不当なアダルトボイス請求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:57:01ID:oO1cAZqK0アダルトボイスの不当請求についての対策や、情報交換をしましょう。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 11:51:56ID:RrUZsavN00534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 20:31:22ID:NqRaf6B+Oそんなアダルトサイト知りませんけど?
と言ったら、あなた嘘ついてるね−
そんな嘘つきな人には何言ってもだめだな
あ−も−こっちで勝手にやらせてもらうから覚悟してろよ
と言われました
ムカつくのでやり返したい
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 21:25:33ID:a7ab6IZaOそれなら 絶対やり返せ
ただし、自分から電話をかける具は犯さないこと
あくまで 向こうに電話代を使わせるように
電子消費者契約法の知識があれば なお良し
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 21:44:08ID:YF66BAfC0「それなら通知勧告(?)しますから、待っていてください。」ていわれた。
どういう意味だろ?これ。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/20(火) 22:15:18ID:vNJc0Dp90無知もはなはだしい。
んなもんねーよ。なんとなく怖そうな言葉作って言ってるだけ。
0539 |ω・`)ノシ
2005/12/20(火) 23:22:56ID:1ZHWLMpC0「なにそれ プッ!」でガチャ切りね♪
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 18:49:51ID:DBq4AhyjO0541公太郎 ◆bdMeZLfuTg
2005/12/21(水) 19:26:19ID:V+eLW60JO0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 21:17:52ID:DBq4AhyjO0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 23:29:44ID:WS5//Ffg00544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/22(木) 02:23:12ID:45fue/Q8Oどうもでした(´ω`)
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/26(月) 22:57:52ID:ptFflxaXO十日ほどして携帯から確認の電話が。
冷たそうな女の声でした。こちらも女なんで反撃するすごみもなくガチャ切り。
非通知で立て続けにワン切りでもすっかな
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 02:12:59ID:TkkhlvG+0よんだら電話をかけたじてんで3万。ってことで払え言われたんですけど。
やっぱりジャンルを選んで故意にやったことをあらわすのでこれは払わないと
いけないんですよね?即返信きぼんぬです。オネガイシマス。
0547CID ◆dBOYFapv/c
2005/12/27(火) 10:15:22ID:YXSWGpp80>ジャンルを選んで故意にやったことをあらわすのでこれは払わないといけないんですよね?
とんでもありませんよ
利用の直前に有料である告知が再度されなくてはいけません。
その措置がなされていないので錯誤が充分通用します
というか、錯誤狙いの悪質サイトです。
まともなサイトはキチンとその辺利用者に誤解のないようにくどいくらいに
有料であることを確認させるはず。
過去ログを読んでみましょう。貴方と同じ質問がいっぱい。
0548名無し@腹ペコ
2005/12/27(火) 13:28:36ID:mlSeHQ3f0フリーダイヤルに掛けたらた、27万円請求されてます。
昨日初めて連絡来て、今日の1時に電話来ることになってるんですが
どう対応したらいいですか!?
0549 |ω・`)ノシ
2005/12/27(火) 14:09:26ID:OIik/jW/0無視して相手にしない”だけ”です。
0550公太郎 ◆bdMeZLfuTg
2005/12/27(火) 17:05:58ID:RUPkrJr0Oもう連絡は来たのか?
そもそも、アヘ声を聞かせて金を取ろうとすること自体が、準犯罪行為。
その上、電子消費者契約法を無視した番組のつくりでは、なにをか言わんや。
やましいことはない。突っぱねろ!
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/27(火) 22:07:29ID:MyYxaMqq0年末はかき入れ時なのかなぁ?
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 01:26:11ID:ED+6lxXG0cazzo vaffanculo figlio di puttana cavollo
0553みー
2005/12/28(水) 11:16:16ID:e0En1OKCO0554CID ◆dBOYFapv/c
2005/12/28(水) 12:03:50ID:LaPSHOmZ0過去ログに答え出てるよ
家の電話から住所が絶対にばれないとは必ずしも言い切れないけど
(電話帳などから)
ばれたところで家に来るわけも無しせいぜい架空請求葉書が来る程度。
電話はガチャ切りすればいい。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/28(水) 13:17:27ID:SILAj2Dp00557あほn
2005/12/28(水) 16:47:21ID:lVQYO4SC0したら解除してくれましたよ。。゚ ((゚ノ´・・_,`゚o))゚。テラワロスww
0558公太郎 ◆bdMeZLfuTg
2005/12/28(水) 17:22:01ID:JAyWgkRLO電話代を払ってまで業者に挑んだ心意気 アッパレ(*゜▽゜)ノ
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 13:20:58ID:tRw2C/sdO2003年10月利用分らしいのですが家族に聞いても知らないって言うし、身に覚えがない(;_;)
そんなの知らないって言ったら向こうの言ってる事が2転3転してきて、そこを突っ込んだら最後には"そちらに回収に行きますから!"
確認したならどうぞって言って切りましたが心臓バクバクでした… 恐かったぁ
ココ読んでみなさん強いな━━と思いました(´∀`)
かかってきたのはこれでA回目です。これからは無視しよう……。家にはそういうのに疎い人達しかいないので正直困ります(◎-◎;)
0560公太郎 ◆bdMeZLfuTg
2005/12/29(木) 21:47:03ID:YNoHmc5+O架空請求は あの振り込め詐欺の変形に過ぎない
その疎い人にも、よくわかるように説明しておいたほうが良い。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 21:51:11ID:Mopqmds/0暇な人は読んでね☆
0562架空から貰う子
2006/01/03(火) 01:16:10ID:ikbwJ6a50高鳴る鼓動を抑え、電話に出ると・・ボーナスチャンス開始。うふふ・・
でもここの会社は早いまだ、20日しか経ってない・・前の会社は3ヶ月だった。よっぽど財政ピンチなのかしら?
話をしている途中で何度も切る掛ってくる度に少し話して切る。繰り返す。まあ、1日目は、10回位掛けて来たらお金が無いから
職場で借りれるか確認したいから待ってくれるように頼む。明日の夕方電話をしてと約束する。
着信履歴を保存(写メ)3日ぐらい続けたらそろそろ本題・・判りました。払います・・
と、諦める・・銀行に着いたら連絡をくれと言われるので掛ける。
口座番号を指定された通りに押す。振込み人を番号でと言われるが番号の間に自分の名前を入れ込む。金額を10円振り込むしかも210円かけて・・
終わったらそのまま警察へ・・被害届けを出す。そうしたら相手は、御用になる・・犯人達の個人の名前が特定出来るので民事訴訟を起こす。
私の件では不起訴になるが、余罪が有る為身柄が拘束されたまま。何度もバンバン着信が残って居るので、精神苦痛が認められる。
精神的にマイッテいる(?)私は、架空業者からの電話を心待ちにする日々に戻るのでした。
と、言う感じで、趣味に変えたら怖くないよ。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 00:06:52ID:JLcAXSka0あと相手が訴訟を起こしたときに裁判所に行かなくて、自分に支払い義務が
しょうじた場合住所は裁判所が代行して調べるのですか?
ていうか、明確な証拠が無いので裁判なんて無理ですよね・・・
0564 |ω・`)ノシ
2006/01/07(土) 01:02:57ID:9eZs2peW0>相手に電話番号わかっても住所とかはばれないんですか?
バレてるかもしれないし、バレないかもしれない・・・
どっちにしろ関係ないです。
>あと相手が訴訟を起こしたときに裁判所に行かなくて、自分に支払い義務が
>しょうじた場合住所は裁判所が代行して調べるのですか?
住所もわからない相手を訴えるってとこが そもそも無理ぽいような・・・
>ていうか、明確な証拠が無いので裁判なんて無理ですよね・・・
裁判は誰でも出来るんですよ。詐欺師でもなんでもね。
ただ、それに勝てるかどうかが問題なだけ。
「裁判にかけてやる (#゚Д゚)ゴルァ!!」と言うのは奴らの常套手段なだけで
勝てる見込みはコレっぽちもないので安心しる!
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 03:28:00ID:1EOGI0o2Oで、業者がうんぬん言ってる間にボタン押して(アッチには『ピッポッパッ』って音聞こえるし)邪魔して遊んでやったw
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 16:01:31ID:1aLleh8d0アダルトボイスサイトでした。そこで『無料で聞くなら上をクリック』
とあったからそこをクリックしたら電話番号が出てきてそこにかけてしまいました。
(しかも番号が『186』からはじまっていたので番号ばれました。)
そして一分くらいたったら、「あなたは無料ポイントを使いきりました。・・・
会員登録され・・・三日以内に18000円振り込んでください。・・・今なら9000円」
と勝手に会員登録されました。焦って上の方にあった規約を読んだら。
「一分間は無料でそれを過ぎたらアナウンスナシで自動登録されます。」と
書いてありました。この場合は支払い義務がありますか?
あともう一つ。万が一銀行に振り込んでも誰が振り込んだなんてわからないですよね。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 16:18:00ID:StAH2Tyf0ばれる。電話番号から住所検索するソフトがある。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/08(日) 18:22:39ID:F5x59fnJO来たら通報しませう。
0569幼い人
2006/01/08(日) 19:20:06ID:bi79vEaXO0570幼い人
2006/01/08(日) 22:03:42ID:bi79vEaXO0571名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 16:51:52ID:3HX2ICdR0じゃー業者みんな使ってるはすだよな?
何で折れとこ来ねーんだ?
企業、店舗検索はあるが、個人宅を調べられるなんて聞いた事ねーし。
0572CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/09(月) 16:54:07ID:fNfTQut60それがどうかした?
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/09(月) 19:34:25ID:sRoAdsXCO0574名無男
2006/01/09(月) 19:59:22ID:VCx0E3eJO0575名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 01:05:00ID:FC7Piv1bO0576名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 22:38:20ID:JS4GUwYsO前払いと知らずに、フリーダイヤルのアダルトボイスにかけてしまった覚えがあっただけに(すぐ切った)、着信拒否とSMS拒否設定したものの正直不安だった。
ここみてよかった。徹底無視すべきなんだね。ありがとう。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 09:22:14ID:Zp4tdatcO取りにきたら、支払うって言ってしまった orz
この場合って、かなりヤバいですか?
0578CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/11(水) 10:44:56ID:nLHp28BD0全然やばくない
そもそも支払い義務のない根拠のない金でしょ?
家に来たら「不審者」として警察に通報。
「あんた払うって言ったよ!音質とってあるから裁判で負けるよ!」
こんな事言われても一切相手にしないこと。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 15:47:50ID:J5rsMKd9O0580CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/11(水) 16:42:29ID:ZaIm7LQp0それ以前に債務が存在するのか?
存在しない債務に関して払うもクソもないだろ
取り消しできないって相手が言い張るなら裁判してもらうまでだ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 18:18:09ID:Dy031DtbO無視が一番です
0582577
2006/01/11(水) 19:09:40ID:Zp4tdatcOどうやら債務の追認の前に詐欺未遂になるようでした。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 19:56:54ID:J5rsMKd9Oあと一度追認した債務は一般の成人者は後から取り消す事は出来ませんよ
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 19:58:17ID:95M6Y0h10で、そもそもその請求は正当なものな訳?
0585CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/11(水) 20:21:43ID:sJCjEKot0そもそも不正請求の話だっての、契約も登録も何もしてないっての
一言「払う」と言っただけで存在しない債務がどこから湧いて来るんだよ
追認とかそれ以前の問題だろ
つーかそれ訴訟起こして裁判所で主張してみろよ
「不正請求ですが相手が払うと認めたので請求します」って。
「払う」の音質だけで裁判所が
契約もしてない存在しない債務の支払命令を出すとでも言いたいのか?
利用明細でも捏造するのか?
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 22:08:22ID:J5rsMKd9O追認した時点により改たに別の契約を有効とする事になります。
また一度追認したものは原則として取消する事は出来ません
例えば虚偽表示による行為でも双方で追認した場合、その時点より
別の有効な契約となります。 これは民法の例外と取り扱われる内容です
0587 |ω・`)ノシ
2006/01/11(水) 22:17:38ID:3gzLS6BY0じゃ、なんで詐欺連中は「それ」を前面に出してお金の請求をしないんでしょうかね?
最初の請求は架空だったり不正だったりしても、「払うよ」と言った時点で契約は成立したわけなんでしょ?
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 22:36:47ID:J5rsMKd9O過去に遡り、その内容でも構いませんよと改たに契約を認める事です
ただ架空請求は、そもそも契約を交わしてないので追認行為自体がありません
ただアダルトボイスや出会い系等で利用行為がある場合は
例え利用時に認識してない内容でも、その事実を知った時点で
追認して、その行為を有効としたならば以後、契約を取消す事は出来ません
0589CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/11(水) 23:10:50ID:sJCjEKot0色々書いてくれたけど、
音質取って契約取り消しできないって言うなら、裁判起こしてもらえばいいだけの話。
このスレは「不当なアダルトボイス」スレだから
そういう相手が音質取ろうが個人情報調べようが無視するだけ。
あんたの書いてる事が間違ってるとは言わないけど、それでも無視するだけ。
裁判所から訴状が来たら出廷して弁論して、裁判所命令に従うだけ。それまで無視。
それとも「裁判になると莫大な支払命令が出るから、払うと言った時点で言われた金額を
素直に払った方がいい」とでも言いたいのか?
業者の脅し文句と同じだな。
いや、あんたが業者だとは言わないがw
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 03:53:14ID:3BLq275KO0591名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 07:09:17ID:JfEsQ7uUO払っちゃったら どうすりゃ良い??
0592 |ω・`)ノシ
2006/01/12(木) 08:39:34ID:hJW2GyKG0警察へ行って「被害届」を出す。
面倒臭いとか、授業料だと思って・・・とか諦めないで警察へ行って欲しい。
早い時点なら戻ってくる・・・かも・・・??
0593こう見えても理学部学生@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2006/01/12(木) 13:02:06ID:7k4NVmKd0>>586がageている「民法の例外と取り扱われる内容」(第119条但し書きのことかな?)も含めて。
─────
民法 (明治29年4月27日法律第89号)
(無効な行為の追認)
第119条 無効な行為は、追認によっても、その効力を生じない。
ただし、当事者がその行為の無効であることを知って追認をしたときは、新たな行為をしたものとみなす。
─────
「無効である事を知って」追認をしたことの証明はどうするのやら。
>>586
> 例えば虚偽表示による行為でも
法的に無効である事を「知らずに」追認しているので、論外。
>>588
> 例え利用時に認識してない内容でも、その事実を知った時点で
> 追認して、その行為を有効としたならば以後、契約を取消す事は出来ません
「その事実を知った時点」では無く、その事実が法的に「無効である」ことを知った時点でしょ。
んじゃ、反論は↓にどうぞ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 17:41:28ID:JfEsQ7uUO警察に電話したら民事だから介入できないって言われた
明日仕事休んで 弁護士探す
なんで払ったんだろう 情けなさ過ぎる
0595あぼーん
NGNG0596名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:34:13ID:bgGTO9KX0釣り氏しね!
物質民がご迷惑をおかけしました
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 19:50:50ID:efRO+CiN00598名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 21:48:03ID:JfEsQ7uUOお願いします 教えて下さい
0599さくじょやえっくす
2006/01/12(木) 22:15:19ID:JfYgfJpt0595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 19:14:46 ID:aKjNrHFM0
長文になるのですが、よろしくお願いします。
昨日の夜中に、あるサイトでこのようなリンクを見つけました。
「電話であのキャラの喘ぎ声 有名キャラ全網羅! 繋いだら81#をプッシュしてね!」
その下に、i-mode vodafone auを選ぶリンクがあって、自分の携帯のキャリアのvodafoe
を選択しました。すると電話発信画面が開きました。***********という番号があり、
かけてみました。繋がって録音と思われるオペレーションが聞こえたので、81#を押しました。
すると、「ご登録ありがとうございます。それではごゆっくりお楽しみください。」と言われました。
オペレーションがメニューを読み上げ、1を選択しました。すると女の子の声が流れ始めたの
ですが、ご登録という言葉が引っ掛かり、数秒で電話を切りました。
もしかしたら請求メールが来るんじゃないかと思い、怖くなり即メールアドレスを変更しました。
しかし、アドレスを変えたので、請求メールが来ているかどうか、また、いくら請求されてるか
が確認できないことに気が付きました。もしかしたら、知らないところで料金が膨れ上がって
いたらと不安で、よく眠れませんでした・・・。請求電話はまだかかってきていないので、
利用規約等探すために、もう一度その電話番号にかけてみました。すると、「貴方のご利用
日数は、残り179日です。」と、録音のオペレーションで言われました。179日となると約半年です。
そんな長期間の登録なんてもしかしたらものすごい額かもと思い、怖くなって電話を切りました・・・。
怖いです。どうすればいいのでしょうか・・・?
0600CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/12(木) 22:49:23ID:QhWVRF7e0さくじょやさん、乙です。
ID:aKjNrHFM0 さんへ
色々クリックしたみたいですが
結局有料である告知も登録の確認も何一つされないまま
利用できる状態になってしまった。
これで請求が来たって、これすなわち「不正請求」ってヤツです。
料金が膨れ上がってたって、詐欺師が勝手に膨らませてるだけで
貴方には支払い義務はありません。
今後ニ度とアクセスしないで、請求が来ても、それは「不正請求」なので
何百万の請求が来ても一切相手にしないで無視してください。
0601 |ω・`)ノシ
2006/01/12(木) 23:45:52ID:hJW2GyKG0情けない・・・警察ナニやってんだよ!
そういった相談が多いからメンドクサクなっちゃったのかも・・・
電話でなく 最寄りの警察署へ行った方が良かったかもね。
振り込んじゃった銀行へは行きましたか? 弁護士さん探す前に相談してみて。
あとこれ。
ttp://antispam.stakasaki.net/tokubetu/saiken_kaishu3C.html
0602594
2006/01/13(金) 00:56:09ID:mQy26uIcOあの後とあるサイトに行き着き 弁護士さんを紹介して頂きました
明日相談します
自分で調べて掛けた弁護士さん達も警察と一緒で「あ〜無理無理」みたいな感じであしらわれてしまいました
明日頑張ってきます
警察は紹介して頂いた弁護士さんのアドバイスの後でもう一度頑張ってきます
まだ負けません 頑張ります
絶対に取り返します
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 02:26:39ID:weBw963o0興味本位で自宅固定電話(非通知設定)してしまいました。もう雑誌も処分して詳細
はわかりません。アハーンと言う番組のの新木という人から一昨日と昨日電話が
かかってきました。一昨日は利用日と時間を言って金額は解約しないと教えられない
と言っていました。訴える・内容証明郵便・このままだと金額が大きくなる等、
皆さんが言われたようなことを言われました。確かにフリーダイヤルだったとしても
かけていたし、何か不手際があったかもしれないと言う気持ち、後ろめたさから
『解約すれば5分ほどで料金も出るし、これで終わる』と言われたので、『じゃあ
解約してください』と言うと、『名前と住所を』と言われたのでおかしいと思い、
確認して電話すると言って電話番号を切りました。ところが、昨日私の不在中に
主人が出た時は、私のフルネームを言って『○○○○さんのお宅ですよね?』と
言っていたそうです。自分は使っていないので帰ってきたら確認すると言って
相手の番号と名前を聞いて切ったそうです。主人には詐欺だから無視してと言って
おきました。何故、本名がばれているのでしょう?着信拒否にしてムシして
いても大丈夫ですよね。(過去レス全て読みました)別番号でかかってきて、
子供が出たらと心配もしています。どなたかアドバイスをお願いいたします。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 08:06:26ID:mQy26uIcO0605CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/13(金) 09:03:16ID:448xrdwV0まんまと悪質業者に名前と住所取られてしまいましたね
支払い義務が一切ないのは分かってますよね?
まあ、架空請求電話なんて誰の家にでもかかってくるし
名前住所電話番号程度、今時私もあなたも誰のものでも漏れまくりです。
着信拒否、一切相手にしないで無視。
子供さんが出て変なこと言われたり聞かれたままその他の個人情報伝えてしまうのは
ちょっと怖いよね。
架空請求の事が理解できる年齢ならガチャ切りを伝えておく。
小さいお子さんなら、電話はなるべく親が出る。一人でお留守番の時の電話は
「わかりません」だけで切るように教えておく・・・・など。
あと
>何か不手際があったかもしれないと言う気持ち、後ろめたさから
こいつらの狙いどころはまさにここです。
こういう考えは今すぐ捨ててね
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 10:53:40ID:QpR+xThy00607名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 15:41:46ID:fVr4d2kz0ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。徹底的に無視したいと思います。(裁判所以外)
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 16:05:01ID:weBw963o0載せていないはずです。今までセールス関係の電話でも名前を言われたことはありませんでしたし。
>>605
>名前住所電話番号程度、今時私もあなたも誰のものでも漏れまくりです。
そうですね。どこから漏れるか解からないですもんね。
私の派遣の登録先の会社から私宛に来たメールに、他の方のメルアドが
ごっそり添付されていたこともありましたし・・・。(一軒ずつ送らず
まとめて送ったようです。どういうことか電話とメールで聞いても回答が
ありませんでした)
セールスの電話ならまだしも、請求の電話って怖いですね。
>こういう考えは今すぐ捨ててね
はい。捨てて頑張ります。ありがとうございました。
0609594
2006/01/13(金) 16:24:32ID:mQy26uIcO行く前にとある県警に相談したら
「何故受理を拒むのか解らない」
と言われました
警察に行ってもなかなか受理してくれないので その旨を伝えたら どこに相談した 誰か教えろ と言われたので とある県警に電話して 代わってもらいました
それでようやく話しを聞いてくれるようになりました
警察によって対応が全然違うんですね
とある県警様ありがとうございました
私の行った市警は「一応捜査する」「諦めたほうがいいよ」の連発でした
0610 |ω・`)ノシ
2006/01/13(金) 17:14:18ID:yuvEvuAd0報告 乙です。
とりあえずは受理されて良かった・・??・・良かったって言葉でいいのか?
とにかくお疲れちゃん。ガンバッテくださいね。
0611594
2006/01/13(金) 17:29:08ID:mQy26uIcOありがとです
まだまだやる事沢山あるけど 一歩前進ですo(^-^)o
犯人が見つからない可能性のほうが高いのは承知してるんだけど やれる所まで頑張っていきます
また前進したら 報告します(^0^)ノシ
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 20:30:14ID:GDbj/buZ0私もカトー○レクションから電話が来ました。そのときは電話を受けなかったのですが、メール(電話番号で送れる方)に入っていた「訴訟」という言葉が怖くなり、そのあとかかってきた電話に出ました。
1ヶ月ほど前に、確かにアダルトボイスに電話をかけた記憶はあります。
フリーダイヤルに電話をし、そのあとチャンネルを選んで番号をプッシュする方法でした。番号を押して、番組は選んだものの、「ここから先は料金が発生云々」のメッセージが流れてその後すぐに切ったような気がします。番組自体は聞いていません。
カトーコ○クションの人が言うことには、番号をプッシュした段階で、料金がかかるとのことで、会員登録されることになっているそうです。因に登録料は15000円。
それを4日以内に振り込まなければいけなかったようで、延滞料金などが加算されているそうです。
それを払う場合の口座を教えろと言いましたが教えてもらえず、電話を切られました…
利用規約で流されているそうですが、1ヶ月も前のことなのであまり覚えていません。
できる限り調べてみたのですが、雑誌に載っていたこの会社の住所はどうやら架空のようです。ただ、これを電話でカトーコレ○ションの人に話したら、「印刷会社のミス」って言われました。…ミス…?あるんですかそんなこと…?
警察や消費者センターに相談しても無駄だ、と請求の人には言われましたが、恥を忍んで県警に電話で相談したところ、とても親切に相談に乗って頂けました。
そのあと、こちらを見まして、ちょっと安心しました。同じような経験をなさった方がたくさんいるのですね。
名前や住所は教えておらず、携帯の番号は警察の勧めに従って、変えてきました。
…でもやっぱり心配ではあります…
0613CID ◆dBOYFapv/c
2006/01/13(金) 20:58:00ID:YyJ0LAgu0番号をプッシュした段階で料金がかかるとか、架空住所が印刷会社のミスとか
「うちは悪質業者です〜」って自白してるようなものw
不正請求だってはっきりしてるし、無視シカトの対応も分かってるし
貴方が心配を払拭できれば全て終了。
お疲れさん。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 00:20:39ID:kisyBOYc01日目と2日目のかかってきた番号が違っていました。2日目の番号で(1日目と番号の違うことに気づいたのは昨日の夜中)
昨日留守電に、別の人の声で『このまま無視されると訴訟となります』等入っていました。2つの番号は着信拒否にしました。
今日は私が不在のときは≪留守番電話にして着信音を消す≫≪電話線を抜く≫等して対策してみました。3日とも8時半〜9時半
の間にかかってきていましたが、今日はその時間帯に留守番電話に何も入りませんでした。(着信もなし)
油断せず、頑張りたいと思います。
昨日の夜わかりましたが、親機は火通知設定・子機は通知設定になっていました。
1日目と2日目のかかってきた番号が違っていました。2日目の番号で(1日目と番号の違うことに気づいたのは昨日の夜中)
昨日留守電に、別の人の声で『このまま無視されると訴訟となります』等入っていました。2つの番号は着信拒否にしました。
今日は私が不在のときは≪留守番電話にして着信音を消す≫≪電話線を抜く≫等して対策してみました。3日とも8時半〜9時半
の間にかかってきていましたが、今日はその時間帯に留守番電話に何も入りませんでした。(着信もなし)
油断せず、頑張りたいと思います。
0615 |ω・`)ノシ
2006/01/15(日) 00:43:05ID:twlTdPD00相手がいくつの番号持ってるかはわかりません。
2つしかないかもしれないし、10も20も持ってるかもしれません。
でも、やることは一緒です。無視して拒否する!これだけ。
頑張って下さい。そして少し落ち着きましょうネ(・∀・)
過去レス読んだり 架空・不当請求のサイトを廻って勉強すると
「あ やっぱ、こいつら馬鹿なんだね〜」と余裕が出てきますよ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 09:19:39ID:8Vd+IglF00618あぼーん
NGNG0619名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 20:29:36ID:Evp+LcVl0といわれ1を押したら「ご利用料金2万8せ・・・」といわれたので、すぐ切りました。
これって大丈夫ですか??
詳細を教えてください・・・
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 22:19:14ID:lCeOUOx7Oという ボイスサイト
誰か知ってますか?
情報下さい お願いします
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 00:09:17ID:zrEkQ+QRO0622 |ω・`)ノシ
2006/01/18(水) 09:41:43ID:fAfc7fb50むしろ GJ!
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 12:51:05ID:xo/DPI3Z0もっと徹底的に利用すべきです。
フリーダイヤルなんだから。
請求?
低脳にカネを払う必要はありませんよ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 15:11:52ID:6Y93g0D/O0625名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 19:16:18ID:7vDOwZ4B0『登録されました』
と言われ即切って、
今電話来て、
『身に覚えがないです』
って言ったら
『それでは裁判とういう形になりまので、弁護士費用などは
そちらの負担になります。よろしくお願いします』
と言われたんですが、
確実にまた電話来ますよね…?メンドクサイ
家の番号とかは知られませんよね?
家にかかって来たらオカーサマ怖いヨー
着拒にしとけば大丈夫ですかね?
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 19:21:07ID:zrEkQ+QROって言っとけ
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 23:07:11ID:Nwj0w13tO0628名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 10:53:52ID:mN4eSs+y0ありがとうございます
0629偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2006/01/19(木) 23:08:39ID:VVCttvIQO「裁判にしますよ」
は、
「あー、裁判にしてもらえた方が、こっちも有り難いですねーw」
と返すのが正解。
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 04:32:57ID:OIZKl1cW0フリーダイヤル
公開してるサイトない?
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 11:56:57ID:T2ub9eq/O>>614
家にかかってきたの!?
何で!?
家電からアダルトボイスにかけたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています