トップページantispam
325コメント155KB

新手のスパム発信源★アルファインターネット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 08:35:16ID:Z2MCiNQw0
ここ最近、アルファインターネット発信の出会い系スパムが増えてますが、苦情受付窓口がないし、
info@alpha-net.ne.jp
にメールしても無視されるし、スパムの温床になりつつあります。
情報交換しましょう。

Network Information: [ネットワーク情報]
[IPネットワークアドレス] 61.192.128.0/17
[ネットワーク名]
[組織名] アルファ総合研究所株式会社
[Organization] ALPHA Co.,Ltd
[管理者連絡窓口]
[技術連絡担当者]
[Abuse]
[割振年月日] 2001/07/31
[最終更新] 2004/11/13 03:19:11(JST)

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 61.192.128.0/17
b. [ネットワーク名] ALPHA-NET
f. [組織名] アルファ総合研究所株式会社
g. [Organization] ALPHA Co., Ltd.
m. [管理者連絡窓口] HW048JP
n. [技術連絡担当者] TN229JP
p. [ネームサーバ] ns.alpha-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.alpha-net.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns3.alpha-net.ne.jp
[割当年月日] 2001/08/02
[返却年月日]
[最終更新] 2005/01/18 12:44:02(JST)

上位情報
----------
該当するデータがありません。

下位情報
----------
該当するデータがありません。
0002名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 10:38:06ID:7ViYxvrg0
2で早くも代表取締役登場。迷惑メール送ってくるな。さっさと廃業しろ。糞が。

a. [JPNICハンドル] HW048JP
b. [氏名] 若松 裕之
c. [Last, First] Wakamatsu, Hiroyuki
d. [電子メイル] support@alpha-net.ne.jp
f. [組織名] アルファ総合研究所株式会社
g. [Organization] Alpha Co., Ltd.
m. [肩書] 代表取締役
n. [Title] Chief Executive Officer
[参照] NET/61.120.208.0/20
[参照] NET/61.192.128.0/17
[参照] NET/61.205.32.0/19
[参照] NET/202.75.224.0/20
[参照] NET/210.229.64.0/22
[参照] NET/210.229.68.0/22
[参照] NET/210.229.72.0/21
[参照] NET/210.229.80.0/20
[参照] AS/7683

a. [JPNICハンドル] TN229JP
b. [氏名] 西澤 隆男
c. [Last, First] Nishizawa, Takao
d. [電子メイル] takao_n@alpha-net.ne.jp
f. [組織名] アルファ総合研究所株式会社
g. [Organization] Alpha Co., Ltd.
k. [部署] 技術部
l. [Division] Technical Department
m. [肩書] 取締役部長
n. [Title] General Manager
(代表取締役とおなじネットブロックを管理)

a. [AS番号] 7683
b. [AS名] ALPHA-NET
f. [組織名] アルファ総合研究所株式会社
g. [Organization] ALPHA Co.,Ltd
m. [管理者連絡窓口] HW048JP
n. [技術連絡担当者] TN229JP
o. [IMPORT] from AS2521 100 accept ANY
o. [IMPORT] from AS4732 100 accept ANY
p. [EXPORT] to AS2521 announce AS7683
p. [EXPORT] to AS4732 announce AS7683
0003名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 10:38:53ID:7FoZiseC0
スレ立て乙 >>1

一晩寝ている間に、またここからスパムが来た。

234.208.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.208.234]
真剣な出逢いして下サイ☆直接連絡メールや直接逢ってお話がしたいと思ってます♪

最近は毎日確実に届いていて、その度に通報しているんだけど、
かれこれ1週間ほど放置されてます。そして連休…その間もスパムは
止まる事無く届き続けるんだろうな…(´・ω・`)

とっとと仕事しろや!こっちは迷惑なんだYO!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 10:46:53ID:2VMrqoGs0
●関連スレ

【NTTPC草加】続・慶征監理スレ【warosu.org】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1125241109/

ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111238881/

spam対策状況からのISP評価(2)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1114956307/

迷惑メールの文章をはりつけろ!Part14
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127058512/
0005名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 10:49:17ID:7ViYxvrg0
メールアドレスの書かれてないもう一つのJPNICハンドルも晒しておく。

a. [JPNICハンドル] HW758JP
b. [氏名] 若松 裕之
c. [Last, First] Wakamatsu, Hiroyuki
d. [電子メイル]
f. [組織名] アルファ総合研究所株式会社
g. [Organization] ALPHA Co.,Ltd.
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書] 代表取締役
n. [Title] President
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス] support@alpha-net.ne.jp
0006名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 10:58:10ID:7ViYxvrg0
アルファ総合研究所株式会社が登録しているドメイン。
通報しても改善されないから、これらのドメインのメールアドレスに通報するのもアリだ。
一被害者としてこのスレに全力で貢献します。
●すべてこの情報で登録されている
Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] アルファ総合研究所株式会社
[Name] Alpha Co., Ltd.
[Email] support@alpha-net.ne.jp
[Web Page]
[郵便番号] 151-0071
[住所] 東京都渋谷区本町1-28-15
[Postal Address] 1-28-15, Hon-machi, Shibuya-ku
Tokyo, Japan
●アルファ総合研究所株式会社が登録しているドメイン
alpha-net.ad.jp
alpha-net.jp
0570050011.jp
0570-05-0011.jp
wakamatsuya.jp
wakamatsu.jp
alphainternet.jp
bairinji.jp
eriko.jp
pawdog.jp
houzouji.jp
itclub.jp
itpark.jp
wakamats.jp
alck.jp
clubpettoto.jp
club-pettoto.jp
0007名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 11:27:14ID:7ViYxvrg0
うちにきたアルファネットからの迷惑メールの送信元はブラックリストに登録済み。GJ。

http://www.njabl.org/cgi-bin/lookup.cgi?query=61.192.232.17
61.192.232.17 is listed in dynablock.njabl.org.
61.192.232.17 resolves to 17.232.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp

http://openrbl.org/client/#61.192.232.17
35個中4個のブラックリストに登録済み
FIVETEN, NJABL, SORBS, SPAMCOP

--------

別のお問い合わせ先
http://www.alpha-net.jp/info/inquiry.html
メール
サービスに関するお問い合わせ : alphamaster@alpha-net.ne.jp
各種変更に関するお問い合わせ : infomaster@alpha-net.ne.jp
HP開設等に関するお問い合わせ : webmaster@alpha-net.ne.jp
0008名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 11:28:59ID:oDoYSgoM0
私としては気になっているのがAlpha-netです。
返事はきちんと返ってきますが、毎回その内容は
・弊社会員ではなく、弊社契約回線業者関係からの送信である
・弊社では、当該回線業者に対して強く迷惑メール送信停止対応要請を致し
・当該回線業者よりログイン拒否設定を行なったとの回答を受けた
という内容であり、これまた2次ISPに責任を押しつける形になっています。
(Alpha-netの直接の会員だったという例は私は今までに遭遇していません)
しかしながら、こういう形で急増してくると上位2社には今のところ遠く及んで
いませんが、同様の経過をたどる可能性・危険性を危惧しております。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 11:32:33ID:sm5EOWQK0
abuse@alpha-net.ne.jp
に迷惑メール全文を送り対処を要請すると、対応しましたと返事が来ます。
時間はかかりますが…
0010名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 11:32:42ID:oDoYSgoM0
参考

アルファインターネット その6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055662047/
0011偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw 2005/09/23(金) 14:41:09ID:9MVY4oN4O
確かに、日本語スパムにかかる漏れの観測でも、最近増えて来ますたな。 >αのスパム
0012名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 18:42:16ID:c6r+v4Be0
8/23早朝報告→同日中に連絡あり
9/15報告→連絡なし
9/20報告→連絡なし

スパムが増えて対応が遅れていますってパターン?

そういやここ、フリービットのリモホらしいんだけど・・・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 21:04:18ID:oDoYSgoM0
392 :名無しさんに接続中… :2005/09/23(金) 14:23:46 ID:tEjyLpEF
アルファって、もともとFreebit系なのだから、スパマーとしての地位は高かったんじゃないの?



393 :名無しさんに接続中… [sage] :2005/09/23(金) 14:40:23 ID:s9HLnaLi
なんだ、生粋のスパマーだったのか。
abuseして損した。
馬鹿馬鹿しいから単純リジェクトしよっと。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/23(金) 22:13:18ID:Q/GVLi3q0
NTT瀕死の発表したスパム対策に多少の危機感を感じた
慶征監理スパマーが、ここを第三のパラダイスにすべく
大攻勢を仕掛けてきた、ってトコですかね〜
0015若松 裕之2005/09/24(土) 08:30:13ID:Yig6xuiM0
最近のスパムは、こことfreebitばかりだから、まさにスパム天国だな。このグループは!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 15:24:42ID:bwjhCxgu0
>>9 と同じです。
alphamaster@alpha-net.ne.jp に送信したら
下記内容で返信が来ました。

----------------------------------------------------

ご報告者 様

ご連絡頂きましてありがとうございました。
また、迷惑メール送信でご迷惑をお掛け致しました事、
心よりお詫び申し上げます。


  ★ 対象IPアドレス : 61.192.198.38 ★


早速ご連絡いただきました情報から調査致しました結果、
弊社会員ではなく、弊社契約回線業者関係からの送信である事が
判明致しました。

 弊社では、当該回線業者に対して

  ・ 強く迷惑メール送信停止対応要請
   
を致しました結果、当該回線業者より

・ログイン拒否設定

を行なったとの回答を受けております。


以上、宜しくお願い致します。

*********************************************************
        アルファインターネット
        http://www.alpha-net.ne.jp

        アルファインフォメーションデスク
       TEL:03-3377-5522   FAX:03-3376-7632
       平日:10:00〜18:00   土曜・日曜・祝日:休み
        E-mail: alphamaster@alpha-net.ne.jp
*********************************************************

----------------------------------------------------
0017名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 18:39:57ID:eOBz3E7d0
SpamCop が算出した通報先は takao_n@alpha-net.ne.jp なのだが、
効いてるのかな?
0018ファミケン2005/09/24(土) 23:02:42ID:r5paid/Q0
私もアルファインターネットです。
確かに最近迷惑メール凄まじいですな。
試しにからかいの返事メールを出し続けたら受信拒否されちまいました。
0019名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 07:15:30ID:Bokh3PN60
ご報告者 様

ご連絡頂きましてありがとうございました。
また、迷惑メール送信でご迷惑をお掛け致しました事、
心よりお詫び申し上げます。


  ★ 対象IPアドレス : 61.192.165.122 ★


早速ご連絡いただきました情報から調査致しました結果、
当社会員ではなく、当社契約回線業者関係からの送信である事が
判明致しました。

 当社では、当該回線業者に対して

  ・ 強く迷惑メール送信停止対応要請
   
を致しました結果、当該回線業者より

・ログイン拒否設定

を行なったとの回答を受けております。


以上、宜しくお願い致します。

0020名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/25(日) 07:16:06ID:Bokh3PN60
ただのコピペメールを送ってるだけ。糞ビと一緒じゃん。
0021名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/26(月) 09:47:18ID:Pq6hbtXT0
どうやらスパマーに常駐されたようだね。
アルファインターネット、おわったな。
0022人権擁護法案・人権被害救済法案反対!2005/09/27(火) 18:57:54ID:Lv22fRfl0
>>21

…らしい。
スパム香具師の流れから見るとyournet->nttpc->alpha-netが多いが。
アルファに苦情メール送ったが、何も応答ないので規制で弾いているけど。

漏れのメールアプリのヘッダー規制で弾いているものとして
.ap.yournet.ne.jp
.reset.jp
.o-tokyo.nttpc.ne.jp
.east.flets.alpha-net.ne.jp
.east.bflets.alpha-net.ne.jp
.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp
0023名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 02:34:50ID:VJuAqN2j0
>>22
ヘッダー規制で弾いたら、そのヘッダーからの真面目なメールも
受信しないんですよね。不都合ないですか。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 02:50:50ID:qZz2BCug0
>>22
発信者が自前のSMTPサーバからSPAM発進しない限り問題ないよ

ちなみに俺は
.yournet.ne.jp
.fbb.ReSET.JP
.nttpc.ne.jp
.fbb.aol.co.jp
.alpha-net.ne.jp
SHIFT_JIS
From: 俺のメールアドレス
Message-ID: 200

でヘッダー規制してるけど全然不都合無い
0025名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 21:12:04ID:jhUuQPL20
ここからくるの増えてきた。
ったくよー
0026名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/28(水) 22:01:14ID:IqNkrJyw0
IPアドレス以外、まったく同じ文章。なめてるな。

>>23
nttpcやyournetやalphaなんて弾いてもまったく大丈夫。
世界中のプロパイダが弾けばいい。
こんなとこに金払って利用しているのはスパム業者と同じ。氏ね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 03:20:23ID:x8GuiBek0
今日一日で10通以上も来たぞ、alphaから
0028名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 04:14:07ID:bYN5m0LB0
alphaは対応早くて停止もするけど、すぐにまた復活するね。
すぐに加入できるしくみになってると思われ>alphaの下位プロバイダ
0029名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/29(木) 09:02:04ID:LanqphUk0
昨晩から今朝の国内からのスパムが
nttpc 0
fb 0
アルファ 21

になった。スパマー大移動?


>>28
あらかじめ複数のプロバに入ってるか
複数のアカウントを持っているか。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 01:09:03ID:YQ4iac6x0
>>28
>alphaの下位プロバイダ

何社あって、なんていうプロパだ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 08:50:17ID:cmbPjQB20
>>何社あって、なんていうプロパだ?

このクソプロパイダにいつも質問しているが、回答はない。
というか毎回同じコピペメールしかこない。
よっぽど能なしの馬鹿がメール担当のようだ。
黙ってても金が入るから悪質プロパイダでも切れないんだろう。
クソビと一緒。
0032人権擁護法案・人権被害救済法案反対!2005/09/30(金) 13:05:57ID:qR72Rad00
>>23

>>22を振った者ですが

.flets.alpha-net.ne.jp->規制追加
.nttpc.ne.jp->Hi-HOのユーザーの一部が使っているので.o-tokyo.nttpc.ne.jpだけ弾いて様子見
.ap.yournet.ne.jp->対応がDQN厨房丸出しなので無制限規制中
.fbb.reset.jp->同上

知り合いにアルファを使っているのがいないから一応22の通りで規制
.flets.alpha-net.ne.jpならフレッツADSL、ISDN規制
.bflets.alpha-net.ne.jpだとBフレッツを規制可能
.fletsや.bfletsの前に.east、.west、.tokyoを入れれば地域単位で規制可能

追加で
.point.ne.jp->DTIと経営統合のため様子を見る

NTTPCはある程度場所が特定されているなら
ホストは.pl\d.nas\d.(AP位置).nttpc.ne.jpで
.plの後ろに付くのは001〜1024?で、.nasの後ろは111〜929?だったはずなので
.nas\d+.o-tokyo.nttpc.ne.jp(東京都23区の場合)でもいい。
0033初心者です2005/09/30(金) 15:17:10ID:fVlfTpnj0
>>32
Outlook Expressのメール振り分け機能だと送信者のアドレス、ドメインによる振り分けしかできませんよね?
最近、alpha-net.ne.jpという送信サーバー経由でスパムメールがたくさん届いているのでなんとか振り分けしたいと考えているのですが・・・。
Outlook Expressのメールフィルター機能だけでは送信サーバー別の振り分けはできませんよね?
詳しそうなので、よろしければ教えて頂きたいのですが・・・。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 15:33:50ID:2uS26JlD0
>>32
でもヤフオクとかやってると
メールを受信しないというのは
トラブルの元なんですよ。

>>33
確かOutlook Expressではできないんじゃなかったっけ?
直接電話でどしどし抗議するのもいいのでは。

アルファインターネット
月曜〜金曜 10:00〜18:00 / 土曜・日曜・祝日休み
03−3377−5522
0035332005/09/30(金) 15:52:44ID:KlGurFKu0
>>34
そうですね。
発信元が動いてくれないと根本的な解決にはなりませんよね。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/30(金) 22:15:49ID:cmbPjQB20
ヤフオク用メールはいつでも替えられるんだから
適当なフリーメール取って登録しとけばいいじゃん。
お前アホだろ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 05:00:23ID:R2T9xdid0
なんかまとめてabuseに送ると、
「★ 対象IPアドレス : 61.192.198.*** 他 ★」で返ってくるので1通1通送ってみることにした。
つーか、★マークなんか使う暇があったら対応しろよ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 12:45:02ID:tptQCO4P0
スパムメールが来る度に通報をしてたら、通報していたメールアドレスで
送るとrejectされるようになった。
糞プロバイダが。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 14:09:52ID:loDb7DW30
土日やすみをいいことに大量にばら撒いてるな<アルファ

スパム事業、糞ビと瀕死の独占許さん、てか
0040名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 15:38:33ID:VvATwG+dO
>>38
それ、総務省と経済産業省に通報汁。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/01(土) 19:40:18ID:UuVkgdol0
週末になって、出会い系スパムが急増。
メールのアホな文章は、以前糞ビ(フリービット)から送りつけてきた厨房そのもの。
なぜか、今日は糞ビから1通も来ていないから、糞ビをオン出されてここに住みついたのか?
まったく、糞ビ以下のISPだな!
0042名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 01:33:25ID:vQlrplr90
スパムが20通越え/日になってから、マンドクサくなって調べてなかったけど
一日メールチェック忘れてたら54通にもなりやがって
頭に来たから久々にヘッダー調べた。

9/15から現れだしたアルファ、一日で19通あったよ。
最早フリービット(2通)とNTTPC(7通)を越えて最強のスパムセンダーとなりますた。
時間帯によっては9分に一本ずつ送られてくるしなぁ。
61.192.194.15 ALPHA-NET
61.192.180.97
61.192.187.185、61.192.187.2
61.192.179.103、61.192.179.143
61.192.199.28

誰か通報した?もちろん総務省ほかも含めて。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 01:44:48ID:sGxwTbZ30
>>42
アルファの問い合わせメアドに苦情メールを送りました。
一つ一つヘッダーと内容を書いて7通ほど。
そこでもうマンドクサでやめましたが。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 10:02:20ID:NdfJ4pvl0
通報したけど
奴ら土日休みみたいだな
0045名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 10:11:46ID:wtyRjkZT0
#アルファインターネット(アルファ総合研究所)からのアクセスを拒否する .htaccess
order allow,deny
allow from all
deny from 61.120.208.0/20
deny from 61.192.128.0/17
deny from 61.205.32.0/19
deny from 202.75.224.0/20
deny from 210.229.64.0/22
deny from 210.229.68.0/22
deny from 210.229.72.0/21
deny from 210.229.80.0/20
0046名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 10:57:55ID:AkeYl7Qm0
>>19 うちもそういう解答メールきた。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/02(日) 20:54:34ID:vQlrplr90
日曜は少な目だけど、20時現在16通着弾中、12通アルファ。
最低だ…やりたいほーだいだ。

0048人権擁護法案・人権被害救済法案反対!2005/10/03(月) 09:29:36ID:sfl057bt0
>>34

ヤフオクはやっていますけど、スパムを送られにくい別のメアドを
使っているので被害はほとんどないです。
英数字を混合すればあまり来にくいです。
使っているメールソフトがアカウント単位で規制をかけられるので
さほどの被害はないみたい。

>>40

あまりにもしつこいなら
ttp://www.dekyo.or.jp/soudan/3ihanmailuketuke.htm(違反メールの受付)
で晒す手もありますが。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 15:26:39ID:mspss7EL0
>>40
やつらここを見てるみたいだな。
通報されるが恐かったのか、rejectするのやめたよ。
通報者のメールをrejectする手間かけるんだったら、スパマーのメールを
rejectしろ。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 15:39:05ID:DsR/NvHv0
>>36
ヤフオクでフリーメール使うのは
出品落札共に信用が薄くなる。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 16:23:34ID:2ivdumq50
>>49
rejectしてたのってアルファインターネットのどのアドレスだっけ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 21:26:15ID:mspss7EL0
>>51
rejectされてたのはアルファインターネットに対してスパムメール報告に
使っていたこちらのメールアドレス
0053名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 21:35:36ID:mspss7EL0
>>51
どこのメールアドレスに送ったらrejectされたかって意味だったか。
以下のメールアドレスすべてでrejectされました。

abuse@alpha-net.ne.jp
support@alpha-net.ne.jp
alphamaster@alpha-net.ne.jp
postmaster@alpha-net.ne.jp
0054名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 21:46:26ID:2ivdumq50
>>53
わざわざありがとね。参考にしますよ。
わかりにくい言い回しですまん。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 22:16:41ID:C3gB8uri0
>>53
そりゃひどい。

報告義務を遂行するには、直接電話で報告するしかないな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/03(月) 23:00:53ID:6dE74drq0
まあ総務省、経済産業省ほかにCCつけとけば、そうそうrejectばかりもしておられんな。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 06:33:24ID:PyuE/bGL0
技術部長殿のメアドならセーフかい?
0058名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 11:32:20ID:tVoAr5PL0
アルファインターネットはさっさと廃業しろ!
0059名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 11:42:35ID:1jUTaubSO
アルファ総合研究所研究内容

ポート25制限がかかっても擦り抜けられるスパム支援ガード突破システム
苦情がきたらスパムメール100倍返しする苦情対策システム
スパム送信者がブラックリストに入ったら認定を取り消すアンチブラックリストシステム
0060名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 11:49:47ID:tVoAr5PL0
今日これまでに来た迷惑メール8通のうち6通がアルファインターネットから。
アルファインターネットが廃業してくれたら迷惑メールが25%に減るんです。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 17:14:10ID:BHhIYowp0
すっかり慶征監理の連中に居座られてるな>アルファネット
アルファネット、考え甘いんだよ。

慶征監理の連中は一度に大量に送ってプロバイダの苦情システムを麻痺させる、
苦情言う気をなくさせるというのが目的なんだから。徹底して即利用停止にする
徹底した態度以外通用しないんだ、って。

過去にocnでも他のプロバイダも同じことやられてるわけでさ。
最初はどのプロバも甘く考えてたんだけど、徹底しない限りいくらでも
やってくる連中だとわかって徹底的措置を取るわけ。そうすると
こいつらは別のプロバイダに移動する。そうするまではずっと
大量送信しつづけるわけでさ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 17:17:59ID:4OOCaN3d0
軽整のキチガイがつかまればすべて解決するのに
0063名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/04(火) 18:33:32ID:lNK0e4kU0
>>61
つ「すでにておくれ」
0064名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 01:11:51ID:3x0Lpgut0
>>60
うちも約75%を占める、でも母数がずっと多いわ、裏山すぃ。
19/25がアルファから。一日見ないと倍に。鬱陶しいな!
早く慶征もアルファもその他の二大巨頭もタイーホか廃業か当局の指導を受けてほしい。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 09:51:20ID:47eR/Z7E0
たしかアルファには info@ のメアドのほうに送ると、対応してもらえるんだよ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 10:12:23ID:zwTra4rZ0
SpamCopでの通報先は takao_n@alpha-net.ne.jp になってるから、
他のアドレスにも送りつけるのがよかろうな。
さっさと廃業しろ、この糞アルファインターネットが。

If reported today, reports would be sent to:
Re: 61.192.169.208 (Administrator of network where email originates)
takao_n@alpha-net.ne.jp
0067名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 11:29:59ID:zW5tm0jC0
>>65
俺は info@ に送って余裕でシカトされた。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 11:35:16ID:zvEJXc530
午前中に来たスパム8件中8件全てがアルファインターネットからだった。
スパム送信に都合よしとして他の業者もどんどん利用し始めてるのかな。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 16:27:29ID:f/8bQdSb0
たまたまかな?おとといはすごい数来たけど。
今日はまだalphaからスパム来てないな。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 21:00:37ID:2DJ8pJDt0
いろいろ質問や要望を書いたが一切無視。
IPアドレスだけ変更したコピペメールしか来ない。

ここの中の人は日本語も読めないらしい。
メール出すだけ無駄だ。
0071名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/05(水) 22:25:47ID:V8UEKv8a0
>>70
コピペメール北だけでもマシ
漏れんとこ1つも返答ない

>ここの中の人は日本語も読めないらしい。
糞ビも瀕死も日本語読めません
0072名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 00:50:28ID:oBiW0aGh0
9/18分の返信が今日来た。
alpha完全に終わってる。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 05:50:27ID:hFP+0clF0
総務省、経済産業省、文部科学省、警察を巻き込んだ抗議をしてみたら、
糞アルファからは全く来なくなった。
君たちはどうだい?
0074名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 08:59:34ID:8xIKJR7b0
>>73
それ確かにあった。数日前、毎日の様に被弾し続けて、その度に通報しても
全然返事来ないしスパムは減らないから、怒ってccに経産省と協会にも
通報したら2日後から止まった。

で、久しぶりに今朝1通スパムが届いた。また被弾が止まらなかったら
同じ様に通報してみるかな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 10:05:36ID:Y/mDv8840

大丈夫か?Alpha-net
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/past/log/021605.html#21841

だめだこりゃ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 11:40:37ID:xSDWQAks0
>>75
7/28報告分については7/29に返信あり。この頃はまだ使ってるスパマーが少なかったんだろう。
しかし、1日数アカウントだけ停止ってなめてます?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 11:51:36ID:hFP+0clF0
***様

ご迷惑をおかけしておりまして、大変申し訳ございません。

 弊社コールセンターにお問い合わせを頂きました件及び、メールにて
お問合せ頂きました件につきまして、ご回答させて頂きます。

弊社では迷惑メールに関するクレームは、月平均約1000件程度ございま
すが、9月に限りまして10000件以上のクレームが届いており、10月に入って
からも同様の状況でございます。

その多くの案件につきまして、弊社提携先ISPのユーザー様に対してのもので、
順次ユーザーIDの停止及び回線の切断作業を行っております。

しかしながら、1日数名ずつユーザーIDを停止しているにもかかわらず、次々と
停止対象者が増えており、ご迷惑をおかけする事となり大変申し訳ございま
せん。

現在は当該提携ISPに対し、事態が収束するまでの間、新規申込の停止を行う
事や、申込者の本人確認を厳密に行うといった案等、抜本的な解決に向けて
の提案及び協議を行っております。

 ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、もう少しお時間を頂きますよう
重ねてお願い申し上げます。
0078http:// YahooBB221034007003.bbtec.net.2ch.net/2005/10/06(木) 12:52:16ID:4gDQJgV80
guest
0079名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 13:55:11ID:wSAiHzfCO
1月10000件かよ
瀕死並みかよ

アホファ社員全員不眠不休で対策しろ、ゴルァ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 16:42:43ID:o2VSY2IJ0
ヤフオクしてるけど、@yahoo.co.jp以外のフリーメールの利用者は
激ったよね。以前はhotmailも多かったけど。
普段は@yahoo.co.jp以外のフリーメールは捨てておいて、連絡が取れないときだけ
チェックすれば充分じゃない?
金銭取り引きでフリーメールなんて、失敬千万なんだから、それで充分。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 17:28:46ID:4d52kI9l0
ここ2、3日アルファから来なくなった。
フリービットとnttpcは相変わらず減らない。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 21:00:45ID:GWjFrFdo0

>しかしながら、1日数名ずつユーザーIDを停止しているにもかかわらず、次々と
>停止対象者が増えており、ご迷惑をおかけする事となり大変申し訳ございません。

 これって、業者が次から次に架空クレジットで登録しまくってる
 ってことなのかな?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 22:22:10ID:GWjFrFdo0
警察がチョット動いてくれればみんな迷惑しなくて済むのにね
0084名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 23:39:58ID:jDvMd/Nd0
まったくだね。アルファが被害者のように思えてきた。
どこかの瀕死や糞ビの自動返信よりは誠意あるジャン。
でもこっちが被害者か。麻痺して忘れそう。
しかし、10通程度減っただけで、まだまだ一日20通来るよ。
ヘッダー見るとビーコン踏みそうでもう見るのやめた。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 00:21:09ID://rv28e/0
10/4にまたrejectされたよ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 00:23:46ID://rv28e/0
>>77

社員数48名でどうやって10000件以上のクレームに対処するつもりだ。

48名でため込んできた、金を吐き出して、バイトでも雇って対処しろ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 03:49:22ID:RQ5gPlcA0
>>86
苦情のほとんどはメールでくるし、内容もかなり重なっているだろうから、
対処可能。10,000件の内容も発信者も違うスパムがユーザに届いているわけじゃない。
返答メールもテンプレなんだし。
0088ファミケン2005/10/07(金) 04:23:32ID:/GCLzNQy0
それでも最近迷惑メール減ってきましたよ。
地道な作業みたいだから、気長に待つしかないですね。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 08:26:48ID:SKT65Pfp0
完全放置のクソビにくらべると若干マシ
0090名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 14:58:36ID:0kFD1NM00
ちょー珍しい、今日はまだ1通もスパム自体が来てない。
1日1通も来なかった日は無いから、あと9時間ちょっと来なかったら
新記録なんだが…、
0091名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 16:29:06ID:t0dl8oTV0
>>90
同じく、ここ数日かなり平穏。
逆に不気味な感じもしますが…
0092名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 16:48:40ID:lom7MkFIO
ODNに移ってきてるね。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 17:05:16ID:SKT65Pfp0
しかしSPAM対策って本当業者の実力がよくわかるね

クソビやnttp*みたいに経営者がペラペラだとまったく
対応できない
0094名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 21:31:48ID:AUahn67Q0
アルファから来なくなったと思ったら、vectantから来てる!
0095あぼーんNGNG
あぼーん
0096902005/10/08(土) 01:53:50ID:loD4rZ1G0
結局1通だけ来た。ODNから。でも1通なら月30通で許せるかな。
多い日は1日で30通も来たからムカツいたけど。

今は絶対しないけど、俺は2001年ネットを始めた頃、
自分のHPにメアドを載せたり、掲示板のメアド欄に平気でメアド書いていた。

今は、HPのメアド欄はメアドを書いた画像を貼り付けてる。
最初からこうしときゃ良かった。
メアドを変更できないだけに悔やまれる
0097名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 11:56:25ID:8SPOcgyI0
>>96
お前さんもそうだったのか。私も昔は自分のHPにアドレス載せてた。
それで今は毎日30通以上のスパムが届く様になった。今考えると
随分と恐ろしい事をやってたんだな…って思うよ。

スパムの半分は海外からの英文スパム。
残りの半分のうち、NTTPCとfreebitが半々。この2社はどうしようもないね。
アルファは一時期の酷さが嘘の様に、最近はおとなしくなってる。
2,3日前に1通被弾したけど、あれから届いていない。
やっぱり、通報の時にccで日デ協とか日産協とかプロバイダ協会とか
経産省にも送ってるから、それが効いてるのかな?
0098名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 23:38:37ID:KHnUiS6t0
今もHPにアドレス載せてるが、過疎HPのせいか、
yahooのそのfreemailの方が、全然少ないよ。
今はあまり公表してないdionの方に、日に30通。
航空会社のポイントサービスに登録してから、増えた。
プロバイダに通報するようになってから、更に、増えた。
通報するのを辞めても、増えてる。
ゆえに、何やっても増えるんだなこれが!

早くqmailもタクミ通信もタイーホされてほしい!!
0099名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/10(月) 01:33:34ID:qi04afpR0
俺はyahooで買い物してから激増
本とはyahooなんかで買いたくなかったんだけど、
他で手に入らなかったんだよ・゚・(ノД`)・゚・
0100名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 00:52:02ID:6+uXHwi40
この3連休、アルファから1通も来なかった。
このままおとなしくしてくれればよいが…
0101名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/11(火) 16:21:40ID:ipAuf1PA0
うちも止まってたけど、またぽつぽつ来はじめたな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 17:43:08ID:toQ32pKw0
約款は立派なんだが...  https://home.alpha-net.ne.jp/signup/agreement.cgi

第35条 (禁止事項)
 契約者は、本サービスを利用して、次の行為を行なわないものとします。
(4)詐欺等の犯罪に結びつく、または結びつくおそれのある行為
(5)わいせつ、児童ポルノまたは児童虐待にあたる画像、文書等を送信または掲載する行為
(6)無限連鎖講(ネズミ講)を開設し、またはこれを勧誘する行為、または連鎖的な電子メールを転送依頼する行為及び当該依頼に応じて転送する行為
(9)ウィルス等の有害なコンピュータプログラム等を送信、または他者に受信可能な状態におく行為
(10)無断で他者に広告、宣伝もしくは勧誘のメールを送信する行為、または他者が嫌悪感を抱く、もしくはそのおそれのあるメール(嫌がらせメール)を送信する行為
(12)本人の同意を得ることなく、または詐欺的な手段により他者の個人情報を収集する行為
(13)弊社の承諾を得ることなく、本サービスを通じて、もしくは本サービスに関連して営利を目的とした行為、またはその準備を目的とした行為
(16)契約者が他のネットワーク(国内外を問わず)を経由して通信を行う場合、経由する全てのネットワークの規則に一部でも違反する行為
(17)本約款または法令に違反、もしくは公序良俗に違反(売春を促したり、暴力を助長したり、残虐な画像を掲載したり等)する行為
(20)その行為が前各号のいずれかに該当することを知りつつ、その行為を助長する態様でリンクをはる行為

第44条 (利用の停止)
 弊社は、契約者が次の各号のいずれかに該当する場合は、本サービスの利用を停止することがあります。
(3)本サービスの利用が第35条(禁止事項)の各号のいずれかに該当し、第43条(情報の削除等)第1項第1号または第3号の要求を受けた契約者が、弊社の指定する期間内に当該要求に応じない場合
(5)登録してある連絡先に郵送した書類等が、宛先不明等の理由で返送されてきた場合
(6)申込みに当たって虚偽の事項を記載ししたことが判明した場合
(7)前各号のほか本約款もしくは法令に違反した場合
2.弊社は、前項の規定により本サービスの利用を停止するときは、あらかじめ停止の理由を契約者に通知します。ただし、緊急やむを得ない場合は、この限りではありません。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/15(土) 17:47:42ID:toQ32pKw0
スパム1発アカウント削除可能だと思うのですが... 2項は何が言いたい?

第43条 (情報等の削除等)
 弊社は、契約者による本サービスの利用が第35条(禁止事項)の各号に該当する場合、当該利用に関し他者から弊社に対しクレーム、
 請求等が為され、かつ弊社が必要と認めた場合、またはその他の理由で本サービスの運営上不適当と弊社が判断した場合は、
 当該契約者に対し、次の措置のいずれかまたはこれらを組み合わせて講ずることがあり、当該契約者はこれに従うものとします。
(1)第35条(禁止事項)の各号に該当する行為をやめるように要求します
(2)他者との間で、クレーム等の解消のための協議を行なうよう要求します
(3)契約者に対して、表示した情報の削除を要求します
(4)事前に通知することなく、契約者が発信または表示する情報の全部もしくは一部を削除し、または他者が閲覧できない状態に置きます
(5)第44条(利用の停止)に基づき本サービスの利用を停止します
(6)第19条(弊社からの解約)に基づき利用契約を解約します
2.前項の措置は第33条(自己責任の原則)に定める契約者の自己責任の原則を否定するものではなく、前項の規定の解釈、
 運用に際しては自己責任の原則が尊重されるものとします。
0104名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/16(日) 09:35:49ID:gx3Aq2MV0

432 名前:名無しさんに接続中… :2005/10/16(日) 09:30:37 ID:/omxX06C

 アルファなんか、abuse窓口が
 abuse.netに登録されていないもんな。

 糞みたいなプロバイダだな。アルファは
0105名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 12:03:12ID:CNJVwyFJ0
ウチでは少し収まって来ましたね。 血の小便出ても対処せよ!>α ガンバレ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/17(月) 21:00:26ID:h2NnsDsk0
迷惑メールの文章をはりつけろ!Part16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1128710818/
アルファの見事なスルーっぷりをご覧下さい。

Received: from ******** (112.213.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.213.112]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id j9EIj1Ci021121 for <********>; Sat, 15 Oct 2005 03:45:01 +0900 (JST)
Date: Sat, 15 Oct 2005 03:45:01 +0900 (JST)
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
To: ********
Message-ID: <ouvq23mz12.7430@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)

Received: from ******** (112.213.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.213.112]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id j9G0742l001639 for <********>; Sun, 16 Oct 2005 09:07:04 +0900 (JST)
Date: Sun, 16 Oct 2005 09:07:04 +0900 (JST)
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
To: ********
Message-ID: <ouvq23mz12.5593@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)

Received: from ******** (112.213.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.213.112]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id j9H4ZR6X027890 for <********>; Mon, 17 Oct 2005 13:35:28 +0900 (JST)
Date: Mon, 17 Oct 2005 13:35:27 +0900 (JST)
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
To: ********
Message-ID: <ouvq23mz12.9304@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 00:31:30ID:nONTganK0
ウチには "ゆかりん☆"はα以外から着弾してる。漸減してゆき10/15以降αからの着弾ゼロ。この差は何?

Return-Path: <yuka5698552341@hotmail.com>
Received: from 220.150.177.107 (HELO mx2.mail.yahoo.co.jp) (220.150.177.107)by * with SMTP; Mon, 17 Oct 2005 17:39:33 +0900
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Message-ID: <7E2CWB8ytI.7931@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)

Return-Path: <yuka5698552341@hotmail.com>
Received: from 61.192.211.239 (HELO mx1.mail.yahoo.co.jp) (61.192.211.239)by * with SMTP; Fri, 14 Oct 2005 16:37:19 +0900
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Message-ID: <N58D694901.6592@hotmail.com>
Subject: Re: Re:

Return-Path: <yuka5698552341@hotmail.com>
Received: from 61.192.213.112 (HELO mx1.mail.yahoo.co.jp) (61.192.213.112)by * with SMTP; Thu, 13 Oct 2005 17:43:48 +0900
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Message-ID: <defr17E2CW.9089@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)

Return-Path: <yuka5698552341@hotmail.com>
Received: from 61.192.211.239 (HELO mx5.mail.yahoo.co.jp) (61.192.211.239)by * with SMTP; Thu, 13 Oct 2005 12:12:23 +0900
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Message-ID: <2CWB8ytIN5.7058@hotmail.com>
Subject: Re: Re:
Return-Path: <yuka5698552341@hotmail.com>
Received: from 220.150.184.183 (HELO mx5.mail.yahoo.co.jp) (220.150.184.183)by * with SMTP; Wed, 12 Oct 2005 22:43:01 +0900
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Message-ID: <defr17E2CW.8720@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)
0108名無しさん@スパムいっぱい。2005/10/18(火) 07:17:20ID:Qt0gDtzv0
オイラも、きのうおととい(10/16〜17)受信分の、ゆかりん☆spamを貼っておくね、比較しとくれ。

--- 10/16 ---
Received: from *******.***********.*** (fd-146-65.edit.ne.jp [218.219.146.65])
Date: Sat, 15 Oct 2005 10:58:07 -0700
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Subject: Re: Re:

Received: from *******.***********.*** (226.41.44.61.ap.yournet.ne.jp [61.44.41.226])
Date: Sat, 15 Oct 2005 14:53:40 -0700
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)

Received: from *******.***********.*** (fd-146-65.edit.ne.jp [218.219.146.65])
Date: Sun, 16 Oct 2005 01:53:47 -0700
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Subject: Re: Re:

Received: from *******.***********.*** (112.213.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.213.112])
Date: Sun, 16 Oct 2005 05:44:26 -0700
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)

--- 10/17 ---

Received: from *******.***********.*** (112.213.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.213.112])
Date: Sun, 16 Oct 2005 08:07:05 -0700
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)

Received: from *******.***********.*** (112.213.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.213.112])
Date: Sun, 16 Oct 2005 13:40:01 -0700
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)

Received: from *******.***********.*** (112.213.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.213.112])
Date: Sun, 16 Oct 2005 18:09:10 -0700
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/18(火) 15:00:51ID:nONTganK0
"ゆかりん☆" メアド変えないんだぁ。カワイイ?
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/19(水) 23:34:29ID:zWwtEwdC0
9/20分の返信が来た…。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 01:26:11ID:K+ixrfBn0
スパム業者を死刑にする法律ができればいいのにな
プロバイダも対策楽になるだろw
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 08:49:28ID:ZXJHOlJU0

アルファに苦情メール出して、返事が来たためしがない。

下手すると悪質ISP度ではnttpc、freebitの上を行くかも
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 13:55:41ID:yxjOy5Lh0
1ヶ月前の通報の返事が昨日来たぞw
0114名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 17:02:28ID:ZXJHOlJU0
また北

Received: from ******** (193.213.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.213.193]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id j9K7R7jZ003536 for <********>; Thu, 20 Oct 2005 16:27:07 +0900 (JST)
Date: Thu, 20 Oct 2005 16:27:07 +0900 (JST)
From: "ゆかりん☆" <yuka5698552341@hotmail.com>
To: ********
Message-ID: <uvq23mz12c.8557@hotmail.com>
Subject: メールご無沙汰しちゃってごめんなさい(>_<)
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 17:11:41ID:ZXJHOlJU0

アルファインターネット その6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055662047/l50
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 17:15:46ID:bCCT1sWe0
>>110>>113
10月4日に通報した分の返事がさっき来た。
一気に返信してるのかな?

Subject: アルファインターネット [A-REQ 25XXX]
なので、25000通以上の通報をさばいてるのかな?w
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 17:57:40ID:u+ukjOdh0
ゆかりんうざい
0118名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 20:35:09ID:6CSoVTjk0
漏れのところもだが、一月も経ってからの返信は嫌がらせとかわらん。
SPAM送信一通り終わったのでアカウント停止にして良いぞと言われてから、
止めているんだろう。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 20:59:36ID:VUfO9acG0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 22:17:10ID:5riXLZq10
↑すげー懐かしい
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/20(木) 23:33:20ID:VUfO9acG0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 15:52:32ID:XVcbsvnR0
21日に届いたSPAMの通報をして、2日後にはアカウント抹消の返事が
帰ってくるようになった。
やっとSPAM送信者に対応する仕組みが整ったようだ。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 18:04:01ID:tgplX/iw0
>>1

spam通報先のメアドはここだとよ。
abuse@alpha-net.ne.jp
0124名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 18:10:35ID:SnxlcBYN0
返事はここから来る。

"AlphaInternet (s)" <mailmaster@alpha-net.ne.jp>
0125アルファインターネット2005/10/27(木) 19:49:42ID:hS944UeC0
アルファインターネットから連続7通被弾!
廃業してもらいたい....
0126アルファ無料接続サービス2005/10/27(木) 19:53:52ID:hS944UeC0
アルファ無料接続サービス
http://www.alpha-net.ne.jp/muryou/index.html

spamer専用のサービスだな、
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/28(金) 11:06:17ID:oESfJ8Qp0
>>126 発信者番号通知がひちゅようなのかぁ。公衆電話はダメなんだ。ビジネスホテルにでも泊まってやるの?
「ADSLモデムが壊れてしまった時」「急な出張でPHSカードを忘れた時」これはないな。契約してるISPに接続するもん。
「テレビの双方向機構」この機能使ってる人ってどれだけいるんだろ?
百害あって一利ないサービスですね。>アルファ無料接続サービス
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/29(土) 09:03:48ID:YV+Q7Hv70
また北

Received: from ******** (12.210.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.210.12]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id j9SMFCUm009797 for <********>; Sat, 29 Oct 2005 07:15:12 +0900 (JST)
Date: Sat, 29 Oct 2005 07:15:12 +0900 (JST)
From: manami2005_mail@yahoo.com
To: ********
Message-ID: <uvq23mz12c.8066@yahoo.com>
Subject: 週末ですよ〜
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 06:18:01ID:02trqb2B0
>>128に追加
迷惑メールの文章をはりつけろ!Part17
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1129716236/
アルファの見事なスルーっぷりをご覧下さい。

Received: from ******** (211.214.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.214.211]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id j9UJ5sE6011819 for <********>; Mon, 31 Oct 2005 04:05:54 +0900 (JST)
Date: Mon, 31 Oct 2005 04:05:54 +0900 (JST)
From: manami2005_mail@yahoo.com
To: ********
Message-ID: <lLJKwR70de.5973@yahoo.com>
Subject: 今週もガンバロウ!
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 23:11:41ID:TO0+Y2W80
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/past/log/021905.html#22045

Alpha-net
減少傾向にはあるものの、9/18に報告して対処依頼に対する返信が10/27にくるなど
その対応能力には大きな疑問符を付けざるを得ない。また9・10月で72通の報告を行って
いるが、現在のところ返答がきているのはわずか26通であり、対応する能力以前に、その
意思について大きな疑問を抱かざるを得ない。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/01(火) 23:45:35ID:dS+IVvrx0
>116
うちに今日来たのは1万番台だ。
10月13日から15日にかけて4通出して、そのうち1通だけ返信来た。
やっと動き出したか。
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/02(水) 06:30:30ID:p2u5MqEs0
また北

Received: from freelove_womankiss-freefreeserver78_happykisslove_system03_freelovekiss.cx (194.208.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.208.194]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id
jA1EfojF021820 for <********>; Tue, 1 Nov 2005 23:41:51 +0900 (JST)
Date: Tue, 1 Nov 2005 23:41:50 +0900 (JST)
Delivered-To: <********>
Received: from unknown (HELO system03_freelovekiss.cx) (952.452.124.524) by 0 with SMTP;1 nov 2005 20:19:15 +0900
Message-ID: 20051101231651.93197mail@mail.freelove_womankiss-freefreeserver78_happykisslove_system03_freelovekiss.cx
From: happy_love@kobej.zzn.com
To: ********
Subject: 逆¥★人妻無料紹介
MIME-Version: 1.0
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 09:11:59ID:0IUhHucW0
携帯向けに ttp://www.docomo-camera.biz/photo/key=ほにゃらら.org.html を送る奴に取り憑かれたようですわ。α
サイト自体も
www.docomo-camera.biz:yamada tarou kanri:61.205.50.64:ALPHA-NET
だけど、実体は
himapara.to (wa30.3232.jp, www.geto.jp) whois情報少ない。
:210.165.1.92:BOWSCOM:有限会社エルメデイア:NTTPC
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 09:31:49ID:90glzEmm0
また北

Received: from ******** (250.210.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.210.250]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id jA3KMEKL027962 for <********>; Fri, 4 Nov 2005 05:22:14 +0900 (JST)
Date: Fri, 4 Nov 2005 05:22:14 +0900 (JST)
From: new_ad_forinternet@yahoo.com.tw
To: ********
Message-ID: <uvq23mz12c.7939@yahoo.com.tw>
Subject: 未承諾広告※
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/04(金) 12:02:35ID:SxIZVgR70
>>133
[Domain Name] 3232.JP
[登録者名] 常盤重雄
[Registrant] ShigeoTokiwa
[Name Server] ns.3232.jp
[Name Server] ns2.3232.jp

Host Information: [ホスト情報]
[Host Name] ns.3232.jp
[IPv4アドレス] 210.165.1.67

a. [IPネットワークアドレス] 210.165.1.64/27
b. [ネットワーク名] BOWSCOM
f. [組織名] 有限会社エルメデイア
g. [Organization] Elmedia ltd
m. [管理者連絡窓口] YI5087JP
n. [技術連絡担当者] YI5087JP
----------
株式会社エヌ・ティ・ティ ピー・シー コミュニケーションズ (NTT PC Communications Incorporated)
[割り振り] 210.165.0.0/16
InfoSphere (株式会社NTTPCコミュニケーションズ) (InfoSphere (NTT PC Communications, Inc.))
SUBA-029-114 [SUBA] 210.165.1.0/24

a. [JPNICハンドル] YI5087JP
b. [氏名] 岩崎 慈久
c. [Last, First] Iwasaki, Yoshihisa
d. [電子メイル] jikyu@msh.biglobe.ne.jp
f. [組織名] 有限会社エルメデイア
g. [Organization] Elmedia ltd
k. [部署] ネットワーク事業部
m. [肩書] 代表取締役
[参照] NET/202.212.0.192/27
[参照] NET/202.212.22.224/28
[参照] NET/202.212.55.96/28
[参照] NET/202.212.55.160/28
[参照] NET/202.212.142.48/28
[参照] NET/202.224.196.48/28
[参照] NET/202.224.197.48/28
[参照] NET/202.229.6.160/27
[参照] NET/210.136.121.176/28
[参照] NET/210.150.30.128/26
[参照] NET/210.165.1.64/27
[参照] NET/210.230.184.176/29
[参照] NET/219.106.252.80/28
[参照] NET/219.106.255.208/28
[参照] NET/219.120.63.96/28
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 08:27:01ID:lRQDOMNh0
また北

Received: from ******** (103.211.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.211.103]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id jA5JTXuw011256 for <********>; Sun, 6 Nov 2005 04:29:33 +0900 (JST)
Date: Sun, 6 Nov 2005 04:29:33 +0900 (JST)
From: natsu_mitty00@yahoo.com
To: ********
Message-ID: <uvq23mz12c.6238@yahoo.com>
Subject: どう思う?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 06:13:27ID:qJq4QfL/0
また北

Received: from ******** (234.214.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.214.234]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id jA7F3p1U007426 for <********>; Tue, 8 Nov 2005 00:03:51 +0900 (JST)
Date: Tue, 8 Nov 2005 00:03:51 +0900 (JST)
From: natsu_mitty00@yahoo.com
To: ********
Message-ID: <6949012601.7118@yahoo.com>
Subject: どう思う?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 19:13:14ID:4Fdp1ca30
また北

Received: from ******** (234.214.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.214.234]) by ******** (8.12.11/8.12.11) with SMTP id jA91jcjQ014906 for <********>; Wed, 9 Nov 2005 10:45:38 +0900 (JST)
Date: Wed, 9 Nov 2005 10:45:38 +0900 (JST)
From: "柏田由佳" <yk_kassy@hotmail.com>
To: ********
Message-ID: <70defr17E2.8976@hotmail.com>
Subject: たまには一息入れてください
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 21:57:03ID:tx/GwVoD0
どこかで罰金3億っていうの見た。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 23:43:24ID:XupPeT0U0
悪質ワンクリ業者 『is @ in』 「ワンクリウェア」対応

振込先銀行名 : りそな銀行
振込先支店名 : イーバンク支店
振込先口座番号 :普通0488796
受取人口座名義 : イーバンクギンコウ(カ
振込金額 29,800 円

mani a xxサポート <campas@pretty-cat.com>

毎度ご利用頂き有難う御座います。
『is @ in』カスタマーセンター担当安田です。

振込口座は利用規約(http://www.pretty-cat.com/kiyaku.html)をご確認下さい。


セキュリティソフトの「ワンクリウェア」対応
http://www.geocities.jp/oneclicktrojan/index.html
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 06:35:35ID:tWagpfXg0
356 名無しさん@お腹いっぱい。 info@alpha-net.ne.jp New! 2005/11/10(木) 02:16:49 ID:D8V8BYir0
アルファインターネットから慶征監理のspamが集中着弾中!
この前アルファに電話で抗議したが全くやる気なし!
アルファは廃業してもらいたい!
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 14:33:56ID:mGlGfwZl0
悪質ワンクリ業者 『is @ in』 「ワンクリウェア」対応

振込先銀行名 : りそな銀行
振込先支店名 : イーバンク支店
振込先口座番号 :普通0488796
受取人口座名義 : イーバンクギンコウ(カ
振込金額 29,800 円

mani a xxサポート <campas@pretty-cat.com>

毎度ご利用頂き有難う御座います。
『is @ in』カスタマーセンター担当安田です。

振込口座は利用規約(http://www.pretty-cat.com/kiyaku.html)をご確認下さい。


セキュリティソフトの「ワンクリウェア」対応
http://www.geocities.jp/oneclicktrojan/index.html
01431162005/11/10(木) 20:53:45ID:0O4iESD00
>>116 以降何の音沙汰もなかったがいきなり、
糞アルファインターネットから、

 アルファインターネット [A-REQ 14xxx]

が今頃来た。いつの通報に対する返事かも分からんがな。氏ねよ。
01441162005/11/10(木) 21:22:36ID:0O4iESD00
調べてみたら>>143は9月24日に通報したものに対する返事だった。
9月24日から今日まで47日。47日も経って届いたのは定型文メール。
47日もあったら糞送信者もとっくに他のところに行くだろう。
バカにしてるとしか思えない。
今日糞アルファから送られてきた迷惑メールを貼って送り返してやった。
さっさと廃業しろ。糞迷惑メールプロバイダが。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 21:28:38ID:TlJ9Dpp30

アルファインターネット その6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1055662047/
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 06:44:14ID:JfLTZNSx0
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/past/log/021905.html#22087

Alpha-net
前回心配したとおり、今回は大幅増となった。やはり相変わらず対応に2ヶ月近く
かかる体制をまず何とかしなければ同社からのSPAM状況の積極的改善はあり
得ないと考える(Spammerの移動によるものは別です)。一向にその体制が改善
していない証左として私の9月以降の同社への報告数が94通、内返信が来たもの
が26通という惨憺たる状況が同社の体制の問題点を明らかにしてしているといって
良いのではないか
01471162005/11/11(金) 18:54:55ID:yLmLMAcx0
>>116>>143以降、「アルファインターネット [A-REQ 15XXX]」が今頃来た。
通報日は10月3日〜5日にかけて。38日経過。
38日もあったら犯人は逃げるし、通報者もメルアド変えたりするんじゃないか?

糞アルファからの返事には通報受領日もIPアドレスも書かれていない。
手抜きの糞迷惑メールプロバイダ。
さっさと廃業しろよ糞が。

ご報告者 様
ご連絡頂きましてありがとうございました。
また、迷惑メール送信でご迷惑をお掛け致しました事、
心よりお詫び申し上げます。
早速ご連絡いただきました情報から調査致しました結果、
弊社会員ではなく、弊社契約回線業者関係からの送信である事が
判明致しました。
弊社では、当該回線業者に対して
・ 強く迷惑メール送信停止対応要請
を致しました結果、当該回線業者より
・ログイン拒否設定
を行なったとの回答を受けております。
◆ 迷惑メールが届きましたら、下記アドレスへご連絡下さい。
迷惑メール受付窓口 : abuse@alpha-net.ne.jp
以上、宜しくお願い致します。
*********************************************************
アルファインターネット
http://www.alpha-net.ne.jp
アルファインフォメーションデスク
平日:10:00〜18:00   土曜・日曜・祝日:休み
E-mail: alphamaster@alpha-net.ne.jp
*********************************************************
0148名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 11:46:29ID:vdMYM6eu0
info@alpha-net.ne.jp にメールしても無駄!
アルファインターネットは本当にどうしようもない糞プロバイダ!
らちがあかないので電話したら随時"対応"しているとの一点張り!

TEL : 03−3377−5522
サポート時間
月曜〜金曜 10:00〜18:00 / 土曜・日曜・祝日休み

アルファインターネットは迷惑なんでとっとと廃業しろ!
0149名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/12(土) 12:02:52ID:m7GanOsU0
◆ 迷惑メールが届きましたら、下記アドレスへご連絡下さい。
迷惑メール受付窓口 : abuse@alpha-net.ne.jp

って書いてあるじゃない。全部のメルアドに送りつけるけどなw
さっさと廃業しろ、糞迷惑メールプロバイダ アルファインターネット
0150あぼーんNGNG
あぼーん
0151名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 10:59:16ID:yRM83vnk0
なんでそんな事するために時間使わなきゃいけないんだよ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 15:53:48ID:tq40jyKA0
迷惑メールが減ったと思ったら、
今日届いた迷惑メールは
糞迷惑メールプロバイダー アルファインターネットからのみ。
早く廃業してくれないかな。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 19:25:52ID:R7kuIjWg0
糞迷惑メールプロバイダー アルファインターネット
から今日はもう5通着弾!
早く廃業してくれ!
0154名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 19:29:58ID:2PCExz2s0
spamcopに通報した
廃業だけじゃすまない
アルファの社長と経営陣を迷惑行為幇助でタイーホキボン
0155名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/14(月) 13:02:56ID:g7bfvUXW0
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/d_syohi/m_mail.html
これってもうかなりの効果があがってるの?
0156名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 03:08:24ID:lje9x5u40
>>155
マルチ氏ね


ここ1週間近く、アルファからだね・・・・・・。
0157名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 09:18:18ID:AIJYs4iN0
アルファインターネットさっさと廃業しろよ。
糞プロバイダが。
アルファ版のくせにISPやるなんて100年早いわ。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 11:37:48ID:5g46xCIq0
またアルファインターネットから北!
早く潰れますように・・・
糞迷惑プロバイダアルファインターネット
0159名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 21:06:21ID:SmRBsn9j0
qsv以外に来てるのがinfowebとアルファ。
特にアルファが垂れ流し状態・・・・・・
0160名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 22:35:57ID:ySzD5uXz0
OCNもな
0161名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 00:34:42ID:YoeXjHRv0
アルファインターネットは通報しても無視!
最悪糞迷惑プロバイダ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 00:37:03ID:FAhB7fna0
通報してからしょぼい定型メールを返すまで47日!
最長記録を更新できるか!?
0163名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/17(木) 11:24:15ID:LJa6OV9iO
アルファの迷惑メールは全部SPAMCOPに通報しる
01642005/11/17(木) 14:16:45ID:ALBM/uIW0
ビッグローブは対応早かった、
アルファはクソだな、最近くるスパムはほとんどアルファから、
アルファがなくなれば相当スパムが減るのに・・・
0165名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 11:03:49ID:aUqkMzgL0
最近、返答がやたら遅くなったねぇ
0166名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 12:41:06ID:LXZNYm4MP
最近全捨てしてたからホストチェックしてなかったんだが、

最近そんな酷いの?
一時的に増えてた時、報告したら確実にこなくなってたんだがな…
ま、会員からの通知と別プロバの通知を分けてるのかもしれんが。
アルファユーザーのオレとしては、ユーザー対応が良くて安いという
イメージだったが…(´・ω・`)ショボーン
またスパムチェック再開するか。
0167名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 19:21:00ID:v7QBmXcs0
そのアルファーの顧客はかなり悪質だ
送信者自分で受信者も自分で所謂"なりすましメール"と言うものを使ってくる
アルファー自体の対応も悪いしその顧客も悪質
365日24時間営業して対策しろ
土日祝キッチリ休んでじゃないよ糞プロバ
0168名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 19:28:25ID:hVcU8noz0
>送信者自分で受信者も自分で所謂"なりすましメール"と言うものを使ってくる

別にアルファだけ使える技術じゃないけど。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/18(金) 19:55:13ID:v7QBmXcs0
>>168
それは理解しているが
せめて営業時間を21時までやれと小一時間
10時から18時って完全にやる気が無いって事じゃない?
0170名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/22(火) 21:17:38ID:TouUDJCs0

http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/past/log/021905.html#22116
Alphaの怠慢を数値で斬る・・・

定点報告でも書きましたが、問題のAlpha-Netの対応状況について統計を
行いましたが、あきれたというのを通り越して開いた口がふさがりません。
具体的な数値を上げてみましょう。
数字は本年7月より行っている私の統計から拾っています

まずは順に 
月/報告数/返答数(返答率)/返答のあったものについての平均日数 
です。
 7月/5/5(100%)/1.8
 8月/3/3(100%)/2.0
 9月/35/25(71.4%)/14.24
10月/38/3/(7.9%)/15.7
11月/22/0/(0%)/計算不能(21日現在の数字です)

このほかに5通の報告日時・IPの記載のない返答が返ってきていますが
それを入れたとしても今までの返答率は103/36+5で39.8%と半分
にも満たない状態です。特に9月以降においては返答に最大44日かかっ
ており(9/19報告、11/2返信)、9/17の報告にも未だに返事が返っ
てこないなど(11/21現在で60日経過)業務を行っているかすら疑わしい
状況が続いています。また11月に入ってはや3週間経っているのに、10月
の分の返信率がわずか8%弱に加え11月の返信率に至っては未だに0%
という驚くべき仕事っぷりです。こういうのを給料泥棒と言うべきなのか、な
んと表現すべきか、私としては表現するすべすら思いつきませんが、余りにも
怠慢にすぎると思います。

Alphaにはこの数字をぶつけてみようと思うのですが、この返答状況ではいつ
返答が返ってくるかの予想すら立たず、また、直接電話しようにも余りにも受
付時間も短く(しかも平日のみ)どうすべきか悩んでおります。

今のところ計算結果のみですがこういったあまりに反社会的な企業は、社会
的に淘汰されるべきと考えています。必要があれば、根拠となるデータもすべ
て公表し、企業としての倫理観を問うつもりであります。
0171名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 02:40:59ID:bmjyc2jJ0

伝家の宝刀でも抜きますか。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111238881/116-117
0172名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 23:10:51ID:bkJgFuCGO
めずらしくアホフアから返信北が1ヵ月放置された奴だった
0173名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 23:12:16ID:bkJgFuCGO
めずらしくアホフアから返信北が1ヵ月放置された奴だった
0174名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/03(土) 00:14:17ID:tYxm7TBB0
返信来たけど、いつ連絡したのかが全く分からんorz
0175名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/05(月) 20:03:40ID:6qZAGdNZ0
無料でFAX送りたいのですが、ANET以外に知りませんか?
0176名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 00:39:49ID:x7hTWu2DO
>>174
アルフアに送るときに題名に日付入れたらいいかも
0177名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 01:39:54ID:tzVQQYkt0
>>176
返信のはただ対応しましたメールだから分からないんだよね。
0178名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/06(火) 05:50:58ID:I3tOxfsn0
<送信者>AV動画
愛知県名古屋市中区栄1丁目
<お問い合わせ>rep_0122_ort@yahoo.co.jp
メールマガジン配信解除は随時受付けています。
解除は下記メールアドレスに空メールを送信してください。
<解除受付>r_0hikeha0koj@yahoo.co.jp
.:*~*:._.:*~*★☆★ Merry Christmas!!★☆★*:._.:*~*:.
*
/.\   ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
/..'\   ┃A┃┃V┃┃動┃┃画┃┃メ┃┃ル┃┃マ┃
/'.'\    ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛
/.''.'\      良質なアダルト動画を探していて
/.'.'.\           お困りの方はいませんか?
/'.''.'.\ >> http://hikuhiku.tv/52VA9mxPxz2rB/ <<
^^^[_]^^^
.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:.

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
│満足できる作品がみつからない、                 │
│    抜けるAV動画を探すことに困っている、         │
│         というような方が多いのではないでしょうか?  │
\_______________________________/

可愛いカワイイさ○かちゃんが、制服姿で野外ファックに挑戦!!
あんなにカワイイのに野ションとは・・・さ○かちゃぁ〜〜〜ん、イイ!!
ハメでは3Pもあり、口にも小振りなマ○コにも肉棒が突き刺さり喘ぎまくり!!
さ○かファンでなくても必見のアイテムです!!

†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†
http://hikuhiku.tv/52VA9mxPxz2rB/ ← 満足できるAV動画♪
†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†☆†

キャ・キャワイイ…。とにかくそんなため息こぼれちゃうコト間違いなしのこの作品。
そうです人気ナンバー1女優ひ○りちゃんが登場なんですよ!
しかもセーラー服にブルマにひ○りんのかわいさ全開の作品!
これを見ない手はありますか?ないですよね?必見です!


□■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━□■
フoラ手コキ胸射 〜http://hikuhiku.tv/52VA9mxPxz2rB/
□■━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━…━□■
女教師姿も良いがナース姿も良く似合ってますな〜。
存在感たっぷりでエロいです。
内容もお医者さんがなおちゃんの手足を縛り上げ弄りまくります。
最後には、数人の患者によるレ○プ。
これが同情を誘ってしまうような残酷さがあって逆にソソリます。
そんな内容盛りだくさんの、超オススメ作品です。

0179名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 17:54:36ID:ucD85eZl0
あれっ、文章が変わってる。
「ご連絡いただきました情報から、会員の特定を行ない、該当会員に対し「接続IDの停止」を行いました。」
0180名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/07(水) 18:51:49ID:5dRpqpf40
abuseに5件転送してやったら、今度は架空請求に進化しましたw。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
 ◇アダルトサイト『AV動画』をご利用頂きありがとうございます◇
 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 ************************ 注意 ******************************
 このメールは動画を閲覧するごとに配信されます。
 ご入金がお済になれば配信は停止となります。
 ご入金がお済の場合はメールにてお知らせください。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ あなたの登録情報 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

********************** サービス内容 ************************
ご利用料金は80,000円です

ご利用期限は無制限動画見放題

イベント開催中(支払期限内)の利用料金 56,000円
=========== お支払いについて ==========
お支払の際は必ず、『現金書留』又は『郵便為替』にてお願いします
━━━━━━━━ 現金書留・郵便為替のご送金先 ━━━━━━━
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1丁目16-16
受取人名 『アクセス』
----------------------- ご確認事項・-----------------------
●お支払金額:56,000円(支払期限を過ぎた方は80,000円です)
●お支払期限:2005-12-09

 ※お名前のみをご記入の場合は確認がとれない場合がございますので、お支払の際は、必ずお名前の欄にお客様(ID)番号
 ※ご案内メールはご利用ごとに配信されますが、利用料金は定額料金です。当番組は見放題となっておりますので回数分の料金は必要あり
ません。

※ご送金手続を頂いてから確認までに2〜3日ほどかかります
※ご送金手続を入金日とさせて頂きます。休日により郵便局のお取り扱いが出来ない場合は翌営業日となります。また、各地域の郵便局本
局での休日、夜間での取り扱いも可能です 一部地域では取り扱い出来ない場合もございますのでご了承ください。

======================== 注意事項 ============================

本サービスは無制限動画見放題のご利用となっておりますが、解約をご希望の場合はお問合わせまでメールにてご連絡ください。
身に覚えの無い方、操作ミスなどによる登録等御座いましたらお問合せ下さい。
このメールは動画を閲覧したごとに配信されます ご入金がお済の場合であってもメールが配信されますので、その場合はお問い合わせまでご
連絡ください ご入金確認がとれますと送信は解除されます。
支払期限を過ぎた時点で請求のメールが届く場合がございますのでお支払手続後にご連絡をいただけるようお願いいたします。
詳細に関してはサイト内記載の「利用規約」をご覧ください。
ご不明な点がございましたらメールにてご連絡ください
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ お問い合せ ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

番組名『AV動画』
お問合せメールアドレス 『av_mo_hikuinfo@yahoo.co.jp』
【サイトURL】
http://hikuhiku.tv/52VA9mxPxz2rB/
受付時間は、平日10:00〜19:00迄 土曜日10:00〜17:00迄となります。
0181あぼーんNGNG
あぼーん
0182名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 21:42:23ID:Y9vHe0J30
hikuhikuって・・・・
0183名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 19:16:19ID:HDRSw9960
いつも(通報日もSPAM送信元も書かれてない)定型メールしか返さないから、
ガツンと言ってやった。

> いつのどの通報に対する返事か書きなさい。
> 特に迷惑メールの内容、IPアドレス、「弊社契約回線業者」とやらの名前。
> 「弊社契約回線業者」とやらのせいにしてるだけだろう。

差出人: AlphaInternet <mailmaster@alpha-net.ne.jp>
日付: 2005/12/16
件名: アルファインターネット

日頃迷惑メール撲滅にご協力頂きましてありがとうございます。

お問合せ頂きました件ですが、皆様から申告頂きました情報は、
直ちに調査の上、弊社関係及び弊社契約事業者関係に分け
ID停止などの措置や依頼を行なっております。

しかし、現在対応結果報告をする部分において遅れが生じて
いるため、一万件を超える申告を頂いた方へ、調査結果に
基づいた対応状況報告を1日でも早くお送りするには、現在の
報告内容になります事をご了承ください。

※弊社契約事業者名につきましては、契約上公開が出来ませんので
ご了承ください。

*********************************************************
アルファインターネット
http://www.alpha-net.ne.jp

アルファインフォメーションデスク
平日:10:00〜18:00   土曜・日曜・祝日:休み
E-mail: alphamaster@alpha-net.ne.jp
*********************************************************
0184名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 22:01:06ID:w/EEIEbQO
>>183
腐った会社の回答と対応はお見事としか言いようがないな
0185あぼーんNGNG
あぼーん
0186名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 01:14:52ID:xF9V2k1i0
>>183
漏れも苦情入れたら同じ文書返して来やがった
アネファ氏ね
01871832005/12/20(火) 01:29:42ID:BMxlQt6s0
やけに早く返ってきた>>183までも定型ってことだな。
どこまでも手抜きしやがって。
糞アルファインターネット絶対許さん。
0188名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 01:39:09ID:ya64JT6X0
とりあえずいつ送ったのが対応されたのか、全く情報残さないからねえ・・・・・・
0189名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 01:42:32ID:BMxlQt6s0
とりあえず総務省にチクるときのネタにしよう。
0190名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 09:06:09ID:l4zxv2rrO
最近は苦情の元タイトルまで消してるから会社ぐるみで偽造と証拠隠滅に走ってるな

アネファと糞ビに家宅捜査希望
0191名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/22(木) 23:31:10ID:AboqZnA30
定型メールが5通連続で送られてきた!
馬鹿にしてるとしか思えん!
さっさと廃業しろよ!
糞アルファインターネットが!
0192名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 01:09:31ID:hoA5vk8/0
いつの返信だかまるっきりわからないし〜。
0193名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/23(金) 20:01:50ID:izi8bwRm0
どうぞ
http://193.to/?tachi
http://193.to/?tachi01
0194名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 00:35:57ID:7GA/ogES0
17通も定型メールが届いた。
なんの嫌がらせだよ…。
それも2ヶ月以上前の返信だと思う。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 01:08:41ID:rB8K14Jv0
>>194
うちは7通。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 01:30:53ID:JUObMR/P0
日付じゃなくて差出人でソートして順番に片付けてるとか
0197名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 02:25:01ID:9DUeU6miP
アルファにちゃんとヘッダ情報送ってるか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 02:32:42ID:rB8K14Jv0
SpamCopで送ってるんだから当然。

相変わらずいつのどのメールに対する返信か書いてこない。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/30(金) 02:48:25ID:9DUeU6miP
うーん…
0200名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/31(土) 20:45:29ID:BQGlz/1b0
帰省中にアルファから対応メールが来てた。
37通orz
0201名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/03(火) 23:39:20ID:vJpBRoZA0
SpamCopで散々送ってますけど、
いっちども返事がありませんが、何か?
0202名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 11:56:07ID:QYWi7ncH0
最近アルファ経由の迷惑メールが増大している模様(鬱
0203名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 17:10:01ID:hPCrFeRA0
アルファは土日もspam対策汁!
0204名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 02:41:11ID:Sbox0u/i0
ここ1日で7通。すべて同じ
Received: from xxxxx.jp (61.192.185.120 [61.192.185.120])
0205名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:50:38ID:jszwSA130

Alphaに最終通告を行いました
http://www2g.biglobe.ne.jp/~stakasa/nospam_bbs/past/log/021905.html#22281
0206名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 01:57:03ID:Oa167sUj0
日頃迷惑メール撲滅にご協力頂きましてありがとうございます。

お問合せ頂きました件ですが、皆様から申告頂きました情報は、
直ちに調査の上、弊社関係及び弊社契約事業者関係に分け
ID停止などの措置や依頼を行なっております。

しかし、現在対応結果報告をする部分において遅れが生じて
いるため、一万件を超える申告を頂いた方へ、調査結果に
基づいた対応状況報告を1日でも早くお送りするには、現在の
報告内容になります事をご了承ください。

※弊社契約事業者名につきましては、契約上公開が出来ませんので
ご了承ください。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 09:24:06ID:E8ZrO9A/0
被疑事業者名と罪の詳細と罰の内容を明らかにしないと意味ねぇな
措置しました、なんて言っても今までみたいに口先だけじゃないという保証は無いしな
0208名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 16:00:26ID:jS9w2oF+0
http://diary.awm.jp/~yoya/?2006010&to=200601081S1#200601081S1
whois をみても alpha-net.ne.jp は abuse アドレスの登録をしていないし、 Web ページをみても
報告フォームを用意していないので、ここも、FreeBit と同じく( FreeBit でさえ報告フォームは
用意してるので、それ以上の?) spam 擁護プロバイダなのかもしれない。
0209名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 16:10:00ID:jS9w2oF+0
ちなみに関連ドメイン

a. [ドメイン名] ALPHA.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あるふぁーいんたーねっとせつぞくさーびす
c. [ネットワークサービス名] アルファーインターネット接続サービス
d. [Network Service Name] ALPHA Internet Service
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] TS7418JP
n. [技術連絡担当者] TS7418JP

a. [JPNICハンドル] TS7418JP
b. [氏名] 新地 陵志
c. [Last, First] Shinchi, Takashi
d. [電子メイル] alpha@alpha.ne.jp
f. [組織名] 新地 陵志
g. [Organization] ALPHA Internet Service
0210名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 16:17:38ID:CfGP8ZaV0
>>208-209
アルファに送ると返信が来て、「abuse@alpha-net.ne.jp」に送ってくれと書いてある。
だが、公開してないのでたいていの人はinfo@の方に送ってると思われ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 16:28:53ID:jS9w2oF+0
Whoisデータベースに書いてある情報が正しくないのはどうなのかね。
何のためのWhoisか分からん。
西澤隆男は何の対応もしないぞ。

a. [IPネットワークアドレス] 61.192.128.0/17
b. [ネットワーク名] ALPHA-NET
f. [組織名] アルファ総合研究所株式会社
g. [Organization] ALPHA Co., Ltd.
m. [管理者連絡窓口] HW048JP
n. [技術連絡担当者] TN229JP

a. [JPNICハンドル] HW048JP
b. [氏名] 若松 裕之
c. [Last, First] Wakamatsu, Hiroyuki
d. [電子メイル] support@alpha-net.ne.jp
f. [組織名] アルファ総合研究所株式会社
g. [Organization] Alpha Co., Ltd.
m. [肩書] 代表取締役
n. [Title] Chief Executive Officer

a. [JPNICハンドル] TN229JP
b. [氏名] 西澤 隆男
c. [Last, First] Nishizawa, Takao
d. [電子メイル] takao_n@alpha-net.ne.jp
f. [組織名] アルファ総合研究所株式会社
g. [Organization] Alpha Co., Ltd.
k. [部署] 技術部
l. [Division] Technical Department
m. [肩書] 取締役部長
n. [Title] General Manager

[参照] NET/61.120.208.0/20
[参照] NET/61.192.128.0/17
[参照] NET/61.205.32.0/19
[参照] NET/202.75.224.0/20
[参照] NET/210.229.64.0/22
[参照] NET/210.229.68.0/22
[参照] NET/210.229.72.0/21
[参照] NET/210.229.80.0/20
0212あぼーんNGNG
あぼーん
0213名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/28(土) 23:37:22ID:T0zuklWd0
少しは努力するようになった?

ーーーーーーーーーー
ご報告者 様

ご連絡頂きましてありがとうございました。

弊社会員がご迷惑をお掛けしました事、心よりお詫び申し上げます。
また、ご返事まで時間が掛かりました事を重ねてお詫び申し上げます。

ご連絡いただきました情報から、会員の特定を行ない、
該当会員に対し「接続IDの停止」を行いました。

◆ 迷惑メールが届きましたら、下記アドレスへご連絡下さい。

  迷惑メール受付窓口 : abuse@alpha-net.ne.jp

以上、宜しくお願い致します。

*********************************************************
        アルファインターネット
        http://www.alpha-net.ne.jp
0214名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 00:08:37ID:cx2ehjex0
いつものように定型なんじゃないの?

日頃迷惑メール撲滅にご協力頂きましてありがとうございます。

お問合せ頂きました件ですが、皆様から申告頂きました情報は、
直ちに調査の上、弊社関係及び弊社契約事業者関係に分け
ID停止などの措置や依頼を行なっております。

しかし、現在対応結果報告をする部分において遅れが生じて
いるため、一万件を超える申告を頂いた方へ、調査結果に
基づいた対応状況報告を1日でも早くお送りするには、現在の
報告内容になります事をご了承ください。

※弊社契約事業者名につきましては、契約上公開が出来ませんので
ご了承ください。

*********************************************************
アルファインターネット
http://www.alpha-net.ne.jp
0215名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 16:46:48ID:fQJPhMeO0
Return-Path: <iaichisfca@yahoo.co.jp>
Received: from hyper_grandy552158754_lookserver772_serebusystem03_woman-grandy.tv ([61.192.212.177])

Return-Path: <moanvdiai@yahoo.co.jp>
Received: from hyper_luckylady8754158754_lookserver772_serebusystem03_woman-luckylady.tv ([61.192.208.9])

Return-Path: <hgbiriem@yahoo.co.jp>
Received: from smsmsmsm55114_cyoukyou88915_lovemake-server07_system22_lovelovemake.tv ([61.192.208.171])
0216名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/30(月) 11:44:48ID:3UwJFgqU0
SpamCopで通報しても反応がないのは何とかならないだろうか。
正しい通報先に通報させるにはどうしたらいいだろうか。

Received: from lovekiss55114_super88915_lovemake-server07_system22_lovelovemake.tv (234.209.192.61.tokyo.bflets.alpha-net.ne.jp [61.192.209.234])
by x with SMTP id i19si7593189wxd.2006.01.29.10.07.13;
Sun, 29 Jan 2006 10:07:14 -0800 (PST)
0217名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 16:40:37ID:TMb71R040
さっき迷惑メール対応しましたメールが来たのでage。



んで、何回も言うようだがいつ報告した奴を対応したのかわかんねえっつーの。
0218名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/11(土) 19:30:21ID:KoNxiJqB0
そう
だから、本当に対応したかどうかすら怪しく感じる
0219名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/20(月) 13:18:08ID:bmQHeOGB0
サポートが少なすぎて苦情メール見るだけでも精いっぱいだろ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/09(木) 15:35:31ID:EBYNvR3I0
駆除だらけ
0221ALPHA2006/03/14(火) 21:05:57ID:z8EzFDQb0
ALPHA.NE.JPのドメイン持ってる本人なんだが
ALPHA-NET.NE.JPとなんの関連もないのに
さらされるのはちょっと

ちなみに最近忙しくてWebもMailも設定できてない今日このごろ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/14(火) 23:30:28ID:+cz2wh8P0
あれ?ALPHA.NE.JPなんて何処かで晒されてたっけ?
0223ALPHA2006/03/15(水) 17:42:42ID:AqKjlkPf0
>209

>222
自分の名前ググったらこのスレがかかってびびりました。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 08:42:40ID:Nb6miV6mo
>>223
だとすると、>>209 の削除依頼した方がよいのでは?
0225ALPHA2006/03/20(月) 13:33:11ID:I9v0EyYV0
そうか、こういう場合削除依頼できるのか。
ちょっと行って来ます。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 11:08:43ID:ZLb2gH2R0
age
0227名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/14(金) 12:07:54ID:Zq2yaDFu0
>>226
ムダな保守はいらんよ。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/20(木) 12:32:52ID:h7+2P7FP0
>>221
どっちが先か知らんけどまぎわらしいな
0229名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 18:36:57ID:NlS0/1SZ0

アルファインターネットには、KDDIを利用した無料ダイヤルアップサービスというのがあって、
通話料金だけKDDIから利用者に請求されるサービスがあるんだよ。

>>8に書いてある「弊社契約回線業者関係からの送信」っていうのは、つまりそういう意味。
KDDI回線からダイヤルアップした匿名ユーザーということ。アルファの会員である必要は全くない。
このダイヤルアップに必要なアカウント名は、アルファインターネットの公式サイトで公開されて
いる(a@aというような単純なもの)。

おそらくこれが、スパムの温床になってしまっているのだと思われる。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/13(土) 18:21:01ID:li5kd86R0
>>229
その無料接続はダイアルアップだけだし、ホスト名が *.dod.dialup.alpha-net.ne.jpだから
spamとの関係はないかと。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/23(火) 20:06:17ID:+28hEQNQ0
OCNからアルファ総合研究所株式会社に移ったようだ。
ad.deai-ciao.net [61.192.207.20]
ad.love-meets.com [61.192.207.20]
ad.dear-love.net [61.192.207.20]
ad.deai-wife.net [61.192.207.20]
一応警告出したが、アルファ総合研究所株式会社がどう対応するか見ものだな。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/25(木) 18:35:29ID:/4c6DVF30
>>231
株式会社朝日ネット[202.213.132.136]に移ったようだな。
次々と...
0233名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/09(金) 21:14:09ID:628CAcp40
Received: from www3.toku.net (www3.toku.net [124.34.4.47])by ******** with ESMTP id k5962bg2005237; Fri, 9 Jun 2006 15:02:41 +0900
Received: from [192.168.11.5] (199.194.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp [61.192.194.199]) by www3.toku.net (8.10.2/8.10.2) with ESMTP id k5962VT04275; Fri, 9 Jun 2006 15:02:31 +0900
Date: Fri, 09 Jun 2006 15:02:44 +0900
From: "かや(*´∀`b)bィェィ♪" <ka_ya_k@yahoo.co.jp>
To: ka_ya_k@yahoo.co.jp
Subject: はじめまして ヨロシク( °ー°)/°*″:¨*;.・';″:..・☆
Message-Id: <20060609145935.A51D.KA_YA_K@yahoo.co.jp>
MIME-Version: 1.0
X-Mailer: Becky! ver. 2.24.02 [ja]
Content-Type: text/plain; charset="ISO-2022-JP"
Content-Transfer-Encoding: 7bit

 掲示板見てメールしてみました(°▽°*)ニパッ♪
最近、仕事場と家の往復しかしてない・・・・・
たまには友達と飲みに行ったりもするけどやっぱり物足りなくて。。。
やっぱり、男の人と・・・・・・
でも、私って彼氏はいらないの、目的は1つだし。

ぶっちゃけちゃえばエッチしたぁい(*´ェ`*)ポッ

アパレルの仕事してるから、周りからは結構、派手な女に見られてるっぽくて出会いがないの!
好きな男性のタイプは優しくて面白い人でーーす
趣味はマッタリお散歩☆お部屋でビデオ鑑賞かなぁ☆あっ!お料理も好き(°▽°*)ニパッ♪
私の写真つけておきます。
お返事待ってますね〜〜〜〜☆
0234ごんた2006/06/10(土) 00:22:01ID:hbAFOhpi0
SWEETB★★CHってホント優良サイトかね。
なんかそれらしい事HP上でかいてあるけど。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 02:50:07ID:fAcoyfKcO
アルファサービスってところから電話かっかてきたけどこことなんか関係あるのかな?
0236名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 09:10:24ID:GaMayUcW0
全く関係がない、別会社だよ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 17:10:07ID:z7ma36TX0
昨日今日はここからばっかり。
てか土日対応出来ないISPってとっとと潰れてくんねえかな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 05:29:00ID:0yHG3JE20
あーもうアルファからドカドカSPAM来てるよ;;
0239名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:07:25ID:os86YyMb0
つ「alpha-net.ne.jp」で拒否
0240名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/18(火) 17:12:41ID:sC9ztTB10
こんなもん送ってきやがったよ。
何の解決にもなっとらんな。


ご報告者 様

謹啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
ニ十数回の迷惑メール通報のご連絡を賜りました事厚く御礼申し上げます。

さて、このたび弊社迷惑メール対応の祝日・土・日対応無いとのご指摘を
頂きました。
この点につきましてはご報告者様へ多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳なく、
深くお詫び申し上げます。現状、祝日・土・日発生の迷惑メール送信行為に対して
迷惑メール送信防止対策が遅れている事は、ご報告者のご指摘のとうりでございま
す、誠に申し訳ございません。

弊社顧客向けのサービス約款の第35条(禁止事項)並びに第44号(利用の停止)
に従い、迷惑メールを送信した契約者に対して適切な措置を取っており、現在でも
迷惑メールの送信防止に関しても最大限の努力を続けております。
同様に、弊社契約先(二次プロバイダ)も契約先とその顧客との契約約款に従い、
迷惑メールの送信者に対しての利用停止、契約解除も含め、適切な措置を取るよう
依頼しており、密に連絡を取り合っております。

弊社と致しましては、迷惑メールへの苦情につきましては対応人数を増員し、
また弊社契約先(二次プロバイダ)の協力を得て、弊社は出来る限り早期の対応が
取れるように努力を続けております。また人的対応には限界がございますので、
システム的に迷惑メール送信行為を防止を実現するために現在検討作業中でございま
す。
しかしながらシステム的迷惑メール送信防止処置を完了するには、弊社契約先
(二次プロバイダ)の顧客にも利便性に影響を極力与えないない段階的方法で
行なうため、いま暫くお時間をいただかなければ実現できない状況でございます。

ご報告者様にこのようなご迷惑をお掛けいたしましたこと重ねてお詫び申し上げま
す。

何とぞ事情ご賢察のうえ、ご容赦のほどを賜りますよう、謹んでお願い申し上げま
す。

                                    敬具

***************************************************************
アルファインターネット 
E-mail : alphamaster@alpha-net.ne.jp

 インフォメーションデスク
TEL:03-3377-5522 FAX:03-3376-7632
(月曜〜金曜  10:00〜18:00) (土日曜・祝日 休み)
HP : http://www.alpha-net.ne.jp
***************************************************************


0241名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/19(水) 16:12:09ID:0Io+jk/g0
あははは、俺が出した苦情への返信と全く同じだ。
アルファはダメだよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/22(土) 19:14:48ID:a1/rzbhG0
ありゃ?
アルファ土日のSPAM対応始めたのか?
昨日の夜から朝にかけて報告したやつの「対処しました」メールが来てるぞ。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/24(月) 18:14:56ID:SUYpa+Sj0
アルファのいつもの定型文での回答。
いったいどのspamに対する回答なのかさっぱりわからん??
>>183 の苦情も全くの虫だな...
0244名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 07:49:37ID:e1KCjTNF0
abuse@alpha-net.ne.jp へ報告するも数週間たった今でも定型文の回答すらない。
もちろん spam も止まない。

>>240 の返信なんて要約すれば
「クレイマーのオマエより、会員であられるスパマー様の方が大事」
ってことだよな。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 10:07:46ID:rfN9KWtL0
金さえ貰えれば犯罪者だって大歓迎さ(α網)
0246名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 14:13:40ID:JFhlBqW10
つalpha-net.ne.jpで居ひれw
0247名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 14:14:06ID:6cLZ8kv/0
本当に、ここはひどいな!目に余るものがある。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 14:24:11ID:3FJXZtUh0
こことか、Globar Solution (vectant.ne.jp)を合法的に淘汰する方法はないのか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 18:52:13ID:5QMxHp7l0
>>248
雑誌や新聞に投稿して評判を落とす、とか?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 17:46:31ID:aJnckE5nO
>>248
クソビとディロンも入れてくれ
0251名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 17:19:18ID:MJxLuI0d0
まさにスパマーの巣。うちも定型文での返信すらない。
報告するだけ時間の無駄のようだから
alpha-net.ne.jpごと受信拒否にすることにした。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 09:19:36ID:WrDo1Oc30
むしろ苦情のメールをだした後に異常にスパムが増えたんだが、
腹いせにスパマに情報をリークしているのか?

一度アルファは社員の素行調査をしたほうがいい。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/10(木) 20:21:36ID:kNDlLyi10
それは泥棒に清廉潔白を求めるようなものだな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 10:43:35ID:TSiDJLiE0

ご報告者 様

ご連絡頂きましてありがとうございました。

弊社会員がご迷惑をお掛けしました事、心よりお詫び申し上げます。
また、ご返事まで時間が掛かりました事を重ねてお詫び申し上げます。

ご連絡いただきました情報から、会員の特定を行ない、
該当会員に対し「接続IDの停止」を行いました。


◆ 迷惑メールが届きましたら、下記アドレスへご連絡下さい。

  迷惑メール受付窓口 : abuse@alpha-net.ne.jp


以上、宜しくお願い致します。

*********************************************************
        アルファインターネット
        http://www.alpha-net.ne.jp

        アルファインフォメーションデスク
       TEL:03-3377-5522   FAX:03-3376-7632
       平日:10:00〜18:00   土曜・日曜・祝日:休み
        E-mail: alphamaster@alpha-net.ne.jp
*********************************************************




3 週間分 18 通のスパム報告メールに対し、なぜか上記の定型文
36 通の回答が帰ってきた。もはや返信自体がスパム。

で余分の 18 通 は全く同じ内容の定型文が HTML 形式で重複。
もはや嫌がらせとしか思えない。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/12(土) 21:57:54ID:ZJJE2iZt0
あいかわらず「何に対して」対処したのかわからん定型文だな

>ご報告者 様
ってのがやる気のなさを物語ってる
0256boku2006/08/12(土) 22:24:19ID:Yqv8CjOi0

人妻を集めた肉体計!(人妻以外の女性も居ます。)今の時間も会える方はいます!
┏☆┓┏☆┓┏☆┓
┃S┃┃E┃┃X┃
┗★┛┗★┛┗★┛

「体全部みて」と体に自信、エッチな…そして反則な…。夫居るのに…。
「口でだけでもさせて」って…風俗嬢か!?夫にバレてないからって…。
夫以外にそんな淫らな格好、行為していいの…?夫じゃないからできる…?

http://qvrn.com/?num=0807

□━┓□━┓□━┓□━┓
┃最┃┃新┃┃情┃┃報┃
┗━■┗━■┗━■┗━■

中山明日香 26歳 バツ間近 ID: 278654
B81 W60 H85 職業:ヤク○ト販売員
『ちゃーむぽぃんとは、ろりぃなアニメ声です♪
えっちぃ時もその声なのぉ?って良く聞かれるけどぉ・・・
それは聞いてみてのぉ楽しみぃ。。。☆メール待ってまぁーす♪』

24時間いつでも対応で毎時間新規女性が登録してるよ!ってことは今でも?変体人妻が?
うようよ?してる!?即会い、即ハメ!?
ホテルでも、自宅でも、車内でも、外でも、今でも明日でも来週でもいつでもどこでも!
人妻の一味ちがう体・テクの実体験☆夫では満足できない!貴方が満足させて!
http://qvrn.com/?num=0807

拒否の方は
refuse@qvrn.com
0257boku2006/08/12(土) 22:25:13ID:Yqv8CjOi0
誰か
256 来た?
0258名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 11:17:25ID:Yghk4SRB0
>>254

うちも8通の報告メールに20通のくらいの定型回答きた
同じくHTMLがくっついて
問い合わせ番号がついているがどの報告にたいしてだか不明だし
最初の10通以降は読まずにゴミ箱送り
定型回答がスパムになってるアルファインターネットって本当にクソだ
0259名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 15:17:06ID:PyN5SBzh0
αから、被疑者のアカウントを抹消しました〜ってなメールが届いた。
初めて見る文面、というか英文なんですけど?

で、このメールが届いた後から、今まで殆ど見かけたことのない
海外初スパムが激増した。

変な「偶然」だな〜w
0260名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/13(日) 18:10:55ID:mg1FGkM60
>>252 >>254 >>258 >>259
こっちもまったく同じだ。報告数を超える異常な数の定型文の返信があって、
その直後からいままで来なかった英文のスパムが急増中。



これだけ同じケースがあるなら意図的にやっているとしか思えない。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 08:11:55ID:psblPdtO0
潰さねばなるまい
0262名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/14(月) 17:48:14ID:W20Yn3ep0
>>252
>>254
>>258-260

・報告数を上回る数の返信
・報告後に海外からのスパムが増加

こういった例があると日本データ通信協会 迷惑メール相談センターに報告しておいた。


財団法人 日本データ通信協会
http://www.dekyo.or.jp/soudan/top.htm
0263名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 22:19:36ID:7m6CoFBp0
ひどい会社だなα
0264名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 09:39:20ID:tdeoWAad0
>>262
俺も

アルファにspam報告→報告数を上回る定型返信→直後から大量の英文spam
あまりにもあからさまな嫌がらせなので、迷惑行為として報告したよ。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:29:07ID:MUoQNlMS0
>>264
> アルファにspam報告→報告数を上回る定型返信→直後から大量の英文spam
これまったく同じ。英文スパムってところまで同じ。
やはり意図的なものなのか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 08:09:19ID:ovmZyqhl0
スパマよりもアルファにムカついている
もはや殺意に近い感情
0267名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:41:02ID:m3T3236m0
英文スパムってバイアグラとかロレックスの奴か?
それならアルファは関係ないと思うよ。
盆休み前から職場やケータイにも大量に届くようになったし。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 14:56:38ID:Zv5KjG0y0
>>267
>英文スパムってバイアグラとかロレックスの奴か?
いや違う。

ちなみに俺はアルファへ迷惑メールの報告に使った
メールアドレスに 「 だけ 」 英文スパムが届くようになった。
オンライン ショッピング用のアドレスや職場・ケータイのアドレスには、同じものは一通も届いてない。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:03:54ID:m3T3236m0
>>268 失礼しました。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 15:33:59ID:TUivSuu+0
>>268
ひどいなそれ。関連が明白じゃん。
アルファとは直接関係ないが、Global Solution(vectant.ne.jp)なんかは、そこの全IPアドレスからのメールを拒否
していたら、うちのサーバーに対してポートスキャンかけてきやがったw

何とかして厳しい行政指導とかに持っていく方法はないものだろうか。
0271名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/20(日) 19:39:37ID:IIpu8w6z0
行政指導は難しいでしょ。スパマへ情報リークするのは金銭目的ではなく、
クレーム入れてくる被害者への単なるイヤがらせ、その為にわざわざ足のつきにくい
海外スパマ業者を利用するんだろうし。


>>262
俺もアルファから報告数を超える定型文返信があり、もはやそちらのほうがスパムであると報告しておいた。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/02(土) 01:31:41ID:toKvk6gVO
アルファうざい
0273名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 08:56:07ID:z2ZGFQn5O
アルファというぐらいだから、苦情+αの迷惑メール出すシステムになってるんだな
0274名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 07:19:39ID:KolH7Swp0
誰がうまいことを言ったつもりになれと
0275名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/05(火) 09:31:06ID:H4OlylVq0
メールくれ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/17(日) 18:08:24ID:zU4zqEfi0
>>268
俺なんかアルファに送ってもいないのに返事が来たぞ!
内容は定型文で、
「いただいた情報で『調査』したら契約回線業者からのものだったから、
業者に対応要請したら『ログイン拒否設定』をおこなったと回答をもらった」
んだって!?

いったい、どんな『調査』してどの業者に対応要請して誰を『ログイン拒否設定』にしたんだ?
はっきりしてもらおうじゃないの!

て言うか、このアルファからのメールそのものがスパムだね!ジッサイ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 15:11:59ID:0UmF/qelO
久しぶりにアルファから迷惑爆弾が大量に出てる
0278名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/11(水) 13:07:57ID:mKMSRPBD0
メール以外にも掲示板への荒らし行為やブログへのスパムトラバなどなど
縦横無尽の大活躍だな、アルファ
0279名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/12(木) 08:39:34ID:9AGEF18x0
この前の連休から届き始める様になった。
その度に通報しているけど…
日:2回
月:3回
火:2回
水:1回
木:1回

過去の通報を調べてみたら、9月13日以降は届いてなかったのにね…。
しかも、今回の通報分に対しての返事なんてまだ来てないし。

ま、来たとしてもテンプレなんだけど…(´・ω・`)
0280名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/15(日) 13:25:58ID:cH4jxMpe0
うちにもまたスパム塗れになった。
報告しても定型返信で「対処した〜」と相変わらず。
これ自動返信なんじゃないの?と疑惑を感じたから、ODNから送られたスパムの報告をアルファに送ってみた。



…定型返信が帰ってきた。>>254と同じヤツ。対処する気ねぇだろ。
0281あぼーんNGNG
あぼーん
0282名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 11:15:01ID:sKG58hhb0
アルファに関しては、迷惑メールが届く度に通報してますが…

10月18日
Received: from ktrvubtryrearnoiera5871688716363876.com (92.196.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp [61.192.196.92])

10月22日
Received: from ktrvubtryrearnoiera5871688716363876.com (27.165.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp [61.192.165.27])

10月23日
Received: from ktrvubtryrearnoiera5871688716363876.com (157.196.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp [61.192.196.157])

10月27日
Received: from ktrvubtryrearnoiera5871688716363876.com (77.194.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp [61.192.194.77])

IPは違うけど、ドメイン名が同じ。これってどういう事なんですかね?
通報に対して止めてはいるけど、別名義で次々と再登録してるって事?
だったら、そのチェックが甘すぎなんじゃねーの?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/29(日) 11:37:27ID:FilFnXsL0
> IPは違うけど、ドメイン名が同じ。これってどういう事なんですかね?
> ktrvubtryrearnoiera5871688716363876.com
これは偽物だよ。
ここには送信元のPCなどの名前(任意につけられる)が入るところ。
それをドメイン名っぽくすることで、受信者を混乱させようとしている。
qsvみたいに、excite.co.jpとかの更にもっともらしい名前をつける輩もいるよ。

> 通報に対して止めてはいるけど、別名義で次々と再登録してるって事?
> だったら、そのチェックが甘すぎなんじゃねーの?
日によって変わるのならば、単にモデムを繋ぎなおしているだけと思われ。
つまり止めてさえいない、と。
02842822006/11/09(木) 00:13:04ID:o5fmx+Pm0
久しぶりに来たよ。

Received: from eworuetyberiyneortmweprmuete57197179680.com (113.168.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp [61.192.168.113])

これから通報します。ちゃんと止まるかな?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/25(土) 16:15:44ID:Dg5fEORt0
Received: from gogohitwoman35716978970997970.com (102.169.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp [61.192.169.102])
From: qouy1789@fastermail.com
Subject: 投稿掲示板に載せちゃいました。
tp://completeallfree.nearwoman.dkte.cx/near/

Received: from freegogo_q887546985_web3571687676767.com (23.177.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp [61.192.177.23])
From: erwufhbh@lycos.com
Subject: まだ迷ってるの?
tp://freeweb.allfreemail.net.dkte.cx/freemails/

Received: from estoruetuetyerweirmmuweotyuireter7179680.com (152.177.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp [61.192.177.152])
From: vcxzla347@kittymail.com
Subject: 気づいてください。
tp://freeweb.free-sex-style.gogo.dkte.cx/ss/

Received: from vipserebu68176316378687168187156816821526719.com (219.169.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp [61.192.169.219])
From: wqprg@doramail.com
Subject: この前の返事を貰ってないんですけど
tp://allfree.okusamameet.dkte.cx/oo/

Received: from michikoliyruievtyjeuryes5871687768.com (44.193.192.61.tokyo.flets.alpha-net.ne.jp [61.192.193.44])
From: qqryufhj6411@lycos.com
Subject: お願いしたいことがあるんです。
tp://free.hitodumafree.blog.dkte.cx/ita/
0286名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 20:20:46ID:TopXnPa30
abuse@alpha-net.ne.jpに同一の内容で1度に250通SPAMの報告をしてみた(笑
250通同じ内容で「対処しました」メールが返ってきたよ。
ここって何の対応もしないで適当な時間をおいてから自動返答してるだけじゃねえのか?
もう1回やってみっかな。

ocnにもやったことあるが、「多数の報告をいただいておりますが・・・」って1通返ってきただけだ。


0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 10:05:13ID:ZfuTexvI0
「alpha-net.ne.jp」は全てブロック。
家族親戚友人知人同僚ネット知り合い全てに「alpha-net.ne.jp」は
ブラックリストに入れるよう啓蒙している。
PCのセットアップを手伝ったPCは全て最初からブロックしている。
これからも頑張る所存です。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/24(土) 09:22:06ID:UWT6wtMH0
アルファからのメールの一部抜粋

平成19年2月23日  
 アルファインターネット会員各位
  迷惑メール送信規制(OP25B)についてのご案内

日頃よりアルファインターネットをご利用頂き厚く御礼申し上げます。
最近、表示義務違反メール及びSPAMメール等(以下、迷惑メール)が
社会問題となっております。弊社と致しましても迷惑メール対策の
準備をして参りましたが、この度、迷惑メール対策として弊社の
フレッツ接続を利用した外部のメールサーバからの電子メールの送信を
「OutboundPort25 Blocking」(以下、OP25B)による規制を
実施することとなりました。
 何卒、よろしくお願い申し上げます。

【 実施時期 】
 平成19年3月13日(火)12:00頃より

【 規制対象 】
 弊社のフレッツ接続(フレッツISDN、フレッツADSL、Bフレッツ)を利用し
 ている会員様で弊社のメールサーバ以外のメールサーバから電子メール
 を25番ポートで送信する場合。

【 規制対象外 】
 ダイヤルアップ、モバイルで接続する場合。
 フレッツ接続でも弊社メールサーバで送信する場合。
 固定IPアドレスを利用している場合。

【 対処方法 】
 他社のメールサーバを利用されている場合、メールソフトの設定を
 サブミッションポート587番に変更して送信が可能になります。

 ※587番の設定方法は下記URLを参照ください。
 http://www.alpha-net.ne.jp/support/guide_win_mail.html

 ご不明な点についてはアルファ・インフォメーションデスクまで
 お問い合わせください。

 尚、弊社メールサーバを利用した迷惑メールの状況次第では、
 規制対象を広げることも検討いたします。

 ※参照「Outbound Port25 Blocking」
 http://ja.wikipedia.org/wiki/Outbound_Port_25_Blocking

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 アルファ・インフォメーションデスク
 TEL:03−3377−5522
 FAX:03−3376−7632
 月曜〜金曜 10:00〜18:00
 土曜・日曜・祝日 休み
http://www.alpha-net.ne.jp/
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/03(土) 12:56:27ID:UHahFATH0
ttp://www3.rocketbbs.com/220/budda146.html
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 01:43:16ID:qn6RLI2z0
sage
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 13:12:59ID:TVeJ6hc10
464 :細川雅由:2007/05/17(木) 00:17:46 ID:IDIvfiCv0
アルファ総合研究所株式会社はこのように自作自演を繰り返し
様々な掲示板をつぶしてきましたが何か文句ある?

7  この板に訪れた春厨の皆さんへ   2004/04/01(Thu) 23:41

メガビはブラクラ、ウィルス、業者の宣伝で溢れかえっております。
煽り、叩きの横行するメガビから引越しましょう!!
皆さんには
http://saturn-tv.net/~satchin/
を強くお勧め致します!

同世代とのふれあいにピッタリな掲示板、安全確実、管理人はナイスガイ(^^)
サターンへどうぞ!

http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=boylove&vi=1077066353&rm=100


http://saturn-tv.net/~satchin/ を運営してるのがアルファ総合研究所株式会社。
悪徳な詐欺会社。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 13:16:31ID:P8JUJ0T/0
アルファ総合研究所株式会社
http://www.alpha-net.ne.jp/alpha/info.html
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 16:15:47ID:bMo0ySfN0
確かにスパムメールは沢山きますね。
平均1日30〜50ぐらいで大半が英文できたり出会い系だったりだね。
出会い系も全く関わりないのに送られてくるし。
英文はなんだかよく分からないからタイトルで判断して削除。
メールソフトで受信しようとするとNIS2005のメールスキャンでめーるが多すぎると
止まる。「CCAPP.EXE」がCPUを100%で使うからメール受信がスパム関連で
止まると再起動しなくてはいけなくなる。ほんとウザイね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/29(水) 19:28:59ID:yETdYhWL0
age
0295名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/11(火) 11:49:35ID:QlSth7hN0
0296なぁなし2007/12/11(火) 19:03:34ID:9N6kY0ow0
info@next-life777.com
0297名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/16(土) 02:16:12ID:yczvzJ7Z0
【げん玉】簡単に貯まるお小遣いサイト
ポイントは現金やEdyやWebMoneyに交換できます。紹介制度も充実!
http://realworld.bufsiz.jp/
0298名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/21(木) 18:58:02ID:1YwmgFfj0
高野、高田、こういうのは朝鮮人に多い苗字だね。
小学校〜中学校時代だけでも、3〜4人この名前の在日朝鮮人がいた。
俺の生活範囲内で解るだけでもこの人数だから、実際にはもっと多いんだろう。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/23(土) 13:39:10ID:sPzUNsZc0
これもアルファインターネットだよね?
a. [JPNICハンドル]              HW748JP
b. [氏名]                       若松 裕之
c. [Last, First]                Wakamatsu, Hiroyuki
d. [電子メイル]                 support02@alpha-net.ne.jp
f. [組織名]                     アルファ総合研究所株式会社
g. [Organization]               ALPHA Co.,Ltd.
k. [部署]
l. [Division]
m. [肩書]                       代表取締役
n. [Title]                      President
o. [電話番号]
p. [FAX番号]
y. [通知アドレス]               support02@alpha-net.ne.jp
[最終更新]                      2008/01/07 18:41:11(JST)
                                db-staff@nic.ad.jp
[参照]                          NET/219.94.216.0/21
[参照]                          NET/219.94.224.0/19
0300名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 22:34:27ID:jlWt5faO0
http://blog.with2.net/link.php?555011
0301名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/30(日) 17:48:03ID:5yxM6mw90
ツークリック詐欺:4被告、起訴事実を認める−−初公判 /千葉
 東京都港区の出会い系サイト運営会社「インセンス」が、インターネットを
利用した「ツークリック詐欺」と呼ばれる手法で現金をだまし取った事件で、
詐欺と恐喝罪に問われた元同社会長で無職、落合正行(31)=同区南青
山=ら4被告の初公判が4日、千葉地裁(古閑美津恵裁判官)であった。
4被告は「間違いありません」と起訴事実を認めた。

 起訴状によると、4被告は06年8月から12月にかけ、イ社の関連会社が
開設したアダルトサイトの画面を2回クリックした利用者らを「入会を了承し
たはずだ。支払わないとわいせつな請求はがきを送る」などと恐喝。八千代
市の男性ら15人から計約130万円をだまし取った。

 ツークリック詐欺の起訴は全国初という。【山本太一】

毎日新聞 2008年3月5日

http://mainichi.jp/area/chiba/news/20080305ddlk12040347000c.html
0302名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/13(日) 01:08:07ID:j0jYlTzf0
202.75.235.177にportscanを受けた。
そしてここにたどり着いた。
0303オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2008/06/22(日) 12:04:30ID:P8HCPabz0
>>302
202.75.235.177にPortscanを受けた。
そして俺もここにたどり着いた
0304オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2008/06/24(火) 21:27:17ID:ZW0Kypkh0?2BP(0)
wikiの編集してると、よく
202.75.235.177からアタックされるな。なんだんだろ。
0305オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2008/07/24(木) 10:18:10ID:fQS8U+420
英文スパムってバイアグラとかロレックスの奴か?
それならアルファは関係ないと思うよ。
盆休み前から職場やケータイにも大量に届くようになったし。
0306オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2008/09/15(月) 08:45:02ID:lQmBWIEw0
アルファインターネット使ってるので
今までメールヘッダ見ても気付かなかった。
これから意識して見てみるようにするよ。
0307オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2008/10/09(木) 01:23:38ID:0tOjPbE20?2BP(0)
>>304
俺もウィキ編集中にアタック受けた。同じとこから
0308オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2008/10/22(水) 22:16:46ID:mr5O6mGS0
>>307
この人が言ってたやつかな?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:%E5%A5%A5%E3%81%95%E3%82%93%E7%B1%B3%E5%B1%8B%E3%81%A7%E3%81%99

当時はメンヘルさんの戯言だと思っていたがw
「対応してくれないISP」ってのがαだとしたら、実に納得できる。
0309オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2008/10/30(木) 21:03:59ID:GJXL2/8+0
イー・モバイル株式会社も対応しないのでなんとかしてくれ
マジ困っている
0310オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2008/11/01(土) 11:07:08ID:KSfQGxff0
重大なニュース!
ttp://www.alpha-net.ne.jp/alpha/info/20081031.html
0311オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2008/11/01(土) 11:08:15ID:KSfQGxff0
重大なニュース!
ttp://www.alpha-net.ne.jp/alpha/info/20081031.html
0312オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2008/11/03(月) 04:43:17ID:CrMks/qr0
test
0313オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2008/12/03(水) 14:27:33ID:MbPxJS/I0
うちでも、202.75.235.177からアタック受けた。11月の話。
0314オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2009/01/06(火) 01:23:00ID:flKa7MEe0
さっき202.75.235.177からアタックうけた。
Wikipedia編集した直後だった。
どうなってんだこれ
0315オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2009/01/14(水) 13:28:21ID:/Rxzd/Ce0
警察介入を告げて依頼者への中傷文を削除不能にしてしまったあふぉ弁護士はけーん
60 :川■敏之代理人 弁護士 ライフ法律事務所 宮下致男:08/12/21 11:17 HOST:FLH1Aas159.osk.mesh.ad.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1225706084/533

削除理由・詳細・その他:
記載内容が名誉毀損にあたります。
大阪府警八尾警察に相談し、刑事告訴しております(八尾1号)。
削除してください。

61 :”削除”マン:2008/12/23(火) 00:16:38 HOST:p2131-ipbf1008marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
>>60
警察に相談すると、証拠保全の観点から削除判断は凍結されてしまいますよ。

62 :削ジェンヌ▲ ★:2008/12/24(水) 11:39:07 0
>>60
警察介入ありということで証拠保全の観点から削除判断は凍結。
以降削除依頼は警察または司法機関関係者より
責任者の押印がある書面での受付となります。
0316オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2009/04/01(水) 15:44:29ID:aZtLhheP0
sage
0317オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2009/05/20(水) 12:29:15ID:RU3Ljlxq0
age
0318オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2009/10/29(木) 10:24:12ID:RkT0pBG20



岡田外務大臣キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
h‍ttp‍:‍/‍/‍q‍b5.2‍ch.net/t‍est/rea‍d.cgi‍/sak‍u2ch/1256‍630318/1



早く記念カキコしないと埋まっちゃうwww
0319オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2009/11/07(土) 23:46:46ID:8nfenCfL0
1週間ぐらい全部のメールをここに転送したら今週はメールが少なくなってきたよ
お試しあれ

http://www.nissankyo.or.jp/spam/display.html
http://www.dekyo.or.jp/soudan/ihan/index.html
https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/mail1.htm

0320オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2010/03/25(木) 11:48:58ID:ESUti6MD0
http://free-boad.net/dreams.net/cgi-chat9882711.html
http://pic-todays.net/i89p01q
梨絵って人からメール注意 happyから始まるメールアドレスです
0321オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2010/05/30(日) 10:29:07ID:2DYIwTpZ0
あっぷる
0322オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2010/07/28(水) 04:54:44ID:HzdMaLQz0
kyohi@wpalyiuo.net
0323オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2010/11/13(土) 15:26:48ID:dHCRU0Ld0
アタックされた
0324オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2011/05/04(水) 22:06:45.22ID:UwKZVNCm0
薮下健文=tkfm543=みっく ◆tet999/ch.

1976.12.04 34歳 秋田生まれ神戸在住 辰年 射手座 四緑木星 
95年 鈴蘭台卒
99年 関学社会学部卒

趣味 ヤクザを挑発する事、写真撮影、プチデイトレ
病歴 膵臓がん(2006)
性格 人と付き合うのが苦手(未婚独身)
職場 製本関係で潰れそうな会社
現況 金融ヤクザの元締め(工藤明生氏)に個人情報が漏れて失禁と失神をくりかえしてる
友人 tititotoro,fuuyufuuyu
校友 柚野寿和,奥元由美子,足木容子,高木由紀子,土居亜貴子,八木志津,藤坂美保子
恩師 芝野松次郎
備考 禁煙中,ダイエット中,逃亡中
0325オレオレ!俺だよ!名無しだよ!2011/12/03(土) 16:46:34.48ID:WlvNdtYW0
あぽーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています