【中途】Scpript系SPAM【半端】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 15:29:49ID:p6RLYvDj0Aタグで囲まれた範囲のテキストから、HTTP://やFTP://といった表記を読み取りを「リンクである」と判定している。
無論文面に表示するのも、その部分に書かれているテキスト。
しかしリンクされた「中身」は、テキストとして表示されたURLではなくhref属性を参照したモノになっていると言うトンデモ仕様。
ソースを一切見ない人は、知らずのうちに表示されているURLとは別の場所にユニークID付きで飛んでしまっているわけですな。
同ソフトウェアのこの機能は切るすべがありません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています