トップページantispam
990コメント445KB

ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.20【テンプレ必読】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/07/03(日) 16:18:23ID:Vq8UcARd0
※ここは「ワンクリック登録詐欺・架空請求詐欺サイト の 質問・情報」スレッドです。スレ違いはお断り!!
テンプレは長いけど、「必ず」「全部」「熟読」しましょう(特に初心者の方)。
「テンプレ」は、このスレッドの「ルール」です。ルール無視には「厳しく」対処します。
★テンプレは、平均的一般人の能力で理解可能なものです。 テンプレに書いてあることさえ理解できない程度の能力しか無いのであれば、そもそもPCやインターネットの適正な利用は無理です。今すぐ利用をやめましょう。
★それでも、救済を求めたいのであれば、せめてこのスレが示す「結論」の意味だけでも理解し、四の五の言わずに信じましょう。「素人だから」という言い訳は受け付けません。
★もし、テンプレに書いてあることが信じられないのであれば、このスレに救済を求めること自体、筋違いです。自力でどうぞ。
詳細は>>2以下で・・・
0521名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:31:09ID:kbcFk+9h0
>>519
訴訟大歓迎って返信しておけ
実際に慰謝料取れるからな(判例有り)
0522名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:31:43ID:L5r4kq0z0
↑誤爆スマソm(__)m
0523名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:33:58ID:L5r4kq0z0
>>522>>520へのレスね
0524名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 01:49:17ID:lQDBfxyBO
http://19koe.com/

このサイトって悪徳ワンクリ業者ですかね?
鑑定お願いします。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 02:25:24ID:kbcFk+9h0
>>524
鑑定スレではない
0526名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 16:38:22ID:5PDgOTE30
参考になりましたよ!
因みに今日3通連続で届きましたw
   ↓↓

この度はご登録頂きありがとうございます。
『ムラヲタ@Blog』サポートセンターの小林です。

ご利用料金のご案内を申し上げます。
ご利用料金は【\29,800】でお支払い期日は入会日より【2日】以内となっております。
お支払いがまだのようでしたら、早急に当社の指定口座へご入金をお願い致します。

お支払い期日を過ぎましても、ご利用料金お支払いの確認が取れない場合は、
延滞金が加算される場合が御座いますのでご了承ください。

なお、お振込の際は必ず振込人名の欄に「お振込ID」を記入して頂きますようにお願い致します。

お込先などは利用規約(http://www.e-pist.com/kiyaku.html)をご確認ください。
ご不明な点がある場合はサポートセンターまでご連絡ください。
よろしくお願いいたしします。

■サポートセンター
メール:info@e-pist.com
URL:http://www.e-pist.com/

※このメールが入金と行き違いになった場合はご容赦下さい。
0527CID ◆dBOYFapv/c 2005/07/28(木) 17:07:04ID:/FCPfNPC0
晒しスレでもないっつーの
0528名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 17:41:27ID:+UMM8xHA0
情報 2005/07/27 速報ヘッドライン炉夢中発見
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1122465453
項目 5 の中 及び
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1122465174
項目 4 の中で下記

http://many-love.com/?id=108

これワンクリだんべえ ?
0529偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw 2005/07/28(木) 17:46:33ID:vGuBJXVwO
>>528
ここじゃなくて、

削除整理板
http://qb5.2ch.net/saku/
規制議論板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/

に速報してくだチャイナ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 20:14:42ID:Wbr7MD5KO
質問者のみなさまへ…
質問前に>>1-8、又はhttp://www2.atwiki.jp/antispam/を読みましょう
読んでない奴には回答しないルールになっていますので
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した人にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付くので、覚悟しなさい。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 22:21:56ID:NqosXTCqO
ワンクリじゃないんですが他にスレ見つからないんでお願いします。
http://star-mail.jp/funny5.php
ここの返信メールで登録したんですが。(有料)サイトにリンク?こういう場合は料金の支払いは必要なんですか?
0532 ◆1push4T7VE 2005/07/28(木) 23:03:44ID:wWCHJ2e+0
>>531
勝手にしろ
お前はひとつ上のレスも読めないバカだから死んだほうがいいよ
0533 ◆1push4T7VE 2005/07/28(木) 23:04:29ID:wWCHJ2e+0
釣られちった^^
0534名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:24:18ID:NqosXTCqO
>>532
だからスレ違いで見つからないって書いてあるじゃん
そうやって中傷することしかできないんですね
どうもありがとう
0535名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:29:37ID:uRCD4BWf0
>>534
お前マルチしすぎ
0536 ◆1push4T7VE 2005/07/28(木) 23:29:54ID:wWCHJ2e+0
>>534
よし大判振る舞いじゃ
問題はスレ違いかどうかじゃねーよバカw
0537名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/28(木) 23:38:08ID:NqosXTCqO
>>536
じゃなんですか?
0538偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw 2005/07/28(木) 23:45:56ID:vGuBJXVwO
>>536
いや、スレ違いなのが問題なのでは。

質問するスレに迷ったら「総合〜」「スレ立てるまでもない〜」「初心者の〜」とか付くスレに逝くのが常識。
0539 ◆1push4T7VE 2005/07/28(木) 23:48:54ID:wWCHJ2e+0
>>537
>>538
スレ違いかどうかわかんねーって来てるわけだからこちらで判断すればよいこと
どんな質問だろうとまずテンプレ嫁と言いたいわけさ
0540 ◆1push4T7VE 2005/07/28(木) 23:50:11ID:wWCHJ2e+0
このスレでなんか聞きたいならって意味な
0541偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw 2005/07/28(木) 23:52:16ID:vGuBJXVwO
>>537
一度だけ誘導する。
一応、架空請求板の総合質問スレはこっち。

【架空請求】総合質問スレッド★2【スパム撲滅】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1116327991/

但し、こちらも↑もスレ違い。
正しい質問スレは、↑を読めばわかる。

>>537さん、あなたの自己解決力に期待します。
これ以上スレ違いを繰り返すなら、漏れは放置します。
0542偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw 2005/07/28(木) 23:53:33ID:vGuBJXVwO
>>539-540
なるほど。d。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 00:04:33ID:ALE1syZpO
>>538
すれ違いだからテンプレのってないよね。で常識とかあるけどそれはあなたの中の常識ですべての人の常識ではないですよね。
でもありがとう。
誘導先に行ってきます。
迷惑かけました。
0544 ◆1push4T7VE 2005/07/29(金) 00:14:11ID:rzHYY4DW0
>>543
どっか行くみたいでおじさん大変うれしいです
死んでくれるともっとうれしいです^^

載ってるかどうかじゃねーよw
載ってたら→質問せず解決
載ってなかったら→質問しても可

がしかし
質問したかったのならKW、フォームを使えって意味だよバーカww
天然だな

じゃあねさよなら
0545怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/07/29(金) 01:09:23ID:wm8lOOTP0
>543
郷に入っては郷に従え

テンプレも読めないなら半年ROMるか2chに来ないでね
0546名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 14:59:40ID:PpeUicmRO
なんていうか2chに相談を書き込む時点で、すでに常識はあんまりないキガス。
0547CID ◆dBOYFapv/c 2005/07/29(金) 18:56:43ID:Npun8iS60
こういう逆切れチャンがそのうち
回答ルールにケチつけだして例の議論がまたぞろループし始めるんだろうなあ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 20:23:16ID:Lr3VlN0o0
>>546
普通なら、まず先に消費者センターだよなw
0549名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/29(金) 20:51:59ID:p/YnISgY0
>>548
普通は無視するだろ
世の中でこれだけ騒がれてるんだから
「これがワンクリサイトかぁ〜」って
0550名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 02:35:58ID:J83qQsO60
ここ見ちゃったんですけど、やっぱワンクリじゃないですよね?
http://www.baby-cat-be.com/index.php?sa=528
0551名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 02:57:23ID:Zz6DZQHu0
>>550
そこの絵、絵描きさんのHPから全部無断掲載してるんだよな。
絵描きさんは知ってるけどどうしようもないらしいし。
0552sage すまん嘘だ2005/07/30(土) 03:01:27ID:Qddqv/ni0
うっせえ!
0553名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 03:03:19ID:SJWRUIG00
sage すまん嘘だ
05545522005/07/30(土) 03:04:15ID:Qddqv/ni0
ごめんなさい寝ぼけてました・・・
0555名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 03:15:39ID:J83qQsO60
そうなんですか。
やはり、消費者センターに聞いてみますね。ありがとうございました。
0556名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 03:33:50ID:CarpBWZC0
何が「そうなんですが。」なんだろう?
0557sage すまん嘘だ2005/07/30(土) 03:47:28ID:J83qQsO60
うっせえ!
0558名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 04:11:47ID:83+LruIE0
私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
tp://www.baby-cat-be.com/index_org.php
このサイトのコンテンツがどんなものかクリックして周っていたところ
いきなり会員登録が完了され、そして48000円を2日以内に振り込めと
表示されました。規約を確認したところコンテンツをクリックしたら会員登録を
完了すると警告がありました。規約の位置も分かりにくいというわけでは
ないですが払わなければならないのでしょうか。
テンプレを読んだらワンクリサイトと特徴が同じなので
払わなければよいのでしょうか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 04:40:55ID:agoCWtpB0
はい次。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 05:48:21ID:RwlbG2b5O
>>558
ここのレス期待するだけ無駄
なにしろテンプレ完璧みたいだから。
穴開くまでテンプレ見ろで糸冬。ってことは解るよね?
0561名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 06:58:40ID:HWT2LUUT0
>>558
ワンクリサイトと理解してくれれば答えは一つだよね
0562名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 08:50:55ID:zTuNvP5F0
小額訴訟、債権回収業者、自宅に強制回収と言われてパニくってしまい
、言われるままに
支払ってしまいました。その後この板にたどり着きました......
メチャクチャアホです。弁護士に依頼して裁判起こしたほうがいいのでしょうか。
回収見込みはあるのでしょうか。情けない.....
0563名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 08:56:53ID:SJWRUIG00
>>562
テンプレ読んだ?
読めないような奴だから払ってしまうんだな。アフォ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 11:06:28ID:h241GgS00
詐欺サイト発見
http://mbsp.jp/zet/
0565名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 11:13:03ID:SJWRUIG00
>>564
アフィリエイト厨 氏ね。

http://mbsp.jp/ch.php?ID=zet&c_num=153977
TRANCE☆RANK ランキング(クリックしても加算されないように改変済み)
http://www.tigger.jp/rank/ranking.cgi?board=TRANCE
8位
IN:902/OUT:2311
■CAMPUS■
■club music1000曲超■4499
0566名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 11:47:16ID:Zc+1ECx20
架空請求でもないんだが、
家のPCによく(ほとんど毎日)変なメールが来る
Hello, Welcome to MegaPharm Onnline Shop.
Pres Drugs orde line can SAV Y!
cription red On E YOU MONE
In some cases you can s % on the cription me
ave up to 80 cost of your pres dication.
Thousands of our customers already enjoy these savings.
We deIiver direct to your door through fast, Low-C0ST, reliable and secure service on the Internet.
CIick Heree for PRlCES.
Have a nice day.
とか、
こんなに純心そうな女の子が 4Pで 中出し されまくり!
http://gooluckmovie.com/003/
制服姿で 萌える少女が お兄ちゃんの友達とエッチ!
実の兄とも潮吹きながらの 近親相姦!
http://gooluckmovie.com/004/
こんなの
発信者も毎回違うみたいなんで来ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 11:49:28ID:aIimu1/+0
詐欺サイト

bbs-avi.com/?400
0568名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/30(土) 12:13:40ID:SJWRUIG00
>>566
特別に誘導してやる。POPFileがお勧め。
迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110088465/l50
0569名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 15:37:26ID:TE7mvguH0
電話かかってきたら、俺、弁護士のたまごやぞ、または法学部生やぞ、(司法書士、行政書士めざしてんねんぞ)
勝負すっか?あ? でいいんじゃね?
0570つる2005/08/01(月) 20:54:18ID:XPEY5UFR0
請求メールが来たのですがアドバイスもらえませんか!はじめてなので、かなりビビってます
0571名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 21:13:54ID:TCRh3NAJO
つるつるの脳みそじゃわからないかぁそうかぁ
0572つる2005/08/01(月) 21:18:06ID:sTFQZZa80
初めてなんでわかんないけど、サイト名はこれに載せていいんですか?
0573大鳥圭介@メンヘラ候補 ◆52RaJQO.a2 2005/08/01(月) 21:34:23ID:CynkTikWO
>>569
恥をかきたくなければ、実行してから書き込みなさい

>>572
サイト名は関係ない。問題はその請求が不当か、そうでないか
とりあえず、>>1-10読みなさい。読まない奴はスルーされます
イヤならヘネシーおごって!分かるまでサシでじっくり教えるから
0574つる2005/08/01(月) 21:49:17ID:sTFQZZa80
みなさんすいません。
http://gal2max.com/
ココを興味本位で開き「入場」「利用規約」「問い合せ」のボタンに気付かずクリックもしないで、下の「今すぐPLAY」をサンプル動画と思って部分ダウンロードしました。
そしてメールが何通か来てて入会みたいなメールもきててパニクってあわてて一通を残して捨ててしまいました。
あなたの閲覧動画:理沙 利用日時:2005/08/01 15:04:39

あなたの初回ご登録日時:2005-08-01 14:30:13.140
あなたの接続プロバイダ:×××××××××××
あなたの接続メールID:×××××××××××
あなたの使用IPアドレス:×××××××××××

ご利用料金は下記住所まで3日以内に現金書留または
郵便為替にてご送金して下さい。

〒131−0032
東京都墨田区東向島2-34-2 NSひきふね4F
レクシスコミュニケーションズ
ご送金額3万9千円(90日見放題)

※ご送金者名義は「ID431310」も必ずご記入下さい。

※入金確認後、大画面の全流出ムービーをご覧になれます。
 モー○ング娘、加藤あ○などの流出物も盛りだくさん!

※お近くに郵便局が無い場合は銀行振込もご利用頂けます。
 サポート係(info@gal2max.com?subject=ID431310)
 までご相談下さい。

※身に覚えの無い方は悪戯の可能性がありますので、その旨
 サポート係(info@gal2max.com?subject=ID431310)
 までお知らせ下さい。以後ご請求は一切致しません。但し
 IPアドレスがご本人様のPCと一致した場合は無条件で
 課金対象となります。お支払い期限を過ぎますと延滞金等
 が加算され、プロバイダ情報より直接電話又は訪問にてご
 請求する場合がございますので十分ご注意下さい。

※その他ご不明な点や詳細については利用規約をご覧下さい。

http://gal2max.net/?e=431310

と書いてありました。

後で利用規約を読んでみると、チョッと恐い気もしますがどうでしょうか?
0575?A^?e´2005/08/01(月) 21:59:22ID:sTFQZZa80
追加の質問として、利用規約の中で
14)お客様の利便性を優先した後払いシステムを採用しています。トップペ
ージの次ページ「※18歳以上で利用規約に同意する以下のYESまたは次ページ
へのリンクをクリックし、確認ページで規約が表示された後、その下の規約
に同意する旨のYESをクリックした時点で入会となります。
とありますが、私の場合これが入会に相当するのでしょうか?
ホント、バカですみません。
0576偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw 2005/08/01(月) 22:03:25ID:ZBswcet3O
>>574-575
テンプレ読んでいないと認定されました。

では。
0577つる2005/08/01(月) 22:17:14ID:sTFQZZa80
残念です。一言「これはワンクリだっよ」って書いていただければ今夜は
ぐっすり眠れると思ったのですが・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:20:39ID:dJEICzub0
>>574
おれも似たようなのきた。てか、何もクリックしてなくて、

迷惑メールの文章をはりつけろ!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1121213280/
スレに貼り付けたら
次の日、7,8個同時間帯に >>574みたいなやつがきた
すべて削除したがな、

でも何気に少し合ってる部分があって、プロバイダ名とかのその他の情報はでたらめだった。
確認君でも載らない情報だからCookieでかっさらってきたのかな。。
それ以外だとどこで知ったんだろうか。プロバイダしか知らない情報のはずなんだが。。

まあおれは断固拒否、なんかあったら警察呼ぶ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/01(月) 22:39:37ID:S7gQJuBB0
>>577
ここはそういうルールのもとに成り立っていますから。
安心したいなら、ルールをちゃんと守ってください。
0580怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/08/01(月) 23:04:41ID:KO6avoMB0
>577
テンプレに書いてある事を読めないお子様はネットをやめる事をお勧めする。
ずっとガクブルしながらすごしてれば?
0581 ◆1push4T7VE 2005/08/01(月) 23:22:14ID:5wtmDhZr0
こんな夏の風物詩はイラネ
バカどもはさっさと回線切って、ついでに手首(ry



質問者はちゃんとテンプレ読むようにネ^^
0582名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 02:21:12ID:OGUQi4PV0
質問でなないが資料として。金を払ってしまってもあきらめるな。

ワンクリック詐欺に引っ掛かった人。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1102426251/318

318 名前:私事ですが名無しです 投稿日:2005/08/01(月) 09:54:02 ID:2dVXKauD
俺の弟もワンクリ詐欺で慌てて振り込んじまって、
その夜怖くなって俺に相談してきた。

夜中から銀行に電話しまくって、翌日組み戻し請求。
入金先の銀行で、受取人本人と銀行の人が直接交渉。
こちらは電話で銀行の人と相談しつつ(受取人とは話せず)
強気で言ってもらって無事返金。

とにかく、詐欺である事の法的な説明と警察にも相談している事を
訴えた。

しかし、一番は銀行の人。
電話越しにしか分からないが、4,50歳位の落ち着いた男の人。
この人の交渉が良かったんだろうな。

皆も、振り込んでしまっても諦めるなよ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 02:27:33ID:F9O28l1Y0
サイト巡回中、トップで18歳以上をクリックしたのにイラストをクリックしたら
また「18歳以上ですね?」みたいな警告が出てきたのでもしかしたらと思い、
まさかとおもいつつクリックしたらやっぱワンクリックだったorz
画面が真っ黒になって赤い字で「お客様情報取得中」なんて出てたから、
本気でびびったけどここのテンプレ読んで落ち着いたよ。
ありがとー。

と。こういう書き込みも行けないんだっけ。でも感謝。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 02:39:38ID:xgVTKNF80
だいぶ前に登録したのかも知れないけど、
やたらにアメリカからグリーンカード取得のお知らせがメールで届く。
「あなたは選ばれた!」だの「今が最後のチャンス!」などなど。
グリーンカードってそんなに簡単にとれるの?
と思って疑心暗鬼なのでぜんぜん返信してない。
これって典型的なサギ商法なんでしょうか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 02:46:28ID:OGUQi4PV0
>>583
自己解決、心からおめ。
テンプレを読むように促す側に回っていただけると助かります。
0586ちょっと失礼2005/08/02(火) 11:12:49ID:iMX7a1cIO
私も今年1月に初めてワンクリに引っ掛かった。その時はやっぱり凄く恐かったよ。晩ご飯は喉通らなかったしね。で、翌日すぐに消費者センターに行って相談したら、そういう契約は両者同意の元に契約されるものだから無効。相手から連絡きても無視してくださいと言われた。
0587ちょっと失礼2005/08/02(火) 11:17:16ID:iMX7a1cIO
そのあとこのスレ見つけて、テンプレ読んでみたらなるほどと思った。やられた人、焦るのはわかるけど、とりあえず落ち着いてテンプレじっくり読んでみて。まず解決されるはず。私はテンプレだけで解決したよ。だからまずはテンプレ読みましょう。ながながとすいませんでした。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 11:32:00ID:3EIh0U2X0
macなら安全か?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:10:18ID:RFPgsitd0
先日ピュアハートhttp://pure-ht.jp/pc/index.aspというサイトに登録し、女の子からメールが来たので確認しようとしたらポイントが足らなくなり途中で『ポイントがなくなりました続きが読みたい場合はここをクリックしてください』という場面が出てきました。
クリックしたら後払い決済ということになってしまい指定の口座に2日以内に1万円払えということになってしまいました。
後払いになえるとしても何か確認画面が出ると思ってクリックしたのですがこの場合払わないといけないんでしょうか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 14:47:53ID:W2fwrEL10
誰かが>>1に片思いをしています。
これはスパムではなく、あなたを知っている人が匿名で送ったメールです。
下のリンクをクリックして、今すぐ無料登録すれば誰から来たか突き止めることができます。
真相を突き止めるには、ここをクリック: http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1118324867/l50
シークレットコード:l50(注:これはパスワードとは別です)
>>1の思いが届きますように。
>>1がスキ!運営委員会より
スパム・迷惑メール撃退:
ちまたの2ちゃんねる系サイトとは違い、>>1がスキ!は決してスパム・迷惑メールを発送しません。
このメールは>>1を知っている人のリクエストで送られたものです。
誰からも>>1がスキ!メールを受けたくない場合は、 http://ntenlv.sakura.ne.jp/oeb/ をクリックしてください。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 19:06:35ID:CC2ZJqf1O
>589
こっち逝ったらどうだい?↓
【サクラ】出会い系サイトの実態 6【マイナスポイント】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1119788398/
あと、知識もなく出会い系なんかやるな、阿呆。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:36:30ID:E+BYXbun0
>>590 業者のワンクリURLかもよ?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/02(火) 20:39:12ID:E+BYXbun0
>>590 2005/08/02(火) 14:47:53 ID:W2fwrEL10
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:41:37ID:NeYqpjcUO
素人でガキなのですが、相談聞いていただけますか…?自分はガキで、18でもないのに18禁とかのサイトのランキングを巡っていたらいきなり、
『機種 不明
ケータイ会社 au
電話番号 0589…(あっていませんでした)
メールアドレス 不明

あなたは(怖くてすぐに[戻る]を押したのでサイト名は覚えていないのですが…)に入会しました。3万四千円を新星銀行の【キン ミ??】に入会料金を入金してください。

●エラーがでましたので続きを次に書きます
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:44:06ID:NeYqpjcUO
入金しないと後日自宅に[ロリエロビデオ]生靴下(などのもの)を送りつけます。あなたの住所は随時人工衛生でチェックしています。…』

みたいにでてきたのですが、実際にそうなるのでしょうか…本当に初めてで、今どうしようもなく怖くて、確か2ちゃんねるに詐欺対策のスレがあったという記憶を頼りにこさせて頂きました。先輩がた、どうしたらば良いのでしようか…
0596名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:46:28ID:DV51iksx0
※ここは「ワンクリック登録詐欺・架空請求詐欺サイト の 質問・情報」スレッドです。スレ違いはお断り!!
テンプレは長いけど、「必ず」「全部」「熟読」しましょう(特に初心者の方)。
「テンプレ」は、このスレッドの「ルール」です。ルール無視には「厳しく」対処します。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:48:43ID:0v4YpW8t0
>>594
テンプレ読んでね。安心できるはず。
後はもう寝て起きたら、今日のことは忘れてるよん。
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:51:12ID:0v4YpW8t0
しかし、「あなたの住所は随時人工衛生でチェックしています。」は、ねーだろw
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 00:54:39ID:NeYqpjcUO
>595です。
テンプレ読ませて頂きました。スレ主さんや、>596さんや、>597さんのおかげで安心できました。
焦りすぎてテンプレ2を読まなかった…と言うのは言い訳だと思いますがそうでした。本当にありがとうございました。本当に安心できました。

ありがとうございました。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 01:29:33ID:cQRktpuG0
衛生。
0601名無しさん@お腹いっぱい。NGNG
>>598
たぶんGPSケータイのことを言いたいんだろうな。
住所ってwっていうつっこみは>>595の記憶違いだと思うけど
ワンクリ業者って素でおもしろすぎるからなー
06027262005/08/03(水) 04:00:26ID:0LlAMLSV0
誰か教えてください!興味本位で↓を開いて
http://kikiki.jp/?you10#
画像をクリックしたら登録完了となってしまいました。
2日?以内に料金を支払わないと
名前や住所などばれてしまうそうで・・・。
ここ見てるので架空請求?じゃないかと思うけど
いざ自分の事となると心配だし怖いし・・・。
じっくり見なかった私もいけないんですが
登録される前に利用規約は表示されなかったと思います。
これは支払わなくていいんですよね?
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 04:02:20ID:iUMKi3510
>>602
6 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/08/03(水) 03:43:37 ID:0LlAMLSV0

http://kikiki.jp/?you10#
------------------------------------------------------------------
糞スレを揚げてきた挙句に・・・・・・・・・・・・・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 04:28:37ID:pDMRiH7i0
◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://www.jet1515.com/?**=***
◆具体的な質問内容:このサイトを観覧したところ、4,5000円を請求するページが表示されました。
見直してみたところ、最初に年齢の認証があり、サイト内をクリックしたところ、
料金も表記してある規約を表示するウィンドウが現れました。
支払わなくてはいけないのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
規約も認証もあったので契約が成立してしまうののではないかと不安です。
0605 ◆1push4T7VE 2005/08/03(水) 06:15:17ID:W1aSMjPR0
>>604
そのくらいの質問はテンプレ読めば解決しない?

テンプレ読めれば
どういうときに契約が成立するか、またはしないかが丸わかりなんだが・・・・
0606名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 11:54:09ID:GAEQlPfT0
◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!): .BB.com
◆具体的な質問内容:このサイトを観覧したところ、29500円請求のメールが来ました。
ワンクリと思い無視することにしました。
メールはいいのですが請求のPOPUP広告?が画面上に5分おきに表示されます。
これをとめる方法はないでしょうか?

◆質問内容に対して、あなたの考え:
スパイウエアかと思いソフトを使ってみましたが効果がありません。
よろしくお願いします。
0607名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 12:37:24ID:C39Cf6Xx0
ここで不安になって質問してるヤツの99.999%は
払う必要のないものばっかりだな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:30:45ID:1P+kgRSd0
>>606
スレ違いだということに気付いているだろうか。
スレタイからはやや解りにくいかもしれんが、テンプレ読めば、
ここが請求の当否を問題にするスレだということは容易に理解できるはず。

可及的速やかに移動されたし。

それと、トラブルが「どういうタイミングで」「どういう頻度で」起こるのか、
また、君がサイト訪問したときに何をしたのか一挙手一投足詳細に書かないと、
答える側としても判別のしようがない。
本人しか知り得ないことまで他人に判断させようなんて、無理もいいところ。

というわけで、さよなら。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 13:50:30ID:u0jFQOyJ0
ttp://girl.660011.com/member/index.php
悪質になってる・・・
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 16:47:26ID:OvLylvOZ0
ここは、S君とM君の溜まり場なんだね。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 16:55:18ID:Dze7IVwhO
はじめまして
質問ですが
ワンクリックは違法というのは分かりますが電話するだけで会員登録となるものも違法ですよね!?
っていうかむしろそっちの方が番号がバレるので危険ですよね!?
0612 ◆1push4T7VE 2005/08/03(水) 19:55:56ID:W1aSMjPR0
>>611
あのね僕は君のことが嫌いで、こういうこと書くんじゃないよ
むしろ、好きだから大切だから伝えたいんだ。わかってね



 死 ね
0613名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 20:36:59ID:d2ZKHbU2O
>612
ナイスアドバイス。
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/03(水) 22:14:05ID:RQxvRlAV0
アニメのワンクリサイトに引っ掛かってる奴

・・・キモっ!
0615怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc 2005/08/04(木) 00:00:14ID:h+D5Dytx0
スレタイも読めない>614

・・・キモっ!
0616大鳥圭介@メンヘラ候補 ◆52RaJQO.a2 2005/08/04(木) 12:24:35ID:wA3+szd9O
>>612.>>615
GJ!!ハゲワロた


おまいら!!質問前に>>1-8、又はhttp://www2.atwiki.jp/antispam/を読め
読んでない奴には回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付く。
0617???I2005/08/04(木) 12:51:07ID:a2VbeSjj0
テンプレ読みました。
IPアドレスで電話番号、住所メルアドなどの個人情報はもれないと書いてありましたが。
確認君をやってみたところ、1回消したのに昨日と番号が変わっていません。
もしかして固定IPなのかも・・・・もしそうだった場合はもれてしまうんですか?
また、スパイウェアにかかっていると判断するにはどうすればいいんですか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 14:34:43ID:3TmO06vq0
板違いでマルチとなってしまい申し訳ありません。
http://www.aninavi.jp/
このサイト、試しに画像押したらコマンドプロンプトが開かれたました。
×閉じしたが遅く、何故かメールで請求が届いてます。
どうなってるんでしょう?
請求は無視すればOKなのは分かってますが、仕組みが気になります。もしかすると
スパイウェア入ったりしていませんでしょうか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/04(木) 14:41:25ID:bIlY+oFI0
質問前に>>1-8、又はhttp://www2.atwiki.jp/antispam/を読め
読んでない奴には回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付く。
06206182005/08/04(木) 17:23:08ID:3TmO06vq0
テンプレにこの事例は載って無いですよ。
料金とかそういうのを気にしているのではなく、どうして相手に自分のアドレス
が伝わったのか気になってます。コマンドプロンプトが動いただけに。
ちなみにスパイウェアチェックには引っかかりませんでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています