トップページantispam
1001コメント431KB

ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.22【テンプレ必読】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆1push4T7VE 2005/10/19(水) 23:24:04ID:1I99LPjU0
※ここは「ワンクリック登録詐欺・架空請求詐欺サイト の 質問・情報」スレッドです。スレ違いはお断り!!
PC、携帯のどちらも書き込む前に必ず↓を読んでください!
http://www2.atwiki.jp/antispam/

↑読んでない場合にはキツイお叱りやスルーの洗礼を受けるので注意するべし

以下>>2から>>5くらいも読むべし
0154CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/01(火) 20:05:14ID:Yd23hS/U0
>>153
えーと
「入り口→はい→金払え」
これのどこが真っ当なサイトなんでしょうか?
こういうのワンクリ詐欺サイトって言うのです
テンプレまとめサイトに電子消費者契約法についても書いてあるので
もう一回しっかり読んで味噌
0155CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/02(水) 22:38:09ID:l1fW/gfV0
テンプレまとめサイトに
>>3のページ「詐欺サイト閲覧後にPCの動作がおかしくなる場合」
を追加しました
不具合、問題等ありましたら自治スレにお願いします。
0156kei2005/11/03(木) 00:01:35ID:+7zGKej90
まだ中学生なんですけど聞いてください。
小説のこと調べてたら間違えて変なボタン押しちゃったんです。
で、ユーザーなんとかトカいろいろでてきたんです。
それでもし振り込みがなかったら連絡するみたいなこと書かれてたんですけどどうしたらいいですか????
読んでもよく分からないので教えてください・・・
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 00:10:52ID:t04D3O1hO
お母さんに相談しなさい
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 00:42:59ID:nVI4s6llO
警告!金払え!みたいな画面が消しても消しても出てきます。表示されないようにするにはどーすれば良いのでしょうか?
0159怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/11/03(木) 00:51:12ID:8iXu6MY00
>156
テンプレサイトには中学生程度でも分かるように質問の仕方が書いてあったと思いますが?
分からなければ保護者の人に見てもらいなさい。

>158
テンプレサイトを読め
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 21:35:45ID:nQ1kNl3j0
無視がいちばんだよ。
間違っても、そこと連絡取ろうとしないこと。
てか、ワンクリックってのは、個人情報登録以前の段階で
「登録」されちゃうわけだから。
もちろん、ハッキングとかできちゃうくらいのレベルの人間が立ち上げたサイトなら
お手上げだけど、そんなことできちゃう人が一体何人くらいいるの?って話。

気にせずに無視しなさい^^
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/03(木) 21:46:53ID:nsQXxopc0
ttp://www.hamecolle.tv
ここのサイトで、画像をクリックし、IEのダイアログでOK
を押すと、料金が発生って出ます。もちろん詐欺でシカトすればいいのは
分かってますがひとつ気になることがあります。

OKを押した後一瞬DOSプロンプトが表示されるんですがPC有害ですか?
ただ脅しでちょっとした小細工をしてるだけですか?それとも何かソフトが
インストールされちゃってるんですか?
0162CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/03(木) 21:52:44ID:gRbnJHm+0
テンプレ読まない人は
相談内容に関わらずスルーされます。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 00:39:14ID:GYH2xCyF0
>>161
ここのスレの住人は無知なくせに威張ってる奴らばかりだから
聞かないほうがいい。ブラクラ鑑定スレの方がいいよ。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 00:51:35ID:iSAJjTHV0
ttp://www.mailclub.cc/?hhh

↑このURLに見覚えのある方っていますか?
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 01:39:42ID:hqUACk1h0
>>163
業者乙!

>>164
>>1
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 11:12:48ID:XZBXV/DT0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト: http://www.mamumamu.com/index.php
◆具体的な質問内容: このサイトを閲覧したところ、画像をクリック
したら、変なウインドウが出てきて18歳以上さら何たら書いてあったので
クリックしたら、自分のPCは98ですがXPぽい画面が出てき、会員登録完了
しましたとでてきました、すぐにこのウインドウは消しちゃいましたので
詳しいことは分からないのですが・・・それでこのサイトのクリックして新しい
ウインドウをOKを押さず詳しく見てみたら
●本サービスは参藁九百園の料金がかかります。
ここは規約を用約してますのでサイト内に入る場合は
必ず規約をお読み下さい。
と書いてありました・・・それでサイトの利用規約を見てみましたら、
■運営者はすでに支払われた料金は一切払い戻しいたしません。(ただし全てがこれに含まれる訳ではありません。詳細はサポートメールにて問い合わせて下さい)

■お客様の利便性を優先した自動入会・後払いシステムを採用しています。トップページのコンテンツを押された後にポップアップが表示されます。ポップアップ内のOKボタンをクリック(押す)した時点で自動的に入会となります。

■2日以内に支払いが確認されない場合は、当番組管理部または債権回収業者に委託すると共に、延滞料金,損害金を加算して請求される場合があります。また、集金業務が発生した場合は現地までの交通費やIPアドレス、リモートホスからの調査費が加算される場合があります。

■この後払いシステムはお客様と運営者の信頼関係の上に成り立っている決済システムです。便利な後払いシステムを健全に維持する為にお客様のご協力をお願い致します。

とその他いろいろ書いてありました・・・この場合はどうすればよれしいのでしょうか・・・お金を振り込まないといけないのでしょうか?


◆質問内容に対して、あなたの考え: テンプレからのリンクの主要なポイント
と言うところではワンクリックのみでは契約は成立しない。(確認画面の表示と同意が必要)
と書いてあるのですがこれは確認画面の表示と同意に入るのかが良く分かりません・・・
自分の頭では理解できなかったので・・・力をお貸しください
0167怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/11/04(金) 11:26:51ID:i69iS8Rt0
>166
http://www2.atwiki.jp/antispam/pages/6.html
全然理解できないならネットをやめることをお勧めする。
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 11:40:34ID:XZBXV/DT0
>167
ありがとうごいます、それは見たんですが私の場合
Q: 以下のような規約があり、私は登録されました。
・「お客様の利便性を優先した自動登録・後払いシステムを採用しています。」
・「当番組の内容(コンテンツ、電話番号等)にアクセスした時点で自動的に登録となります。」
規約に従って料金を支払う必要はありますか?
に入ってるのかどうかが分からなかったので・・・・この場合はどうなんでしょうか・・・
助言よろしくお願いします・・・
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 12:12:30ID:I0aBDQlv0
>>168
テンプレを全て印刷して、端から端まで全て10回読むこと。
10回読んだ後、5回音読すること。
そうすりゃアンタの足りない脳みそでも理解できる。
0170CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/04(金) 13:45:16ID:Axc6hEFh0
>>168
テンプレテンプレって言われるのは
テンプレに全て答えが出てるからですよ
落ち着いて頭に入れながらテンプレ読めば
不安も消えるし質問する事事態が無用です
テンプレを理解できれば後払いシステムがどうとか
自動的に登録とかが、いかに根拠のない業者の寝言かがよく理解できます。
その辺自力で理解で切ればニ度とこんな罠に不安になる事もない。
ガンガって。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 19:30:09ID:ySqOb0bY0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト : ttp://www.hasikue.net/
◆具体的な質問内容: 利用規約読まずに「入場ボタン」を押しました!
◆質問内容に対して、あなたの考え: いやいや〜まんまと押しちゃいました。
でも、>1 読んだら大丈夫なんだね。家族にばれるかと思い、最初はドキドキしちゃった。
ご報告まで。

0172CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/04(金) 20:52:04ID:1u9Kts8Q0
>>171
自己解決おめでとうさん
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 21:52:40ID:ySqOb0bY0
>>172
ありがとさんです。。。

しかし、ココ観なきゃ、あたふたしてたと思うと恐ろしい。。。
万年PC初心者だし、いきなりIPだのプロバイダー名だの画面に表示されたら
そりゃあ〜ビックリするわな!

ココ観てよかったぁ〜♪

不安な皆さん、テンプレ読もう〜!
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 23:43:33ID:XZBXV/DT0
>>169 >>170
落ち着いて読み返したら理解できました^^;
どうも助言ありがとうございました^^
このページを見てなかったら引っかかってお金払ってたかも^^;
テンプレのサイトを作った人や助言してくれた人に感謝してます。
ありがとうございました
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 00:10:58ID:zz7GoZkCO
今引っ掛かってきてしまいましたorz携帯使いです
懸賞サイトに登録したら、当選確認メールが送られてきまして、
それに個人情報を書き込んだら、出会い系に登録したことになってました(´・ω・`)
すぐに退会しましたが、不安で仕方なくなってこのスレに辿り着きました
この板の住民さん方が>>1のようなテンプレを作っていただいていなければ、
もうどうしようもなく不安で恐くて仕方なかったと思います
相手方には本名と市町村名と携帯番号が知られてしまいましたが、
社会勉強だと思い納得しました
誰かに聞いてもらいたくて書き込みました すみません ありがとうございました
0176怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/11/05(土) 00:41:29ID:oPygOTh+0
>174
誰かに教えてもらうより自分で理解した方が良かっただろ?
二度と引っかかるなよ。
まぁ、一度理解しちゃえば引っかかっても笑い飛ばせるわけだが。

>175
本名+住所+電話番号(固定or携帯)なんて普通に出回ってるから気にしない。
ヤツらは脅して振り込まれるのを待つしかできないんだしな。

二人とも自己解決オメ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 03:28:12ID:bhBOlKIE0
もしワンクリックで登録した場合、パソコンの端末から
個人情報はばれますか?押しちゃって
払わないと、弊社調査会社?ですかそこにたのんで個人情報から家
のや住所をしらべくるとかいてあったんですけれど
ヤバゲですか?誰か助言お願いします。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 09:11:05ID:NwTCF3GQO
すいません誰か助けて下さい!ワンクリック登録されてしまったんですが個人情報を何も入力せずに携帯から請求する事なんてできるんですか?

こういう事初めてだからめちゃくちゃビビってます!
0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 10:16:18ID:4jx0Lu8C0
>>177-178
華麗にスルー
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 11:01:45ID:sI+rAjd70
はぁー俺も初めてワンクリめっさびびるし・・・
キャンセルできるんですか?なんてメール送るんじゃなかった・・・
3日後が憂鬱。スパムメールこないのが俺の携帯のいいとこだったのに。

つーかまじでPCとかでこういうの見れなかったら払っちゃうわ。
0181名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 17:33:35ID:zx2JOoTZ0
他人事は笑い飛ばせるけど、いざ自分が引っかかると結構びびるねコレ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 18:46:48ID:Wbsh0u0w0
悪質ワンクリ業者 
振込先銀行名 : りそな銀行
振込先支店名 : イーバンク支店
振込先口座番号 :普通0488796
受取人口座名義 : イーバンクギンコウ(カ
振込金額 29,800 円campas@pretty-cat.com
http://www.pretty-cat.com/kiyaku_k.html
0183名無しさん@お腹いっぱい2005/11/05(土) 21:09:58ID:Rj3ZaDbV0
質問です。1ヶ月前に携帯で初めてス○ビをやり、
そのとき来たメールで「ここ無料らしいからここでメールしよ。」と
きたのでそのURLのところで登録したら、請求メールが来まして、
今流行の不当請求と思い支払いはしてませんが、これはどうなんでしょうか?
あとそのサイトの登録は名前、電話番号でしたがメルアドは強制で、適当にしたんですが
住所とかばれるんでしょうか
0184怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/11/05(土) 21:30:02ID:oPygOTh+0
質問者は>1にあるテンプレサイトを全部読め。
携帯からでも読めるようになってるから、ケータイだからなんて言っても無駄だからな。
テンプレに則ってない質問はスルーするので覚えておくように。

さて、質問を聞こうか。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 22:06:58ID:M27M3N1CO
あせったマジで!今日電話があったワンクリから!なんかそちらに人をよこすとか言って!このスレがあってよかったよ、ありがと>>1番さん(^O^)/
0186CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/05(土) 22:09:16ID:mKb5TXXh0
>>185
自己解決おめでとう
テンプレしっかり読めば質問する手間すらいらないね
0187名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 10:17:27ID:XQCqwuwb0
毎回立ち上げるたびに警告みたいなのでてくるよ〜。
たすけて
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 10:21:37ID:XQCqwuwb0
定期的に送られてくるよぉ
0189CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/06(日) 10:24:22ID:2MiRzLzO0
>>187
ここに限らず書き込む前にはテンプレ>>1をよく読んでください
そうしないと書き込む無駄ばかり時間がかかるだけで
いつまで経っても何一つ解決しないよ
テンプレすら読まないルール違反質問者はスルーされるだけです

意地悪とか面倒じゃなくて貴方自身の為に書く。
もう一度テンプレ>>1を読んできてください
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 10:41:13ID:XQCqwuwb0
http://www.pretty-cat.com
にひっかかた人いませんか?
情報をお願いします
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 13:26:27ID:ClgpNYYnO
>190
スレを私物化しないでください。
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 15:53:46ID:teyx1wSa0
>190 情報もなにも・・・ズラすしかないだろが。漏れも糞じまったぜ、朝っぱらから。気分悪・・・                               
0193困っています2005/11/06(日) 16:55:31ID:DA+2u7fw0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト: http://e-pretty.cc/top.html
◆具体的な質問内容:
会社にてネットサーフィンをしており上記サイトにアクセスし、スケベ心
から、続きを読むをクリックしました処、18以上ですか?他、色々書いて
ありましたが読まずにOKをクリックしましたら、こちらの情報が読み込まれ
当方のIPアドレス、並びに会社名(当方の)が表示され登録完了となり、
2日後に38500円を支払えとの事です。
前の画面に戻り、18歳以上〜を確認しましたら、当画面は規約を要約して
おり、38500円を支払うことに同意しますと記してありました。
このケースは支払義務は生じますか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
軽はずみな事をしたと反省しております。
テンプレを読むと規約が表示されているので支払義務があるのかとも
思いますが、これ程、簡単に有料サイトは登録されてしまうものなの
でしょうか?
アドバイスをお願い致します。
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 17:06:35ID:udDzg05K0
>>193
おまえはテンプレ読んでないよ。
0195 ◆1push4T7VE 2005/11/06(日) 17:22:53ID:ogVreytC0
>>193
会社はスケベしにいくところじゃないだろ?
まずはちゃんと上司に報告しろ
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 17:41:08ID:l+3wmW9/O
テンプレ嫁ばっかりじゃスレが続かない。
てか、このスレってエキスパートがいないんじゃね?
>>193
払え!このスケベ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 17:44:08ID:ln6MiElp0
>>196
○同じこと毎度毎度書くなら短い文章のほうがラク
○このスレは賑わないにこしたことはない
0198怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/11/06(日) 17:47:30ID:GArujil70
>196
業者必死だな(プ

>193
社会人にもなってあれくらいの文章が読めないのか?┐(´∀`)┌ヤレヤレ
20回くらい全ページを読み直せ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 17:52:14ID:H9rmuKnv0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):ttp://www.aniani.jp/?###

◆具体的な質問内容:
このサイトを閲覧したところ、いろいろ書いてあったのですがよく読まずにOKを押してしまいました
すると会員登録(ポップアップがどうとか)されてしまいました。後で読んでみると四萬円を二日以内に
振り込むようにとのことでした。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレからのリンクで「払わなくて良い、取立人は来ない」と書いてあるので、相手から連絡があっても無視をすればよいのでしょうか。
それともポップアップを解除していたのがいけなかったのでしょうか?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 17:58:23ID:l+3wmW9/O
>>198
業者と間違われるとは(爆
>>199
払え!家に来て親が泣く
0201CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/06(日) 18:27:17ID:Q7XvSsP40
>>199
9割方自己解決してますね。
ポップアップの解除は電子消費者契約法になんら関わりを持ちません
後は貴方が自信を持って不安を捨てれば解決終了です。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 18:47:45ID:CiJYDl6+0
悪質ワンクリ業者 『is @ in』


振込先銀行名 : りそな銀行
振込先支店名 : イーバンク支店
振込先口座番号 :普通0488796
受取人口座名義 : イーバンクギンコウ(カ
振込金額 29,800 円
http://www.pretty-cat.com/kiyaku_k.html


mani a xxサポート <campas@pretty-cat.com>

毎度ご利用頂き有難う御座います。
『is @ in』カスタマーセンター担当安田です。

ご利用料金のお支払い期日は登録日より【2日】以内となっております。
お支払い期日が過ぎておりますがご入金がまだのようですのでメールさせていただきました。
早急に当社の指定口座へ【29,800円】ご入金を済ませます様お願い致します。

お支払い期日を過ぎましてもご利用料金お支払いの確認が取れない場合は、
利用規約にも御座います様に延滞金が加算されますのでご了承下さい。
やむをえなく入金が遅れる理由がある場合は考慮する場合がありますのでお知らせください。

なお、お振込の際は必ず振込人名の欄に「お振込ID」を記入して頂きますようにお願い致します。

登録情報が知りたい場合はサポートセンターの方でお教えしますのでご連絡ください。

振込口座は利用規約(http://www.pretty-cat.com/kiyaku.html)をご確認下さい。


ご不明な点がある場合はサポートセンターまでご連絡ください。
よろしくお願いいたしします。

■『is @ in』サポートセンター
メール:campas@pretty-cat.com

※このメールが入金と行き違いになった場合はご容赦下さい
0203怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/11/06(日) 19:20:06ID:GArujil70
>200
どこをどう見ても業者です
ありがとうございました
0204名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 19:42:58ID:VBMKfw8s0
普通のURLをクリックしたらこういうの出てきたんですけど
これは?(何箇所かxxxxにしてます)


あなたのログが記録されました
不正アクセスはデータベースで管理され定期的に日本の警視庁及び米国連邦捜査局(FBI)に報告されます。

間違ってアクセスした方はこちらまで連絡ください。
World Venture Investments LTD.
xxxxxxxxxx@hotmail.com

あなたのアクセス記録:
xxx.xxx.xxx.xx

http://xxxxxxxxxxxxxxxxxx
Mozilla/4.0 (compatixxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx)
chu-lip.com
2005/11/06 xxxxxxxx
0205名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 19:45:28ID:EBENi6dD0
スレタイすらも読めない こんな世の中じゃ ポイズン
0206CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/06(日) 20:10:24ID:YT1CSc8e0
>日本の警視庁及び米国連邦捜査局(FBI)に報告されます。
FBIってwwwwwww
0207名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 20:13:58ID:BdjdGdGl0
>>201
ありがとうございました。おかげで不安も吹き飛びました。
0208怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/11/06(日) 20:31:49ID:GArujil70
へー、会社の連絡先がhotmailなんだ。( ´・∀・`)へー

その前に日本語も読めないんだ、( ´・∀・`)へー
0209名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 20:58:27ID:VBMKfw8s0
すいませんでした!!
正直スレタイ読んでませんでしたm(_ _)m
0210名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 21:57:48ID:ZhyuFQBa0
>>205
ワロスw
0211名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 00:15:05ID:26JHJnJx0
酷い自演を見た
0212あぼーんNGNG
あぼーん
0213若葉2005/11/07(月) 19:27:18ID:AwdjBUY70
すいませ−ん、パソコン初心者なんですが、テンプレってどこですか?
矢印の下のアド行こうとすると、変なサイト飛びそうなんですが、大丈夫っすか?
0214名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 19:33:09ID:irjtKMyL0
>>213
その程度のことが自力で確認できないなら、多分テンプレ読んでもわけわかんないと思うので
こんなところではなく、もっと信頼できるところで質問なさい

と、釣られておいてあげますよ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 22:34:00ID:C0eHbdCl0
>>213
業者、乙wwwwwwwww
0216名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 22:37:38ID:ocMv87eh0
【ネット】★インターネットジャーナリストを逮捕…岩手県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131359951/l50
http://www.asahi.com/national/update/1107/TKY200511070330.html
0217名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 00:00:59ID:nUkMXIHc0
ワンクリサイトって踏むだけでアウトなの?
クリックしなければセーフ?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 00:16:23ID:1Bawrzvh0
ワンクリサイトは踏まなくてもアウト。
クリックしなくてもセーフ。
0219 ◆1push4T7VE 2005/11/08(火) 00:16:42ID:CpgMRd6s0
>>217
そんな質問しただけでもアウトですよ
ご愁傷さま
0220名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 00:20:30ID:MelSaEl00
しかしなんど引っかかっても、一瞬ドキッとしてしまう。
しかもちょっとだけ不安にもなるし。
0221名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 01:00:08ID:AnmEjXah0
知ったかぶり、マッチポンプ、えせジャーナリストの森一矢叩きの祭りスレはどこですか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 01:00:26ID:Qi0+xxbu0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト: 「デュエット」http://55154.jp/
◆具体的な質問内容:
2年ぐらい前に一度、20,000円ほど振り込み退会。
しばらくして先日、退会していないから金を払えと携帯に電話がきました。
「幾らですか?」と聞いても相手は答えず、「踏み倒すつもりか?」と聞かれたので、
思わず「はい」と言ってしまいました。
すると相手が「録音しました。調査してあとで伺います」と、言われてしまい電話を切りました。
こういった場合、実際に取り立てにきてしまうのではないかと、心配です。
請求が来た場合、一度振り込んでしまったために、契約が成立してしまったことになってしまうのか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
来たら、警察。ただ、住まいがボロアパートでドアチェーンがついていないので、
開けた瞬間に踏み込まれる恐れがある。
一応、ICレコーダー買って、備えておこうと思います。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 02:33:51ID:AnmEjXah0
偽メール登録料詐取、ネットジャーナリストら5人逮捕

 「ワンクリック詐欺」で現金をだまし取ったとして、
岩手県警は7日、東京都中野区新井、インターネットジャーナリスト
森一矢容疑者(35)ら計5人を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。
森容疑者はネット犯罪の被害防止策にも精通し、テレビ出演や
「インターネット犯罪 だます人だまされる人」などの著書も多く、
ホームページ上で被害者の相談にものっていた。

 県警は余罪は全国で約450件、
被害額は約2800万円に上るとみている。

 調べによると、5人は昨年11月16日ごろ、
神奈川県内の女性(33)の携帯電話に携帯電話会社を装ってメールを
送信。文面に表示した偽サイトのアドレスをクリックした女性に対し、「登録料が未納。支払わなければ裁判にする」などと督促のメールを送り、岩手県内の銀行口座に現金数万円を振り込ませ、だまし取った疑い。

 5人は昨年8月ごろから都内のマンションを拠点に不特定多数の人に
メールを送り始め、同10月ごろには、偽サイトへの接続率を高めようと
携帯電話会社を装うようになった。
森容疑者が主導し、他の4人が振込口座や通帳の管理、
パソコン操作などにあたっていたとみられている。
森容疑者以外は容疑を大筋で認めているという。

 逮捕されたほかの4人は、東京都渋谷区神南、会社役員大賀達雄(28)、川崎市高津区、フリーター豊田敏宏(26)、神奈川県相模原市相模大野、飲食店従業員佐藤力弥(31)、住所不定、無職佐々木良保(29)の各容疑者(いずれも盛岡地裁に同罪で起訴済み)。
(読売新聞) - 11月8日0時59分更新
02242222005/11/08(火) 11:06:15ID:eROxuQJp0
相手の会社名、名前を聞いたのですが、メモをとらなかったので忘れてしまいました。
そして、かかってきた番号をググると、でてきたのがこの会社です。

http://yumenara.com/kaku/data_html/1108125195184.html
0225名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 11:08:51ID:mcfN4SZm0
>>222>>224
嘘つきは華麗にスルー
0226名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 15:58:14ID:BbF3YxmE0
サンライトコーポレーションとか言う自称サーバー会社から請求の電話掛かってきたんですけど、払わないとまずいですかね?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 17:45:36ID:0ttnjOBL0
会社の社食でカツカレー
ああ、口カレーくせえ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 18:56:18ID:FYLou1Aa0
>>226
ちょっとへこむ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 22:26:58ID:10bEjaT40
利用規約に一回クリックしただけで登録されると書いてあっても、 無視してていいのですか?
自宅に来ることはあるんですか?


0230CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/08(火) 22:34:07ID:VUWkVyFV0
テンプレ読んでねって♥マークまでつけたのになあ・・・・

次の方どうぞー
0231sage2005/11/08(火) 22:44:42ID:C8gh/0vY0
>>171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 19:30:09 ID:ySqOb0bY0
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト : ttp://www.hasikue.net/
◆具体的な質問内容: 利用規約読まずに「入場ボタン」を押しました!
◆質問内容に対して、あなたの考え: いやいや〜まんまと押しちゃいました。
でも、>1 読んだら大丈夫なんだね。家族にばれるかと思い、最初はドキドキしちゃった。
ご報告まで。

みなさん、テンプレ読んでますか〜?
あれから4日経ったけど、請求なんかこないぞ!
自信持て!
0232名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 22:47:42ID:C8gh/0vY0
↑ やべっ!やっちまった・・・
気にせず、お次の人ど〜ぞ!
0233名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 23:05:12ID:7+CTyBWh0
いやだからアクセスしただけで架空請求が来るのかどうか聞いてるんだけど
0234名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 23:54:28ID:8DtbYvpO0
>>233
いやだからスレタイ嫁と。
>>1のリンク先を読めば解決するだろ。
ここは読んでもわからない人が質問するスレで、それがここのルール。
ルールも守らない人には誰も答えてはくれない。

はい、お次の方どうぞー
0235名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 11:33:21ID:XupPeT0U0
悪質ワンクリ業者 『is @ in』


振込先銀行名 : りそな銀行
振込先支店名 : イーバンク支店
振込先口座番号 :普通0488796
受取人口座名義 : イーバンクギンコウ(カ
振込金額 29,800 円
http://www.pretty-cat.com/kiyaku_k.html


mani a xxサポート <campas@pretty-cat.com>

毎度ご利用頂き有難う御座います。
『is @ in』カスタマーセンター担当安田です。

ご利用料金のお支払い期日は登録日より【2日】以内となっております。
お支払い期日が過ぎておりますがご入金がまだのようですのでメールさせていただきました。
早急に当社の指定口座へ【29,800円】ご入金を済ませます様お願い致します。



振込口座は利用規約(http://www.pretty-cat.com/kiyaku.html)をご確認下さい。



■『is @ in』サポートセンター
メール:campas@pretty-cat.com
0236名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 13:46:30ID:vD5r3u+K0
>>235
ここは晒しスレじゃないから二度とやんないでね。はい次。
0237あぼーんNGNG
あぼーん
0238名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 20:46:03ID:FHXmef3p0
テンプレに料金が書いてあった場合なかったので質問します

http://e-pretty.cc/top.html
ここの
@クリいじり
Aろーたー遊び
B本番
C顔にぶっかけ
ってところをクリックすると3万8千5百円の料金がかかるとありますが
これでも支払わなくていいのですか?
0239CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/09(水) 20:53:21ID:KcrwC0aL0
>>238
質問はテンプレまとめサイトをしっかり読んでからにしてくださいね
0240怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/11/09(水) 20:55:25ID:ugPpWTdF0
>238
もう一回テンプレサイト読み直して来い
0241名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 23:04:18ID:N3SxSrPh0
>>238
俺も会員になっちゃったよw
何度も入会してやった。
ところで、ワンクリサイトにメールアドレスがあるんだけど、ブラクラ&FDDアタックを
貼ってやったらどうなるんだろ?
0242名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 03:28:55ID:epJ1zKr20
■ 下記口座に¥33000 をお振込みください。
銀行名 新生銀行
支店名 本店
口座種別 普通口座
口座番号 1180940
口座名義 マツモト ヒ*シ
振込金額 ¥33000
依頼人名(振込ID番号) あなたの振込ID番号 P??? を必ず入れてください。
お問い合わせ support@girls-player.tv(サポートセンター営業時間:12:00〜16:
00)
0243名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 10:07:42ID:GrZbcMDgO
>>241
そんな日常茶飯事だからなんともない
業社は凄まじいハッキング技術を持っているから貴様など鼻糞
0244名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 10:10:51ID:p45jUTiD0
>>241
HTMLメールを許可している業者がいるとは考えられんけど。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 17:07:30ID:6R7oMR3OO
質問。「いい恋」っていうサイトの人から電話きて、6万円払えって。今は「フリータイム」っていうサイト名になってるらしぃ。アドレス教えてくれないしぃ。どうしたらいいですかねぇ?
0246CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/10(木) 17:19:45ID:Ni4sJiTO0
マルチさんなのかなあ・・・
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111394999/458

いずれにしてもテンプレ読んでない質問はスルーです。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 18:34:38ID:Ul2xVCfs0
一度ワンクリック詐欺にあってしまい、ほおって置いたらサイトを検索してるときとかにいきなり請求ページが出てくるようになってしまいました。どのように消せばいいかどなたか教えていただけませんか?よろしくお願いします。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 18:40:20ID:qAhUgiGn0
>>247
スレ違い、こっち。
エロサイトを見たら…助けてください!Part59
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1130405828/
0249名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:07:39ID:p/SAAO600
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!): アドレスは忘れましたが、「オナボディ」といいます。
◆具体的な質問内容:
サンプル画像という所をクリックしたら、いきなり通話になって女性の喘ぎ声のようなのが聞こえてきました。怖かったのですぐに切りました。
数日後、全然知らない番号から電話がきたので恐れてとらなかったら、留守番電話が残っていたので聞いたのですが、その電話をした方は通信管理センターの方でした。
内容は、「無料サイトと誤って登録まだ話し合いで解決できるので、至急電話を下さい」との事でした。ですが、怖くて電話がかけられません。
この場合はどうすればいいのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
「通信管理センター」からの電話だったので、どうすればいいのか悩んでいます
0250名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:14:14ID:AxeyfF4b0
番号をググってみたら?
0251CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/10(木) 22:18:46ID:yJ1E0ZB80
>>249
サンプル画像をクリックしただけなので何の有料契約も成立してません
ましてや話し合いする必要も義務もありません。
解決すべき問題なんかどこにもありません。
通信管理センターだろうが宇宙管理センターだろうがあなたには関係ありません。
至急電話する義務もありません。
悩む必要は全くありません。
無視するのみ。
0252怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/11/10(木) 22:22:25ID:mgHQIL+u0
>249
質問用テンプレを使ってるからある程度はテンプレサイトを読んだんだろうけど
答えはテンプレサイトに載ってる。

ついでに「通信管理センター」でググってみろ。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:23:07ID:p/SAAO600
それがググってもよくわからないんです…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています