不当なアダルトボイス請求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:57:01ID:oO1cAZqK0アダルトボイスの不当請求についての対策や、情報交換をしましょう。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:34:13ID:bgGTO9KX0釣り氏しね!
物質民がご迷惑をおかけしました
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:50:50ID:efRO+CiN00598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:48:03ID:JfEsQ7uUOお願いします 教えて下さい
0599さくじょやえっくす
2006/01/12(木) 22:15:19ID:JfYgfJpt0595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:14:46 ID:aKjNrHFM0
長文になるのですが、よろしくお願いします。
昨日の夜中に、あるサイトでこのようなリンクを見つけました。
「電話であのキャラの喘ぎ声 有名キャラ全網羅! 繋いだら81#をプッシュしてね!」
その下に、i-mode vodafone auを選ぶリンクがあって、自分の携帯のキャリアのvodafoe
を選択しました。すると電話発信画面が開きました。***********という番号があり、
かけてみました。繋がって録音と思われるオペレーションが聞こえたので、81#を押しました。
すると、「ご登録ありがとうございます。それではごゆっくりお楽しみください。」と言われました。
オペレーションがメニューを読み上げ、1を選択しました。すると女の子の声が流れ始めたの
ですが、ご登録という言葉が引っ掛かり、数秒で電話を切りました。
もしかしたら請求メールが来るんじゃないかと思い、怖くなり即メールアドレスを変更しました。
しかし、アドレスを変えたので、請求メールが来ているかどうか、また、いくら請求されてるか
が確認できないことに気が付きました。もしかしたら、知らないところで料金が膨れ上がって
いたらと不安で、よく眠れませんでした・・・。請求電話はまだかかってきていないので、
利用規約等探すために、もう一度その電話番号にかけてみました。すると、「貴方のご利用
日数は、残り179日です。」と、録音のオペレーションで言われました。179日となると約半年です。
そんな長期間の登録なんてもしかしたらものすごい額かもと思い、怖くなって電話を切りました・・・。
怖いです。どうすればいいのでしょうか・・・?
0600CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/12(木) 22:49:23ID:QhWVRF7e0さくじょやさん、乙です。
ID:aKjNrHFM0 さんへ
色々クリックしたみたいですが
結局有料である告知も登録の確認も何一つされないまま
利用できる状態になってしまった。
これで請求が来たって、これすなわち「不正請求」ってヤツです。
料金が膨れ上がってたって、詐欺師が勝手に膨らませてるだけで
貴方には支払い義務はありません。
今後ニ度とアクセスしないで、請求が来ても、それは「不正請求」なので
何百万の請求が来ても一切相手にしないで無視してください。
0601 |ω・`)ノシ
2006/01/12(木) 23:45:52ID:hJW2GyKG0情けない・・・警察ナニやってんだよ!
そういった相談が多いからメンドクサクなっちゃったのかも・・・
電話でなく 最寄りの警察署へ行った方が良かったかもね。
振り込んじゃった銀行へは行きましたか? 弁護士さん探す前に相談してみて。
あとこれ。
ttp://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu3C.html
0602594
2006/01/13(金) 00:56:09ID:mQy26uIcOあの後とあるサイトに行き着き 弁護士さんを紹介して頂きました
明日相談します
自分で調べて掛けた弁護士さん達も警察と一緒で「あ〜無理無理」みたいな感じであしらわれてしまいました
明日頑張ってきます
警察は紹介して頂いた弁護士さんのアドバイスの後でもう一度頑張ってきます
まだ負けません 頑張ります
絶対に取り返します
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 02:26:39ID:weBw963o0興味本位で自宅固定電話(非通知設定)してしまいました。もう雑誌も処分して詳細
はわかりません。アハーンと言う番組のの新木という人から一昨日と昨日電話が
かかってきました。一昨日は利用日と時間を言って金額は解約しないと教えられない
と言っていました。訴える・内容証明郵便・このままだと金額が大きくなる等、
皆さんが言われたようなことを言われました。確かにフリーダイヤルだったとしても
かけていたし、何か不手際があったかもしれないと言う気持ち、後ろめたさから
『解約すれば5分ほどで料金も出るし、これで終わる』と言われたので、『じゃあ
解約してください』と言うと、『名前と住所を』と言われたのでおかしいと思い、
確認して電話すると言って電話番号を切りました。ところが、昨日私の不在中に
主人が出た時は、私のフルネームを言って『○○○○さんのお宅ですよね?』と
言っていたそうです。自分は使っていないので帰ってきたら確認すると言って
相手の番号と名前を聞いて切ったそうです。主人には詐欺だから無視してと言って
おきました。何故、本名がばれているのでしょう?着信拒否にしてムシして
いても大丈夫ですよね。(過去レス全て読みました)別番号でかかってきて、
子供が出たらと心配もしています。どなたかアドバイスをお願いいたします。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 08:06:26ID:mQy26uIcO0605CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/13(金) 09:03:16ID:448xrdwV0まんまと悪質業者に名前と住所取られてしまいましたね
支払い義務が一切ないのは分かってますよね?
まあ、架空請求電話なんて誰の家にでもかかってくるし
名前住所電話番号程度、今時私もあなたも誰のものでも漏れまくりです。
着信拒否、一切相手にしないで無視。
子供さんが出て変なこと言われたり聞かれたままその他の個人情報伝えてしまうのは
ちょっと怖いよね。
架空請求の事が理解できる年齢ならガチャ切りを伝えておく。
小さいお子さんなら、電話はなるべく親が出る。一人でお留守番の時の電話は
「わかりません」だけで切るように教えておく・・・・など。
あと
>何か不手際があったかもしれないと言う気持ち、後ろめたさから
こいつらの狙いどころはまさにここです。
こういう考えは今すぐ捨ててね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 10:53:40ID:QpR+xThy00607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 15:41:46ID:fVr4d2kz0ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。徹底的に無視したいと思います。(裁判所以外)
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 16:05:01ID:weBw963o0載せていないはずです。今までセールス関係の電話でも名前を言われたことはありませんでしたし。
>>605
>名前住所電話番号程度、今時私もあなたも誰のものでも漏れまくりです。
そうですね。どこから漏れるか解からないですもんね。
私の派遣の登録先の会社から私宛に来たメールに、他の方のメルアドが
ごっそり添付されていたこともありましたし・・・。(一軒ずつ送らず
まとめて送ったようです。どういうことか電話とメールで聞いても回答が
ありませんでした)
セールスの電話ならまだしも、請求の電話って怖いですね。
>こういう考えは今すぐ捨ててね
はい。捨てて頑張ります。ありがとうございました。
0609594
2006/01/13(金) 16:24:32ID:mQy26uIcO行く前にとある県警に相談したら
「何故受理を拒むのか解らない」
と言われました
警察に行ってもなかなか受理してくれないので その旨を伝えたら どこに相談した 誰か教えろ と言われたので とある県警に電話して 代わってもらいました
それでようやく話しを聞いてくれるようになりました
警察によって対応が全然違うんですね
とある県警様ありがとうございました
私の行った市警は「一応捜査する」「諦めたほうがいいよ」の連発でした
0610 |ω・`)ノシ
2006/01/13(金) 17:14:18ID:yuvEvuAd0報告 乙です。
とりあえずは受理されて良かった・・??・・良かったって言葉でいいのか?
とにかくお疲れちゃん。ガンバッテくださいね。
0611594
2006/01/13(金) 17:29:08ID:mQy26uIcOありがとです
まだまだやる事沢山あるけど 一歩前進ですo(^-^)o
犯人が見つからない可能性のほうが高いのは承知してるんだけど やれる所まで頑張っていきます
また前進したら 報告します(^0^)ノシ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:30:14ID:GDbj/buZ0私もカトー○レクションから電話が来ました。そのときは電話を受けなかったのですが、メール(電話番号で送れる方)に入っていた「訴訟」という言葉が怖くなり、そのあとかかってきた電話に出ました。
1ヶ月ほど前に、確かにアダルトボイスに電話をかけた記憶はあります。
フリーダイヤルに電話をし、そのあとチャンネルを選んで番号をプッシュする方法でした。番号を押して、番組は選んだものの、「ここから先は料金が発生云々」のメッセージが流れてその後すぐに切ったような気がします。番組自体は聞いていません。
カトーコ○クションの人が言うことには、番号をプッシュした段階で、料金がかかるとのことで、会員登録されることになっているそうです。因に登録料は15000円。
それを4日以内に振り込まなければいけなかったようで、延滞料金などが加算されているそうです。
それを払う場合の口座を教えろと言いましたが教えてもらえず、電話を切られました…
利用規約で流されているそうですが、1ヶ月も前のことなのであまり覚えていません。
できる限り調べてみたのですが、雑誌に載っていたこの会社の住所はどうやら架空のようです。ただ、これを電話でカトーコレ○ションの人に話したら、「印刷会社のミス」って言われました。…ミス…?あるんですかそんなこと…?
警察や消費者センターに相談しても無駄だ、と請求の人には言われましたが、恥を忍んで県警に電話で相談したところ、とても親切に相談に乗って頂けました。
そのあと、こちらを見まして、ちょっと安心しました。同じような経験をなさった方がたくさんいるのですね。
名前や住所は教えておらず、携帯の番号は警察の勧めに従って、変えてきました。
…でもやっぱり心配ではあります…
0613CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/13(金) 20:58:00ID:YyJ0LAgu0番号をプッシュした段階で料金がかかるとか、架空住所が印刷会社のミスとか
「うちは悪質業者です〜」って自白してるようなものw
不正請求だってはっきりしてるし、無視シカトの対応も分かってるし
貴方が心配を払拭できれば全て終了。
お疲れさん。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:20:39ID:kisyBOYc01日目と2日目のかかってきた番号が違っていました。2日目の番号で(1日目と番号の違うことに気づいたのは昨日の夜中)
昨日留守電に、別の人の声で『このまま無視されると訴訟となります』等入っていました。2つの番号は着信拒否にしました。
今日は私が不在のときは≪留守番電話にして着信音を消す≫≪電話線を抜く≫等して対策してみました。3日とも8時半〜9時半
の間にかかってきていましたが、今日はその時間帯に留守番電話に何も入りませんでした。(着信もなし)
油断せず、頑張りたいと思います。
昨日の夜わかりましたが、親機は火通知設定・子機は通知設定になっていました。
1日目と2日目のかかってきた番号が違っていました。2日目の番号で(1日目と番号の違うことに気づいたのは昨日の夜中)
昨日留守電に、別の人の声で『このまま無視されると訴訟となります』等入っていました。2つの番号は着信拒否にしました。
今日は私が不在のときは≪留守番電話にして着信音を消す≫≪電話線を抜く≫等して対策してみました。3日とも8時半〜9時半
の間にかかってきていましたが、今日はその時間帯に留守番電話に何も入りませんでした。(着信もなし)
油断せず、頑張りたいと思います。
0615 |ω・`)ノシ
2006/01/15(日) 00:43:05ID:twlTdPD00相手がいくつの番号持ってるかはわかりません。
2つしかないかもしれないし、10も20も持ってるかもしれません。
でも、やることは一緒です。無視して拒否する!これだけ。
頑張って下さい。そして少し落ち着きましょうネ(・∀・)
過去レス読んだり 架空・不当請求のサイトを廻って勉強すると
「あ やっぱ、こいつら馬鹿なんだね〜」と余裕が出てきますよ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 09:19:39ID:8Vd+IglF00618あぼーん
NGNG0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 20:29:36ID:Evp+LcVl0といわれ1を押したら「ご利用料金2万8せ・・・」といわれたので、すぐ切りました。
これって大丈夫ですか??
詳細を教えてください・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 22:19:14ID:lCeOUOx7Oという ボイスサイト
誰か知ってますか?
情報下さい お願いします
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 00:09:17ID:zrEkQ+QRO0622 |ω・`)ノシ
2006/01/18(水) 09:41:43ID:fAfc7fb50むしろ GJ!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 12:51:05ID:xo/DPI3Z0もっと徹底的に利用すべきです。
フリーダイヤルなんだから。
請求?
低脳にカネを払う必要はありませんよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 15:11:52ID:6Y93g0D/O0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 19:16:18ID:7vDOwZ4B0『登録されました』
と言われ即切って、
今電話来て、
『身に覚えがないです』
って言ったら
『それでは裁判とういう形になりまので、弁護士費用などは
そちらの負担になります。よろしくお願いします』
と言われたんですが、
確実にまた電話来ますよね…?メンドクサイ
家の番号とかは知られませんよね?
家にかかって来たらオカーサマ怖いヨー
着拒にしとけば大丈夫ですかね?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 19:21:07ID:zrEkQ+QROって言っとけ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:07:11ID:Nwj0w13tO0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 10:53:52ID:mN4eSs+y0ありがとうございます
0629偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2006/01/19(木) 23:08:39ID:VVCttvIQO「裁判にしますよ」
は、
「あー、裁判にしてもらえた方が、こっちも有り難いですねーw」
と返すのが正解。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 04:32:57ID:OIZKl1cW0フリーダイヤル
公開してるサイトない?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 11:56:57ID:T2ub9eq/O>>614
家にかかってきたの!?
何で!?
家電からアダルトボイスにかけたの?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 12:16:24ID:g2YT8ImmO電話に出てみたところ、3ヶ月ほど前に興味本位で発信したアダルトボイスの管理者(と思われる)からだった。
携番・キャリア・地方・メアドが相手に知れてる模様。
で、さっきこんなCメが↓
和解困難の様なので名義人調査完了後裁判へ移行高額な請求になりますお問い合せは**の****の****○○まで
やっぱり徹底無視ですか?
0633 |ω・`)ノシ
2006/01/20(金) 17:44:44ID:D9u5Ha6G0Cメールで連絡が来るとこからして『変』です。
徹底無視しちゃってください。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 19:37:40ID:0DErYmoz0即切ったけど登録とかされてないよね?
ぐぐってみるとワン切り業者だった。
0635CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/21(土) 20:38:07ID:psTUJq0P0ワンギリ相手に登録されてるとかされてないとかナンセンスですよおー
ワンギリ業者が電話かけなおしてきて「貴方は登録されました」なんて言っても
だれも相手にしないでしょ。
0636549
2006/01/21(土) 21:13:47ID:+CPe+XBIO警察に持って行って 被害届けを脅迫+詐欺にしてもらいます
まだまだ長いですが とりあえず一つ前進です
相手が見つからないと話しになんないんですが 頑張って探します
………どうやって探そう
誰か 誘導して下さい
お願いしますm(_ _)m
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 23:22:28ID:vcMz9Eox0わけわかんね
ばか?
0639CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/22(日) 12:51:01ID:Jpe6eCLY0>>591
不正請求に金を払って弁護士さんに相談に行って
何とかようやく警察が捜査してくれる流れになってる・・・・
違う?
他の書き込みも沢山あるのでレス番号をコテにするなら
間違えないようにしないと読む人は意味不明になっちゃうよー
今までの状況をまとめるとか。
0640594
2006/01/22(日) 13:09:09ID:bNeju9CqO警察に被害届けを出したら 脅迫で受理されました
業者に脅迫+詐欺で民事訴訟の裁判をしたいと考えてます
が 業者が特定出来なければ話しにならないので
電話番号
口座
(一応業者が言った)会社名
サイト名
などで 特定できないかと思いまして
今 ボランティアをしている方にも 一緒に探して頂いてるのですが
ここでも 業者を特定しているスレがあれば 誘導をお願いしたく レスしました
レス番間違え 混乱させてしまい申し訳ありませんでした
0641あぼーん
NGNG0643助けてください!!
2006/01/23(月) 21:34:43ID:CcHp1PIV0アダルトボイスに電話してしまって、料金が発生してしまったので、料金を
振り込んで下さいと言われて、32000円位だったかな・・・振り込んでしまいました。
そしたら今になって又、料金が滞納されてますって、電話が掛かってきました。
それ以来一回も掛けてないし、怖かったから、一ヶ月の利用日数の間も一度も掛けてないんです。
それで、その会社にも、確認の為に、これを払ったらもう請求はないですよね?って聞いたら
ありません。って確実にいってました。だから、私は安心してたのに・・・
明日の昼間、また掛かってくるかもしれません。
誰か助けて下さい。怖いです。。。
0644偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2006/01/23(月) 21:43:38ID:RjiaYH4sOまあ、もちついて。
払ったものはまず戻らないけど、警察に行って被害届を出してください。
大事なことは、「これ以上被害を出さない」ことです。
その為にも、このスレッドを「全部」読んで、今後の対策としましょう。
0645助けてください!!
2006/01/23(月) 21:48:04ID:CcHp1PIV0絶対に知られたくないんです。
最初に払ったお金はもういいんです。
今後どうすればいいですか?
警察に被害届けを出すしかないですか?
掛かってきた電話にはどう対応したらいいですか?
質問ばかりですみません・・・
0646怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2006/01/23(月) 21:58:11ID:vjMcYy/q0まずはこのスレを全部読め。
人の話を聞かずに質問を並べたって答えてもらえるわけねーだろ。
0647助けてください!!
2006/01/23(月) 23:07:25ID:CcHp1PIV0最初から読む方法が分からなかったのです・・・
全部読ませてもらいました。
とりあえず無視してていいのでしょうかね。
家の電話なので家族に出られないように、がんばります。
又、報告させていただきます。
2チャンネルってすごいですね。
少し安心しました。ありがとうございます。
0648 |ω・`)ノシ
2006/01/24(火) 00:21:46ID:BKz1nTdB0>とりあえず無視してていいのでしょうかね。
>家の電話なので家族に出られないように、がんばります。
家族にバレたっていいんだよ。
そりゃ、後ろめたいような気恥ずかしさがあるのはわかるけどさ。
家族にバレるのは大問題ですか?そんなんじゃ、この先、どんどん鴨にされそうだね。
全部このスレ読んだって言うけど もう一度読んだ方がいいよ。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 06:02:49ID:dA048Ft70こんな電話がいきなり来たんですが、無視しました。
俺は正しかったのだろうか・・・。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 01:02:43ID:PCgZ35nsO雑誌とかに載っている番号
に掛けて楽しんだ。
今日電話キタ。
んで、電話で「誰が登録したか
分からない」って言ったら
業者「その登録した人が、あなたの
携帯電話を使ったと言う事?」
俺「そうかもしれません」
業者「それは窃盗ですよ」
俺「意味が分かりません」
業者「ですから、あなたの番号
使って番組を利用した窃盗ですよ」
俺「(´・ω・)…」
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 20:35:19ID:7v5eoQvs0cメと着信がここ1ヶ月くらいずっと来てて…今日来たcメには『支払うまで請求続く』と書かれていました…。
ずっと無視してるし過去レスも
全て読みましたがやっぱり怖いです…
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 21:05:15ID:ru9xAz6nOってどっかでみたけど
着拒が一番いいと思うよ
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/26(木) 22:17:54ID:Tbye0OAaOあんまりひどいなら、着拒してから迷惑Cメール受付窓口に連絡したら?
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/27(金) 06:00:49ID:owuZJp5AOhttp://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138234319/
誰かタシケテ(;'A`)兵士と知識が足り茄子
電凸?簡単ジャマイカ、たまには手を取り合わないか( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
0656CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/27(金) 10:06:25ID:7HdZ8/rr0怖い気持ちを克服できるのは貴方だけ。
それさえ克服できれば、もう何も問題なし。
がんがって。
0657あぼーん
NGNG0658名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 00:48:47ID:7jhKfqbQOじゃ、払うから請求書に内訳つけて送ってよ。
こっちの住所教えろ?
アナタいま家まで調べて乗り込むって言ったじゃん。
調べて送っといてよ。会社でもいいよ。
あ、あとアナタの名前と社名と住所と口座番号教えてくれても
いいよ。
教えれない?じゃ、どーやって払うのよ?
サイトに書いてある?
そんなサイトいちいちブックマークしねーよ。
じゃ、そのアドレス教えてよ。
教えれない?
払うつってんだから教えてよ。
口座も教えずに払えって、馬鹿じゃねーのオマエ。
僕はこれで電話が来なくなりました。
もうちょっとおちよくって遊びたかったんだけど…。
0659あぼーん
NGNG0660怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2006/01/28(土) 09:48:46ID:NE3K5oBX0家に電話北 コールネットだとさ とりあえず家族には無視るように云っておいた
電気通信なんとか協会名乗ってたけど、携帯電話(0904624****)で請求かけてくる時点で怪しすぎ
封筒だか目張りはがきじゃないと意味無いのにねw 認可も受けてない回収業者なんてプゲラ
電話番号はあぼーん対象だって言ってるだろうが!
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 18:51:58ID:HtLyq/K80詐欺サイトに騙されてる方が日々絶えません
被害を減らすために君の力が必要です
難しい事は何もありません
すこしの勇気があれば誰にでも出来る事なんです
http://yy11.kakiko.com/test/read.cgi/news4vip/1138417856/l50
0662助けて
2006/01/30(月) 14:31:36ID:ydD8EVmR0今日中に振り込まなければ法的手段に出ると言われました。
向こうが、私がかけたと言っている日、携帯紛失した日なんです。
だから見に覚えがない。
だから誰か拾った人がかけたのかも。
払わなければいけないのでしょうか。。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 16:24:46ID:3fRyCPJAO0664名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 17:50:17ID:vzKycq070払う必要なし。以上
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 23:10:49ID:SVEb/X/xO0666名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 09:02:51ID:FbYxuyC6Oだったらエロボイス聞き放題な気が。wktk
まあ内容は期待できないが…
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 18:43:12ID:qQ+P7Myl0フリーダイヤルのもあるけど、登録専用の回線で、
番組内容を聞くにはやっぱり電話代こっち持ちっていうのが主流
な気がする。
0668名無し
2006/01/31(火) 20:38:07ID:pQjdSSSc0登録(しかも2重登録)みたいなかんじで8万5千円ほど、
そのあと30万くらいだったかな・・・
今日またアダルトボイスというところからかかってきて
44万9千円を払えとのこと・・・
もしかしてかもられてる・・・
どなたか教えてください。
私としては電話だからしょうがないと言う気分で
親にはいってないのですが(というか怖くて言えない^^;
あとから親の口座のほうにこっそり出世払いで返すつもり)
また電話がかかってきたらどうしようと不安です。
そういえば個人情報管理会社というようなところからも
電話がかかってきて登録抹消に何十万もはらえという電話
もかかってきて払ってしまいました。
3万→うん十万→45万トータル80万くらい
これって詐欺?新手の悪徳商法?
どなたかご存知の方教えてください。
0669怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2006/01/31(火) 21:59:54ID:p6CuVjyX0どうみても鴨葱です。
本当にありがとうございました。
てめーのような馬鹿がいるから詐欺をするクズが減らないんだよ!
とっとと警察行って被害届け出してこいや(,,゚Д゚)ゴルァ!!
0670偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2006/01/31(火) 23:17:27ID:Xef1lgb10というわけで、警察や全銀協がアナウンスしているとおり「振り込んでからでは遅すぎます」。
振り込んだお金はどうしようもないけれども、>>669で義兄師が言うとおり、速やかに警察へ届けてください。
ああ、その38万5千円、こっちに振り込んでくれたら…国際社会の役に立っただろうに(´・ω・`)
http://www.unicef.or.jp/
0671偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2006/01/31(火) 23:50:56ID:Xef1lgb10「ユニセフ等、公益団体への寄付」で思い出した。
公益団体への寄付→所得税の寄付控除制度あり
災害・盗難・横領→「災害/犯罪被害」として所得税の雑損控除制度あり
詐欺・恐喝→所得税の雑損控除対象外 (´・ω・`)ショボーン
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 00:20:32ID:igMvth4V0世の中、ウソツキ多いから
0673名無し
2006/02/01(水) 04:00:26ID:KxOOFjTg0はい^^;そうですね^^;
被害届は公になるのでちょっと^^;
カモなのは自覚できました。ネット詐欺掲示板でアドバイスをもらいました
のでもう振り込みはしません。
あと団体に寄付というのは私はあまり興味がないので^^;
これからは気をつけます。
詐欺にからまれる人生からおさらばです・・・
0674 |ω・`)ノシ
2006/02/01(水) 11:26:58ID:fgDAAm0T0>被害届は公になるのでちょっと^^;
(#゚Д゚)ゴルァ!!
なにが公になるのでちょっと^^;だよ!
黙ってたかったけどムカついたんでカキコ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/01(水) 16:59:11ID:EEFATCwr0それは無理ですね。
大金せしめ取られて、警察にも届けられないような愚図
は一生、鴨かも。
0676名無し
2006/02/01(水) 18:03:12ID:KxOOFjTg0>>675
ご安心を、今日早速警察に被害届について問い合わせました。
あまりにも小さな事件なので公にはならないとのこと^^;
案ずるより産むが易しでした。
警察は頼りになりますね〜。
戻ってくればベストなんですがまあちょっと無理かもしれませんね。
携帯にかかってきた番号をうっかり削除してしまったものもあるので
警察いって聞かれたときに困りました。
でも今日かかってきた番号はわかるのでそれを明日提出したいと思います。
どうせプリペードかなんかの携帯でしょうから足はつかないかもしれませんが
その番号を2度と使えないように対応してもらいます。
詐欺絶対許せん!!!
0677業者a
2006/02/02(木) 22:35:07ID:LTAspmo/0無責任バカ、今の時代キャリアも端末でわかるしキャリアの中に俺たちが
飼ってる犬がいるから住所も名前もわかるんだよ。小額訴訟起こされてあとから
ビビルんじゃねえぞ。本人不在で百戦錬磨。チンポ立てて利用規約読み忘れたアホが
助けもとめてんじゃねえよ。あんまり無責任なアドバイスしてると
本人たちが地獄見るよ。警察行っても利用規約に書いてあるんだからよ
無理無理(ww おつかれさま
0678名無し
2006/02/02(木) 23:39:57ID:L64240840>使った番組の代金まで払わなくても良いとか言ってる無責任バカ
使ってないんですけど全く^^;同時登録ですからね〜それって
よくある手口?卑怯です。
>小額訴訟起こされてあとからビビルんじゃねえぞ。
今まで裁判になったようなことはないそうですが・・・
>チンポ立てて利用規約読み忘れたアホが助けもとめてんじゃねえよ。
電話なので利用規約読めませんが・・・それに通話料無料なのに
お金取ってるんですよ、おかしいじゃないですか
>本人たちが地獄見るよ。
お金を払ってカモにされるほうが地獄だと思いますが・・・
>警察行っても利用規約に書いてあるんだからよ 無理無理(ww おつかれさま
銀行口座の凍結をしてもらいました、もちろん全て。問題ないみたいですが・・・
0679 |ω・`)ノシ
2006/02/03(金) 00:42:10ID:oHS7ia2H0むしろ小額でもなんでも裁判起こしてくれた方が
こっちも都合がいいんですがね♪
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 01:55:26ID:lEM375nMO0681な
2006/02/03(金) 01:58:43ID:lEM375nMO0682名無し
2006/02/03(金) 02:20:53ID:4vvg6mCN0ふむ、そういうこともあるんですね^^;
でもまだ通知もなにもきてないです。とりあえずは安心です。
>>681
勤めてないので会社とかは関係ないですね。それに自宅の番号は
教えてないと思うのでたぶん分からないのではないかと思います。
まあもし分かっていたとしても無視しますが・・・
かかってきたら即警察でいいのではないでしょうか?
迷惑行為ですからね〜。まあ業者もそんなにアフォじゃないと思うので
しないと思いますが・・・
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 02:31:25ID:UpXpPG9U0>>681
同じ方ですよね?
裁判になったら電話はかけることができないと思うのですが・・・何故?
それから警察に言ったのですか?
それなら、裁判所に異議申し立てをして下さいというアドバイスはなかったのですか?
何か不思議なんですけど・・・
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 03:07:52ID:tAY0R0hv0今までのレスを読んでわかったのですが、
私の場合はいきなり会社に連絡が来て・・
一度興味本位でかけてしまったのは事実で、
確か・・いくらかで何日間使い放題というやつでした。
ちゃんとお金も払って、それからは一度も使用していませんでしたが、
昨年いきなりクラッシュというところから、
勤め先に延滞金とか調査費用etc多額の請求があり、
その時はパニックしてしまい、払ってしまいました。
そうしたら、また同じクラッシュというところから勤め先に電話が来て
延滞料がくらでetc同じ事を。
前に支払ったと言うと、こちらではわかりませんけど違う番組じゃないですか?と。
とにかく登録がされているから、このままだとどんどん延滞料が嵩みますよ。
と言われています。
これも無視でいいんですよね?
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 04:15:02ID:bRX0wmnY0>>681
業者乙。
もうちょっとリアリティのある内容、表現とか出来ないのかw
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 04:22:14ID:bRX0wmnY0無視というか、支払いについては今後絶対にするべきではないが、
勤務先に電話してくるようでは迷惑でしょう?
次に電話があったら、手口、口座番号を警察に通報するぞ、と逆に
相手を脅かすくらいしたほうがいいんじゃないかな。
0687ゆぃ
2006/02/03(金) 05:43:03ID:E9vJQ8QU00688怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2006/02/03(金) 08:00:18ID:UH63gOTf0業者乙。
小額訴訟で100万はありえない上に、通知は必ず手渡し。
会社にまでそこまで電話が来れば威力業務妨害。
ツッコミどころしかない。
>684
使った事があろうがなかろうが無視。
多額な延滞金や調査費用が請求される事は「絶対」ありえない。
調査費用を請求された時点で違法確定。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/03(金) 20:34:08ID:jHHaTHFQO"不当なアダルトボイスの請求は"と前置きがいります
中には正当なサービスを運営してる会社もあるかもしれませんから
(現実的には稀でしょうが)
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 00:29:01ID:8T6U3QkgO0691名無し
2006/02/05(日) 00:37:42ID:w+WYNb7c0使ってないなら無視なのでは?
そんなにびびる事ないでしょう?
検索したところありました。「オリジナルシステム、不当請求」でヒット!
http://www.yumenara.com/kaku/data_html/112358959453.html
http://www.yumenara.com/kaku/data_html/11319634456.html
やはりこんな業者は無視ですよ、無視。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 00:53:18ID:8T6U3QkgO0693名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 23:19:11ID:SbeDfbPhO一ヵ月ほど前にも来てまたかよってカンジでした…
ぐぐれば出てくるし悪徳なのはわかってるんですが
なんとかこらしめる、いい断り方はありませんか??
身に覚えがナイ、知らないと言っても‘こっちには利用明細がかるからねぇ〜’
なんてのらりくらりで、あれじゃまたかけてきそうな予感…Σ( ̄□ ̄;
効き目のあるヤツお願いします!!
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 00:14:01ID:AkZtWsMS0利用明細を送ってください!で、いいと思います。
勿論、住所は聞かれてもてめえで調べろ!です。
自分の場合は、自宅の電話番号も知られてましたが
「送れない」と言ってきたので「じゃあ今すぐもってこい」
「それか裁判にしろ」という電話を3回続けてかけていたら・・・
・・・「お客様のご都合により電話がご利用できません」・・・
になってました。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 00:22:34ID:AkZtWsMS0>>681
もう見ていないのでしょうか?
それともやっぱり業者?
アフォすぎて困りますね・・・
自分が困ると逃げるんですね。
電話ぐらい出ろよ!都合って何だよ!ふさけんな、ボォケ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています