不当なアダルトボイス請求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 18:08:37ID:EgFtn8AS011月に入ってから毎日のように家電の留守電に「使用したアダルトサイトの
料金が未納です。今すぐ電話して下さい」という伝言が入っていて、私もかけて
いたので、怖くて。。。旦那にも相談して、県の消費者センターに電話したんです。
そしたら、通話料とは別に情報料というのが発生すると言われ、その情報料は
払わないとダメです。といわれたのですが、どうなのですか?小さくても情報料
別途など書いてあれば、架空請求とは違うし、たとえ数分でも聞いた事には間違い
ないのだから、一回請求金額を払って、それでもまた請求があるようなら、それは
払えないと主張するしかないと言われました。払ったらダメですよね?
2.3分くらいしか聞いてないのですが、何件かにかけていて、今2社から電話がかかって
くる状況です。家電は電話帳にも乗っているので、住所、名前もわかっていて、
家に来るとか言っています。
どうすれば、いいですか?アドバイス下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています