ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.21【テンプレ必読】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/25(木) 21:54:48ID:AuoiiCn70PC、携帯のどちらも書き込む前に必ず↓を読んでください!
http://www2.atwiki.jp/antispam/
0002CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/25(木) 22:04:23ID:jqRJltpC0テンプレを読んでいない質問者には安易に回答を与えないでください
質問者のためになりません
安易に回答してもいいじゃないかと議論をふってくる人も「スレ違いです」とスルーしましょう
前スレ
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.20【テンプレ必読】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1120375103/
それでは質問をどうぞ
もうすぐ夏休みも終り、新スレもできたし質問者の質が変わってくれると嬉しいですね
まあ質問するやつが居なきゃ居ないでそのほうがいいことだけどね
0004WOWOWOWOWOWO-
2005/08/26(金) 01:55:19ID:2lEr/ot60って言うのはわかってるんだけど。なんか普通のワンクリサイトと違ってちゃんと登録画面
(電話番号)とかを入力する画面があったんだ、表に無料って書いてあってあったのに実際に
登録してみたら15000円の後払いとか請求が来たんだ。まー聞こえは普通のワンクリサイトと
同じなんだけど、何が違うかって登録する時に俺も読めばよかったのに、登録画面からリンクしてる
別ページの詳細には値段の事が書いてあったわけ、それって俺に非があるのかな?ちなみに登録画
面その物には値段の事はなかったと思う。電話番号書いちゃったし、業者から電話かかって
くるんだろうか、、、。
0005怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/26(金) 02:11:40ID:Jdw51r/h0テンプレサイト全部見てねーじゃねーか。
もう一度読み直して来い
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 03:58:40ID:JyIBPgt3O◆被害対象サイト:わかりません
◆具体的な質問内容:
携帯に、「去年の十二月ごろ、あなたの番号がアダルトサイトに登録されていますが、
料金が振込まれていません」とそのサイトから依頼されたらしい調査会社(?)から電話がありました。
でも、契約書に同意するを押したり、電話をかけてそういう所にかかった記憶はありません。
だから、「知りません」と言ったら、そのうちそのサイトから電話があるだろうから、直接言ってくれと言われました。
次にかかってきても、無視しつづければいいのでしょうか?
しかし、電話がかかってきた事、調査会社(?)に依頼してまで電話をしてきた事、
が気になり質問しました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
登録したらしい十二月から今まで何の連絡も無かった事が変だと思うし、
同意などをした記憶が無いので、無視していいと思うのですが、大丈夫でしょうか?
0007 ◆1push4T7VE
2005/08/26(金) 06:39:58ID:07/OuCXb0私もその調査会社の社員ですよ
00086
2005/08/26(金) 07:43:28ID:JyIBPgt3Oお聞きしたいことがあるのですが、
調査会社に依頼するということは、詐欺ではなく、まともな所、
ということなんでしょうか?
無視しつづけていいのか少し不安になりました、
この対応で大丈夫なのでしょうか?
0009偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/26(金) 08:20:22ID:cMeGQ84nO>>7のワンプッシュ師が言わんとすることをしっかり読み取ってホスィ。
「調査会社」なんて、いくらでも自称できるんだってば。
00106
2005/08/26(金) 08:59:02ID:JyIBPgt3Oありがとうございます
何も疑わないで信じてしまった自分がとても恥ずかしいです、
自分みたいな人がお金を振込んでしまうんだなと思いました。
◆1push4T7VE さん
偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw さん
本当にありがとうございました
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 09:44:38ID:6ncLnZwr00012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 13:04:17ID:cIs6lTUXO話には聞いていたからなんだか感動した。したけど、そのアト不安になってここにきて安心しました。
ありがとう、みんな!
0013exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/08/26(金) 14:49:20ID:IvLZMZYZ0やっとこ仕事が落ち着いてきたので できるときは回答しますでつ
週に1〜2回程度でつがorz
では質問者の皆さま まずは>>1のリンク先をご一読くださいm(_ _)m
ごめん、ちょっとトリッキー過ぎたかw
>偽冷泉院氏
補足ありがとうございます(゚д゚)ゝ
0015偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/27(土) 07:48:33ID:McD+diBmOいやいや、トリッキーだなんて。
現代を生き抜くために必要な、「とりあえず疑ってみる」という感覚があれば、気付くはず。
>>8氏の文面から、
「こりゃー、強烈な釣りか、天然系か、『疑う』ことを知らない香具師か、どれかだなー」
と思ったので、探りを入れる意味をも含めて、指摘してみますた。
0016房
2005/08/27(土) 14:27:09ID:06TzPkMH0いっぱい来て困っています。退会しようとしても返事が来ません
どうすればいいですか?
0017怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/27(土) 14:46:25ID:nmXBiD+G0PCからなのにテンプレ(>>1)も読めないのか?
読めないんだったらそんなケータイなんか地面に叩きつけて壊したら?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 17:10:30ID:OW1ZTR2N0友達のせいにするなよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 17:15:11ID:AlEhPO5P0に入ったら登録されてしまいました。
大丈夫でしょうか?
すごく心配です。
0020CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/27(土) 17:16:06ID:4csSLam702chでは体外「友達=本人」だと・・・
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 17:21:32ID:z+CAmXDp0寝れねぇ夜を過ごしたくなけりゃ無視しろ
それだけだ。俺の言いてぇことはよ、じゃあな。
002319
2005/08/27(土) 17:29:01ID:AlEhPO5P0今の所電話もメールも無いので放っておきます。
すいませんでした。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 20:28:42ID:24/6iemd0ここのサイトは警告画面が出てきてはいを押すと画面に飛ぶのですがさぎですか?
002524
2005/08/27(土) 20:31:22ID:24/6iemd0そこを押すと料金画面に飛んでしまいます
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 21:05:38ID:xNHh6GCr0なんかインストールされたような画面出してるがウソ
心配無用
002724
2005/08/27(土) 21:12:45ID:24/6iemd0サンクス
0028姉
2005/08/27(土) 21:31:33ID:Zq84jsEC0そこで、相談です
先日私の弟が18禁とかいたサイトをクリックして、入会のとこをまちがえておしたそうです
いきなり、登録完了の文字がでたので本人はびっくりしたそうです
私は「ほっとけばいい」と言ったのですが母がそこのサイトに
「18未満なので契約を破棄したい」というメールを送ってしまいました
返信メールには
「学生証をメールで送ってください」ときました
私の弟は学生証をもってないので、どうしたらいいか母がメールで返信したところ
「保険証を送って欲しい」といわれました
もう、これって無視してよろしいのでしょうか それとも保険証を送ったほうがいいですか
そのサイトは、1回私がためしにいきましたが契約の金額などのことは一切かかれておりませんでした
0029姉
2005/08/27(土) 21:40:26ID:Zq84jsEC0すみません 勝手に自分でまとめてました
◆わかりません
◆先日私の弟が18禁とかいたサイトをクリックして、入会のとこをまちがえておしたそうです
いきなり、登録完了の文字がでたので本人はびっくりしたそうです
私は「ほっとけばいい」と言ったのですが母がそこのサイトに
「18未満なので契約を破棄したい」というメールを送ってしまいました
返信メールには
「学生証をメールで送ってください」ときました
私の弟は学生証をもってないので、どうしたらいいか母がメールで返信したところ
「保険証を送って欲しい」といわれました
もう、これって無視してよろしいのでしょうか それとも保険証を送ったほうがいいですか
そのサイトは、1回私がためしにいきましたが契約の金額などのことは一切かかれておりませんでした
◆もう私は無視していいと思っています
0030CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/27(土) 21:46:47ID:cQd0ZCzg0対応は貴方の出した結論で正解。
保険証を送るなどもってのほか。
ニ度と返信しないでメールは着信拒否。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 22:02:09ID:9UjlExRm0保険証なんか送ったら勝手にいろんな契約されますよ
コピーあれば契約に応じたって言い切られかねない
鴨リスト登録&保険証コピー
どうなるか、怖くて溜まらんです
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 00:01:00ID:FOI3agEk00033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 11:19:15ID:RtGt+xXhO実際問題、>>29氏の母みたいなのが一番始末が悪い。
この板で100万回放置しろといっても聞かないもんな。
契約自体が虚偽で成立してないのに契約してると思い込むからカモにされる。
┐(´ー`)┌
0034姉
2005/08/28(日) 12:22:08ID:xmELyqUg0母には、児童相談メールのお兄さんたちが言っていたと伝えておきます
それでも言うことをきかなかったら通信拒否します
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 15:06:04ID:5q2EqoZB0冊のサイトで「虫すること」と書かれていると言った方がよい
実際書かれてるぞ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm
いずれにしても、相手の連絡先が記載してあったとしても、自ら連絡せず、
無視することが一番よい対処法です!
料金請求の手段があまりにも悪質である場合、又は支払いに応じてしまった
場合などは、最寄りの警察署へご相談ください。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 17:45:40ID:CwHC6AIHO0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 17:47:29ID:s54coa6L0間違えてクリックしたら
契約完了のメールが届きました
メールで届いたのでテンプレに見つからずちょっと不安ですが
無視一辺倒でいいですか?
こっちから勝手にメールを送っていた場合
個人情報が添付されるようにしてあったので不安です。
003837
2005/08/28(日) 17:53:20ID:s54coa6L0◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://gal2max.com/
◆具体的な質問内容:間違えてクリックしたら
契約完了のメールが届きました
メールで届いたのでテンプレに見つからずちょっと不安ですが
無視一辺倒でいいですか?
こっちから勝手にメールを送っていた場合
個人情報が添付されるようにしてあったので不安です
◆質問内容に対して、あなたの考え:無視一辺倒
よろしくお願いします
0041怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/28(日) 20:10:09ID:TUTEa/6I0メールで届こうと電話で来ようと全く関係ない。
仕組みを理解し、次に引っかかっても慌てないように。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/28(日) 22:56:03ID:6AhqwyKuO下記URLより手続きを完了させてください。
電話番号を間違って入力した方は
にメールして確認して下さい。
■当サイト独断の意向で情報を削除いたしますと【認識の無い情報の操作ならびに個人情報の侵害】に当たり、お客様と当サイトの間に仲介人を立ち合わせお話し合いをしなければなりません。
■必ず【情報の削除】手続きを完了してください。完了していただけない場合、個人情報保護法違反及び、インターネット法報告義務違反【情報における悪質な放置】による携帯識別IPからの情報開示と処罰(6ヶ月以下の懲役または30万円以下の罰金)が課せられる恐れがあります。
大変申し訳ありませんが、削除の方お願いします。行き違いの場合は申し訳ありません。 とのメールでした。むしでいいですか?やばいですか?
0044怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/28(日) 23:47:52ID:TUTEa/6I00045RPJ
2005/08/29(月) 03:24:26ID:87qP9nbw00046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 04:40:57ID:pihzHwB70http://www.uploda.org/file/uporg180252.jpg
通報されちゃうゾ
940 :名無し募集中。。。:2005/08/29(月) 03:18:32 0
http://gazou-bbs.com/member/flash.php
通報されちゃうゾ
下のやつをクリックしたらリモホとかIPとか
一瞬で抜かれたみたいです、あわてて閉じましたが
こんなのも問題無しですか?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 04:42:08ID:pihzHwB700048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 04:49:25ID:x/nI5AU500049怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/29(月) 08:22:10ID:GPv9mgyG0テンプレ読んでないので、今日もカレーにしよう。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 15:05:57ID:RodjNF9H0> ガイシュツ質問をしません。
と宣言していながら、烈しくガイシュツ質問をしている件について。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 17:03:29ID:kOPt1yho0PCのメールの着信拒否ってどうやるんですか?
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 17:13:44ID:aJnyh3PA00053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 17:19:14ID:ficoXHUW0うわ、今日もカレーか…。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 17:25:12ID:UH7ijUsz0迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110088465/
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 00:49:47ID:EO3udowZ0ここはどうでしょうか?
自分も久しぶりに引っ掛かりました^^;まぁ無視するんで問題ないですけどね。
0057CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/30(火) 00:51:42ID:x16uF8YB00058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 07:50:11ID:+ZxWFxde0ダウンロードしますか?が2回出てさぁ…今思うとあれが確認画面?
でも料金がかかるとか登録されるとか書いてなかったから無視でいいんですよね?
払う気なんてまったくないけど…
利用規約には金かかるって書いてあったけど読んでないし、そもそも未成年だよ…
警察にも消費者センターみたいなとこにも大丈夫って言われたけど…
最初のページには、18歳未満の確認画面もなかったし・・・
http://menschannel.tv/
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 07:51:18ID:+ZxWFxde0ちょっと不安
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 08:09:34ID:8a8jl2pf00061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 10:19:54ID:UMfQOfad00062大鳥圭介@尻の拭けないエロガキは氏ね ◆52RaJQO.a2
2005/08/30(火) 12:24:58ID:hgsiEJsmO呼んでない人の質問には誰も答えません
テメーのケツはテメーで拭け。普段いきがってるなら他人に甘えるな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 12:32:22ID:+ZxWFxde0◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト:ttp://menschannel.tv/
◆具体的な質問内容: ワンクリックどころか2回ほどクリックしちゃった…
ダウンロードしますか?が2回出てさぁ…今思うとあれが確認画面?
でも料金がかかるとか登録されるとか書いてなかったから無視でいいんですよね?
払う気なんてまったくないけど…
利用規約には金かかるって書いてあったけど読んでないし、そもそも未成年だよ…
警察にも消費者センターみたいなとこにも大丈夫って言われたけど…
最初のページには、18歳未満の確認画面もなかったし…
でも、ブロバイダーが地域限定のやつだから逆探知されやすいっていうのを聞いて、しかも振込先が近所の銀行ですごく不安です。
◆質問内容に対して、あなたの考え:無視でいいと思う
0064偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/30(火) 12:51:06ID:U/OBoAqfO正解。
自己解決乙。
ちなみに、どんなローカルなプロバイダであれ、「リモートホストから接続地を
一戸単位で特定できる」ような怠慢プロバイダが仮に存在するなら、今頃激しく
糾弾されているはずでは?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 13:14:32ID:+ZxWFxde0じゃあ逆探知なんてできないっていうことですか?
このサイトってやっぱり悪徳な業者ですか?
そういえば、ダウンロードの時に動画と請求書のほかにウイルスもダウンロードされたんだよね…
全部添付にして警察に送ったけど…
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 13:21:50ID:UMfQOfad00067CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/30(火) 13:33:52ID:c3yQG37R0これってさー
「メンソールタバコを吸うとインポになる」ってのと同じレベルだよ
こんなガセ一体どこから聞いてくるんだか。
不安な時はありえないガセも信じてしまう心境分かるけどさ
少し冷静になって考えてみようよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 13:38:25ID:+ZxWFxde0>>67
そうですよね!
そんな業者は脅しをたくさんするってことですね!わかりました。ありがとうございます。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 13:45:34ID:UMfQOfad0とりあえずもちつけ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 14:22:49ID:+ZxWFxde0近所だと業者が近所にいると思って取り立てに来るかと思った。
でも、口座が転売されてるっていう可能性だってあるわけだよね。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 14:55:35ID:KMbFNpRi0このページで中央のところのボタンを間違って押してしまったのですが、
これは詐欺になるのでしょうか??もしくは払わないといけないのでしょうか?
まだ請求なども来ていないのですが。。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 15:05:31ID:8a8jl2pf00073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 15:08:02ID:hgsiEJsmO0074偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/30(火) 15:17:14ID:U/OBoAqfO仮に(騙されて個人情報を入力した等の理由で)住所がバレて、架空請求業者が同じ町内に
住んでいたとしても、業者は絶対に来ない。 これは断言できる。
理由は、架空請求自体が「騙した相手の振り込みを待つ」という《受動的な》手法であって、
それゆえ尻尾をつかみにくい(検挙に結び付きにくい)ので、ここまでのさばっている。
ここで自宅へ“取り立て”(実際は恐喝)に来るなどという《能動的な》ことをすれば、
尻尾をつかまれてタイーホ(・∀・)
0075偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/30(火) 15:24:08ID:U/OBoAqfO詐欺師がそこまで考えているかどうかは正直疑問だけど、
「直接“取り立て”に行って、警察を呼ばれたら現行犯逮捕になる」
ことくらいは認識しているはず。
よって、絶対に業者は来ない。
0076怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/30(火) 19:07:11ID:nEqLwUR70チョソ系がファビョると起こすかもしれないけど、冷静に対処すればこちらが負けることは万が一にもない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 21:26:14ID:+ZxWFxde0冷静に考えたらそうですよね!
業者は引っかかってくる人を待つだけですもんね。
ありがとうございました。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 03:06:11ID:g6eO+inr0◆被害対象サイト
◆具体的な質問内容:焦ってページ、履歴を消してしまったので、アドレスがわからないのですが
フラッシュゲーム(エロ)をやろうと思ってダウンロードした所、デスクトップにupdate.exeみたいなのが出てきて
クリックしたら登録されてしまい、IPアドレスみたいなのが表示されて、3日以内に4万円振り込んで下さいと書いてありました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:怪しいのをクリックしてしまい、かなり不安ですが無視すればいいのかと。
0079大鳥圭介@今日はコルドンブルー? ◆52RaJQO.a2
2005/08/31(水) 06:22:00ID:fzktW6fzO夜中までそんな事ばっかりやってるからだぞ
無視で良いのは間違いないんだけど、>>1をお気に入り登録して
すぐに読めるようにすることをオススメする
もう来るなよw
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 07:48:58ID:vregNPg90エロゲーはしたい、でも金は払いたくない・・
あんた、自分勝手すぎるよ!
0081 ◆1push4T7VE
2005/08/31(水) 07:57:34ID:T68DL3Rt0わけわからんものを実行しちゃうのが問題だな
最悪個人情報漏れてるかも
0082四十六
2005/08/31(水) 08:15:06ID:QbMXjh/70冷静になってテンプレと関連リンク先を読み直しました。
落ち着いてしまえばビビってた自分が恥ずかしくなったので
恥ずかしついでに礼を言いにきました。
カレーにスルーしてくれたおかげで勉強になりました!
だけど上の糞サイトで土産頂いたみたいでPCの調子が最悪・・
まぁ、授業料ですねw
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 11:44:53ID:PfiR2lPY0串つかって登録されてから使ってみちゃまずいですかね?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 12:15:22ID:PfiR2lPY0ゴメソ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 12:31:32ID:jD3UGgRqOゴメン
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 17:19:51ID:IzEJu/Vi00089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 18:30:59ID:O0hTtgOg0ここ踏んでしまいました・・・
踏んだだけですぐ出たんですけど、ここって何かアヤシゲなファイルとか
ダウンロードさせるんでしょうか?
すごく不安です・・・
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 18:35:52ID:MuqOozqW0ケチャップでもかけてみるか。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 18:45:40ID:N9Mo7zIT0うんざり
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 18:50:41ID:Aq+KGWZX0混ぜると結構いけるよ
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 18:55:06ID:N9Mo7zIT0ナイトスクープでやってた「カレーの王様vsカレーの殿様」みたい
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 19:28:34ID:IzEJu/Vi0なるほど!だからカレーなんだ〜!
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 00:12:07ID:Gd3sLPQe0まず>>1を見てくれ
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 00:40:59ID:XJyE/26d00097体験談
2005/09/01(木) 02:11:26ID:tIIsTKId0動画ファイルのようなアイコンが現れました。
ダブルクリックしたら、なんだかインストールされてしまったようです。
「登録されたのでデスクトップの契約内容を確認して振り込め」という
ダイアログが表示されました。
ファイルを見ると、自分のPCの情報(IPアドレス含む)とID番号、
振込先などが書かれていました。
書かれていた連絡先にやみ入手したプリペイド携帯で電話して
登録した覚えがないのに登録されたことになってしまったとつたえると
「ID番号は?」ときかれ「わからない」とこたえると
「じゃあもう一度登録しなおして」とのこと。「やだよ」というと
「じゃあ振り込んで」「登録してない」「登録したから画面が出てきたんでしょ」
「登録してない」「それほどいうなら登録してないんでしょ」「払わなくていいですね?」「いいよ」
「登録してない」で押し通すとヘイキみたいです。その後電話かかってくる様子もないし。
かかってきても、やみ入手プリペ携帯だから痛くも痒くもないし。
でも、こんどプリペ携帯の継続使用にも身分証提示が必要になるんだよね。
なんか、こういう業者に漏れそうでいやだ。
0098大鳥圭介@エロガキは宿題持って学校へ ◆52RaJQO.a2
2005/09/01(木) 06:20:04ID:K7BZoChrO質問するときは>>1をよんでからにしましょう
関係ないことを書いて「業者を諦めさせた俺ってスゲーだろ!?」
な空気を出しちゃうバカはシネパトス
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 15:19:44ID:pnaKieDkOスレタイすら読めずに質問してくる馬鹿は放置がふさわしいんじゃないかと思う
2ちゃんに慣れてなくてもスレタイくらい普通読むでしょ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 16:37:20ID:vi+oN1vD0◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト: http://www.baby-cat-be.com/index.php?sa=585
◆具体的な質問内容:
すみません、テンプレの参考にも書いてありますが不安なのでもし良かったらお返事ください。
上記のサイトの画像をクリックしてポップアップみたいなのが出てきたのですが、確認せずにOKを押してしまいました。
キーボードで打ち込みなどはしていないので払わなくていいのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレに払わなくても大丈夫と書いていると思うのですが不安なのでお願いします。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 16:40:03ID:PkPWBJ3i0テンプレに書いてあることが信用できないなら他を当たりなさい。
ポップアップブロックでブロックされて、ポップアップなんか出てこない。
0102100
2005/09/01(木) 16:41:18ID:vi+oN1vD0◆被害対象サイト: ttp://www.baby-cat-be.com/index.php?
◆具体的な質問内容:
すみません、テンプレの参考にも書いてありますが不安なのでもし良かったらお返事ください。
上記のサイトの画像をクリックしてポップアップみたいなのが出てきたのですが、確認せずにOKを押してしまいました。
キーボードで打ち込みなどはしていないので払わなくていいのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレに払わなくても大丈夫と書いていると思うのですが不安なのでお願いします。
すみません動揺してました
修正しましたお願いしますorz
0103100
2005/09/01(木) 16:43:04ID:vi+oN1vD0申し訳ありません、失礼しましたorz
0104怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/01(木) 16:53:54ID:xZeH8g/C0テンプレが信用できないなら、(・∀・)カエレ!!
テンプレ読んだくせにガイシュツ質問するんじゃねーよ、(,,゚Д゚)ゴルァ!!
0105100
2005/09/01(木) 17:05:40ID:vi+oN1vD00106名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 00:38:51ID:s8ZIqlPn0このサイトってヤバイですか?
クリックした後に小画面がでて規約読めって書いてたんだけど
規約が見つけられなかったから次のページにあるのかと思ってクリックしたら
登録終了されてました。
2回目の小画面で有料等でたので不安で気になってしまいました。
テンプレ読んでみたんですが、小画面云々は書いてなかったのですけど、虫で良いですかね?
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 01:00:29ID:X4FkQozlOアナタの脳みそのほうがヤバイですよ。早く病院へ行きましょう。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 01:18:05ID:s8ZIqlPn0そうですか、ありがとうございました。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 09:49:45ID:UiKbJLPl00110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 10:06:58ID:v6YA6EgO0具体的な質問内容:
テンプレを読んだのですが、やはりどうしても不安なので、質問させていただきます。
このリンクを踏んでしまって、自分のプロバイダーのIPがぬかれて、
”会員登録された”とか”2日以内に払わないとプロバイダーと連絡をとって、法的に情報開示を求めて請求する”
とか書かれていたので、今ハイテク犯罪対策総合センターに相談しようか迷っているのですが、
このまま無視しても大丈夫なのでしょうか。
よろしくお願い致します。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 10:17:59ID:UiKbJLPl00112CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/02(金) 10:23:45ID:SKs+iag70結局>>1読んでないとみなされスルーされるだけ
野菜カレーにするかな。茄子でも入れて・・・・
0113大鳥圭介@セプドールウマー ◆52RaJQO.a2
2005/09/02(金) 10:26:58ID:q+vEy2+5Oあのさ、基本的にここの住人はテンプレに書いてある通りの回答しかしないのよ
だから、テンプレが信用できないなら帰ってくれ
テンプレ読んで、どう思ったんだ?そこが重要
焼き肉食べ放題でいっぱい食べて、会計したらタレだけ別料金だった。
なんて言ったらどうすんだ?詐欺だと思わんか?
契約するにはきちんと説明が必要なのよ
0114怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/02(金) 10:35:03ID:VISnQrBz0テンプレ読んで「理解」したなら、そんな質問はありえない。
以上。
0115 ◆1push4T7VE
2005/09/02(金) 23:07:20ID:uvUyNq+A0ここのテンプレはよくできていて、それを読んで理解すれば98%の人は解決できると思います
さて、なんでテンプレが必要なのでしょうか
それは質問者が今後自分でこれは不正な請求なのかどうかということを判断できるようにするためや
個別のサイト判別を避けるためなどです
読みましたとは書きつつ、>>110さんのような(悪い例で使ってごめん)質問がくると
この人は日本語が理解できないバカなのかな?って思っちゃいます
大丈夫と言ってほしいだけなのはほんの少しだけ理解できますが
ここはひとつご理解とご協力、自己解決でお願いいたします
基本的には自分のとった行動の結果(鼻の下のばしすぎ)なので自己責任でお願いします
それすらできない、したくないのであれば一切インターネットは利用しないほうがいいですね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 23:16:16ID:mqvhXcqT01にちゃんとそうかいてよ。
0117怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/02(金) 23:20:51ID:VISnQrBz0普通ならばテンプレサイトを見た時点で「何だぁ、焦って損した」となる筈だが?
どうしても分からなければ、質問用のフォーマットに則って質問すればいいんだけど?
だいたいテンプレで解決できた質問をわざわざここでする意味はあるのかと問いたい。
小一時間問い詰めたい。
0118CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/02(金) 23:28:56ID:Stt3YAb80なんで?
詐欺の手口って日々進化してどんどん新手が出て来てるんだから
テンプレに書いてない新手の質問相談がくることもあるだろうし、その時は
住人さん達は相談に乗るし議論もするし回答を考えるし。
新しい情報として今後テンプレサイトに加えることも出来るし。
新手であろうが同じ手口であろうがまずテンプレサイトを熟読して欲しい、
と言っている。
0119 ◆1push4T7VE
2005/09/03(土) 00:15:26ID:NJEojEmO0みんなで叩くみたいな流れは不本意だが
質問する人はテンプレをまず読みましょうってのはみんな言ってるよね?
必然的に>>116のようになるはず、というかそういう意味だよ
どのスレでも質問はテンプレ読んでからってとこはそうだと思います
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 01:08:20ID:qpjl+aOf0そんなに質問に答えるのが嫌なのか?
だったら無視しろよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 01:13:50ID:FUK13l2Y0ちなみにテンプレ使った返答は禁止だからね。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 01:32:29ID:NUqA5TB+0俺のことでここが荒れてしまって、スマソ
ご迷惑を御掛けしたので、もう書き込まないことにします。
すみませんでした。
0123大鳥圭介@コルドンブルーウマー ◆52RaJQO.a2
2005/09/03(土) 01:54:19ID:mF3LZezXO読んで無い人の質問には誰も答えてくれません
>>122
そう気にするな…おまいが全て悪い訳じゃない
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 02:20:03ID:JYn1afrY0どうしてかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 03:14:51ID:O/gQwho500126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 03:58:36ID:6a1OZ0hu0◆被害対象サイト:焦って消したので分からない
◆具体的な質問内容:
サイト上でクリックしたところ、登録されたとなり3日後から5分おきに”警告”としてそのサイトの利用規約の画面が出るのですがこの警告画面が出ないようにするにはどうしたらいいですか?
◆質問に対して、あなたの考え:
警告は無視すればよいが、警告がいつ消えるのかが分からなくて困っている。消せるのならば消したい。
0127怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/03(土) 09:14:49ID:NvmBecKy0前スレのCID氏の回答を転載と。
727 名前:CID ◆dBOYFapv/c [sage] 投稿日:2005/08/09(火) 23:20:26 ID:+GGJVLL60
何らかのファイルを「実行」「保存」したのではないでしょうか?
スパイウェアを仕込まれたものだと思います。
↓のサイトに削除方法が載っています
http://www57.tok2.com/home/keiline/teguchi.htm
スパイウェアについての情報も載っているのでよく読んで削除してみてください
お金を振り込まないと解除できないなんて脅迫そのものです。
解除キーを教えないで放置する詐欺師も多いです。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 13:30:53ID:K+/jYvwk0んで、それ以上の質問はCIDさんを始め迷惑と思ったからしませんでした。
ま、安心してしまったからその必要が無かったのですが。
そこで、ガクブルしてる人に提案。
現在ネット上での詐欺取引にガクブルしてると思いますが、
実際ネット上で契約(もしくは有料サイトの閲覧契約)をするには
「電子消費者契約法」により、かなり面倒な手順を踏まなくてはなりません。
私はエロエロなんで、有料サイト大好きですw
でも手順は凄い面倒です。
メールを何回もやりとりしたり、ネットマネーの番号やメアドを入力しなくてはなりません。
ですんで、面倒な事をした事無い人はガクブルする必要はありません。←此処重要
さてネットマネーの話を出しましたが、
私同様エロエロがどうしても見たい人はネットマネー(また似た様な物が色んな種類あります。)を利用しましょう。
これもかなり面倒な手順でネットマネーの登録をしなくてはなりませんが、
カード番号がばれない為の保険と思ってください。
ネットに慣れてない人はくれぐれも、手元にカードがあって足を使わなくても良いからと言って
安易にカードの番号を入力しない。←此処重要
0129128
2005/09/03(土) 13:41:33ID:K+/jYvwk0私も一番最初は踏んでしまった時は焦りました。
ソッコーググって此処のCIDさんの言葉を見つけ安堵を付いたわけですが、最近ネット初心者が多いでしょ。
そして当然法律的にも詳しくないわけです。(俺もですが)
なので、「電子消費者契約法」なんて言われてもピンと来ませんし、
申し訳ないが、今のマスコミはこう言う事を軽視しすぎな嫌いがあり、
あまり大きく・継続的に報道去れないのが実情です。
実は先日、部下から相談がありました。ワンクリで悩んでいるとのことです。
私は簡単に無視しろと言いましたが、やはり不安は拭いきれないようだったので、
私が登録してる有料サイトの手続きをその場でやってあげました。
そしたら納得した様子で、安堵をしたみたいなんで、ほんの一例として書かせてもらったんです。
また、最近10歳未満のワンクリ詐欺被害が多くなってるそうですね。
私は年頃の息子が居るからでしょうが許せませんわ。
また、その親は何してるとも思いますが、ネットに慣れてない人ならしょうがないかなとも思いますけど。
な事で駄文すいませんでした。
あ、子供が居る良い年のオッサンが有料サイト閲覧してるのかって突っ込みは無しの方向でw
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 15:27:43ID:+uEQjh1U0オッサンは他人に相談できるけど
女性や子供がワンクリサイトを踏んで密かに悩んでいる例が多そう。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 16:55:29ID:L+mbrvUT0http://www.majestick-for.com/index.php?sa=01p
の、本日の画像一覧というのをクリックしてしまいました。
安易にクリックしてしまいましたが、よく見ると確かに45000円支払うことが書かれていました。
テンプレを読んで少し安心しましたが、やはり不安が残ります。
こちらの住所、氏名、電話番号等は一切入力していません。
どうかアドバイスよろしくお願いいたします(泣
0132131
2005/09/03(土) 16:58:25ID:L+mbrvUT0失礼しましたm(__)m
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:02:20ID:VPObjl3q0いちおうキーワードが書かれているから無視はしない。
で、君の書いたもののなかで、具体的にはどの部分がテンプレに既出ではないのかね?
まずはそこをはっきりさせてもらおう。
0134怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/03(土) 17:17:23ID:NvmBecKy0一言訊こう。
何 が 不 安 な ん だ ! ?
質問内容が全然わからん。
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:17:26ID:X2/etS+XO人間暇だとロクなことしないな…女なのに出会い系なんていらないよとご丁寧に退会メルを送信した後、サイトに行って退会処理したけど退会されてない感じ。これってヤバス?
0136131
2005/09/03(土) 17:19:53ID:L+mbrvUT0「18歳以上の方は利用規約に同意して入会する方のみお入り下さい。」
と書かれています。そしてクリックした際、POPの様なものが出て、ただの年齢認証だと思い、安易にクリックしてしまいました。
よく見るとそこにも金45000円 (←実際は漢字で読みにくい) かかると記載されていました。
質問に書くべきでした、申し訳ありません(T0T)
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:24:18ID:sOnv26Y10>テンプレと決定的に違うのが
ふーん、よくある質問(1/3)の一番上は読まなかったって事だね。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:30:47ID:stQuOi3o0金額もわかりづらいけど45000円って表示されてる場合
裁判ではこちら不利になるのかな?
0139131
2005/09/03(土) 17:33:12ID:L+mbrvUT0先程書きましたが、最終確認画面に、金45000円 (←実際は漢字で読みにくい) かかると記載されていました。
にもかかわらずOKをクリックしてしまいました。
そして、「18歳以上の方は利用規約に同意して入会する方のみお入り下さい。」
これが「18歳以上の方は利用規約に同意する方のみお入り下さい。」
であればテンプレどうり、問題ないと思います。入会する方とかかれていたのですが、どうなのでしょうか?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:34:53ID:L+mbrvUT0テンプレと異なり、気になるのがそういう事です。
ちゃんと読めばよかった(T0T)
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:36:26ID:O/gQwho500142名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:40:31ID:sOnv26Y10これ以上何言っても無駄っぽいから消費者生活センターにでも行って相談したらどうですか?
一応消費者生活センターの人には法的な力はありませんので、そこら辺は注意してな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:49:30ID:Mue092Bn0利用規約自体が無効だから・・・
これで納得したか?
0144CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/03(土) 17:53:23ID:vwShgSMn0質問の書き方もちゃんと読んだはずなんだけどなあ・・・
カレー屋のチラシの裏でした。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:53:35ID:YedzMOnF0ワンクリ詐欺サイトとしてみなされるってことは、電子消費者契約法
などの法律が適用できるサイトってことですか?
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 17:58:16ID:O/gQwho50お前見てるとカレーがマズくなる。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 22:55:19ID:Sr+QWCQO0◆被害対象サイト:わかりません
◆具体的な質問内容: 最近ワンクリ詐欺にあってしまったのですがメェルなども
無視してきました。そして今日PCをしているといきなり「警告」というのが
でてきてずっと出続けていています。内容は「料金が振り込まれていません」
などといったものです。これはウイルスかなにかなのでしょうか。消そうと
しても×がないので消すことができません。振り込めば「警告」は解除され
ると言うので・・・本当にどうしたらいんでしょうか。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
多分お金は払わなくていぃと思うけど、警告を消す方法はまったく思いつき
ません。誰か教えてください・・・。
0148怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/03(土) 23:00:15ID:NvmBecKy0>126-127
へぇ、ガイシュツ質問じゃないんだ。( ´・∀・`)へー
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 23:02:12ID:Sr+QWCQO00150名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 23:03:04ID:Sr+QWCQO00151怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/03(土) 23:37:53ID:NvmBecKy0>私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
こうなってるんだから、最低でもCtrl+Fで検索はしなさい。
ここでは初心者なんていう免罪符は通用しないので。
質問テンプレ使ってくれてるだけでも嬉しいんだけどねぇ……。
0152 ◆1push4T7VE
2005/09/04(日) 00:12:46ID:5m9tJUS30規約があっても登録上の不備があるサイトは登録自体が無効です
最低でも住所、氏名は契約に必要でしょうが
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 01:01:17ID:nxn4vpsi00154泣き男
2005/09/04(日) 01:21:13ID:RUiFQqer0ttp://www.vivit-sm.com/
何日か前にこのサイトに引っ掛かってしまいました・・・。
放置してたらこんなようなポップ?↓
ttp://www.vivit-sm.com/keikoku.php?sid=0014229510
が数分ごとに出るようになってしまったんですがどうしたらいいでしょうか?
申し訳ありませんが出ないようにする方法などを教えてください。
お願いします。
0155 ◆1push4T7VE
2005/09/04(日) 01:27:57ID:5m9tJUS30つーわけで夜食タイム
0156スパイウエア関係テンプレ案@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/09/04(日) 01:59:19ID:dj8j684a0スパイウエアにかかるテンプレを作ってみますた。 添削おながいします。
>>自治スレ362師
回答者各位の添削が済んだら、テンプレサイトに追加をおながいします。
タイトル:詐欺サイト閲覧後にPCの動作がおかしくなる場合
2005年2月2日、《スパイウエア》(コンピュータウイルスの親戚)をPCに埋め込ませる、新手の詐欺が確認されました。
●報告されている症状
・画面に「請求書」と称するアイコンや、メモ帳の画面が現れた。
・ブラウザ(Netscape, Internet Explorerなど)起動直後の画面が、アダルトサイトになった。
・壁紙がアダルト画像に変化し、手動で消しても、しばらくして再びアダルト画像になる。
・インターネットへの接続を切っても切らなくても、繰り返し料金請求画面が出現するようになった。
●症状が発生する理由
先述のとおり、一部のワンクリック登録詐欺サイトより、《スパイウエア》を埋め込まれたのが原因です。
《スパイウエア》とは、「コンピュータウイルス」の(広い意味での)親戚で、コンピュータに埋め込むことにより、
文字通り「スパイ」的な活動をするものです。 具体的に挙げると、
・上記「症状」で挙げたようなPC破壊活動をする。
・メールアドレス一覧など、PC内の個人情報を抽出して、どこか(おそらく詐欺師のPC)へ自動的に送信する。
のような活動を、これら《スパイウエア》は行っているようです。
●対処法
請求そのものの有効性については、他のテンプレ(主要なポイント、よくある質問1・2・3など)で判断してください。
なお、請求に応じて支払ったところで、PCを元の状態に回復してもらえるとは思わないほうが良いでしょう。
《スパイウエア》の除去方法についてですが、これについては「コンピュータウイルス」の除去方法を聞くのと同じであり、
単にPCのトラブル(深刻なトラブルですが)であって、本質的に【架空請求】とは関係無いからです。
~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【架空請求】とは関係無いことですから、この板で質問・議論するのは板違いとなります。
2ちゃんねるには「パソコン初心者@2ch掲示板」がありますので、そちらで質問してください。
パソコン初心者@2ch掲示板
http://pc7.2ch.net/pcqa/
エロサイトを見たら…助けてください!(@パソコン初心者板) ‐ 2ちゃんねる検索
http://find.2ch.net/?TYPE=TITLE&STR=%A5%A8%A5%ED%A5%B5%A5%A4%A5%C8+%BD%F5%A4%B1%A4%C6+board%3APC%BD%E9%BF%B4%BC%D4
また、以下のサイトは、スパイウエアについてさまざまな情報を提供しています。
アダルトサイト被害対策の部屋
http://www.higaitaisaku.com/
0157こちらはテンプレではありません@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/09/04(日) 02:17:31ID:dj8j684a0ちなみに、ワンクリ+スパイウエアの初出は恐らくこのあたりです。
それ以前にあったスパイウエア騒ぎは、偽ダイアログ(アニメーションgif・flash)関係のようです。
「ネスケで〜」と書いているのでバレバレでつが、ID:B9Rost9Tは漏れ(←ネスケユーザ)のカキコでつ。
漏れにはID:5J9Ris4l氏みたいな解析能力は無いので、フォローに禿しく感謝しますた。
─────
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1107315802/46
46 名前:備えあれば憂い名無し[sage] 投稿日:05/02/02(水) 20:21:38 ID:dCG0o8X0
ttp://douga-walker.com/index2.php?C=xxxx
って、ワンクリ?
東京三菱銀行(トウキョウミツビシギンコウ)
滝野川支店(タキノガワシテン)
普通 0700866
口座名義 マツモトチナツ
だYO!!
─────
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1107315802/53
53 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:05/02/02(水) 21:13:56 ID:B9Rost9T
>>47
>>51よ、ちょっと待て。 これは普通のワンクリック不当請求サイトとは違うようだぞ。
勝手に「update.exe」というファイルをダウンロードさせられた。
漏れはネスケの設定を「.exeファイルはダウンロードするだけで実行しない」事にしているから、このファイルを
起動しなければ被害を受けることはないが、このupdate.exeは何らかのスパイウエアだと思われ。
この手のクラッキングは、初心者がいろいろ試そうとヘンなことをすると取り返しの付かないことになる。
もっとも、「規約」と称する文は典型的ワンクリック不当請求サイトのそれだが。
─────
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1107315802/54
54 名前:53[] 投稿日:05/02/02(水) 21:27:38 ID:B9Rost9T
>>46の間違いだった。
www.douga-walker.com はどうも新手っぽい。
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1106417285/387
で晒されている。
0158こちらはテンプレではありません@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/09/04(日) 02:17:46ID:dj8j684a0http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1107315802/59
59 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:05/02/02(水) 21:39:45 ID:5J9Ris4l
>>46は確かに新手だな。
update.exeはWindowsロゴのアイコンだし。
必要なら後で解析してみる。
─────
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1107315802/75
75 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:05/02/02(水) 22:16:28 ID:5J9Ris4l
>>46 >>53 >>54
何か役に立ったら幸い。
douga-walker.comのupdate.exeの解析結果
・アイコンがWindowsロゴ。274 KB (281,243 バイト)
・通信関係のDLLはインポートしていない
・内部の「HSP Error」という文字列より、HSPで書かれている
・1C38B以降に別のDLL、MSINET.OCXが埋まっている
3CA9B以降に別のEXE、update.exe(内側)が埋まっている
・(外側の)update.exeは上記の2ファイルをインストールするためのインストーラ
・内側のupdate.exeはVBで書かれていて http://douga-walker.comという文字列を含む
IEコンポーネントでホームページを表示する機能を持つ
─────
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1106417285/387
387 名前:ブースカ[] 投稿日:05/02/02(水) 21:17:06 ID:QM3QH2mc
http://www.kamonegi.org/Booska/
ttp://www.douga-walker.com/ 動画walker
これはかなり危険そうです、exeファイルをダウンロードするようになっています。
以下転載
画像をクリックしてダウンロードしたら勝手に登録されてしまい、そのあと、自
分のヤフーメール(アウトルックで送受信
に請求メールが届きました。
過去ログを呼んでもメールが届いた・・・なんて実績はありません。どうやって
メールアドレスが分かったのでしょうか?
あと、PCのデスクトップに請求書たる.TXTデータが作成されました。
ちなみにトップページに「有料」とは書いてありませんが利用規約には、ダウン
ロードした時点で登録と記してあります。
0159 ◆UUguph2t1E
2005/09/04(日) 02:36:34ID:5qyyIi4/0どうも、ID:5J9Ris4l 本人です。今もこのスレのことを見守ってます。
update.exe なんかを簡単に実行してしまうことに原因があるのでしょうね。
駆除方法がスレ違いとしても、exe を実行しないとかは書いた方がいいかもしれません。
テンプレを読んで再発を防ごうという点は共通してると思うので。
>>53=>>60=>>72=>>90=>>141=>>146 は私です。
このスレではほとんどカレーネタしか書いてないw
振り返るとカレーを定着させようと必死だなw
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 02:55:51ID:CKK7QGcW00161引き続き添削募集中。。。@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/09/04(日) 03:10:59ID:dj8j684a0ども(^o^)ノシ
> update.exe なんかを簡単に実行してしまうことに原因があるのでしょうね。
> 駆除方法がスレ違いとしても、exe を実行しないとかは書いた方がいいかもしれません。
> テンプレを読んで再発を防ごうという点は共通してると思うので。
同意。 基本的には「実行してしまった香具師」が来るスレではありますが、せっかく除去した(恐らくは「除去してもらった」ですがw)
のに、またクリックして埋め込まれたら、目も当てられないですからね。
中国地方の某ローカルISPに、「ワーム付きメールが来るから、何とか対処してほしい」という苦情をabuse宛で出したとき、
向こうから「当該会員宅へ社員を派遣して駆除しますた」という返事が来たのに、3週間ほどして再び届くことがありますた。
結局、全く届かなくなるまで約1年弱を要しますた。
→結局、「駆除した後、すぐに再感染」を繰り返していた事が「abuseの中の人」の説明で判明しますた。
※この時は、いくら何でも「クリックして開く」ほど痴呆とは思えないので、OEの脆弱性を悪用したプレビュー感染と思われ。
というわけで、「同じミスを短期間で2回繰り返す人は、ヒト未満の知能」という結論でつ。
0162偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/09/04(日) 04:03:58ID:dj8j684a0>>138氏の挙げた疑問点に回答を付けている人がいないので、付けてみるテスト。
以下、>>131氏が挙げたサイト(www.majestick-for.com)の、
“最終確認画面”と称するダイアログボックスの文章。
※Netscape7.1で表示させたものです
──────────
●○●○●○●18歳以上ですか?●○●○●○●
●当サイト内にはかわいい・キレイ・萌えetc...な女の子の
画像、動画が満載です
●今、とてもHな気分で早くどうにかしないとアソコが
おかしくなってしまいそうである
●癒し系から過激な画像、動画が見放題!
早くサイトに入って☆★☆なことがしたい
●番組名:ぷにもえーす (以下、本サービスという)は
ぷにもえーす (以下、運営者という)が
提供・運営するサービスです。
●青少年保護育成条例、その他法律、法令、条例により、
18歳未満の方のご利用、公序良俗に反するご利用は
固く禁止します。
●本サービス規約は、運営者が提供する全てに適用されます。
●本サービスは四萬伍仟圓の料金がかかります。
ここは規約を要約していますのでサイト内に入る場合は
必ず規約お読み下さい。
●規定日数のご利用が可能です
●本サービスの著作権、商標権、その他全ての知的所有権を
有する第三者に帰属し、お客様が無条件で
転載・転送、蓄積、複写を行うことは一切できないものとします。
[ O K ] [キャンセル]
──────────
確かに、この画面には金額が明示されています。 しかし、ガイドライン
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/guideline/order.htm
の、
> 1.第一号(申込みとなることの表示)について
の規定について、金額以外の部分で省令に対してズバリ抵触している部分が複数あります。
このスレを業者がヲチしていると見るのが自然なので(つーか、ダイアログに
金額が明示されるようになったもの、このスレをヲチしている業者がいる所為では
ないかと思ふ)具体的にどこが抵触しているのかは、これ以上のことはあえて書きません。
それよりも、JavaScriptによるダイアログボックス表示は「法定の最終確認」には
含まないと見るのが妥当ではないかと、私(◆CrcBtZAoRw)は思っています。
これは、たとえ業者がヲチしていても、業者に対抗手段が無いので、明記したいと思います。
何故ならば、JavaScriptは、ブラウザの設定次第で表示させないこと(というよりも
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
JavaScript自体を作動させないこと)も可能です。 また、ネット環境次第では
~~~~~~~
ダイアログボックス自体が表示されない可能性もあります。(ブラウザが古いなど)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
従って、「JavaScriptによって確認画面を表示させた」という証明は不可能であって、
「法定の最終確認」にはなり得ないと思います。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 08:05:28ID:l53AkAwV00164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 08:53:11ID:Qodnk5gS0JavaScript切っておこうが引っ掛かる奴は引っ掛かるよ。JavaScript使わず単純にリンクさせればいいだけだし。
それより何でもかんでもクリックして、慌てふためく馬鹿が問題だね。猿じゃあるまいし、誰に調教されたんだw
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 10:22:42ID:+d5Jjooc00166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 12:09:40ID:K7H/Dc0s0払うしかありませんか?
0167 ◆1push4T7VE
2005/09/04(日) 12:20:34ID:5m9tJUS300168闇金大臣
2005/09/04(日) 12:55:16ID:3iTHiT+x0ガンガン払ったほうがいい!
ニッポン男児として、踏み倒すは許せない。
0169166
2005/09/04(日) 13:04:44ID:K7H/Dc0s0あせってしまい利用規約読んだらenter押しただけで登録完了料金発生と出て混乱してしまい
おしまくってしまいました。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 13:09:28ID:QRaGvYp40養うなら一人で養って下さい
0171闇金大臣
2005/09/04(日) 13:27:52ID:3iTHiT+x039000円どころか、3900万くらい払うね。
今度ロト6当たったらだけど。
0172exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/09/04(日) 15:20:52ID:mP2Xuz+i0>>166氏
相当混乱しているようにお見受けします
(>166のレスと>169のレスで内容が相当違っていますし)
失礼ながら
ここで簡単に「ワンクリだから安心汁」と回答しても
ご自分で状況を把握されない限りは>166サンの不安は解消されないと思います
不安なところ恐縮ですが まずはこのスレ>>1に貼られているリンク先
(このスレがここまで来る間に蓄積されたワンクリに関する知識・対応法などのまとめサイトです)
をよく読まれ
起こったことがどういったものであるか再確認されたほうがよいと思います
その上で「どうにもわからないこと」がおありでしたら
同リンク先にある書式に沿って再度ご質問ください
以下余談
ところで漏れはインド風で辛めのチキンカレーが好きなんだけどみなさんは?
0174exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/09/04(日) 15:54:54ID:mP2Xuz+i0テンプレforスパイウェア案作成乙でございます
内容面に問題は無いと思いますが
文章表現上 1点だけ
「●対処法」のところ
「〜、本質的に【架空請求】とは関係無いからです。」
を
「〜、本質的に【架空請求】とは関係ありません。」
と断言したほうが文章として読みやすく
「スパイウェアについては架空請求とは別の対応が要るから別の板逝ってみてね」
という(この項目の)大意にも沿うのでは
以上です
>>◆1push4T7VEサソ
「チキンカツ」というところが実に美味そうですね
そういえば
漏れの大学学食のカレーまずかったんだよな
ソースぶっかけて何とか掻っ込んでたけどorz
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:31:03ID:MCv1FASS0いろんなワンクリサイトに突撃してクリックしまくっても
何も無い俺がいるのは何故だと思う?
0176ミッキー
2005/09/04(日) 18:34:49ID:0VR9hZsIO0177exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/09/04(日) 19:02:30ID:mP2Xuz+i0うーん すみませんが板違いかな
お隣の防犯・詐欺板で該当しそうなスレを探したほうがよろしいかと
防犯・詐欺対策@2ch掲示板
http://c-others.2ch.net/test/-/bouhan/i (i-mode)
http://that3.2ch.net/bouhan/ (PC)
以下は漏れの個人的な「感想」ですが そんな情報あったら誰にも教えないで自分でがっぽり稼ぐよなあ 普通
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 12:37:23ID:BdWAwhCI0解約したいとの旨を伝えたら入金(45000円くらい)後大会の手続きをし
ます、とのメールがきました。
ここを読んで払ういわれがないものだとはわかりましたが、メルアドを知ら
れた以上何度もメールが来るかもしれません。
その際も無視していけばよいでしょうか?
あとメルアドも変えたほうがいいでしょうか?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 12:48:30ID:Nr8BZtA400180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 13:41:09ID:qSQ1ljzSOポイント制の出会い系サイトなんですが、最初は無料登録してポイントが無くなって、ポイント追加するのにお金を払って追加しました。暫くしたら、データ管理料という莫大な金額を請求された場合はどうしたらいいんでしょうか?
ポイントが有料だと言う事は知っていたんですが、データ管理料までは知りませんでした。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 14:24:52ID:bTvoQcRF0透明削除が入ったのかな?
0183偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/09/05(月) 15:09:22ID:Ys0dGY9BOテンプレ読んでいないと認定されました。
あなたの疑問に対する回答は、テンプレ>>1にズバリ載っています。
0184偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/09/05(月) 15:16:55ID:Ys0dGY9BOテンプレ読んでいないと認定されました。
「出会い系」は「スレ違い」として、テンプレで誘導されているのですが。。。
【サクラ】出会い系サイトの実態 7【マイナスポイント】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1123158230/
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 15:40:24ID:BdWAwhCI0初めてのことでパニクッてしまいました。
>>1を読みました。
偽冷泉院さんありがとうございました。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 15:51:16ID:+0XPT8cX0思ったけど一度貼って見る。
1.ワンクリックのみでは契約は成立しない。(確認画面の表示と同意が必要)
2.IPアドレスから個人情報(住所・電話番号・メールアドレスなど)を知ることはできない。
3.接続会社は監督官庁や警察からの依頼を除き個人情報を開示することはない。
4.接続会社でさえも接続記録との照合作業をしなければ個人特定不可能。
5.申し込み取り消し画面などと偽って個人情報を書き込ませる手口が多い。
6.早期割引申し込みなどのリンクをクリックしないこと。(クリックしても確認画面で同意しなければ無効)
7.とにかく放置しておくことが最善の策。
俺はこの7項目だけで安心してしまいましたが何か
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 17:24:18ID:PhxdYvZf0息子がワンクリに引っ掛かって毎日電話が来るそうだ。
今は電話口に出ないそうだが、
先々週あたり毎日掛かってきて口汚く罵られて、中学男子本人に鬱が入ったらしい。
まー実際見たわけじゃないからわからんのが何とも言えないのだがさ。
スルーが一番なのは十分承知だが、なんとか仕返ししたいと親の要望でね。
鬱入ったとか診断書が出るか。また、出た場合警察に届け出て相手にされるかお尋ねしたい。
既出な質問じゃないよな?^^;
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 17:36:34ID:pZfEEq0m00189名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 19:37:02ID:CxjK9lv2O0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 19:37:24ID:2lWJwPAmO質問をしたい人は>>1のサイトを読んでからにしましょう
読んでない人の質問には答えません
また、嘘つきの質問はすぐに見分けがつくので、嘘は付かないように
以下チラシの裏
>>187は本人呼んで来ないとなぁ…話はそれからだ
あと、簡単に鬱って言うなょなぁ。ムカつく
一度、メンヘラと深い仲になってみれば良く分かるw
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 20:16:14ID:UX6k9AwM0「払わない」とメール送っちゃたんでアドレス変えました。
これで良いんですよね?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 20:27:27ID:CxjK9lv2O0194名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 20:29:21ID:PhdeRzSE0嘘つきは泥棒の始まり。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 20:42:52ID:88QIruPD0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://cbat.page.ne.jp/cb/
◆具体的な質問内容:カリビアンボムというワンクリサイトを踏んでしまったのですが
なんでもウィルスだかスパイウェアに感染すると聞きました。
avastを搭載はしているのでがウィルス感染してるんでしょうか?
avastは何も反応していません。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
やはりフリーのウィルス対策ソフトだから
こういうようなウィルスは駆除できないのかと・・・
やはりノートンとか搭載しておかないとダメなのかな・・・
0196 ◆1push4T7VE
2005/09/05(月) 20:47:44ID:IIrmAlpg0お前バカすぎw
スレ違いどころじゃねーぞ
板違いだキチガイ
0197あぼーん
NGNG0198 ◆1push4T7VE
2005/09/05(月) 21:12:20ID:IIrmAlpg0あーあ
君アク禁な
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 21:14:31ID:0AAHGzTF0>>197おまえのことだ。
質問する前にまずおまえの馬鹿を直して来い。話はそれからだ。
0200@ギロチンの家系に生まれた苦しみがお前た(ry ◆52RaJQO.a2
2005/09/05(月) 21:35:59ID:2lWJwPAmO人がわざわざ張り付けてあげた>>190を無視か…
その番号に電話かけて俺たちにどうしろと?
クソガキの尻拭いとか誰もしてくれないよ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 21:37:28ID:ud0jbhQX0ここのサイトの日ずけから入ったところって、詐欺?マジ?
困ってます、送球に教えて下さい!!
0202大鳥圭介@いろんな意味でお腹イッパイ ◆52RaJQO.a2
2005/09/05(月) 21:42:10ID:2lWJwPAmO質問をしたい人は>>1とリンク先のサイトを読んでからにしましょう
読んでない人の質問には答えません
また、嘘つきの質問はすぐに見分けがつくので、嘘は付かないように
一生困っててください^^
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 23:43:38ID:Hri8WaZ/O色々と該当しそうなスレを探したのですがここで良いかと判断したので
レスさせて頂きます。スレ違いでしたら申し訳ございません。
私は約二年程前にツーショットダイヤルに登録し利用していました。
利用したのでお金を振り込んだ事もあります。そして利用した金額は
全て払い込んだと思います。ここからが本題です。
本日知らない携帯電話から着信があり、出ると「○○さんですか?」
と、私の名前を知っている人からの電話でした。
思わず「はい」と答えました。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 23:55:11ID:Hri8WaZ/O「2003年に利用したツーショットダイヤルの未払い金がある」と言い、
当時使っていた暗証番号を言いました。確かにそれは当時私が使ってた
暗証番号です。とりあえず私は「使った記憶がない」と言いました。
すると電話口の男は「債権業者の人があんたの家に行くから。」
「身に覚えないなら一緒にNTTに行って通信記録調べばわかるだろ?」
「利用料金3000円プラス延滞金と調査費用で22万払ってもらう」と、
言ってきました。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:01:22ID:Sjv08OMh0ワンクリックスレなのでスレ違い誘導です。
【架空請求】総合質問スレッド★3【スパム撲滅】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1123159059/l50
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:03:52ID:UvaNTRPnO私の名前を知り、暗証番号を知る男なので多少恐怖心がありました。
男は「これは悪質な取り立てでも何でもなく○○さんが利用した金額を
払ってもらうだけなんだよ。非通知で一度音声ガイダンス送ったぞ?」
と言いますが私は非通知着信拒否にしてある為、聞いていません。
更に男は言い回しは違いましたが、こんな感じの事を言ってきました。
「債権業者が○○さんの家に行く前に払えば利用料金プラス延滞金で、
3万…円(端数は忘れました)で済む」と。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:16:22ID:UvaNTRPnO一刻も早く電話を切りたくて「今忙しいから後で電話する」と言うと、
「払うのか?」と言われたので再度「後で電話するから」と言うと、
「何時に電話するんだ?」「九時まで」「九時までに電話なかったら、
債権業者が行くからな」こんな感じで電話を切りました。
そして今は登録番号以外着信拒否にしていますが九時に着信があった
みたいです。何しろ二年前の事なので記憶も曖昧でもしかしたら本当に
未払いがあったのではないか?と不安に駆られています。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:18:51ID:UvaNTRPnO不安で仕方ないです。よろしければアドバイスを戴けないでしょうか?
よろしくお願い致します。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:22:20ID:Sjv08OMh0>>206
>>206
相談内容は転載しなくていいです。聞きたい事を簡潔にまとめていただければ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 00:26:45ID:UvaNTRPnOスレ違い大変申し訳ございませんでした。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 03:06:00ID:g83GhP5gO0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/06(火) 10:25:52ID:y3+zAcA40テンプレを読んで無視すればいいと分かり安心しました。
このスレに感謝します。
0214CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/06(火) 14:25:02ID:j8uOmnUb0自己解決乙
相談者がみんな貴方みたいに
テンプレ過去ログだけで解決できればここの存在意義があると言うものです。
よかったら体験談スレにでもどうぞー
架空請求/spam被害者が体験談・愚痴を語り合うスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111394999/
0215工房
2005/09/07(水) 21:51:34ID:8KNWWrfT0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://www.reflect-view.com/tai/member/
◆具体的な質問内容:
フリメではないのですが、自分のメアドに送られてきたアドレスをクリックしてボタンを押したところ、
利用契約に同意しますか?と出てきて、利用契約を読まずにOKを押してしまいました。
すると、IPとメアドが登録され、毎日1通ずつ請求のメールを送ってきました。
そのメールの中に、「錯誤による入会の場合はメールをしてください」と、あったのですが、
他のサイトを見て回っていたところ、それは相手に情報を与えるだけだからやめたほうがいいと書いてありました。
しかし、メールをしてその契約が吐き出るならメールを送ったほうが言いかと僕は思います。
でも、メールを送っても何も解決しないような気がします。
この場合は、無視し続けていいのでしょうか?教えてください。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
利用契約を読んでいないし、メールを送っても解決しないだろうし、
僕は無視し続けるべきだと思います。
0216 ◆1push4T7VE
2005/09/07(水) 21:56:08ID:iRFj+WXG0ここ別に日記スレじゃないんで・・・(^ ^;
そう感じ取れたならそうしてください
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 21:58:24ID:f5w3qRVC0>>215
自己解決オメ
0218工房
2005/09/07(水) 22:13:20ID:8KNWWrfT0心配で心配で・・・。
0219 ◆1push4T7VE
2005/09/07(水) 22:19:58ID:iRFj+WXG00220exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/09/07(水) 22:21:46ID:mfDR7E3X0>>工房氏
>217に何と書いてあるでしょう
わざわざカモリストに名前載っけてもらって
今後もウザな架空請求メールが欲しいのなら返信を送れば良いと思います
それがイヤなら放置で無問題
ついでにそのアドレスからのメールをブロックすればどうでしょうか
0221工房
2005/09/07(水) 22:36:49ID:8KNWWrfT0皆様のおかげで安心しました。
ありがとうございます。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 00:19:57ID:WeUT6KDe0>>1さんのを見たんですけどやっぱり不安で・・・・・・
http://ero2.v37.jp/confirm/admission.php?id=66&r=/gallery/index.php
↑例外無くワンクリだと思うのですが・・・・・・
これをうっかり踏んでしまいましてですね、少し恐くなりました
これって請求きませんよね?
電話番号も住所もばれてないはずなので大丈夫だとは思うんですが
念のため相談させていただきました
やっぱりこれは無視が最善ですか?
0223怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/08(木) 00:32:25ID:GkmNV6vT0テンプレ読んでも理解できない日本語に不自由なバカは帰れ!
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 00:37:21ID:WeUT6KDe0すいません
でも、マジで心配で・・・・・・
少しだけ相談したかったんです
こう言うの初めてなんで
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 02:42:47ID:Ic+ia/Nm0◆被害対象サイト:
ttp://www.blog-station.com/top/
◆具体的な質問内容:
こんなブログを開いてる方もいるのか位の軽い気持ちで写真をクリックしてしまいました。
IP取得等の画面が出て、契約したことになってしまい勝手にIDが割り振られました。
最初の同意書を読んでいなかったのですが後から見たら金額等が最初に書かれていました。
その中にこのサイトはワンクリック詐欺とは違うと書いてあり不安になりました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
無視でいいのかなとは思っています。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 02:44:28ID:vWlmKa1+0自己解決おめでとうございます。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 06:05:19ID:CUeoCGec0このスレで返事を貰うのも有料だぞ。テンプレに書いてあるだろ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 11:23:37ID:a92f4Vgn0理解できないとまたひっかかるだけだよ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 13:25:01ID:d4xlA7IF0|||||||||||||||||||||||||||||
絶対内緒だからね??
写真結構あるみたいだからみてみてよー。
友達でちゃってるんだけどマジうらやましいよぅ…。
私もがんばるんだ〜♪
http://openpagel.com
||||||||||||||||||||||||||||||||
テンプレ見たくてもカードがないので見れないです。
誰か助けてぇ!!
0230怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/08(木) 13:41:13ID:GkmNV6vT0意味不明。(・∀・)カエレ!!
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 14:13:36ID:ec9YFJTr00232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 16:03:50ID:kQA1AZH60俺も色々解答してるんだから印税少しはよこせよ
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:54:18ID:TEsgIKdY0BroadJumpってソフトが知らぬ間にインストールされてたorz
ググってもワンクリ詐欺対策ページには情報無かったけど新手?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:56:21ID:s/G85wZN0URL教えて!h抜きで
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 21:05:52ID:TEsgIKdY0あちゃーとおもって、念のためにキャッシュとかフォルダ全部消しちゃった。
2chで拾った画像とかそんな名前のところから適当に飛んでたら
18歳以上かそうでないかのポップアップが出ていいえのつもりで押したら
はい押しちゃったよ。
本物かどうかはわからないけど、やり方としては上手いな。
本当にインストールされたかどうかはわからないけど
ググったらリモートデスクトップソフトだったからかなり焦った。
0236怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/08(木) 21:06:43ID:GkmNV6vT0これを悪用してPCにアクセスしようとしてるのかな?
0237怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/08(木) 21:09:27ID:GkmNV6vT0テンプレを踏襲しなさい。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 21:19:24ID:TEsgIKdY0◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
◆具体的な質問内容:
通常のワンクリ詐欺の流れだったが、
再起動後にWindowsの挙動がおかしかったため、(起動後動作が重くなり反応なし)
PCをチェックしてみたところBroadJumpというソフト(本物かどうかは不明)がインストールされていました。
新手の手法ぽいのでめんどくさいことにならないか心配です。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
新手っぽいので、情報提供もかねて。
実際にソフトがインストールされているなら、サービス元のso-netには
通報した方がいいんじゃないかと考えています。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 21:59:10ID:MfGPxBHGO0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 21:59:41ID:MfGPxBHGO0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 22:07:47ID:1gwVZuEa0何か動いていない?タスクマネジャーで確認してみた?
もしかしたら、プログラムの追加と削除で削除できたりしない?
ってかOSは何?
0242怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/08(木) 22:09:41ID:GkmNV6vT0手口としてはスパイウェアと同じような感じだけど、このサービス絡みの報告は初めてだね。
被害が出る前にso-netには通報した方がいいだろうね。
仕込んだサイトが分かったら報告もお願いします。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 22:12:26ID:PyVpRw+r0来てるので業者にからかってやろうかと思うのですがどうでしょうか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 22:19:23ID:cWdjcIQs00245238
2005/09/08(木) 22:20:07ID:4WpxY8o90システム復元しちまった、スマン。
で、追加と削除には出てなかった、んで
今日作成されたフォルダ検索したらHit->削除
気になってぐぐったらリモートソフト。
下手なスパイウェア仕込まれるより心理的プレッシャースゲエエエ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 22:38:42ID:1gwVZuEa0あちゃぁ、復元しちゃったのかぁ。
ルータ使っている?ルータのログに残っていないかな?って残っていないか。。。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 01:44:42ID:9B+QRSd90http://idolsearch.tv/13桁の英数字/index.html
というアドレスをクリックさせ、実際クリックして動画を開こうとすると
登録のメールが来るというものだ。13桁の英数字とメールアドレスを
対応させているようだ。スパイウェアではないが、このような手法は
ポピュラーなものなの?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 03:23:47ID:6y3Siot/0テンプレを読んでいるとは到底思えないけど、手法自体は「禿しくガイシュツ」。
おしおきスレの過去ログ(たぶん半年くらい前)に、「暗号化規則の解析」を行った記録がある。
0249247
2005/09/09(金) 08:26:26ID:9B+QRSd90なってて13桁の英数字が認証になっているみたい。サイトへの認証+メールアドレスとの対応
両方を兼ねていたので巧妙だと思った。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 13:02:10ID:Tgao59GJOよっほど頭ゆるいんだな
ちなみにここ質問スレだから、おまえはチラシコーナーへ行ってください
0251えり
2005/09/09(金) 15:14:00ID:Rm29RF5w0興味心で、「完全無料!」と書かれたテレフォンドラマという、
いわゆる、電話でHのやりとりが聞けるものというもの番号に電話をかけてしまいました。
無料ということばで安心して。ばかです。
利用規約というものを全く読んでなくて、ボタンを1つ押してしまい、
「料金を振り込んでください」となりました。
こういうときって、やっぱり、払わないといけないんでしょうか。
5万円らしいんですが・・・・
そして、電話がかかってきて、取立てにいくとかゆわれてます。
潔く払うしか手はないですかね。
0252偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/09/09(金) 15:16:48ID:oaKH8atN0ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ
~~~~~
と書いてあるのが読めませんか?
お引き取りください。
【架空請求】総合質問スレッド★3【スパム撲滅】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1123159059/
0253えり
2005/09/09(金) 15:27:51ID:Rm29RF5w0【架空請求】総合質問スレッド★3【スパム撲滅】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1123159059/
ここにいけばいいのですね?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 20:29:10ID:YQFr+WN+00255215
2005/09/09(金) 22:58:12ID:jx9zRgIv0いて、******@**.***.ne.jpの電子メールアドレスから、
プロパイダ記録・アクセス記録・サイト資料・規約等の関係
資料と共に、貴方様の氏名・所在等個人特定調査を行い正式
な形で訴訟を起こします。
ってメールが来たのですが、無視していいのですよね?
なんか急に心配になってきました・・・・。
0256怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/09(金) 23:07:37ID:JR3CEUso0テンプレサイトをあと65,536回朗読しろ(,,゚Д゚)ゴルァ!!
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 23:08:54ID:oHgOffL700258215
2005/09/09(金) 23:15:15ID:jx9zRgIv0◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
◆具体的な質問内容:
また、これ以上延滞されますと貴方様の【債務不履行】につ
いて、******@**.***.ne.jpの電子メールアドレスから、
プロパイダ記録・アクセス記録・サイト資料・規約等の関係
資料と共に、貴方様の氏名・所在等個人特定調査を行い正式
な形で訴訟を起こします。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
なんか問題でもあったらすんごい困るんです。
でも、無視していいんですよね・・・・?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 23:31:35ID:dDwdjkRH0質問の形式だけ整えれば、いいってわけじゃない。
テンプレを、熟読してきて下さい。
答えは、全部書いてあります。
0260 ◆1push4T7VE
2005/09/09(金) 23:56:49ID:qWIh8GiG0君は一度痛い目みたほうがいいな、うん
何事も社会勉強
自分のケツは自分でふけ
0261 |ω・`)ノシ
2005/09/10(土) 00:04:49ID:L8pWFB1O0嘘はいけないよ 嘘は! 嘘は身を滅ぼします。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 00:44:54ID:aufhV0yLO0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 01:21:13ID:+qoNoeza0心配でしょうがないのならば払ってしまえば良い、
安心を買ったと思えば安い物。
後、住所&氏名を返信しておけば、メールが来る事は2度とないでしょう。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 01:30:40ID:Cbeyr0/d0何か「このサイトはエロ」だとか何とかそそる事言う広告が出てきてOKを押したら
Cドライブに何かダウンロードされた後勝手に登録されてお金要求されたっぽいです
驚いてすぐ消しちゃったんですが、アドレスコピーして来ました
http://www.baby-cat-be.com/?sa=522
ダウンロードされた物不安なんで削除したいんですが、何をダウンロードされたのか謎…
お助け〜
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 01:56:14ID:lhJzw8ss0そのサイトの動画ダウンロードを間違って押してしまいました。
そしたら会員登録完了と書かれたページに飛び、IPも表示されたのですがこれって危ないですか?
無視したほうが良いですか?
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 01:58:57ID:glVnbDjc00267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 02:00:15ID:Cbeyr0/d0無視すればおk!
こっちは何かダウンロードさせられて不安です。(´・ω・`)
何をダウンロードさせられてどうやったら削除出来るのか教えてくれる人居ないかな…
0268怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/10(土) 02:37:52ID:B3UtvaZo0テンプレサイト嫁
お前らの答えなら全部載ってるんだよ!
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 05:49:43ID:mtqnIIql0もしかしてこれか?
http://www.baby-cat-be.com/da01.gif
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 10:37:42ID:+qoNoeza0GIFだと言っても解らないんだろうなあ...
http://www.baby-cat-be.com/da02.gif
ってか、またアニメサイトかよ (;´д`)
0272 ◆1push4T7VE
2005/09/10(土) 10:44:22ID:JVpoTrbg00274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 15:02:34ID:hRNknobF0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://unun.tv/bd.asp?act=5&id=******&pass=****&genre=2&x=1
◆具体的な質問内容:
このサイトを少しばかり閲覧したところ、有料詐欺サイトであることを知ったので退会したいが「ポイントを清算してから退会しろ」とのこと。実際に支払う必要はあるか。また、この規約が有効か
◆質問内容に対して、あなたの考え:
後払いシステムについての記述があるが、これはたとえ東京地裁を第一審の専属云々といっても、連絡先については触れていないので無効であると判断する。無視してもよしとは思うが。
0275偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/09/10(土) 15:14:08ID:4vHWJBr+O本当にテンプレYonda?
どう見てもワンクリ詐欺ではないと思うけど。
マイナスポイント詐欺&同時登録詐欺は「架空請求」ではなく、「不当請求」なので、防犯板でどうぞ。
【サクラ】出会い系サイトの実態 7【マイナスポイント】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1123158230/
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 15:16:54ID:zjKP8Qa70小泉さんが再選されたらサラリーマン大増税が待っていますよ。
イラクへの戦争参加も現実になります。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 16:35:54ID:zApX2h2g0http://pacopacoland.com/yumi
ここをクリックしたら勝手にメールが送られて
即返信があって金払え系の事が書いてあったので
このHPに書いてあった 業界流の対応云々 のことについて
メールで質問してみたところ
ご連絡ありがとうございます。
業界流の対応と申しますと?
当事務局は正規の料金をお支払いいただけないお客様に対しては、ご登録時の個人情報(データ)をもとに執行部による身元調査を開始させて頂きます。
身元調査後はご利用料金+違約損害金+延滞手数料+調査費を追加ご請求させて頂きます。その際の手数料は別途加算してのご請求となりますのでご了承下さい。
上記のものを書面にて、ご自宅またはご勤務先等へご連絡差し上げます。
宜しくお願い致します。
と言う返事が来ました
僕はどうすればよいのでしょうか?
0279 |ω・`)ノシ
2005/09/10(土) 17:45:22ID:L8pWFB1O00280助けて下さい
2005/09/10(土) 18:21:20ID:z1GHWAC80以下のサイトのワンクリ詐欺にあっており、消費者センターに行ったところ
ワンクリ詐欺ですから、無視が一番です。と言われました。
ただ、黙っているのもムカつき、なんとかしたいのですが…
http;//moriman.biz
info_love_ax@yahoo.co.jp
東京三菱銀行
西葛西支店
普通
口座番号:1575241
口座名義:コジマ ダイジュン
0281これはどうだ?
2005/09/10(土) 19:30:30ID:z1GHWAC80大丈夫!!30回ほど踏んどいてやった。
確かにワンクリ詐欺だが、自分の情報入力する画面など
ないので、安心して大丈夫!!
このサイト、タダで面倒な登録なしにエロ画像がみえるぞ
あと、これはどうだ?
アドレス :kojima_daijun@hotmail.co.jp
パスワード:111111
アドレス作って送信したら、返事が来たぞっ!!
ここで言いたい事言ってやれっ!
ちなみに良い暇つぶしにもなるぞっ
みなさん上記アドレス、ご活用ください!
0282名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 19:46:06ID:lIpJgbMU0国外での戦闘もできるようにする方向に決まっている。
このままでいいのか?
初対面の人間をヌッ殺す覚悟がオマエラにあるのか?
「自分の身の危険を顧みず家族のために戦う」
そうやって酔うのは簡単だが、人殺しになる覚悟が日本にあるのか。
0283先日ワンクリ踏み男
2005/09/10(土) 20:05:03ID:/JK0pNFY0のですが、こういうのは初めてだったので若干不安になりました。
それでここに行き着いてテンプレみてあらためて安心できました。
テンプレ作った人にありがとうと言いたいです。
ちょいスレ違い&長文スマソ
0284名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 20:32:41ID:HLOaiHbVO0285名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 21:05:07ID:gUB9smyqO死んでいいよ^^;
0286名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 21:13:16ID:i0OvVw/90あなたの住んでいる県は人口5人ですか?
0287名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 22:59:43ID:FTOvnu5M0全部無視してOKだよ。いちいち相談しなくても大丈夫です
0288あぼーん
NGNG0290名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:08:14ID:05vQ9+FJ0ここでワンクリック詐欺に遭遇し、動転してゲロまで吐いた漏れが来ましたよ。
0291名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 15:45:15ID:FdzKXcGW0>>1
0292名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 16:08:22ID:OsAGAeAhO0293大鳥圭介@ディンブラゴーラビラウマー ◆52RaJQO.a2
2005/09/11(日) 16:18:53ID:IEur89E1O何しにきたの?サイトの宣伝?ww
>>292
まず、おまいは>>1を読みなさい
んで、しっかり理解したら自分がどうすべきだと思うか
ここに書いてごらん
いつ発狂し出すか分からないから怒らせないでくれよ
0294290
2005/09/11(日) 16:41:12ID:05vQ9+FJ0安心して記念カキコしにきただけですw
url書いたのは、皆様の後学のためにですね。
そんな必要ないだろうけれど。
まぁワンクリは男の勲章ですね。
0295大鳥圭介@生演奏BARマンセー ◆52RaJQO.a2
2005/09/11(日) 17:50:05ID:IEur89E1Oんで、しっかり理解したら自分がどうすべきだと思うか
ここに書いてごらん
間違ってたら誰かが訂正するから。
>>294
最後の一文が気に入った!!おまいこそが誠の男だ!
自己解決乙そして誘導→架空請求/spam被害者が体験談・愚痴を語り合うスレhttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111394999/
0296名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 21:57:38ID:qXeP0vs/O0298298
2005/09/11(日) 23:24:35ID:Jx0mRhGc0警告画面はどう回避したらいいのかな。
教えて!
0299 ◆1push4T7VE
2005/09/11(日) 23:30:50ID:iFxua/wL0警
教
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 01:37:46ID:PSEWDVC+0アドレスかえる
それでそっこう解決
0301怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/12(月) 02:47:07ID:02x/XFU90ずっとこんなもんだ。
テンプレが読めないヤツばっか
0302まずったorz
2005/09/12(月) 04:30:59ID:1H7XOdRC0◆被害者対象サイト:http://www.baby-cat-be.com/index.php?xx=xxx
◆具体的な質問内容:
リングを辿って行き着いたのがこのサイトです。
SAMPLEが5つあり、そのうちひとつをクリックしたところ、
『あなたは18歳以上ですか?』というIEメッセージが出て、よく読まずにOKを押してしまいました。
次にIPアドレスやプロバイダ情報などと共に『登録完了しました』と表示されました。
あとから先ほどのIEメッセをしっかり読み返したところ『180日で四萬六千円請求します』云々が書かれていました。
利用規約も、今更になって読んでみるとその旨が書かれていました。
『ご入会日より 2 日以内に下記の口座までお振込み下さい。
また、支払い期限を過ぎても入金確認が出来ない場合、
未払い状態が続きますと各プロバイダー会社に対し法的な手段を経て
情報開示を求めることにより以下の情報を把握することが出来ます。
◇契約社名
◇契約者住所
◇契約者電話番号
◇契約者勤務先
◇契約者クレジット
◇契約者信用情報
その他契約申し込み時に記入した事項全てを元に
延滞金、損害金を加算して ご自宅、ご実家、勤務先などに直接請求される場合があります。』
上の『』内はそのサイトで登録完了と表示されたときに一緒に表示された内容です。
◆質問に対するあなたの考え:
IPアドレスなどを取得するソフトウェアが存在することは知っていますし、現に私も使用したことがあります(自分のPCのアドレスを取得するために)。
「サギゼロ」のよくある質問集も読んだのですが、やっぱり不安です。二日後まで眠れそうもありません。
どうか、みなさんのご判断をお聞かせ下さい。m(_ _)m
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 04:57:29ID:v/7bAlgJ0騙しサイト
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 05:04:56ID:PSEWDVC+0http://www.chagr.com/
別のサイトなのに登録完了時の文章が同じでワロタ
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 05:28:08ID:3IP/Q/Gb0ttp://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/attention.html#saito
東京都のサイトに載ってますが、架空請求です。
Pririn Girl2 −Dear ear cat−
ttp://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/images/attention/scan/407.gif
0307まずったorz
2005/09/12(月) 05:35:03ID:1H7XOdRC0これでゆっくり眠れますorz
人間の欲って怖いですねホント。泣
ほんと、まじでありがとうございました!
0308怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/12(月) 06:38:46ID:02x/XFU90テンプレサイトを信用できないなら消費者生活センターにでも行けやボケ
PCからのくせにこのスレの内容も見てないみたいだしな。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 11:55:10ID:V3mndq0J0◆被害者対象サイト:携帯サイトでした
◆具体的な質問内容:
一月二十一日にボーダフォンからとあったメールのリンクを踏んで登録してしまい
さらに退会届をメールで送信しました
これが架空請求なのだとわかったのでその後放置しましたがその数ヵ月後
メールであなたは登録したのに金払ってないよというのが何回か来たのですが無視しました
しかしさっき電話で調査会社からかかってきてそういうことだから金を振り込んでくれ
と来たので、今はお金がないから払えない、文書かなにかで請求してくれないかといったら
電子商取引の規約で携帯パソコンの契約では文書にすることができず、そうする場合
取立てとなり、請求金額がぐんと上がるといわれました
払うのか(今まで払わなかったのは故意ではなかったのか)払わないのかを問答したあげく
相手がどなりこんできてお金がないので払えないと言って払うのかどうかの質問にはうーんとはぐらかしてしまいました
上の方でもあったのですが半年以上もたっていること、携帯番号がわかっていることなどが不安です
「払わない」と毅然と言うべきなのですが、それをはぐらかしタ形になってしまいました
(30分以上の問答のあと最終的に直接取りに行くよといって着られました)
何より携帯電話番号が分かっているところが非常に不安です
0310CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/12(月) 12:12:19ID:ZA4rXgVv0問題は全て解決していて
要するにあなた自身の「不安」だけが問題。
番号知られてることが何で不安なのか良く分からない。
ガチャ切りすれば済む事だと思うけど。
一度でもワンクリ踏んじゃって貴方のように退会メール出しちゃったり
相手にしないにしても会話しちゃったりすると
どうしてもメアド等が他の業者に回ってしまう。
「揺さぶれば金出すんじゃないか」って少しでも思われてしまっているから。
思い出したように電話かかってくるのはしょうがないと思って諦めるしかないよ。
と言うか、もう気にしないこと。
電話来たってガチャ切りする。何度かかってきてもそれを続ける。
番号変更してもいいし、不安はあなた自身でしか払拭できない。
0311大鳥圭介@ポール次郎 ◆52RaJQO.a2
2005/09/12(月) 12:14:54ID:xVhyaTCQOどこに質問が?簡潔に書きませう。
あと、改行汁
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 12:21:27ID:V3mndq0J0すいません
質問というか混乱していてあせっていました
電子商取引云々や電話番号がわかったことがどういうことだったのか知りたかったので
あと「払わない」といわずに「払います」と言ってた場合はどうなるのですか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 12:48:32ID:mlgk0NcJO支払う意志ありありってことで嘘や不当の契約が本物になります
ミナミの帝王にあったな
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 14:07:51ID:RAQxigiq0http://ero-honey.com/movie/01.wmv
このリンクを踏んで動画を見てしまったんですけど
テンプレを見る限り大丈夫のような気がするんですが
不安です
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 14:11:56ID:nT+0eKb6O>>312 あなたの今の状態は、特に問題はありません。
貴方がこのまま無視できるか?CID氏も仰るとおり、それだけです。
ちなみにお時間があれば、電子商取引法でググってください。笑えるはずです。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 16:51:08ID:pPzsGAg10>>315
ありがとうございます
毎度毎度自分の優柔不断とオサレ弱さに情けなくなります
気をつけます
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 21:46:22ID:YUlPuTbLO0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 21:52:59ID:aahH1sL400319CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/12(月) 22:02:55ID:NhJ5Hi5E0もう居ないんだろうけどさ
要するに「払う」と言ってしまった場合
それをタテに支払い義務が生じるのでは?という心配なんだろうね
詐欺師から「貴方払うって自分で言ったでしょ?
自分でそう言った以上支払義務あるんですよ!
裁判で負けますよ?!」とか言われたら本気にしちゃうんだろうね、貴方は。
「払う」と言ったところで、それ以前に契約成立してないし
債権そのものが存在しない事になんで気が付かない?
次の人、どうぞー
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 01:50:53ID:+4BiOaZrOさっき携帯である掲示板を探してる途中で、変なサイトに寄り道をしてしまいました。
普通に利用規約を流し読みして(つまり理解はせず。)契約するつもりもなかったのですが、変な女の子の名前のところをクリックすると、いきなり「登録完了ありがとうございました。」という文が出てきました。
びっくりして、すぐにクリアを押したのですが、パスワードも入れてないので大丈夫ですよね?退会メールとかもしてないので、メアドも電話番号もわかりませんよね?
ごめんなさい。テンプレ読んだんですけど、改めて誰かに大丈夫だよって言ってほしくて。自分♀なのに、恥ずかしくて誰にも言えない!と思って2ちゃんねるに来ちゃいました。メールとか電話とか来たらどうしようって怖くて…。ごめんなさい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 02:22:17ID:PzMGbgEI0おっぱい画像うpしてよ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 02:23:25ID:L3q7/5sc0激しくヤバイぞ、それ。
つーか、カエレ(・A・)!!
0323大鳥圭介@うそつきは氏ね ◆52RaJQO.a2
2005/09/13(火) 05:37:46ID:xSUeTLweO>>1を読め。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 18:36:32ID:lHPMgdOy0マジレスすると、なにも心配しなくてよいよ。
ところで、
詐欺者の電話番号が掲載されているんだから、
それを逆手にとって、こっちから架空請求のイタ電かけるというのはどうよ?
0325大鳥圭介@ポール次郎ェクストラ・ヴューウマー? ◆52RaJQO.a2
2005/09/13(火) 18:56:11ID:xSUeTLweO>>2読め
あと、最後の二行もさんざん既出。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 20:11:05ID:+4BiOaZrO>>322>>323さん本当にごめんなさい。
>>324さん本当にありがとうございます。
1日経って少し冷静になれました。
焦りすぎて、読んでもあまり理解出来ず、今日改めてちゃんと読みました。
不快な気持ちになってしまった方は本当にすみませんでした。
0327321
2005/09/13(火) 20:20:08ID:PzMGbgEI0で、おっぱい画像まだー?
0328大鳥圭介@Aさん誕生日オメ元々元彼にョロ ◆52RaJQO.a2
2005/09/13(火) 21:05:52ID:xSUeTLweO回答者は>>2を読んでからにしましょう
>>327
おっぱいとかうp祭り好き総合 パート365 http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1126609160/
特別に誘導
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 22:49:56ID:s+CnaCZJ0テンプレを読んだところ、IPから電話番号等個人情報を抜かれることはないとありました。
しかし、今回、大学から2chのある書込みにあったアドレスをクリック(全く違うことでの誘導でした)してしまったため、
IPから電話番号を調べるのが容易な状況にあります。
この場合、業者は大学に連絡を取ったりすることがあるのでしょうか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 23:58:34ID:eLFgKRtp0>>328
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 00:14:38ID:sOZfnApE0>>329です
過去ログのテンプレには企業や家に直接取り立てに来ることはないとありましたが、
電話やメールにて連絡を取ったりするか否かということに関しての記述がなかったので質問した次第です。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 00:26:14ID:zkmBbk7f0ちゃんと、>>1を読んでこいと・・。
私のレスは終了です。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 00:42:54ID:sOZfnApE0>>1を読んだところ、プロバイダを介さなくても電話、アドレスがわかってしまう場合、
業者がどういった対応をしてくるかといった内容は書かれていなかったと思いますが。
過去ログ、質問集等、検索をきちんとかけ、一通り読んだつもりだったのですが甘かったということでしょうかね。
当然のことながらむやみやたらにクリックした私が一番悪いのですが、どなたかお答えしていただけたらと思います(´・ω・`)
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 00:50:04ID:RDI2LBuy0って書いたら信用するの?
そんなん業者しだいなんだからわかるわけないじゃん
なんにしても架空請求という前提で対応するだけだよ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 01:42:06ID:jxyjFfh80これじゃぁ詐欺師天国だよなw
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 02:01:51ID:VktzHHOmO0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 02:36:16ID:jtQp+XNm00338 ◆1push4T7VE
2005/09/14(水) 06:23:23ID:OGH0NWqE0>当然のことながらむやみやたらにクリックした私が一番悪いのですが、どなたかお答えしていただけたらと思います(´・ω・`)
わかってるなら前もって学校側に説明と、謝罪しとけ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 09:52:31ID:IZSNTpMnOマジレスすると、@テンプレを隅々まで読んだ人ならやっていることを、貴方はしていない。
しかもA過去ログを読まれたのなら、貴方の質問がガイシュツだと分かるはず。
せめて@だけでもしていればなあ
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 11:48:12ID:whT0qHtG0◆被害者対象サイト:携帯サイト
◆具体的な質問内容:数日前の夜に、携帯をとある店で紛失し、
気づいてから探したものの結局見つかりませんでした
(持ち去られた可能性アリ)。
その翌日の昼に新しい携帯を機種変更で買ったのですが、
電源付けてみると、テンプレにあるような
架空請求やサイトの登録確認メール、果ては請求の電話まで、
携帯を失くしたと思われる時間辺りからどっさり来てました。
(ちなみにメールアドレスは既に変更済みです)
携帯を紛失するという下手をやらかした私が悪いのは当然ですが、
万が一盗まれていたとして、盗んだ方が利用したり登録したりした場合のものは
どうやって解除なり退会すればよいのでしょうか?
または、このような場合でも無視すればよいのでしょうか?
◆質問に対するあなたの考え:
自分がずっと携帯を持っていた訳では無いので、
空白の時間で何をされていたか、と考えると不安です。
今のとこ返信なり電話に出たり、という事はしておりませんが、
(これからもするつもりはありません)
出来る限りの対処はしたいと考えておりますので、
何か他に良い対処法やお考えなどお持ちの方おられましたら
ご教授願えませんでしょうか。宜しくお願いします。
0341大鳥圭介@ポール次郎 ◆52RaJQO.a2
2005/09/14(水) 12:21:53ID:aovvjb9cO先に言うけど、俺の意見だけを見て去らないでね。
あとから賢い回答者さんが訂正するだろうから
まず、契約解除とか退会は必要ないんじゃない?
持ち主が知らない間に不当契約万歳なサイトを利用されたんだし…
でも、落としてすぐに止めなかったおまいもイクナイ!
結論:スルーしとけば良い。拒否設定な
0342 ◆1push4T7VE
2005/09/14(水) 15:33:35ID:OGH0NWqE0大鳥氏と一緒かな
まともなサイトはまともな方法で請求くるからそういったものが来たら対処すればいいと思う
まともな方法の請求ってのはキャリアからの代理の請求とか、書面でとか
後払いシステム自体は不当でも違法でもないが、まともなサイトはほぼ前払いシステム
勘だけど貴方に請求きてるのは全部支払い義務のない不当サイトかと
ちなみに携帯をなくしましたと警察には届けたかな?
なんか証拠がなきゃまともなサイトから請求あった時にマズイかと
0343怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/14(水) 16:05:01ID:yUp9ABUi0その時の回答だと
紛失、盗難等の証明が出来ればその期間の契約は無効だった筈。
話の限りだと正規の請求はなさそうだから(あくまで経験則ではあるが)
特に心配する事はないと思うが。
0344CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/14(水) 16:53:50ID:c3P17Eq00携帯電話は管理義務も生じるから、紛失に気が付いたら
速攻で停止措置、警察に紛失届け出さなきゃだめぽ。
義兄サンの言う通り、契約は無効だけど
通信費(有料情報料ではない)に限って言えば
停止されるまでの料金は
紛失届けが出てても契約者に請求されるから。
面倒でもいちいちロックかける習慣つけておいたほうがいい。
0345七誌
2005/09/14(水) 17:35:44ID:yMXxnOS300347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 18:23:13ID:5jxdiC3B0IPアドレスなんざ、接続するたびに変わるもの。
知られたって気にしない、気にしない。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 18:46:57ID:IZSNTpMnO0349怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/14(水) 19:26:36ID:yUp9ABUi0君は>2を読んで半年ほどROMるように。
空気読めよ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 19:41:44ID:78CaNTUo00351あぼーん
NGNG0352 |ω・`)ノシ
2005/09/14(水) 20:51:05ID:giASE/R70電話番号を丸々のせちゃうと消されっちゃいますよ。
「夢なら」のデーターベースにもあったけど なんのこっちゃかわかりません。
ワンクリと関係ありでしょか?スレ違いでは?
0353 |ω・`)ノシ
2005/09/14(水) 20:52:32ID:giASE/R700354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 20:54:36ID:aovvjb9cO>この夫婦から不当裁判起こされて大変迷惑被っています。
>三鷹市民だという事は分かっています。どうしたらこの犯罪行為止めさせられますか??
まずはインターネットの利用をお辞めなさい。
で、国へ帰れ。お袋さんが心配してたぞ
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 20:58:40ID:uc5ZqRDg00356 ◆1push4T7VE
2005/09/14(水) 22:14:02ID:OGH0NWqE0どっちにしろあぼーんされるまでスルーしまひょ
0357 ◆1push4T7VE
2005/09/14(水) 22:15:23ID:OGH0NWqE0スレ汚しごめんなさい
それにしても、もうすぐ秋だってのに厨がたくさんでorz
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 22:20:29ID:fhlwNUyH0精神的苦痛を受けたつって訴える事は出来んのかの?
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 23:37:17ID:yyi/zCX90◆被害対象サイト: http://e-dash.tv/?ax
◆具体的な質問内容:
このサイトをクリックしたら、年齢確認?みたいのがでておkすると登録ありがとうみたいなのがでてお金をふりこんでくださいとかいてありました。
またその際に何かDLされてしまったようなのですが、どうすればいいのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレを読む限り無視していいと思いますが、何をDLさせられたのか不安です。
どうか、解決方法をご教授願います_| ̄|○
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 23:48:19ID:5jxdiC3B0多分「スパイウェア」の一種をダウンロード、インスコされてると思う。
削除はこのソフトなんかがお勧め。
http://www.download.com/Ad-Aware-SE-Personal-Edition/3000-8022_4-10045910.html?part=dl-ad-aware&subj=dl&tag=top5
使い方などは別に専門のスレがあるから、そちらのほうで・・・。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/15(木) 00:07:43ID:uvryzGbAO過去ログ見た?
そこ行ってみたけどさ、丸々>>270-271じゃねーか。
インスコされてない、ただのgifだよ。安心しる。
0362びびり
2005/09/16(金) 16:32:03ID:R5EgOlrb0↑
この中に有る新着ムービーダイジェストって処を
踏んでしまったんですけど、知らんふりしていても
大丈夫でしょうか?
契約成立だとか、の文字にビビッて直ぐに閉じたんですが
0363びびり
2005/09/16(金) 16:39:58ID:R5EgOlrb0を読んで、安心しました。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 16:56:40ID:VP6DnOQr0悪質ワンクリサイトの口座情報等を晒し通報するスレ◆3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1126040019/66-n
0366びびり
2005/09/16(金) 16:59:42ID:R5EgOlrb0(;^∀^)
初め別の板に書き込みして、
誘導して貰い、ここに辿り着きました。
親切な人達に感謝!!
0367びびり
2005/09/16(金) 17:01:08ID:R5EgOlrb0ドウモ!
0368びびり
2005/09/16(金) 17:02:53ID:R5EgOlrb0>>365
逝ってきます(ノД`)
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 17:34:08ID:eW30qPHn00370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 00:43:51ID:1Ui9rgtv00371名無し
2005/09/17(土) 10:57:41ID:WKcyZ0SH0何ヶ月か前にそういうサイトに入ってしまい、
動揺し過ぎたためサイトに記載された電話番号に電話をかけてしまい、
解除するには、メールで自分の電話番号を書いて送れと言われたため、
自分の電話番号をかいて送信してしまい、メールアドレスは変えたのですが、
電話番号が変えられない状況のため、今まで何度も電話がかかってきて
ノイローゼになりかけています。そう言うときはどうすれば良いのでしょうか?
長ったらしい文ですみません。(>_<)
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 11:02:15ID:DdTcPQi10じゃあご希望通りマジレスを。
テンプレ読め、糞が。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 11:09:37ID:Xa3pj0WL0電話番号が変更できないのであれば、こんなところではなく、警察などに
相談することをお勧めします。
0374 ◆1push4T7VE
2005/09/17(土) 11:12:31ID:gM48DzDW00375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 12:25:54ID:5jsk26Gb0飛べないですorzzzz
0376375
2005/09/17(土) 12:32:40ID:5jsk26Gb0◆被害対象サイト: http://a-garally.com/index2.php?id=12
◆具体的な質問内容:
このサイトをクリックしたら登録完了の文字が。
>>359氏と同じ様にその際に何かDLされてしまったようなのですが、それが心配です。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
無視していいと思いますが、何をDLさせられたのかが不安でいっぱいです。
解決方法をご教授願いますorz
0377375
2005/09/17(土) 12:35:54ID:5jsk26Gb0このサイトをクリックしたら登録完了の文字が。
↓
このサイトの「当サイトのイチオシ」をクリックしたら登録完了の文字が。
連続投稿、申し訳ないです。よろしくお願いしますorz
テンプレは読めろようでしたらすぐ読みますので。・・(*ノ□`)・・゜・
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 12:45:39ID:gM48DzDW0とにかく大丈夫
理由はテンプレサイトが復活しだい読んで理解するように
0379375
2005/09/17(土) 12:51:59ID:5jsk26Gb0心強いお言葉ありがとうございますorz
DLの方は問題なさそうなんですかね・・?
電話かかってこないかとか・・・
テンプレ早く読みたいよ。゜(□`。)゜。。ワーン!
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 12:54:52ID:gM48DzDW0ttp://a-garally.com/confirm/000.html
ここ飛ばされてgif見せられるだけだなこれは
大体ね、なんかスパイソフトなりなんなり仕込むならああいう画面にはならないw
(私信、LAN内の別PCなのでHNなしですみません)
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 13:03:09ID:Ul+ZWVpI0ttp://www.kokusen.go.jp/soudan_now/click.html
立派なワンクリですね。消費者生活センターのサイト参照。
0382375
2005/09/17(土) 13:03:10ID:5jsk26Gb0本当にありがとうございますorzzzz
では、安心してもよさそうですね。・・(*ノ□`)・゜・・
本当にありがとうございましたorzzzzzzzzz
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 13:03:12ID:gM48DzDW0全員に言えることだが、本当に悪意のあるページに飛ばされウイルスいっぱい仕込まれる可能性もあるので
基本的にjava、asは切ってネットサーフしてください
エロサイト、アングラサイト廻る際は基本中の基本です
javaって何?って質問は板違いなのでPC初心者か、ググって各自解決してください
0384怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/17(土) 14:39:48ID:AGSab7vf0あのさ、「>359と同じように」ってなめてるのか?
上で出てる回答は参考にならねーのか?
自分だけの安心を引き出したいだけなら消費者生活センターにでも駆け込めや(#゚Д゚)ゴルァ!!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 07:45:11ID:q6mMU+fuO凄い不安で…
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 10:45:40ID:cdbv7JcOO0388怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/18(日) 10:57:51ID:IfyUMVL300389387
2005/09/18(日) 11:27:00ID:cdbv7JcOOスルーされるということは何か私に否があるということでしょうか?
一応テンプレも目を通しました
0390大鳥圭介@ry ◆52RaJQO.a2
2005/09/18(日) 11:37:37ID:VxlHMk9TOあのさ、テンプレはきっちり読んでくれよ。
目を通しただけで理解できる頭なら、端からワンクリでビビったりしないのよ
で、ワンクリでウィルス?
携帯に感染するウィルスを使ってるワンクリなんて聞いたこと無い
もう少し勉強してから、エロサイト巡りしな
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 11:52:03ID:cdbv7JcOOうう…ごめんなさい、そして心強いお言葉ありがとうございます(;_;)
安堵感で涙がでてきた…
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 16:24:24ID:+PkobNrrO0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 16:26:05ID:yqrDVY6h0じゃあお前が全て回答しろ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 16:26:55ID:2wZgJLg90後の質問はお前がすべて優しく回答してやれよ。
ずっと見守ってるからな。頼んだぞ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 16:30:46ID:fPkS323m00396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 16:35:17ID:AnrFwAep00397大鳥圭介@暇悪酔人 ◆52RaJQO.a2
2005/09/18(日) 18:35:49ID:VxlHMk9TO質問しても、回答者がずっと張り付いてて、すぐに回答してくれるとは限らないでしょ?
だから、早く安心したいなら>>1を読みましょう
それ以前に、>>1読んでない奴には回答しないルールだし
>>392無理。>>396禿堂
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 20:30:11ID:P8Jhj5ktO0399CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/18(日) 20:32:00ID:yZ8tnIDm0あなたも>>1読んでないんだねー
速やかに↓へどうぞ
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110433298/
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 20:40:22ID:vKGfebNx00401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 20:41:40ID:jNcmsvfH00403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 01:14:11ID:w0qnk/uK0ここもワンクリなんですか?
ENTER押すと、ウインドウが開いて、聞いてきますが
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 01:33:56ID:4mv5BOLr0対象→http://secretroom.v37.jp/top/?id=5の画像クリックするとでるやつ。
相談→変な画面に飛ばされインストっぽい画面+WHOISのデータ+契約完了
ってなメッセ。契約が無効なのはわかりますが、インストが気になります。
インストの動画っぽいのはフェイクだろうけど、バックのDOSっぽい画面が
ちょっと…って言う感じです。よろしくお願いします。
0406CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/19(月) 01:51:19ID:wGP1P/5j0・・・貴方はテンプレを読んでないですよ・・・・
テンプレ読んでない人には回答出来ないのがこのスレのルールなのです。
もう一回ちゃんと読んでください。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 01:52:11ID:+MyO30Yb0わざわざJava-onにして踏む気になれないが、心配だったら、Ad-Awareなどのソフトを試してみれば?
結構色々入ってそうだし・・・。
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 02:11:40ID:Gk16Wpmo00409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 02:13:33ID:MGsX4GY60ここ、感想述べるスレじゃないんですけど。
架空請求/spam被害者が体験談・愚痴を語り合うスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111394999/l50
0410405
2005/09/19(月) 02:16:15ID:4mv5BOLr0?以後入力してましたすみません。
>>407
ご指南ありがとうございます。
Ad-Aware、spybotでいずれも特に悪質なスパイウェアはありませんでした。
ウイルスもありませんでした。
これらのことから完全に無視しても大丈夫だと判断してもよろしいのでしょうか?
0411403
2005/09/19(月) 02:20:47ID:w0qnk/uK00412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 02:25:40ID:+MyO30Yb0大丈夫だと思いますよ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 02:27:36ID:2zhV9nIL0ロリコンはっけ〜んw
0414怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/19(月) 03:13:09ID:3kHaj6HN0>2が読めないならアッチ(・∀・)イケ!!
安易に答えることの無意味さがわかってないらしいな
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 03:17:07ID:ViByDDduOそれをコピペするやつとかいそうだから無理か
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 03:38:41ID:0Rp1DoeN0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!): ttp://www.chagr.com/member/index.php?xxx=xxxx=xxx
◆具体的な質問内容:
他板で上記のサイトのリンクを踏んでしまいました。
IP、ホスト、プロバイダ名などが表示され、2日以内に振込してくださいと表示されました。
>>1のまとめサイト、>>304 >>302を読む限り、詐欺サイトを思われるのですが、
>>306の東京都のサイトには名前がなく、初めてこのようなことになってしまったので、、最後の一安心ができません。
放置していても問題ないでしょうか?
皆さんの見解をお聞かせください。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
上の質問に書いているように考えています。
よろしくお願いします。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 03:45:06ID:5m/wQB0r0>最後の一安心ができません
そういう人は消費者生活センターにでも行ってください。
「東京都のサイト」に載ってなければ払うんですか、業者はすぐに名前変えればいくらでも
すり抜けられますけど。
テンプレ読めば解決するレベルのワンクリです。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 03:49:40ID:0Rp1DoeN0そういうわけでかいたのではないですが。
どうもありがとうございます。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 09:19:06ID:WZaOkzsf0写真結構あるみたいだからみてみてよー。
友達でちゃってるんだけどマジうらやましいよぅ…。
私もがんばるんだ〜♪
http://flushingright.com
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 09:20:34ID:WZaOkzsf00421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 09:33:44ID:1wUF9rFv0帰れ。
「ワンクリック」ってのはクリックする回数のことじゃねーんだよ。
テンプレ読んで出直してこい。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 09:42:47ID:0ckizmFM00423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 09:48:51ID:2zhV9nIL0別に新手でもない。むしろ古典的な手口でしょうw
ttp://www.love-thunder.com/image/touroku_anime.gif
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 10:03:38ID:mcFQo3gI0もっと楽にしよう
やい質問者共
「バカはネットやるな」
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 11:41:49ID:um5sHudD00426大鳥圭介@オニーニワチョーイ ◆52RaJQO.a2
2005/09/19(月) 12:11:59ID:ESiLKfRNO>>425
>>1のサイトに書いてある
0427田中@KAMO
2005/09/19(月) 12:34:51ID:Fychl+BoO↑サイト100000円だってw番組利用料が38000円w
高額な請求w
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 13:31:04ID:ZGtSwbQ+0これはワンクリですか?下のほうの左下のENTERを押すと一応規約は出て
くるのですが・・・
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 13:35:15ID:/M2Qb0md0金額見たら分かるでしょ?
こんな法外な料金、まともな(?)エロサイトならあり得ません。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 13:43:11ID:ZGtSwbQ+0ありがとうございました。規約は一応出てたんで少し心配でしたので。
0431あぼーん
NGNG0432名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 14:21:52ID:mcFQo3gI0氏ね
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 14:28:11ID:Afmu4jI20このスレは、「ものすごい勢いで>>429が質問に答えるスレ part21」になりますた。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 17:45:08ID:C2cCpBOo0◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://www.chagr.com/member/index.php?
◆具体的な質問内容:うかつにクリックしたらいきなり登録扱いされ、
金額を請求されてます。利用規約を読むも何も、いきなり
自分のIPアドレスとかが表示されて、登録になってしまったので
訳分かりません。この画面には『ご入会日より 2 日以内に下記
の口座までお振込み下さい。また、支払い期限を過ぎても入金確認が
出来ない場合、未払い状態が続きますと各プロバイダー会社に対し
法的な手段を経て情報開示を求めることにより以下の情報を把握する
ことが出来ます。
◇契約社名
◇契約者住所
◇契約者電話番号
◇契約者勤務先
◇契約者クレジット
◇契約者信用情報
その他契約申し込み時に記入した事項全てを元に
延滞料金、損害金を加算して ご自宅、ご実家、勤務先などに
直接請求される場合があります。』
とあります。この「契約申し込み時に記入した事項」というのが
あるのですが一切書いてないで、登録になってしまいました
(いきなりこの画面にきたので)。
今後どのように対処すべきでしょうか。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
サイトを読ませて頂いたので、このまま放置しておいても
大丈夫だと思うのですが、どうなのでしょうか。アドレスを
知られたくないので、退会メールなどは一切送っていません。
一応、ワンクリックなのですが、IPアドレスのほかに
契約のプロバイダー名も出ているのですが、こういうのも
ワンリックだけで分かるものですか?
他の例のように「ワンクリックで契約は成立しない」
という見解なのですが。。。
よろしくお願いします。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 18:01:33ID:HQHi7C5Z0ワンクリの見本みたいなものじゃないか。
相手側(サイト)から、アクセスした人間のIPやプロバイダが分かるのは当然の仕組み。
だからと言って、それ以上の情報(住所、氏名など)は、裁判所、警察などに依頼しない限り、
判明することはない。
こんな業者がそんなことをするわけないから、安心してたらいい。
無視、無視。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 18:26:04ID:9MPciVVVOそして、これ以上の書き込みは止めて下さい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 18:26:59ID:mcFQo3gI0バカはネットやるな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 18:55:23ID:H3QtiuOp0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://www.nifty.com/asahi/subscribe_full.htm
◆具体的な質問内容:
このサイトを閲覧したところ、3,000円/月払えとメールが来ました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
払わなくてよいと思う。
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 22:31:47ID:1wUF9rFv0勘違いする馬鹿がいると困るから一応マジレスな。
それは「正しい確認画面」そのものだボケ。
ワンクリではない。
おとなしく払っとけ。
>>439
気持ちと言いたいことはわかるが、マジに取る馬鹿が出るからやめてくれ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 01:49:31ID:boBPe7CS0上記のサイトでなんですけど・・・
無料サンプル(エロサイトのです) のバナーをおして
とんだサイト先で「詳細を見る」っていうボタン
をクリックしたら、自動的に入会完了になったんですけど、これは
どうしたら・・・38000円とか・・・入会完了時にPCの情報を得ました
とかいう画面もでてまして・・・orz
0443442
2005/09/20(火) 01:54:06ID:boBPe7CS0日本語変ですいませんorz
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 01:59:30ID:4jqmmn8u0これも典型的「ワンクリ詐欺」。
特定されるような個人情報は何も知られていない。
無視するのがベスト。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 01:59:35ID:glwtMVOU0日本語はどうでもいいからテンプレ読んでこい。
話はそれからだ。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 02:00:23ID:glwtMVOU0おまえうざいよ。
ルールが守れないなら来るな。
0447442
2005/09/20(火) 02:12:01ID:boBPe7CS0あらためてよろしいでしょうかorz
◆被害対象サイト:
ttp://anicute.com/?
◆具体的な質問内容:
このサイトで「詳細情報」をクリックしたら、入会が自動的に完了になり2日以内に38000円を指定の口座に
振り込んでください。とい内容の画面と共に PCの情報を入手しました。という画面も表示されました。
指定の日時までに振り込まれない場合、プロバイダーに情報の開示をして手続きをとらせていただきます。
といった内容が・・・。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
これは無視を決め込んでよろしいのでしょうか?特に電話、
メール等(質問はこちらから、という場所からメールフォームは開いてしまいましたが)は
していないのですが・・・。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 02:27:13ID:glwtMVOU0良くない。
テンプレ読んでこいと言ってるのがわからんか?
0449444
2005/09/20(火) 02:35:20ID:4jqmmn8u0そのまま無視でいい、というか、それがベスト。
まだ心配だったら、ここは自治厨が多いので、こっちで聞いてみたら?
ワンクリック詐欺
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/internet/1114820431/
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 02:39:04ID:kgAJOmvz0今後すべての質問に責任もって答えろよ。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 02:39:39ID:glwtMVOU0自己顕示欲満たしたいだけの馬鹿はおとなしく引きこもってろよ。
何のための住み分けだ。
0452大鳥圭介@糖尿友の会 ◆52RaJQO.a2
2005/09/20(火) 12:59:01ID:VPwWJcBDO>>449
「なぜ、無視で良いのか」これが分かってない奴は何度でも聞きに来るぞ
そして質問者の固定化は望ましくない。ちがうか?
0453 ◆1push4T7VE
2005/09/20(火) 18:52:01ID:x3u4yZvG0あっ、そうそうキチガイって>>449、おまえのことだよ( ´,_ゝ`)プッ・・
マジレスしとくとこのスレはそういうルールなの、嫌なら来ないでねボク
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 19:05:51ID:WoRvHxc60◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://www.mamumamu.com/?
◆具体的な質問内容:
このサイトをクリックしたところ、インストールしているような画面のあと
登録完了、IP表示、\ 39,800円を2回以内に払えという画面が出ました。
詐欺なのは理解しているのですがテンプレのある「確認くん」にない
「あなたのネットワーク情報」という下記の表示も出ていました。
a. [IPネットワークアドレス] b. [ネットワーク名]
f. [組織名] g. [Organization] m. [管理者連絡窓口] n. [技術連絡担当者]
n. [技術連絡担当者] n. [技術連絡担当者] p. [ネームサーバ]
p. [ネームサーバ] [割当年月日] [返却年月日] [最終更新]などです。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
これはただIP表示されるの場合と違って
相手側に個人情報がかなり漏れているということでしょうか?
またこの詐欺の振込先口座等はどこへ情報提供するのがベストでしょうか?
0455 ◆1push4T7VE
2005/09/20(火) 19:32:08ID:x3u4yZvG02chも貴方のネットワーク情報を握っています。
嫌がらせされたくないなら40000円払ってください
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 20:05:10ID:UpI87bsp0>>455 バカはインターネットをやるな!wwwwwww
0457 ◆1push4T7VE
2005/09/20(火) 20:21:48ID:x3u4yZvG040000円払うからいんたーねっつやらせてww
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/20(火) 20:44:25ID:Hbmqjy270とりあえず踏んだURLが気になったら、ググってみよう。
"www.mamumamu.com/"
↑をコピペしてググる。不安ならキャッシュをクリック。あら不思議、不安解消。よかったねw
0459怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/20(火) 20:46:18ID:8yVTSKQj0ガイシュツ質問な上にテンプレサイトにまるまる載ってるじゃねーか。
テンプレサイトに穴が開くくらい読み直せ
0460454
2005/09/20(火) 21:31:40ID:DNLSjJ5R0>>459
ご迷惑お騒がせしました…
不安も解消して自殺しないですみそうです…。
以後エロにも質問にも気をつけます
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 16:40:21ID:cDVQxpOOO固体識別番号のことですか?
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 17:26:44ID:xTt8+CPI0使い分けして書かれてるから携帯の番号と書いてあったら電話番号だアホ
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 20:59:53ID:mXlR3N7T0ここの利用規約ってとこクリックしたら画面が暗くなってガガガって音が鳴り出したんで怖くて閉じちゃったんだけど・・・どうなんでしょう??
0464名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 21:03:21ID:YSyO5Vmn00465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 21:15:23ID:mXlR3N7T00466CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/21(水) 21:16:29ID:3IDEpyP10まずそこから考えてみてください
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 21:18:57ID:mXlR3N7T00468怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/21(水) 21:22:47ID:xJYaE+oQ0>>1のサイトを読め。以上。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 21:28:44ID:mXlR3N7T0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://xpict.com/max/?a=bbs
◆具体的な質問内容:利用規約をクリックしたら画面が黒くなってガガガと音がして文字がいっぱいでてきた
◆質問内容に対して、あなたの考え:無視する
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 21:30:01ID:mXlR3N7T0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://xpict.com/max/?
◆具体的な質問内容:利用規約をクリックしたら画面が黒くなってガガガと音がして文字がいっぱいでてきた
◆質問内容に対して、あなたの考え:無視する
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 21:33:01ID:xTt8+CPI0テンプレ理解してないし、日本語苦手みたいだし、なに>>470?日記?
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 23:04:53ID:xwBAv5920引っかかって慌てる前にググって検索くらいすればいいのに。と、さっきワンクリに引っかかった俺が言う
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 23:10:05ID:B9bA9h8V0http://www.mamumamu.com/index.php?sa=a01
の画像をクリックして小窓がでてきたのですが、
ぼーっとして読まずにはいを押したら、
なにか急にダウンロードかなんかはじまりました。
こわくなってすぐに消したのですが、
あとで確認したら小窓に金額がかかれてました。
入会する意思はなかったので、なにか請求が来ても無効と考えてよいですか?
それとも消費者センターとかに相談したほうがよいですか?
0474CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/21(水) 23:11:59ID:3IDEpyP10テンプレのまとめサイトをキチンと読まないと
永久にスルーされますよ
読むだけで解決するんだからさあ・・・・
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 23:36:17ID:Rz/s2UB90↑ ↑ここでやられましたが、テンプレのよくある質問(1/3)で
自己解決しました・・・・でも不安><
画像にメディアプレイヤーのマークが出てたのでそれをクリックすると
あなたは18歳以上ですか? ←と書かれていて上に少し小さく(利用規約に同意します)
で、その後、有料になるよんみたいな表示が出たので、慌ててキャンセルを
押したんですが、気になって利用規約を見ると・・・OTL
↓ ↓
#
当サイトは自動入会・後払いシステムを採用しています。
トップページの「規約に同意します。あなたは18歳以上ですか?」
以下のコンテンツのどれかひとつでもクリック(押す)した時点で自動的に入会となります。
↑ ↑
常識で考えたら、んなアホなことがあるか!と思うんだけど、
いざ自分がやられてしまうとパニくるという罠。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 23:43:08ID:C+OzB0U40一度、串をかましてから、そういうサイトをいろいろ踏んでみると面白いよ。
あ-こんな手口もあるんだなあって。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 23:51:36ID:M9rshvY10もう一度テンプレをよく読むように。
ちゃんと答えが書いてある。
>>476
いい加減なことを言わないように。
その書き方では、「串をかまさなければ何かまずいことがある」とも読めてしまう。
余計な不安を煽るぞ。
0478475
2005/09/22(木) 00:06:55ID:ltPcHB520詐欺だと分かってても、不安になるんだよな・・・
>>476
つい、台湾串でそのサイトをもう一回踏んでしまいました。
最後のクリックで有料だと教える癖に、規約にはその前のクリックの時点で
入会云々・・・だんだん巧妙化してきましたね。 やだやだ。
>>476>>477
ご迷惑おかけしました。以後スケベ心を押さえ気味に致したいと思いまする。
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 00:08:07ID:+4/FGb0D0串かまさないと、サイトによっては自分のIPアドレスがいつまでも表示されてたりするじゃない。
マヌケっぽくて、なんとなくカッコ悪くない?
0480475
2005/09/22(木) 00:13:30ID:ltPcHB520たまに身分証の要らないネットカフェで思いっきり生IPで
そういうサイトを踏みまくったり、海外のロリサイトでウイルス
てんこ盛りのトコにわざと行ったりして遊んだりしたことはあります。
でも自分のIPでうっかり生IPでそういうサイトを踏んでしまうと、
冷静になれば何でもないのに、不安になってパニくってしまうんですYO。
人間って弱い生き物ですね・・・そろそろ寝ます。皆さんありがと。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 00:16:01ID:ltPcHB520正 でも自分のPCでうっかり
ここだけの話、パニくってプロパイダーにリモートホストの
情報を業者に教えたりしないですよね?と聞いたのは内緒だ。
恥ずかしい・・・OTL
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 00:21:29ID:kWRwXzjl0んなことはどうでもいい。単純な気分の問題だろ。
それよりほんの少しでも「相手にIPが知られることによって問題が生じる」というような誤解を与えるほうが問題だ。
少なくともこのスレではやめてくれ。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 00:26:11ID:+4/FGb0D0了解。
0484 ◆1push4T7VE
2005/09/22(木) 07:36:09ID:UIx7/PnM0>>476>>478
知っててやってると場合によっちゃ支払う義務生じるぞ
わざわざ首つっこむ世界じゃない
>>480
おまえそれ器物破損や業務妨害になるからな
調子のってんなよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 14:26:50ID:8sp2K9R6O0486名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 14:41:21ID:iQLiUmOy0>>37を読む以前にテンプレを読んでいれば答えはわかります。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 15:03:16ID:8sp2K9R6Oテンプレのよくある質問2の「Q.すでに退会メールを〜」の項を参照してみました。
つまりメールを送って勝手に個人情報が添付されることはないということですか?
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 15:20:22ID:ckskMgR+O逆に質問させろ
どうしたらそういう発想になるんだ?
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 15:23:01ID:QUt7wotU0あなたの言う「個人情報」の定義は?
住所、氏名、電話番号、所属組織(会社など)を指してるのなら、
そんなものがメールを受け取った相手に分かることはない。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 15:44:36ID:8sp2K9R6Oごめんなさい、でも>>37さんの言ってることが気になったもんで…。
ということは37さんの言ってることはありえないんですね?
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 15:52:59ID:QUt7wotU0>>37にはこう書いてあるよ。
「 こっちから勝手にメールを送っていた場合、個人情報が添付されるようにしてあったので」
あなたもわざわざそういう設定にしてあるの?
普通そんなことする人はいないと思うけど・・・。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 15:53:22ID:1GoZbQMJ0http://www.p-i-ta.com/add.php
0493CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/22(木) 16:20:28ID:X7UWX4dN0>>485みたいな質問は出ないはずだ
テンプレサイト読んでない人に安易に回答すると
簡単に答えがもらえるもんだからテンプレ読もうとしなくなって
繰り返しダラダラ質問を続ける・・・・・
質問者は>>1を読め
回答者は>>2を読め
それでは次の相談者さん、どうぞ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 16:41:53ID:8sp2K9R6Oあ、37さんが自分が送ったメールに個人情報が添付されるように設定していただけなんですね?
てっきり業者がそういう仕掛けをしているのかと勘違いしてました。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 17:37:03ID:SJn58oCN0画像をクリックしてなんか説明文がでてきて同意したら
二日以内に払えっていわれた。。。。俺未成年!手が震える。。
とりあえずサイトはttp://www.mamumamu.com/
未成年だから大丈夫かな?
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 17:43:52ID:he5ENz880毎日しつこいな。氏ねよ。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 17:46:46ID:SJn58oCN00498CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/22(木) 17:52:35ID:mlp8UKoT00499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 19:22:38ID:yR7mdKWj0何だこれ?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 20:11:02ID:FjFG6OPf0でも、よくよく調べれば、こんなんありえない!!と思って、消費者センターのおばちゃんに
相談しました。結局「無視しろ!」とのこと。でも不安でここにきたら、同じサイトに
引っかかった人が!より仲間意識があって不安解消。無視に限りますね〜
あ、ちょっと不安が取れた被害者のコメントでした。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 20:30:34ID:8p7lJuGbO是からは、ちゃんと気をつけようと思いますι
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 00:47:18ID:zUM37rB1Oまた踏んじゃった。
なぜかここに来ると安心する。
たぶん仲間が居るからだな・・・
自分達みたいな連中を相手にして大変だけど見捨てないでね
0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 08:44:00ID:BgVJDGPF00507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 09:54:01ID:/ZciXth40最近大きい借金できて売り専はいるのかなと
途方に暮れていた時にttp://iideai.fc2.com/deri/
を見つけておっさんよりはましかなと思い登録してみました
登録までの流れ
携帯のメールを打ち込み、パスを設定
メールが来る、記載されている
アドレスにログイン画面があるので
パスを入力しログイン、全く関係のない出会い系サイトへ
間に規約らしきページは無し
んでとりあえずドメイン単位で受信拒否して放置しております
この場合
月)携帯の料金に便乗して請求はくるか
火)内容が事前のものと違うので無視でFA?
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 10:02:10ID:BgVJDGPF00509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 10:02:37ID:ZWN6myMW0角膜は2つあるし、腎臓も2つある。どっちがいい?
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 10:27:19ID:7ViYxvrg0月)業務スーパー
火)業務スーパー
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 11:51:58ID:/ZciXth40別に本番すると決まった訳じゃあないです・・・
ヘルスの男版なんじゃないでしょうか
>>509
全部売っても多分足りません
ついでに破産も効きません
>>510
水)携帯の料金に便乗して請求はくるか
木)内容が事前のものと違うので無視でFA?
でお願いします
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 12:00:51ID:9EeuWwnEO0513あぼーん
NGNG0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 13:01:58ID:BgVJDGPF0まとめて一言
「氏ね」
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 13:08:26ID:BgVJDGPF00516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 13:14:30ID:9EeuWwnEO0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 13:17:10ID:C0/OE/dv0>>1 を200回くらい読み上げて理解してお帰りください。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 13:23:01ID:Gp5OEQQG0あったとしても、自分に非はないもんね〜。ってのが、1を読んでばっちり
勉強しました!!お困りのみなさん。とにかく1を読みましょう!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 13:23:50ID:Gp5OEQQG00520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 16:28:42ID:4+OTAPQ60このサイトで勝手に登録されたんですけど・・・・
どうも請求とか来そうにないし、
このサイトのムービーとかみまくっていいんですか?
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 16:32:06ID:0ohqGyrK0スレ違いだが、教えてあげよう。
動画なんかないぞ。
リンク先は「ユーザー情報を取得・・・」ってやつだぞ。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 16:35:33ID:4+OTAPQ60今度はちゃんとスレをさがしてからカキコしますね・・・。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 16:38:44ID:4+OTAPQ60どうやら>>1に書いてある後払いシステムとかいうものらしいです。
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 16:44:02ID:4+OTAPQ60クリックするとダウンロードが始まりますよ・・・。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 16:50:19ID:yYNjxwvF00526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 16:52:12ID:/diaNW020えっと、いろんなサイトを見まくる前に、セキュリティ見直しましょう。
0527exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/09/23(金) 16:52:56ID:cgxrlNcg0報告乙…とはいえスレ違いかと
ここは一応「質問」スレなんで
あいすみませんがその手のことは他のスレを探してみてください
当該の手口は↓で頻出かと
ワンクリサイトの仕掛けた罠を見破り報告するスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111297841/
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 16:54:38ID:4+OTAPQ60>>526 はい・・・。セキュリティ関係のスレみて参考にします・・・。
お騒がせしました。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:04:39ID:KHX2N94T0のサイト誤ってエンタークリックしてしまいました。やっぱ支払いせんといけませんか?
まじどうしよ・・・・。なんかファイルしてますとかなったけど個人情報とか分かるですかね?
ほんと不安です。アドバイスお願いします
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 02:07:31ID:ftolF5tF0結論。
ほっといて大丈夫。
不安解消にはテンプレと、そのリンク先をよく読むこと。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 18:22:49ID:Ud+uh1Jg0http://ranking2.net/?808
どなたか教えてください
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 18:24:49ID:Ud+uh1Jg00534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 18:25:34ID:A6+Ujsjh0>>530
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 18:26:00ID:d5gd74yE0>>1 及びそこのリンク先を256回声を出して読み上げて
理解して安心してお帰りください。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 18:36:12ID:Ud+uh1Jg00537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 18:41:20ID:d5gd74yE0飯炊きちゅう
0538exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/09/24(土) 19:00:27ID:76UK3Voa0>携帯では何も無かったんですが今回初のPCで引っかかったんで
>メールとか来るときってありますか?
さあどうでしょうか
すみませんが上記だけでは
具体的なことが分からないので回答のしようがありません
お手数ですが
まず >>1にあるまとめサイトを熟読してみてください
…家帰ったらこないだ買ったココイチのカレーラーメンでも食うか…
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 20:40:28ID:FL+LzBPV0◆被害対象サイト(: ttp://http://secretroom.v37.jp/top/?
◆具体的な質問内容: このアダルトサイトから画像を見ようとクリックした際に、うっかり二回連続でクリックしてしまい、
直後に表示されたダイアログを飛ばしてしまいました。直後「入会を確認したという」趣旨のメッセージが表示されてしまい、
慌てて確認した所確かにダイアログには「以降クリックした時点で入会したものとみなします」という文章が含まれていました
利用規約を読むと四日以内に35000円を所定の口座に振り込まなくてはいけないようです。とりあえず業者へはメールで「間違っ
て登録した。すぐに解約したい」というメールを送りました。またその後サイトからは一切画像はダウンロードしていませんし、
個人情報は一切登録しておりません(しいて言えばIPが表示されたくらい)がやはり支払い義務は発生するのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:確かにワンクリックではない(1回警告は出ている)し、こちらにも落ち度があります。
かなりマズイかも知れません・・・。
0540◇1push4T7VE
2005/09/24(土) 20:43:37ID:0wluNVAB0テンプレ読まねえ奴に勝手に答えるんじゃねえよ、ボケ!
今後すべての質問は手前が答えろよ!
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 20:43:45ID:eOBz3E7d00542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 20:44:23ID:FL+LzBPV0◆被害対象サイト(: ttp://http://secretroom.v37.jp/top/?
◆具体的な質問内容: このアダルトサイトから画像を見ようとクリックした際に、うっかり二回連続でクリックしてしまい、
直後に表示されたダイアログを飛ばしてしまいました。直後「入会を確認したという」趣旨のメッセージが表示されてしまい、
慌てて確認した所確かにダイアログには「以降クリックした時点で入会したものとみなします」という文章が含まれていました
利用規約を読むと四日以内に35000円を所定の口座に振り込まなくてはいけないようです。とりあえず業者へはメールで「間違っ
て登録した。すぐに解約したい」というメールを送りました。またその後サイトからは一切画像はダウンロードしていませんし、
個人情報は一切登録しておりません(しいて言えばIPが表示されたくらい)がやはり支払い義務は発生するのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:確かにワンクリックではない(1回警告は出ている)し、こちらにも落ち度があります。
かなりマズイかも知れません・・・。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 20:45:36ID:FL+LzBPV00544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 20:54:20ID:d5gd74yE0テンプレの読み込みが足りません。
あと255回
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 21:03:16ID:FL+LzBPV0あと質問の書式には問題はないと思うのですが、何方か教えていただけないでしょうか?
0546exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/09/24(土) 21:16:02ID:76UK3Voa0本当にテンプレ(のまとめサイト)読んだのなら少なくとも
>画像を見ようとクリックした際に、うっかり二回連続でクリックしてしまい、
とか
>ダイアログには「以降クリックした時点で入会したものとみなします」
>という文章が含まれていました
というのがどういうものなのかどうかご自分で判断できると思うのですが
>>544師のアドバイスに従ってみることをお勧めします
あ あと
>とりあえず業者へはメールで「間違っ
>て登録した。すぐに解約したい」というメールを送りました。
しばらくウサな゙メールが届く可能性は大ですね
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 21:20:34ID:FL+LzBPV0テンプレには
Q: 以下のような規約があり、私は登録されました。
・「お客様の利便性を優先した自動登録・後払いシステムを採用しています。」
・「当番組の内容(コンテンツ、電話番号等)にアクセスした時点で自動的に登録となります。」
規約に従って料金を支払う必要はありますか?
A: 法律では“お客様の利便性”よりも「契約内容の再確認」を優先させなければならないことになっています。
これに違反した契約は「電子消費者契約法」により無効です。 よって支払う必要はありません。
と書いてありますが、私の場合も之に当てはまると考えて宜しいのでしょうか?
0548exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/09/24(土) 21:48:58ID:76UK3Voa0何もまんまコピペする必要も無いと思いますがw
A.の部分にあるように
『“お客様の利便性”よりも「契約内容の再確認」を優先』したダイアログだったんでしょうか?
そうでない(優先していない)ダイアログだったんならA.の通りでしょう
「契約内容の再確認」ということを擬似的に体験できるサイトや
「こうした内容を盛り込まない限りは『契約内容の再確認』とは言えない」と示してある行政のサイトが
まとめサイトのどこかにリンクされてるはずです
それと比較してご覧なさいな
すんませんがメシ落ちです 失礼 ノシ
おまけに大ヒント:そのURLはこれまでさんざガイシュツ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 22:12:04ID:FL+LzBPV0丁寧なご説明有難うございます。
ご操作で読み飛ばしてしまったダイアログには一応有料である旨は明記されていましたが、登録内容の再確認は求められていません
何か自動的に登録されて今知った感じですので、大丈夫だと思います。
確かに調べてみたらこの業者、架空請求業者のブラックリストに載っていました
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 23:06:08ID:LcP4xID10ウザかったトラックバックが消えてちょっと不都合になっちゃってる奴
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 23:24:49ID:T48JH/i/0▼サービス内容▼
通常利用料金 85,000円 ご利用期限 無制限動画見放題
イベント開催中(支払期限内)の利用料金 55,000円
▼お支払について▼
お支払方法は現金書留または郵便為替のみとなっております
【ご送金先】
〒464-0850
愛知県名古屋市千種区今池5丁目14
受取人名:パソコン通信
お支払期限:2005-09-27
お支払金額:55,000円(支払期限を過ぎた方は85,000円)
お客様のID:xx-xxxxx
ttp://ero-camp.us/68dl9elEPuxjB/
〒460-0008
愛知県名古屋市中区栄1-22-2
受取人名 : ネットワークス
お支払期限:2005-09-06
お支払金額:55,000円(支払期限を過ぎた方は80,000円)
お客様のID:xx-xxxxx
ttp://idolsearch.tv/682jCqjMPknfe/
両方とも、ID一緒なのさ。連絡などせんが、めんどいことにならなきゃいいが・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 23:28:19ID:JUIYaVeO0「めんどいこと」もなにも、あんた、面白がって踏んでない?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 23:29:03ID:Ud+uh1Jg00554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 23:41:29ID:T48JH/i/0自分で踏まずに人に踏まして楽しんでる悪い奴です。
0555 ◆1push4T7VE
2005/09/25(日) 00:44:50ID:VYJnppNK0GJ w
0556あぼーん
NGNG0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 03:02:50ID:oUjnNvVu0氏ね私怨厨房
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 03:59:17ID:AQP/K6fH0これってまさかワンクリ詐欺??汗
ttp://www.erotown.com/toupara/onecliksagi/index2..html
0559 ◆1push4T7VE
2005/09/25(日) 05:15:05ID:VYJnppNK0君みたいな人が出てくる度に
「貧しい国の子供たちの代わりに貴方が死んでくれねーかな」って思う
0560a
2005/09/25(日) 05:56:54ID:5Cwy7tCb0教えてください
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 12:47:36ID:n3pCSgtx0「テンプレをちゃんと読め」という趣旨は賛同するが、その表現は
人間性を疑われるぞ。
特に構いません
ごめんねこんな回答者で
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 14:08:21ID:w64IMwoMO0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 14:09:40ID:9SjLsSWd00566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 14:09:45ID:w64IMwoMO0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 14:12:27ID:w64IMwoMO0568偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/09/25(日) 14:52:17ID:qfMPc4FyO(×) この質問者は不正な処理を行ったため、強制終了されます。
質問をする前には、>>1のテンプレサイトを読んだ証拠を提示してください。
[詳細>>]
ID:w64IMwoMOの質問ルール違反です。
モジュール:Question_Without_Keyword.exe
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 15:07:49ID:w64IMwoMO0570558です
2005/09/25(日) 15:50:49ID:I3syohPr0URLにワンクリックサギってかいてあるし、
わざわざワンクリックサギってURLにいれる業者はいないですよね?
すごい不安です
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 16:17:56ID:M2YHMj1x0スレ違いかどうかさえも分からんが、ちゃんとアクセスしてみたら?
手口を晒して注意を呼びかけてるまっとうなサイトジャマイカ。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 16:20:01ID:3e17yxmD00573名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 17:30:27ID:BqBXQM0z0声を聞くなら「60#」を押すと書いてありました。
実際にかけ、始めに女の子が何か説明していたのですが僕はろくに話も聞かずにサイトの指示
どうりに「60#」と押してしまいますた。すると電話から「〜〜の登録が終了しました。あと
〜〜日利用できます」という具合に勝手に登録サイトに登録されてしまいました。
電話からは「料金と料金のお支払方法はサイトの利用規約をお読み下さい」と言っているのですが
サイトの利用規約には「当サイトはすべて無料です」と書かれていました。いったいどうすればいいのか
パニクってる今日この頃です。誰か対処法を教えてください。お願いします。
0574 |ω・`)ノシ
2005/09/25(日) 17:40:39ID:+/q2xwVx00575バカ
2005/09/25(日) 18:42:08ID:BqBXQM0z00576名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 18:44:04ID:M2YHMj1x0>>1のこと。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 18:57:43ID:a7f1tnx20上記のURLを,不覚にも踏んでしまいました。
完全に、ワンクリック詐欺でした。
おまけに、勝手にファイルをダウンロードしてきました。
念のため、ちょうどいい機会だったのでOSを再インストールしました。
あとは、無視で大丈夫でしょうか?
0578 ◆1push4T7VE
2005/09/25(日) 19:27:08ID:VYJnppNK0おまえこの流れでよくそんな質問できるな
マジ氏ねってw
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 20:06:47ID:6egZ41xJO0580名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 20:26:01ID:KPnAhdXTOなんで平気かどうかも判らないようなサイトに、メールするんだよ!?
氏ねばよろしいかと。
0581 ◆1push4T7VE
2005/09/25(日) 20:37:34ID:VYJnppNK0ひっかかってビクビクしてるやつバカすぎ
そんなお前らみたいな大バカが業者つけあがらして、肥やしてやってんだよ
さっさとプロバ解約して、携帯も捨てちまえ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 22:09:07ID:6egZ41xJO振込先突き止めようと問い合わせとかいろいろ見てたら
0583名無しさん@カラテマン
2005/09/25(日) 22:34:26ID:ALEpHiXG0サイト入り口に入って一回どこかをクリックしたら登録完了しました!
だってさw
まんまと引っかかったよ。まぁきずいて今は落ち着いてるけどね。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 22:53:49ID:KPnAhdXTO知識も無い上に、空メール送ったぐらいでビビる人が、振込先調べてどうしたいの?
やっぱり氏んだ方がよろしいかと。
0585 |ω・`)ノシ
2005/09/25(日) 22:56:58ID:+/q2xwVx0・・・それとも これって嫌がらせのつもりですか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 23:10:38ID:o8J9Z83Q0テンプレサイトの存在意義はあるが
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 23:22:31ID:6egZ41xJOそりゃやっぱ調べた方が他にも被害者いるかも
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 23:28:36ID:M2YHMj1x0そういういうことなら、こっちへ行ってみたら?
悪質ワンクリサイトの口座情報等を晒し通報するスレ◆3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1126040019/
0589CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/25(日) 23:28:58ID:5rWTAGe10あの、
質問したいのならまず>>1に書いてある通り、テンプレサイトを読んで
ルール守って質問してください
叩かれるのはルールを守っていないが故です
ルール破りはここに限らずどこのスレ、板、サイトでも叩かれるでしょ。
相談者さんのために言ってるんだよ・・・。分かってちょ。
って・・・他の被害者のために調べてあげたって話・・・?
人の心配の前に自分のry
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 12:17:48ID:WeGgdUtuO0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 12:28:00ID:Y897Pg7w0どのサイトもテンプレがカバーしてるありきたりの手法でつまらん。
0592偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/09/26(月) 12:48:31ID:XO/LkuixO同意w
直近の「斬新な」ワンクリが、「スパイウエア埋め込み型ワンクリ(douga-walker系)」で、2005年2月。
これにしても、「罠リンク警戒」に慣れている“ねらー”であれば、斬新なものではない訳でして。
0593あぼーん
NGNG0594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 16:29:24ID:D6u9DTM500595593
2005/09/26(月) 16:43:19ID:W3M8Odf80593ですが、もう一度質問させていただきます。
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト: http://www.new-riverside.com/
◆具体的な質問内容:
無料だと思い、「18歳以上」を押しました。
するといきなり(利用規約は無し・再度確認も無し)
「個人情報取得中・・・」というものが出てきました。
それからしつこく料金請求メールが送られています。
もし錯誤ならメールを返信すればいいようなのですが、
信用できません。
(ちなみに連絡先は携帯)
◆質問内容に対して、あなたの考え:
利用規約や「有料ですが、それでもいいですか?」というような
確認が出なかったので、無視が一番だと思っています。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 17:06:58ID:apHlVZ4I0勝手に加算請求してきました。
先方に問い合わせましたが「申し込みがあった」の一点張り。
カード会社のセゾンカードに相談したところ、ネット購入の購入品目の
「加算」というクレームについては調査もなにもしない、とのこと。
えっ!じゃ限度額いっぱいの加算請求がきても、カード利用者からの
クレームチェックもしないで引き落とすの?
セゾンカードではこういう場合、金額も関係なし。ネット店舗への確認も
してないし事実上の放置だということです。
対応策についてもアドバイスもまったくありませんでした。
これじゃカード会社のチェック機能もなんにもないじゃん。
即、カード解約しました。
0597 ◆1push4T7VE
2005/09/26(月) 17:52:17ID:qaKr59Bf0まずは自分のレス削除依頼してきてください
自分のケツもふけないガキには誰も答えてくれません氏ね
>>596
板違い氏ね
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 18:46:33ID:ABVrrzd80無視していたら、しつこく「ご入金ください。」という警告画面が表示されます。大丈夫でしょうか?
http://www.ybb-ssi.com/kiyaku.html
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 18:48:51ID:EIAyMoOh0まだPC初心者板のほうがテンプレ読んでる希ガス。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 18:49:47ID:xVSJ5e8A0そこすごいな、リンク先全部exeファイル。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 18:55:37ID:bengHqvF0テンプレをお読みになっていない場合は熟読のこと。
それでもわからないので質問する、という場合は「必ず」テンプレで指示されたことを守ってください。
テンプレを読んだ上で質問なさっているなら、いくらアドバイスしても理解してもらえなさそうなので
ここに限らず、アドバイスを受けるのは難しいと思います。
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 19:08:05ID:lZ4DuUXPO今日学校のパソコンでワンクリに登録されました
(IPアドレスしかばれてないです)
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 19:10:37ID:bengHqvF0色々ツッコミたいがひとつだけにしておく。
その文章のどこが質問になってるんだ。小学校から日本語のお勉強をしなおしてください。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 19:38:56ID:ABVrrzd80この画面は、時間が経てば表示されなくなるのでしょうか?
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 19:46:45ID:e1YjrVXoOパソコン画面をブッ壊せば、表示されなくなります。素手で殴ると感電の危険性があるため、ラバー製のハンマーがよろしいかと存じます。
0606怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/26(月) 19:58:05ID:HUdFiHGr0最低限>>1で示したテンプレサイトとこのスレを読まない者にはレスが付かない。
>598>602
君たちも上と同じだ。
>596
君はスレ違い。それは不正請求だ。
0607601
2005/09/26(月) 19:59:28ID:bengHqvF0テンプレ読め、とのアドバイスがききいれられていないか、テンプレが理解できないかの方だと認定されました。
以後、このスレッドのルールに基づいて、回答側からは放置されます。ご了承ください。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 21:30:22ID:C8lKDjo3O個人情報登録した覚えないのにどうして?
0609 ◆1push4T7VE
2005/09/26(月) 21:49:07ID:qaKr59Bf00610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 22:33:20ID:8iMbBawk0入会日より 2 日経過されても支払いが無い場合は債権回収業者に業務委託させて頂きます。
業務委託は業務開始より2日(48時間)以内ならばサイト利用料( 29,800 円)および所定の手数料(5,250円)と
で債権回収業者への業務委託をキャンセルする事が可能です。
委託業務のキャンセル期限の2日間(入会日より7日以降)を過ぎた場合のお支払いは
サイト利用料 + 延滞損害金(年14,6%)が発生し、
また、再三の請求にもかかわらず入金なき場合は悪質利用者と見なしブラックリストに登録されます。
これって違法ですか?そうでないですか?
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 22:35:20ID:yTvjsnXX00612名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 22:36:00ID:1VgGpfWP0テンプレを熟読し、それでもわからない場合は
テンプレの指示にしたがって質問してください
って>>1とか少し前のレスとかちゃんと読んでくれよ。
日本語読めないとか、理解できないとかなら、文字でのアドバイスなんて無意味なんだからさ。
>>611
ソレダ
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 22:56:23ID:DbAyQ1600どーしよ・・・
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 23:13:11ID:8iMbBawk0動画をダウンロード→(もちろん動画だと思って)開く
→なぜか、登録完了で、振り込めと出てくる。
テンプレに書いてなかったと思うので、質問しました。
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 23:21:39ID:xVSJ5e8A0>>1のリンク先の「質問をする前に」の一行目。
ttp://www2.atwiki.jp/antispam/pages/10.html
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 23:23:37ID:8iMbBawk0◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト: ttp://www.rest-???.????
◆具体的な質問内容:これはやはりワンクリ詐欺といえないのでしょうか?
動画をダウンロード→(もちろん動画だと思って)開く
→なぜか、登録完了で、振り込めと出てくる。
◆自分の考え:やはり、ワンクリではないので、テンプレに書いてあったことは適用されないような気がします・・・。
でも、「有料の契約に同意する」ことの確認はとれていないような気がするので・・・もう悩みすぎて、頭痛いです・・・。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 23:26:29ID:xVSJ5e8A0「・画像やリンクをクリックしただけで金を請求されたらそれはワンクリ登録詐欺です」
って書いてなかった?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 23:29:18ID:D6u9DTM50ちょっと待て、動画をダウンロードってまさかEXE形式のファイル実行してないよな?
0619616
2005/09/26(月) 23:30:18ID:8iMbBawk0私は無視でいいと思うんですが。。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 23:40:18ID:D6u9DTM50rest-dnyどっとこむ(.com)だよね?
これはリンク先がどれもEXE形式のファイルで、動画ファイルを偽装しています。
よって、開いたファイルはウイルス(正確に言うとトロイの木馬)であって、メールアドレスなどを
あなたのパソコンから引っこ抜いた可能性が大です。
今すぐウイルス対策ソフトを更新してウイルスチェックしてきてください。
0622616
2005/09/26(月) 23:43:28ID:8iMbBawk0てか、登録完了って出て、メールで二日以内に振込みしてくださいって来ました。
0623616
2005/09/26(月) 23:44:48ID:8iMbBawk0その後に、ウイルスチェックをしたところ、なにもありませんでした。
ノートンです。
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 00:00:57ID:D6u9DTM50ノートンのパターンファイルは最新ですか?
一応対応はしてるようなんですが。
ウイルスバスターではTROJ_BINJO.Hとして検知してます。
0625616
2005/09/27(火) 00:06:27ID:ZSMg0Msj0あの〜、ところで、私が質問したやつは、やっぱ払わなければならないのでしょうか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 00:14:50ID:FEySHGLj0払う必要はありません。ワンクリです。
なお、トロイの木馬にやられている可能性があるので、
ttp://www.higaitaisaku.com/index.htmlのサイトを参考にSpybot導入してみてください。
0627616
2005/09/27(火) 00:21:18ID:ZSMg0Msj0P.S
この場を借りて・・・ほんっっっっとに感謝してます!!!!
ありがとうございました!!!
0628616
2005/09/27(火) 00:32:14ID:ZSMg0Msj0具体的に何をするんですか?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 00:40:32ID:FEySHGLj0債権回収業者とは、債権(利用料金)を回収しに来る会社のこと。
ですが、ワンクリサイトの債権なんて実際ないのだから業者のはったりです。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 02:24:48ID:ziUij9Ph0こうやってテンプレ読めばわかることをいちいちしつこく質問する。
ついでだが、>>629の知識も中途半端だな。
仮に債権が有効であっても、正規の債権回収業者が特定金銭債権以外の債権回収を受任することはあり得ない。
よって、「債権回収業者」という言葉がある時点で詐欺確定。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 02:35:47ID:ye3+SIWS0>>616も読んだら?
ttp://www.numeri.jp/text29.htm
ttp://www.numeri.jp/text50.htm
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 03:57:10ID:ye3+SIWS0あんた、言葉はきついけど、このスレには珍しくまともな回答者だね。
「氏ね」とか平気で書くキチガイばっかりかと思ってた。
債権回収業者についても何度も出てるんだがなw
ちなみに俺以外の回答者は優しい人ばっかだよ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 08:42:12ID:ix1v41wJOなんで氏ねってレスされるか、考えた事ありますか?
0635怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/27(火) 09:14:11ID:LkcGYu5P0お前は>2も読めないんだな。
目の前に詳しく書いた説明書(>1にあるテンプレサイト)や、過去のQ&A集(ここの>1-630)までが
用意してあるのに、それも見ずにまったく同じような質問をするバカを見たらお前はどう言う?
大丈夫か大丈夫じゃないかを答えるだけに何の意味もない事に気付けボケが。
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 09:24:02ID:Lsg6Ckzm0利用規約に同意したら入場してください、って書いてあって
規約読まずに入場して5万ってなってたんですが、
これはテンプレのもう一度規約を確認させる義務があるに反してるってことでおk?
読んでからって書いてあったから気になって…
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 09:30:05ID:4Gw5/m3v00638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 11:14:19ID:532gHzaPO0639名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 17:10:18ID:pADcneVm0これ踏んじゃったけど大丈夫かなぁ!?
特に請求とかはまだなんですが心配です。
どなたかご親切なかた、教えてくださいm(__)m
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 17:14:16ID:v4bQvimY0ルールも守らないで何をおっしゃいますやら。
テンプレ読んで出直してらっしゃいであります。
0641639
2005/09/27(火) 17:52:04ID:pADcneVm0◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://ime.st/www2.ime.st/manpee.net/ban/yomi.htm
◆具体的な質問内容:上記のURLをクリックしたら自動的に登録完了しました 。
まだ請求等のメールは届いていないのですがちょっと不安です。
無視一辺倒でいいですか?
個人情報もわかるのか不安です。フィッシングの可能性もあるのかと。
◆質問内容に対して、あなたの考え:無視一辺倒
よろしくお願いします。
0642 ◆1push4T7VE
2005/09/27(火) 18:15:01ID:sigmit+o0リンクは踏まんが(しかもimeだし)
アクセスしただけで自動的に登録完了
自分でちゃんとわかってんじゃん
不安なら今後インターネットはやらないこと
(ってことで再質問、レスはいらんからなw)
0643 ◆1push4T7VE
2005/09/27(火) 18:16:30ID:sigmit+o0俺もやりなおし
>>641
氏ねwww
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 18:36:49ID:xDKUUOm00プロバイダーにばらすとかかかれてあります。不安です・・
0645 ◆1push4T7VE
2005/09/27(火) 18:39:24ID:sigmit+o0うざいなころごろ
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 18:39:40ID:fp/UJkymOテンプレ読んだところ大丈夫そうなので一安心ですが、一応アドレスは変更した方がいいのでしょうか?
スレ違いだったらすいません。
長文失礼しました。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 18:41:31ID:xDKUUOm000649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 18:44:24ID:xDKUUOm00はずかしい・・しかし許せないなこういう業者は。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 18:50:08ID:IEmHnJegO0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 19:14:58ID:4xoQ8yox0このサイトにいったら「登録完了しました。」と44000円支払え、IPとプロバイダの内容が表示されました。
支払わないとまずいですか?利用規約のようなものもよく見ずOKボタンを押してしまいました。
かなりあせってます。どなたかアドバイスお願いします。
0652 |ω・`)ノシ
2005/09/27(火) 19:46:00ID:l5x36zHc0読めばバラ色、テンプレをどうぞ。
0653558です
2005/09/28(水) 02:36:40ID:sFLNhqvR00654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 04:32:36ID:ggrG4xwV0◆被害対象サイト: http://otakaraidol.tv/ (※スパムメールででサイトへ誘導)
◆具体的な質問内容:
http:の:がついている意味を知らずに、スパムメールの業者アドレスをネット上で、「この業者が
迷惑業者ですか」と聞いてしまいました。すると、多くの人がスパムメールの送り先である私の
アドレスを踏み台にして、エロ動画を見ているようで困っています。私は、一度も、そのサイトには、
行ったことがありません。しかし、私のアドレスに動画を閲覧したので、58000円を支払うよう、
メールで請求が 着ています。そのメールには、利用者のIPアドレスも含まれていますが、私の
IPアドレスは、当然、一つたりとありません。閲覧者の全員のIPアドレスはありますが、怖くて
困っています。そこで、以下のことを質問したいのです。
1、迷惑メールが嫌なので、アドレスを変えても証拠隠滅にならないか?
2、支払いをしなくて大丈夫か?
3、私がhttp:の:の意味を知らないことが、法律上の過失になるのか?
4、ISP法で、IPアドレスの記録が消えたあと金銭請求されたら、証拠が隠滅するのか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
メールアドレスを変えるほうが安心ですし、プロバイダに接続記録が残っている限り、IPアドレスの
証拠で閲覧していないのは証明でき、また、http:の:の知識など、元々知らないので、放置しようかと
思っています。
眠れなくて、困っています。どうぞ、よろしくお願いします。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 07:04:57ID:RXa9BX8X0otakaraidol.tv/*******
*******の部分があなたのメールアドレスから来たことを確認するコード。
よってそのままネットに転載したからあなたを識別することが出来た。
1→請求自体がワンクリックなので変えても問題ない。変えたくなければ別に変える必要は無い。
2→ワンクリックなので業者が請求できる権利なし。
3→意味不明ですが、別に「http://」が無くてもURLにはアクセス可能です。
4→2と同様。
0656654
2005/09/28(水) 08:09:50ID:KxZ/sbxu0どうもありがとうございます。
なんだか、すごく安心しました。
PCの知識がないのに掲示板に書き込みすると大変だと
痛感しました。プロバイダにもこのことを伝えるとともに、
縁を切りたいのでアドレスを変更しようかと思います。
気分的にも楽ですし。
今後は、気をつけます。
本当にありがとうございました。
まったく知らない人間なのに、親切にしてくれて心から
感謝しております。
0657639
2005/09/28(水) 11:12:36ID:jFJZ1y3M0>>641です。
私の内容にも是非、相談に乗っていただけませんでしょうか。。。
冷たい方が多くて困っております。
宜しくお願い致します。m(__)m
0658名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 12:02:36ID:AH42rBn60次の方どうぞ
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 12:34:12ID:q3l/VhfP0私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
わかりません
◆具体的な質問内容
とあるサイトの規約を読み、OKボタンを押したら
「登録完了しました、3日以内に下記の口座に×万円振り込め」の文字が。
まだ請求メールなどは着ていませんが無視一辺倒でOKですよね?
◆質問内容に対して、あなたの考え
無視一辺倒。
少し不安だったので一応ここで質問させて頂きました
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 12:39:54ID:SL2m/Pm20自己解決オメ
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 12:57:51ID:HQoiwnlcO0662名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 14:15:20ID:HVvrZEJ+0別におまいさんの選択を止めようとは思わないが一言。
普通に考えて、プロバイダを変えるようなことではないし、プロバイダを変えたところで、今後同じことが起こらない保証などまったくないよ。
「プロバイダにもこのことを伝える」のはまったく意味がないのでやめときなさい。
0663 ◆1push4T7VE
2005/09/28(水) 16:51:31ID:2PADX9PI0インターネットやるなって言ったろ?
何また来て再質問してんだよ
テンプレ読んでも理解できなかったなら、小学生から日本語やりなおせ
そうじゃなきゃ回答者がちゃんと説明、回答しても理解できんだろ?
それ以前にマルチ厳禁
さっさと消えろ(`□´)コラッ!
>>659
最近貴方みたいな人多いので釘さしときます
テンプレ読んで理解できたのにも関わらず不安な人は
回線切ってください。それが一番安心できる方法です。もちろん携帯も禁止です。
昔はこんなのなかったんだから、昔に戻れば全て解決
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 17:05:04ID:AH42rBn60自分でワンクリ踏んどいて冷たい香具師が多いだと?
ま、勝手に不安がってりゃいいさ
0665CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/28(水) 17:57:39ID:6ZOjVVi00「冷たい方が多くて困っております。」と来たもんだ。
あきれるを通り越して虚脱感いっぱいです
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 18:16:20ID:u5648+ZQ0試しにクリックしたら、仮登録されましたよ。
こっちのホストIPだして3日以内にに支払えだって。
いかにもってサイトだけどIPだけでわかるわけ無いだろ、バカにしてるのか?
でも万が一連絡きたら山田祭り見たくなって面白いかも♪
0667659
2005/09/28(水) 19:08:26ID:q3l/VhfP0はじめてひっかかってしまったので動揺していたようです。
今度そう言うのに遭ったら「出来る訳ねぇだろボケ」と嘲笑するくらいの精神で行こうと思います。
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 20:22:00ID:jFJZ1y3M0ハァ!?テメーには訊いてねぇっつーの!
何いきがってんの?( ゚,_ゝ゚)ププ!バカジャネーノ!
サッサとオナって寝ろwヴォケがw
コテハン、キモィよw
0669怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/28(水) 20:25:53ID:b+XYuFiW0日本語を勉強してから出直せ。
全然テンプレ読んでねーじゃねーか、ボケ
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 20:46:56ID:ABw04yd30会員ページにGO踏んでぇ、さらにENTERも踏んだのね?
・・・プッ
0671 ◆1push4T7VE
2005/09/28(水) 20:47:03ID:2PADX9PI0ものすごい豹変ぶりに笑ったw
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 23:30:29ID:YnzN9cn8Oワンクリ踏んだくらいでビビるようなアホが、何をほざこうが笑われるだけ。
(´,_ゝ`)プッ
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 06:04:54ID:9Fbely390ガイドラインぐらい理解して書き込めよ。
馬鹿が来ると荒れるから、ネットが繋がってるコード抜いて、それで首つって死ね。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 06:56:50ID:32L7JiO20ttp://www2.ime.st/manpee.net/ban/yomi.htm
これ踏んじゃったけど大丈夫かなぁ!?
特に請求とかはまだなんですが心配です。
どなたかご親切なかた、教えてくださいm(__)m
(´,_ゝ`)プッ
0675616
2005/09/29(木) 09:18:32ID:/3hcpUN60私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://www.restなんとか
◆具体的な質問内容
請求メールを無視していて、今日パソコンを見たら、変なウインドウが出ていたんです。
なんか、払わないとこれは消えませんみたいなものです。すごく不気味だったので、一回電源を切って
インターネットからはずして(RANなので)みたら、消えました。いったい何なんでしょうか。
◆質問内容に対して、あなたの考え
無視一辺倒しようかと。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 09:38:24ID:y1e0ieQP0テンプレの他にちっとは過去ログ読んで自分の頭で考えるとかいう発想はないのかよ?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 10:18:10ID:9Fbely390ネタでやってるのはマジなのか?
マジだとすると、
1000年に一度生まれるかどうかぐらいの本当のアホ
だな。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 11:56:52ID:ytfdjwB20この616がテンプレ読まない質問者の実例なわけだ。
こうやってテンプレ読めばわかることをいちいちしつこく質問する。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 13:49:43ID:G/6e3qRh00680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 14:30:53ID:F3FumTOGO0681名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 19:44:07ID:/3hcpUN60テンプレに書いてありましたっけ?
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 19:46:57ID:/JX4+7UZ0こうやってテンプレ読めばわかることをいちいちしつこく質問する。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 20:05:38ID:QXxRHuPIO貴方の番号0*0-****-***↑↑↑と書いてあった。
貴方の電話番号を映さないのは個人情報を守る為です。とか書いてあった大丈夫かな???
無視していいですかね?
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 20:07:59ID:LtaWep8Z0その書き方なら、すべての携帯電話に当てはまるんじゃね?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 20:09:04ID:xJ9W8Fdh0消費者センターにでも持って行けば?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 20:16:39ID:ytfdjwB20> 貴方の番号0*0-****-***
ケータイなら一桁足りないぜw
以前、090-****-****って出たときは笑ったね。
俺は080-なのにw
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 20:31:42ID:QXxRHuPIOぁりがとうございます!私は080なんですが…ビビりました(◎∇◎;)
問題はないですょね??
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 20:36:33ID:ysue2yPc00689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 21:39:45ID:/3hcpUN60私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
わかりません。
◆具体的な質問内容
ワンクリに引っかかってしまい、請求メルを無視していたところ、警告画面がでてくるようになってしまいました。
料金を払う以外にこの警告画面を出てこなくする方法はありますか?
◆質問内容に対して、あなたの考え
ないとすると、使うたびにこれが出てくるのは・・・嫌ですね。
0690怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/09/29(木) 22:16:56ID:TgPtYyyq0このスレの中も検索できないならクリーンインストールでもするんだな
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 22:31:41ID:/3hcpUN60失礼しました。乗ってましたね^^;アリガトウございました。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 17:41:16ID:RcRWjJ/z0先日、友達が家のパソコンでワンクリック詐欺なるサイトを開いてしまった様です。
僕はあれからずっと不安なんですが、大丈夫なのでしょうか…?
アドレスはhttp://flushingright.com/5/ です。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 17:52:24ID:8vi3uuTq0鑑定サイトのほうへどうぞ。
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 18:44:16ID:4KZa8vi800695CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/30(金) 19:51:31ID:zxGltN030二行目と三行目がなんか繋がってない気がw
そんなに不安になるなんてとても友達思いなんですね、貴方。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 21:09:15ID:31zTJpHlO自分の家のパソコンからアクセスしたから、自分に請求くるって思ってんじゃないか?
まぁ、友達=>692だからどうでもいいかも(´ー`)
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:38:33ID:eL1tN5/4O0698弟
2005/09/30(金) 23:18:57ID:P6xtQbBM00699弟
2005/09/30(金) 23:22:19ID:P6xtQbBM00700名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 23:31:36ID:cGkV1nsS0私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
わかりません・・・
◆具体的な質問内容
昨日業者からメールが届き、中には「有料サイトにお客様の電話番号が登録
されていることが判明し、レンタルサーバー事務所に苦情(支払いがまだという)
が来ました。もし間違いなら削除いたしますのでお電話下さい。」
と書いてあり、電話してしまいました。
それで17万くらいの請求をされ、「無理だ」というと少なくてもいいから
手切れ金は払わないといけない、と言われました。
出会い系に(自分は女ですが)男と登録してあり、一年使い放題の登録を
私のメアド、番号、携帯の製造番号が一致しており、お客様が登録して
いるのは確実に確認出来てます。とのことで、またいくら払うかを知らせるので
電話してください、と言うんです。
もし払わない場合は現場徴収する、と言われました・・・
◆質問内容に対して、あなたの考え
やっぱりまた電話する方がいいのでしょうか??
電話までしちゃってるのですが無視して大丈夫でしょうか??
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 23:43:21ID:QbLUXhV80テンプレを読んでもらったのはありがたいのですが、ワンクリでない質問はこちらでどうぞ。
【架空請求】総合質問スレッド★3【スパム撲滅】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1123159059/l50
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 23:49:40ID:cGkV1nsS0すみませんでした!そちらへいってみます!
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 01:04:56ID:/5AfqK5B0◆被害対象サイト: わかりません
◆具体的な質問内容:
あるサイトを閲覧しようとしたところ、ファイルが転送される別ウインドウが開き
29000円払えという画面が出て、驚いてすぐに消してしまいました。
テンプレは読みましたが、わからないことがあります。
自分のPCはMacなのにWindowsのファイル転送らしき画面が出ました。
これは本当は何も転送されていないダミー画面なのでしょうか。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
ダミーであると思いますが確信が持てません。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 01:25:50ID:1SBzMrdt0Macのことは分からんが、MacでGIFファイルは表示できるの?
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 02:27:39ID:/5AfqK5B0できます。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 02:34:00ID:1SBzMrdt0じゃあ、「ダミー画面」と思っていいかと。
その手のやつは大概GIFファイルだから。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 03:11:56ID:+HMcRBvOOあのさ、ここで相談を持ち掛けて来るヤシはちゃんとテンプレ読め
同じ質問が多すぎてデジャヴみたいやわ…
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 16:42:49ID:HASbRrPq00709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 18:59:14ID:tAsIk52FO0710 ◆1push4T7VE
2005/10/01(土) 20:16:27ID:Rs1LlA/50仕返ししたい等はvipでやってろガキ
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 01:48:51ID:uTbknPGi0◆被害対象サイト:
ttp://mad.kir.jp/rank/ranklink/ranklink.cgi?
◆具体的な質問内容:
このサイトのサンプル画像をクリックしたところ確認画面になり、
「はい」をクリックしたら請求されました。
典型的なワンクリ詐欺だと思われますが、
確認画面をしっかり確認しなかったのでどのような確認に同意してしまったのかわかりません。
もし、「会員登録しますか?」という確認だったとしても請求を無視していいのでしょうか?
というよりも、本当の登録とはどのようにおこなわれるのですか?やはり名前などの
記入などを経ておこなわれるのですか?
また、本当に登録していたとして支払わないとその先どうなっていくのでしょうか?
◆質問内容に対して、わたしの考え:
無視でいいと思います(というより無視しかできません)
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 02:39:41ID:AQRSs6EE0まさしく自己解決だなw
それでおk
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 04:12:12ID:Z4GRzLTE0このページでは悪質なWEBサイトを公開しています。URLが記載されていますが絶対にURL先を訪問しないでください。
だったらなぜURLを公開しているのか? と言われそうですが、なにも知らずに被害にあった方がその
悪質サイトのURLやタイトルなどで検索した場合に、このWEBサイトがヒットするようにするために記載しています
0714マシュ→田中 ◆OBYg34jGP.
2005/10/02(日) 13:22:22ID:rmGC2diTOショボいサイトハッケン?
そして、酔った状態でパチンコ屋前にいると、
お嬢に振られた日を思い出すんですよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 06:08:51ID:dJGFY3uF0あるサイトに登録されてしまったらしい・・・任意でない場合は削除しろとのこと・・・
転送からの登録は「識別の無い情報の操作」となり携帯識別IPから登録者の情報開示に移行するらしです。
そして登録後放置となるとインターネット法「情報における悪質な放置」となり携帯識別IPから登録者と話し合いになるみたいです。
削除するのに電話番号を入れないといけないみたいで・・・
これは無視していいんですか?
素敵な頭脳の持ち主だな
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 06:21:39ID:dJGFY3uF00719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 07:24:40ID:hjzzmEWR0◆被害対象サイト: ttp://www.aninavi.jp/?Y
◆具体的な質問内容:
このサイトでexeのファイルをダウンロードしたら40000円支払えと出ました。
その時は( ´_ゝ`)フーンって感じだったんですが、2日後にメールで支払え、と来ました
ご利用規約には同意した以上払わなきゃいけないみたいなことが書かれてたような・・・。
これって大丈夫でしょうか?無視してもいいんでしょうか?不安です。
◆質問内容に対して、あなたの考え:やっぱりこれも無視?が一番いいんでしょうか・・・。
0720CID ◆dBOYFapv/c
2005/10/03(月) 09:08:34ID:KLR2jWh00自己解決オメデト。
あとは不安を払拭するだけです。
それはあなた自身にしか出来ない事です。
ガンガレ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 09:18:20ID:H+74CbNt0真面目には相手にしてくれない
それよりも書かれている住所宛に送られたら困るような物を色々一杯送りつけてやろう。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 09:20:39ID:d++mjOwQ0チョウセンヒトモドキ、というのは、「差別するのかコラァ!」と、あたかも差別を受け
ているように振舞うが、その実自分を特別扱いしろと有形力や得体の知
れないチョウセン組織と名乗りその威力を持ってさまざまな恩恵を受けようとす
る人間モドキのクズを言う。
----
人権法案が通ったら、
こんなコピペも、似非童話に対する物でも、人権委員会の介入を受けます。
21世紀の治安維持法案。
人権法案 首相意欲 衆院選圧勝…賛成派伸長、反対派は減退
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050930-00000003-san-pol
0723マリオ
2005/10/03(月) 10:07:14ID:kWKXS5SG0ここの踏んじゃって、パニクってメールで質問しちゃったんですが
大丈夫でしょうか?
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 10:08:20ID:2ivdumq50弟のルイージに聞けよ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 11:41:06ID:1ay9OhENO0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 11:48:16ID:6TEmhi5O0私もテンプレに救われた……。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 11:52:39ID:1ay9OhENO0729マリオ
2005/10/03(月) 12:23:28ID:wcC/AW5j0かなり安心しました!助言ありがとうございました!!
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 16:52:47ID:y3Zw5YrP0固体認別番号では個人情報は分からないということでしたのでとても参考になりました。
本当にありがとうございました
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 17:01:10ID:oIvQzh2C0うざいんですが、無視していてもかまいませんよね?
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 18:32:02ID:5Vx9QAYr00733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 18:45:15ID:1ay9OhENO0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 20:35:32ID:6+jFl5km0表示が出、「はい」を押したら登録完了の画面になり料金が発生してしまった
のですが、これは大丈夫なんでしょうか?テンプレを読みましたが、確認画面
とはどのようなものなのでしょうか?
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 20:37:45ID:UpNqqZ5r0テンプレ嫁
ワンクリとあまり関係が無い質問だが、PCのメルアド変えるのってどうやるの?
ワンクリサイトからメールが来てウザイ
0736CID ◆dBOYFapv/c
2005/10/03(月) 20:38:01ID:NA58eyxh0読んでないのに
>テンプレを読みましたが
なんて書くとウソツキ呼ばわりされて叩かれちゃうよー
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 20:45:13ID:6+jFl5km0ではないかと思っています。
だけど、確認画面っていうのはどういうものを言うのかわからなくて。
教えてもらえませんか?
0738 ◆1push4T7VE
2005/10/03(月) 20:52:03ID:pxEmbWOh0本当に読んだかどうかは回答者はわかってるんだよバカ
〜疑似体験〜電子消費者契約法に沿った登録方法&ワンクリック登録
ttp://www.geocities.jp/hikkakaranaide/
これ載ってなかったか?
>>735
PC初心者で詳しく教えてもらいなさい
プロバメールのこと言ってるならプロバのサイトから変更できるのが普通
0739CID ◆dBOYFapv/c
2005/10/03(月) 20:52:13ID:NA58eyxh0逆切れしないで聞いて欲しいんですが
貴方の質問の答えもすでにテンプレサイトに出てるのですよ
とにかく全部しっかり理解できるまでもう一度読んでみてください
何故答えがもらえないのか分かるから。
意地悪とか面倒じゃなくてあなたのために言ってる
このスレは相談者の自助努力、自己解決を目標としてるのです
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 21:12:24ID:6+jFl5km0サイトを見たりテンプレを読んだりしなおして理解できました。
確認画像は確実に出てないから大丈夫だと思います。
やっぱり自分で納得できないと他人にいくら言われても不安はなくなら
ないから739さんの言ってることはわかります。
実は1年前にも引っかかって実際に振り込んでしまいました。
そのときは警察や銀行や消費者センターにいって、結果的にはお金は
帰ってきたのですが、その不安がよみがえってしまいました。
そのときにかなり調べたりしたんですが今回のでよくわかりました。
ありがとう。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 21:19:22ID:2ivdumq50一度振り込んで幸運にも戻ってきたのに、
また同じ過ちを犯さなくてよかった。おめ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 22:19:04ID:y83efo0c0このサイトに行って同意したら二日以内にお金を振り込めって言われたんですけど
無視でいいですよね
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 22:22:43ID:6vJkuFsf0>>1とそのリンク先を熟読し、理解できなかった場合にのみ
指示にそって再質問してください。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 22:50:47ID:ZG3YeWj70↑のサイト・ブログを見て、画像か何かをクリックしてしまってから
「警告 あなたの振込みID番号は0022412565です」
というのが画面にしょっちゅう(しつこく)出てくるんですけど、無視して構わないですよね
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/04(火) 22:59:51ID:IWyvwY420無視いいです
0747kenken
2005/10/05(水) 00:14:30ID:D+vZhslU0同じような内容の質問がなかったので、ぜひ質問させてください。
1時間ほど前に、ワンクリックしてしまい、約4万の請求画面が出て、気が動転して
「間違ってクリックしたが、それでも料金は支払わなければいけないでしょうか」とメールを
送ってしまいました。こちらの非を認めたことになるんでしょうか。
少し冷静になってからテンプレを読んで、”無視”を見たらホッとしたのですが、
初めてなので怖いんです。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 00:28:04ID:m6bY+Pg/O平気で嘘つける貴方は、ワンクリぐらいでビビらないはずだ!と、
しっかりと釣られてみました。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 00:29:06ID:DeLcR9Mc0テンプレに「質問のしかた」も書かれているはずですが、それのとおりになぜ質問なさらないのですか。
本当は読んでいないか、読んでもわからないかのどちらかではありませんか。
前者ならちゃんと読んできてください。
後者なら、質問用テンプレも書き写せないような方に、文字のみでアドバイスするのは無理です。
・・・と、甘やかしぎみにレスさせていただきますよ。
0751kenken
2005/10/05(水) 00:48:34ID:D+vZhslU0自分のことばかりで、言われたこともできないなんて。
でも、こんな私に返事をしてもらっただけでも、すごくうれしいです。
本当にありがとうございました。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 10:46:14ID:/v7yf01M00753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 11:23:18ID:Hn+clGUl00754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 14:13:32ID:bSPccUk50退会メールを出してしまいました。
後になって、落ち着いた時にワンクリック詐欺だと
気付いたのですが、何か対処は必要でしょうか?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 14:40:53ID:YUY9uuSC00756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 14:50:53ID:bSPccUk50放置と言うのはメルアド、ばれたままでも良いのでしょうか?
何度もすいません。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 15:09:13ID:zwTra4rZ00758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 15:33:47ID:/v7yf01M00759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 15:48:34ID:oC/uMguu00760大鳥圭介@基地外コテ ◆52RaJQO.a2
2005/10/05(水) 15:57:12ID:e3pX0p4tO>>1のリンク先(http://www2.atwiki.jp/antispam/)を読めば解決する
0761 ◆1push4T7VE
2005/10/05(水) 16:32:30ID:iDlpuGpr0それはこのスレッドのタイトル
読んだから質問しにきたと思うんだけど、なんでテンプレ必読っての無視すんだろうなw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 18:11:56ID:PXH0TMx20本人の住所或いは電話番号等を漏らしてしまう可能性はありますか
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 18:23:51ID:PXH0TMx200764怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/05(水) 19:17:44ID:Pxx03AIL0どこへの誤爆か知らんが、そんなガイシュツ質問なんか誰も答えてくれるわけねーだろ
0765スレ違いですが応援します
2005/10/05(水) 19:24:45ID:CcqpFHi60知識のある方、経験のある方腹立たしい質問も有るでしょうががんばって下さい。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 20:12:59ID:R7+rzP9X0こういうのにひっかかった場合はどうすればいい?
0767 ◆1push4T7VE
2005/10/05(水) 20:17:53ID:iDlpuGpr0スレタイを大きな声で読んでみろバカ
つうか釣りなら秋田からカエレ
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 20:38:49ID:Aml9Ls3f0あるアダルトサイトを紹介するメールが来ていたので、興味本位で覗いてみました。
「18才以上で規約に同意しますか?」というところを間違えて押してしまいました。
すると、登録完了のメールが来てしまい、3日以内に入金するようにとのことでした。
テンプレートの良くある質問の1/3に書いてあるワンクリック詐欺にあたるとのことですが、
無視すればよかったのですが、登録を解除したいというメールを送ってしまいました。
どうすればいいでしょうか?このまま無視すればいいのでしょうか?
0769怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/05(水) 20:40:10ID:Pxx03AIL0全然読んでない。もう一度全部テンプレサイトを読め
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 20:47:12ID:Aml9Ls3f0でも、こんなメールがきたんです(抜粋)。どうすればいいのでしょうか?
当サイトでは「電子消費者契約及び電子承諾通知に関する
民法の特例に関する法律」に則って運営しております。
この法律を要約しますと、いわゆる錯誤(勘違い)で入会
求める処置がなかった場合に限られます。(いわゆるワン
クリック入会と言われているサイトです。)当サイトの様
にトップページの一番上部に「18才以上で規約に同意の上
、お進みください」と大きく表示し、同画面上部に利用規
約のリンクを大きく表示し、規約に同意する旨の「YES」
をクリックした後に「18才以上で規約に同意されますか?」
と再度入会意思を確認する表示がなされ、その直下のスク
ロール画面では1行目に有料であることや詳細には金額や
期日まで明確に表示されており、お客様が「YES」をク
リックした時点では法律上無効とすることはできません。
(不安な方は最寄の消費者生活センター又は警察署にてご
確認下さい。)
従いまして、お客様には支払いの義務が発生しております
ので、速やかに現金書留または郵便為替にて利用料金をお
支払い下さい。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 20:49:34ID:zwTra4rZ00772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 21:04:11ID:Aml9Ls3f0−−−−−−
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
すぐ消したため覚えていません
◆具体的な質問内容:
>>770に書いてあることです
◆質問内容に対して、あなたの考え:
解除できない契約とゆう時点でおかしいと思うので、無視すればいいのでしょうか?
−−−−−−
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 21:15:08ID:Hn+clGUl0自己解決おめでとう
0774大鳥圭介@覚醒中 ◆52RaJQO.a2
2005/10/05(水) 21:28:06ID:e3pX0p4tOやればできる!You can do it!!
今夜はぐっすり寝れるな おめでとう
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 00:30:38ID:eX33wxlkO0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 01:46:59ID:nxeCUQ0t00777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 09:29:01ID:TNPAD3iZ0今日も朝からカレーだよ……。
唐揚げでもトッピングしよ…。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 10:52:02ID:jtmDK+XP00779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 11:55:17ID:qN6Cb03D00780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 13:28:27ID:D7h4ZjR+O随分前にワンクリ踏んで3万円ほど振り込んでしまったのですが、勉強になったと思い通報はしていませんでした
長い間何もなかったのですが、本日急にショートメールが届きました
内容は、「以前登録していただいた●●●です!解約されていないようです!お忘れですか?電話ください!解約部・安田」
通報した場合、簡単に捕まりますか?面倒になるなら放置しようと思います
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 13:31:18ID:D7h4ZjR+O「解約部・安田」
だと思います
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 13:50:24ID:Df2ESfyv0一番笑えるところは
スレタイすらまともに読めない携帯から書き込んでるあなたです。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 13:53:53ID:D7h4ZjR+O通報した場合の逮捕までにかかる時間はテンプレートのどこにも書いてありません
あなたの返答自体がテンプレですか?w
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 13:58:29ID:D7h4ZjR+O自分をバカにするのは構いませんが、携帯をバカにするのはやめてくだちゃい!w
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 13:59:13ID:Ku9oCdca00788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 13:59:40ID:D7h4ZjR+O早くその高性能のPCで答えて下さいよwww
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:01:40ID:D7h4ZjR+O3万円で済んだんだから安い勉強でしょ〜
時給750円の君には大金かもね〜
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:03:34ID:D7h4ZjR+Oテンプレ読みましたが返答まだでしょうか?
あなた口だけですか?
0791ちん
2005/10/06(木) 14:04:58ID:S2zOYPKBO0792CID ◆dBOYFapv/c
2005/10/06(木) 14:05:43ID:9Rbsxtzs0荒らしでも釣りでも厨房でもいいんですが
本当に本気で回答が欲しいなら
もう一度テンプレサイトをしっかり隅々まで読んでください
このスレで相談する以上、それがここのルールです
逆切れして荒らしても何もいい事ないでしょ
いくら「10回読んだ」とだけ書いても今のままじゃ回答もらえず
スルー放置されるだけです。
何故そうなるのかもテンプレをもう一度読めば分かる事です。
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:08:59ID:Ypl6rzX20あやまる前に>>1とテンプレ熟読のこと。
読んでわからないなら、テンプレートにそって再質問。
それすらできないなら、文字だけでのアドバイスはむずかしいので
電話や口頭で説明してくれるところへ行ってください。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:11:31ID:hFP+0clF0ワンクリサイトの仕掛けた罠を見破り報告するスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111297841/488
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:17:31ID:Df2ESfyv0>あなた口だけですか?
そのままそっくりお返しいたします。
#「質問をする時の書き方」を10回読んでも気づかないお馬鹿さんは、消費者センターに行っても無駄だよねえ。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:25:56ID:D7h4ZjR+Oお前に話しかけてないからw
>>CIDさん
10回読んでもわからないテンプレこれ以上読んでもわかりませんわな
誰か遊んでくれるかと思ったんですが、放置することにします
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:35:09ID:Ypl6rzX20携帯からならコピペはできないとしても
質問のしかたの項目やら、キーワードやらを書き写すことくらいはできるでしょ、普通。
10回読んでそれに気付かない、できないようなら
ここに限らず、どんなところでもこういう反応を返される(または、陰でこういう扱いを受ける)のは当然です。
つーか荒らしうぜえよ。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:38:13ID:Df2ESfyv0ここになんて書いてあるか読めない人が、テンプレ10回読んでも理解できるわけ無いな。
「携帯電話等をご利用の方も、この書式に準じて質問願います。」
この文字読めないんだし。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:49:29ID:D7h4ZjR+O(_)
(__)
( ・∀・)
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎
キコキコ〜
テンプレなんか読んでないし〜
0800 |ω・`)ノシ
2005/10/06(木) 14:55:04ID:rUqfLVfw0だれもアンタが本当にテンプレ読んでるなんて思っちゃいないから・・・
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:55:21ID:D7h4ZjR+O荒らしに反応する人も荒らしです
>>797
∧_∧
(´_ゝ`)プッ
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 14:56:53ID:D7h4ZjR+O( ̄ロ ̄;)ガーン
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 15:21:39ID:TNPAD3iZ00804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 15:53:03ID:Sd/PMAM00でもどうしてメールアドレスわかるのですか。
テンプレートには、
IPアドレスから個人情報(住所・電話番号・メールアドレスなど)を知ることはできない。
とあるのにどうしてメールアドレスがわかるのでしょう。
クリックした回数分請求メールが来たような気がします。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 16:02:22ID:TNPAD3iZ00806厨房 ◆Hbcmdmj4dM
2005/10/06(木) 16:04:41ID:D7h4ZjR+O相手側にメール発射したんじゃない?
どのみち放置でおk
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 16:05:50ID:mF+j9Ils0ここの最後のほうをよく読むこと。
ttp://www2.atwiki.jp/antispam/pages/12.html
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 16:40:32ID:hFP+0clF0お前、何偉そうに回答してんの?
0809CID ◆dBOYFapv/c
2005/10/06(木) 16:49:11ID:DFT+FMJE00810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 17:10:02ID:VCzHHKRV0↑ここもワンクリック詐欺です
みなさん気をつけて下さい。
ブログでも何でもありません。
ブログをやっている方はTBつけられる可能性が高いですが気をつけて下さい。
0811厨房 ◆Hbcmdmj4dM
2005/10/06(木) 17:45:31ID:D7h4ZjR+O先輩!すいませんしたっ!
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 17:46:19ID:Ypl6rzX20>>810
ここは質問スレなんで、情報提供は別スレにドウゾ。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 17:51:48ID:G2/XSxsc0あったんですけど、それと関係ありますかね?
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 18:33:17ID:Ku9oCdca00815怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/06(木) 19:47:50ID:7bpTMKLV0読んでも分からないバカも随分いるみたいだが。
すごい玩具来てたのねw
こんだけバカな奴が多いんじゃ、まだまだ業者も減らないわけだな
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 00:17:55ID:Re+SRmH40やつらが使っている銀行口座はまともか?
銀行を脅す おたくの銀行からこんな請求がきているが
不正業者の手先か と 銀行は個人情報なのでどうしようもない
では、警察から連絡させればいいのか と騒ぐ
そちらの支店に警察といけばいいのか と脅す
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 01:10:03ID:c/DSBIJ500819大鳥圭介@カルバドスブラー ◆52RaJQO.a2
2005/10/07(金) 01:18:34ID:YayznNeuO読んでない人の質問には答えません
また、嘘つきの質問はすぐに見分けがつくので、嘘は付かないように
>>817
おい小僧、足りない頭で精一杯考えても、やっぱりその程度か
なにが良い方法なんだ?良いと思うならお前がやってみろ
そして、結果を雑談スレに書き込め
0820偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/10/07(金) 01:22:23ID:j58xK/1N0テンプレ読んでいないと認定されました。 ・・・枕詞を一応付けてから。
マジレスすると
> では、警察から連絡させればいいのか と騒ぐ
> そちらの支店に警察といけばいいのか と脅す
「警察の要請があれば対応を検討致しますので、警察にご相談ください。」
と言い返されて終わり。
続きはこちらでどうぞ。
☆☆架空請求業者におしおきするスレ5☆☆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1123991290/
>>ALL
スマソ。 ネタにマジレス、か(ry
0821偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/10/07(金) 01:24:51ID:j58xK/1N0> 良いと思うならお前がやってみろ
そっか、こう回答すれば良かったんだne! ちょっと逝ってきます。。。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 02:29:21ID:CNWOgPcG0これってワンクリ詐欺サイト?
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 02:36:19ID:c/DSBIJ500824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 11:19:40ID:Rua8QkME0なんだよ、またカレーかよ。
0825大鳥圭介@ヌルー出来ない ◆52RaJQO.a2
2005/10/07(金) 12:19:30ID:YayznNeuO質問をしたい人は>>1のサイトを読んでからにしましょう
読んでない人の質問には答えません
また、嘘つきの質問はすぐに見分けがつくので、嘘は付かないように
自分で判断できないの?だったらネットやる資格無いよ
キツい言い方だけど、マジでちょっと考えてみな
0826厨房 ◆Hbcmdmj4dM
2005/10/07(金) 15:12:03ID:UD97LHmWO(・∀・)チンチン☆
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 21:55:26ID:G4/uj5qf0なんかワンクリ詐欺にあった気がするんですが、無視でいいですか?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 22:07:24ID:Re+SRmH40小僧だって オノレなぼのもんじゃ
誰か助けた事があるのか 偉そうにそんな奴にかぎって現場で
チビルもんだ 何人助けたか言ってみろ
あのアドバイスは、それで助かった人がいるから書いたんだ
お前なにか 人の役に立ったことがあるのか
俺は 一回も被害にあった事はない
でも、相談はいっぱい受けるだからアドバイスする
>>820 テンプレは読んでない
だから どうした
サイトを読んでいて情けないと思って書いたんだ
悪質業者に負けてていいのか
何もこちらが悪くないのに、頭にこないのか?
>>820 「警察の要請があれば、、、
だったら かませよ 弁護士に友達いないのか
自分の安全のために友達をつくれ 警察 弁護士等
>>大鳥 圭介 お前 何歳だ
おまえはサイトで偉そうに言ってるが、警察 弁護士に
友達はいないのか いないならガキだな
みんなに言いたかったのは、脅かされるな 脅かせということだ
頭を使え 頭は髪の毛が生えてるだけじゃないゾ
知恵を使え
相手は悪党だ 弱点が必ずある そこを突け
なんでこちらが、ビビてんだ
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 22:10:40ID:D9UOzvYo00830CID ◆dBOYFapv/c
2005/10/07(金) 22:16:18ID:K06R/CvQ00831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 22:43:23ID:3pLAsYdJ0ガキって能天気でいいですね
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 22:53:41ID:m6DkJyBGO少なくともテンプレの方がお宅のやり方よりか余程お役に立ってるよ。
0833偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/10/07(金) 23:00:08ID:MEoGTZ0a0> だったら かませよ 弁護士に友達いないのか
> 自分の安全のために友達をつくれ 警察 弁護士等
ならば、自ら率先して実行し、結果をうpすればよい訳でして。
とりあえず「スレ違い」なので誘導。 続きはこちらでどうぞ。
☆☆架空請求業者におしおきするスレ5☆☆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1123991290/
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 23:03:10ID:1APCpnK00このサイトの入り口に入って、最初に出てくる利用規約のOKボタンを押したら
請求されたのですが、無視して大丈夫でしょうか?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 23:04:22ID:3pLAsYdJ0外国の方ですか?
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 23:08:31ID:1APCpnK00申し訳ありませんでした。
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 23:38:30ID:Re+SRmH40http://jamu.co/ ここの三行広告 ( http://sexy-girs.nat/?u)
このエロ動画サンプルをクリックすると入会完了
金を振り込め 振り込まないと、、、典型的な脅し
これが相談の始まりだ
だから、こんな悪徳業者に脅かされるんじゃなく
逆に反撃しろといっているんだ
このスレは弱いもので慰めあうスレか?
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:02:05ID:U0HQFgrFOスレ違い
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:02:50ID:WP8JuJb200840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:05:48ID:jqpVsqH/00841836
2005/10/08(土) 00:40:44ID:wCRlsfK20◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイトttp://gankyou.h.fc2.com/
◆具体的な質問内容:上記のURLをクリックし、入り口から入り、利用規約を最後までよく読まずに
OKをクリックしました。すると、35000円請求されました。
利用規約を最後まで読まなかった私も優柔不断ですが、名前や住所を記入していないので取り立てには
来られないと思います。
でも少し不安です。以前、請求ではなく引き落としされたことがあります。
◆質問内容に対して、あなたの考え:無視
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:46:26ID:3RUHFdYG0自己解決おめでとうございます。
0843836
2005/10/08(土) 00:49:56ID:wCRlsfK20あと、具体的な質問内容に書き忘れたのですが、住所や名前を入力してない限り
IPや口座番号が相手にばれていても無視して大丈夫なのですか?
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:55:28ID:7kHcHjA30口座番号がバレたとは?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 00:55:56ID:xm10VbreOmbsp.jp
だれか踏んでもらえますか?お願いします
0846836
2005/10/08(土) 01:01:15ID:wCRlsfK20急いでページ閉じたので定かではありませんが、登録完了画面に書かれてた気がします。
間違いだったらごめんなさい。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 01:04:33ID:WP8JuJb20会話成立しないんじゃ直接脳内に語りかけられるエスパーじゃない限り回答は無理だわ
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 01:10:14ID:7kHcHjA30それは相手の口座、おまいさんのじゃないよ。
0849怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/08(土) 01:10:51ID:ZWyhKKSB0ハイハイ、スレ違い。スレタイも読めないなら(・∀・)カエレ!!
>845
もう一度テンプレを全部読み直せ。それでも分からないなら警察にでも行け。
>846
質問内容がガイシュツ。
>IPや口座番号が相手にばれていても無視して大丈夫なのですか?
この行を見る限りテンプレも全部読んでない。
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 03:56:03ID:TTCH2cQC0180日間で38000円などの情報が表示され、OKボタンをクリックした時点で
登録完了しますと書いてあったのでそのウインドウを閉じ、改めて確認すると
ページの下部に規約があってそこには18歳以上をクリックした時点で登録
に同意したものとする、とありました。小窓を閉じた時点では何も出なかったのですが
規約にはどちらとも取れるような条件があり、登録されたのかされてないのか心配です。
登録された場合には完了画面が出るのですか。教えてください。テンプレは読みました
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 04:00:31ID:7kHcHjA30結論。
「登録」なぞされてないし、気にやむこともない。
テンプレ(>>1のリンク先)を「落ち着いてじっくり」読んでくださいね。
0852怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/08(土) 04:08:28ID:ZWyhKKSB0お前は>>1のサイトを穴があくまで読め。
>851
お前は>>2を256回ほど読め
安易な回答が一番ためにならないのをわからないのか?
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 04:08:36ID:TTCH2cQC0ありがとうございました。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 04:24:17ID:7kHcHjA30そうヒステリックになるなよ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 08:46:30ID:X3G2m19Z00856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 10:40:26ID:xm10VbreO(゜Д゜ドウシヨ ドウシヨ
『テンプレヨメ』⇒アンシン
⇒オチツクガチョットフアン、、
⇒『カレータベロ』⇒アンシン
⇒オチツクガコノサキモシ セイキュウガキタラドウシヨウ⇒エンドレス
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 16:22:46ID:wKWqUeVq0読み取りみたいなのが起こって、そのままいきなり会員登録されて、怖くて退会しようにも
30000円がまだ振り込まれていません至急振り込んでくださいとか出たんですけど
どうすればいいですか?
よく見なかったんですがIDとか表示されたと思うんですが・・・。
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 16:32:20ID:n10Rc6aC0>新しいウインドウが出てきて個人情報の読み取りみたいなのが起こって
ただのgif画像です。こちらを焦らす為の手法
>そのままいきなり会員登録されて
されてません。勘違いです
>怖くて退会しようにも
登録されてないのに退会もクソもないです
>30000円がまだ振り込まれていません至急振り込んでくださいとか出た
振り込む必要なし。表示された口座を凍結するもよし。
無視していいです
>よく見なかったんですがIDとか表示されたと思う
単なる暗号みたいなもんで、そんなもん見ちゃうと素人さんは騙されやすい
結論:無視。こちらからコンタクト取る必要もなし。ムヤミにURLを踏まないこと
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 16:44:50ID:wKWqUeVq0>>859
どうも有り難うございます。
表示されていたのは
個人識別コード、アクセス環境、IPアドレス、プロバイダ情報
だったのですが>>1のサイトを見たら大丈夫だったことが分かりました。
今後アクセス等しないようにします。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 19:03:03ID:b/o6AhHu0パンチラもいいけど透けパンも捨てがたいよね☆
特にパンティーのラインがハッキリ出てるブツには
股間が瞬時に反応してしまう!?
前から、後ろから、上から、下から…
パンチラとか透けブラが好きな方は必見ですよ〜
● http://panchira.tv/471JYqXn*****/ ●←ID
18歳未満の方でご利用できません
拒否の方はこちら
pan_kyohi149_chira@yahoo.co.jp
誤ってこのスパムを2chで吊るしたら誰かが自分のIDで勝手に使ったらしく
料金請求のメールが来てしまいました。
どうすればいいでしょうか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 19:03:06ID:U0HQFgrFOカレーでも食べますか?
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 19:09:04ID:Jj1MVlP+0マルチには誰も答えてくれないと思うよ。
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 19:10:37ID:b/o6AhHu0申し訳ないです
こっちの方が人が居そうな感じがしたもので。
0866怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/08(土) 19:17:20ID:ZWyhKKSB00867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 19:26:53ID:b/o6AhHu0◆被害対象サイト:● http://panchira.tv/
◆具体的な質問内容
● http://panchira.tv/471JYqXn*****/ ●←ID
間違って某スレに吊るしてしまったら誰かが勝手に使ったようで
料金請求のメールが来てしまいました。どうしたらいいでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:分かりません。
払わなくっちゃいけないとか、払わなくていいとか言われて混乱してます。
何度もすいません。
0868CID ◆dBOYFapv/c
2005/10/08(土) 19:52:27ID:IvdcTyr+0まとめサイトに回答が出てますよ
混乱しなくていいからもう一度読んで味噌
自分で回答見つけるのがベスト。
0869厨房荒らし ◆Hbcmdmj4dM
2005/10/08(土) 23:36:40ID:IzUO3GknO0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 02:01:58ID:MS/QniL60◆被害対象サイト:● http://alink.uic.to/user/sekaisaiero.html
◆具体的な質問内容
●ID 12568
テンプレ以外に管理者担当窓口や技術連絡担当者やネームサーバなどが書いてあったんですが、大丈夫でしょうか?
未成年で、親にばれるのはやばいので・・
◆質問内容に対して、あなたの考え:
多分、無視してよいかなと思ってます・ でも、不安なんで返信お願いします・すいませんm(__)m
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 02:11:46ID:CAUIlfVT0>管理者担当窓口や技術連絡担当者やネームサーバなど
確かにテンプレにこの「単語」はないね。
でもこれはテンプレにあるIPアドレスやプロバイダと同じで、まったく
意味のない業者のハッタリ。
あなたの結論通り、無視でまったく問題ないです。
テンプレには少し難しい言葉、説明も含まれてるけど、もう一回
ゆっくり読んでみて。
でないと、次に少し手の込んだやり口に接した場合、また不安になってしまうからね。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 02:15:03ID:kFPY1Qcm0酔っぱらっていて入り口がわかんねw
0873怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/09(日) 02:15:59ID:iLmf1TV50あのね、単に読むだけじゃ意味がないんだよ。
折角正しいサイトのサンプルとか典型的なワンクリサイトのサンプルまであるんだから
全部試して来い。自分の頭で理解できない限り何度でも引っかかるから。
テンプレサイトを見て理解できないならば、貴方にネットは早すぎます。
大人になるまでネットに接続しないでください。
それに、不安なのを解消してもらいたいだけなら警察や消費者生活センターにでも池!
0874870
2005/10/09(日) 02:18:54ID:MS/QniL60このサイトには・・・・
小さい字で、上のほうに18歳以上の方はと書かれていたのですが気が付かずに画面をクリックしてしまって・・勝手に個人情報を取得し認証したと出てあせっていたのです。丁寧にお答えいただきありがとうございました。
無視の方向で行きます。
0875怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/09(日) 02:26:07ID:iLmf1TV50なんでこう同じ言い訳を言うんだろうねぇ。
このスレで「18歳以上」で検索してみな。
いかに自分がマヌケかが分かるから
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 02:29:20ID:bKOweHW30気にするな。おいらも昨日ワンクリック踏んだけど、規約だのなんだのうざったらしこと
書いてあって、しかも普通の人にはわからん、というレベルだ。
どうしても不安なら親に話して興味本位でやったて言えばいいんじゃない。未青年の契約は
親がNOと言えばそれで終わりだから。別に性に興味持つことは不思議じゃないよ。まず無視
からしてみな。
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 02:31:48ID:b+1HIG5A0で、肝心なのは、「支払債務が発生しているか(※)」であって、「個人情報」云々は“全く”問題にならないということなんだが、どうしても、質問者のほとんどは、「個人情報」云々の類に目が行っちゃうんだよなあ。
「個人情報を知られた⇒支払債務が発生」なんてあり得ない、という、ごくごく当たり前のことを再確認してほしいものだ。
いっそのこと、テンプレでは、「IPが表示されました」系のQ&Aをなくして、その点のフォローは、「個人情報」云々は関係ないということを強調するだけでよかったりして。実際は上手くいかないだろうけど(^^;
0878870
2005/10/09(日) 02:33:33ID:MS/QniL60すいません、完全にワンクリ詐欺ですよね。。焦っててすみませんでした。
>876
ありがとうございます。とりあえず、無視からしてみます、
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 02:46:29ID:b+1HIG5A0もっと言ってしまえば、未成年者には意思表示の受領能力がないということになっている(民法98条の2)ので、親に知られなけないというだけで十分ww
0880879誤植訂正
2005/10/09(日) 02:49:55ID:b+1HIG5A0~~~~~
↓削除
○ 親に知られ ないというだけで十分ww
0881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 03:10:46ID:CAUIlfVT0まあこの手の相談の本質は、「自分に支払い義務が本当にあるのか、支払わねば
ならないのか、支払うべきなのか」ということではないように思います。
というのは、たいていの場合、クリックしたリンク先にはエロ動画(画像)など存在せず、
本人自身「騙された」という認識があるはずです。
本当のところ心配してるのは、その「取立て」方法に関してでしょう。
身内、会社などにエロサイトにアクセスしたことがバレないか、自宅にやくざが来るのか、
などなど・・・。
ですから、彼らにどう法律論を言ってみても、ほとんどその不安の解消にはつながらないでしょう。
むしろ、彼らの関心は、自分のこと(いわゆる個人情報ですね)が相手側にバレてるのかどうか、
ここが一番でしょう。
もうちょっと続けたいんですが、とりあえずここまでにしときます。
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 03:14:25ID:CAUIlfVT0>>877であなたが仰っておられること
>質問者のほとんどは、「個人情報」云々の類に目が行っちゃうんだよなあ。
これが本質だと思いますよ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 05:20:14ID:LQ5DwNBA0>まあこの手の相談の本質は、「自分に支払い義務が本当にあるのか、支払わねば
>ならないのか、支払うべきなのか」ということではないように思います。
たとえ、「相談の」本質(主観)がそうであっても、
その相談自体が「事態の」本質(客観)からそれたピント外れのものである以上、
その「相談」の本質を基準にすることは、ますますピント外れだと思うが。
そもそも、無知に合わせて方便で説くのは有害無益だと思うが。啓蒙こそ必要かと。
で、「支払義務なし」ということになれば、当然、「取立は不当」ということになるので、
「取立方法」云々以前の問題として解決済ということになると思うのだが。
>というのは、たいていの場合、クリックしたリンク先にはエロ動画(画像)など存在せず、
>本人自身「騙された」という認識があるはずです。
「騙された」のであれば、結果的に支払は拒否でき、上記のように、取立自体が不当であるから(ry
>本当のところ心配してるのは、その「取立て」方法に関してでしょう。
仮に、正当な債権債務が存在するとしても、違法な手段に訴えて取立をするのは、
恐喝等を構成するので、「警察に突き出してやればいい」と軽いノリで構えていれば
いいだけのことなのでは?
0884あお
2005/10/09(日) 12:05:32ID:R6Od4Iiz0このサイトでワンクリック詐欺にかかってしまいました。
昨日 休日出勤し 暇だったので会社のパソコンでネットサーフィンを
していました。このサイトで何気なく「入場?」をクリックしたら登録完了の文字が。
あわててサイトはクローズしてしまいました。よく見れば良かったのですが、自分の会社名が書いてありました。
ワンクリック詐欺だと思うのですが、会社名がバレたりした場合
会社に電話などが無いかととても不安でたまりません。
会社に連絡をしてくる場合があるのでしょうか?
どう対処したらよいのでしょうか?
アドバイスをお願いします。
0885パンダ
2005/10/09(日) 12:06:40ID:2NtoJv1s0http://www.b-news.info/?na=10at
0886偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/10/09(日) 12:16:53ID:jTL7fJP30>>885
テンプレ読んでいないと認定されました。
>>1のリンク先に答えが全て書かれています。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 12:58:42ID:MBczeUOL0会社に電話くるかもね
来ないにしても会社では誰がどんなサイトにアクセスしたか丸わかりだから
近々解雇させるでしょうね、かわいそうに。
アメリカじゃそれと同じことして何人も解雇されてるよ
もういっそ自殺でもしちゃったほうがいいんじゃない?
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 15:37:20ID:YBuQYkCpO今では会社全体で良い暇つぶし相手になってるよ。笑
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 15:42:37ID:qpePx24+0>会社に連絡をしてくる場合
あるよ。この場合、払っても払わなくても、物凄い勢いで掛かってくる。
会社名がまるわかりなドメインだろうし。
迷惑だから早く退職してね。
0890まぁ
2005/10/09(日) 17:38:38ID:f15rcQekOhttp://at.lac440.com/mm/すみません。みなさん教えて下さい。こちらのサイトで間違って項目ボタンを押してしまったのですが、登録されてしまったのでしょうか?↓それっぽい画面は出たのですが。よろしくお願いします↓↓
0891偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/10/09(日) 19:04:23ID:jTL7fJP30見事にスルーされていますな。 (理由↓)
テンプレ読んでいないと認定されました。
>>1のリンク先に答えが全て書かれています。
0892まぁ
2005/10/09(日) 21:29:36ID:f15rcQekO0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 01:20:15ID:OYC+PEMe0請求だけは送ってくるので、「メール1万通」で、「返事するまでメール洪水を食らわせてやるぜ。」の勢いで、
同じ文言のメールを送信してやりました。
あと、関係省庁が作成したpdfを添付ファイルにして、洪水メールのように2GB以上も送ったことがあります。
・・・・・
0895怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/10(月) 01:22:21ID:xFZZClvB0で?
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 14:08:39ID:OxhBqE/k0◆被害対象サイト:ttp://www.hachimitsu-lemon.com/
◆具体的な質問内容:ワンクリで入会完了画面に飛んでしまいました。
デスクトップに自動的にそのサイトの画像が貼られてしまい、消せないのですが
どうすればよいですか?
よろしくお願いします。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/10(月) 14:13:13ID:De/0rHqj0スレ違いのようです。
こちらへどうぞ。
エロサイトを見たら…助けてください!Part58
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126885968/
0898怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/10(月) 15:32:38ID:xFZZClvB0かなりのガイシュツ。
>@Downloadをクリック
>A不正アクセス排除のためのセキュリティチェックを「実行」または「開く」
>B再確認画面で実行
この手順を見て危険・おかしいと思わない人間は知識・注意不足です。
PC初心者板や初級ネット板あたりで勉強することをお勧めします。
>896
このスレを”実行”で検索してみろ。
自分の馬鹿さ加減が実感できるだろう。
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:10:23ID:jQCeof5TO0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:16:25ID:sC4kA67K0ありません。
文字通り「ワンクリック『詐欺』」ですから。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:24:16ID:jQCeof5TO0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:38:51ID:sKqbDTkN00904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:41:09ID:sC4kA67K0「詐欺」に金払うつもりなの?
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:42:44ID:czqDDux7O0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:46:31ID:jQCeof5TO0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 00:50:45ID:jQCeof5TO0908怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/11(火) 00:56:35ID:fh1VgJQB0┐(´∀`)┌ヤレヤレ
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 01:00:52ID:jQCeof5TO0910法律厨
2005/10/11(火) 06:24:41ID:cp3iMK2N0まあ、「詐欺」というのであれば、
“ 「契約自体の成否に問題はない」という前提の下、「取り消されるまでは有効」 ”
ということになってしまうからな。
詐欺云々を争って下手に「法定追認の成否」の問題に持ち込まれるようなリスクを負うより、
「(詐欺云々以前に)そもそも契約の意思表示をしていない
→そもそも契約は不成立(→有効・無効の問題すら生じない)」と主張する方が得策かと。
見に覚えがないのであればなおさら。
0911怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/11(火) 12:53:48ID:fh1VgJQB0>>1も読めないなら(・∀・)カエレ!!
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 13:51:17ID:gl79HMm60●★●★●★●【緊急のお願いです】●★●★●★●
以下のスレを「荒らす」「埋める」など好きにしてくれませんか・・・
復縁率90%プロが相談にのります その8
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/break/1128853689/
「プロ」と名乗る輩が90%復縁出来ると調子にのって迷惑をかけまくっています。
どうかよろしくお願いします・・・・・・・
ご協力お願いいたします・・・・・・・・・
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/11(火) 21:36:06ID:i4yW7te0Oコピペだろうが、ちょっといいたい。
「お前の人生が荒れろ」
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 00:55:26ID:9gZfcVnW0さっきエッチなサイトを色々見ていて、あるサイトで、
18歳以上ですかとゆう質問のはいの所をクリックしたら、
いきなり何かをダウンロードしだして僕はあせってけしたのですが、次のページには
「あなたのIPは確認しました、指定の口座にお金を振り込んでください」みたいなことが書いてありました。
また前の画面に戻ってよく見てみると、規約の中に90日で4万円払わなくてはならないと書いてあり、
規約に書いてあるのだから、見なかった自分が悪いのかと思って払わないとまずいのかなぁと思ってました。
IPも記録されたので住所とかばれて払わなかったら訴えられるかもしれないとも思いました。
で、2ちゃんねるに情報がのってないかと思ったのですが、このスレの1に書いてある事を読んで安心しました。
IPアドレスがばれても問題ないし、そもそも払う必要もないとゆうことが分かり、今はすごくほっとしてます。
このスレに本当に感謝です、また長文すいませんでした。
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:11:10ID:FTKOZLEhOスレチかもなんですが2chの上にあるエロ広告をクリックしちゃったんですが害はありますか?
すぐ消しちゃったので不安で
0916リュウヤ
2005/10/12(水) 01:14:05ID:COrc32AG00917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 01:30:14ID:qOIuZBUG00918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:01:20ID:b46lVKLq00919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 02:09:55ID:TsaVxiNr00920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 03:10:39ID:b46lVKLq0そりゃ寂れるわけだ・・・・。
0921大鳥圭介@糞女とリアルで戦争中 ◆52RaJQO.a2
2005/10/12(水) 06:49:02ID:+/ljVyIQO読んでない人の質問には答えません
また、嘘つきの質問はすぐに見分けがつくので、嘘は付かないように
荒らしてるのがここの回答者だとは限らん
そして、禿しくスレ違いな発言をするのも問題有るだろ
0922 ◆1push4T7VE
2005/10/12(水) 07:16:32ID:OICAdR2q0ここが賑わえばいいと思ってるのは業者だけなんだが・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 14:58:23ID:6XGgB1Sd00925あぼーん
NGNG0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/12(水) 23:04:18ID:BvDcEEwn0板トップとこのスレの>>1をよく読んでお引き取りください。
0927925
2005/10/12(水) 23:05:02ID:cdD8owMV00928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:25:40ID:8+LDawCK0↑のサイト・ブログを見て、画像か何かをクリックしてしまってから
「警告 あなたの振込みID番号はです」
というのが画面によく出てくるんですけど、どうすれば消せるんですかね?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:35:57ID:yO69fJWs0スレ違いです、こちらへどうぞ。
エロサイトを見たら…助けてください!Part58
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1126885968/
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:37:42ID:9lW6sbCzOhttp://e1919.net/moe/?nloivs
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 00:41:36ID:pnMOgNLS0厨房は今すぐ携帯叩き割って来い。
0932怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/13(木) 00:45:19ID:uM+I7imX0>>1も読めないヤツはずっと震えてろ
>930
自分で判断できない厨房が無闇にあちこちクリックしてるんじゃねーよ。
0933しぃ
2005/10/13(木) 02:41:53ID:MqtsmOs/O0934しぃ
2005/10/13(木) 02:57:16ID:MqtsmOs/O0935あぼーん
NGNG0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/13(木) 06:43:46ID:WatkLqf000937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 00:38:08ID:HFQ1YlPy0◆被害対象サイトhttp://www.baby-cat-be.com/index.php?xxxxx
◆具体的な質問内容:
このサイトの画像をクリックしたところ、年齢制限と四万六千円の料金がかかる、利用規約を読め
というポップアップが表示されました。気づかずにOKをクリックしたところ、リモートホスト
画面に切り替わり、利用可能日や支払いについての説明がありました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
確認画面が表示されたので支払わなければならないかと怯えています
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:03:03ID:HFQ1YlPy0自己解決しました
0939怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/14(金) 01:03:50ID:AuO6fqUx0嘘をつかないように。
テンプレサイトを全部読んだ人がこんな質問をするわけありません。
穴があくまで読み直してきなさい。
0940怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/14(金) 01:07:01ID:AuO6fqUx0書き込む前に読めよ……
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 01:30:57ID:C143vMs30最初に規約あって進んでいったら登録に…
http://www.doppu.net/sec.php
のサイトなんですけど…
これは払わないといけないんですか?
お願いします。
0943941
2005/10/14(金) 02:05:20ID:C143vMs300944 ◆1push4T7VE
2005/10/14(金) 06:42:53ID:Ea5WGRfv0もういいよカエレ
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 00:35:53ID:Tk6u9DtD0その後は全くアクセスもしたいないのに、
ご利用ありがとうございます、
最後通告、
と何度来ようが無視してきました。
今回は品を変え、以下のようなものが来ました。
威力業務妨害か脅迫か何かで逆襲した方が良いでしょうか?
誰か、詳しい方、ご教示ください。
よろしくお願いします。
From: "AVギャル2マックス管理部" <info@gal2max.com>
To:
Sent: Friday, October 14, 2005 11:16 PM
Subject: 【債権委譲通知】
お客様は、AVギャル2マックスにご登録頂いてから、未だ
ご入金の確認が取れておりません。つきましては10月18日迄
に下記まで現金書留にてご送金下さい(当日消印有効)。
お支払い頂けない場合は債権回収機構に委譲し、規約に記載
されている通り、お客様のアドレス帳から予め抽出しました
メールアドレスの方々に対してお客様の全ての利用履歴及び
事情を説明し、お客様の現住所や連絡先をお尋ねさせて頂く
事になります。その場合は別途調査費も加算され、法的手続
きに移行した場合はさらに訴訟費用等も加算されますので十
分ご注意下さい。
尚、行き違いでご送金済みの場合はあしからずご容赦下さい。
【現金書留送付先】
〒150-0011
東京都渋谷区東3−6−22
レクシスコミュニケーションズ
利用料3万9千円+督促手数料3千円=合計4万2千円
※必ずあなたの送金IDを明記の上、ご送金下さい。
【お客様の登録情報】
あなたの登録日時:2005/08/
あなたの接続ID:
あなたの使用IP:
あなたの送金ID:
http://gal2max.com/?e=949591
0946CID ◆dBOYFapv/c
2005/10/15(土) 00:49:02ID:0GOX9Qxs0次の方どうぞ。
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 02:32:04ID:MsaKkmu90>メールアドレスの方々に対してお客様の全ての利用履歴及び
>事情を説明し、お客様の現住所や連絡先をお尋ねさせて頂く
>事になります。
なるほどねえ・・・。
衛星探査から聞き込みまで、幅広いもんだ。
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 21:44:51ID:2gy0AygEO携帯でアダルトサイトにアクセスしたんですが、有料の表示を見て
戻ろうとしたら間違って[入場]をクリックしてしまいました。
(動揺していたのでうろ覚えですが)次のページには私の個人情報が表示されていたっぽいです
規約を読んでみると、「入場した方は規約に同意したとみなす」と書いてありました。
業者は有料だと表示してるので、この場合は私に払う義務が生じるのでしょうか?
おねがいします
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 23:13:12ID:2gy0AygEOすいませんでした。
読んだつもりになっていたみたいです。
サイトのトップページの有料の表示が気になったもので。
無視の方向でいこうと思います。
スレ汚しすいませんでした。
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 16:02:12ID:Fhhs0UGfO0952VIPから失礼します
2005/10/16(日) 16:26:24ID:Q6LnXZK90これもVIPクォリティ?
小学6年生の男女が裸体うp祭り中!!!
VIPになら小学6年生ぐらいは来てるだろ?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1129427490/
0953大鳥圭介@ベルタ色付きウマー ◆52RaJQO.a2
2005/10/16(日) 20:25:00ID:iw8qQPcrOhttp://www2.atwiki.jp/antispam/
↑ここを読んでみな。んで、どうするべきだと思うかを書いて
そしたら誰かが判定するから。
払った方が良いのか、無視して良いのかは自分で判断できるようになりたいでしょ?
0954偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/10/16(日) 20:38:55ID:3jtzRAjZ0えーと、本質的には>>953で大鳥圭介氏がおっしゃる通りなのですが、アダルトボイスについて議論するスレッドは別にありますので、参考までに。
この請求に対して「どうするべきだと思うか」、あなたの考え(間違っていてもいいので)を↓のスレッドに書いてみてください。
不当なアダルトボイス請求
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1124801821/
……と、オブラートに包んで「スレ違い誘導」してみるテスト。
0955あぼーん
NGNG0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 20:59:30ID:PROQVhVR0何がやりたいかわからんがとりあえず業者乙!
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 21:15:09ID:aQXmY0d70スマソ、このサイトで18歳以上で同意されますか?。
の選択肢で「いいえ」を選択したんですが。
なぜか同意した事になりIPアドレスが相手に握られちゃったんですが。
その後何度も試しにボタン押しちゃったんですが、どうしたらよいでしょうか。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 21:27:47ID:aQXmY0d70のサイトで納得しました。
それでは、一応ですが中身の画像の方を確認してみます。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 22:14:37ID:Fhhs0UGfO0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 03:11:28ID:LZHSLIZU0漏れも踏んだよ!でも何も恐れることはないなwもっと過激な映像だせっつうの!
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 15:55:49ID:KvAf9EkN00964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 10:29:16ID:5BKVPRVPOおかげで業者からの電話に毅然とした対応をすることができました。
本当にありがとうございました。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 20:10:21ID:ryqr6fv9O携帯の固体情報だけで住所や名前や口座の引き落とし残高までわかる
IPアドレスサーチがあるそうなんですが・・
http://a.look2.nu/iimise/
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:19:08ID:TFdE4EJbOいつのまにそんな大発明な機械が開発されたんですか?
ノーベル賞も真っ青ですね!('A`)
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 09:16:45ID:e4/hMiYA0◆被害対象サイト:携帯サイトだと思われますが
すぐ消したため覚えていません
◆具体的な質問内容:
昨晩、知らない携帯から携帯に電話アリ、出てみたら知らない男。
いつまでたっても入金がないので、延滞金と人材派遣料金含めた
金額、100万相当をもらいに行きますが用意できますか?とのこと。
疲れて機嫌が悪かったせいもあり、そんな金なんで払う必要がある
じゃゴラァ!と俺ブチキレ・・・。相手もこっちも遊びでやってるんじゃ
ないんじゃあとブチキレ・・・。そんなに欲しければ裁判でも何でも
やってやるから告訴状送れやと電話を切ってしまいました・・・・。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
おそらくFOMAに変えたときに来たHメールを開いてダウンロードしたのが
原因かなと思います。
つか、100マソという金額にはマジで驚いた!とりあえずテンプレ通り無視
を続けるつもりですがこれでいいのでしょうか?
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 10:55:06ID:1Kahe6Lz0自己解決乙
0969怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/19(水) 11:16:33ID:kppBx2l30誰かに大丈夫と言ってもらって安心したいだけなら
警察か消費者生活センターにでも行くように。
0970名無しさん@助けて
2005/10/19(水) 12:37:14ID:dkf9ynr10思わず開いてしまったのです。。。請求来ますか?サトウヒロキ何て知らないです!
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 13:16:20ID:qey1QUtA0このメールは「電子消費者契約法に基づくメール」です。
利用規約に同意して有料会員になる事を了解して
有料会員になり、利用料金のお支払い義務が発生した会員に送信されている
有料会員コンテンツ利用料金のお支払いご案内メールです。
■錯誤による入会、身に覚えがない場合、質問等が有る場合は
必ずサポートまでご連絡下さい。
【メール連絡先】xxxxxxxxxxxxxxxxx
【問合せ電話番号】080-xxxx-xxxx(電話受付10:00〜20:00)
連絡無しで支払いを怠った場合、訴訟等で裁判等が発生した場合には
[錯誤][知らなかった]等の言い分は無効になります。
必ず、疑問等があるかたはサポートへの連絡をお願い致します。
■なお、お支払いまでの期間、お支払い方法の案内メールが
複数通あなたまで送信される事をご了承下さい。
●貴方様の登録内容は以下の通りです【入会記録】
*******************************************************
【登録日時】2005-xx-xx
【申込時IPアドレス】xxxxxxx
【登録ID番号】xxxxxxxx
【サービス名】ちびっこ怪獣 ロリラメンバーページ
【ご利用会員期限】90日間
*******************************************************
●振込先口座案内
(今ならお得な特別割引料金でお支払いが可能です)
http://www.garlicbutter.net/
【特別価格申込した場合】¥78000円→¥39000円
【特別価格受付可能期間】2005-xx-xx より3日以内(銀行営業日計算)
【特別価格の申込み方法】サイトより【割引料金お申込み】ボタンを
押して特別価格でのお支払いを申し込んで下さい。
★お得なチャンスを是非ご利用下さい。
★コンビニのATMなら24時間振込みできます。
★振込み時の振込者名義の欄には必ず xxxxxxxxxxxを
入力して下さい。
*******************************************************
ご注意※ 当お知らせは架空請求ではありません。
あなた様自身の固有IPアドレス、固有メールアカウント等
の正式な通信記録に基づいて送信されています。
当サイトの入会に関して、万が一心当たりの無い方は下記
までご連絡下さい。
【メール連絡先】xxxxxxxxxxxxx
【問合せ電話番号】080-xxxx-xxxx(電話受付10:00〜20:00)
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 13:16:54ID:qey1QUtA0IPとかの情報を出してるけど、俺は利用してないんで放置してるんだけどOKなのかな?
不安だ・・・・ちなみにメールはフリーメールです。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 13:57:22ID:cdE6VJdW0>>972ともに、>>1のリンク先をよく読むように。
おのずと解決するし、安心も出来るよ。
0974 ◆1push4T7VE
2005/10/19(水) 21:50:24ID:1I99LPjU0業者が悪いのは当たり前のことだが
>なんかメールがきたんでURLにアクセスして規約読まずに適当な画像ボタン押して、何かポップアップが出てきて押してしまった・・・・
こういうバカも悪い
バカは氏ね
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 22:01:01ID:4MW9KCS50クリックしたら振り込めって…
気にしなくていいんだよね?
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 22:06:57ID:vmvDog4x0>>1とか、ひとつ上の書き込みとかくらいは読んでから書き込め。
0977怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/19(水) 22:48:02ID:kppBx2l30追加はスパイウェア系だけでいいのかな?
0978偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/10/19(水) 22:58:51ID:efyx4c3sOおながいしますー♪
BBS_THREAD_TATESUGI規制にかかるようなら、漏れが●で立てます。申し付けてください。
ただし、今は外出中です。しばらく時間がかかるので、気付いた方が先に立てて
いただいても結構です。(予め「立てる」宣言をしてくださいね)
0979怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/19(水) 23:15:52ID:kppBx2l30>978
という事なんで、CID氏や1push氏が来れなかったらお願いします。
追加しようとしてたのは>156+>159です。
0981 ◆1push4T7VE
2005/10/19(水) 23:29:18ID:1I99LPjU0ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.22【テンプレ必読】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1129731844/
でけたっぽいです。補足等気づいた点付けたしお願いします。
0982怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/20(木) 00:05:39ID:M2SwMRkv0乙でした。
テンプレ内容は俺と一緒だったよ。
0983 ◆1push4T7VE
2005/10/20(木) 06:49:31ID:QbcfHTBc0ホッ^^
次スレの>>6
思いっきり既出の質問だな
あと一押しがほしいのなら母ちゃんに甘えてください
0985偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/10/21(金) 13:39:04ID:uhdhuuHMOワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.22【テンプレ必読】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1129731844/
0986 ◆1push4T7VE
2005/10/21(金) 19:30:22ID:IfmvIr3E0この手の詐欺師にカモられる、ビビらされるやつってのは注意力不足なんだよ
先天的に注意力がない人ならばしょうがないが、ここに質問に来れるってことは
普通程度のおつむは持っているであろう
規約がTOPからみつからないサイトはまず除外
あればもちろん、まずその規約を読んでみる
この程度で9割くらいはひっかからずに済むと思うんだけどな
しかもこういうチャートだってエロサイトや出会い系限定の話じゃないよ
どこいっても普通そうしないか?少なくとも回答者や一般人はできてるはず
それができない時点でまずバカ
つづく
0987 ◆1push4T7VE
2005/10/21(金) 19:45:25ID:IfmvIr3E050歩くらい譲ってここまで許したとしよう、はじめはしょうがないしな
このあと2chに助けてもらおうと来ました。
スレタイにも>>1にもあるのに何故テンプレ読まない?こういうやつが許せない
その場限りで答えてもいいけど、絶対またひっかかるよ
大事なことは今楽になることではなく、「その後ひっかからない一般レベルの人間になるには」だ
学習する気がある人は誘導されなくても気づいてテンプレ見て、自分を戒めて成長することができるが
スレタイにも気づかず「教えて、助けて」なんて書いてるやつにはテンプレでも使用してる日本語が通じないのだろうと思ってしまう
そんな異国人、もしくは異星人になんて説明してやればいいんだ?だから叩かれる、スルーされる
あとテンプレの書式使ってるが、結局大丈夫って言ってほしいだけの質問者は「甘えるな」
結局テンプレ読んでないのと一緒じゃないか って話になる
今後騙されたくない人はいい機会になったと思って
ココだけじゃなく他のスレや検索サイトうまくつかっていろいろ勉強しまくれ
0988通り縋り ◆P77jaZXyhM
2005/10/21(金) 21:53:19ID:JOgbKYj5O前レスを(1から順に)観られる位に頭を冷やせないだろうか
前レスも"全く"観てない人もいる様だし
それとも
テンプレート->雛形->丁寧な解説
と繋がらないという事か
私も一度踏んだが
少し前にテレビでも「ネットで詐欺が」と聞いた事が…
疑ってみればなんて事ない、>>1にある通り
いやぁ、助かりました
ここでは…『もちつけ』って事か
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 22:28:40ID:XpHaZ80f0というので、いつものことだと思い入場しました。しかし良く
見ると、すぐ下に「クリックすると契約料としとて35000円
払っていただきます。」と書いてありました。同画面に利用規約
が書いてある場合はどうなるのでしょうか?
0990怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/10/21(金) 23:04:27ID:Pqhk4goL0お前はちょっと上の書き込みも読めないのか?
>1を読んで出直して来い!
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 23:12:13ID:XpHaZ80f0読んだけど同画面とは書いてなかったので・・・
0992 ◆1push4T7VE
2005/10/21(金) 23:21:09ID:IfmvIr3E0そこが一番大事なことだと思ったのかwバカだなホントwww
まぁ俺が言えることはひとこと氏ねかなヽ(´▽`)ノ
埋めついでにテンプレの気になった文章全部コピペしてみ>>991
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/21(金) 23:30:15ID:XpHaZ80f0書いてあった。よく読まずにスマソ。
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 00:10:02ID:DiET7HHAO∧_∧
(;´Д`)
〜〜〜 ( つ つ
〜〜〜 人 ヽノ
〜〜〜(__(_)
タス・・・ス・・・ケケ・・・
グニャ・・・
∧_
ベコッ (;´Дヽ>))
〜〜〜 ( つ つ
〜〜 人 ヽノ
〜〜 (__(_)
あべしっ!
アボーン 从 .' , ..
, ∧∴' _ ・ ;.
∴", ・,' *∵ζ。
+・.;ヾ∵ ,>.
*;・∵
〜( つ つ
〜〜 人 ヽノ
〜〜(__(_)
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 00:50:40ID:ZJrnLHBjO⊂⌒(´・ω・)
\っ⌒||⌒c
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 00:56:53ID:ZJrnLHBjO0997名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 00:57:37ID:ZJrnLHBjO0998名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 00:58:39ID:ZJrnLHBjO0999名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 01:01:08ID:ZJrnLHBjO1000名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 01:02:20ID:ZJrnLHBjO10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。