊さんでつから・・・
お昼過ぎにならないと出て来まつぇんよ〜
0078影の園長2006/01/24(火) 10:22:25ID:ez5PtFH+0
*****前園長は素行が不良なので追放しました。*****

よって、今後は    あの馬鹿はスルー    してください。

そして、どんどん【おでん】【もー娘】【その他】の事を語って下さい。
カウントダウンが始まってます。  早目に議論・情報交換して下さい。
0079森林晴見2006/01/24(火) 13:02:20ID:zkEb+9XG0
全国のおでん好きの皆様こんにちは!
>>60さんへ
失礼ですが、大笑いさせていただきました。
なんとアバウトな調理なんだろうと。
聞いた話では『トマト』のおでんもあるとか。でも同じ調理だったらイヤですね。

>>61さんへ
私もそれは大好きです。鍋には欠かせませんね。

>>63さんへ
もう、よだれが出るような食べ方ですね。【寒ブリ】
昼ごはん前の私にはたまりません。(笑)

>>64さんへ
いいオナゴになってくださいね。
、、、、今でも十分いいオナゴかもしれませんが。

>>65さんへ
餃子の天ぷらですか?それも美味しそうですね。
普通の『揚げ餃子』とはちがう味があってよさそうですね。

>>66さんへ
私は博多に住んでいますので、屋台は結構あります。
しかし、中には見るからに不衛生なお店も、、、

>>67さんへ
ありがとうございます。今度、スーパーで探してみます。

>>68さんへ
おはぎの屋台は見たことが無いですね。

>>69 チェリオさんへ
はじめまして、昨日から2ちゃんねるの書き込みえお始めた
初心者ですがよろしくお願いします。

>>70さんへ
博多から少し離れたところに『もつもつ』というお店があります。
元々、飲食店のコンサルタントをしていた方が始められたお店
で、凄く美味しいです!
そこは、チャンポン麺と『とき卵』を入れるのですが、それが絶
品なんです!
0080森林晴見2006/01/24(火) 13:03:10ID:zkEb+9XG0
連続で書き込ませていただきます。
>>71さんへ
なんか逮捕されそう。(笑)

>>72さんへ
おでんセンターですか?
私はおでん専門店に行ったら『食材』の専門店でその場で食
べれなかったことがあります。

>>73さんへ
私は、ご飯のおかずです。

>>74さんへ
私は、お酒が飲めないので、必然的におかずになります。

>>75さんへ
いい思い出ですね。笑わせていただきました。(笑)

>>76、77さんへ
まったりと、美味しい話で盛り上がるのもよいかと、思います。

>>78さんへ
Good Jobです!
今まで通りに【おでん】【もー娘】【その他】を語っていきましょう!
0081名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 14:00:49ID:yQqsbHBGO
みなさんの家庭での「オカンのおでん」の定番の具は何ですか? モー娘。で誰か一人を選ぶなら? さ〜ぁ語り合いませう!おぺん
0082チェリオ ◆fnd.AC2LC. 2006/01/24(火) 14:07:14ID:4OmrlOjdO
>>81さん
うちはこんにゃく、大根、卵、昆布が基本ですね。
あとは日によっていろいろ。
あ、昨日のおでんにはジャガイモを投入してみたよ。
驚いたね、あんなにおでんに合うとは思わなかったよ。
0083満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/24(火) 14:50:22ID:5m2gTCn10
おうおめらモニアフ。なんだこら、きけえねえぞごら!!!!!!!
もっとでけえ声で挨拶しろや!!!!!!!腹から声だ背や!!!!!!!
いいか!!!!!!!!!!!!

モニアフ!!!!!!!!!!!!!

おめらよう皆でてけや!!!!!!!退学だ!!!!!!
ここは「おでん専門学校」じゃねえぞ!!!!!!!!!
本当ばかだな!!!!!それしか脳ねえもんなカス。
おうチャリオでてこお。おめ生意気だなあ。泣かすぞこら。

いいかおめら今日の議題は
「うまくいかなくなった時の切り返し方」だ
さあ講義希望者はなのりでてこお。



khふぁbvじゅbsvvbkjうぇbvjおぽん



0084森林晴見2006/01/24(火) 15:28:33ID:zkEb+9XG0
今日も、おやつは『おでん』になりそうです。

>>81さんへ
大根、ごぼう巻き、厚揚げ、ちくわ、がんも
モ〜娘。では紺野ちゃん!見てて守ってあげたくなる。
卒業した中では同じ理由で、なっち

>>82 チェリオさんへ
サトイモを投入しても、美味しいですよ。
ただし、ジャガイモよりも煮崩れしやすいので、ご注意!
0085名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 15:35:23ID:BokiUxrx0
>khふぁbvじゅbsvvbkjうぇbvjおぽん=>ぽん酢でつか?

寒ブリをしゃぶしゃぶにして、大根おろしぽん酢で食べるのも最高でつぅ〜
先日見たテレビ番組では金目鯛のしゃぶしゃぶを紹介してまつた。
食べてみたいでつ!

ウチのおでんの具材は
はんぺん/ちくわぶ/つみれ/こんにゃく/すじ/厚揚げ/ゆで卵/大根、、、
こんなところでつね。
すじは和カラシ付けて食べるのが一番でつ!
0086影の園長2006/01/24(火) 15:55:30ID:ez5PtFH+0
皆さんの徹底したスルーぶり、誠に見事です。 私、感服しました。

今後共ひとつ【おでん】【もー娘】【その他】の話題提供をよろしくお願い致します。

>>84さんこんにちは
とても丁寧に全レスへのコメント、頭が下がる思いです。
今後もその姿勢、そのスルーの姿勢を大切に精進されることを望みます。

このスレは残り僅かな命です。 思う存分楽しんでください。
0087満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/24(火) 16:00:15ID:5m2gTCn10
おうおめら。おめら本当しょっぽうな。
しゃねえからおめらに教えたるわ。
俺はおでんにはステーキ、キャビア、フォーグラ、ドリフ、鯨ベーコン等
いれるがな。おめらのくだらねナシ聞いてっておめらって貧乏人だなと
思うわ!!!!!!!!!!!!!

悔しかったら俺に追いついてみろ!!!!!!!!!!!!!!11
無理かカスだから。




おうvfrhうぁvgふぁヴぇええbvおどん



0088チェリオ ◆fnd.AC2LC. 2006/01/24(火) 16:09:13ID:4OmrlOjdO
>>84の森林さん
おでんがおやつかYo!( ̄□ ̄|||
と、ツッコミ入れたくなるほどのナイスコメントw
大根は切れ目を入れると更に味が染み込むよね(^ー^)
ちなみにアタシはモー娘。には詳しくないッス(^-^;ゞ

なんか、獣が騒いでるけど、中途半端な冬眠から覚めたのかな?
0089名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 17:34:13ID:/rQgxnh7O
>>85
食べてみました!美味しかったでつ。あと鱈もいいでつ。ぽん酢かけるとウマー
>>87
個性的でリッチですね!さすがさいぞう先生!
0090森林晴見2006/01/24(火) 17:35:01ID:zkEb+9XG0
>>85さんへ
ブリや鯛のしゃぶしゃぶも美味しそうですね〜
『ちくわぶ』ってことは関東の方ですか?
私は九州なので、食べたこと無いです。

>>86 影の園長さんへ
ありがとうございます。
まだ、2ちゃん書込み歴2日ですが、これからも精進いたします。

>>88 チェリオさんへ
今から、取引先と打合せがあるので、
本当に、おやつ&夕食に『おでん』を食べました。(笑)
ちなみに『結び昆布』シンプルで好きなんです。
0091森林晴見2006/01/24(火) 17:41:40ID:zkEb+9XG0
>>89さんへ
うらやましいです。鱈にぽん酢も合いそうですね。

しかし、個性的な方もおられますね。ww
おでんに『お 笑 い グ ル ー プ』入れるなんて。www
0092名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 17:48:06ID:/rQgxnh7O
うずらの卵はおでんに入れるとまわりにダシが染み込んで少し固くなっててウマーでつ
0093名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 17:50:47ID:5TUBONOm0
モー蒸す、イイ!
飯田香、(;′A`)ハァハァ

おでんはハンぺンの切れ目にチーズが、イイ!(;′A`)ハァハァ
0094名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 18:19:23ID:pgVUk7H50
>>87
フォーグラ、ドリフ

どんなものか食べてみたーい。フォアグラ、トリュフならわかるが・・・


家は大根、ちくわ、蒟蒻、卵、厚揚げかな。日によって他にもいろいろと。
愛知県だから味噌つけて食べます。ウマーです。
モー娘。は高橋かなぁ。最近モー娘。をみてないが・・・
0095オナゴ2006/01/24(火) 18:39:52ID:OwBogRQVO
三波さん さすが素敵!!
三波さんと結婚したらおでんの材料はそれでいいんですね!
0096満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/24(火) 18:59:33ID:5m2gTCn10
>>95
おうおなご。おめ俺を愛してるのか。おでんなぞ俺には似合わぬ。
俺に似合う食はもちろん1流フランスデナー。

そしてデザはおめだぞ、おなごよ。
名を教えろよ。





おbdjvjbjdさvbkjさbvkじゃsbvおほん




0097名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 19:02:58ID:bePl5noE0
かぶ,焼豆腐、たけのこ、蒲鉾、人参、銀杏、
これ全部我が家の定番です。
0098影の園長2006/01/24(火) 19:09:28ID:ez5PtFH+0
夕方になると馬鹿が出没するのは世の常なれど、正確なタイピングも出来ない
輩はスルーに限る。

我が家のおでんはちくわ・はんぺん・大根・がんもどき・こんにゃく・つみれ・
昆布巻き・卵だな〜。
もちろん卵は最後に食べるのはお約束!
0099名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 19:15:25ID:w/ZWg9BC0
おでんの具で【肉まん】って知ってる方いますか?
見た目ハムかつみたいで、中は魚の
練り物だったと思うんですが・・・
0100名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 19:29:05ID:BokiUxrx0
>>80の森林さんへ
そうでつ、関東人でつ。
そう言えば、他では‘すじ’って出してるのをあまり見ないのでつが、
関東だけでつかねぇ?
牛筋ぢゃあなく、魚の練り物なんでつが・・・

モー娘は、やっぱり初代が良かったれつ。
ミキティってモー娘に加入してから目立たなくなりましたが、
今はどーしてらっしゃるんでつか???
0101牛スジ2006/01/24(火) 19:29:19ID:95yp4wLVO
ドリフっておでんのタネなんでつかね(..?)うちのおでんはやっぱ牛スジをベースにどちらかと言うと牛スジ大根みたいな感じでつ それをおポン酢でたべまつ そういえば最近モー娘。みてないな…今何人いるんだろぼきのお気に入りの矢口真理はまだいるのかな?
0102影の園長2006/01/24(火) 20:07:35ID:ez5PtFH+0
おでんには、「これがスタンダードだ」と言うものがなく、とても興味深く読みました。
地域によって入れるもの、入れないもの。 
まったくその存在を知られてない具材まで出てきましたね。
また、おつまみはわかりますが、おやつにおでんとはいやはやなんとも・・・。
私、目から鱗でした。

また、もー娘は「みんなに愛されているが、名前は良くわかんない」って事が浮き彫りに
なって来ましたね。
これもとても興味深い結果です。  やはり、世の移り変わりの速さを象徴している
のかも知れません。

今後も馬鹿はスルーで語って下さい。 その為の板です。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 20:18:21ID:yQqsbHBGO
自分も九州です。「ちくわぶ」って一回でイイから味わってみたいな〜!どんな味&感触なんですか?自分の想像では、チクワ型のハンペンなんですが。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 20:56:20ID:BokiUxrx0
>>103さんへ
関東ではスタンダードな「ちくわぶ」も、九州では無いでつか?!
味は殆どありませんから、だし汁を染み込ませて食べまつ。
食感はハンペンみたいに柔らかく無くて‘硬い魚の練り物’って感じでつ。
一番近いイメージだと【すいとん】でつかねぇ〜
うどん粉を捏ねて棒状にしたって感じのものでつ。

私の憧れの具材は「コロ」でつ。
関西の人に言わせるとおでんに必須の具材だそうでつが、
どんな味なんでつか?
鯨の肉なんでつか?
0105おなご2006/01/24(火) 20:58:11ID:OwBogRQVO
三波さんww
お茶を吹き出しそうになりましたww
デザは私ですかw
名前は あい 歳は19です
0106名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 21:04:15ID:BokiUxrx0
>>105さんへ

だめでつ
馬鹿に餌やっちゃ、だめでつ。
0107満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/24(火) 21:48:19ID:5m2gTCn10
おうおなご。ここは今からおへとおめのせかいだ。いいか墓の>>106の様な
やつは馬鹿アホだから言う事聞いたらいけねえぞ。

おめがお茶を吹き出すならば俺が顔面で受け止めてやる。
おめが涙流すなら俺が全部飲んでやる。
おめが生きる事に疲れたら俺が生きる意味教えたる。

俺は「そういう男」だ。おめは黙って俺について来い。
おめに見せたい景色もある。



hwdvxwdxvdwqhcxdwvdwおれん




0108森林晴見2006/01/24(火) 22:21:45ID:zkEb+9XG0
全国のおでん好きの皆様、こんばんは!
>>92さんへ
うずらの卵はそのまま入れるのですか?
ウチはうずらの卵に魚のすり身をつけたものを食べています。

>>93さんへ
飯田さんはリーダーになってから輝きましたね。

>>94さんへ
どちらにしても、おでんの食材ではないです。^^;
ネタにマジレスですが、おでんの美味しさは『あたたかさ』や作った人の
『やさしさ』 また、みんなで食べる『楽しさ』が重要だと思います。
考えられるだけの高級食材を入れても美味しいおでんは出来ないと思
いますが、皆様いかがでしょうか?

>>97さんへ
凄く体によさそうですね。とくに銀杏が。

>>98 影の園長さんへ
おぉ!偶然です!私も卵は、最後のお楽しみです!
0109森林晴見2006/01/24(火) 22:22:22ID:zkEb+9XG0
続けて、失礼致します。

>>99さんへ
ごめんなさい、肉まんといえば、中華まんしか思い浮かばないです。

>>100さんへ
『すじ』といえば牛すじと思っていたのですが、ちょっと調べてみると、
『鮫』のすり身とのこと!いやぁ〜ビックリ!
でも、コラーゲンたっぷりで体には良さそうですね。

>ミキティってモー娘に加入してから目立たなくなりましたが、
私もそう思います。

>>101さんへ
ドリフといえば伝説のお笑いグループでしょ。ww
矢口真理さんは、現在ソロで頑張ってますよ。
先日バラエティ番組にも出てました。

>>102 影の園長さんへ
キレイにまとめていただき、ありがとうございました。流石です!
最近『おでん』はコンビにでも気軽に買えるので、『おやつ』感覚で食
べている人は結構いると思います。

>>103さんへ
同じ九州人として、他の地区に誇れるネタはないですか?
『明太子入りさつま揚げ』とかじゃダメだし。(笑)

>>104さんへ
コロは私も食べたこと無いです。鯨という話ですが、鯨ベーコン
とは違うみたいです。ww
0110992006/01/24(火) 22:39:25ID:ruOmzY000
>>109
いえいえ109さんが謝ることはないですよ
やっぱり知ってる人は少ないですねぇ。

コロって確か、鯨の脂身を乾燥させたものって聞いたことあります。
具として食べるのではなく、おでんの出汁がうまくなるって・・・
間違ってたらスマソ
0111満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/24(火) 23:13:53ID:5m2gTCn10
おうおなごや。早くこいよさっきからここでこうしてずーと
おめを「待っている」んだからよう。
おめのために囲炉裏にイノシシ汁ぶらさげってっぞ。

はよう来い。はよう来い。 布団もむくためてある。
>>108>>109大馬鹿。チャリオもいい加減いねや。




hぐgjvgvhghjbgkbgきbgおみん




0112森林晴見2006/01/24(火) 23:22:02ID:zkEb+9XG0
>>110さんへ
いやぁ〜自分が知らないだけかと思って、つい謝ってしまいました。

まぁ、なんと言うのか、肉まんだけに、
『 罪 を 憎 ん で 、 人 を 憎 ま ん 』




うぅ!寒い夜だ!(笑)
01131102006/01/24(火) 23:34:33ID:ruOmzY000
そんな貴方に、爆笑フラ

ドゾー

ttp://www.orihime.ne.jp/~steel/nakamura.swf

0114森林晴見2006/01/24(火) 23:45:07ID:zkEb+9XG0
>>110さんへ
今思い出したのですが、佐賀のほうに魚のすり身にパン粉をつけて、
コロッケのように揚げる、『魚ロッケ(ぎょろっけ)』という食べ物があります。

まぁ、これは『おでん』のネタではありませんが、庶民の味として人気
だそうです。

それと、爆笑フラありがとうございました。
マジで大笑いでしたよ!
01151042006/01/25(水) 00:03:16ID:j32AuS+W0
>>森林さんへ
コロの事、気にして頂いてありがとうございまつ。

>>110さんへ
そーなんでつか、だし汁用の具材でつか。
大阪の友人が「コロの無いおでんは、おでんでは無い」と言ってたので、
てっきり具材かと・・・

話は変わりまつが、肉まんも地方色が出るみたいでつね。
東京のコンビニでは肉まんを買っても何も付いてきませんが、大阪だと
カラシ、福岡だと酢醤油が付いてくるのをテレビでやってまつた。

食文化は奥が深いでつぅ〜
0116おなご2006/01/25(水) 00:47:38ID:eGplkViz0
三波さん、待っててくれたんですね!
吹き出したお茶を顔面で受け止めてくれるなんて、
さすが男らしい!
布団もむくためてくれてるなんて、
三波さん本当は優しいんですね
0117名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 07:36:28ID:1UjD8d6uO
>>108
そのままつっこみまつ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 16:25:31ID:NBTHBcuy0
おでんに鯨べーこんて、鯨ってあんたいくつなんだよ!
またも昭和の香りがぷんぷんしますね。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 16:46:00ID:Uo7r5ZfLO
鯨かぁ…福岡にいた時に食べたなぁ。鯨カツ、刺身ウマーでしたよ。
あ、馬鹿の肩持つわけじゃないですからね。
父方が福岡なもんで(;^_^A
鯨もウマーだけど馬刺しもウマーです。

おでんの話からずれてスイマセンm(__)m

あ、モー娘はもう卒業してるけどチャーミーが良かったなぁ
0120満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/25(水) 19:23:00ID:Vlhmhahg0
おうおめら、グナ。
おめらよう、俺に負けてるわな。こうして俺のソレに来てんだからよ。
俺に頼る名やボケ等が。

ここは俺とあいの愛の巣だ。
邪魔スンナ。

あいへ
「昨日見た夢は俺とおめの未来だったのかな。
 おめが俺の背中流してたぞ。
 早く来い、あい。今何してるんだよ。



へおいfほhwふぉqwhfhqfおがだ




0121オナゴ あい2006/01/25(水) 19:30:35ID:h0pY1T+KO
三波さんの見た夢、すごくロマンチックですね!!
三波さんの背中を流したい…
三波さんのその男らしさはは森下実業で鍛えられたものなのですか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 19:39:19ID:QGuLUSKBO
排除まだ〜
0123森林晴見2006/01/25(水) 19:42:42ID:XjY0iRfc0
全国のおでん好きの皆様こんばんは!

>>115さんへ
そうですか、『肉まん』も地方によって食べ方が異なるのですね。
私は、酢醤油をつけて食べるのが当たり前と思ってました。

>>117さんへ
え?そのままですか?探す時に大変じゃないですか?
鍋の中で箸でつまんで壊したこととか無いですか?

>>118さんへ
鯨ベーコンを最後に食べたのはいつだったかな、、、(遠い目)
まぁ、大騒ぎするほど高い食材では無いはずですよ。

>>119さんへ
福岡には(今でもあるのかな?)鯨専門店もありますね。
鯨カツは確かに美味しいです、、、こんなこと言っていると、某団体
の方々から怒られそうですが。(笑)
あと、鯨の大和煮など学校給食の思い出の味も楽しめますね。
(↑年、いくつや!)

馬刺しは佐賀にある『競馬場』の横にある『馬刺し』屋さんのが美
味しいらしいです。
その馬をどこから、仕入れてくるかは、、、ご想像の通りです。

>>122さんへ
もうそろそろだと思います。www
0124影の園長2006/01/25(水) 19:48:22ID:pBwzd9m20
>>120
愛の巣?

ここは【おでん】【もー娘】【その他】を語るスレであって、あなたの場所では
ないですよ。
レス数を御覧なさい。 
あなたより、遥かに他の方のレス数が上です。

下がりなさい。
あなたは既に追放された身なのですから・・・。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 19:56:29ID:1UjD8d6uO
>>123
苦労しないわよ。なれてるからかもしれないけど
0126満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/25(水) 20:21:11ID:Vlhmhahg0
>>124この正真正銘のドアホが!!!!!!!!
レス数だと!!!!!!!!!!
おめらここのタイトル読めや!!!!!!!!!!!!
それともポンゴも読めぬか!!!!!!!!!カスだから!!!!!!
おめら本当  ド  ア  ホ   だな!!!!!!!!

おうあい、やっときたか。
「俺の男らしさはなあ、おめからきてるんだぞ。
 あいが俺を男らしくさせてくれているのだ。
 あい、おめは俺の心臓だ。いつ会う?」




いhxhwdxwqdxhhwqkdxhvおぴん




0127名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 20:26:37ID:1UjD8d6uO
>>126
こんな寒い日はおでんですよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 20:38:05ID:NBTHBcuy0
ところでみなさんはおでんの残った汁はどうしてますか?
私は雑炊にしてます、みなさんもやってますよね。
0129名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 20:44:51ID:DC2YSJ4N0
>>128
うどん入れます。
0130あい2006/01/25(水) 20:47:40ID:h0pY1T+KO
私が三波さんの心臓ですか!
嬉しいです 三波さん
夕食は済みましたか?
食後のデザは私ですよ
0131どど ◆A6w3sqXM82 2006/01/25(水) 20:51:15ID:RM3xj75i0
w
0132森林晴見2006/01/25(水) 20:53:12ID:XjY0iRfc0
>>124 影の園長さんへ
どうも、いつもご苦労様です。
しかし、あきれますね。『愛の巣』と言った直後に『タイトル読めや〜』ときたもんだ。

『3000円のカツ丼』とか『ドンパリXO』(覚えている人いるかなぁ)と大騒ぎしていた時
まだ、パワーがあったし、面白かった。(色んな意味でww)

>>125,127さんへ
器用ですね、、、って私が不器用なだけか!(笑)
寒い夜はやっぱり『おでん』ですね。

>>128さんへ
汁を継ぎ足して次に使う。

>>129さんへ
今度、マネしてみますね☆

>>131 どどさんへ
ww
0133満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/25(水) 20:58:44ID:Vlhmhahg0
おうあい、今日は俺は蟹汁丼喰ったぞ!!!!!!!

「あい、おめなんか他人行儀だな、俺のオナゴなんだからよ、
 俺の事サイ君ってよべや、あい、おめをデザして食べるからよ、
 その後はおめが俺をデザにしろや、いまどこにいるんだ、え、あい」

おでんとか語ってるやつ消えろヤいい加減よう邪魔くせえ。
場違いにきずけヤカス、空気読めや!!!!!!!!!

このソレは絶対に消えねえ。消せるもんなら消してみろや!!!!!!!!!!!

「あい、おめへの愛は∞だ、おめ俺のこと愛してるか?」




いhyfcbhwchうぇhせwhjぽろん





0134あい2006/01/25(水) 21:09:15ID:h0pY1T+KO
ついにお茶を吹き出してしまいましたw
サイ君と呼んでいいのですかw
∞ですかw

私のサイ君への愛も∞です。
0135満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/25(水) 21:26:05ID:Vlhmhahg0
おうあい、その吹き出したお茶、しっかりとおへが受け止めたぞ。

「あい、おめ、俺のハウスにこねえか、いつ来る?
 いいものがあるんだが」

おでん野郎等!!!!!!!!!!!!!
おじけずいたか!!!!!!!!!!!!!!!

フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハアアハハh(大爆笑)

俺とあいの愛のパワに勝てねか!!!!!!!!!!!!1





bdwdwqhkdwhcxbdwqぽぉん



0136影の園長2006/01/25(水) 21:27:40ID:pBwzd9m20
スルーを皆さんに薦めましたが、わたくし精進が足りませんね。
ええ、どうしても我慢が出来ないのでございます。

>>133
おい、馬鹿! 
>場違いにきずけヤカス、空気読めや!!!!!!!!!
 ↑
ここのスレ自体が既に場違いだ!

>このソレは絶対に消えねえ。消せるもんなら消してみろや
 ↑
ソレが「スレ」と仮定だとした、絶対に消える。 
なぜなら、既にアボーンが設定されているんだよ、ばか者!
つまり、このスレッドは風前の灯 な・ん・だ! このうつけ者

(´ヘ`;)ハァ〜  ついに反応してしまいました。 

反応ついでに皆さんに提案があります。
この馬鹿の今までの発言をもとに、この馬鹿の素性を探りたいと思います。
ただ、この板では無理ですから、雑談系などに新設するのはいかがかと・・・。

わたくし、>>111の発言中 
>いい加減いねや
から、この馬鹿は四国・中国(瀬戸内海地方)の出身者ではないかと推察します。
愛媛並びに広島でこの方言が良く使われます。
また、この馬鹿はよく「おまえ」を「おめ」と発言します。
これに関してはまだ考察が行き届いておりません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますか?

最後になりましたが、森林晴見様 いつもご丁寧なレス、関心しております。
0137あい2006/01/25(水) 21:39:40ID:h0pY1T+KO
サイ君、受け止めてくれてありがとう!
いいものって何ですか?
0138森林晴見2006/01/25(水) 22:44:39ID:XjY0iRfc0
>>136 影の園長さんへ

三波氏についてですが、過去のスレッドを見直しました。
波があるみたいですね。いい時、悪い時。
最近は恋にうつつを抜かしているようですが、酒の飲みすぎで内
臓を悪くしないか心配です。基本的に悪
い人間ではないと思います。天才と○○は紙一重

ていいますから。過去のレスを見ると
良いことも言っています。『人間万事塞翁が馬』なんて言葉も
しっているので。
!!!!!

0139名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 23:19:34ID:57sNw/1gO
おそまつくんに出て来るおでん持った香具師(名前忘れた)のクシに刺さってる具は何なんでしょうかね〜
0140名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 23:28:35ID:IBFFVvy90
>>森見さんへ
あんまり馬鹿を増長させるような事を書いてはなりまつぇん。

過去スレ読んだみたいでつが、奴は脳内妄想の塊でつ。
最初は面白くてからかっていまつたが、あまりにもウソばればれの内容や
質問に対する回答できない無学さから、みんな飽きてしまったのでつ。

また、前スレでは自分でケンカを売って新宿に呼び出しといて、結局行かず、
その事について謝罪も無く水に流すよう強要する始末でつ。
(↑おかげで終電に乗れずに帰れなくなった人もいたみたいでつ)

年代的にも中年以上であるにも関わらず、社会的ルールや一般常識を持たない
非礼な人物なんでつから、ここはスルーしてあげるのが一番でつ。
0141満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/25(水) 23:35:55ID:Vlhmhahg0
おう、あい今何してる?

「あい、いいものとはなあ・・・
 イチモツってなにかわかるか?」


おうおめら!!!!!!こそこそ覗いてんじゃねえ!!!!!!
働けや、マザコンニート!!!!!!!!!!




じゅbrげwvkじぇwbヴぇんkjおこkkぽこん






0142名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 23:55:47ID:1UjD8d6uO
>>141
どんな味がしますか?あ、それとこのスレの影響で最近よくおでんを食べまつ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/26(木) 04:51:22ID:BnKQ61d60
絶   ',  , '"::::........    ...........:::`ヽ.  / /  働
対 \ /:::::::::::::::::::::;:::::::::::::;::::::::::::::::::::::', /    き
に   /::::::::::::/ヽ、:::::ハ::::;::::::ハ:::_,.ィ、:::::::::::|.    / た
働\ ,':::::::::::::;」V,.='、レ' V,.'=!、::::」ハ|::::|   /    く
き    |ハ:::::i:::::ハ〈 O   ´O  〉|::::::|:::::|.       な
た─    ̄Y:::7〃  _´__     〃|::::::|):::| ---   い
く        /从u  |/ ̄ヽ.   J ノ|:::::|::::::|.       で
な   / /:::ハ:::>.、 '、_____」  ,.イ:::|::::|:::::::|       ご
い     ,'::::ハ7‐'"7 `Tニフ''"´ `ゝ|::::|:::::::|        ざ
で     |::/イ  /  _ゝ/_____/ |::::ト、:::::ヽ、      る
ご  /   レ' / く ̄=i__7-= ヽ  ヽ:::ヽ ̄ヽ::i    ! !
ざ      /    L__/∞\____」 / 〉:::|   ';|  

! !
0144森林晴見2006/01/26(木) 12:06:37ID:3dgUZBsm0
>>139さんへ
なんなんでしょう?
マンガに出てくるおでんって、





こんなおでんが多いように思います。

>>140さんへ
あぁ、申し訳ないです。丁寧な対応が裏目に出たみたいでつね。
各行の一文字目を縦に読んで欲しかったです。
わざと不自然な改行や!を入れてみたので、気付いてもらえる
と思ったのですか、、、

>>142さんへ
私もよくおでんを食べるようになりました。おやつに、夕食に(笑)

>>143さんへ
萌え〜
0145チェリオ ◆fnd.AC2LC. 2006/01/26(木) 13:10:15ID:ii+9J1R7O
>>144さん
アタシの解釈はこんな感じ


△ ←こんにゃく
○ ←大根
□ ←はんぺん


なんにせよ、チビ太のおでんは美味しそうだよね〜
てなわけで、今からコンビニにおでん買いに行ってきます(^ー^)
0146なつ おなご2006/01/26(木) 17:30:54ID:qlJLuxq8O
蔡蔵先生 私もあなたのデザにして ハート
0147満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/26(木) 17:49:12ID:gOl5IXFo0
グナ。

おうなつ、おめはおへのどこに惚れて恋焦がれた?
詳しく教えろや。

チャリオや、おめまだいんのかよ、ほんとニートはすることなくて
のんきでええよな。
俺は月末は目の回る忙しさだ。ああ忙しい。
かれこれ78時間起きてる。

あいよ、はよう来い。




いhdwqchbdwqkjbwqdcjkjcぽこん




0148あい2006/01/26(木) 18:40:05ID:NAFuS+QLO
サイ君、浮気ですね…
私への愛は∞じゃなかったんですか
サイ君は男らしいからモテるんですね
0149満を持して登場!!!我等が 三波 最強最高 蔡蔵さん!!2006/01/26(木) 19:40:41ID:gOl5IXFo0
おうあい!!!!!!!!!!
違うぞ浮気ではない!!!!!!!!!!!!!!1
頼む信じてくれ!!!!!!!!!!!!!!!!!11
俺はあいだけじゃから!!!!!!!!!!!!!!
何でもするから堪忍してくれ!!!!!!!!!!!!!!!!



hvhbvkkvhkvkhおきん




■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています