不当なアダルトボイス請求
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 21:57:01ID:oO1cAZqK0アダルトボイスの不当請求についての対策や、情報交換をしましょう。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 05:01:17ID:BO21hck3O>>28さん
そうですか、ありがとうございます!あのような長文を読んで頂きありがとうございました。
安心できました。今後軽はずみな事は控えようと肝に命じます。
0030CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/31(水) 12:15:20ID:7LVfICr/0>>28さんがフォローしてくれましたが
あえて「支払い義務無し」と書かなかったのは
>>26読んで自分で「支払い義務無し」と判断して欲しかったからです
単に「支払い義務無し」とだけ書いてその場限りで安心しても
何故払わなくても法的にも問題がないのか
そのサイトの規約や登録手順がいかにでたらめで悪質か
そこを理解して無いと同じような詐欺に繰り返し引っかかっちゃうからさ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGまぁ使っちゃったのは事実なんだけどさ、完全無料って書いてたのに・・・
よくよく見たらちっちゃな文字でなんたら書いてあるけど、シカトでいい?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 15:08:30ID:JSPbx/Ah0ちっちゃな字でなんたら書いてある内容はわかんないけど
完全無料って大看板だけ目立たせて、実は有料でした〜〜なんてのはシカトでOK! 詐欺じゃんね。
完全無料って言ったら「何から何まで無料」って意味。金がかかるのはオカシイ。
有料であることをハッキリ掲示してなかったのは業者の落度(詐欺)。
堂々と胸はってシカトしる!
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 16:30:49ID:NoZmA8ak0http://www.age.jp/~busters/one_enq/enq.cgi
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 16:36:43ID:0LxImdWKO0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 16:38:23ID:jPWCNFrv0徹底して、ムシ。留守電にして。相手にしないこと。
迷惑電は防止きのう取り付けて、
相手からかかってこないようにしてやった。
0036CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/01(木) 16:56:48ID:IQzwiipu0不当請求で裁判沙汰になったのは過去にたったの一例だけだ。
結果は詐欺師裁判ブッチトンズラ被告勝訴
詐欺業者は二言目には裁判だの訴訟だのエラソーに書くが
実際に裁判を起こす確率はもはや限りなくゼロに近い
わざわざここで取り立てて強調する話でもない。
0037カーン
2005/09/01(木) 17:34:35ID:COskM7uZ0相手的には(架空請求業者)電話までして「家に行く」とか「会社に請求する」
といって精神的にやられて振り込む人狙いだから。
そこまでして無理だったら絶対他のカモとなりうる人を探すと思いますよ。
003831
NGNGやっぱ完全シカトでいいですよね。
しかも請求額が2000円wwww
こんな少額で月曜までに振り込まないと簡易裁判所に通告するって・・・
必死さが滲み出てるwww どうせ振り込んだら後々追加請求されそ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 22:13:01ID:PA69zfiy0多分これのことですな
「架空・不当請求」裁判のゆくえ
ttp://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040930A/index.htm
最近では刑事裁判もちらほらありますが
民事で判決まで出たのは今のとここれだけだったかと
0040CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/01(木) 22:35:39ID:LTXvwFgi0そうです、それそれ。
>>34さんの書き込みに脊髄反射してしまった感じもあるけど
この手の詐欺業者が裁判を起こす確立はほとんどゼロ。
それでも、相談スレ見ると「本当に裁判起こされたらどうしよう」みたいに
ガクブル心配してる人がまだまだ多い。
そういう人が>>34さんみたいな書き込み見ると「ホントに裁判になるの?」って
余計な心配を抱えてしまう。
>>34さんは間違ってないし、本当の事が書いてあるんだけど
こういう相談者の多いスレではもそっと文章変えて欲しかったなあと。
例え万が一にでも本当に訴状が来ても
キチンと対応すれば何も問題ない話。
関連スレ
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110433298/
0041exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/09/01(木) 22:51:26ID:PA69zfiy0>>CID ◆dBOYFapv/c
>ガクブル心配してる人がまだまだ多い。
禿同
これだけネットが気軽にできるようになって人口も増えちゃうと
ネットに関する(特にネット上の契約行為とかの)知識の共有も難しくなるよねorz
>例え万が一にでも本当に訴状が来ても
>キチンと対応すれば何も問題ない話。
万が一より更に確率は低いと思うんだけど^^;
確か以前 この板になってからか詐欺板時代か忘れたけど
偽の訴状が届いて云々ってあったような
もしそんなのが届いたら
・正規の手続きに則って配達されているかどうか
・「怪しい」と思ったらその手紙に書いてある連絡先じゃなくて自分で調べて連絡してみる
などの確認をしないとね
以上雑スマソでしたm(_ _)m
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 01:44:09ID:rpZGrLmL0http://www.age.jp/~busters/one_enq/enq.cgi
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 11:44:24ID:8Dk8MPsi0ワンギリランキング、ちゃんと電話番号の体裁なしてるかどうかのチェック入れてよ。
あれじゃ醜くてかなワン。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/03(土) 11:51:35ID:ijfDzkBF0メッセージに添付ファイルがある場合 削除する
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 04:49:50ID:+9MBuh1PO0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 15:31:07ID:c4deQOd9O後払いポイント追加だとしても何千円くらいだと思ってたら
請求額‥約六万円
家族のフリして電話で詳細を聞いたら調査費などを含んだ金額だということしか教えるもらえなかったです
使ったポイント代は払うとしてこの先どう動いたらいいのかアドレス下さい
お願いします>>
0047 |ω・`)ノシ
2005/09/09(金) 16:43:06ID:LkbbMftd0使ったポイントは無料ポイントだったんでしょ?払う必要ないですよ。
無料ポイントを忘れて超過してしまったの?それでも「ここから先は有料です」と
お知らせのようなものはありましたか?それも無視して使ったの?
不当請求だよ それ。
まずは納得がいく金額じゃないので払いませんとキッパリ言って拒否するのが吉。
相手にバレてるのは電話だけだよね?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 16:53:24ID:c4deQOd9Oちゃんと1ポイントいくらか把握して追加ポイントで遊びました‥1000円くらいです
向こうは住所など調査したのでその費用も込みで6万と言ってました
どう対処すればいいでしょうか…>>
0049 |ω・`)ノシ
2005/09/09(金) 17:14:13ID:LkbbMftd0だけど、6万って大金は納得できないと!そりゃそーだ。
勝手に住所を調査して調査費まで請求ですか。調査だってしたかどうか怪しいもんですよ。
繰り返しますが、「納得のいく金額じゃないので払いません!」 ←これ!
「納得がいくように書面で明細書を送って下さい。そうしたら考えます。」←考えるだけよ。
その後は着信拒否で無視しちゃって下さい。
くれぐれも自分から住所とかの情報は言わないようにして下さいね。
調査とか金のかかる事は奴らはしませんからご安心♪
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 17:31:11ID:c4deQOd9O家族と同居なので着信拒否と無視が大変なので
できたら電話して業者が黙るような言い方があればいいのですが…
もう少しアドバイスほしいです
お願いします>
0051 |ω・`)ノシ
2005/09/09(金) 17:42:23ID:LkbbMftd0そんな便利なセリフがあったらこっちが知りたいです。
家族には話しておくのがベストです。もしかして学生さんですか?
電話に着信拒否の機能がないなら、有料ですが迷惑電話を拒否してくれるサービスがあるので電話会社に相談してみてください。
月に数百円です。
どっちにしろ家族には「こんな電話がかかってくる」ってのを話して注意しておくのが大事ですよ。
うっかり、家族が相手に情報あたえたり、振り込んだりするかもしれませんから。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 18:48:33ID:c4deQOd9Oアドバイスありがとうございました
なんか問題があったら聞きにきます>>
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 18:57:13ID:VK2j+woNO自宅に来るということはまずないのでしょうか?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 19:04:41ID:F4VzqSEhOまず来ません
万が一家に来たらK察を呼びませう
その前に一年前の請求を放置して今に至ってるのであれば自ずと分かるのでは?
なぜ今になって不安になるか、これがよく分からない
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 19:16:35ID:VK2j+woNOごめんなさい、いつも電話の鳴る音がすると脅された時のことことを思い出してしまうので…
かなりトラウマだったんです
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 19:17:07ID:VK2j+woNO0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 08:27:12ID:vsxfQeH30「社員の○○さんが利用した料金5万円が未納になっております。払ってください。」
との電話を(社長が)受けてた。
どうやら社員が会社名義の携帯からかけたらしい。
社員に確認すると、内容はおおよそ>>24さんと同じみたい。
しかし、会社名、会社電話は教えていないとのこと。
代表の名前も知ってた。(先代だったけど)
携番から名義ってどうゆーとこで調べるんだろ?
ちなみに次回会社にかかってきたら、俺が対決するらしい。こわいゼ
0058CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/10(土) 11:02:38ID:uBySc7VN0凄く単純に考えると
>「社員の○○さんが利用した料金5万円が未納になっております。払ってください。」
会社の社員名簿が手元にあれば、それだけの内容ジャマイカ?
>「ジャ○コですか?お宅の社員の岡田さんが利用した・・・・」
社長「岡田君、こういう電話が来てるけど?」
岡田君「そういえば会社の携帯からエロボイス使ったかも・・・」
社長「ばかもん!会社の携帯を何に使ってるんだお前は!」
岡田君「でも会社名も会社番号も伝えてないよ、パパン!」
次回対決の時に携帯番号でも聞いて味噌。
まあ、会社契約の携帯だから仕事先関係者には
名前と会社名と番号セットで相当ばら撒いてるんだろうし
知ってたって「だからなに?」なんだけど。
>>24見たいなあからさまな不正請求業者が
番号から一から調べるなんて効率の悪い事しない。
何が言いたいかと言うと、名前やら会社名やら携帯番号やら
住所やら年齢やら生年月日やら先代の代表やら
相手が何を知っていようが「支払義務のないものは支払わない」
これだけです。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 12:36:18ID:vsxfQeH30ゴメソ 説明足りなかった。
@業者が社員の携帯に電話
クソ業者「★★商店の○○さんですね。8月●日17:**に
アダルトネット(サービス名)を利用しましたね。」
バカ社員「はい、確かに聞きました。でも、料金が・・・ってアナウンスが流れたから
すぐに切りましたよ」
クソ業者「未払料金が50マソにもなってるですよねー」←ウソコケ
バカ社員「えーとりあえず金額が大きいので弁護士に・・・」
クソ業者「じゃー5マソでいいですよ」←なんじゃそりゃ
バカ社員「それじゃ払いますよ」←やっぱりバカ
A業者が会社に電話
社長が受けた
俺は@の段階でバカ社員がクソ業者に会社名と会社電話教えたと思ってたんですよ
でも、社員が戻ってきてから尋問したら、オシエテナイヨーって
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 12:37:13ID:vsxfQeH30クソ業者「○○さんがね、会社の携帯だから、会社から払ってもらえって言うんですよ」
って言ったらしい。
勿論いくらバカ社員でもそんなことは言ってない
あと、払う気なんてさらさら無いけど、小心者&口下手なので、
普段放置プレイしかしたことないから、
対決はちょっと こ わ い ゼ
0061CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/10(土) 13:41:54ID:1LY7zN8h0説明トンクス
前にも書いたけど、1がかかってきた携帯って
会社が契約してる携帯だよね?
仕事であちこち連絡する以上、相当出回ってるはず。
俺の手元にだって宅配が不在のたびにドライバーの連絡先に
携帯番号置いていくし
取引連中はみんな携帯の番号残していくし。
その辺かき集めれば結構な数の名簿の出来上がりで
売れば小銭稼ぎになるかも・・・・。
そういう名簿からヒットしたんだと思うんだがね。
未払い50万とか、裁判どころか取立てに行きゃタイフォだし
放置されたら手も足も出ない。
番号から名義調べるとかそういう手間かけた話じゃないと思う。
対決ガンガッテ
006257
2005/09/10(土) 14:09:52ID:vsxfQeH30d
このバカ社員は他にもエロサイトとか見まくしだと思うから
そーゆーとこから漏れたのかも。
電話はかかってこなけりゃ、一番いいんだけど(まぁ無理か)
とりあえず、対決になったらアグレッシブに放置プレイでいこうと思います。
頭では払わなくてイイとは思っていても、やっぱりちょっと不安だったので、
CID ◆dBOYFapv/cさんの言葉でなんか気が楽になりました。
d d
0063名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 22:15:29ID:6aR6ieB+0http://www.yumenara.com/kaku/
で探せます。
ミルキーボイス、アダルトボイス、東京SEXストーリーのフリーダイヤルはすべて非通知確信拒否です。
仕方なく通知で架電しました。番号をプッシュするように指示され、番号を押したら「登録されました。8万円をお支払いください。振込先はミズホ銀行 西川口支店 ユウキシノブです」というメッセージでした。
不当請求です。
上記3業者すべてが同じトーキーを使っているので大元は1社でしょうね。
最近は年齢を入力させるパターンもあります。巨大な数字を打ち込んでも受け付けられるのが(笑)ですが。
電話終了後、折り返し着信があります。男性の声による自動応答です。「〜 8万円をお支払いください。 〜」
女性の声とは裏腹に威圧感を演出しています。
数日後(平日の昼休み後:業者は午後出勤か)、業者から電話番号通知(加入電話またはフリーダイヤル)で直接電話があります。(ちなみに私の携帯は非通知着信拒否です)
業者の態度が高圧的なので私はついつい切れてしまいます。脳みそが同じレベルであり反省です。
フリーダイヤル宛てに折り返しクレームの電話をかけます。すぐに喧嘩状態になります。「処理しますから」と言い残し相手はガチャ切りします。
これを数回繰り返すと着信拒否されました。
その後はアダルトボイス番組の使用もできなくなりました。
あまりクレームがしつこいと業者は逃げの姿勢に走るようです。
暇な皆さんも無料のフリーダイヤルアダルトボイス番組にじゃんじゃん電話してみませんか?
通話料は業者もちだし。みんながかければ業者が負担する電話料金は数千万円単位に増えて店をたたまざるを得ないでしょう。
0064 |ω・`)ノシ
2005/09/16(金) 13:59:15ID:iLRBZqom0しつこく電話請求してきた業者で電話拒否してやって、それっきりで諦めたのかなーと思ってたけど
諦めきれなかったようだね(笑)
最後の電話で「訴えたければ訴えて結構」と言ってやったのに・・・
3分間無料でその後の料金が未払いなんで払え!って言いたいんだろうけど
金額が書いてなきゃ払えないわなー。(払う気ないけど)
弊社は架空請求や詐欺会社じゃありませんとか、警察や消費者センター、弁護士に相談されても
どうのこうのってウダウダ書かれてると増々怪しい・・・って思わないのかねー。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 17:54:22ID:Zwt+JW4qO携帯のこと伝えたら『前の持ち主が契約したのかもしれませんね…ちょっと調べてきます』って電話切った(-.-;)
そぉと馬鹿ぢゃん(笑)
0066あぼーん
NGNG0067名無し
2005/09/20(火) 16:52:45ID:qQi5FyGH00068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/22(木) 16:59:23ID:Yg8hwILP0006963
2005/09/23(金) 11:28:08ID:bxtyc+K30フリーダイヤル番号でかけられるアダルトボイス番組があります。
http://www.yumenara.com/kaku/
で検索して電話かけて遊んでみたら?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/23(金) 23:35:09ID:Uffv/XHl00071あぼーん
NGNG0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 00:21:56ID:Jo3jklZ90払うやつは馬鹿。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/24(土) 12:56:34ID:CLjL7lIZ00074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 21:52:34ID:NOi30ajYO0075CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/25(日) 23:09:17ID:5rWTAGe10編集部にとって広告料さえ払ってくれりゃみんなお客様です
広告の中身の真偽なんかしませんとも、ええ。
>>74
個人レベルじゃ分からないよ
個人レベルじゃないって言うのは警察捜査や裁判所命令ね。
後、探偵調査会社って手もあるけどお金と暇いっぱい必要。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 01:00:45ID:4aDGL2pSO75です。初めて知りました。今後(?)の参考にします。ありがとね(・∀・)
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 01:04:29ID:4aDGL2pSO75さんありがとう。んでもって間違えてすみません
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 01:05:59ID:4aDGL2pSO75さんありがとう。んでもって間違えてすみません(汗)
0079ケンシロウ
2005/09/26(月) 16:17:38ID:eU0XP/1Y0「このキャラの喘ぎ声を聞くなら60と#をプッシュしてね!!」
と書いてあり携帯の会社ごとになっていました。その電話番号(ezweb)には
186がついていたので電話をしてみました。すると機械の声で何か言って
いましたが最後まで聞かずに60と#を押してしまいました。すると、
「登録完了しました。」と言われ慌てて電話を切りました。
その後不安になってもう一度かけてみたら、
「お客様のご利用可能日数は180日です。」
と言われました。これはどうすればいいですか。
もしよければどなたか電話をかけてみてくれませんか。
よろしくお願いします。
0080ケンシロウ
2005/09/26(月) 16:23:42ID:eU0XP/1Y0すいませんこれがサイトのアドレスです。
http://gangangan24.com/moehime/
多分携帯でしかいけません。
お願いします。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 16:24:48ID:HMI2aI3Q0↓
30秒超えると料金発生するので30秒越える前に電話切る。
↓
その会社(と思われる)からワンコール
↓
無 視
↓
普通に電話が来る。俺出る。
↓
ヤバイと感じて、外人のフリ。ばれそうなので切る。←今ここwwwwwwww
↓
俺どうすればいいんだwwwwwwwwwwwwww
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 21:21:38ID:EOBw5GOw00083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 21:34:59ID:YVpIfAZp0http://kogumaneko.tk/cc/comun3.html
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 21:50:51ID:YVpIfAZp0http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1126427891/l50
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 21:51:35ID:YVpIfAZp0ヽ "゙ー-、、 / : :!
i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;' ;,.!
i., ..;;;ヽ ヾ ,,;_ , /
ヾ_:::,:' -,ノ
ヾ;. , , 、;,
;; -==・-, ... -=・=- ;: < 計画的に御利用を!
`;. ○) ,; '
,;' '.、`---ノ ,;'、
;' ;:
;: ';;
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 21:56:46ID:C8lKDjo3Oここって詐欺業者ですよね?
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 23:10:46ID:4aDGL2pSOそれ俺も5日ぐらい前にやった。でも今んとこは請求の電話は来てない。ケンシロウには請求電話来た?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 23:13:52ID:4aDGL2pSOその後の詳細ギボンヌ
ってか30秒利用すると料金が発生するってどゆこと?(Д・;)
0089ゆうた
2005/09/26(月) 23:56:36ID:J3zwCYXfO0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 00:11:02ID:TILKlk6a0009181
2005/09/27(火) 01:26:04ID:WG5oPuPT0バイト中電話きてるんじゃないかとガクブルだったけど、きてなかった♪
>>88
その後は上記の通りです。30秒だけ無料とからしい。てか、絶対30秒経過する前
に切っても有料だろう(多分)wwwwww
あと電話は無視すればいいでしょうか?電話に出たとしたら何をきいとけばいいでしょうか?
・利用料金
・代表取締役の氏名
・会社の住所
他に何かありますか?電話の最後に、警察もしくは弁護士に相談しますって言えばいいんでしょ?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 07:07:27ID:RoaBpnM4O009381
2005/09/27(火) 08:09:16ID:WG5oPuPT0かかってきた電話番号がその企業の電話番号だと思われ。
0094 |ω・`)ノシ
2005/09/27(火) 09:05:28ID:l5x36zHc0>かかってきた電話番号がその企業の電話番号だと思われ。
そんなことないよ。全然違う関係のない業者って事もあるから。
基本的には「無視」すること。相手にせず、話し合う必要もなしで。
無料範囲しか使ってないのに料金請求なんて まともな業者じゃないのが見え見えでしょ。
ま、料金発生の言い訳でも聞けば?明細書を送ってくれとかさ。
でも、相手にしないのが一番いいよ。遊びたいなら別だけどさ(*´д`*)
009581
2005/09/27(火) 10:13:49ID:WG5oPuPT0遊びたいけど怖いwwwwww
0096 |ω・`)ノシ
2005/09/27(火) 11:55:46ID:l5x36zHc0怖いなら着信拒否がおすすめ。
相手も電話回線一本ってことはないから違う番号でかかってくるが
負けずに拒否!拒否!拒否!
あまりしつこいようなら警察か生活センターへ相談しる。
遊びたいなら法律を知っておくのが吉。
ttp://www2.atwiki.jp/antispam/pages/
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレのテンプレサイトだけど
ここに書いてある事は と〜っても役に立つから読んで損はないよ。
0097ケンシロウ
2005/09/27(火) 16:03:08ID:/fIA0Fdk0まだきてないです。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 16:57:54ID:CnA2iBYaO出なかったら留守電に何月何日利用のアダルト番組利用料金未納です、って男の声。
半年も前の日付だし聞いたこともない番組だし全く身に覚えない。
電話シカトした後5分後に同じ内容のショートメールきた。 具体的な金額は留守電でもメールでも言ってこないけど。
それから一ヵ月置きくらいに同じ内容の電話とショートメールが毎月来る(T_T)日付は同じ。
シカトしてれば大丈夫ですかね・・・。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 18:11:42ID:QUBEoNfUOウザい架空請求は無視が一番効果的
着信拒否ってひたすら無視汁べし!
0100トマト
2005/09/27(火) 21:40:53ID:QUBEoNfUO0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 21:43:47ID:bxD0afdW0http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1124794976/l50
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 21:51:52ID:bxD0afdW0http://kogumaneko.tk/cc/comun3.html
0103名無しさん@お腹いっぱい
2005/09/27(火) 23:40:34ID:vxluMVCR0確かに一度だけ掛けました、でも利用しないですぐ切りました。
しばらくたって知らない番号から電話がなり、料金の支払いが滞っていると。
(17万くらい)。このとき相手は自分の名前はまだ知らないようでした。
シカトしてたら、2週間後の昨日再び電話があり、242万に
なったから払ってくださいと…、払わなければ裁判で話し合いになりますとのこと。
この時は自分の名前、フルネームで呼ばれました…。どうすればいいんでしょう?
そんな金ないって…ちなみに居宅払いだからって向こうの住所を教えてもらいました。
払わないとまずいですかね?
0104CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/27(火) 23:51:25ID:TUUvb2nY0住所知ってたって名前をフルネームで知ってたって
支払い義務のない存在しない債権なんて
びた一文払う必用全く無し
242万円って何のギャグですか
利用してないエロボイスの料金にどうやって裁判起こすんだか。
「名前、住所知ってるの、ふ〜ん、すごいね、だから何?」
それで終了。
名前をフルネームで知っていたと言う不安はあるでしょうが
今時はもう誰の個人情報も漏れまくってるご時世です。
個人情報を調べたと言うより、元々の名簿にあなたの情報が載っていた、
そういう可能性のほうが高い。
レンタルビデオ、ショップの利用者名簿名簿、企業の顧客名簿、
ウイルス病のお役所のPC。
架空請求で金暇かけて一から調べる可能性は低い。
「教えてないのに名前知ってた、住所知ってた」からと言って
いちいち不安になってたら今時体が持たないよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい
2005/09/28(水) 00:05:30ID:yHq3Ffg80つか、相手の住所ここで公開したい…w
0107kantei
2005/09/28(水) 09:51:33ID:0D+pRXFL00108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 12:45:26ID:+vF+yWFi0案内のガイダンスを聞いていたところ料金等の案内がないので
不安になり、電話を切りました。
その間4分弱程度。
09から始まる番号から電話がかかってきて、入会している
ので、代金を払えと言われました。
向こうの住所など聞いたのですが、一切教えてくれません。
延滞するような人間は信用できないから、教えられない
そうです。
支払わなければ、実家へ直接行って請求するといわれました。
その際、請求しに行った人の交通費も払うようにと言われました。
これって、払わなければならないでしょうか?
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 12:53:13ID:icvGtfxzOってか自宅に来たら警察呼べば現行犯逮捕できるからむしろ家に呼んであげれば?絶対来ないけど(笑)
0110トマト
2005/09/28(水) 12:56:01ID:icvGtfxzOまたなんかあったら書き込みます
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 13:02:26ID:DESuLjvF0業者しだいだと思うが
放置してんならもういいじゃんw
0112108
2005/09/28(水) 13:08:25ID:+vF+yWFi0レスありがとうございます。
やはり、住所を教えないのがネックですかね。
まあ、確かに繋いだので「架空」ではないのでしょうけれど。
住所を教えると、嫌がらせをされるから〜あんたのこと信用できないし。
とか言っていました。
電話番号も、携帯しか教えられないと言われました。
なんか、デ/ー/ト/ハ/ッ/キ/ン/グ(インターネット出来るみたい
だったので、一応/入れます)をされて、お客様の個人情報が盗まれる
とも、言っていました。
なんでしょうか、デ/ー/ト/ハ/ッ/キ/ン/グって?
ぐぐっても、出てきませんが、何か専門の隠語とかでしょうか?
どなたか、ご存知の方いらっしゃいます?
まだ不安は少々残りますが、ここに来て良かったです。
消費者センターは、ぜんぜんつながらないし。
交通費って、払う必要ないですよね・・・
もうホント質問ばかりでごめんなさい。
反省しました。
いくら寂しいからって、アダルトなんかにかけないようにします。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 01:30:16ID:8u09UJvg0これで、かれこれ7ヶ月経つな〜。
0114sore
2005/09/29(木) 15:48:52ID:qsoD2XBZ00115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 16:13:15ID:6v8yaoj5O糞相手に自分がなぜそんな事しなきゃならんのだ!とは思わないか?
0116あぼーん
NGNG0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/29(木) 19:35:27ID:UwXLHBIS0厨房はとっとと業者の迷惑メールに埋もれて市ね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 18:09:43ID:24pnolwB0アダルトチャンネルに電話をかけました。
結局番組は聞かず電話を切ると業者から請求の電話がかかってきました。
馬鹿な私は自分で電話したのだからと3万円ほど振り込みました。
そして1年もたった今日、興信所を名乗る人から電話があり
「その時に同時に3つのコンテンツ?に入会していたことになってるので請求したい」
と言われました。
私は前回振り込んだ際に「あとでお金がかかることは無いか」と確認していたので
自称興信所に「払う意志はありません」とハッキリ言いました。
「警察に被害届をだして、裁判になるが…中略…あなたの身元調査を始めます」
と言われました…
すごく不安だったので携帯電話を解約しました。
興信所だったら個人情報を調べられるんですよね?
まだ不安です…
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 18:31:17ID:PkUPhV7p0もしもし?
○○出会いに登録された○○さんですよね?
どこにでもアクセスしたから忘れたyo
マンドクセなんで、そのまま放置したら1分ぐらい一人で話してた。
平然としながら久しぶりにガクブルをちょっと感じた。
>>118
漏れはあまり詳しくないから力になれないと思うが。
強気になれ!!
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 18:39:43ID:24pnolwB0ありがとうございます。
不安ですががんばります…
0121CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/30(金) 19:48:49ID:zxGltN030アダルト系の利用情報は詐欺師に漏れまくりだと思ってた方がいいです。
まして貴方は架空請求に3万払ったので立派なカモ。
ちょっと脅せばオロオロして金を払うとなめられてる。
裁判だの身元調査だの架空請求の常套句ですよ。
興信所なんか、そんな金と暇かけて調べるもんですか、詐欺師風情が。
只のハッタリ。脅し。口からでまかせ。
今後も似たようなイカレタ電話が来るかもしれませんが
堂々ときっぱりシカトしましょう。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 19:58:01ID:24pnolwB0丁寧なレスありがとうございます。
不安な面も少しありますが、
使用していないものに払う必要はないですよね!
登録していたなんて…おかしい話ですよね。
過去の3万円は馬鹿なこととしたなぁと反省です。
あちらには携帯電話番号以外は知らせていないのですが
番号が変わった今またかかってくることってあるのでしょうか?
あったら…と思うとまた不安になってしまいますが
0123CID ◆dBOYFapv/c
2005/09/30(金) 20:05:19ID:zxGltN030かかって来ても来なくても
支払い義務のない金は払っちゃダメなんですよ。
相手にしないで無視してオワリです。
今は誰の携帯にでもこの手の架空請求電話はかかってきます。
そんなのにいちいち不安になるのもあほらしいってもんです。
多分貴方は「新しい番号を調べられるんだろうか・・・」と言う不安があるのでしょうが、
この手の詐欺師は手間暇金かけて調べたりしません。
脅してナンボの世界だから、脅しに乗らない、毅然と完全拒否する相手には
いつまでも関わってられません。
もうちょっと強い神経持ってください。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 21:17:34ID:k5Mxm3Ox0自分がどんな人と相手をしていたのか、笑いシークという所のランキングにある『業者イジメ』を聴いてみたらいかがですか?
真鍋かをりさんのブログから行けますよ。
0125リンキン
2005/09/30(金) 21:38:16ID:kaMIQu5GO僕も全く同じじょうきょうですね。なんかぼくの場合は、退会手続きが取れてないと電話ありました!アホらしかったのですぐ切りましたが、ヤッパリ心配です。住所とか分かるもんなのかな?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:02:05ID:Qgxn64gTOレスや過去スレ読まない厨房ほんと多いな…
そんなに心配なら気が済むまで払えばいいじゃん。
0127リンキン
2005/09/30(金) 22:14:33ID:kaMIQu5GOこういうやつ良くいるだよね!お前、消えろスレ違いだよアンタ。こういうめにあったことないからそんな事いえるんだとおもうよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/30(金) 22:19:16ID:OkqyQaTu0消費者センターにでも行ってください>携帯から書き込んでる人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています