おでんには、「これがスタンダードだ」と言うものがなく、とても興味深く読みました。
地域によって入れるもの、入れないもの。 
まったくその存在を知られてない具材まで出てきましたね。
また、おつまみはわかりますが、おやつにおでんとはいやはやなんとも・・・。
私、目から鱗でした。

また、もー娘は「みんなに愛されているが、名前は良くわかんない」って事が浮き彫りに
なって来ましたね。
これもとても興味深い結果です。  やはり、世の移り変わりの速さを象徴している
のかも知れません。

今後も馬鹿はスルーで語って下さい。 その為の板です。