ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.20【テンプレ必読】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/03(日) 16:18:23ID:Vq8UcARd0テンプレは長いけど、「必ず」「全部」「熟読」しましょう(特に初心者の方)。
「テンプレ」は、このスレッドの「ルール」です。ルール無視には「厳しく」対処します。
★テンプレは、平均的一般人の能力で理解可能なものです。 テンプレに書いてあることさえ理解できない程度の能力しか無いのであれば、そもそもPCやインターネットの適正な利用は無理です。今すぐ利用をやめましょう。
★それでも、救済を求めたいのであれば、せめてこのスレが示す「結論」の意味だけでも理解し、四の五の言わずに信じましょう。「素人だから」という言い訳は受け付けません。
★もし、テンプレに書いてあることが信じられないのであれば、このスレに救済を求めること自体、筋違いです。自力でどうぞ。
詳細は>>2以下で・・・
0002質問前に必ず読んで!
2005/07/03(日) 16:28:48ID:oW5DV+Pg01・ワンクリックのみでは契約は成立しない。(確認画面の表示と同意が必要)
2・IPアドレスから個人情報(住所・電話番号・メールアドレスなど)を知ることはできない。
3・接続会社は監督官庁や警察からの依頼を除き個人情報を開示することはない。
4・接続会社でさえも接続記録との照合作業をしなければ個人特定不可能。
5・申し込み取り消し画面などと偽って個人情報を書き込ませる手口が多い。
6・早期割引申し込みなどのリンクをクリックしないこと。(クリックしても確認画面で同意しなければ無効)
7・とにかく放置しておくことが最善の策。
これを読んでも納得できない方は、>>3以下を参照・・・
0003質問前に必ず読んで!
2005/07/03(日) 16:29:32ID:oW5DV+Pg0Q: 「規約に同意」「18歳以上ですか」「18歳以上で規約に同意しますか」などの確認をクリックしました。
これもワンクリですか?
A: 上記の確認は「有料の契約に同意する」ことの確認にはなりません。つまり、ワンクリです。
経済産業省発表の公式見解(リンク集参照)によると、金額その他の重要事項は「最終確認画面で明示」しなければなりません。
規約の隅に書かれているだけでは、契約が錯誤無効となるものと解されています。
Q: 先に利用規約を読まなかったのは、やはり私が悪いのではないでしょうか?
A: あなたは悪くありません。
事前に利用規約の重要事項(「有料である」など)を確認させる義務は業者の側にあります。
業者に対してのこの義務が課されていることは、経済産業省発表の公式見解(リンク集参照)に明記されています。
Q: 以下のような規約があり、私は登録されました。
・「お客様の利便性を優先した自動登録・後払いシステムを採用しています。」
・「当番組の内容(コンテンツ、電話番号等)にアクセスした時点で自動的に登録となります。」
規約に従って料金を支払う必要はありますか?
A: 法律では“お客様の利便性”よりも「契約内容の再確認」を優先させなければならないことになっています。
これに違反した契約は「電子消費者契約法」により無効です。 よって支払う必要はありません。
Q: エロサイトではないワンクリもありますか?
A: あります。 (確認された例:「パチンコ機の攻略」「各種“法律の抜け穴”情報」についてのワンクリサイト)
アダルトサイトに限らず、インターネット上の契約において業者は法律で定められた措置を必ず取らなければなりません。
Q: IPアドレス・プロバイダ名が表示されました!
A: 試しに以下のURLをクリックしてみて下さい。
確認くん
http://www.ugtop.com/spill.shtml
インターネットのシステム上、↑に表示される情報は全てのWebサイトを閲覧する際に必ず漏れます。
しかし、↑の情報に個人情報は一切含まれていません。「IPアドレス」は下記の理由で「個人情報」ではありません。
Q: 画像を表示しただけではなく、動画をダウンロードしてしまいました。 問題はありますか?
A: Webサイトにアクセスすることで相手に伝わる情報はIPアドレスだけです。
これは「画像」でも「動画」でも同じことです。
Q: IPアドレスや携帯の番号から電話番号・住所・名前などの個人情報はわかってしまうのですか?
A: プロバイダや携帯電話会社が個人情報を開示することはありません。
「あなたがうっかり知らせてしまった」等で万が一個人情報が漏れたとしても、請求を徹底無視すれば問題ありません。
Q: 「IPアドレス」「固体識別番号」から請求ができるのですか?
A: できません。業者が「できる」と言っても、それは業者の虚言です。
Q: 業者に固体識別番号がバレています。 請求はできるのですか。
A: 携帯電話の「固体識別番号」には個人情報を含んでおらず、「固体識別番号」から個人を特定することはできません。
詳しくは各携帯電話事業者のWebサイトをご覧下さい。
なお、パソコンの本体には「固体識別番号」など一台一台を識別する方法はありません(米国intel社の見解)。
従って、パソコンについて「固体識別番号」などと称する数字・文字は、業者の虚言です。
Q: 「今までにアクセスした回数」という表示があり、正確な数を示してします。 個人情報が漏れたのですか?
A: 「今までにアクセスした回数」は「Cookie」というインターネット上の技術を利用したものです。
「Netscape Navigator」「Mozilla Firefox」「Internet Explorer」その他ほとんどのブラウザでは、「Cookie」という
情報蓄積システムがあります。 ワンクリサイトでは「Cookie」にアクセス回数を記録することが多いようです。
つまり、アクセス回数は「ワンクリサイトのコンピュータ」ではなく「あなたのコンピュータ」に記録されている
だけです。 個人情報が「ワンクリサイトのコンピュータ」に漏れたわけではありません。
0004質問前に必ず読んで!
2005/07/03(日) 16:30:33ID:oW5DV+Pg0Q: GPS機能で私の居場所が業者にわかってしまうのでしょうか? 現に私の居場所が画面に表示されています。
A: 業者が「わかる」と言ってもそれは虚言です。 あなたの居場所が画面に表示されているのは、あなたの携帯電話等の
機能により表示されているだけの話です。 業者にその情報が漏れているのではありません。
Q: 業者が「プロバイダを通じて請求する」と言っています。 止める方法はありますか?
A: 業者の戯言です。 プロバイダや携帯電話会社がワンクリ業者の課金を代行徴収することはありません。
Q: 自宅や会社に取立てに来ますか?
A: 絶対に来ません。 万が一来たら、警察を呼べば住居侵入罪で現行犯逮捕できます。
Q: 裁判を起こされますか?
A: 起こされる事はありません。
なお、「裁判所からの通知」は、必ず【手渡しの郵便】で来ます。
「ある日自宅のポストに手紙が入っていた」とか「電子メールで来た」ものは偽物です。
Q: 契約が無効であると知らずに業者に「払う」と言ってしまったのですが、どうしましょう?
A: 契約が無効であることを知らないときに言ったことはすべて無効です。
Q: すでに退会メールを送ってしまいました。まずいですか?
A: 問題ありません。 「退会メール」を送っても、あなたが契約を認めたことにはならないので、安心して下さい。
あなたのメールアドレスが業者に漏れたことになりますが、それでできることは「架空請求メール」の発信だけです。
Q: 電話番号やメールアドレスを変えたほうがいいですか?
A: 個々で事情は異なるでしょうから、変えるのはあなたの自由ですが、必ずしも変える必要はないと思われます。
可能であれば「着信拒否サービス」や「迷惑メールフィルタ」を活用して下さい。
「変えたことを知人等に連絡する手間」と「架空請求を無視する手間」を比べてみましょう。
Q: 業者からのメールが《執拗で》困っています。
A: メールは一斉に多数を送信できる為、送信を止めさせるのは困難です。
従って、受信する側であるあなたが「無視して削除」または「自動削除」等の工夫をして下さい。
【注意!】迷惑メールは「配信解除を希望の方はこちらへ!」という記述が大抵見られますが、
絶対に「配信解除」手続きをしてはなりません。 業者側に「有効なメールアドレス」
であると見られ、迷惑メールがしつこく送られ続ける結果になります。
Q: 業者からの電話が《執拗で》困っています。
A: 電話番号が業者に《知られた》だけでは、特に「対処」などを考えなくても良いでしょう。
しかし、業者からの電話が《執拗で》お困りでしたら、次の通り対応されることをお勧めします。
1.電話が掛かってきたとき、最初の1回は「払わない」という毅然とした対応をする。
2.2回目以降は電話に出ない。 数週間の間だけでも可能なら「非通知着信拒否」。
3.それでもしつこいときは、警察に相談。
・各都道府県警察の総合相談窓口(あなたがお住まいの県により異なる)
http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
※110番は緊急通報専用。 相談は受け付けていない。
0005質問前に必ず読んで!
2005/07/03(日) 16:31:16ID:oW5DV+Pg0Q: スレッドを一通り読みましたが、まだ不安です。私の所に届いたものはワンクリ不当請求ですか?
A: 以下のサイトで違法ワンクリックの方法が体感できます。
◆PCの方
「サギゼロ」--- 詐欺被害ゼロ運動のページ 架空請求・不当請求への相談
http://sagi-0.bne.jp/pc/ ※「よくある相談集」参照。
◆携帯電話の方
〜疑似体験〜電子諸費者契約法に沿った登録方法&ワンクリック登録
http://www.geocities.jp/hikkakaranaide/
なお、これに似たようなものはすべてワンクリ不当請求です。
お住まいの県警に電話して相談するのも手です。
(プッシュホン・携帯電話等)全国共通「#9110」
◆110番では相談を受け付けていません。 これは通報専用電話番号です。
Q: 掲示板に「?」以下を含めたURLを書き込んでしまいました。どうすればいいですか?
A: あなたのメールアドレスが表示されるURLを他の人が表示しても、ワンクリサイトに対して不利になることはありません。
ただし、第三者からのイタズラメール等が来る場合もありますので可能であれば削除や削除依頼を行ってください。
Q:ワンクリは詐欺なのは解りましたが、それならばワンクリサイトのコンテンツを自由に閲覧しても問題ないですか?
A: 「ワンクリが詐欺であることを“知らず”に『金を取られるならいっそのこと全て見てしまえ』と考えた」のであれば
一切問題ないのですが、「ワンクリが詐欺であることを“知っていて”コンテンツを閲覧した場合」は民法119条の規定
(無効契約の法定追認)によって契約が有効になってしまうおそれがあります。
★★★過去にこの件でスレが荒れたことがある為、この件については本スレでも質問を禁止します。★★★
事実上請求できるかどうかは別にして、全て自己責任にてお願いします。 ここではこれ以上の回答をしません。
0006質問前に必ず読んで!
2005/07/03(日) 16:32:22ID:oW5DV+Pg0・画像やリンクをクリックしただけで金を請求されたらそれはワンクリ登録詐欺です。
・こちらに非があるように思えますが、ワンクリ登録はそこに付け込んだ詐欺です。
・業者からの連絡は全て無視してください。それで何の問題も起こりません。
・相手に連絡を取ったり、一度でも支払うと、あちこちから架空請求されることがあります。
・業者に電話番号やメールアドレス、住所や本名が知られていても何の心配もありません。
・事前にあなたが有料だと承知していなければ契約は成立しません。
・インターネットを介した取引には必ず確認画面を出すことが義務付けられています。
・事業者が適切な処置を怠った場合は、規約に何が書かれていようと契約(入会)は無効です。
・【携帯電話着信メロディ有料配信サイト】など何でも良いので、「まっとうな」有料サイトを
試しに利用してみてください。その手続きの複雑さに圧倒されるはずです。 これほどまで
複雑にしないとインターネット上の契約は有効にならないのです。 安心してください。
・契約が無効なのだから、退会処理などする必要はありません。
また「退会処理フォーム」と称するものは、実際には「個人情報収集フォーム」です。
・「利用料を払わないと退会できません」は嘘で、取り立て地獄の始まりに過ぎません。
・未成年の契約には親の同意が必要なので、契約は親が問答無用でキャンセルできます。
ただし、未成年である事を相手に知られないように。 相手に甘く見られ恐喝されます。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:33:00ID:W1THfbCt00008質問前に必ず読んで!
2005/07/03(日) 16:40:04ID:oW5DV+Pg0・「このスレを読むだけで解決しました! ありがとうございました!」というご報告はありがたいのですが、
ご報告をここに書き込むのは「質問者が情報を探しにくくなる」為、ご遠慮下さい。
ご報告用のスレッドを用意しておりますので、こちらにお願いします。
架空請求/spam被害者が体験談・愚痴を語り合うスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111394999/
・ここは「2ちゃんねる」です。 「2ちゃんねる」には「2ちゃんねる」流の文化があります。
仮に>>2のキーワードを書いていたとしても、既出の質問と同じことを聞くと「叩かれる」ことは覚悟して下さい。
・ここは「ワンクリ詐欺」の「質問」スレです。 お間違えの無いようご注意下さい。
↓↓↓スレ違いで誘導先となる可能性のあるスレ↓↓↓
【架空請求】総合質問スレッド★2【スパム撲滅】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1116327991/
【サクラ】出会い系サイトの実態 6【マイナスポイント】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1119788398/
スレ立てるまでもない質問@詐欺板 七
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1118802744/
悪質ワンクリサイトの口座情報等を晒し通報するスレ◆2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1115594722/
☆☆架空請求業者におしおきするスレ4☆☆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110064593/
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト2 《業者による「架空請求裁判」についての情報交換スレ》
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1102430357/
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板 《上記の次スレ》
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110433298/
架空請求/spam被害者が体験談・愚痴を語り合うスレ 《情報交換用スレ》
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111394999/
行政の架空請求・spam対応情報を報告するスレ 《情報交換用スレ》
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111235109/
ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1 《情報交換用スレ》
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111238881/
0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:40:31ID:i4odQ5nq0ワンクリック登録詐欺だよね!!?
ホントマジで!!
しつこいとか言わないで!それだけ教えて!!
0010質問前に必ず読んで!
2005/07/03(日) 16:41:58ID:oW5DV+Pg0ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その19
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1117366649/
●関連サイト
「サギゼロ」--- 詐欺被害ゼロ運動のページ 架空請求・不当請求への相談
http://sagi-0.bne.jp/pc/
「夢なら」--- 架空請求・ワンクリック(自動登録)等の詐欺データベース等
http://www.yumenara.com/kaku/
「どんぐりのお部屋」--- ワンクリック登録等の詐欺について、わかりやすい解説をしています。
http://pekotan-pokotan.hp.infoseek.co.jp/
「確認くん」--- ここをクリックして表示されるあなたの情報は、「漏れても心配ない」情報です。
http://www.ugtop.com/spill.shtml
「ドコモのお知らせページ」--- 他キャリアの方も、ここを見て安心できると思います
http://www.nttdocomo.co.jp/info/f/itsuwari.html
〜疑似体験〜電子諸費者契約法に沿った登録方法&ワンクリック登録
http://www.geocities.jp/hikkakaranaide/
国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20041105_3.html
http://www.kokusen.go.jp/i/ (携帯電話用)
警察庁「インターネットトラブル」
http://www.npa.go.jp/nettrouble/index.htm
都道府県警察本部のサイバー犯罪相談窓口‐都道府県警察の悪質商法に関する窓口
https://www.cyberpolice.go.jp/request/index.html
警視庁「ネットDE警視庁」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/net/net1.htm
東京都庁「STOP!架空請求!」
http://www.anzen.metro.tokyo.jp/net/
インターネットを利用して商品の販売等を行う方が守るべきルール(METI/経済産業省)
--- 所轄官庁である「経済産業省」による公式見解です。「どのようなサイトが契約無効か」を具体的に示しています。
http://www.meti.go.jp/policy/consumer/tokushoho/guideline/order.htm
●電子消費者契約法
http://www.fcci.or.jp/fitinfo/houritu/echou.htm
・一度読むと、ワンクリ詐欺に関する意識が一変すると思います。
・簡単に分かりやすく書かれていますから是非一度お読み下さい。
0011質問前に必ず読んで!
2005/07/03(日) 16:42:39ID:oW5DV+Pg0・「より適切な回答を得る」ため、PCからご覧の方はこちらの書式をご利用下さい。
携帯電話等をご利用の方も、この書式に準じて質問願います。
また、>>7の注意事項もお読み下さい。
※質問の文頭にキーワード「私はテンプレを読みましたので既出質問はしません」
を“必ず”入れてください。キーワード無しはテンプレ読んでないと判断します。
−−−−−−
◆キーワード:
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://
◆具体的な質問内容:
◆質問内容に対して、あなたの考え:
−−−−−−
記入例
−−−−−−
◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://defgh.mnopqrst.jp/ijkl/uvw.cgi?x=xxxxx
◆具体的な質問内容:
このサイトを閲覧したところ、31500円払えとメールが来ました。
「警察官と一緒に取立てに来る」と言っていますが、
どうしても払わなければならないのですか。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレからのリンクで「払わなくて良い、取立人は来ない」と書いてあるので、
相手から連絡があっても無視をすればよいのでしょうか。
−−−−−−
・電話番号は絶対に書き込まないでください。 せっかくの書き込みが削除されてしまいます。
・?の後に意味不明な英数字があるアドレスは書き込んではいけません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
例えば ttp://i.9876.biz/?n=IRI0123ABCDEFG とか
IRI, IKIで始まる文字列11桁を含むリンクをスレに貼ったりすると
I LOVE HACKR
0 1234 56789
というルールで解読できてしまいます。
スレをよく読んでいる人には、あなたの携帯電話番号やメールアドレスが丸見えになっています。
2ちゃんねるでは、書き込んでしまった後に「削除依頼」を出しても却下されますので、この点は特に注意してください。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:42:58ID:2c4ReOOl0http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110064593/800-802
どっか逝ってろ
0014質問前に必ず読んで!
2005/07/03(日) 16:44:30ID:oW5DV+Pg0読むだけでほとんど解決します、ぜひどうぞ
http://www2.atwiki.jp/antispam/
0015怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/03(日) 16:45:47ID:Vq8UcARd0書き込む前に必ず↓を読んでください!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www2.atwiki.jp/antispam/
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
回答者の皆様へ
テンプレを読んでいない質問者には安易に回答を与えないでください
質問者のためになりません
安易に回答してもいいじゃないかと議論をふってくる人も「スレ違いです」とスルーしましょう
守れない方は別スレでの活躍を期待いたします
それでは20スレ目も張り切って参りましょう。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 16:50:12ID:i4odQ5nq0ワンクリック登録詐欺かどうかの確認・・・
0017偽大鳥圭介@メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/03(日) 16:53:53ID:EbIiUX9FOスレ立て、テンプレ張り乙であります
>>16
テンプレ読んで自分で判断しろ
0018CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/03(日) 16:58:22ID:oW5DV+Pg0乙です!
テンプレ貼り
至らない点ありましたらお許しください。
現状で問題なければリンク先変更依頼して来ますが
よかですか?
0019怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/03(日) 16:58:48ID:Vq8UcARd0テンプレフォローサンクス。
>16
二度とネットを使わない方がいいね。っつーか、(・∀・)カエレ!!
0020偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/03(日) 17:30:33ID:QUhxo7SPOちょっと叩き過ぎたので反省のマジレス。
コテハン勢揃いで叩かれる理由、ちゃんと分かっているのかな?
具体的に「テンプレのどの部分が引っ掛かって不安」なのか書いてないから、回答のしようがないんだよ。
例えてみれば、
「算数のテストで、文章題が白紙解答だった。教師としては、式が立てられない
のか、計算が出来ないのか、問題文が理解できていないのか、または別に理由が
あるのか、児童とカウンセリングするまでわからない」
こんな状態。
まずは「テンプレの書式」に従って質問し直してください。
0021偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/03(日) 17:32:05ID:QUhxo7SPO単にサイトの鑑定をしてほしいだけならば、オカルト@2ch掲示板に「鑑定スレ」という真面目なスレがあるYo!
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:41:28ID:t/WTF24t0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://
◆具体的な質問内容:なぜワンクリ詐欺師は刑事告発されないの?
◆質問内容に対して、あなたの考え:めんどいから?
−−−−−−
0023偽大鳥圭介@メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/03(日) 18:16:16ID:EbIiUX9FOここは引っかかった奴が質問する場所だから…
↓ここのがリアルに答えてくれるんじゃない?
☆ 現役警察官が質問に答えるスレ part8 ☆ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/police/1119357917/
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 18:34:49ID:j6nQElJI0が非常に多いのですが、正規のサイトでは・・・
1.有料契約であるとの見出しおよび利用料金がはっきりと大きく
書かれていて、会員登録しない限り先に進めない仕組みになって
いる。
2.有料コンテンツは料金支払い後にパスワードや個人番号が
送られて初めて見ることが可能になっている。
3.申し込みをした後に必ず確認画面が表示され、利用料金、
支払い方法、契約期間などを再び確認させ、同意しない場合
はキャンセルしたものと看做される仕組みになっている。
以上にあてはまらないで料金請求してくるサイトは全てワンクリ
詐欺と思って間違いありません。
「お客さまの利便性を考慮した自動登録後払いシステム…」
というものはすべてワンクリ詐欺です。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 19:48:07ID:5UuO7e5G0↑ナンバーが振られていて、
クリックして同意したら
いきなり、お客様の情報を送信してますとかなって
48500円払えってなりました。
これって、ワンクリック詐欺でしょうか?
0026怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/03(日) 19:54:22ID:Vq8UcARd0テンプレを読め。話はそれからだ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:01:14ID:W1THfbCt0テンプレに従ってない質問者って 釣りか、業者で
おまいらを おちょくってるだけなんだよ。早く気づけよw
002825
2005/07/03(日) 20:03:20ID:5UuO7e5G0架空請求っぽいです。
テンプレを読みまして『確認くん』で
自分のPC情報を見たところ
安心しました。
0029 ◆1push4T7VE
2005/07/03(日) 20:04:10ID:ZSBPPvgY0ここは"質問スレ"です
大丈夫と言ってほしいだけの人は弁護士なり警察なり消費者センターへどうぞ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:15:47ID:y91emHhD0まぁこれくらい書かないと、しつこく聞かれるからしょうがないか…(つД`)
0031怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/03(日) 20:21:38ID:Vq8UcARd0本当は>15だけでもいいかなぁ、と思いつつある今日この頃。
テンプレサイトを作った人に感謝だな。
>28
自己解決乙。きちんと仕組みが分かれば全然怖くないだろ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:24:40ID:j6nQElJI0すぐ上に書いたのですが・・・
ワンクリ詐欺そのままですよ。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 20:54:35ID:Gwde0bHd0やはり払わなければいけないですか??
0034CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/03(日) 20:57:00ID:ybFnTR160http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1110982953/607
マルチイクナイ
0035怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/03(日) 20:58:21ID:Vq8UcARd0テンプレを読んでない上にスレ違い。
↓のスレのテンプレを参照しろや( ゚Д゚)ゴルァ!!
【サクラ】出会い系サイトの実態 6【マイナスポイント】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1119788398/
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:03:12ID:0hIdze8j0http://www.g-m-o-s.com/join.php?tp=txt0630sample_title&id=321
はワンクリ詐欺なのかどうか教えてください(T_T)
初めて引っかかったので怖くて怖くて・・・・・
0037CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/03(日) 21:06:23ID:ybFnTR160テンプレ、あるいは↓のテンプレまとめサイトを熟読してください
http://www2.atwiki.jp/antispam/
質問の仕方も書いてありますのでその通りにどうぞ
0038 ◆1push4T7VE
2005/07/03(日) 21:12:12ID:ZSBPPvgY0本当にすみません
おかえりください ミ,,゚Д゚ノ,っ━~
0039 ◆1push4T7VE
2005/07/03(日) 21:16:35ID:ZSBPPvgY0ここは"質問スレ"です
大丈夫と言ってほしいだけの人は弁護士なり警察なり消費者センターへどうぞ
鑑定してほしい人は中島 誠之助なり北原 照久なり藤井龍幸へどうぞ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 21:47:01ID:5UuO7e5G0踏んじまったじゃねーかよ。
ワンクリック決定。
0041 ◆1push4T7VE
2005/07/03(日) 21:49:51ID:ZSBPPvgY0テンプレ読んだならその手の質問に答えていいかどうかわかんだろバカ
0042>>36
2005/07/03(日) 21:58:38ID:0hIdze8j0◆http://www.g-m-o-s.com/join.php?xx=xxxxxxxxxxxx_xxxxxxx=xxx
◆具体的な質問内容:
このサイトを閲覧したところ、31500円払えとメールが来ました。
「警察官と一緒に取立てに来る」と言っていますが、
どうしても払わなければならないのですか。
◆先ほどは失礼しました。
しっかりとテンプレを読まなかったことを反省しています。
ほとんどのことが書いてありましたがひとつ「リモートホスト」
というのがわかりません。
「リモートホスト」の意味をおしえていただけないでしょうか?
0043>>36
2005/07/03(日) 21:59:44ID:0hIdze8j0◆具体的な質問内容:
このサイトを閲覧したところ、31500円払えとメールが来ました。
「警察官と一緒に取立てに来る」と言っていますが、
どうしても払わなければならないのですか。
はミスですたびたびすいません・・・・
0044 ◆1push4T7VE
2005/07/03(日) 22:01:04ID:ZSBPPvgY0http://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88&start=0&start=0&hl=ja&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-a&rls=org.mozilla:ja-JP:official
そのくらいは検索サイト使ってみましょう
警察官がきてくれるって言うんだからそれまで待機
0045 ◆1push4T7VE
2005/07/03(日) 22:02:45ID:ZSBPPvgY0http://www.google.co.jp/search?num=50&lr=lang_ja&q=%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88
何事も自分で調べる努力を
0046偽大鳥圭介@メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/03(日) 22:03:38ID:EbIiUX9FO読んでないのに質問する奴には大変厳しいレスが付くよ
(もちろん回答は付かない)
雑スマソです
どうにも回答の足並みが揃わないねぇ…?質問者のレベルも下の下だし
これはホントに業者の釣りかもね こちらを疲弊させる為に
敵の術中に簡単にはまる俺は負け組?
0047>>36
2005/07/03(日) 22:03:54ID:0hIdze8j00048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:14:53ID:Gwde0bHd00049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:09:19ID:mytUJZo30大事なのは質問者が契約する意思があるのかないのかなのですから。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:49:40ID:vujX3c2T0半年経っても請求葉書の一枚も来ないぞ。。。
気にするだけ無駄なんだなw
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:31:38ID:g4x4OQLrO0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:35:20ID:F67waBcJ00053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:40:21ID:g4x4OQLrOワンクリ業者と勘違いしないで下さい。
届出済みですと記載されてたので、ビビリました。
ありがとうございます
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 00:51:08ID:mLun9v0cO他のスレッドにコピペすると文章が変わる不思議シリーズパート3
エロサイト見てたら、こちらの無料出会い系に登録すれば更に過激な動画が落とせますって言うから登録してみたところ、
すぐに女の子からメッセージが来ました。それでメッセージを返してみたところ、別のページに連れていかるて
7月6日までにうん万円払えというメッセージが。
今考えてみれば登録した直後にメッセージ来るのっておかしいですよね、多分あれは機械かオッサン
機械かオッサンに
「僕こういうの初めてなんで・・」
なんて言ってた自分は本当に猿だったと思います。ウッキー。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:16:48ID:zl4RAPHt0本来このスレで答えるようなことではないが、KW付きなので一応回答します。
ネット利用者レベルでは リモートホスト=IPアドレス と理解しておけば十分です。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 04:04:29ID:tJPWH+g50のテンプレで質問する事は無くなったので
以後、実際に金を振り込んでしまった人の質問
のみ←になりました。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 10:50:14ID:zl4RAPHt0はいはい業者乙。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:20:48ID:pNtowuCb0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://web.cuminseed.net/ninja/?
◆具体的な質問内容:
このサイトを閲覧したところ、あなたは18歳以上で、規約に同意して入場しますか?
という質問があり「はい」を選んだところ、例によって60000円の請求が書かれた画面になりました。
再び同じページを見ると、ページが編集されたのか
確認のホップアップウインドウが金のことにもついて触れられるようになっていました。
翌日自分のメールに以下のような文章が送られてきました。
■錯誤による入会、身に覚えがない場合、質問等が有る場合は
必ずサポートまでご連絡下さい。
【メール連絡先】××××@mail.cuminseed.net
【問合せ電話番号】090-6530-××××(電話受付10:00〜20:00)
連絡無しで支払いを怠った場合、訴訟等で裁判等が発生した場合には
[錯誤][知らなかった]等の言い分は無効になります。
必ず、疑問等があるかたはサポートへの連絡をお願い致します。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレからのリンクで「払わなくて良い、取立人は来ない」と書いてあるので、
相手から連絡があっても無視をよいと思うのですが、メールの内容がどうも不安で…
相手にメールは送らない方がいいですよね?
0060CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/04(月) 15:45:12ID:nZOjP9YG0質問フォームちゃんと使ってくれてるので・・・・
メールの内容は思いっきりワンクリ架空請求です。
メールなんか送らないで完全放置、完全無視です。
安心汁。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 20:10:00ID:zl4RAPHt0リンク先どころか、テンプレのFAQにおもいっきり既出ですな。
一応補足しとくと、「払わなくて良い」のは「取立人は来ない」からではない。
そこを勘違いしないように。
「契約が成立していない」から「払わなくて良い」のだということを理解しておくこと。
なぜ「契約が成立していない」のかはFAQを参照。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 16:47:45ID:Vjkff23c0IPアドレスだけじゃ住所氏名等わからないそうですが、では請求はどこに来るのでしょうか
0063CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/05(火) 16:57:01ID:Rr8/Froz0テンプレしっかり読んで、それで無ければ
>>15のリンク先のテンプレまとめサイトをしっかり読んで下さい。
質問の仕方も回答も出ています。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 17:42:34ID:Vjkff23c0◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://porn.popon.cn/?DEAG
◆具体的な質問内容:
クリックしたら43000円払えと表示されました。
払わねば法的手段を通じてプロバイダに情報開示求めるそうです。
法的手段通じてでも無視でOKですか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
これも無視で問題なし?
ばれたのがIPアドレスだけだから、請求も何も来ないと思ってよいですか?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 21:57:04ID:2nDjCo/t0業者に知られてしまったとしても、彼らができることは架空の請求書を
送りつけることだけなので放置しておけば問題ありません。
自宅へ取り立てにいけば逮捕されることぐらい彼らもわかっていますから。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:10:59ID:vkr2sXTJ0ありがとうございます
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 22:33:55ID:xvDgcRnH0振込先銀行名: UFJ銀行 (ユーエフジェーギンコウ)
振込先支店名: 平塚支店 (ヒラツカシテン)
預金種類: 普通預金
口座番号: 3966646
受取人名義:タナカ ヒロシ
振込金額: \43,000
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 23:29:49ID:QnN8z2rJ0ttp://ala-mode.net/index.php?fc=jmp00130_002
に間違えて登録しちゃったんですけど、大丈夫でしょうか・・?
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/05(火) 23:30:43ID:21BFKU960◆被害対象サイト:ttp://www.go-my-way.com/index.php?
◆具体的な質問内容:
このサイトを閲覧したところ、2日以内に48000円振り込まないと
もろもろの経費でさらにたくさん金を払わなくてはならなくなる。
といった趣旨の内容のページが出てきました。ただの年齢認証だと思っていましたが
その前のページには料金や入会のことは書かれていませんが、別のページの利用規約を嫁ということが
書かれていました。これは料金を払わなくてはいけないのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレを見る限り最終確認画面で料金や入会のことが説明されていなければ無効
となっているので大丈夫だと思いますが、すごく不安です。
0071怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/05(火) 23:40:09ID:J7vNpbM00晒しスレへ(・∀・)カエレ!!
>69
テンプレを読んで( ゚Д゚)⊃旦 チャノメヤ
>70
なんで不安なんだ?理由がないと答えようが無いぞ?
テンプレついでに>39も読めよ。
007270
2005/07/05(火) 23:52:32ID:21BFKU960直前の画面に有料コンテンツを含むみたいなことが書かれていたので。
でも料金や入会したことになるなんて書いてなかった。
007369
2005/07/05(火) 23:56:52ID:QnN8z2rJ0◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト:ttp://ala-mode.net/index.php?
◆具体的な質問内容:
規約を読まずに登録してしまったんですが、後から規約を読むと
登録料が3万円かかると書いてありました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
規約を読まなかったので、やっぱり払う必要があるんでしょうか?
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:09:57ID:v/jEfYFc0>・・・が書かれていたので。
>・・・なんて書いてなかった。
ふーん、君は、適法/違法に関わりなく、サイトに何て書いてあるかを基準に行動するんだ?
>>73
>・・・と書いてありました。
>規約を読まなかったので、・・・
同上
みんな素直だね。漏れもワンクリサイト始めちゃおうかなw
007669
2005/07/06(水) 00:21:02ID:eg7LOy2+00077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 00:22:45ID:v/jEfYFc0さあ〜?電子消費者契約法読んだことないから、僕ちん、わかんな〜いw
007870
2005/07/06(水) 00:51:15ID:IL8rUCQg00079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:02:58ID:v/jEfYFc0008070
2005/07/06(水) 01:33:29ID:IL8rUCQg0直前ページに金額、入会の説明が無かった
ということで私は無効だと思ったのですが。
この思い込みがまちがってて
無視してどうこうなるのもいやだなと。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 01:45:37ID:v/jEfYFc0>この思い込みがまちがってて
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …!?
>無視してどうこうなるのもいやだなと。
というか、請求なんて、当不当に関わらず、
「裁判所によって強制執行されるまで踏み倒してやろう」ぐらいが調度いい。
008270
2005/07/06(水) 01:53:48ID:IL8rUCQg0あと、架空請求を無視し続けると
いずれホントに請求されるみたいなことを
ニュースで見たんですけど大丈夫なんでしょうか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 02:10:45ID:1a3LymuD0くだらん質問ばっかしやがって。
これ以上テンプレを無視し続けたら…。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 02:16:49ID:v/jEfYFc0正式な請求が来たときに貴方が採るべき態度:
1.裁判になる前にアッサリ払う
2.相手が給付訴訟を起こすまでシカトし続け、実際に起こしてきたら応訴する
3.相手が給付訴訟を起こす前に、先手を打って債務不存在確認訴訟を起こす
裁判は、イキナリ強制執行されないための、国民の権利だろ。
裁判受けられるだけ幸せだと思わなアカンよ。
008570
2005/07/06(水) 02:22:07ID:IL8rUCQg00086怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/06(水) 03:33:53ID:caGfAZvz0テンプレにあれだけきちんと書かれているのに理解できないなら
二度と知らないサイトに入るんじゃねぇ!
大丈夫って言ってもらいたいだけなら>39
008769
2005/07/06(水) 04:10:29ID:RPCz5H3N0それでも"直前に説明がなかった"に当てはまるので大丈夫ですか?
あと、こういう時って相手にその旨を話さないとならないんでしょうか?
"退会手続きは電話でお願いします。"って書いてあって、メールアドレスが
書いてなかったんですけど。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 04:35:24ID:wrONm/wc0とりあえず業者には電話するなとだけ言っておく
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 04:41:46ID:wrONm/wc0http://www.fcci.or.jp/fitinfo/hou/echou.htm
0090 ◆1push4T7VE
2005/07/06(水) 07:14:16ID:wwkZ+UpO0テンプレちゃんと読め
契約が成立しちゃう要件を満たしていると思うか?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 15:46:47ID:U2p6+O+30京都府警と岡山県警は6日、パソコンのアダルトサイトを使った「ワンクリック詐欺」で架空の入会金をだまし取っていたとして
詐欺の疑いで高松市のソフト開発会社社長吉川正行容疑者(38)と社員岡崎貴弘容疑者(33)を逮捕した。
サイトを運営した岡山県倉敷市の会社社長田辺史朗容疑者(34)ら6人(風営法違反容疑で逮捕)も詐欺容疑で再逮捕する方針。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-050706-0010.html
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050706i306.htm
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 16:43:23ID:JudJSk+50◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://www.momoiroheaven.com/
◆具体的な質問内容: このサイトを閲覧し、一番下の入り口をクリックしたところ、
ファイルのダウンロードが表示され、「ご入会ありがとうございます、月額32000円」等
入会を意味する表示が出ました。これは入会されたことになったんでしょうか。
◆質問内容に対して、あなたの考え:ただ、リンクをクリックしただけなのに
入会ありがとうございますと表示されました。その後メール等一切連絡してくるものは
ありません。ですから詐欺にあったかどうかわからず心配です。
009392
2005/07/06(水) 16:54:35ID:JudJSk+50悪質ワンクリサイトの口座情報等を晒し通報するスレ◆2
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1115594722/449
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2005/06/25(土) 20:35:35 ID:tXySH1U80
桃源郷
ttp://www.momoiroheaven.com
お客様のお振込ID番号は既に登録されています。ご登録日より180日間ご利用いただけます。
ご利用料金を3日以内に必ずお支払いください
お客様の機種情報 .............(書いてある)
32000円
三井住友銀行
目黒支店 (支店番号694)
普通口座 6883505
イシカワトモコ
・・・・・より3日以内
怖い・・・です。
0094怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/06(水) 16:55:44ID:caGfAZvz0嘘をつくな。ひとつもテンプレ読んで無いじゃねーか。
もう一度テンプレをじっくり読め。
答えはそこに書いてある。
0095あぼーん
NGNG0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 18:17:08ID:pTvmmSmo0裁判になるはずがありませんよ。
もともと詐欺的な行為の一環なのですから、訴訟費用だけ無駄です。
仮に裁判になったとしても(ありえないことですが)利用者に支払い
命令が下されることは100%ないです。
84さんの言う正式な請求というのは契約が成立した正規なもののことで
ワンクリ詐欺の請求とは違いますよ。
そもそも裁判所が訴状を受理しないでしょう。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 18:21:52ID:2iG/7HwL0起訴しかえしてやれww
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 19:23:17ID:LePDigP/0迂闊だった。
でもこれからのことを考えると、なんかワクワクしてきた。
009969
2005/07/06(水) 20:07:40ID:ZaTfput20今日またメールが届いて、明日の午後3時までに振り込まないと債権を
回収業者に委託すると書いてあったのですが、メールアドレスが
知られただけでそんなことってあるんですか?
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 20:12:07ID:/TPd66tH0あなたはテンプレを読んでいません。(断言)
まず、>>1-10を読みなさい。
話はそれからです。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 20:23:08ID:y88+ZKtQ0>正式な請求というのは契約が成立した正規なもののことで
~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑ ↑
これは訴訟上の問題 これは実体上の問題
次元が全く違う。
裁判外の請求であっても、正式な「請求」と言い得るためには、
内容証明郵便等を使い、一定の記載を具備した、一定の様式性が必要ということ。
名宛人の住所・氏名もロクに記載せずにメールをペッと送っただけでは、
法的には、裁判上の請求はおろか、裁判外の請求にもならないということ。
>そもそも裁判所が訴状を受理しないでしょう。
訴訟要件さえ満たせば、一応受理はする(却下はしない)。
ただ、アッサリ請求棄却となることは間違いない。
まあ、敗訴確実なので、裁判を起こしてくることはないというのは確かだな。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 20:32:54ID:y88+ZKtQ0テンプレを読めば、判断の指針が書いてある。
あとは自分で判断しろ。我々が答えるべきことは何も無い。
0103メモ
2005/07/06(水) 20:52:55ID:y88+ZKtQ0→電子消費者契約法4条
2.契約が成立しているとして、その契約は有効なものなのか?
→電子消費者契約法3条
3.契約が有効だとしても、詐欺に該当すれば取り消し得るのではないか?
→詐欺成立の要件につき刑法246条、その効果につき民法96条
4.契約が完全に有効であったとしても、「回収業者」は業者として正当な存在か?
→債権管理回収業に関する特別措置法 http://www.moj.go.jp/KANBOU/HOUSEI/chousa15.html
5.または、その「回収業者」は、“その債権の”支払受領につき対抗力を備えているか。
→民法467条
6.「回収業者」が、法的に正当な存在または対抗力ありと言っても、そもそも私的な強制執行は法的に許されているのか?
→民事執行法2条
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 21:20:29ID:Z5oXP8PP0そもそも利用者に料金支払い義務はないでしょ?契約自体成立していないのだから。
だとするとワンクリ業者が訴訟を起こすというのは単なる脅しでしょうね。
0105101
2005/07/06(水) 22:14:52ID:GbOGVuQd0>>96氏が、
・実体法上の問題 と 訴訟法上の問題
・裁判上の請求 と 裁判外の請求 と それ以外の意味のない請求「らしきもの」
・法的な問題 と 事実上の問題
を混同されているようだったので。。。
「債務の存否」という実体法上の問題と、債務の存否を「争えるか」という訴訟法上の問題は、あくまでも別物。
「債務不存在の場合には裁判不可」だとすると、「債務不存在⇒敗訴」という結果はそもそも論理的に有り得ないし、
逆に、有り得るとすれば、裁判制度の存在意義も薄れることになる。
というわけで、債務が不存在でも、訴訟要件さえ満たせば、裁判で「争う」こと自体は「法的に」可能。
もっとも、業者は、アッサリ敗訴することは必至(しかも、身元を明かせば、逆に逮捕されるリスクが増大するだけ)なので、
裁判で争うメリットは「事実上」ない。よって、単なる脅しというのは○(馬鹿な業者だったら話は別だけど)。
0106偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/06(水) 22:23:26ID:JXOVbftA0法学議論スレ作りましょうか?
> 【朝まで】法学議論@antispam板 第1ゼミ室【生討論】
こんなスレタイで。
0107CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/06(水) 22:30:06ID:tGKNPeuC0ここじゃダメすか?↓
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110433298/
例の裁判も判決が出て一段落したんで
またどこかの馬鹿サイトが裁判でも起こさない限り閑散としてるのでw
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 22:38:56ID:GbOGVuQd0私は、議論というより、単に誤りを訂正しただけです。
それと、法学議論スレを作っても、十分な知識を有していない人が殆どだと思われるので、議論自体成り立たないと思われまする。
というか、そもそも「正しいか、間違ってるか」だけの問題であって、議論すべきことではないような。。。
ただ、誤りの訂正に対し反論があったりすると、「問答の繰り返し⇒議論らしきものが展開」ということになり、
スレ違いの方向に事が進むので、このへんで止めておきます。
でも、間違った知識が流布して定着してしまうのも看過し難い。。。
0109CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/06(水) 22:59:29ID:tGKNPeuC0↓なら裁判についてはいくらでも議論オケだお
いらっさい
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110433298/
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 23:43:11ID:HdtcCyTD0ワンクリ業者がいかにも法律に従って運営しているかのごとく
カモフラージュをしているので、知らないと簡単にだまされて
しまいますから。
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 00:02:34ID:zSNfWiyP0>>101氏、頼む。
0112101
2005/07/07(木) 00:14:19ID:t+UmOGsR0スレ建て不能です。建ててくれれば、可能な限り、尽力します。
ただ、下手に個々の法律用語を知ったところで、体系的な位置づけなんかが理解出来てないと、
使う場面や使い方を間違えたりするだけなので、「正しい法律知識を身に着けるスレ@spam板」
として、広くカバーできるようにした方がいいのでは?【 】はお好みでw
【裁判】正しい法律知識を身に着けるスレ@spam板【上等】
【裁判】正しい法律知識を身に着けるスレ@spam板【マダー?】
【訴状】正しい法律知識を身に着けるスレ@spam板【まだかなw】
【勝手に】正しい法律知識を身に着けるスレ@spam板【法律作るな】
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 00:53:10ID:+HcVrneJO0114名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 01:21:39ID:TjwaS9gU0今後もよろしくお願いします。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 01:43:04ID:WJr8b9ft0請求の催促きた人っているのかな?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 01:47:44ID:1uVRhSEo0了解!以後は「名無しさん@お腹いっぱい。」で固定します。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 05:11:01ID:5bRZsohw00118名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 07:24:09ID:Hoi0C4Fs0法律関係は法律勉強相談板に任せればいいんじゃないの?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 07:43:18ID:2g+O2A6X00120名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 15:11:59ID:yY//4c+d0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):ttp://doppu.net
◆具体的な質問内容: ENTERというのを二回クリックして、間に何か小さいウィンドウがあらわれたが、
有料だといっていないと思うし、(よく覚えてない)金額は絶対表示されなかったと思う。他にも、ワンクリ
の説明と全く一致する点がありますので、確実にワンクリだとは思います。(後払い、5日以内、知らなかった、
まともな契約ではない、脅しがやけに多い、から。)では、心配なのはなんなのかといいますと、あまりにも
ワンクリの例に似ているものの、やけに脅しが丁寧なんですよ。
例:「*万が一、5日以内にご入金が確認できなかった場合は、お客様のIPアドレス、リモートホスト情報、
メールアドレスをもとに調査会社、プロバイダなどへ提出し、情報開示を求めますので予めご了承下さい。」
と、こう不可能だと思う調査をするという脅しですが、「万が一」とか日本語が少しおかしいし、親切のようだけど
普通ならいきなりこんなの来ませんよね。要するに、あっちからIPアドレス、リモートホスト、メールしってるぞ、
金払えといわれても、不可能だとてんぷれは示してますが、異例はございませんでしょうか。テンプレは信用している
ぜんていですが、もっと詳しい説明はありますか。
◆質問内容に対して、あなたの考え:可能かどうかは、この掲示板のてんぷれに不可能だと説明してますが、
私自身は調べていませんので、失礼ながらもっとオフィシャルな説明がほしい。だが、逆に言うと、IPアドレス、
リモートホスト情報、メールアド(あぶないメールのためにつくった)しかしらないわけですから、請求がそんな情報でできたら、
驚きです。しかし丁寧な脅しだなぁ。
0121CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/07(木) 15:22:17ID:DiQWnMkJ0丁寧であろうがなんだろうが架空請求には違いないですよ
泥棒が勝手に貴方の部屋に上がりこんで
「貴方の現金を私に下さいませ、万が一拒否したら訴えます」って
丁寧に脅してるのと同じレベル。
IPだのメアドだの知られたってドーって事ないって
テンプレ読んでもまだ心配なら消費者センター、弁護士にでも相談してください。
0122120
2005/07/07(木) 15:26:37ID:yY//4c+d0被害対象サイト:携帯電話サイト複数
具体的な質問内容: *まず、私は120と同じものですが、これはまた別の話です。*
暫く前、携帯のサイトの画像をダウンロード何回かして、KDDIの普通の請求が跳ね上がり
ました。それも、合計6万円かなんかでした。質問は、これは単なる通信料ですか。それとも、
中にワンクリみたいなのが混ざっていたのでしょうか。問題は、請求がくるぞ、とか、脅し
もなにもなかったわけで、ワンクリと違ってこっちがなにも知らないうちに本物の請求が
きたわけです。しかし、そんな金がかかるとは表示されませんでしたから、悪質だとは思います。
悪質詐欺、ただひどく高い通信料、どっちかな?
質問内容に対して、あなたの考え:「契約」というのがでていなかったわけで、まるで
通信料のようですね。通信料だと思います。しかしながら、なんの表示もなくこれだけ
かかるとは、やはり悪質だと思います。それに、通信料だとすると、動画が入ったメール
のやりとりする人は、一回につき一万円にはなると思いますので、あまりにも不自然。
ちょっと分からないです。
0123& ◆R7PNoCmXUc
2005/07/07(木) 15:27:50ID:yY//4c+d00124偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/07(木) 15:32:16ID:HbDqlsPS0「質問内用」や「あなたの考え」に書かれた通りです。
まあ、「メールアド(あぶないメールのためにつくった)」にしつこい不当請求が来るだけかと。
ちなみに、丁寧語で腰を低くして脅すのが最近の流行。 自らの請求の“正当性”をほのめかす為かな?
─────
ちなみに、面白いスクリプトが埋め込まれていたので、晒しスレに晒してきまつ。
0125偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/07(木) 15:35:26ID:HbDqlsPS0こちらは回答が難しいですな。
KDDIに問い合わせて、料金明細を開示してもらったらどうでしょう。
ただ、けっこう手間がかかって面倒ですが。
0126CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/07(木) 15:36:08ID:DiQWnMkJ0画像や動画のダウンロードってパケ代かかりますよ・・・
何気なくダウンロードしてると結構あっという間に
通信料かかっちゃいますよ。6万円は凄いけど。
ワンクリが混ざってるとかそれは考えられない。ありえない。
純粋に貴方がダウンロードした画像の通信料+
携帯電話会社に回収代行してる有料サイトの情報料。
↑の場合は、有料だと確認が出て、携帯電話を買った時に設定した
PW入力してから購入と言う流れ。これはワンクリじゃない。
0127偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/07(木) 15:46:19ID:HbDqlsPS0漏れの回答>>124で「面白いスクリプト」が埋め込まれていたとした件について、罠報告スレに報告してきますた。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111297841/296
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 17:00:19ID:UNu6gZDH0自分から情報を登録するものですよね。
何も情報登録しないで同意しますか?に慌ててリターンキーで
同意してしまって登録はやっぱりワンクリ詐欺ですか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 17:21:50ID:UNu6gZDH0ここのメイン入り口で
ここから先は有料です
ここから先に進むには会員登録されたものとみなされます
に慌ててリターン同意してしまったので動揺していました。
ホスト取得をしてIPを割り出していた感じだったので
(ビックリしてすぐ帰ってしまったのでわかりませんが)
落ち着いてテンプレ見てみると1/3の最初に似たようなものが…。
お騒がせしてすみませんでした。。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 18:37:01ID:wRy0R1Iu0帰れ
0132偽大鳥圭介@メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/07(木) 18:41:31ID:rKdu/dtLO回答しないのがここのルールだからな
>>131
最後まで読んでやってよ
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 19:16:38ID:wRy0R1Iu00134名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:29:32ID:6vRW7Gjt0このファイルを削除するだけでOKなのかな?
レジストリいじられてるとか
見えない敵が潜んでる事はあるのでしょうか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:55:52ID:vkcUhWMm0実行していなければ多分大丈夫。
心配なら、スパイウェアチェックかける。
0136怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/08(金) 13:05:16ID:7ikmVknV0きちんとテンプレを読め
>135
(・∀・)カエレ!!
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 14:53:46ID:miKFhe+E0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://www.go-my-way.com/?**=***
◆具体的な質問内容:
このサイトで魔が差してクリックしたところ、2日以内に48000円振り込めと言われました。
しかも詳細を知りたかったんで2回もクリックしました。
やはり払わなきゃ行けないんでしょうか?
あと業者側の表示してきたIPやらなにやら確認君で確認したら一致したのですが…
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレで言われてるように無視した方が良いんでしょうか?
0138怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/08(金) 15:26:00ID:7ikmVknV0キーワードと質問形式はいいんだけど、他もきちんと読んだ?
「テンプレで言われてるように無視した方が良いんでしょうか?」
って、全然自分の考えじゃないじゃないか。
時間はあるから焦らずゆっくりとテンプレを読んで理解しろ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 18:03:45ID:GyIdRhn400140偽大鳥圭介@メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/08(金) 18:12:38ID:DxlIfWJzO知ってる奴が居たらどうすんのよ?
ちなみに、ここはワンクリ質問スレだけど?
俺の言いたいこと、分かるよな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 18:26:29ID:GyIdRhn400142偽大鳥圭介@メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/08(金) 18:51:54ID:DxlIfWJzO俺はニュータイプじゃないから、ちゃんと説明してくんないと
わかんねーよ
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 19:24:23ID:pj5P3Sa3O0145名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 20:33:28ID:WsjOYC/K0俺も同じ様なことになった。
俺の場合はとある場所から飛ばされて年齢確認のところ通ったらすぐ会員登録された。
>怠惰な義兄
テンプレの読んだけどよく分からなくて困っている。
どうすればいいか?
どうはんだんすればいいか?
教えて欲しい。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 20:34:31ID:9ommKjAY0それで、テンプレ>>11についてわからにことがあったので質問させてください。
「?の後に意味不明な英数字があるアドレスは書き込んではいけません」
と書いてあるんですが、これはサイトに?を含むURLをクリックした場合に
ワンクリ業者にメールアドレスがわかったしまうということもあるんでしょうか?
このテンプレの意味がいまいちよくわからないのです…
0147 ◆1push4T7VE
2005/07/08(金) 21:29:20ID:SIpt6D6u0質問の意味がいまいちわからんが
来たスパムの?含むURLにアクセスすれば、どのアドレスからアクセスがあったかはサイト側にわかるよ
ちなみに君微妙にスレ違いだから罠スレがPC初心者板等がいいかも
0148怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/08(金) 21:36:27ID:7ikmVknV0なんで>2-6を読んで分からないんだ?
中学生くらいでも分かるように質問形式になってるじゃないか
ひとつひとつ順番に自分の時と照らし合わせながら見ていけば、どうすればいいかは分かる筈だ。
これで分からないようなら、分かるようになるまでネットをするんじゃない。
>146
?以降にはメールアドレスが暗号化されたもの(もしくは向こうで管理している番号)が
入ってるから、誰が閲覧してるのかが業者にバレバレなんだよ。
アドレスがバレたからって迷惑メールが増えるだけで実害は無いがな。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 00:18:49ID:+0G0hUaJ0>>145は、「テンプレ嫁」という誘導が偉そうだとかホザいて反発していたDQNの釣りですよ。
返答しちゃいけませんぜ。
0150怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/09(土) 01:07:42ID:IuDxV0Rs0そうか、すまなかった。
吊ってくる ∧||∧
0151ん〜
2005/07/09(土) 01:57:43ID:JKFo3HfH0「アニメ猿」というサイトに行ったのですが、そこは、動画を見るかどうかの場面に行く前に
自動登録になってしまうらしいのです。
しかも2日以内に44500円を支払えと書いてありました。
また、それ以降は延長料金を払わせると書いてありました。(いくらかは書いていません)
利用契約
しかも、「登録しました」と出たIDやホストなどは、すべて一致していました。
やっぱりこれって、支払わなければやばいのでしょうか?
あまりにも鮮明にPCデータを取られたので恐ろしくて・・・
ttp://www.maity-crown.com/?sa=M024
↑ちなみにここです。
ttp://www.maity-crown.com/index.php?sa=M024
↑次にこの場面になります。
下のほうに、「利用契約」もありますし・・・
エロ画像をクリックしなければお金は取られないようですが・・・。
こういうのは初めてなので誰か、同じ目にあった人の体験談や、
どうすればいいか助言をしてくださる人は居ないでしょうか?
約45000円のお金なんてとても払えません。
どうかよろしくお願いします。
0152怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/09(土) 02:06:15ID:IuDxV0Rs0もう一度テンプレを読め。テンプレは>1-6,8,10-11だぞ。
0153ん〜
2005/07/09(土) 02:10:04ID:JKFo3HfH0なるほど・・・こうなっているのですか・・・
ここを発見できてよかったです。気が楽になりました。
ほかのも、言われてみれば・・・ってかんじですね・・・
長文、お騒がせしました。
0154偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/09(土) 08:23:05ID:VKlb9layO自己解決おめ!
以下www.chirashinoura.orz
漏れはスレ13〜18でテンプレ改訂に携わっているけど、そんなにテンプレの文章は読みにくいかな?
(現スレ20もそれに準じた文章)
漏れは「平均的な高校生程度の読解力」があれば理解可能な文章を書いたつもりだけど。
もし読みにくいなら、漏れの責任ですな。何かあれば、言ってくださいな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 08:35:29ID:B36VBTUzO0156名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 08:42:19ID:B36VBTUzO0157名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 09:24:32ID:5VIUIWqz0ここでレス付けるとスレ違いになりそうなので、↓でレスしておきました。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109937675/398
>>156
このスレッドのタイトルには何て書いてあったかな?
それと、>>1には何て書いてあったかな?
0158偽大鳥圭介@メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/09(土) 12:49:36ID:RSizNalLO読んでないのに質問したって回答つかないぞ
教えて教えてって言う前に自分で勉強して判断しろよ。
金玉ぶら下げた男だろ?自分のケツは自分で拭け
>>156
マルチ逝け。二度と来るな
0159下半身体操兄さん
2005/07/09(土) 13:06:45ID:ZrJvyyKFOこれは払わなくても大丈夫ですか??誕生日とか名前はごまかしたけど‥すみません手貸してくださいm(_ _)m
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 13:27:01ID:XCK+dBXb00161名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 13:27:56ID:y04fCOSm0まず>>1-10を読む。
質問はそれから。
じゃないと誰も答え(られ)ない。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 14:39:25ID:pg00gU390被害サイト e-pistとかなんとか・・・
具体的な被害内容 1度サイトにいっただけで登録もしていないのに、インターネットにつないでいる間何度も「まだ振り込まれていません」としつこく表示されます。
質問内容に対しての考え どうやったらとめられるんでしょうか!?
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 15:26:44ID:VD5GvMSa00164名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 15:51:42ID:QzDxS0MZ0http://wwwb.docomo-camera.ne.jp/photo?key=AHFOMAxldgeTkIWMNBNNWMBTMETT20050707222249j67DMns14936.org.jpg
be..silent-fukin-riot.7-20..03@docomo.ne.jp
挨拶も無しに写真送ってとか言われ、一方的にメールが送られてきます
これはサクラなんですか?
またこれを皮切りにワンクリックらしきメールが送られてくるようになりました
0165怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/09(土) 16:40:04ID:IuDxV0Rs0プログラムをダウンロードして実行したんじゃないのか?
「e-pist ワンクリ」でググれ。対処法がヒットする。
>164
テンプレ嫁。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:34:22ID:SdM7cLq+0IPアドレスはもちろん、メールアドレス、住所、氏名が仮にワンクリ業者
に知られたとしても全然大したことではありません。
なぜなら契約自体が成立していないからです。
業者はひたすら振り込んでくれるのを待つしか方法がないのです。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 17:43:46ID:SdM7cLq+0がいますがこのような脅しに屈して振り込んだりしないよう
に気をつけましょう。
「ワンクリ詐欺被害に遭った場合は、完全無視をすれば良いなどと、
表向きには言っていますが、実はそうでもございません。悪徳業者
の中には、法律を熟知している者までいて、稀に実在する裁判所も
出て来ます。あと、IPアドレスからは個人情報は絶対に分かりませ
んと良く皆さんは言いますが、そのような事も全くございません。
ある条件が揃う場合のみ、個人情報が全て抜かれます。もちろんHN
だけにしても、個人情報を全て抜く事ができる人も存在します。
まぁ、悪徳業者から詐欺られないよう、皆さん気をつけるように願
います。」
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 21:00:28ID:wmbysqcV0初カキコです。
ワンクリックに引っ掛かってしまったみたいで
とても不安なのですが、このサイトは
ワンクリックなのでしょうか?
どうか教えて下さい。
連カキコになってたらごめんなさい・・・
0169偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/09(土) 21:11:43ID:Nneqr11Y0テンプレ読んでいないと認定されました。
スレッドタイトル、および>>1をお読みください。
0170CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/09(土) 21:14:12ID:TfM27WoN0http://www2.atwiki.jp/antispam/
ここのテンプレと同じ事が書いてあるので
こちらにも目を通してください
情報満載ですので。
0171168
2005/07/09(土) 21:15:32ID:wmbysqcV0スレ汚しすみません。
0172 ◆1push4T7VE
2005/07/09(土) 21:35:16ID:wpgvCF1u0と言ってくる質問者がいるが
ワンクリだとわかってる(思ってる)なら無視すればいいだけだろがw
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 21:48:38ID:63wj1Fuj0>>金玉ぶら下げた男だろ?
ちゃんとパンツはいとるがな
>>自分のケツは自分で拭け
うちはウォシュレットだ
0174 ◆1push4T7VE
2005/07/09(土) 21:51:22ID:wpgvCF1u0パンツ穿くと金玉なくなっちゃうのかw
ウォシュレットのボタンはママが押してくれるのかい?
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 22:00:03ID:63wj1Fuj0ウォシュレットは、センサー式全自動。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 22:23:02ID:cmDD00Hd00178名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 22:23:55ID:JO6Vnq8d0ローカルルールも読めない奴も業者と一緒に消えろ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 22:40:10ID:JU3yLRtB0http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1120833138/292
292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/07/09(土) 22:27:46 ID:McVP1s3L0
>>290
いや、訴えられたワケじゃないんだけど、
どうやってか住所が割れて、というかプロバイダ以外無いと思うんだけど、
法律事務所から通知が来た。
使用サイト名が確かにタダ見したサイトだったから、ガチっぽ・・・
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 01:34:32ID:AfKjOz8BO大丈夫って言って貰いたいんだよ
ここはそのために存在してるようなスレでもあるが
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 01:48:28ID:e6fOHkwN0最初はな。
けど、スレを重ねるうちにだんだんわかってきたんよ。
大丈夫と言うだけじゃ大して意味などないってことがね。
だから、今のこのスレは「大丈夫と言うスレ」じゃないよ。
「自分で大丈夫だと判断させるスレ」というのが正しいかな。
そのための判断材料を提供しているわけだ。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 09:39:41ID:un53TsXt0「初心者が手ほどきを受けながら自己解決するスレ」というのが良いような・・・。
0184名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 10:33:46ID:AuIlMfDF0大丈夫と言うだけだと業者にちょっと変化球を投げられると
戸惑ってしまうので。
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 13:15:36ID:l4QlbftDOから電話が来てかけ直したら
架空請求みたいで35000払え
って言われたんですが…
わからないので後でかけ直す
って言って電話切ったんですが
この後はほっといても平気ですか?
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 13:28:27ID:6lvmr1W100187 ◆1push4T7VE
2005/07/10(日) 17:38:47ID:4JBQJ4xD00188名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 23:11:54ID:7h12v3FmOスパムから着た出会い系サイトを無料分のみで使おうと思い、番号認証(指定の電話番号に電話をかける方式)しました。
そして、メールを読もうと思い、クリックしたらポイント購入はこちらと言う画面がでてきて、
二度押ししてしまっていたので、すぐに戻りました
ところが、請求のメールが着て、9000円払えとの事です。
退会しようとしても退会のページが見つからないので、メールアドレスはとりあえず抹消しました
これは"架空請求"に当たるのでしょうか??
また、"支払わなければならない"のでしょうか??
あと、支払いは3日後と書いてありました。
また、それからそのサイトは全く使用していません
0189CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/10(日) 23:28:58ID:ZNWB3eIx0テンプレあるいは↓のテンプレまとめサイトを
穴が開くほどお読みくだされ
http://www2.atwiki.jp/antispam/
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 23:49:41ID:LgtbZyB90http://www.numeri.jp/text52.htm
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 23:55:42ID:MjHNSghn0著作権法で捕まえられないのか
0192名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 01:27:37ID:XJPFre1J0著作権は親告罪なので、著作権を侵害された本人が訴えない限りは罪に問えない。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 08:16:19ID:64VfF3+q0話としては面白いですが、そもそも電子消費者契約法を知っていれば
契約自体成立していないということがわかるはずです。
0194教えてください
2005/07/11(月) 09:46:06ID:Jd+/gujRO0195教えてください続き
2005/07/11(月) 09:47:19ID:Jd+/gujRO0196教えてください続きの続き
2005/07/11(月) 09:49:48ID:Jd+/gujRO0197教えてください続きの続きの続き
2005/07/11(月) 09:50:16ID:Jd+/gujRO0198名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 10:28:34ID:Yb8AVaX70テンプレを読んでいないと認定されました.質問する前に,テンプレを読みましょう.穴が開くほど,熟読しましょう.テンプレを読めば,(1)契約が成立するのかしないのか,(2)成立するとしても,その契約は無効といえないのか;等の判断方法がハッキリと記載されています.
*テンプレはこちら→{>>1-6,>>8,>>10-11}.
*携帯の方はこちらの方が見やすいです→http://www2.atwiki.jp/antispam/
なお,「読みました」とウソをついても,すぐにバレます.バレるウソはつかないように!あまりにヒドイと,荒らしと判断される場合もあるので注意.第一ステップとして,まず>>1に書いてあることを肝に銘じましょう.
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 10:35:16ID:Yb8AVaX70テンプレ無視の質問者(※スレ違いでない場合)に対する誘導の定型文として、>>198はどうでしょうか?
ケータイの質問者へのレスを意識して作ってみました。もちろん、PC・ケータイ両用です。
0200怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/11(月) 11:28:16ID:k/vx15/M0テンプレ読んでない人の質問は(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
>199
テンプレ嫁>http://www2.atwiki.jp/antispam/
で十分かと。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 13:20:25ID:ZYJ5n3daOで十分
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 15:38:10ID:xUEID03S0何か書いていたのですが小さなウインドウが開きOKをクリックしたら登録されました云々と
書かれていて、ここのテンプレを読んで確認したらIPアドレスと確認くんで書かれていることしか書いてなかったんですが
プロバイダーが地域名で詳しくかかれてたんですが、だいじょうぶですか?変な文になっていたらすみません。。
0203CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/11(月) 15:44:55ID:vOCBIGLs0テンプレ嫁>http://www2.atwiki.jp/antispam/
読んだだけで解決するからさ・・・
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 15:52:13ID:sAVXeOw1Oで、パニクって同じサイト2回踏んで(前ページに戻ってまたクリックしてしまい1ページ目を2回踏んだ)しまったのですが
1回だけ踏んだ事と同じですか?それならテンプレでは完全無視でOKという事なので
このまま無視しようと思うのですが…。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 15:55:58ID:xUEID03S0初めての経験だったので少し疑問に思っただけで 質問してしまいました。
テンプレを読んでの感じでは大丈夫だと思うのですが。
テンプレに書いているとうり無視で大丈夫でしょうか?
0206怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/11(月) 17:09:42ID:k/vx15/M0テンプレ嫁>http://www2.atwiki.jp/antispam/
質問の形式も守らないヤツは(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
>>205
( ´_ゝ`)フーン
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 17:15:13ID:Dpe2/VDKOテンプレのどの辺りに無視で大丈夫と書いてありましたか?
ブーブー!!Σ(゚〇゚)ナンダ?
「警報発令!警報発令!」
「>205はテンプレ未読者と認定されました。回答者は誘導レスを直ちに発動せよ!繰り返す…」
(゚д゚;≡;゚д゚)アワ、アワワワ
0208 ◆1push4T7VE
2005/07/11(月) 20:04:47ID:Smt0kmsU0各ダメ質問者様へ
お前らそんなんだからコロっと悪質業者に騙されちゃうんだよバーカ
何事もまず落ち着いて周囲を見渡せ
チンコの赴くままに行動してんじゃねーよ
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 20:25:54ID:2RPa46eW0http://www2.atwiki.jp/antispam/のリンクの解説部分なんですが、
一部漢字が間違っております。
ご連絡まで。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 21:25:22ID:cQQ3LQUv0指摘するなら、ついでに、どこに誤字があるか言いなよ。
>〜疑似体験〜電子 諸 費者契約法に沿った登録方法&ワンクリック登録
~~~~←もう1箇所あったみたいだね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 23:44:40ID:zN7ERKep0がないものはすべて無効です。
「お客様の利便性を優先した自動入会後払いシステムを採用〜」
は典型的なワンクリ詐欺です。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 01:39:16ID:H/UdDfBO0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://anicute.com/?******
◆具体的な質問内容:テンプレを読んだので上記のサイトがワンクリサイトだと判断したのですが、
テンプレの中で
@Q: 掲示板に「?」以下を含めたURLを書き込んでしまいました。どうすればいいですか?
A: あなたのメールアドレスが表示されるURLを他の人が表示しても、ワンクリサイトに対して不利になることはありません。
ただし、第三者からのイタズラメール等が来る場合もありますので可能であれば削除や削除依頼を行ってください。
A・?の後に意味不明な英数字があるアドレスは書き込んではいけません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
例えば ttp://i.9876.biz/?n=IRI0123ABCDEFG とか
IRI, IKIで始まる文字列11桁を含むリンクをスレに貼ったりすると
I LOVE HACKR
0 1234 56789
というルールで解読できてしまいます。
スレをよく読んでいる人には、あなたの携帯電話番号やメールアドレスが丸見えになっています。
2ちゃんねるでは、書き込んでしまった後に「削除依頼」を出しても却下されますので、この点は特に注意してください。
の二つがあると思うのですが、別のスレで?以下のURLを載せてしまったんですが
テンプレを読んだかぎりでは?以下を解読すると電話番号になるんですよね?
?以下の文字は6個しかないんですけど、これって電話番号になりえるんですか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
失礼になってはいけないのでテンプレやそれに伴うURL先も読んだのですが、
質問内容に対する答えとなるようなものはなかったと判断して書き込みました。
なので、考えようもないので返答よろしくお願いします。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 02:42:10ID:6zaOLNzm0よくテンプレの文章を読むこと。
「例えば」と書いてあるだろう。
テンプレに書いてあるのは一例に過ぎない。
「どのように暗号化されているか」などということはどうでもいいことだ。
「そのURLにアクセスすることで電話番号等が表示されるという事実」が重要なのだよ。
下らない質問はしないように。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 03:34:01ID:H/UdDfBO00215偽大鳥圭介@メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/12(火) 07:27:28ID:AwRNHAM5Oその辺の応用は素人さんには難しいかと…
>>213
一応書式通りだから答える
業者の手元に名簿があるとすると、それには一人ずつにナンバーなりIDなりが
割り振ってあると思われ
つまり、おにゃんこの会員ナンバーみたいなもんかな?
俺は、おにゃんこ世代ではないがな
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 07:55:26ID:3jU/M3Sm0>?以下の文字は6個しかないんですけど、これって電話番号になりえるんですか?
スレ違いなので、本当は他所で調べてから、というのが筋だろうが、一応答えておくと、
>>215にあるような名簿方式も考えられるし、
その6桁に数字以外も含まれているなら、16進表記や36進表記などの可能性もあり、
電話番号の10桁ないし11桁程度なら余裕でカバーできてしまう、ということになる。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 08:04:39ID:Pgv04pPu008012345678 09012345678 などは、0を省略すればおよそ9桁で表せる
9桁の数字 10の9乗=1000000000通り
6桁の文字
16進表記(0〜9、A〜Fの16種類) 16の6乗= 16777216通り
36進表記(0〜9、A〜Zの36種類) 36の6乗=2176782336通り
ちょうど6桁なのはケータイの電話番号を格納するためだと考えていい。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 08:15:09ID:3jU/M3Sm0> ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 例えば ttp://i.9876.biz/?n=IRI0123ABCDEFG とか
> IRI, IKIで始まる文字列11桁を含むリンクをスレに貼ったりすると
> I LOVE HACKR
> 0 1234 56789
> というルールで解読できてしまいます。
確かに、>>11の書き方だと、いきなり暗号に絞ってその例を示しているので、
「暗号」に終始しているかのような誤解を与えかねない。
そこで、3行目に、
その英数字は、電話番号やメアドが暗号化されたもの、あるいは、
電話番号やメアドに対応させた名簿上のID、であることが殆どです。
のような記載を挿入し、それに続く例は、
暗号化の例としては、〜〜〜というルールで解読できるものがあります。
みたいな感じに、あくまで、暗号についての一例だということを示した方がいいだろう。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 08:19:45ID:3jU/M3Sm0フォロー乙です。
英字で大文字・小文字の区別があったりすると、62進表記の可能性もあるかもね。
他に、スラッシュやドットなどの記号を含むものもあるし、文字種を増やせば
同じ桁数でいくらでも多くのパターンをカバーすることができてしまう。
0220偽大鳥圭介@メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/12(火) 10:41:56ID:AwRNHAM5O最近はテンプレ改訂の議論が活発ですなぁ
良い感じですね
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 03:09:52ID:H+VwE+Cq0板違いだったらすいません。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 06:58:43ID:J7wbFT4k0まずテンプレ>>1-11を読みましょう。
0223 ◆1push4T7VE
2005/07/13(水) 07:28:17ID:OQz7P35a0チンコ切れ
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 13:52:44ID:zUz1RD2v0◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
慌てて履歴も何もかも全て削除したのでわかりませんが、
素人はめどりサイトだったような気がします。
夫がエロサイトを見ているのを目撃したので、どんなものだか
私も見てみようと思ってうろついていたらこんなことに。
◆具体的な質問内容:
メニューのようにたくさんある、女の子の顔写真の中から1つを
クリックしました。
すると、その子のエッチな画像が見れるはずなのでしょうが、
いかなる画像も表示・ダウンロードはされませんでした。
ネット上の画像等を保存する際に、どこへ保存するのか場所を選びますよね。
あの時と同じような画面が勝手に出て来て、自動的に次々と奥(?)へ進み
「マイコンピュータ」から「Program files」まであっという間へ移動し
さらにその先のどこかで、何かを保存するような、逆に情報を吸い取るような
パーセンテージのゲージが出て、「100%」「完了」となり、
三井住友銀行へ振込めという表示がブラウザに出ました。
払わなければ弁護士から連絡が行き裁判になるとも出ました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
このスレッドのテンプレのおかげで、詐欺であることや、
住所・電話番号・氏名・カード番号等はばれないことがわかりました。
お金を払う必要も無く、全てあちらの嘘なんですね。
万が一メールか手紙が来ても、無視で良いことがわかりました。
でも、ひとつまだ気になることがあります。
私のパソコンのプログラムファイルへ行って、何をしてたのでしょうか?
IPアドレスを取得することとは関係が無いように思いますし…
ウィルスでも入れるのでしょうか?
(無料オンラインウィルス検索では何もありませんでした)
単に、素人の私をびっくりさせるために表示したものでしょうか?
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 14:14:18ID:jsSWcjyc0>単に、素人の私をびっくりさせるために表示したものでしょうか?
そのサイトのURLのドメインぐらいは示してもらわないと、確定的な返答をしかねるが、
一般的には、アニメGIFとかFLASHなどを使って、そう見せ掛けているだけで、何の実害もないはず。
というか、見せ掛けなのか否かは、見ただけでパッと判断できるようじゃないといけないよw
0226CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/13(水) 14:39:40ID:lTvyLnH70>>225さんの回答通り、
あたかも何らかの個人情報を取得したかのように見せる
ドッキリトラップgifやフラッシュだと思われます。
実際は何一つ取得されてません。
貴方のプログラムファイルには誰も行っていない。
拡張子exeファイルを自分で実行、保存した場合は
悪質なスパイウエアを送り込まれた可能性もありますが
その場合の対処法は↓をどうぞ
http://www57.tok2.com/home/keiline/teguchi.htm
参考までに↓もどうぞー
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/06/28/8185.html
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 15:15:09ID:RD0AKBh1O大まかな内容は…
電話0*0-****-****
個人情報保護のため、表示してません。
当選おめでとうございます。使用済みバイブ、パンツを1週間後に送ります。いらない場合は連絡ください。
どうなのこれ?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 15:19:33ID:zUz1RD2v0225-226さん、ありがとうございます。
世の中にはすごいアニメがあるんですねー、びっくりしました。
>その場合の対処法は↓をどうぞ
>http://www57.tok2.com/home/keiline/teguchi.htm
の中の「 別バージョン(大がかりなGIFアニメ)」と
全く同じだと思います。
怪しげなファイルやアイコンも無いようです。
もう夫のエロ探しは放っておくことにします。
0229CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/13(水) 15:26:27ID:lTvyLnH70もうもこうも、まずテンプレ熟読おねがいします
>>228
放っておいてもいいけど、エロサイトサーフィンの危険性だけは
旦那さんに伝えておいてください
嫁にばれるのを恐れるあまり架空請求で払っちゃう人も多いです。
↓はこのスレのテンプレサイトなので読んで置いて損はないです
http://www2.atwiki.jp/antispam/
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 22:10:23ID:z3dUIQrs0どうもありがとうございますた。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 23:49:13ID:+Pu7i7lB0うはっコレ絶対ワンクリだと思ったけど違うみたいw
誤爆スマソ
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 01:07:06ID:kj3vZl3w0誤爆でなく故意にやったというのはバレバレ。氏ねよ、カスがw
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 06:14:22ID:HXNi8GjkOワンクリック詐欺なんて初めての経験で、まさか自分がなるなんて
思ってなかったから知識がなくてすごい慌てて恐かった…。
よかったよ本当!このスレみて安心した。
でも知識がなかった自分がいけないんだよね。
ほんと、自分とは関係ない世界の話だと思ってた。
これを機に色々勉強するか。
もう一度言わせてくれ、>>1よありがとう!!
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 06:24:04ID:HXNi8GjkO吊ってきまつ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 08:17:05ID:6npm9tvGO0236怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/14(木) 10:13:40ID:EmDCspgR0俺はあくまで代理で立てただけだから、テンプレを考えた先人たちに感謝してやってくれ。
何はともあれ、自己解決乙。
>235
もう一度テンプレサイトを読め。穴があくまで読め。
http://www2.atwiki.jp/antispam/
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 12:15:28ID:cldnS83R0自己解決オメ
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 15:09:34ID:ZbG0fTpK0利用規約に同意します。
これより先は有料コンテンツを含みます
って18才以上クリックし、次の画面の一番下のはいクリックしたら
勝手にダウンロード始まった。。
0240怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/14(木) 15:28:29ID:EmDCspgR0テンプレ嫁。
ちょっと上のレスも読めないのか?
>237
自己解決オメ。これで二度と引っかからないよな?
0241大鳥圭介@偽メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/14(木) 18:05:16ID:FM2XDCDAOで、何?
質問者は>>1-8又はhttp://www2.atwiki.jp/antispam/を見ろ。それでも分からなかったら書き込め
「こいつ見てないな?」ってこちらが判断した場合は、
それなりの厳しいレスが付く
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 22:35:11ID:GV97jSTyO◆被害対象サイト:アドレスは分かりませんが確か苺チャンネルというサイト名でした
◆具体的な質問内容:そのサイトで18歳以上ですか?で「はい」をクリックしたら、登録されました10日以内に59000円(サービス期間中なので三日以内だと29000円)銀行に振り込んで下さいと書かれているページに飛ばされました。
規約を読んでみたら一番上に定額有料と書かれていました(具体的な金額は書いていませんでした)。
規約の次のページを読もうとして、間違えて同意を押してしまい、先程と同じ登録されましたのページに飛ばされました。この場合は支払わなければならないのでしょうか?
数日たちますが、請求のメール等は一切来ていません。
◆質問内容に対して、あなたの考え:同意を押しただけで本当に登録するかは確認していないので契約は無効かと思いますが、規約ページで同意したらテンプレにある最終確認画面があった事になるのでしょうか
0243CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/14(木) 22:46:29ID:wIw2Lmd00テンプレに答えは全部出てますよ
http://www2.atwiki.jp/antispam/
↑もみっちり読んでみてください
自己解決まで後一歩。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 22:46:30ID:n7qBU5qQ00245 ◆1push4T7VE
2005/07/14(木) 22:56:39ID:du1FmLu20確認という言葉の意味がわからないならテンプレ何回読んでも理解できないよな
小学校の「こくご」からやりなおしてくれ
そこまで面倒みきれん
0246242
2005/07/14(木) 23:34:54ID:GV97jSTyO243-245さんすいません、ありがとうございました。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 04:50:58ID:uhOkf7FW0クリックして登録されただけなら、請求が来ることはないんですよね?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 05:05:38ID:uhOkf7FW0メールも、手紙も、電話も来ないんですね。
ご迷惑おかけしました。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 15:39:06ID:xNGdSPqW00251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 15:44:05ID:xNGdSPqW0ワンクリ詐欺っぽいのにやられたんでここ探し出して一応上のテンプレみました。
読んだ限り無視しても大丈夫っぽいサイトだったんですがやっぱり心配なんで
こういうの熟知してる方で、尚勇気のある方↓のサイトなんですが見て大丈夫か教えてくれませんか?
http://www.e-pist.com/
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 17:42:22ID:U3GJa6vrO0254大鳥圭介@偽メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/15(金) 18:57:17ID:FCS0uh3CO質問前に>>1-8、又はhttp://www2.atwiki.jp/antispam/を読め
読んでない奴には回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付く。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 19:20:09ID:U3GJa6vrOすいません動揺してたみたいです。よくある質問1にありましたね。ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 20:56:05ID:0Ty3E5sL0てかここアフィリエイトじゃん。
なんでおのれを儲けさせないといけないんだよ>>254
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 21:04:29ID:JxLtCbHc0wiki知らんの?
つーか、どこがアフェリエイトなんだよ。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 21:15:56ID:3DUFXSIz00259大鳥圭介@偽メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/15(金) 21:31:56ID:FCS0uh3CO>>254読め
>>256
何処がアフィリエイトで、どうして俺が儲かるんだ?
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 21:35:02ID:Al/opU/9Oうん、俺は風邪引いたけど、薬飲んだんで大丈夫だよ。
お前さんはテンプレって薬を使用すると、いいと思うんだよ。
0261256
2005/07/15(金) 21:36:17ID:0Ty3E5sL0このサイトの下にグーグルアドセンスがあるだろ。
これをクリックするとこの管理者が儲かる仕組み。
やたらテンプレに誘導しいてるのはこれで小遣い稼ぎしてるクズだろ。
0262256
2005/07/15(金) 21:38:49ID:0Ty3E5sL0まあこいつもワンクリ詐欺みたいなもん。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 21:41:47ID:Al/opU/9Oテンプレについてのコトなんだから、自治スレで議論したらどうかな?
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 21:45:37ID:okukx8Hq0<div id="ad">
<script type="text/javascript"><!--
google_ad_client = "pub-0885625580289468";
google_alternate_ad_url = "http://atwiki.jp/ads/atwiki.jp.html";
google_ad_width = 468;
google_ad_height = 60;
google_ad_format = "468x60_as";
google_ad_channel ="";
google_color_border = "ffffff";
google_color_bg = "ffffff";
google_color_link = "cccccc";
google_color_url = "cccccc";
google_color_text = "cccccc";
//--></script>
<script type="text/javascript"
src="http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js">
</script>
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 21:53:36ID:Kglo1eBs00266アリガトウゴザイマシタ
2005/07/15(金) 22:02:36ID:3Bwwh7u00http://pickupizm.com/data.php?20
はじめまして。どこぞの馬鹿珍が2ch掲示板に
ワン栗のアドレス貼り付けやがってうっかり踏んじまいました。
よくよく読んだらあまりにも内容が不自然できわめて一方的でしたが、
後々の保険のために「クーリング・オフ」のメールを発射しちまいました。
いろいろ不安がありましたがテンプレ読んですべて解決いたしました。
大変感謝いたします。
http://pickupizm.com/data.php?20
こんなもん張りやがって、初体験だからびびっちまったじゃねーかyo。
0267大鳥圭介@偽メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/15(金) 22:14:15ID:FCS0uh3CO自治スレ360辺りを読んで出直してこい
>>266
乙カレー
二度と来なくて良いようにしっかり勉強汁
0268 ◆1push4T7VE
2005/07/15(金) 22:14:47ID:Bnt8IAK90頭悪すぎw
広告には変わりないが鯖屋に儲けがいくんだよ
無料サービスじゃよくあるだろがw
まあ知ってて騒いでるんだとは思うが君必死すぎだから笑っておきます
>>266
宣伝乙
わざわざURL貼らないでもいいのに君は実にバカだなぁ
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 22:19:24ID:ugwcO61M00270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 22:23:46ID:2NzLq7v30お前さんがGoogle Adsenseを知らないのは良く分かった。
https://www.google.com/adsense/?hl=ja
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 22:30:50ID:riySDyDP0おまいがタグを理解していないことも分かった。
0272 ◆1push4T7VE
2005/07/15(金) 22:40:27ID:Bnt8IAK90うーん見事に真性だったのかw
何が表示されるかはサイトの内容によるがサイト管理人は収入なんて得られないよw
(自分で別途契約すりゃ得られるがな)
お前もatwiki自分で利用すりゃわかる
他人に儲けさすのが嫌なら踏まなきゃいいし
ここ2chもいっぱい広告あるんだからここにも来なきゃいいw
0273CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/15(金) 22:49:18ID:HHzTKK010↓でどうぞー
●防犯・詐欺対策板自治スレッド●
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1098750060/
次の相談者さんどうぞ
0274CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/15(金) 22:50:57ID:HHzTKK010>>273の誘導先は↓が正解です
自治・雑談・名無し・看板スレ@アンチスパム板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109937675/
スレ汚し申し訳ありません。
0275 ◆1push4T7VE
2005/07/15(金) 22:52:03ID:Bnt8IAK90議論なんてレベルじゃないぞCIDw
雑談OKだからあっちで子守してやる>>256 (270)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 22:58:24ID:iNxgOSI9O0277 ◆1push4T7VE
2005/07/15(金) 23:01:27ID:Bnt8IAK90架空請求ならスレ違い
スレタイくらい読めよ
そしてこのスレで聞きたいならテンプレくらい読めよ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 23:16:53ID:1PKou0+W0悪質手法で金を巻き上げる「ワンクリ詐欺」
VS
全力で阻止して口座を凍結する「VIPPER」
さあ、VIPPERよ、報道ステーションに向けて・・・
ワンクリック詐欺サイトを撲滅せよ!!
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121424804/
☆ワンクリ業者を思う存分煽ってみよう!!wwww
☆メールボム・田代砲撃ち放題!!
☆業者からの返信メールでテラワロスwww
☆VIPPER、いや2ちゃんねるの強さを見せ付けろ!!
0279 ◆1push4T7VE
2005/07/15(金) 23:19:26ID:Bnt8IAK90スレ選んでやれ
0280あぼーん
NGNG0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 01:26:54ID:ozEu2XqX0の画像落としたらデスクトップにexeファイルできて、開いたらtxtで請求書ができてた。
↓
東京三菱銀行 渋谷支店
普通3540081 マツオ マコト
振込金額¥40,000
振込人名:必ずお客様IDを入れてください。
ご利用状況・お客様IDの確認はコチラ
無視でおk??
0282CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/16(土) 01:31:03ID:d1IL6Xn90質問前に>>1-8、又はhttp://www2.atwiki.jp/antispam/をお読みください
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 03:36:24ID:/LZJacdM00284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 05:15:40ID:qva40uN/Oなめんなひろゆき!
0285大鳥圭介@偽メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/16(土) 06:21:38ID:izeTyL9TOその話は偶に出るけど、サイトのコンテンツとリンクを
間違えてクリックした結果、ワンクリに飛ぶんだろ?
ためしに、2ちゃんにリンクしてるサイトと、そのワンクリサイトのURLを
雑談スレに貼ってみれ
おれが改めてチェケするから
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 06:39:30ID:qva40uN/O2ちゃんに出てるサイト自体がワンクリサイト。
アドレスは俺の携帯じゃ見方わからんから貼れないけど人妻淫乱警報発動ていう所
携帯で見てみて
0287 ◆1push4T7VE
2005/07/16(土) 07:09:38ID:E3Mtigzh0ここじゃなく運営板で文句言えよ
注意してねって意ならまあいいが
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 07:14:57ID:MN2ggomTOっていうか、2ちゃんの広告なんか見るなよ…
ろくなもんないよ。
0289大鳥圭介@偽メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/16(土) 07:52:56ID:izeTyL9TO読んでない奴には回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付く。
>>286
ゴメン。おまいの言うとおりだった
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 09:57:48ID:d0GiL/OT0「大丈夫ですか?」
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 10:36:15ID:nHfFHJk50人妻VIPサークルTOP
http://www.oppai.jp/html.php3?file=INDEX&media=ne001&afid=
気をつけろ。
0292あぼーん
NGNG0293大鳥圭介@偽メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/16(土) 15:30:36ID:izeTyL9TO読んでない奴には回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付く。
だからさぁ晒しスレじゃないってのに!
>>292は、うすらバカなのか策士なのか…悩むなぁ
電話して聞いてみるか?しかし、292本人ではないかもしれないし…
0294偽冷泉院@国II試験落ちで鬱 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/16(土) 16:17:27ID:ePJi8gibOその電話番号、本人のものではないだろうなぁ。
まあ、本人がF700i使いなら、話は変わるけど。
#漏れはドキュモの別機種を使っているけど、そのように表示されますた。
あとは、「公衆電話から掛けて、聞いてみるテスト」という手もありまつ。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 16:37:48ID:AQuWQ0w402chとワンクリ業者が同じ鯖を使ってるらしいということと関係あるのかもな。
↓
【24hで納品】BIG な BIG な、サーバーを用意しました 【2get禁止】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/9247777101/
0296あぼーん
NGNG0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:33:06ID:yaw0wunbO馬鹿のゴミ箱と言われたVIPにも正義が!ワンクリック業者に制裁を下す!
田代砲配布
串配布
ターゲット配布
業者から口座を盗み出し、凍結を狙え!
報道ステーションに我々の勇姿が映るその日まで!
◆◆◆絶対に負けられない戦いがある◆◆◆
とりあえず踏んでみれ?
http://www.geocities.jp/kakuseikyu_tsubusu/member_100.html
http://www.geocities.jp/kakuseikyu_tsubusu/member_1000.html
【口座凍結】VIPPERでワンクリ詐欺サイト撲滅しようぜ!!!!【逮捕】
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1121526439/
一 日 一 凍 結
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:47:01ID:S3AZ2F9bO0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 03:52:11ID:QB5U4X0NO0300匿名
2005/07/17(日) 11:52:29ID:UV5zcdEnO携帯にショートメールで迷惑メールが来ました。
それをクリックすると、登録されました。と表示され、私の携帯番号まで表示されていました。これは、請求の電話がかかってくる、とゆー事なんでしょうか。それでも無視すればいいんでしょうか。不安です。
返答お願いします。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 11:59:28ID:EFjQjggEO0302匿名
2005/07/17(日) 12:15:39ID:UV5zcdEnOどこに書き込めば返事がもらえるんでしょーか。。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:36:36ID:DIjlRkuaO0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 16:27:45ID:SeTUVEvV0「テンプレ読め」で十分。スレの浪費を考えれば、それすら勿体無いぐらいだよ。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 06:45:09ID:+fPyYgDjO3日以内に45000払え、
携帯番号0*0-****-****(個人情報のため画面には*)で表示みたいなのが出てたんですが、
向こうに番号は本当にバレてるんですか?
かかってくるとしたら早くていつごろなんでしょうか?今日中とかですか?
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 08:33:23ID:MiTDAzWw0まずテンプレを読もう
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 09:27:19ID:8L1U9Ynk0放置しておけば全然問題なしです。なぜなら契約自体が成立していませんから。
詳しくはテンプレを参照願います。
0309花田
2005/07/18(月) 10:34:47ID:gUqr0mbj0/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ \:::;::;;;|
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳 ヽ;;;;ル ども、貴乃花こと花田コウジです・・
|;;;;;;;;;;;;;;イ6:::. / \ |シ
);;;;;;;;|:::::::::: (●) (●) |ゝ えーわたくしもですね、ワンクリには随分と苦しめられました・・
ヒi_,|::::::::::::::::: \___/ |
,,, -/ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ 人間苦難に耐えてのびるものです、どうしてもクリックしちゃったならば
―'| \ \ |\_
貴乃花部屋へいらっしゃい、シコでも踏んでおちつきましょうか
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 17:37:38ID:v9cvK/7D0勝手に登録された場合も今後無視して良いんでしょうか?
テンプレは読んだんですが1行目がテンプレと少し異なっているような気がしたんで。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 17:53:07ID:Zah5wQf70個人情報を手入力で入力しなかった場合は、規約なんて気にせず払わなくていいって。
オマイはもうネットやるな・・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 19:30:05ID:lZPfSTMx0家族とかにはバレますか?
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 20:07:06ID:7g5SVsNm0ここってワンクリ詐欺ですか?
引っかかりました、お願いします
0314偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/18(月) 20:12:10ID:tl02hG/NOん〜と、禿しく回答したいけれども、テンプレの「質問のやり方」に沿っていないので、
回答を付けられません。 >>1-15に書かれている書式で再質問をどうぞ。
#特に「あなたの考え」欄は重要なので。
0316 ◆1push4T7VE
2005/07/18(月) 23:07:20ID:LyKcJpWn0質問者はまずテンプレを読みましょう
って書いといて後は無視でいいよもう
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:23:26ID:OGfz1cxL0につながる誘導メールをおくりつけてきてURLをクリックしたら、その無料サイト
の登録名で勝手に有料サイトに登録されて、勝手にポイントまで決め付けられてたん
だが、これってもし請求きたらどうなるのかな?
ちなみにこっちで知られてる情報はメアド。IPとかも抜かれる可能性あるの?
過失はクリックしたこっち?それと詐欺まがいな向こう?
0318怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/19(火) 01:09:20ID:aWTDHtY90日本語読めるか?テンプレ読んで出直せ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 02:04:51ID:HzAYLPr400320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 02:13:07ID:16fk3ViiOテンプレ使え精神異常者
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 02:15:23ID:/E/au5+f0テンプレ使え精神異常者
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 02:17:00ID:3PlfXr2b0地域の回収業者が来るそうです。あほみたいだから警察のサイバーの方に貼り付けてこようと
思う。後、ドコモにも。
しかも名義人:イーバンクギンコウ(カ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 02:46:07ID:F7VD6cgxOあなたの逆援指名合計金額が超えましたので連絡します。本日中に登録、ご連絡がない場合、逆援希望の男性会員にご紹介致します。
現時点ではあなたの連絡待ち状態です。
更に援助希望の方は@を名前につけてください。
登録順に優先紹介致します
貴方のご利用は全て無料で提供いたします。
0324釣られてみるテスト@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/19(火) 07:12:40ID:pffQQLO/Oテンプレ(>>1-15)読んでいないと認定されました。
#本格的な「夏ちゅ(ry」シーズンが来ましたね。。。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 07:17:20ID:L1q3yaoF0手数料と送料(940円)の振込用紙が送ってきた。
もちろん払うつもりは、無いけど商品が強制的に手元にある
この場合どうなるの?
0326偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/19(火) 08:08:19ID:pffQQLO/Oスレ立てるまでもない質問@詐欺板 七
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1118802744/
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 09:56:35ID:EJulDJdjO0328怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/19(火) 11:27:38ID:aWTDHtY90誘導してやるがテンプレ読めないのか?
【サクラ】出会い系サイトの実態 6【マイナスポイント】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1119788398/
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 13:32:48ID:gFrn5YB000330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 15:15:20ID:l6MGv2fGO簡単に引っ掛かる馬鹿
テンプレも読めない馬鹿大杉
業者も馬鹿も両方死んでくれってのが正直な話
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 16:16:48ID:C5AoUu+000332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 17:36:08ID:H2LS9WIG0支払わない場合は¥2000〜¥30000請求しますと書いてあったのですが、払わなければいけませんか?アドバイスをよろしくお願いします。
http://www.11055.com
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 19:06:16ID:3+3w4Zlj00335大鳥圭介@偽メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/19(火) 19:11:26ID:3iUi7NF3O読んでない奴には回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付く。
さて、夏厨の季節が来ましたが真面目にテンプレ誘導していきませう
0336CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/19(火) 19:12:06ID:nTA+bTmf0書き込む前にテンプレあるいは↓のテンプレまとめサイトを読んでください!
http://www2.atwiki.jp/antispam/
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 20:50:08ID:NRpFVJ060テンプレ読んだ限り大丈夫だと思うんですが…。
エロえもんという所でクリックしたら勝手に登録されてしまいました。
後から利用規約がある事に気づいて、凄くアセってるんですが
登録確認は再度しないと違法という事ですよね?
という事はやっぱりワンクリック詐欺という事でしょうか?
それでも心配で…。
回答よろしくお願いします。
0338偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/19(火) 21:12:31ID:pffQQLO/O文脈から推察するに、テンプレは読んだみたいですな。
では、「書式」にしたがって再質問どうぞ。
#サイトURLが無いと、一般論しか書けません。
#読んだ限りワンクリ認定っぽいですが。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 21:22:07ID:H2LS9WIG0◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆対象サイト:http://www.11055.com
◆質問: 無料と思い上記のサイトへ登録してしまい。登録料¥2700円振り込めとメールが来ました。払わなければ、2000〜30000円を請求しますと書いてあったのですが
払わないといけませんか。
◆私の考え:無料と思い登録してしまい、まさか有料とは思いませんでした。私としては払いたくないのですが。 だめでしょうか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 21:40:33ID:NRpFVJ060◆被害対象サイト:http://www.k-move.com/emon/
◆具体的な質問内容:
登録されて請求画面になりましたが
これはワンクリック詐欺に該当しますか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレを読んだ限り、登録確認が無い、料金の非表示等から
ワンクリック詐欺に該当すると思います。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 21:45:28ID:c+f4oCvd0>>340
自己解決オメ
0343 ◆1push4T7VE
2005/07/19(火) 22:24:29ID:VVREZCcK0>>340
実はこのスレ有料なんだ
お前ら今週中に30000円振り込め
振り込んでなかったら職場の方に受け取りにいきます
0344 ◆1push4T7VE
2005/07/19(火) 22:58:07ID:VVREZCcK0どうせだから業者に払ってもいいかなと思ってた金額分振り込んでおけ
郵便払込口座番号:00190−5−31000
加入者名:財団法人 日本ユニセフ協会
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:05:32ID:cNa1NXVI0こりゃこりゃ、マルチポストじゃないか。失礼なやっちゃ。
せっかく架空請求/spam被害者が体験談・愚痴を語り合うスレで答えてやったのに。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:21:42ID:YP9jIMYj0◆被害対象サイト:
http://luv2hi.com/?××=×××
◆具体的な質問内容:
このサイトを閲覧し、サンプルのところをクリックしたところ、
38000円の支払い料金という画面になりました。
「あなたの情報は確認されます」というようなことを言っており、
そのサイトの問い合わせのアドレスに間違って押したこと、
などのメールを送ってしまい、相手が法律などの言葉を使い、払えとの返事がきて、
法律の知識もなかったので仕方なく振り込むことを言ってしまった場合、
契約を締結してしまったことになり、料金を支払わなくてはいけないのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレなどを参考にしてみると
「自動登録・後払いシステムを採用しています。」
とこのサイトでなっており、再確認の画面が無かったので
無効ではないかと思います。
しかしその後のやりとりはあせっていたうえ、
ワンクリックについての知識もなかった
ために「払う」といってしまっているので払わなくてはいけないので
はないかとすごい不安感があります。。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:34:43ID:bjbu7+vt00348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 01:35:01ID:LgJAXQL50>加入者名:財団法人 日本ユニセフ協会
私は郵便物で贈りつけられました。
変なシール1シートと、もっともらしい文句の紙と振込み用紙。
”送ったんだから、最低1口¥3000払え”って。
電話番号が書いてあったので、一言言ってやった。
”国内でも苦しんでいる人がいます。 私はそちらに募金します。”
それ以降何もありませんでした。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 02:05:50ID:G8I+bzZB0ある出会い系サイトで携帯アドレスと電話番号を登録して遊んでたんですが
無料ポイントがなくなったんで、後払いっていうのをクリックしました。
もちろん払うつもりはないけどポイント欲しかったんで。(w
数日後請求電話がきたんですが「踏み倒し宣言」しました。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 02:15:21ID:bjbu7+vt0次の質問者どうぞ。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 05:34:34ID:YQyBDO0UO分かって使ってる君が料金の踏み倒し?
スケベオヤジの居直りだなw
多分そのうちに家か会社にその業者が行くだろうね。
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 08:27:00ID:E53wM2sI0数日後の朝起きてみたら(PCは24時間起動)大量の警告ページ(?)みたいな物が・・
何分かおきに送られてきて、強制的にその画面に移動します
内容は「金払え」って感じのシンプルな物なんですけど、送られてくるページの量がひどいです
このページを送られてこないように出来ませんか?助言お願いします
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 09:37:30ID:yi90RK4n0関係ないか・・・
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 13:07:18ID:i1empFf4O馬鹿は放置で
0355名無し09
2005/07/20(水) 13:22:10ID:CN3YVa840一番違うのはポップアップに料金が表示されていた事です。
ポップアップのはじめの文章がふざけていたので読まずに
クリックしたところ入会完了しましたとでて2日以内に
38000円振り込んでくださいと出ました後から利用規約を見ると
自動入会後払いシステムを採用しているとのことでした。
テンプレでは料金の表示のないものについては書いてありましたが
この場合は払わざるを得ないのでしょうか・・・
ちなみにURLはこれですhttp://anicute.com/?id=581
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 13:22:55ID:St1BFmxu00357・
2005/07/20(水) 14:03:51ID:9NLtHZErO0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 14:29:11ID:nJ/WwL9l00359CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/20(水) 16:02:46ID:AlI2Wf+t00360小糸
2005/07/20(水) 18:24:30ID:JssQTePRO0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 18:42:57ID:BqwPAQxk0読むぐらいなら「詐欺」って意味にも気が付くはずだが
0362352
2005/07/20(水) 19:49:56ID:E53wM2sI0しかも、警告のページ開きすぎてPCが応答なしに。
しかたなく再起動したら、起動した瞬間にまた警告・・
何回か試してみましたが、どうやらPCが起動したらすぐに開くみたいです
知り合いに話したら、PC内にインストールされてるかも。という話でした
同じような経験ある人いませんかね・・
ちなみにこんな警告文です http://www.i-pode.com/keikoku.gif
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 20:33:24ID:tJMNjGpH0そのURLぐぐったけど、マルウェアみたいなので駆除しろ。
ttp://www.higaitaisaku.com/
ウイルス対策ソフトでも検出するみたいなので、そっちをチェック。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 20:35:37ID:tJMNjGpH00365 ◆1push4T7VE
2005/07/20(水) 21:10:04ID:9l3vFOVz0宣伝乙
ここまでテンプレ無視するってことは何か意図があるんでしょ?
さっさと氏ね
0366age
2005/07/20(水) 23:32:29ID:gBH/2EIQ0〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
失礼します。
よろしければお読みください。
http://door3.jp/?num=**
当サイトはOPENしたばかりでもないし、会員が多いわけでもありません…。
完全無料なので、スズメの涙ほどの広告費しか収入がありません…。
当然、経費削減のためサクラなんて雇えません…。
…なのに、潰れません!
http://door3.jp/?num=**
皆様から絶大な支持を頂いているおかげだと思っています。
真実の出会いがここにあるから…。
最後まで読んで頂いてありがとうございますm(__)m
拒否はこちら⇒close_door3@hotmail.com
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
腰が低くても、結局高くつくww
踏んではないが、ワンクリくさい。
スレ違いですね。スマソ
0367366
2005/07/20(水) 23:34:21ID:gBH/2EIQ0初心者丸出し。ハズカシ、スマソ_| ̄|○
0368又も、クイック
2005/07/20(水) 23:38:48ID:mBOgwEEs0請求45000円 PCでクイックのみ
誰か同じ人いますか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 23:57:11ID:b0fmbQPW0◆被害対象サイト:http://www.maity-crown.com/?x=xxxxx
◆具体的な質問内容:まず、「あなたは18歳以上ですか?」と問われ、「はい」をクリック。
そして興味本位に画像を1枚クリックしたら、また改めて「18歳以上ですか?」と書かれた小さなウィンドウが現れ、
更にそこには詳細が書かれていました。
最初の方はあまり意味のない文章が続きましたが、途中から「本サービスはアダルト有料コンテンツを含むサイトです。
ここは規約を要約していますのでサイト内に入る場合は必ず規約お読みください。」と、利用規約を読むように注意しています。
しかし、自分はあまり文章を読まずに「はい」を選択しました。そしたら、「ご登録ありがとうございました」と書かれ、
入会手続きが完了したと言っており、更に2日以内に44500円振り込んでくださいと書いてありました。IPも載っていました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:このスレの過去ログを見る限り、自分もワンクリック詐欺だと思うので、
スルーするのが望ましいと思うのですが、画像をクリックして、すぐに「登録が済んだ」という画面に飛ばず、
一応ですが「18歳以上ですか?」という確認の小さなウィンドウがでてきたので、これはどうなのかな…と不安になってしまいました。
自分は大丈夫なのでしょうか?住人の方、教えてください…
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:08:25ID:sAoUJ2Ww0自己解決おめでとうございます
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:34:25ID:aoKKTtBR0ワンクリックで登録したことになりました
次の日そこのサイトから金払えメールが来ていたので
びっくりしました
今はメルアドまで抜かれるんですか?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:44:02ID:LkE8FxAJ0;'.:; ';, . ,., . ,;';'::.';,
;'.:,;' '" ,;' ;,:.:..;, ,;'"゙゙;
,;' r‐ ` ;,;' .:,;'
:;. : .: . . ー' . .:,;' .:,;'
':;.,ワ . . . *;:' .:,;'
;' ., ..:;:;.:.:.,;'" .:,;'
,.;:'" .:,;'' ゙:;.,
,;'"゙゙'; * ;'"゙゙';
`;' ' '. ` '';:
;:: : .. ; ;:
';,:.: .. , 、 ;'`';, , 、'
`,.;:' ,.;:'" ';, ';,
,.;:' ,.;:' ';, ';,
;' ,.;:' ';, ':;.,
`'' ' '" `'' ' '"
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 00:45:34ID:BspJXfNF00374あぼーん
NGNG0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 20:43:01ID:kxMxWOoz0>今はメルアドまで抜かれるんですか?
お金を払えばケツの毛まで抜かれます
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/21(木) 20:53:58ID:aoKKTtBR0ケツの穴はまもる
金は払わんよ メルアド抜かれてビックリしたんだ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 09:43:47ID:vHb4NyAi0↑のサイト、回覧すると、変なの出てくる。
とりあえず、後半の数字はランダムに書き換えてますので、特にこちらには害は無いので、勇気ある人は試してもらえませんか?
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 11:03:41ID:6D6nhot6O0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 13:21:18ID:vHb4NyAi00381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 16:01:45ID:ME4RLF6F0※写メあり
[一言]
届いてますか?今日は土曜日だね♪何してますか?この服で会いに行くね、
内容(写メ付き)を確認するには
http://www.88.ag/recv/recv_dsp.php?para=671827__96645032__d48d8ae79b5e89253bb3a58866*****
あなた宛の写真を見るには(無料)
http://www.88.ag/photo/photo_dsp.php?para=671827__96645032__8kMFH8s4jt__d48d8ae79b5e89253bb3a588666*****
トップはこちら
http://www.88.ag/index_user.php
お問い合わせはこちら
customer@www.88.ag
オンラインコミュニティは18歳未満の方はご利用頂けません。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
このシリーズがよく来る。
利用規約よく読んでみると、
「Loversは安心安全なオンラインコミュニティです。
※不正請求はありません
まったく身に覚えの無い利用代金を請求されるようなことはございません。
※同時登録はありません
知らないサイトに勝手に登録されてしまう。
※迷惑メールはありません
承諾してない広告メールが勝手に届く」
「男性も女性も無料です。ラバーズでは入会金、月会費、退会手数料等は一切いただいておりません。」
と、良心的なことが書いてあったが、この文が問題。
「本サービスの利用料金はメッセージの送受信・画像添付以外すべて無料です。」
じゃ、メッセージの送受信はいくらかかるんだ??
『価格表記が無い=不正業者決定』ww
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 16:01:58ID:vHb4NyAi00383381
2005/07/22(金) 16:02:24ID:ME4RLF6F0俺、携帯のサイト使ってたけど、そのサイトは携帯会社了承済みだから、基本料金300円(税別)以外かからんかったよ(暗証番号入れて、携帯だい請求時に合算)。男も女も300円。
まぁ、パケ代はかかるけどww。
さくらはいなかった…ような感じ。何人か会えたよ。
3年位前まで、年齢制限なかったから、小学生とかいた(もちろん会ったりしてないがww)。
正確に言うと、「出会い」じゃなくて「メル友募集」サイトだね。こりゃ。でも、仲良くなれば会える。
あとで、気がついたのだが、PCでもアクセスすることも可能だった。
PCの場合、「無料」と「有料(300円)」があった。
有料の場合、普通に利用ができる。
無料の方は、掲示板に自己PRの記入と、その記入に対して返事があった文だけに返信ができる。
要するに、有料は、掲示板を見て⇒その人に送ることが出来る(こっちからアピールできる)
無料は、掲示板に記入⇒「待ち」⇒返事があった人にだけメール出来る。
無料の方が、会える確率は高いと思う。
教えたら、競争率高くなりそーなんで、ここには書かんが・・・
業者だと思われるのも嫌だしww
出会い系を使うなら、携帯会社に正規(?)に登録されてるとこがベストだね?
探せばあるんだよね。
自己リポートになってしまった・・・_| ̄|○
でも、また利用したい…。でも結婚してしまった俺にはムリぽ・・・_| ̄|...((○
0384CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/22(金) 16:44:37ID:uPePmcoA0ワンクリ被害の質問スレです。
独り言ならチラシの裏にでもどうぞ
相談者はテンプレを熟読してからお願いします。
テンプレ無視の相談書き込みは、きついレスが付いて放置されます。
0385383
2005/07/22(金) 17:47:36ID:ME4RLF6F0出直してきます・・・
0386 ◆1push4T7VE
2005/07/22(金) 18:09:04ID:tHcgjFkP0氏ね^^
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 20:05:52ID:vAT1UppyO0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 00:46:27ID:vUvWl2on0架空請求らしいサイトに接続してしまい、お客様情報取得というページが出た後
ポップアップでプログラムみたいなものが表示されて「お客様情報取得中」
と出てきました。
あわてて切ったのですが大丈夫でしょうか?
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 04:47:46ID:cijU0+lB0テンプレを読んでいないと認定されました.大丈夫かどうかの判断方法がテンプレにちゃんと書いてあります.
質問する前に,テンプレを読みましょう.穴が開くほど,熟読しましょう.それがこのスレのルールです.
*テンプレはこちら→{>>1-6,>>8,>>10-11}.
*携帯の方はこちらの方が見やすいです→http://www2.atwiki.jp/antispam/
なお,「読みました」とウソをついても,すぐにバレます.バレるウソはつかないように!あまりにヒドイと,荒らしと判断される場合もあるので注意.第一ステップとして,まず>>1に書いてあることを肝に銘じましょう.
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 06:04:39ID:m8r3SqO00ж 逆援相手はキャリアの女性のみです
※厳選した働く女性(キャリア)と逆援希望の男性ですか?
※濡れに濡れまくる女性を半永久的に何時でも何処でも完全無料での紹介致します。
※なぜ無料かと言いますと女性の方から料金を頂いているので貴方は”タダ”です
☆公務員⇒ http://awg.webchu.com/?carrier2
☆航空会社⇒ http://awg.webchu.com/?carrier3
※逆援サイトが推薦致します。
☆外国人・秘書(一流企業)・会社経営など⇒ http://awg.webchu.com/?carrier4
☆☆☆実際にあった美味しい出来事・コメント・などが掲示板に盛りだくさん、是非!読んでみてください。☆☆☆
※【18禁】※
=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=
※I don't veceive your mail ⇒ ngo_awg4589@poppymail.com
※メール不要 ⇒ ngo_awg4589@poppymail.com
=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=■=
タイトル名:お相手はキャリアウーマンのみです
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 17:15:59ID:Qa7tq+6B0しかもメールきたどうしよう
おまいらたすけて!
0392CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/23(土) 17:25:46ID:Jf+gMeOI0テンプレ、あるいはテンプレまとめサイト嫁
http://www2.atwiki.jp/antispam/
読まない限りここでは永遠に助けは来ない
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 17:49:03ID:Qa7tq+6B00394偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/23(土) 17:54:16ID:HHSMINubO電車が止まって帰れず、隙なので釣られてみるテスト。
↓ テンプレ(>>1-15)読んだ方から、次の質問ドゾー ↓
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 18:39:45ID:Jhdus5a60悲鳴上げてる間にテンプレ読め。
読めば分かる
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 00:09:35ID:S14n9vx+0まいった まいった
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 07:42:04ID:4DqElI3H0早く夏休み終わらないかな
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 15:57:26ID:CiwlpT8m0妙なバッジを置いて去って行った。
そのバッジを手にしたらまたそのオヤジが現れて金払えと来るんだろうと
思ったからそのままにして席を外した。
あれはなんだったのかな。 ほんとにサービスで配ってるとも思えないし。
あとオーランドの空港で国内線待ってたらいきなりネエチャンがカメラ片手に
ニコニコしながら写真撮らない?と近付いて来た。
(゚Д゚)ノ<ノウタンキュウ!と断るとムスッとして去っていったが、強引な押し売りが多いな。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 13:46:56ID:3TywI/KVO興味本位で動画をクイックすると「確認の為発信」となり、発信してしまい直後に↓これが...)
「4日以内に¥36000振込みしてください。振込みが無いと、プラス督促事務手数料¥30000+データ更新料(1日\1000)+調査費用+通信費を請求します。」
という画面になり、慌てて事情説明する為に連絡しようとしたが、メアドしかないんです。
メールにて事情説明し、登録解除を要求したら
「解約事務手数料¥2000+登録事務手数料¥2000+データ更新料(1日\1000)の¥5000を振込んで下さい。」
解約金なんて本当に振込まなくてはならないのでしょうか?こんな事初めてだし、不安で不安で..
ちなみに、登録画面時に振込み指示してきた時の口座と
解約金を振込みする様に指示してきた時の口座は違います。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 14:58:01ID:+EMllGNH0親にバレないようにするにはどうすればいいですか?
即答お願いします
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 14:58:56ID:+EMllGNH00402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:00:08ID:JwEBKYpu00403名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:01:11ID:JwEBKYpu00405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:03:06ID:+EMllGNH0お願いします。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:06:30ID:JwEBKYpu00407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:16:46ID:JwEBKYpu0株式会社ソフィア タイプ:架空請求
だった。
これで来るわけないよね?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:20:20ID:+EMllGNH00409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:25:20ID:TzNc82mJOまったり無視でいきましょう
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:26:10ID:+EMllGNH00411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:42:55ID:+EMllGNH00412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 15:56:47ID:+EMllGNH00413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 16:05:46ID:anKQI4Il0くだらんレスでスレを無駄遣いすんな。ハゲが。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 16:10:34ID:JwEBKYpu0すまんかった。
なにしろ初めての架空請求からの電話だったから・・・
スレ違いすまん・・・
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 16:19:38ID:anKQI4Il0ここは「ワンクリック登録詐欺・架空請求詐欺サイト の 質問・情報」スレッドです。スレ違いはお断り!!
テンプレは長いけど、「必ず」「全部」「熟読」しましょう(特に初心者の方)。
「テンプレ」は、このスレッドの「ルール」です。ルール無視には「厳しく」対処します。
★テンプレは、平均的一般人の能力で理解可能なものです。 テンプレに書いてあることさえ理解できない程度の能力しか無いのであれば、そもそもPCやインターネットの適正な利用は無理です。今すぐ利用をやめましょう。
★それでも、救済を求めたいのであれば、せめてこのスレが示す「結論」の意味だけでも理解し、四の五の言わずに信じましょう。「素人だから」という言い訳は受け付けません。
★もし、テンプレに書いてあることが信じられないのであれば、このスレに救済を求めること自体、筋違いです。自力でどうぞ。
詳細は>>2-100で・・・
0416大鳥圭介@偽メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/25(月) 19:21:41ID:cF3vbszuO読んでない糞ガキには回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの罵倒レス(回答ではない)が付くぞ
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:07:56ID:VklNFAJGO0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:20:24ID:HjTgNzlf0親には内緒にしておいてやるから金を振り込んでくれ
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 20:54:34ID:HaQRl83N0◆被害対象サイト
携帯はボーダフォン
携帯サイトで『パイン〜』
パインなんとかと、言うらしいです。
◆具体的な質問内容:
友達の相談で想い悩んでいたので質問させて下さい。
登録料だか6万円かかるらしい。
URLを読み進んで行き登録されてしまった。
パスワードは打ち来んでいない。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
無視すればいい。心配なら消費者センターTELしなさい。
※よろしく御願いします。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:16:18ID:HjTgNzlf0正解!
0421 ◆1push4T7VE
2005/07/25(月) 21:42:37ID:GF0tj2jy0微妙になんとも言えない質問内容だね
>URLを読み進んで行き登録されてしまった。
URLを読み進むという表現がわからない
>パスワードは打ち来んでいない。
パス入れるとこはキャリアが回収を代行するようなサイトなので、それだけではなんとも
まぁでもテンプレちゃんと読んでワンクリと判断したならワンクリかと
それなら無視でOK
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 22:21:17ID:lHLYxLNd0「はいはいw 大丈夫だよww 安心しるwww」をコピペすればいいようなw
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 05:37:25ID:WBtf/zJGO0425名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 05:55:04ID:onNgelwz0それは出会い系サイトの気がするんだが。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 06:49:02ID:bUTcUgp20「はいはいw 大丈夫だよww 安心しるwww」
はい、終。次ぎ行くか。
0427400
2005/07/26(火) 09:23:27ID:iqB8YiKE0◆具体的な質問内容:
URLをクリックしたらロードしていてそれが終わると
入会手続きが完了しました。と出てきました。
◆具体的な質問内容:
昨日掛かっちゃったので2日以内となっています。
正直怖いです。
URLを読み進んで行き登録されてしまった。
パスワードは打ち来んでいない。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
無視すればいい。心配なら消費者センターTELしなさい。
0428400
2005/07/26(火) 09:27:46ID:iqB8YiKE0◆キーワード:私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆具体的な質問内容:
URLをクリックしたらロードしていて、それが終わると
入会手続きが完了しました。と出てきました。
自分はアドレスをクリックしただけですが。
そして2日以内に金を振り込めと。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
正直怖いです。
親にばれないか心配です。
助けてください
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 09:50:11ID:jjB4Z7Zs0大丈夫だよ
安心しる
0430400
2005/07/26(火) 09:52:24ID:iqB8YiKE0連絡さえとらなければ100%大丈夫ですよね?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 10:21:37ID:jjB4Z7Zs0大丈夫だよ
安心しる
0432400
2005/07/26(火) 10:42:40ID:iqB8YiKE0「ある日自宅のポストに手紙が入っていた」とか「電子メールで来た」ものは偽物です。
とテンプレにありますが、もし手渡しで着たら本当に裁判起こされたってことですか?
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 10:52:04ID:SNk+UCj+0親御さんとちゃんと話し合ってみ。
そんなくだらない詐欺に貴重な時間を割いていることが馬鹿らしく思えてくるよ。
0434400
2005/07/26(火) 11:25:21ID:iqB8YiKE00435名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 12:16:22ID:shpHsEnV0裁判になるなんて宝くじで1等取るよりもめずらしいことだから心配ないよ
0436400
2005/07/26(火) 12:49:57ID:iqB8YiKE0ありがと。
ザ・掲示板のURL踏んだらワンクリ掛かったって親に言っとくよ。
「けど架空請求だから置いといたほうがイチバンいいんだと」って言っとく。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 16:29:00ID:PoH3+Mzd0Q: 画像を表示しただけではなく、動画をダウンロードしてしまいました。 問題はありますか?
A: Webサイトにアクセスすることで相手に伝わる情報はIPアドレスだけです。
これは「画像」でも「動画」でも同じことです。
ってありますけど、これってつまり、「問題ない」んですよね?
0438400
2005/07/26(火) 16:43:25ID:iqB8YiKE0アイディアくらはい。
0439437
2005/07/26(火) 16:47:51ID:PoH3+Mzd00440437
2005/07/26(火) 16:53:06ID:PoH3+Mzd00441名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 17:19:59ID:iN4NERyV0何にも考えずに放置すべし
藻前は何もしなくて良いし親にもばれない、だからもう来るな
0442400
2005/07/26(火) 17:20:26ID:iqB8YiKE0言い訳考えてくれ
0443400
2005/07/26(火) 17:23:27ID:iqB8YiKE0スマン、すれ違いだ。
相手はメールしか連絡取れないんですよね?
親にも絶対バレないんですよね?
なら親に言わない方がいいんでしょうか?
てか放置したらホントに何も関わりもてずに終われるんですよね?
これだけ教えてくれたら消えます。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 17:35:01ID:iN4NERyV0放置で桶〜
万が一何かあったら知らぬ存ぜぬで押し通せ
「今はやりの架空請求じゃない?」って言えば済む
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 17:38:15ID:xUc4CGnAO次にお前さんがレスするとしたら「返答お願いします」だろ?
なんでテンプレ読まないの?
なんで生活センターに電話しないの?
なんでこのスレ荒らすの?
0446400
2005/07/26(火) 17:41:44ID:iqB8YiKE0最後に(>>443に矛盾してますが)親にはバレないですよね?
返答お願いします
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 17:46:51ID:iN4NERyV0藻前が口をすべらさない限りばれないからもう来るな
鑑定スレで鑑定もやってる俺が言うんだから間違いない
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 17:50:12ID:j3eWUneF00449大鳥圭介@偽メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/26(火) 17:59:14ID:H845CF9CO質問前に>>1-8、又はhttp://www2.atwiki.jp/antispam/を読め
読んでない奴には回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの罵倒レス(回答ではない)が付く。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:05:24ID:iN4NERyV0100回ほど踏んでやったぞ
これで安心したか?
0451448です
2005/07/26(火) 18:11:24ID:j3eWUneF0本サービスは自動入会・後払いシステムを採用しています。
トップページの「18歳以上で利用規約に同意された方のみ以下にお進みください。
以下のコンテンツのごれかひとつでも押し、
認証ページの認証をした時点で自動的に入会となります。 」
とあったので不安になって・・・
自分のプロバイダ先の名前(?)ものっててすごく怖いです。。。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:24:00ID:iN4NERyV0わざとか?
1万回ぐらい踏んでやれば納得いくのか?
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:26:14ID:C1d/mpkI0ここってヤバイのですか?絶対に金が掛かるのですか;;?
本当に泣きたいです;;
0454448です
2005/07/26(火) 18:30:39ID:j3eWUneF00455大鳥圭介@偽メンヘラ ◆52RaJQO.a2
2005/07/26(火) 18:30:42ID:H845CF9CO何処を読んだんだ?読んだらそんな質問でないはずだろ
この嘘つき野郎め
それから、PCからなんだから決められた書式を使えよ
同じ質問を繰り返すと荒らし認定されて、住人が誰も回答しなくなる
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:33:25ID:H845CF9CO質問前に>>1-8、又はhttp://www2.atwiki.jp/antispam/を読め
読んでない奴には回答しないし、「読んだ」と嘘を付いてもすぐ分かる
そういうバカにはそれなりの罵倒レス(回答ではない)が付くから覚悟しろ
0457453
2005/07/26(火) 18:44:32ID:C1d/mpkI0こういう請求とかは初めてでマジ焦ってたんでスミマセンでした。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:47:22ID:shpHsEnV0この場合 「踏む」=アクセスする
これが分からないとは・・・テンプレに用語一覧が必要かな
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 18:53:29ID:H8st7BEM0一応報告したけど反応なし。
てか3週間も前から野放しみたい。
業者からお金貰ってるのかなあ。
0460 ◆1push4T7VE
2005/07/26(火) 18:55:02ID:oU5jTUfb0そこまでいらんだろw
バカを全部救おうと思ったらそれこそ、それだけでスレ埋まるぞ
あと釣られすぎw>ALL
0461437
2005/07/26(火) 19:07:15ID:PoH3+Mzd00462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 19:27:58ID:iN4NERyV0メールも何も来ないからお前も来ないでくれ
0463 ◆1push4T7VE
2005/07/26(火) 19:37:04ID:oU5jTUfb0馬鹿や夏厨等何日くらいシカトしてれば来なくなりますか?
0464437
2005/07/26(火) 19:40:53ID:PoH3+Mzd0自分の悩みが解消されたら消えます。
>463
夏厨は夏が過ぎたら消えます。
馬鹿はもうどうしようもありません。
0465437
2005/07/26(火) 19:44:06ID:PoH3+Mzd0メールが来るんですか?
絶対くるわけじゃないですよね?
教えてください・・・・。これ教えてくれたら消えます・・。
0466怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/26(火) 19:52:48ID:YTskzTRH0テンプレを65,536回大きな声で読め
そして二度とネットをやるな( ゚Д゚)ヴォケ!!
0467437
2005/07/26(火) 20:01:21ID:PoH3+Mzd00468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 20:05:38ID:iN4NERyV0以降スルーで
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 20:05:54ID:SNk+UCj+0> 夏厨は夏が過ぎたら消えます。
> 馬鹿はもうどうしようもありません。
夏厨は>>437お前だろうが。さっさと消えろ。
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 20:30:14ID:Aw+OLPhj00471CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/26(火) 20:31:55ID:en7PNxND0じっくり読んでからお願いします
テンプレまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/antispam/
スレのルールを守ってね♥
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:06:26ID:3wmgShY9O番号お知らせサービス使ってない?
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:33:20ID:h6lu8xwK00474CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/26(火) 21:37:12ID:en7PNxND0テンプレあるいはまとめサイトをじっくりしっかり読んでからならどうぞ
テンプレまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/antispam/
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:39:03ID:a192K5RT0ダイアログ(契約内容の詳細あり)で、クリックした場合、どのようなことを主張すればよいのですか?
0476475
2005/07/26(火) 21:46:19ID:a192K5RT0公式見解を私の読解力でみてみたところ、確認のためのボタンは「はい」や「規約に同意」みたいなのにしろということですが、この点ですかね?他にあったら教えてください。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:47:21ID:xUc4CGnAOテンプレ作成者達はマジ辛いだろうな…。
0478CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/26(火) 21:47:47ID:en7PNxND0全くテンプレを読まないでいくら質問を書き込んでも
まともなレスは付きませんよ。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:52:57ID:7wYWETwy0日曜日にここのテンプレ読んで救われました。
一日中、暗く過ごすところでした。有り難うございました。 (会社員 35才)
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 21:56:31ID:a192K5RT0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
◆具体的な質問内容:
最近、ダイアログを表示し、その中に電子消費者契約法で必要とされる、契約内容の詳細を明記しているサイトを見かけますが、
この契約の無効を主張する場合、どのようなことを主張すればよいのでしょうか?
また、法律・テンプレでは確認画面が必要とありますが、これは確認画面が複数必要ということでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
公式見解を私の読解力でみてみたところ、確認のためのボタンは「はい」などといったものにしろということが書かれている。→これを主張
確認画面については、契約内容をしらせる→「仮登録」→再確認→「本登録」といったように段階を踏んで、確認を複数回しなければならない。
先ほどは失礼いたしました。よろしくお願いします。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 22:03:24ID:SNk+UCj+00483475=481
2005/07/26(火) 22:09:13ID:a192K5RT0契約内容詳細、「ここから先は有料」など重要事項が書かれていても、ワンクリックでできるものは不当な契約(?)
と思いました。
0484CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/26(火) 22:10:58ID:en7PNxND0>電子消費者契約法で必要とされる、契約内容の詳細を明記しているサイト
実際に契約段階で錯誤措置していなければいくら詳しく明記してあっても無意味
>確認画面が複数必要ということでしょうか
注文内容を確認して訂正できる画面を設けるなど、
事業者が操作ミスを防止するための措置が必用という事
>確認のためのボタンは「はい」などといったものにしろということが書かれている。
>→これを主張
つまり自分がどういう契約に対して「はい」ボタンを押すのか
その契約内容を再度確認できる内容を表示させ「はい」を押させる
ん?
>>483
ワンクリではないの?
有料だと分かっていてクリックしたって話?
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/26(火) 22:11:39ID:SNk+UCj+0先日のケータイ野郎と同じ考えだなw
0486CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/26(火) 22:15:09ID:en7PNxND0読み落としてた
>ワンクリックでできるものは不当な契約
事業者が操作ミスを防止するための措置を講じていないって事で
錯誤による契約不成立
0487475=481
2005/07/26(火) 22:30:29ID:a192K5RT0料金や契約内容が細かく書かれていて、ボタンに「上記の内容に同意する」とあり、それを消費者が再確認できればいいってことですよね?
ボタンを連打することによって契約させられてしまう"構造を持っていること自体"が無効ななのではなく、
消費者が連打で登録できてしまうことを"知らなかった"ら無効ということですか?
>>450氏みたいに有料(だとされている)だということを知っていながら、クリック(ワンクリでもツークリでも)というのは"法的"には契約が成立してしまうのですか?
0488 ◆1push4T7VE
2005/07/26(火) 23:00:44ID:oU5jTUfb0すでにスレ違いかな
全然理解できてないっぽいねw
電子消費者契約法に沿ってるか沿ってないかの違い
ちなみに>>450氏のように知っててやってれば有効になってしまう場合もある
(証明できないけどな)
0489475=481
2005/07/26(火) 23:06:16ID:a192K5RT0リンク先等々を熟読して出直します。
スレ違い申し訳ないっす。
回答どうもです。
ありがとうございました。
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 07:17:41ID:jNPBX/eMO0491名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 07:19:05ID:jNPBX/eMO0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 07:20:37ID:jNPBX/eMO0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 07:22:05ID:jNPBX/eMO0494名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 07:23:15ID:jNPBX/eMO0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 07:33:37ID:jNPBX/eMO0496名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 07:34:20ID:jNPBX/eMO0497怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/27(水) 08:14:23ID:GGcs4vhA0テンプレまとめサイトを穴があくまで読み返せ
http://www2.atwiki.jp/antispam/
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 09:36:29ID:xWqPKCoV0はいはいw
大丈夫だよww
安心しるwww
はい、次ーwwww
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 11:24:56ID:4ICXKRCVO蔡蔵は刑務所で〜
まで読んだ
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 16:38:29ID:pYCZxM8QOまぁようするに『同意する』や同意しますか?『はい』系なのさえクリックしてなければシカトぶっこくのみ
携帯の番号やメルアドや氏名や自宅電話番号や自宅住所なんかが業者側に知れていてもとにかく無視あるのみ
ウンコ業者にヘマして携帯の番号とメルアドを教えてしまって、請求の電話やメールがウザスって人はメルアド指定受信、電話帳に登録してある番号だけを着信許可、の設定にすればコワイモンナシ
番号やメルアドを変える必要もないからワンストーンツーバード
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 17:02:17ID:XJBIn+180誤解を招く表現だな。何が要するにだ。
0503毒男 ◆w8qiLF5xIo
2005/07/27(水) 17:04:22ID:auwxON2+O0504419
2005/07/27(水) 18:01:57ID:2KkZLXcP0◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト
携帯はボーダフォン
携帯サイトで『パインクラブ』
振込先
携帯電話番号
代表者名が書いてある
◆具体的な質問内容:
その後
メールがしつこい
未納ですとか
未納のため調査料として加算されます。
とかいうメールが来る。
携帯パスワードなど登録せず再度確認の説明書などもでなかった。
最終的に画像みたいなものが1枚最後に現れ
それにより6万円払えのような内容です。
消費者センターでは不明らしい。
まずこれは大丈夫なのか?ということと
最後にパスワードを入力することは必須ですか?
パスワードを打ち込まずに契約になる携帯サイトはあるのでしょうか?
なぜ大丈夫なのか決定的な部分を教師お願いします。
相手に都道府県名と名前、携帯番号は
打ち込んでないのにバレている。
どこからか情報流出したらしい。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
とにかく無視すればいい。と言ってるのに
消費者センターが曖昧なため心配らしい。
※よろしく御願いします。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 18:10:20ID:YDDNoD+b0またかよ
契約として成立していないから逆に訴えてミロ
勝てるから
0506504
2005/07/27(水) 18:15:44ID:2KkZLXcP0相当心配症みたいで、、無視しろ言ってるんですが( ̄▽ ̄;)
なんて説明すればいいでしょうか?
『〜〜だから安心しろと。』
決定的な説明お願いします。
0507あぼーん
NGNG0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 18:21:06ID:YDDNoD+b0だから契約成立していないんだってば
0509506
2005/07/27(水) 18:29:49ID:2KkZLXcP0わかってくれないんですが
とにかく無視させます。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 18:38:57ID:pYCZxM8QO確かに誤解を招く表現がふくまれていました
ちょっと調子に乗ってましたm(_ _)mスンマセン
0511あっぷあっぷ
2005/07/27(水) 21:25:43ID:4KB5lnmj0質問です。今日、ワンクリで登録されてしまって、下の方にパソのIDみたいなものが
書いてあって4万円請求されました。これはシカトしていいんですか??
心配性で・・・
0512 ◆1push4T7VE
2005/07/27(水) 21:33:26ID:onqGuYkk0ここは釣堀じゃねーんだよ
0513CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/27(水) 21:44:24ID:0XCixC2j0その友達にここのテンプレとかテンプレまとめサイトを読ませる。
「怖いからって金払ったらお前も共犯だ」と釘でもさしておく
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 22:14:16ID:P321IRm400515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:03:46ID:K+o63Vid0テンプレ読め。ついでに>>514のニュース記事も読め。
>>506
ここのテンプレを印刷してその友達に読ませなさい。紙に印刷して読むとよく頭にはいるから。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 23:25:10ID:mr06kFpf00518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 00:12:15ID:owcKD6H70わかる仕組みを開発したら、そいつは神だな
逆にそんなのが開発されたら、ネットなんて恐ろしくて出来ないよ
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:05:48ID:TtKoDNqW0○○○○様、
以下金払えうんぬん、訴訟起こすうんぬん・・・。
何で俺の名前と、アドレス知ってんだよ!
出会い系とかに登録した覚えねぇし・・・。それが不思議だ
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:30:51ID:L5r4kq0z0ワンクリサイトの仕掛けた罠を見破り報告するスレ
なんですが…
ワンクリの質問はこちらへどうぞ↓
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.20【テンプレ必読】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1120375103/
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:31:09ID:kbcFk+9h0訴訟大歓迎って返信しておけ
実際に慰謝料取れるからな(判例有り)
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:31:43ID:L5r4kq0z00523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:33:58ID:L5r4kq0z00524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 01:49:17ID:lQDBfxyBOこのサイトって悪徳ワンクリ業者ですかね?
鑑定お願いします。
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 02:25:24ID:kbcFk+9h0鑑定スレではない
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 16:38:22ID:5PDgOTE30因みに今日3通連続で届きましたw
↓↓
この度はご登録頂きありがとうございます。
『ムラヲタ@Blog』サポートセンターの小林です。
ご利用料金のご案内を申し上げます。
ご利用料金は【\29,800】でお支払い期日は入会日より【2日】以内となっております。
お支払いがまだのようでしたら、早急に当社の指定口座へご入金をお願い致します。
お支払い期日を過ぎましても、ご利用料金お支払いの確認が取れない場合は、
延滞金が加算される場合が御座いますのでご了承ください。
なお、お振込の際は必ず振込人名の欄に「お振込ID」を記入して頂きますようにお願い致します。
お込先などは利用規約(http://www.e-pist.com/kiyaku.html)をご確認ください。
ご不明な点がある場合はサポートセンターまでご連絡ください。
よろしくお願いいたしします。
■サポートセンター
メール:info@e-pist.com
URL:http://www.e-pist.com/
※このメールが入金と行き違いになった場合はご容赦下さい。
0527CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/28(木) 17:07:04ID:/FCPfNPC00528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 17:41:27ID:+UMM8xHA0http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1122465453
項目 5 の中 及び
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1122465174
項目 4 の中で下記
http://many-love.com/?id=108
これワンクリだんべえ ?
0529偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/28(木) 17:46:33ID:vGuBJXVwOここじゃなくて、
削除整理板
http://qb5.2ch.net/saku/
規制議論板
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
に速報してくだチャイナ。
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 20:14:42ID:Wbr7MD5KO質問前に>>1-8、又はhttp://www2.atwiki.jp/antispam/を読みましょう
読んでない奴には回答しないルールになっていますので
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した人にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付くので、覚悟しなさい。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 22:21:56ID:NqosXTCqOhttp://star-mail.jp/funny5.php
ここの返信メールで登録したんですが。(有料)サイトにリンク?こういう場合は料金の支払いは必要なんですか?
0532 ◆1push4T7VE
2005/07/28(木) 23:03:44ID:wWCHJ2e+0勝手にしろ
お前はひとつ上のレスも読めないバカだから死んだほうがいいよ
0533 ◆1push4T7VE
2005/07/28(木) 23:04:29ID:wWCHJ2e+00534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 23:24:18ID:NqosXTCqOだからスレ違いで見つからないって書いてあるじゃん
そうやって中傷することしかできないんですね
どうもありがとう
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 23:29:37ID:uRCD4BWf0お前マルチしすぎ
0536 ◆1push4T7VE
2005/07/28(木) 23:29:54ID:wWCHJ2e+0よし大判振る舞いじゃ
問題はスレ違いかどうかじゃねーよバカw
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 23:38:08ID:NqosXTCqOじゃなんですか?
0538偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/28(木) 23:45:56ID:vGuBJXVwOいや、スレ違いなのが問題なのでは。
質問するスレに迷ったら「総合〜」「スレ立てるまでもない〜」「初心者の〜」とか付くスレに逝くのが常識。
0539 ◆1push4T7VE
2005/07/28(木) 23:48:54ID:wWCHJ2e+0>>538
スレ違いかどうかわかんねーって来てるわけだからこちらで判断すればよいこと
どんな質問だろうとまずテンプレ嫁と言いたいわけさ
0540 ◆1push4T7VE
2005/07/28(木) 23:50:11ID:wWCHJ2e+00541偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/07/28(木) 23:52:16ID:vGuBJXVwO一度だけ誘導する。
一応、架空請求板の総合質問スレはこっち。
【架空請求】総合質問スレッド★2【スパム撲滅】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1116327991/
但し、こちらも↑もスレ違い。
正しい質問スレは、↑を読めばわかる。
>>537さん、あなたの自己解決力に期待します。
これ以上スレ違いを繰り返すなら、漏れは放置します。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 00:04:33ID:ALE1syZpOすれ違いだからテンプレのってないよね。で常識とかあるけどそれはあなたの中の常識ですべての人の常識ではないですよね。
でもありがとう。
誘導先に行ってきます。
迷惑かけました。
0544 ◆1push4T7VE
2005/07/29(金) 00:14:11ID:rzHYY4DW0どっか行くみたいでおじさん大変うれしいです
死んでくれるともっとうれしいです^^
載ってるかどうかじゃねーよw
載ってたら→質問せず解決
載ってなかったら→質問しても可
がしかし
質問したかったのならKW、フォームを使えって意味だよバーカww
天然だな
じゃあねさよなら
0545怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/07/29(金) 01:09:23ID:wm8lOOTP0郷に入っては郷に従え
テンプレも読めないなら半年ROMるか2chに来ないでね
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 14:59:40ID:PpeUicmRO0547CID ◆dBOYFapv/c
2005/07/29(金) 18:56:43ID:Npun8iS60回答ルールにケチつけだして例の議論がまたぞろループし始めるんだろうなあ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 20:23:16ID:Lr3VlN0o0普通なら、まず先に消費者センターだよなw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 20:51:59ID:p/YnISgY0普通は無視するだろ
世の中でこれだけ騒がれてるんだから
「これがワンクリサイトかぁ〜」って
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 02:35:58ID:J83qQsO60http://www.baby-cat-be.com/index.php?sa=528
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 02:57:23ID:Zz6DZQHu0そこの絵、絵描きさんのHPから全部無断掲載してるんだよな。
絵描きさんは知ってるけどどうしようもないらしいし。
0552sage すまん嘘だ
2005/07/30(土) 03:01:27ID:Qddqv/ni00553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 03:03:19ID:SJWRUIG000554552
2005/07/30(土) 03:04:15ID:Qddqv/ni00555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 03:15:39ID:J83qQsO60やはり、消費者センターに聞いてみますね。ありがとうございました。
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 03:33:50ID:CarpBWZC00557sage すまん嘘だ
2005/07/30(土) 03:47:28ID:J83qQsO600558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 04:11:47ID:83+LruIE0tp://www.baby-cat-be.com/index_org.php
このサイトのコンテンツがどんなものかクリックして周っていたところ
いきなり会員登録が完了され、そして48000円を2日以内に振り込めと
表示されました。規約を確認したところコンテンツをクリックしたら会員登録を
完了すると警告がありました。規約の位置も分かりにくいというわけでは
ないですが払わなければならないのでしょうか。
テンプレを読んだらワンクリサイトと特徴が同じなので
払わなければよいのでしょうか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 04:40:55ID:agoCWtpB00560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 05:48:21ID:RwlbG2b5Oここのレス期待するだけ無駄
なにしろテンプレ完璧みたいだから。
穴開くまでテンプレ見ろで糸冬。ってことは解るよね?
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 06:58:40ID:HWT2LUUT0ワンクリサイトと理解してくれれば答えは一つだよね
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 08:50:55ID:zTuNvP5F0、言われるままに
支払ってしまいました。その後この板にたどり着きました......
メチャクチャアホです。弁護士に依頼して裁判起こしたほうがいいのでしょうか。
回収見込みはあるのでしょうか。情けない.....
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 08:56:53ID:SJWRUIG00テンプレ読んだ?
読めないような奴だから払ってしまうんだな。アフォ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 11:06:28ID:h241GgS00http://mbsp.jp/zet/
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 11:13:03ID:SJWRUIG00アフィリエイト厨 氏ね。
http://mbsp.jp/ch.php?ID=zet&c_num=153977
TRANCE☆RANK ランキング(クリックしても加算されないように改変済み)
http://www.tigger.jp/rank/ranking.cgi?board=TRANCE
8位
IN:902/OUT:2311
■CAMPUS■
■club music1000曲超■4499
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 11:47:16ID:Zc+1ECx20家のPCによく(ほとんど毎日)変なメールが来る
Hello, Welcome to MegaPharm Onnline Shop.
Pres Drugs orde line can SAV Y!
cription red On E YOU MONE
In some cases you can s % on the cription me
ave up to 80 cost of your pres dication.
Thousands of our customers already enjoy these savings.
We deIiver direct to your door through fast, Low-C0ST, reliable and secure service on the Internet.
CIick Heree for PRlCES.
Have a nice day.
とか、
こんなに純心そうな女の子が 4Pで 中出し されまくり!
http://gooluckmovie.com/003/
制服姿で 萌える少女が お兄ちゃんの友達とエッチ!
実の兄とも潮吹きながらの 近親相姦!
http://gooluckmovie.com/004/
こんなの
発信者も毎回違うみたいなんで来ないようにするにはどうしたらいいのでしょうか?
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 11:49:28ID:aIimu1/+0bbs-avi.com/?400
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 12:13:40ID:SJWRUIG00特別に誘導してやる。POPFileがお勧め。
迷惑メールはどうすれば良いのでしょう★4
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110088465/l50
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 15:37:26ID:TE7mvguH0勝負すっか?あ? でいいんじゃね?
0570つる
2005/08/01(月) 20:54:18ID:XPEY5UFR00571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 21:13:54ID:TCRh3NAJO0572つる
2005/08/01(月) 21:18:06ID:sTFQZZa800573大鳥圭介@メンヘラ候補 ◆52RaJQO.a2
2005/08/01(月) 21:34:23ID:CynkTikWO恥をかきたくなければ、実行してから書き込みなさい
>>572
サイト名は関係ない。問題はその請求が不当か、そうでないか
とりあえず、>>1-10読みなさい。読まない奴はスルーされます
イヤならヘネシーおごって!分かるまでサシでじっくり教えるから
0574つる
2005/08/01(月) 21:49:17ID:sTFQZZa80http://gal2max.com/
ココを興味本位で開き「入場」「利用規約」「問い合せ」のボタンに気付かずクリックもしないで、下の「今すぐPLAY」をサンプル動画と思って部分ダウンロードしました。
そしてメールが何通か来てて入会みたいなメールもきててパニクってあわてて一通を残して捨ててしまいました。
あなたの閲覧動画:理沙 利用日時:2005/08/01 15:04:39
あなたの初回ご登録日時:2005-08-01 14:30:13.140
あなたの接続プロバイダ:×××××××××××
あなたの接続メールID:×××××××××××
あなたの使用IPアドレス:×××××××××××
ご利用料金は下記住所まで3日以内に現金書留または
郵便為替にてご送金して下さい。
〒131−0032
東京都墨田区東向島2-34-2 NSひきふね4F
レクシスコミュニケーションズ
ご送金額3万9千円(90日見放題)
※ご送金者名義は「ID431310」も必ずご記入下さい。
※入金確認後、大画面の全流出ムービーをご覧になれます。
モー○ング娘、加藤あ○などの流出物も盛りだくさん!
※お近くに郵便局が無い場合は銀行振込もご利用頂けます。
サポート係(info@gal2max.com?subject=ID431310)
までご相談下さい。
※身に覚えの無い方は悪戯の可能性がありますので、その旨
サポート係(info@gal2max.com?subject=ID431310)
までお知らせ下さい。以後ご請求は一切致しません。但し
IPアドレスがご本人様のPCと一致した場合は無条件で
課金対象となります。お支払い期限を過ぎますと延滞金等
が加算され、プロバイダ情報より直接電話又は訪問にてご
請求する場合がございますので十分ご注意下さい。
※その他ご不明な点や詳細については利用規約をご覧下さい。
http://gal2max.net/?e=431310
と書いてありました。
後で利用規約を読んでみると、チョッと恐い気もしますがどうでしょうか?
0575?A^?e´
2005/08/01(月) 21:59:22ID:sTFQZZa8014)お客様の利便性を優先した後払いシステムを採用しています。トップペ
ージの次ページ「※18歳以上で利用規約に同意する以下のYESまたは次ページ
へのリンクをクリックし、確認ページで規約が表示された後、その下の規約
に同意する旨のYESをクリックした時点で入会となります。
とありますが、私の場合これが入会に相当するのでしょうか?
ホント、バカですみません。
0577つる
2005/08/01(月) 22:17:14ID:sTFQZZa80ぐっすり眠れると思ったのですが・・・
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 22:20:39ID:dJEICzub0おれも似たようなのきた。てか、何もクリックしてなくて、
迷惑メールの文章をはりつけろ!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1121213280/
スレに貼り付けたら
次の日、7,8個同時間帯に >>574みたいなやつがきた
すべて削除したがな、
でも何気に少し合ってる部分があって、プロバイダ名とかのその他の情報はでたらめだった。
確認君でも載らない情報だからCookieでかっさらってきたのかな。。
それ以外だとどこで知ったんだろうか。プロバイダしか知らない情報のはずなんだが。。
まあおれは断固拒否、なんかあったら警察呼ぶ。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/01(月) 22:39:37ID:S7gQJuBB0ここはそういうルールのもとに成り立っていますから。
安心したいなら、ルールをちゃんと守ってください。
0580怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/01(月) 23:04:41ID:KO6avoMB0テンプレに書いてある事を読めないお子様はネットをやめる事をお勧めする。
ずっとガクブルしながらすごしてれば?
0581 ◆1push4T7VE
2005/08/01(月) 23:22:14ID:5wtmDhZr0バカどもはさっさと回線切って、ついでに手首(ry
質問者はちゃんとテンプレ読むようにネ^^
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 02:21:12ID:OGUQi4PV0ワンクリック詐欺に引っ掛かった人。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1102426251/318
318 名前:私事ですが名無しです 投稿日:2005/08/01(月) 09:54:02 ID:2dVXKauD
俺の弟もワンクリ詐欺で慌てて振り込んじまって、
その夜怖くなって俺に相談してきた。
夜中から銀行に電話しまくって、翌日組み戻し請求。
入金先の銀行で、受取人本人と銀行の人が直接交渉。
こちらは電話で銀行の人と相談しつつ(受取人とは話せず)
強気で言ってもらって無事返金。
とにかく、詐欺である事の法的な説明と警察にも相談している事を
訴えた。
しかし、一番は銀行の人。
電話越しにしか分からないが、4,50歳位の落ち着いた男の人。
この人の交渉が良かったんだろうな。
皆も、振り込んでしまっても諦めるなよ。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 02:27:33ID:F9O28l1Y0また「18歳以上ですね?」みたいな警告が出てきたのでもしかしたらと思い、
まさかとおもいつつクリックしたらやっぱワンクリックだったorz
画面が真っ黒になって赤い字で「お客様情報取得中」なんて出てたから、
本気でびびったけどここのテンプレ読んで落ち着いたよ。
ありがとー。
と。こういう書き込みも行けないんだっけ。でも感謝。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 02:39:38ID:xgVTKNF80やたらにアメリカからグリーンカード取得のお知らせがメールで届く。
「あなたは選ばれた!」だの「今が最後のチャンス!」などなど。
グリーンカードってそんなに簡単にとれるの?
と思って疑心暗鬼なのでぜんぜん返信してない。
これって典型的なサギ商法なんでしょうか?
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 02:46:28ID:OGUQi4PV0自己解決、心からおめ。
テンプレを読むように促す側に回っていただけると助かります。
0586ちょっと失礼
2005/08/02(火) 11:12:49ID:iMX7a1cIO0587ちょっと失礼
2005/08/02(火) 11:17:16ID:iMX7a1cIO0588名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 11:32:00ID:3EIh0U2X00589名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 14:10:18ID:RFPgsitd0クリックしたら後払い決済ということになってしまい指定の口座に2日以内に1万円払えということになってしまいました。
後払いになえるとしても何か確認画面が出ると思ってクリックしたのですがこの場合払わないといけないんでしょうか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 14:47:53ID:W2fwrEL10これはスパムではなく、あなたを知っている人が匿名で送ったメールです。
下のリンクをクリックして、今すぐ無料登録すれば誰から来たか突き止めることができます。
真相を突き止めるには、ここをクリック: http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/ascii2d/1118324867/l50
シークレットコード:l50(注:これはパスワードとは別です)
>>1の思いが届きますように。
>>1がスキ!運営委員会より
スパム・迷惑メール撃退:
ちまたの2ちゃんねる系サイトとは違い、>>1がスキ!は決してスパム・迷惑メールを発送しません。
このメールは>>1を知っている人のリクエストで送られたものです。
誰からも>>1がスキ!メールを受けたくない場合は、 http://ntenlv.sakura.ne.jp/oeb/ をクリックしてください。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 19:06:35ID:CC2ZJqf1Oこっち逝ったらどうだい?↓
【サクラ】出会い系サイトの実態 6【マイナスポイント】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1119788398/
あと、知識もなく出会い系なんかやるな、阿呆。
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:36:30ID:E+BYXbun00593名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/02(火) 20:39:12ID:E+BYXbun00594名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:41:37ID:NeYqpjcUO『機種 不明
ケータイ会社 au
電話番号 0589…(あっていませんでした)
メールアドレス 不明
あなたは(怖くてすぐに[戻る]を押したのでサイト名は覚えていないのですが…)に入会しました。3万四千円を新星銀行の【キン ミ??】に入会料金を入金してください。
●エラーがでましたので続きを次に書きます
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:44:06ID:NeYqpjcUOみたいにでてきたのですが、実際にそうなるのでしょうか…本当に初めてで、今どうしようもなく怖くて、確か2ちゃんねるに詐欺対策のスレがあったという記憶を頼りにこさせて頂きました。先輩がた、どうしたらば良いのでしようか…
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:46:28ID:DV51iksx0テンプレは長いけど、「必ず」「全部」「熟読」しましょう(特に初心者の方)。
「テンプレ」は、このスレッドの「ルール」です。ルール無視には「厳しく」対処します。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:48:43ID:0v4YpW8t0テンプレ読んでね。安心できるはず。
後はもう寝て起きたら、今日のことは忘れてるよん。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:51:12ID:0v4YpW8t00599名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 00:54:39ID:NeYqpjcUOテンプレ読ませて頂きました。スレ主さんや、>596さんや、>597さんのおかげで安心できました。
焦りすぎてテンプレ2を読まなかった…と言うのは言い訳だと思いますがそうでした。本当にありがとうございました。本当に安心できました。
ありがとうございました。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 01:29:33ID:cQRktpuG00601名無しさん@お腹いっぱい。
NGNGたぶんGPSケータイのことを言いたいんだろうな。
住所ってwっていうつっこみは>>595の記憶違いだと思うけど
ワンクリ業者って素でおもしろすぎるからなー
0602726
2005/08/03(水) 04:00:26ID:0LlAMLSV0http://kikiki.jp/?you10#
画像をクリックしたら登録完了となってしまいました。
2日?以内に料金を支払わないと
名前や住所などばれてしまうそうで・・・。
ここ見てるので架空請求?じゃないかと思うけど
いざ自分の事となると心配だし怖いし・・・。
じっくり見なかった私もいけないんですが
登録される前に利用規約は表示されなかったと思います。
これは支払わなくていいんですよね?
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 04:02:20ID:iUMKi35106 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2005/08/03(水) 03:43:37 ID:0LlAMLSV0
http://kikiki.jp/?you10#
------------------------------------------------------------------
糞スレを揚げてきた挙句に・・・・・・・・・・・・・・
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 04:28:37ID:pDMRiH7i0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://www.jet1515.com/?**=***
◆具体的な質問内容:このサイトを観覧したところ、4,5000円を請求するページが表示されました。
見直してみたところ、最初に年齢の認証があり、サイト内をクリックしたところ、
料金も表記してある規約を表示するウィンドウが現れました。
支払わなくてはいけないのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
規約も認証もあったので契約が成立してしまうののではないかと不安です。
0605 ◆1push4T7VE
2005/08/03(水) 06:15:17ID:W1aSMjPR0そのくらいの質問はテンプレ読めば解決しない?
テンプレ読めれば
どういうときに契約が成立するか、またはしないかが丸わかりなんだが・・・・
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 11:54:09ID:GAEQlPfT0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!): .BB.com
◆具体的な質問内容:このサイトを観覧したところ、29500円請求のメールが来ました。
ワンクリと思い無視することにしました。
メールはいいのですが請求のPOPUP広告?が画面上に5分おきに表示されます。
これをとめる方法はないでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
スパイウエアかと思いソフトを使ってみましたが効果がありません。
よろしくお願いします。
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 12:37:24ID:C39Cf6Xx0払う必要のないものばっかりだな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 13:30:45ID:1P+kgRSd0スレ違いだということに気付いているだろうか。
スレタイからはやや解りにくいかもしれんが、テンプレ読めば、
ここが請求の当否を問題にするスレだということは容易に理解できるはず。
可及的速やかに移動されたし。
それと、トラブルが「どういうタイミングで」「どういう頻度で」起こるのか、
また、君がサイト訪問したときに何をしたのか一挙手一投足詳細に書かないと、
答える側としても判別のしようがない。
本人しか知り得ないことまで他人に判断させようなんて、無理もいいところ。
というわけで、さよなら。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 13:50:30ID:u0jFQOyJ0悪質になってる・・・
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 16:47:26ID:OvLylvOZ00611名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 16:55:18ID:Dze7IVwhO質問ですが
ワンクリックは違法というのは分かりますが電話するだけで会員登録となるものも違法ですよね!?
っていうかむしろそっちの方が番号がバレるので危険ですよね!?
0612 ◆1push4T7VE
2005/08/03(水) 19:55:56ID:W1aSMjPR0あのね僕は君のことが嫌いで、こういうこと書くんじゃないよ
むしろ、好きだから大切だから伝えたいんだ。わかってね
死 ね
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 20:36:59ID:d2ZKHbU2Oナイスアドバイス。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/03(水) 22:14:05ID:RQxvRlAV0・・・キモっ!
0615怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/04(木) 00:00:14ID:h+D5Dytx0・・・キモっ!
0616大鳥圭介@メンヘラ候補 ◆52RaJQO.a2
2005/08/04(木) 12:24:35ID:wA3+szd9OGJ!!ハゲワロた
おまいら!!質問前に>>1-8、又はhttp://www2.atwiki.jp/antispam/を読め
読んでない奴には回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付く。
0617???I
2005/08/04(木) 12:51:07ID:a2VbeSjj0IPアドレスで電話番号、住所メルアドなどの個人情報はもれないと書いてありましたが。
確認君をやってみたところ、1回消したのに昨日と番号が変わっていません。
もしかして固定IPなのかも・・・・もしそうだった場合はもれてしまうんですか?
また、スパイウェアにかかっていると判断するにはどうすればいいんですか?
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 14:34:43ID:3TmO06vq0http://www.aninavi.jp/
このサイト、試しに画像押したらコマンドプロンプトが開かれたました。
×閉じしたが遅く、何故かメールで請求が届いてます。
どうなってるんでしょう?
請求は無視すればOKなのは分かってますが、仕組みが気になります。もしかすると
スパイウェア入ったりしていませんでしょうか?
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 14:41:25ID:bIlY+oFI0読んでない奴には回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付く。
0620618
2005/08/04(木) 17:23:08ID:3TmO06vq0料金とかそういうのを気にしているのではなく、どうして相手に自分のアドレス
が伝わったのか気になってます。コマンドプロンプトが動いただけに。
ちなみにスパイウェアチェックには引っかかりませんでした。
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 17:30:56ID:bIlY+oFI00622名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 19:52:36ID:PxiH+MVS00623 ◆1push4T7VE
2005/08/04(木) 21:41:13ID:LNDr8rJ+0PCなら書式使え
ちなみにIPがなんなのか、どういうものなのか理解できないってならスレ違い
スパイウェア探すにはどんなソフトが必要ですか?ってのもスレ違い
>>618
板違いもマルチも10000歩譲って良いとしよう
が
テンプレ読んでないのが気に入らない
質問したかったら落ち着いてやりなおせ
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/04(木) 22:07:07ID:i72VDccy0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp:// secretroom.v37.jp/index/?xx=x
◆具体的な質問内容:上記のサイトで利用規約を読まず何も考えずに「はい」をクリックしてしまいました。
銀行にお金を振込みをせざるを得ないのでしょうか
◆質問内容に対して、あなたの考え: 利用規約にはクリックした時点で入会となる、と書いてあるので
やはり支払わざるを得ないのかと・・
0625偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/04(木) 22:12:32ID:pae5UYC50> 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
とのたまっておりますが、嘘ですな。 (と一蹴してみるテスト)
>>3を、256回、大声で朗読してからまた来た下さい。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 07:19:31ID:+ifAHm6t0便利な利用規約だな。俺に払えって書いてあったら払ってくれるか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 12:25:53ID:s77B3fZc0利用規約?そんなもの関係無し
0628 ◆1push4T7VE
2005/08/05(金) 20:42:23ID:o2Ae46Hy0>>627
語弊がある書き方だなや
そう書いちゃうと払わなくていいと遊びまくって、後から正規の高額な請求におどろく人出ちゃうぞ
あくまでも契約が成立しない場合には金払わなくてヨシってことな(当たり前だが)
後払い自体もアダルトサイト自体もそれ自体は合法なのでそういったことだけで判断しないように
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 20:45:38ID:fqxhlEVr0>アダルトサイト自体もそれ自体は合法
これはちょっと別問題なので、合法とは言い切れないこともあるよん。
0630 ◆1push4T7VE
2005/08/05(金) 20:48:42ID:o2Ae46Hy0著作権を侵害しているサイト
この手のサイトはもちろん違法だなスマソ
0631怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/05(金) 21:07:02ID:SGmVYHsv0そうは言っても俺は後払いシステムを使ってる所で合法な所は
今のところ見たことは無いけどな。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 21:10:59ID:KM/9v6UpO被害対象サイト名・オ〇デパート
内容・サイト内のお試しみたいなものをクリックしたら登録されてしまいました。
そしてサイト側に質問してみたら、トップページに有料と書いており確認画面も法にそって設置してあると返事がきました。
この場合はどうなるのでしょうか?
自分の考え・トップページに書かれているのでマズイかもしれません。
0633怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/05(金) 21:16:17ID:SGmVYHsv0テンプレを読んでないと判断した。
65,535回テンプレを詠唱せよ。
0634CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/05(金) 21:17:52ID:jSX8acyN0その手の話をここでやると荒れ模様のヨカンがします
もし続けられるなら↓の方がふさわしいかと。
【サクラ】出会い系サイトの実態 7【マイナスポイント】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1123158230/
0635 ◆1push4T7VE
2005/08/05(金) 21:20:20ID:o2Ae46Hy0俺も見たこと無いけどw
エッチ系じゃなきゃいくらでもあるよ
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 21:44:06ID:BsaMggec0父のパソコンからみているのですけど、
テンプレってなんですか?
いきなり、父のメールに不当請求のhpからメールが入っているみたいなんです
どうしよう?おこられる
0637 ◆1push4T7VE
2005/08/05(金) 21:50:05ID:o2Ae46Hy0>>636
テンプレもわからんようなら2chにくるな
エロサイトも見るな
ネットを使用するな
お前が今やるべきことは宿題
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 21:51:21ID:BsaMggec0もうこないけど、やばい。
本当にオヤジに怒られるから助けてください
0639 ◆1push4T7VE
2005/08/05(金) 21:52:11ID:o2Ae46Hy0即反応な俺w
嫌
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 22:25:19ID:DXFUTru30テンプレとは、>>1-15のことだよ。
このスレの最初の15レスのことね。
あるいは、テンプレまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/antispam/
ちゃんと熟読してから、もう一回レスするように。
>>11に質問の仕方が書いてあるからね。
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 22:39:39ID:BsaMggec0あわてて、いろいろあちこちさMよっていました
本当にありがとうございます
640さん、
もう一度落ち着いて読み直しします。
ちちが帰ってくるまでに変なメールはとっておきます
すみませんでした
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:04:46ID:c+BS42UP0その後、退会の処置がされてないので再度請求
された場合、一度入金していると使用する意思
があったとみなされても、おかしくない?
その場合、再度請求分の支払いは義務ですか?
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:12:00ID:rUa9W47uOテンプレを「ちゃんと、しっかり」読むとわかるはずだったと。
いい加減に、焦って即2chに書き込みってのはやめようよ…
阿呆
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:32:31ID:zQB6yIvl0↓
www.baby-cat-be.com/index.php?sa=556
pick up lovey pic の 15imageをクリックして「同意する」
を押したら「登録されました。」
とでました。
さらに2日以内に48000円振り込めと画面が出たのですが、
これは振り込まないといけないのでしょうか?
振込詐欺のようなものであれば振り込みたくありません。
どなたかご回答お願いいたします。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:38:17ID:+0LGZXw00まずこのスレのテンプレ>>1-11を読もう
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 00:45:44ID:c+BS42UP0テンプレ読んだのですが、内容が初回の支払いに関しての
無効性だと思いまして・・・
0647怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/06(土) 00:56:08ID:W8W2PwxW0嘘つき。
テンプレを全部読んでないのがバレバレだ。
もう一度テンプレを「全部」読んで来い。
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 01:16:13ID:54fy8rAe0死ねよ厨房
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 03:59:56ID:Tv0HNQR70質問ではないんだが、
先ほど、ワンクリ詐欺のアドを貼ったレス経由で
ワンクリサイトに行き、結果的に架空請求された。
今は落ち着いてるけど、引っかかった直後はかなり動揺してて、
「ワンクリ詐欺被害」でぐぐったのよ。
そしたら>>167の文章の1件だけがヒットしてて、
その>>167の文章があんな内容だから
更に動揺してしまった・・・
ちょっと気になって書いた。今は自己解決している。
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 09:31:20ID:c+BS42UP0そこは、無視?
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 09:36:54ID:5Q814s0f0うん、無視^^
理由は略
0652 ◆1push4T7VE
2005/08/06(土) 10:12:40ID:JBDnVqG00この辺でぐぐりかたを教えておこうか
ぐぐる=Google (http://www.google.co.jp/) で検索するという意味
hit数が少なかった場合、スペースを入れたりすることによって解決
例えば>>649の場合
「ワンクリ詐欺 被害」で解決するんだよな
せっかくいい検索サイトあっても使いこなせなければ意味がない
>>650
俺もよく使うんだよな。よしわかった
>>646
氏ねよ厨房
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 12:43:57ID:1G9SFe0n0ゆとり教育の弊害だな。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 18:29:18ID:yNvSBGrA0アドレスの部分に?がないので、
ttp://www.mamumamu.com/member.php
berryと言うサイトです。
2chねるで、このアドレスを踏んでしまい、その先に、
私のIP、リモートホスト、プロバイダ、などが書いてありました。
2回踏んでしまったため、利用回数が2回になっており、
前回のご利用日、なども書いてありました;;
支払い期限は2日とか書いてあるのですが、大丈夫なのでしょうか?
ちょっと取り乱してるので、至らないとこが多いと思いますが、
そこらへんの指摘もお願いしますm(__)m
0655CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/06(土) 18:54:33ID:JQlU/7r50それじゃ「テンプレ読んでない」って判断される
なぜならテンプレに貴方の答え全部出てる
もう一回テンプレあるいはテンプレまとめサイト読んでくれ
テンプレまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/antispam/
0656ハイパー
2005/08/06(土) 19:49:36ID:VL9soTyvOこれははめられているのか?(メールで顔文字はあまりない)
0657 ◆1push4T7VE
2005/08/06(土) 19:52:02ID:JBDnVqG00いいからさっさと首吊って死ね
0658ワンクリ詐欺☆同人アニランド☆
2005/08/06(土) 20:37:34ID:uw+FHEn/0http://072-net.com/
振込先銀行名 : 三井住友 銀行
振込先支店名 : 幡ヶ谷 支店
振込先口座番号 :普通 6643414
受取人口座名義 : アンザワ ユウイチロウ
振込金額 : \38,000
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 21:05:00ID:teYQojcp0いいからさっさと首吊って死ね
0660 ◆1push4T7VE
2005/08/06(土) 21:20:24ID:JBDnVqG00>>659氏 thx
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 22:23:20ID:yxpYCxEb0Q: ワンクリは詐欺なのは解りましたが、それならばワンクリサイトのコンテンツを自由に閲覧しても問題ないですか?
テンプレに載っていた上記の内容に近いことですが質問させてください。
送られてきたメールのアドレスをクリックしました。
普通にいろいろなものを見ていましたが気付くと、その会社からメールが沢山送られてきていて
「ご利用ありがとうございました。○日以内に○○円振込みください」と、書いてありました。
いろいろなコンテンツを見てしまったのですがこれはまずいのでしょうか?
テンプレにも書いてありましたがこの質問をしてはまずいのでしょうか?
もしも、荒れる用でしたらスルーしてくれてもかまいません。
0662CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/06(土) 22:27:01ID:DmGHbuXK0テンプレ無視してらっしゃるので仰せの通りスルーします。
次の相談者の方どうぞー
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 06:53:16ID:THsP9XrZ0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!): 対象なし
◆具体的な質問内容:
「IPアドレスから個人情報(住所・電話番号・メールアドレスなど)を知ること
はできない。」
「接続会社は監督官庁や警察からの依頼を除き個人情報を開示することはない。」
と、ありますがここに相談に来る人の多くはメール等で業者から請求がきたといって
ますよね。
これはどうゆうこと?
クリックのみの作業じゃなく、自ら情報を入力しない限り、個人情報(住所・電話
番号・メルアドなど)は相手先に知られないのではないんですか?
ワンクリ業者はどうやって個人情報を得て請求を送りつけることができるの?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
請求がきた人たちは情報を入力しちゃったのかな。でもそれじゃあワンクリック
詐欺ではないですよね。
それとも裏社会で情報が出回っているのか?
アホな質問に誰か回答をお願いします。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 08:27:07ID:Ch+TGDOk0ねえ、?以降の文字列を伏せる理由は分かる?
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 10:56:28ID:/YVnxojN0この度は「アイドル流出チャンネル」にご入会頂き、誠に
ありがとうございます。以下の通りご請求致しますので、
ご送金の程宜しくお願い申し上げます。
閲覧動画:松浦○や プロモーションビデオ他
期間:本日より90日間
料金:3万8千円
上記料金を次の住所まで現金書留または普通為替にて最寄
の郵便局からご送金下さい。
【ご送金先】
〒150−0021
東京都渋谷区恵比寿西1−21−5
株式会社よむよむネット
※ご送金名義には、必ずあなたの送金IDまたはメールアド
レスもご記入下さい。入金確認が取れませんと、再度ご請
求が行く場合もございますので、十分ご注意下さい。
※キャンセルについて、当番組は訪問販売法の適用外なの
で、クーリングオフ制度は適用されません。また、当番組
は事前に弁護士等に相談し、電子消費者契約及び関連法律
に則って運営しております。
この法律を要約しますと、いわゆる錯誤(勘違い)で入会
してしまった場合に、その契約を無効とするには、確認を
求める処置がなかった場合に限られます。(いわゆるワン
クリック入会と言われているサイトです。)当サイトの様
にトップページの一番上部に「18才以上で規約に同意の上
、お進みください」と大きく表示し、同画面上部に利用規
約のリンクを表示し、トップページのリンクをクリックし
た後に利用規約を表示し、「あなたは18才以上で、規約に
同意されますか?」という確認表示がなされ、お客様が「
YES」をクリックした時点では法律上無効とすることは
できません。
支払いが遅れますと、延滞金等も発生する場合もあります
ので、速やかにご送金されます様お願い致します。プロバ
イダ情報等からお客様の個人情報を調査して直接電話もし
くは訪問にてご請求した場合は、別途調査費や手数料等も
必要になる場合もございますので十分ご注意下さい。
これって、払わないとまずいですかね。
0666CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/07(日) 11:03:57ID:MGja1myw0>>11
例えば ttp://i.9876.biz/?n=IRI0123ABCDEFG とか
IRI, IKIで始まる文字列11桁を含むリンクをスレに貼ったりすると
I LOVE HACKR
0 1234 56789
というルールで解読できてしまいます。
URLにあらかじめそれぞれのメアドや番号を暗号化して隠しておく。
「それぞれ」といってもソフトが自動的に大量発送するメクラうち発送。
大量に送れば誰かのメールボックスや携帯に届く。
受け取った人がそのスパムメールに乗ってるURLをクリック。
クリックした事が業者サイドに分かる仕組みになってて、業者はそれを受けて
自動的に請求メールを返信。スカメやCメールは電話番号だけでも送れるから
電話で請求する暇な詐欺師もいる。
個人情報を得るとか自ら入力とか裏社会で情報がとか、そういう話じゃない。
只の低レベルな罠。
ちなみにスパムメール経由じゃなくて、ネットサーフィンしててURLクリックしただけで
メアドや番号が相手に伝わる技術は現在存在しません。
0667665
2005/08/07(日) 11:07:03ID:/YVnxojN0表示されていました。
0668CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/07(日) 11:10:27ID:MGja1myw0>>667
テンプレ読まない人はいくら質問書き込んでも回答がもらえませんよ。
叩かれるだけ。
0669665
2005/08/07(日) 11:21:06ID:/YVnxojN0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!): http://idolch.net/start.php?・・〇〇様
◆具体的な質問内容:
利用規約を読まずにアクセスしてしまい、3万8千円ほど
請求されています。上の〇のところには自分の苗字が表記されていました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
利用規約を読まなかった私に落ち度があるように感じます。
自分の苗字も出ているので、延滞料金とか請求される前に
払わなくてはと考えています。
0670CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/07(日) 11:34:35ID:MGja1myw0そのサイトはぐぐったら詐欺サイトとしていっぱいヒットしますが。
苗字が出ていようと住所出ていようと
電子消費者契約法による措置がされてない以上支払義務ないですよ。
規約を読まなかっただけでアクセスしたらいきなり登録料金請求でしょ?
完全無視してください。
>プロバ イダ情報等からお客様の個人情報を調査して
>直接電話もし くは訪問にてご請求した場合は、
>別途調査費や手数料等も 必要になる場合もございますので十分ご注意下さい。
こんな寝言本気にしないように。
詐欺師相手に「規約を読まなかった私の落ち度」とか考えてると
破産するまで払い続けることになるよ。
それにこのサイトは悪質なスパイウエアも仕込んであるよ。
変な請求画面がディスクトップに出るようなら↓を参考にどうぞ。
http://www57.tok2.com/home/keiline/teguchi.htm
ニ度と近寄らないように。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 11:55:02ID:xI5howzf0これは2クリックだけどこれも詐欺HPですよね
動画はまあまあだけど許せん!!
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 12:00:40ID:y+b7hPqS0それよりも何よりもスパイウェア仕込んでくるサイト。論外。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 12:08:35ID:QsDsajVj0ノートン先生はトロイの木馬Trojan.Myftuだって言ってるぞ。氏ねよ。
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 13:15:09ID:Bqsoape10安心しますた
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 13:48:38ID:sSyflxMt0北陸銀行 名古屋支店 5032950 ヤマカワコウジ
0677怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/07(日) 14:42:18ID:T6HcC0Hw0テンプレ読める?
日本語わかる?
分からないなら回線切って二度とネットやらないでね。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 15:48:14ID:TpVe0tGP0これか?
http://www.takbose.com/sma/archives/2005/08/post_125.html
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 17:05:48ID:w0tMn6ez0相手にすんなhage
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 20:36:25ID:WBs7Q8V90これもアウトだよな?
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:28:23ID:NkzahvNK0http://hamemasu.com/028/
18歳以上の認証ボタンをクリックしたところ、以下の入会成立の画面が表れました。
http://namekuri.com/login2.html
請求は「3万9千円を3日以内に振り込め」です。
振込先 りそな銀行 名古屋支店 普通 2450959 ユ)ロットンアップル
さらに、カード払いでは、割引があるそうです。
画面の内容には、「支払われない場合はIPアドレスより、プロバイダーに
問い合わせ、氏名、住所等を調べ訴える」といったような恐喝文が書かれています。
直ちに、警視庁、プロバイダー、消費者センター、金融機関などに詳細を伝えました。
私は、怒り狂っています。とにかく腹の虫がおさまらず、このサイトに書き込みました。
金融機関が片棒を担ぐような形になっているので、金融機関に対しては防犯カメラを利用し徹底的に犯人調査を望んでいる。
このような行為は、ダイレクトメールでワイセツな物を無差別に送信しているので児童保護法にも違反する。
もちろん、掲示の内容は恐喝罪。サイトの仕組みは詐欺罪である。
皆さん徹底的に、警視庁、消費者センター、プロバイダー、金融機関などに通達し、問題を大きくしましょう。
その際は、URL、EMの情報などを詳細に通達しましょう。
詐欺をやる野郎は、来世は、徹底的に地獄の苦しみの渦の中に生まれろ、そして、永遠にそれを繰り返せ。
死んでも死んでも、永遠に生まれ続けろ、現世で地獄の苦しみを受け続けろ。
それが、仏が言う因果応報であり、カルマだ。
詐欺野郎の周りには、餓鬼、畜生、魑魅魍魎などの、クズが自然と集まる。同属の法則だ。
罪は魂に刻まれ、絶対にその報いを受けることになる。自分自信の苦しみは、自分の悪い行いから生まれるのだ。
宿命や運命は、全て自分自身の思いや、行いで決定される。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:31:01ID:NkzahvNK0http://hamemasu.com/028/
18歳以上の認証ボタンをクリックしたところ、以下の入会成立の画面が表れました。
http://namekuri.com/login2.html
請求は「3万9千円を3日以内に振り込め」です。
振込先 りそな銀行 名古屋支店 普通 2450959 ユ)ロットンアップル
さらに、カード払いでは、割引があるそうです。
画面の内容には、「支払われない場合はIPアドレスより、プロバイダーに
問い合わせ、氏名、住所等を調べ訴える」といったような恐喝文が書かれています。
直ちに、警視庁、プロバイダー、消費者センター、金融機関などに詳細を伝えました。
私は、怒り狂っています。とにかく腹の虫がおさまらず、このサイトに書き込みました。
金融機関が片棒を担ぐような形になっているので、金融機関に対しては防犯カメラを利用し徹底的に犯人調査を望んでいる。
このような行為は、ダイレクトメールでワイセツな物を無差別に送信しているので児童保護法にも違反する。
もちろん、掲示の内容は恐喝罪。サイトの仕組みは詐欺罪である。
皆さん徹底的に、警視庁、消費者センター、プロバイダー、金融機関などに通達し、問題を大きくしましょう。
その際は、URL、EMの情報などを詳細に通達しましょう。
詐欺をやる野郎は、来世は、徹底的に地獄の苦しみの渦の中に生まれろ、そして、永遠にそれを繰り返せ。
死んでも死んでも、永遠に生まれ続けろ、現世で地獄の苦しみを受け続けろ。
それが、仏が言う因果応報であり、カルマだ。
詐欺野郎の周りには、餓鬼、畜生、魑魅魍魎などの、クズ野郎どもが自然と集まる。同属の法則だ。
罪は魂に刻まれ、絶対にその報いを受けることになる。自分自信の苦しみは、自分の悪い行いから生まれるのだ。
宿命や運命は、全て自分自身の思いや、行いで決定される。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:32:46ID:IzYzniE90地獄に堕ちてくださいね♥
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:33:42ID:VbFWmcTG00687あぼーん
NGNG0688名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 00:57:24ID:MbbIAR+d00689名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 02:36:41ID:agyhNQcg0文字が小さい上にものすごく読みずらかったので見ないで「入場する」をクリックしました。
そしたら赤い文字でご登録ありがとうございます。みたいな文字が見えて、すぐに戻るを押してブラウザを閉じました。
なのでそこに何が書いてあったかは、はっきりわからないのですが詐欺にひっかかったみたいで、、
それでちょっと調べたら、IPやメアドがあちらにばれてしまうようなことがサイトに書いてあったので、ちょっと聞きたいことがあるんですが、
メアドはフリーメアド(ヤフーやMSN)でもばれてしまうのですか?
それと、家にはPCがいくつかあって、ルーター?で他のPCとも繋がってるんですが、
メアドやIPがわかってしまうのはクリックしたPCだけですか?繋がってるPCで使っているメアドなどもばれてしまいますか?
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 02:42:30ID:rs29BjT00>>1-14
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 06:00:35ID:G0utZ+CP0ここって1クリック詐欺のサイトですか?
他の板でだまされて飛んでしまいました。
もし、詐欺のサイトだったらむかつくので通報してください。
0693怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/08(月) 07:27:27ID:i17EzdwJ00694名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 08:10:32ID:VsFP91Ll00695名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 08:16:51ID:CLEhWXDrOお前は最低だけどな!
クマー。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 15:02:27ID:VbFWmcTG0お金を払う必要はないからサイト側に連絡取る必要はないが
もちろん全部のPCのメアドが漏れるよ
そして君がそういうサイトを利用してることも全部家族にバレます
だから今のうちに家族へ自分から正直に言っておいたほうが後々のためにいいでしょう
0697syouhei
2005/08/08(月) 17:17:26ID:2bsfy0FA0そして、このページに来て多分大丈夫だろうと、安心しましたが、一つ気がかりです。
私がワンクリックしたサイトはコレ→http://secretroom.v37.jp/top/?id=4#movie
なんですが…
上記に、”インターネットを介した取引には必ず確認画面を出すことが義務付けられています。 ”
と有りましたが、では実際に法律的に有効になる確認画面とはどのようなものなのですか?
もしかして、このサイトの確認画面でも有効なのですか?
0698CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/08(月) 17:34:00ID:eX+8vpSu0↓を読んでもらえませんかねえ、夏房さんたち
http://www2.atwiki.jp/antispam/
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 19:51:12ID:5fomhGiJ0私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
被害対象サイト ttp://www.baby-cat-be.com/index.php?xx=xxx
このサイトを閲覧し内容に慌ててしまい詐欺サイトとわかる前に送金と解約のメールを送ってしまいました。
メールには、リモートホストとIPアドレスと個人IDを書いて解約しますと送りました。
その後振り込んだ名前IDをサポートセンターからメールで聞かれたので送りました。
今後メールが来ても無視してもよいのでしょうか?
0700 |ω・`)ノシ
2005/08/08(月) 19:54:22ID:QBzpZaB20あのさ、アダルトじゃない普通のサイトで何か買ったことないの?
いわゆる『ネット通販』ってやつ。
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 19:54:47ID:VbFWmcTG0無視ならびにせっかく送金したのなら
最寄の警察に詐欺にあいましたと被害届けだしてください
0702syouhei
2005/08/08(月) 20:09:21ID:2bsfy0FA0すみません。『ネット通販』についてもいまいちわからないので、やったことありません。
…つまりそこらの『ネット通販』のようにすれば、有効になると言う事ですか。
わざわざご報告、ありがとうございます。
0703怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/08(月) 20:14:26ID:i17EzdwJ0謝る前にここのテンプレを読めや(,,゚Д゚)ゴルァ!!
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 20:27:38ID:5fomhGiJ0レスありがとうございます。初めての事だったので物凄く動揺してしまい、その事にまで頭が回りませんでした・・・。
ありがとうございました。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:06:28ID:ZlxfOFduO0706名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:07:54ID:ZlxfOFduO0707名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:13:28ID:ZlxfOFduO0708CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/09(火) 01:16:44ID:xh3I6AcF0お願いする前に
まずテンプレあるいは↓を読んでもらえませんかねえ、夏房さんたち
http://www2.atwiki.jp/antispam/
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 01:25:50ID:ZlxfOFduO0710kei
2005/08/09(火) 02:30:28ID:dSS6gBBG0勝手に会員に登録されて、個人情報を盗られたみたいなのですが。
これは、本当でしょうか? 助けてください
※↓のURLをクリックしても大丈夫です。中央の画像をクリック」して
「OK」したら、登録されるので注意してください。
おねがいします
http://www.home-java.com/eroanip/
0711ぽぽぽんず
2005/08/09(火) 03:40:57ID:GazQDREI0そのまま画面メモでそのサイトをメモっておいたのですが、警察に届けでたところで相手にされませんかね?
星の数ほどあるワンクリサイトをいちいち潰すのは不可能ですよねぇ。
前にハガキの振り込め詐欺を警察に届け出たら、
「あぁこれ詐欺ですね。今この当りのお宅にかなりの枚数送られているようなので、そのまま捨ててください」
とあっさり流されてしまったのです。
このワンクリかなりむかついたので、どうにか摘発して逮捕してほしいんですが、きっと無理ですよねぇ…
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 04:31:22ID:J91Jy1iTO雑談スレ in 架空請求被害・対策・スパム撲滅板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109944996/
こっちで思う存分語ればいいよ。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 04:44:29ID:J91Jy1iTO>助けてください
(´・ω・`)しらんがな
>※↓のURLをクリックしても大丈夫です。
(´・ω・`)しらんがな
>中央の画像をクリック」して
「OK」したら、登録されるので注意してください。(´・ω・`)しらんがな
>おねがいします (´・ω・`)しらんがな
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 05:13:52ID:d6Ndxujd0まずこのスレのテンプレ(>>1-14)を読んで
0715田仲
2005/08/09(火) 08:20:56ID:GpzOgF4zO【池袋支店】
普通0030041
カンダ ジュン
http://775599.com/40/?aid=008
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 22:08:02ID:HwlzaN5LO◆サイト:http://dopu.jp/nurechau/index.php
◆質問:
アダルト系だと気付いたので変えようと思いクリックしたら「入会されました」「3日以内に35,000円入金」などの表示がでました。
困ったのでアドレスを変えて問い合わせをしたら振込む事ばかりの返事がきました。
これは払わなくても大丈夫なのですか?
あとメールアドレスで個人情報を知られてしまう事はあるのでしょうか?
◆質問内容に対しての考え:
最初の「業者からの連絡は全て無視→何の問題もおこらない」「業者に番号・アドレスなど知られていても心配ない」で少し安心しました。
「相手に連絡を取る→架空請求がある場合がある」で相手に連絡してしまったのでまだ完全に安心出来ません…。
本当に大丈夫でしょうか。
0717偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/09(火) 22:15:38ID:4xyYHOzGO久しぶりに、書式準拠の質問。 某首相風に言えば「感動した!!」
さて、質問の回答をします。
「自己解決おめ!」
あなたの考えの通りです。
架空請求が来る可能性は高いですが、「同居の家族が誤って支払わないように」事情を話しておきましょう。
0718偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/09(火) 22:21:34ID:4xyYHOzGO相手は「メールで脅迫」以上のことは出来ませんが。
0719716です
2005/08/09(火) 22:38:40ID:HwlzaN5LO架空請求ってどんな方法できますか?
問い合わせの時は適当にアドレスを変更して送ったんです。
今は変更していますからこないと思いますが…
アドレスで個人情報は分かるのでしょうか?それが心配です…。
ここのサイトの問い合わせは、「本人確認のため題名に携帯番号を書くように」と指示がありました。
文面が怪しいと思い番号は書きませんでした。
0720良太
2005/08/09(火) 22:41:01ID:ffWzIjmE0したら登録完了みたいなんなって…IPアドレスとか表示されててました。
他のサイトとか見てたら個人情報はバレないみたいだからほっとけばいい
って書いてたからほっとこうと思ったんですけど…なんと警告見たいなんが
大画面で10分おきにでてきます。。これをどっかやるにはどうしたらいい
ですかか?めっちゃ困ってます…
0721CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/09(火) 22:47:27ID:+GGJVLL60>アドレスで個人情報は分かるのでしょうか?
メアドからはメアドしか分からない。テンプレに書いてあるとおりです。
>>720
回答付けたいんだけど、あなたは全然テンプレ読んでない
そういう人には一切回答が付けないのがこのスレのルール
テンプレをじっくり理解できるまで読んでから再質問どうぞ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 22:49:59ID:jzNoSvMf0それはスパイウェア。
フリーソフトで駆除できる。
スパイウェアでググれば見つかる。
0723 ◆1push4T7VE
2005/08/09(火) 22:52:25ID:ILb++d4o0困ってる人は歓迎しますが
~~~~~~~~~~~
困った人は歓迎しておりません
~~~~~~~~~
速やかにお帰りください>>720>>722
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 22:52:55ID:d6Ndxujd0これはローカルなものだから出来るとは限らないよ
0725良太
2005/08/09(火) 23:13:53ID:ffWzIjmE0◆被害対象サイト http://www.anim-uoa.com
◆具体的な質問内容 僕はこのサイトのコスプレ画像ってゆうのを
アクセスしました。利用規約には気づきませんでした。
そしたら登録完了しましたとなって、心配でしたが
ほっとけばいいとゆうことなんでほっとく事にしました。
そしたら4日後で警告ってのがでかでかと出てきて消しても
消しても10分ごとにでてきます…。なんでもお金を振り込まないと
解除できないみたいです。
◆質問内容に対して、あなたの考え これって本当に解除できないんですか?
教えてくれたらありがたいです。それと先ほどは失礼いたしました。。
0726 ◆1push4T7VE
2005/08/09(火) 23:18:05ID:ILb++d4o0書式使ってくれたので一応
もちろん解除できますよ
上で答えてもらってる通り、スパイウェア、ウイルスの類ですね
システムの復元が一番いいかな
この問題はもうこの板の話題ではないのでPC板等でシステムの復元や駆除ソフトを調べてください
0727CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/09(火) 23:20:26ID:+GGJVLL60何らかのファイルを「実行」「保存」したのではないでしょうか?
スパイウェアを仕込まれたものだと思います。
↓のサイトに削除方法が載っています
http://www57.tok2.com/home/keiline/teguchi.htm
スパイウェアについての情報も載っているのでよく読んで削除してみてください
お金を振り込まないと解除できないなんて脅迫そのものです。
解除キーを教えないで放置する詐欺師も多いです。
0728○@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/09(火) 23:29:05ID:O2kA6p5F0漏れの意見も、>>726で◆1push4T7VE師が解説している通りです。
さて、
悪質なプログラムを実行させる手口
http://www57.tok2.com/home/keiline/douga1.htm
↑に本スパイウエアの概要が書かれている訳ですが。
率直に回答してほしいのですが、「あなたは↑のリンク先ページを見てどれだけ理解できますか?」
1.よく判ったし、↑に書かれた通り、自力でスパイウエアを除去できそう。
2.スパイウエアの性質についてはよく判ったが、自力でのスパイウエアの除去は難しそう。
3.「スパイウエア」という悪質プログラムが組み込まれたことはなんとなくわかったが、どうすればいいかはまったく判らない。
4.「スパイウエア」が危険だということぐらいしか判らないし、どうすればよいかはまったく判らない。
5.パソコンの初心者なので、どうすればよいかまったく判らない。
0.その他。
0729偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/09(火) 23:33:01ID:O2kA6p5F0あら、同じサイトの紹介で被りましたなorz
ついでに、●をログアウトしたままで名前欄に●を使ってしまった _| ̄|○
まあ、ここは>>725氏のPC知識レベルが判らないことには……。
0730716です
2005/08/10(水) 01:11:05ID:BVNeVP/LO◆私はテンプレを読みましたので既出質問はしません。
◆サイト:http://dopu.jp/nurechau/index.php
◆質問:
先程の続きでもありますが…
「携帯以外の電話、もしくは初回発信登録された以外の電話からは利用出来ません。
ご利用料金は固体識別番号ごとに発生」と書かれています。
↑これは自分の携帯番号は知られていませんよね?
番号登録していないですし、固体識別番号って何ですか?
携帯の機種が表示されていたのは覚えていますが…
◆質問内容に対しての考え:
「固体識別番号から請求出来るのか→出来ない」
「携帯電話の固体識別番号には個人情報は含んでおらず、個人を特定する事は出来ない」
携帯番号・個人情報は知られていないということですよね?
サイトの問い合わせに「本人確認のため題名に携帯番号を入力」
「本人確認取れない場合返信しない」とありましたが
適当なアドレスで 番号入力せずに問い合わせしましたが返信きました。
アドレスも偽りのですから問題ないですよね。
親の名義なので親に架空請求がこないか心配で不安です…。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 01:12:29ID:l+htLXq/0料金未納の件で訴訟を起こすという電話が来ました。なんか明日まで払えれば
訴訟を取り消ししてサイト側と仲立ちしますがどうでしょう?
という内容でした。レインボー企画という所に登録したことが
ないのでおかしいとおもうんですが、他のサイトの登録はして
後払いシステムで未納金があるのです。
しかも金額が23万8000円で。そのうちわけで裁判費用と自動解約金10万円というのが含まれていました。
これって不当請求ではないんですか?
0732CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/10(水) 01:33:49ID:WH/TFQ8l0>>3の「固体識別番号」のQAをよく読んでみましょう
>ご利用料金は固体識別番号ごとに発生
こんな妄想本気にしないように。詐欺師の寝言です。
アドレス知られて架空請求来るくらい、笑って削除してオワリ。
>親の名義なので親に架空請求がこないか心配で不安です…。
固体識別番号、メアド、番号分かったところで名義人なんか分かりません。
貴方の親だって今時架空請求来たって相手にしないよ。
只、一つちょっと分からないんですが
>適当なアドレスで 番号入力せずに問い合わせしましたが返信きました。
適当なアドレスって、ヘッダでもいじって差出人成りすましメール送ったって事??
>>731はマルチなのでスルーよろしく
0733730です
2005/08/10(水) 01:49:16ID:BVNeVP/LO問い合わせをする時だけアドレス(@docomo.ne.jpの前だけ)を変更したのです。
返信きた後は普段使ってるアドレスに戻しました。
これだけでは危なかったですか?
返信きた後すぐ変更すればメールきませんし問題ないだろうと思ってたのですが…
0734CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/10(水) 01:57:18ID:WH/TFQ8l0ああ、やっと分かった
問い合わせメール出すために、
わざわざショップ行ってアドレス変更したって話ね?
なんも危ない事ないよ。
もういい加減安心しなよ。
架空請求の一つ二つ来たって、無視して削除すりゃそれでオワリよ。
個人情報調べるとか自宅に回収に行くとか裁判起こすとか
何が書いてあってもぜーーーんぶハッタリの妄想なんだからさ。
あなたが無視できさえすれば全て終了なんだよ。
ここでの貴方へのアドバイスは出尽くしてるんだから
後はあなた自身が不安やおびえを消し去る事。それでオワリ。
0735733です
2005/08/10(水) 02:14:05ID:BVNeVP/LOテンプレ読むと 気にする事はないと思うのですが不安で相談しました。
質問して安心しました。
確かに変でしたね…問い合わせで「携帯番号入力しない方には返信しない」と書かれているのに返信きました。
ここのサイト…問い合わせしてわかったのですが
「3日以内に35,000円入金しないとその後はキャンペーン対象外で70,000円」と返事がきました。
サイトの規約にもキャンペーンのことは書いてありませんでしたから詐欺ですね。詐欺は恐いですね…。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 08:45:03ID:SrHL+yeD0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp:// すぐに閉じてしまったため不明
◆具体的な質問内容:
あるサイトを見ようとしたらポップアップがでてきて、間違って恐らく
同意すると書かれているところをクリックしました。
利用規約はポップアップにしか書いてなかったはずです。
また、同意するを押したあとにはテンプレにある最終確認画面はでませんでした。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
テンプレの
Q: 先に利用規約を読まなかったのは、やはり私が悪いのではないでしょうか?
A: あなたは悪くありません。
事前に利用規約の重要事項(「有料である」など)を確認させる義務は業者の側にあります。
業者に対してのこの義務が課されていることは、経済産業省発表の公式見解(リンク集参照)に明記されています。
や、
経済産業省発表の公式見解(リンク集参照)によると、金額その他の重要事項は「最終確認画面で明示」しなければなりません。
あたりを見る限り大丈夫そうなんですがどうでしょうか?
また、まとめサイトのよくある質問3/3の最後に書かれていたようなことはしていません。
(と言うよりもうどこにサイトがあったのか覚えていないので。)
0738736
2005/08/10(水) 09:42:52ID:SrHL+yeD0確認するような質問が叩かれてることが多かったため少し心配でしたが
すごくホッとしました、丁寧なレスありがとうございました。
0739偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/10(水) 10:05:57ID:EUjXBF9vOこのスレは、あなたのように「自己解決能力のある質問者」の為にあります。
私たち回答者は、自己解決を後押しするだけです。
「自己解決」に任せず、私達が「物凄い勢いで回答」をすることはできますが、
それは根本的解決にはならない〈いつか絶対、他の詐欺にかかる)ので。
0740怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/10(水) 11:56:01ID:i2ouXXUa0ただ、なんでここまで自己解決できてるのにわざわざ質問するんだ?質問内容は思い切りガイシュツだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
↓ここあたりで、『最初ガクブルしたけどテンプレ見て解決したぜ!』くらいのレベルの内容だと思うんだが。
架空請求/spam被害者が体験談・愚痴を語り合うスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111394999/
前でも誰かが言っていたけど、
「『大丈夫だ、安心しろ』の一言が貰いたいだけなら、生活消費センターにでもとっとと相談しに行け」
これをそのまま贈呈する。
0741アキ
2005/08/10(水) 15:57:29ID:6Rd0c/Fy0エッチなサイト見てサンプル動画っていうのを見ようとしたら何か変なのでてきて
酔ってたんでよくみないでOKってとこおしたら入会させられたんですよ↓↓
それで2日以内に46000円支払えって書いてあって怖くて相談したいんです。
私こういうのみたの初めてでどうすればいいかわかんないんですよ↓↓
誰か教えてください!!ホントに困ってます。。そのサイトこっちに載せたらダメ
なんですか?ホントに助けてください!!
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:59:32ID:rsF4Vz+f0まだ酔ってるみたいだね。
07431
2005/08/10(水) 16:01:55ID:blKqIDZS007441
2005/08/10(水) 16:02:58ID:blKqIDZS00745アキ
2005/08/10(水) 16:15:14ID:6Rd0c/Fy0なんかyahooのIDとかなんか色々知ってるぞみたいな画面とかでてきてたんですが
大丈夫ですか??
0746CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/10(水) 16:18:57ID:1Zp+npX50一度しか言わない。
書き込む前にテンプレを読め。穴が開くほど読め。
0747アキ
2005/08/10(水) 16:20:13ID:6Rd0c/Fy00748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 16:52:06ID:1d3w6VCf00749怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/10(水) 17:02:26ID:i2ouXXUa0んじゃ、俺からも一言。
テンプレ以前に>>1も読めないのか?>>1-11>>14-15を65,536回朗読せよ。
07501push4T7VE@実家なんで・・・
2005/08/10(水) 22:32:41ID:T+SpbAbN0その通り
安心がほしいだけの奴はカァチャンの胸の中で一晩お眠りなさい
アキってのは完全釣りだろ
0751ひまじん
2005/08/10(水) 23:20:20ID:ZxLKchfM0そのときに電話もかかってきたしいろいろあったけど無視して大丈夫だと思いますよ。
IDとかでてきても普通に大丈夫だから。あっちは振り込むのをねらってるんだからね。
だからこっちの情報も知らないし教えなければ全然平気さ!
0752アキ
2005/08/11(木) 01:56:02ID:qcdDfxhP0他の人?は2ちゃん語で言われてもきもくて迷惑です!
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 02:06:05ID:UcXgzqTYO>>1から読めっていうのが2ch語だと思っているのであれば、
小学校からやり直してくださいね。
最近のゆとり教育はやっぱり読解力のない752みたいな奴を生み出すだけだな…
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 02:06:32ID:GszDPOGuO0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 02:18:39ID:IPRUNPJfOひまじんはルール無視のただの馬鹿。
>754
もう釣り師はいらないよ。餌も腐ってるしな。
こんな感じ。
0756すれ違いざま・・・
2005/08/11(木) 04:50:26ID:/ijrbwPU0◆キーワード: 私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://www.geocities.jp/hikkakaranaide/ ※別に被害は受けていません。
◆具体的な質問内容:
>>5の『架空請求疑似体験』で
『電子消費者契約法に沿った登録方法体験』とゆうところを
クリックすると『電子消費者契約法に沿った登録方法』が出て来ます。
大丈夫なの?
◆質問内容に対して、あなたの考え:俺は『疑似体験』と
思っているから請求来ても無効?
〜利用規約〜
1. ここは有料で5000円かかります。
2. 完全前払い制で、勝手にポイントが追加になりません。
3. 18歳未満お断り。
4. 未成年の契約は親の同意が必要。
これが契約内容ですが、登録しますか?
YES NO
・・・怖すぎてYESがクリック出来ません・・・
すれ違いすみません・・・
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 05:03:00ID:UcXgzqTYO何のためのサイトなんだか…
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 10:39:40ID:ev5m6mRG0出会い系サイト「NOAH」のやり方。
懸賞サイトから商品が当たったと偽り情報を入力させる。
いつの間にか住んでる地域など勝手に登録されていた。(商品は?)
即メールが来るけど男女両方サ○ラ人口多そう(確認済み)
しかも退会出来ないシステム。
名称ですぐ検索されない様にしてる(プロレス団体のHPが多いため、すぐ
バレない)これは外道でしょー。
0759CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/11(木) 10:47:23ID:3OMbEP8s0疑似体験サイトなんだから何回体験したって請求なんか来ない
来たとしたら、それは別口の無関係の請求
テンプレ>>5に説明付きで紹介してあるサイトなんだけど・・・
それが怖いだの言うならもうこのスレを信用しないで消えてイイヨ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 02:38:41ID:DJ+C7bXx00761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 02:52:40ID:KM4wj2JE0テンプレに書いてあるって
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 00:55:59ID:1QmYUmfs0◆被害対象サイトhttp://www.baby-cat-be.com/
◆具体的な質問内容:
ひとつ開いたら小さな画面がひとつ出てよく読まずにokのボタンを押してしまい。
その後「二日以内に46000円を指定口座に支払ってください」という画面になってしまいました。
後でクリックして出る本当に小さな確認を再度見たところ。
その中に漢数字で「四萬六千円を支払うことになります。」と書いてありました。
利用規約も一番下にあったのを後で気づきました。
この場合では詐欺にはならず支払わなければならないのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え
確認の画面がかなり小さくでも出ていたのでこの場合は契約が成立してしまっているのかと
正直、不安でそれ以上のことが考えつかない状況です。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:29:50ID:qk3y9zzMO>私はテンプレを読みましたので既出質問はしません。
よくそんな嘘を平気でつけるね。ワンクリ業者より質が悪いよ。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 01:34:50ID:PMACRZqj0結論を言うと、払ってはいけない
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 02:42:39ID:S2c072eE0「登録されました」と表示されて取り消そうとしてリンクをクリックしたところ電話を発信されました。
仮に後で私の電話に請求が来たとしてもシカトしても平気だとは思いますが、請求をシカトしても確実に平気でしょうか。
サイトのデザインは下のほうに利用規約が(規約の字だけ薄いグレー)へのリンクが書かれてました。
URLをIP検索で調べたところ法人ではなく個人名でレンタルドメインになっていました。
ちなみに口座は個人名義(口座は大阪の支店)になってましたが、コレはほぼ詐欺と見てよろしいでしょうか。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 02:49:11ID:HhPS6Lam0馬鹿みたい。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 04:01:04ID:0g4Fqy6Y0テンプレ嫁
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 06:59:44ID:kh/ymm5y0業者に払う余裕があるのなら俺に振り込んでくれ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 15:04:23ID:O1K8ZDB1O0770大鳥圭介@メンヘラ候補 ◆52RaJQO.a2
2005/08/13(土) 15:38:03ID:CgSb0FHvOこちらの指定する口座に二万円振り込んでね(はーと)
振り込みが確認できたら、質問に答えます
テンプレ(>>1-15)に書いてなかった?
「質問にはお金を振り込んでから答えます」ってさ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 18:57:35ID:W3b9QlXt00772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 20:53:38ID:qk3y9zzMOそれだけ既出ばっかりってことだろ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 21:37:48ID:mEKW3Gv/0( ´艸`)ムププ
0774大鳥圭介@メンヘラ候補 ◆52RaJQO.a2
2005/08/13(土) 23:20:59ID:CgSb0FHvOはい、そうです。
質問前に>>1-8、又はhttp://www2.atwiki.jp/antispam/を読みましょう
読んでない人には回答しないルールがありますので…
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した人にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付きます。
最近は打ち込むのがメンドいから↑を定型文に登録しますた
0775怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/13(土) 23:34:37ID:XG6scrLv0ドコのスレでもテンプレを読まないヤツは叩かれるのが2chだが何か?
それすら守れないならヤフーにでも行っとけ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 00:22:56ID:4C838siKO0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 00:49:59ID:2FUJ8qGl00778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 01:00:02ID:aHnKwyvl0とりあえず氏ね
0780心配な人へ
2005/08/14(日) 01:15:08ID:6AVZKFU40一応書いておくから
>>心配な人へ
利用規約なんぞなに書いてあってもかんけいない。
「契約を結びますか?」等の確認画面が出なければ
特定商取引でひっかかるので、無視してOK。
だいたいIPなんざ抜かれても、住所、氏名、電話番号の
特定なんかまず無理。
仮に、そんな事はまずないが仮にだぞ
ぜーんぶばれて、家まで取り立てに来たとする。
警察に電話すりゃそいつは逮捕。
それが債権回収業者だったら・・・・
許可取ってる業者が、違法小銭乞食のワンクリの取り立てなんかせん。
そんなの偽者だから警察に電話。
まったくもって無視すりゃよし!
ただしエロサイトは面倒だから必ず規約嫁。
そこから初めりゃ一番安心。
で もっと安心したいなら
所轄の警察、もしくは、警視庁ハイテクに電話して
正直に「エロサイト見たらこんなの出たんですが」と相談する。
(一時の恥だから・・・顔見えないし)
URLを教えてみれば、あら不思議(実際に見てくれるんだよね)。
「あ〜これって違法だと思うから何があっても無視してねー」と
有り難いお言葉が返ってくる。
とどめに消費者センターで再度相談。
すると決まって
「確認画面がないから特定にひっかかるので無視して下さい」
「こちらからは絶対連絡しないように」
と嬉しい返事。
ただ「規約は読んでね。」と怒られます。
おまけに、規約は相手に有利なことしか書いてないので
何がかいてあっても、特定商取引に引っ掛かる限り
(つまり確認画面がでないで契約、登録になる場合)
「規約にこんな事が書いてある」等にびびらないように。
ただ
本人が「○万○千円払ってもらいます」の規約を知って
いてボタンをピ。
なおかつ、先方に住所、氏名などがばれていて
あいてがケツまくって裁判までいくと・・・・・
判例ないからわからんが面倒な事にはなるかも。
本質的に裁判費用の「敗訴者負担制度」はまずありえないから
相手もちの裁判にもならんとおもうがね〜。
結果的に『知らずに』なら100%、踏んじゃっても安心ってことだよ。
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 01:19:58ID:6AVZKFU40怠慢>>1と、1援護のテンプレ嫁廚は、10レスに1回ぐらい
テンプレ入れとけ禿げ!。 ナンカスッキリ
0782CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/14(日) 01:33:40ID:+zvg6z9N00783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 02:04:45ID:fz9ZQSzd0これを毎回テンプレ化すればいい。
0784偽冷泉院@どうやら怠慢テンプレ職人 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/14(日) 03:01:09ID:4Ki/YP5C00785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 13:21:51ID:aHnKwyvl0それがテンプレに書いてあることなんだがなw
お前支離滅裂
結局お前のレス読まなきゃ「俺のレス嫁」って言うんだろ?ww
0786偽冷泉院@どうやら怠慢テンプレ職人 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/14(日) 13:41:10ID:lmv3KPQg0代弁サンクス。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:03:40ID:pQsH5ze0O>780よ!
テンプレ嫁。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:11:29ID:F8flnH+20になって「退会するにはメール送信してください」というボタンがでてきて
送信するとメールがきました。
内容は退会したい場合は当日までに24000円振り込めということでした。
無視して大丈夫でしょうか?
専用IDなどもかかれていてとても不安です。
勝手に引き落としされたり住所や電話番号などは調べられないでしょうか?
どうかレスお願いします。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:30:39ID:aHnKwyvl0流れ嫁
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:33:06ID:L0p6RiKn0出番だぞ。さっさと出てこい。
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 15:58:11ID:A7GQSccW0テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
テンプレ嫁。
0792788です。
2005/08/14(日) 17:25:22ID:F8flnH+20ありがとうございました。コレで安心できました(笑)
0793あぼーん
NGNG0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 20:34:21ID:L0p6RiKn0さっさと出てきて「電話番号は伏せろ」って言えよ。
こんな注意事項をテンプレに書いておかなくても、
>>780 が責任持って答えるんじゃなかったのか?
0796偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/14(日) 20:55:04ID:8ToccKQoOって、>>780氏の懇切丁寧な誘導/案内/説明が入るはずなんだけどね。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 21:15:23ID:KlcWYveT0[ご登録いただいた会員情報]
登録IP**********]
登録ホスト名[YahooBB*************]
登録メールアドレス[*******.ne.jp]
ご利用期間 90日
ご利用料金 48,000円
お振込み期日 4日以内
*5日目からは通常料金の80,000円になります。
□お振り込み口座
芝信用金庫
上井草支店
普通 9976609
名義 ショウダヒデオ
振り込みID= 2029467
サイトを利用されたにも関わらず、支払い期限を過ぎても、
入金が確認出来ない場合は、「お客様情報」を元に、
プロバイダーに対して法的な手段を経て、情報の開示を求めます。
ご利用料金は通常48000円となります。
ご利用期間は90日間です。
番組が90日間見放題でご利用になれます。
↑まともな人間になれなかったヤツの物乞い。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 21:16:17ID:JU5v2nJ40粘着キモッ!
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 21:26:44ID:Tm5FCZPj00800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 21:32:10ID:jssPnEq5O0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 22:00:30ID:Y41vJfVGO>>3を308回嫁!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 00:40:59ID:oerbrUSZ02.とりあえず中にはいってENTER押して動画っぽいボタンを押してみた。
3.
______________________________
『何ぶち込む?』よりご案内致します。
当方が送信先を間違えている様でしたらお申し出下さい。
お支払い期限が本日となっております。期限を過ぎますと
料金は正規のものとなります。ご注意下さい。
何らかのご都合によってご連絡頂いた上であれば数日過ぎても
期限内としてお受け致します。お気軽にお問合わせ下さい。
■ ご送金先 ■
〒453-0008
愛知県名古屋市中村区岩塚町2丁目8
受取人名 : ネットワークソリューション
■ お問合わせはこちら ■
na_ni_na_nijp@yahoo.co.jp
ご利用は無制限ですが日常生活に支障のない様ご注意下さい。
料金がご利用毎に発生する訳では御座いません。お間違いの
ない様お願い致します。
■ サイトURL ■
http://nani-buchi.com/xxxxxxxxxxxx/
______________________________
4.おびえる漏れ
5.あとでよくよく見るとENTERクリックすると契約とみなして請求ウンヌン・・・
6.さらにおびえる漏れ
7.これは無視していいものかとココに書き込むorz
無視でいいのかなorz
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 01:17:03ID:4ZYyzK2U0テンプレ無視の質問するならせめて縦読みとか工夫しろよ低脳
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 01:22:53ID:dDIrz4MbOおい、出番だぞ。
>802
今>799が詳しく解説してくれるから、ちょっと待て。
>799は低能だから説明が下手かもしれないが、そこは我慢してくれ。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 01:35:28ID:KQRyAI9200806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 02:35:47ID:8gceEXVL0ttp://luv2hi.com/?id=131 ←ここのサイトのサンプルって所をクリックしたら
登録されちゃいました・・・。。無視して大丈夫でしょうか?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 03:24:25ID:8tSAtcBE0このスレは質問スレじゃねーぞ。
テンプレ読めスレだ。
↓こっち行け。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109937570/
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 10:21:59ID:BCfQbzX00全部信じてもだいじょうぶなん?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 10:30:12ID:wyB/SvRv0消費者生活センターも法的力は無いから、全部信じられないなら弁護士にでも相談してろ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 10:55:59ID:qZgHeNvBO読んでない奴には回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付く。
>>802
その住所に歩兵0.1個小隊で突撃した俺が答えようか?w
ただし、テンプレ(>>1-8)読んだらな
>>807
ここのスレタイも読めないの?
>>808
引っかかる度に人に聞くよりも、自分で解決できるようになりたいと思わんか?
もしそう思ったなら、テンプレ読みな
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 11:05:04ID:HX8H2s8aOテンプレ作った人は偉いね!
1.直球であれば初めに見かけた人が>>15に誘導して、以後はスルーの方向で。
2.>>812のような皮肉屋は、誘導無しでスルーを。
よろしく。
ちなみに、>>807が「質問スレ」と認定したスレッドは、(当然、このスレも質問スレなので)重複削除依頼を出しました。
0814CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/15(月) 11:20:34ID:nZqI6MlD0いまだに回答もらってないみたいだね
誘導した>>807さんが至れり尽くせりの回答くれるはずなんだけどね。
それ以前にここのテンプレ読めば書き込むまでもなく解決するのにね。
次の相談者さんどうぞー
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 11:48:19ID:rjnrkK9AO0817某オフ参加中@偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/15(月) 12:00:18ID:9iHD9v3sO>>4
そういえば、「携帯電話からの質問」は、KW必須だったっけ?
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:47:44ID:F804ICykO◆被害対象サイト(?以降の文字は伏せ字):ero1919.net
◆具体的な質問内容:コンテンツをクリックしたら携帯番号(*で表示される)と固体識別番号が表示されて入会登録され振込みを促された上、携帯識別番号を元に調査した自宅へ約一週間後に特別商品が送られるとありました。
商品が不要ならメール連絡するようになっています。放置すれば請求も商品も届かずに済みますか?
◆質問に対しての考え:相手の目的はメール連絡等による個人情報の収集で、放置すれば請求も商品もないと考えているのですが。
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:56:03ID:Ks74HNMU0本当にテンプレを全部熟読なさいましたか。
固体識別番号云々の部分もありますので、読んでないならちゃんと読んできてください。
読んだ上での質問なら、ここに書かれていることは信用できないとお思いだとしか思えませんので
ここではなく、しかるべき機関に相談したほうがよろしいかと思います。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:50:36ID:YnlN9FVy00821偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/15(月) 22:33:32ID:9iHD9v3sOんー、詐欺業者はともかく、貸し鯖屋を敵に回すのはちょっと。。。
あと、この手の話はスレ違いっぽいので、こっちでどうぞ。
こっちなら、代々の職人や射撃手が集まると思うよ。
☆☆架空請求業者におしおきするスレ5☆☆
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1123991290/
0822820
2005/08/15(月) 22:41:11ID:NO73iW0R0サンクス、ガラガラ蛇のようなしつこい射撃手になれるよう精進します
0823ぼん
2005/08/15(月) 22:54:53ID:FJ1j3jWB00824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 08:27:54ID:FcB/7W0M00825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 09:38:58ID:XhNV5tK0Oその前におまえの頭は大丈夫か?
>>1-15読め。
ノエルグランデって奴を全ての人間が知ってる訳じゃないから
何があったかきちんと説明しろ。お前の頭の中までこっちは知らん
>>824
スレ違い。つか、板違い?
この板の質問スレ二つを全部読めばドコカに対処法が載ってるかも試練が
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 10:48:40ID:9lVEhiK7O0827匿名太郎
2005/08/16(火) 10:49:34ID:eQj5nkLh00828匿名太郎
2005/08/16(火) 11:07:25ID:eQj5nkLh00829名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:12:14ID:9lVEhiK7Oテンプレ読んで自分にあてはめてみたらどう?僕も人の事言えないけど
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:17:40ID:XhNV5tK0O『正当な契約で有れば』未成年が成人していると偽って結んだ契約は有効になる
そんな気がした。ソースは無い。賢い人!訂正ヨロ
とりあえず、>>1-15読めば解決する。
名古屋まで来たら、正しいエロサイトの見方も教えてやるw
つか、>>828分かってたらお前もそうしろw
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:21:33ID:9lVEhiK7Oワンクリは正当じゃないからおkて事だね。サンクス。それにしても惜しいなあw僕東三河に住んでいるけど
0832大鳥圭介@カマッテチャソ
2005/08/16(火) 11:27:39ID:XhNV5tK0O修理中の車が治ってたら車で行くw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:32:06ID:9lVEhiK7O0834大鳥圭介@カマッテチャソ ◆52RaJQO.a2
2005/08/16(火) 11:39:05ID:XhNV5tK0O捨てアドはsagisi-sine@fooos.コムねw
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:50:38ID:9lVEhiK7O0836名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:52:19ID:67siRaBH00837名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:57:59ID:9lVEhiK7O0838名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:08:28ID:RQoabMGD0雑談、釣りは他でやれアホ共
0839名無し
2005/08/16(火) 12:43:23ID:b5DhQXuL0裁判起こすとか言われたんだけど、大丈夫なんですか?
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 12:55:37ID:XhNV5tK0O>>1-15のどこかに必ず書いてある。
>>835
つ【ttp://fooos.com】三時以降になる悪寒 以降詳細はメルにて。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:07:00ID:9lVEhiK7Oサンクスでつ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:24:49ID:s+JziAXk0退会してくれるようメールしてしまいました。どうすればいいでしょうか。
教えてください
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 13:33:30ID:RQoabMGD0釣りはもういらないから粘着すんなよ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:35:00ID:BebZ9JCU00845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:38:07ID:KaQbst8+0パソコンの電源を切って二度と立ち上げるな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:53:44ID:Mfj9lArh0まずテンプレ(>>1-15)を読んでください
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:32:14ID:Jhm4ZuGnOについての質問はどこですればよいのでしょうか?
0848 ◆1push4T7VE
2005/08/16(火) 22:51:25ID:RzgZKLHE0ワンクリのバカ質問じゃないから答えておくが(ただし君も相当のバカかと)
法律勉強相談板でどうぞ
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:53:48ID:4CzDwmaz0電話番号とか住所とかはバレませんよね?
0850CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/16(火) 22:56:23ID:rv6RmWkl0相談者の方は「必ず」テンプレ、あるいはテンプレまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/antispam/
を読んでから、質問書き込みをしてください。
テンプレ読まないで質問書き込んでも叩かれるだけです
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:06:48ID:LZ8eLc3m0そしたら質問スレの存在意義もなくなるぞ。
って最新50くらいのレスを流し読みしていて思った。
質問、「テンプレ読め」って回答、の繰り返しだもんな。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:09:13ID:OQwpWziI0info@gal.max.com
というところも、変なことやっています。
誰か止めてやってください。
131−0032
東京都墨田区東向島2−34−2
NSひきふね4F
http://gal2max.com/?e=949591
です。
0853 ◆1push4T7VE
2005/08/16(火) 23:12:00ID:RzgZKLHE0テンプレを読んで安心、次また騙されない知識をつける
質問せずに帰る
これだけでもこのスレが存在する意味ってのは俺はあると思うけどね
0854 ◆1push4T7VE
2005/08/16(火) 23:13:12ID:RzgZKLHE0アフリは宣伝スレでやれや
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:32:08ID:OQwpWziI0info@gal.max.com
というところも、変なことやっています。
誰か止めてやってください。
131−0032
東京都墨田区東向島2−34−2
NSひきふね4F
http://gal2max.com/?e=949591
です。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:31:21ID:e8PAbet4O>855
しつこいんだよ。何度コピペしようが踏まねーよ、このバボスが!
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 02:05:34ID:jcVM6v2r0ここは利用規約にお金がかかることを告げていて
サンプル動画を見ようとしてもお金がかかる旨小窓が開く
これはワンクリサイトというのかな?
0858匿名太郎
2005/08/17(水) 08:13:23ID:rBl9aYqh0ホントにありがとう。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 10:52:07ID:0z9n25I10◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
http://secure.amazon.com.securelogin-do.com/signin.php?exec/obidos/flex-sign-in/ref=gw_hp_si/x?opt=a&page=recs/sign-in-secure.html&response=tg/recs/recs-post-login-dispatch/-/recs/pd_rw_gw_ur/ref=x
◆具体的な質問内容:
amazon.com(米国)になりすましたメール詐欺に引っかかりました。
payments-messages@amazon.comなるアドレスから
いきなりメールが来て、クレジット不正使用に関して
銀行から問い合わせがあった、
48時間以内にコンファームしないとアカウントを凍結し
捜査を開始云々と書いてあるので、
上記のリンク(一部伏字)に飛んだらそっくりの偽サイトが出てきて、
パスワードを入れろという。
正しいサイトを別ウインドウに呼び出して、比較しながら
調べているうちに、気が動転していて、偽サイトを正規の
サイトと見間違えて、パスワードを打ち込んでしまいました。
そしたらクレジット番号を入れる画面が出てきました。
慌てて正規のサイトに行きメルアドとパスワードを変更。
ところが偽サイトに戻って、古いメルアド&古いパスワードで
はいろうとしてみたがはいれなくなっている。
偽サイトなら変更の情報は行っていないから
入れるはずなのに……。
なぜでしょうか? このまま放置して大丈夫でしょうか?
(他に適切なスレッドがあれば誘導をお願いします、
2ちゃんねる検索では他に見つかりませんでした)
◆質問内容に対して、あなたの考え:
偽サイトに二度目から入れなくなったのは、
一度パスワードを入力させれば目的を達成するので
自動的に入れなくする設定になっているから、と思うのですが。
変更後のメルアド、パスワードの情報は先方には
わからないはずなので、不正利用はできないはず。放置して大丈夫……でしょうか。
0860偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/17(水) 11:08:51ID:8qGhD4Cv0いわゆる「フィッシング詐欺(phishing fraud)」ですよね。
ここは「ワンクリック登録詐欺」にかかる質問スレッドなので、
【架空請求】総合質問スレッド★3【スパム撲滅】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1123159059/115
↑こちらで回答させていただきました。
※フィッシング詐欺にかかる質問スレッドは現時点で存在せず、晒しスレッドのみです。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 11:46:43ID:0z9n25I10ありがとうございます。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 12:32:33ID:kHzlOrqMO0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 13:06:05ID:3UTFbg/JO0864厨房クン
2005/08/17(水) 17:11:24ID:rBl9aYqh0おもしろフラッシュ倉庫を見ていて突然(というより誤作動)でアダルトサ
イトに飛んでしまったのです。消そうとしてまた誤作動起こしてワンクリに
引っかかった。
これは無視でもOK?
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:20:14ID:pS9QObOE0頭が誤作動してるぞ。病院で見てもらえ。
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:28:42ID:5owIrzlN0なぜ不安になるのかなぁ・・・
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:34:33ID:R2p8pE6N0お金を払ってしまいました。
そのときに退会手続きとして、電話をしてしまい、
電話番号をしられてしまいました。
そのとき退会したはずなのに、今になって、
ショートメールで、「退会が未完了なので、お電話ください」と来ました。
一度支払ってしまったので、カモにされてしまったのでしょうか?
怖くなり、着信拒否を設定したのですが、
無視し続けて大丈夫でしょうか?
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:54:37ID:XRO7FpsXO0869 ◆1push4T7VE
2005/08/17(水) 20:17:06ID:ZKQFvFYB0>>868
怖いのを消すためにもお前ら首吊って氏ねや
それネタにサイト潰してやっから早めに氏ね
0870867
2005/08/17(水) 20:38:25ID:R2p8pE6N0ここに相談に来ました。
だから良いアドバイスをお願いいたします。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:41:06ID:wFndoUVS0直に行くのが恥ずかしかったら、電話でもいいからさ。
0872CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/17(水) 20:41:18ID:Ja0NTmAH00873 ◆1push4T7VE
2005/08/17(水) 20:47:01ID:ZKQFvFYB0>>870
>ここに相談に来ました。
その結果貴方へのアドバイスは氏ねです
さっさと氏ねよ《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:54:50ID:tebYa0oL0何が氏ねだw
お前がさっさと死ね《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァァア!!!!!
0875怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/17(水) 20:55:35ID:4ycpuTKS0そんなに怖かったらこんなとこへ来てんじゃねーよ(,,゚Д゚)ゴルァ!!
0876 ◆1push4T7VE
2005/08/17(水) 21:00:00ID:ZKQFvFYB0オウム返し・・・
4流釣り氏かw
0877偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/17(水) 21:20:14ID:Q+xsS7odO0878怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/17(水) 21:36:05ID:4ycpuTKS00879 ◆1push4T7VE
2005/08/17(水) 21:41:32ID:ZKQFvFYB0最近「夏厨早く消えねーかな」が口癖です
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:18:33ID:cqYSE/AB00881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:22:30ID:DuHZ3N+8O大丈夫でしょうか?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 00:57:03ID:DNsNUXbkO三流低能釣り師乙。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 03:46:47ID:8XIVAUJ50身に覚えがない掲示板
http://www.pro.goldweb.to/bbs/bbs.php
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:55:28ID:dsMcwotI0のサイトで利用規約を読まずにダウンロードしてそのままUPDATEという
アイコンをクリックしたら会員となりました。利用規約は掲載してあったの
ですが、ダウンロード時には気づいておらずそのままアイコンをクリック
したら会員となってしまいました。テンプレにかいてある電子消費者取引法
に違反してると思うのですが、気にしないで大丈夫でしょうか。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 16:14:35ID:NPA9igDF0その後3,4回メールでやり取りしてたんだけど、しまいには脅してきやがった。
そこで俺も頭にきて、「会って話しつけようや」って言って更に
会社名と所在と固定電話番号と担当者名を聞いたんだけどそれ以降一切返事なし。
なんでだろう??
それからもう1年くらい経つかな。
0886884
2005/08/18(木) 16:43:40ID:dsMcwotI0書いてありました。
自己解決しました。
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 17:22:40ID:qiHeBOfR0829 名前:削除な名無しさん [2005/08/18(木) 03:32 ID:DRf4o8Ow]
集団規制されて損害を受けるのはプロバイダーなのですが。
もしこの人達が退会したら(この人達とは規制に巻き込まれた人たち)退会した金額分の穴埋めをしてくれるなら良いのですが
830 名前:(・∀・)イイ!★ [2005/08/18(木) 12:04 ID:( ・∀・)σ━ ビー]
>>829
法的根拠のソースはお持ちですか?
それを提示していただいたら規制の方法等を再考いたします。
↑
架空請求サイト並の池沼なのですがw
http://so.la/test/read.cgi/saku/1108766863/827-
0888 ◆1push4T7VE
2005/08/18(木) 18:55:50ID:gZ3yKA6W0>>883
宣伝なら他でやれバカ
>>884
利用規約読まなかったことよりもテンプレ読まないことを悔いろ
氏ね
>>885
だからなんだ?w
>>887
誤爆じゃないなら
お前が一番の池沼だよ
詐欺師以下
0889偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/18(木) 20:48:11ID:5sDg3eX8O自己解決乙です〜。
1push師の言葉は(いつもw)きついですが、正論だと思います。
トラブルになる前に、説明書きはよく読む。 (イラク人質事件以降)「自己責任」の
時代には必須のスキルだと思います。
>>888
代弁乙ですwwwww
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:17:58ID:IuXe6slH0このサイトで利用規約をよまないでクリックしたら
入会になってしまって35000とか出てきたんですけどどうしたら・・
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 21:24:41ID:IuXe6slH0890は無効ですね
0892 ◆1push4T7VE
2005/08/18(木) 21:29:48ID:gZ3yKA6W0まあ当たり前のことなんだけどね
これからは注意深く賢く生きてください
0894匿名
2005/08/18(木) 23:17:13ID:aB1bEkvN0これだこれ。。
UFJ銀行東支店 ヤマカワコウジ
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 04:59:39ID:YTJo7K5DOワンクリに対して楽しんでるよな。凄いな
俺何て今だに怖くて震えてるよ
俺も、そんな風になりてぇー!
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 17:33:34ID:tK4haK4/0だって金払わなくてもいいし、ビビる必要がない。
登録画面も4パターンぐらいで見飽きてきた
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 17:46:32ID:7ustOH5s0最初馬鹿みたいにぱかぱか踏んでびびりまくってたが、
ここにいるとそれなりに抗体が出来るっつーかwwww
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 19:38:33ID:wNJKVkw80ビビる理由がまったく無いと思うが。
法的に契約は成立していないし、彼らはこちらの身元を調べる事ができる可能性なんて限りなくゼロ。
電話の向こうで吠えているしかできない馬鹿にビビる必要はまったくない。
たまに、裁判所に訴えると言い出す馬鹿もいるが、訴えてくれるのを心待ちにしている人だって大勢いいるよ。
だって、裁判で負けるわけないし(w
逆に、慰謝料ガッポリだよ。
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:33:49ID:5VpW7RhcO規定を見ると、有料になった場合、トップページのお知らせから知らせる、とありました。そこを見ると、メール送信で何ポイント…などがありました。
電話番号もアドレスも知られているのですが、大丈夫でしょうか?
長文すみません
0900まずはここを
2005/08/20(土) 00:51:06ID:QEVgQMSE0以下は詐欺サイトではありません。
ttp://fraud.oops.jp/modules/bluesbb/viewtopic.php?topic=1
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:52:25ID:fXrSQgtXO>3-6や>10のリンク先を読まれてはどうでしょうか?
不安な気持ちは良くわかりますが、まず落ち着きましょう。
夏休み終了迄あと11日。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:57:14ID:isH+9H2g00903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 01:09:13ID:fXrSQgtXO>1-6をお読みになられましたか?読まれてもご理解頂けない場合は、
「いんたぁねっと」のご利用を今すぐお止めください。
残り少ない夏休みを快適にお過ごしください。
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 16:00:35ID:SQuyGV3V0◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
ttp://www.pinkzone.tv/
◆具体的な質問内容:このサイトの内容を見ようとしたらIPが表示されいきなり契約成立画面になりました。
もう一度表ページを見ても正確な金額等の規約が見つからなかったんですがこういうものから書面での実際の請求等はあるのでしょうか?
◆質問内容に対して、あなたの考え:
とりあえずクリックしてみてうかつだったorz...
IPじゃ個人の場所を特定することは不可能だとはわかっているのですが
ワンクリック詐欺と名前がつけられるほど有名なのでちょっと不安です。
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 16:54:48ID:qHR7DTYt0思いっきり既出です。
答えはテンプレの通りです。
テンプレが信用できないならここで質問するのは筋違いです。
0906怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/20(土) 17:49:38ID:OqOJyoaD0>私はテンプレを読みましたので既出質問はしません
嘘つきにはまともな解答はつきません。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 20:39:08ID:BzepImkD0回答:夏が来ました
0908偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/21(日) 00:05:02ID:DYO/BqFXOまあまあ。
>>904
では、私からお尋ねします。
なぜ、「ワンクリック登録詐欺」と、「詐欺」の2文字入りで命名されているのでしょう。
また、2004年春以降、本件で20スレッド(2万レス)以上も議論が続いているのでしょう。
あなたの意見をお聞かせ下さい。
0910CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/21(日) 02:31:23ID:MsFuDQ0O00911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 04:45:35ID:UmNwtSBOOこっちから電話とかで問合せしなけりゃむこうから電話かかってこないよね?
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 06:47:20ID:RwUGeIU+O>>904がこれだけ叩かれる理由が分かるか?
お前と同じでここのルール無視してるからだぞ
>>1←これ読んでから出直して来な
お前が気違いで無い限りは質問の必要はないはず
0913CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/21(日) 12:10:27ID:9wKBwEwh0今回は大きな変更意見も無いような気が。
せっかくまとめサイトがあるので
http://www2.atwiki.jp/antispam/
↑を>>1に貼りたいのですが。
ご意見は自治スレまでオナガイ。
自治・雑談・名無し・看板スレ@アンチスパム板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109937675/
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:07:53ID:Fx8V04M20http://secretroom.v37.jp/top/?id=167
ここで、同意してしまったのですが、大丈夫
でしょうか?
0915堀川勉
2005/08/21(日) 18:10:39ID:kee4FH1x00916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:15:22ID:Fx8V04M200917偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw
2005/08/21(日) 18:16:41ID:DYO/BqFXOテンプレ>>1-15を読んでいないと認定されました。
質問をする前に「>>1-15」を256回ほど、大声で朗読してください。
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:26:47ID:Fx8V04M20最初に料金表示があったので不安でした。
914は無効ですね。
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:38:17ID:zqyKgEao00920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:41:50ID:1p8g9C+90んな事このスレに書いたら末代まで祟られるぞw
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:38:26ID:iGsc7SdeOこのスレッドを>1から順にゆっくり落ち着いてお読みください。
もし最新レスまで理解頂けない場合は、即刻いんたぁねっとの使用を中止してください。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 21:47:25ID:M1Crunv10つーか、スレ違いだな。
ここは、ワンクリ詐欺サイトの質問スレだよ。
まあ、ここのテンプレも参考にはなるけどね・・・・。
こっちで質問して下さい。
【サクラ】出会い系サイトの実態 7【マイナスポイント】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1123158230/219
ちゃんとテンプレを読めよ。
0923堕天使
2005/08/22(月) 01:43:14ID:XXQsJm6SOこーゆー場所でしか意見出来ない人間の集まり?(笑
質問スレたてるなら、どんな内容にも答えてあげれば?
テンプレ読めと、必死で書いてるみんなに言いまくってるけど、
テンプレあったら質問スレなんていらないじゃん。
質問スレたてるぐらいなら、どんな質問にも答えてあげれば?
それをテンプレ読めだの、氏ねだの、住人の皆さんはただの自己満でしょ?
0924怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/22(月) 02:22:35ID:8k4GZG+Q0テンプレくらい読んでから出直してきてね。
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 02:46:50ID:lastTGM1Oご意見はわかる部分もあります。しかし、回答が載っているテンプレがあるのにそれを無視して、
質問する質問者に問題はないのでしょうか?
例えば友達と詳しい回答集(テンプレ)がある英語なり数学を勉強しているとき、
何度も同じような問題の質問をされたら、貴方どう思いますか?
「回答集見ろよ!」と思いませんか?
詳しい案内板が目の前にあるのに、何人もの人に「この場所どこですか?」と同じ地区の場所聞かれたら
「案内板見ろよ!」と思いませんか?
回答者が偉そうとか、ムカツクなら質問しないで、自分で調べたら良いだけじゃないですか。
自分で調べて納得し理解する。そうなればこのスレの回答者サンは願ったり叶ったりじゃないでしょうか?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 03:04:49ID:lastTGM1Oテンプレ嫁!ってもの凄い判りやすい回答じゃないでしょうか?
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 03:24:44ID:8p/Jw5120お前さんが、どんな質問にも答えてあげれば?
その答えを添削してやるよw
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 03:36:26ID:mFdrePXc0問 以下のWebページ
脱!教えて君同盟 ‐ 対策 ‐ 教えたがりな人へ
http://myu.daa.jp/osiete/measures3.html
このページに書かれていることについて、あなたの意見を400字以内で書きなさい。
意見はそれからどうぞ。
0929腹痛拳王
2005/08/22(月) 04:56:21ID:fRZbsKxg0てやったけど・・・。普通の兄ちゃんやったけど、暴れる振りしたら当然警察も
呼べず泣いて謝ってたわ。もうしない約束させたけど、まだやってるやろうな。
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 05:01:38ID:rnwAAnNlO0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:22:33ID:ohICJtlxO0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:43:15ID:8p/Jw5120このスレでの質問は有料です。後払い方式です。
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 14:48:10ID:jhzdV3GVO大変だな高額な請求が来るぞ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:08:36ID:fsDU+QEHO0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:38:55ID:UEVDTAcQO0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:44:05ID:8p/Jw5120このスレでの質問は有料です。
質問しやすいように後払い方式になっています。
※我々は悪質な架空請求業者ではありません。
正規の回収代行業者です。
一度でも質問すると料金が発生するので十分注意してください。
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 16:10:17ID:Nhb42Zey02 テンプレ嫁
3 詐欺ならほっとけ
4 相手にするな>>3
ここの話の流れ・・・・・ほのぼのします。
えろちゃんねる踏みました。
0939怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/22(月) 16:15:21ID:8k4GZG+Q0ここでは初心者などという甘えは通用しない。
>935ともどもテンプレを読まないヤツに答えは付かない。
>936
スレ&板違い
【サクラ】出会い系サイトの実態 7【マイナスポイント】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1123158230/
0940大鳥圭介@禁酒…何日目だっけ? ◆52RaJQO.a2
2005/08/22(月) 21:40:40ID:jCDjIfwMO読んでない奴には回答しない
こちらで「こいつ読んでないな?」って判断した奴にも
それなりの厳しいレス(回答ではない)が付く。
>>937
あ〜ん…僕のネタなのに〜〜(´・ω・`)ショボーン
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 13:27:27ID:QfeTMobQ0PCで作業中ネットできないんで暇だったからpspでアヤシイサイトに行ったんだが
エンター押したら入会しましたってでたよ
ここのテンプレ読んだら大丈夫そうな気もするが
ためしにエンター押す前の画面をPCで確認したら
pspでは表示されてない確認画面がでていたんだ
pspの入会しましたの方では退会方法は表示できなくなってるし
お金4万ちょっと振り込めってでてるし
確認画面が一応あるから
やっぱり請求はくるのだろうか
どうしたらいい?
あげてすいませんm(_ _)m
0942CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/23(火) 13:51:56ID:Jl6kKS2K0あげてもいいから、マジ困ってるなら
テンプレあるいはテンプレまとめサイト
http://www2.atwiki.jp/antispam/
をじっくり読んでください
質問しなくても解決するから。
読んで理解しないうちは誰も回答してくれません。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:05:16ID:YrMOBGOX0払わないとだめかなだれかおしえて。誰か経験者いないか
0944善良な市民
2005/08/23(火) 14:43:01ID:CVk88zRI0このスレでの質問は有料です。
質問しやすいように後払い方式になっています。
※我々は悪質な架空請求業者ではありません。
正規の回収代行業者です。
一度でも質問すると料金が発生するので十分注意してください。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 14:43:44ID:ysLLwJJj0テンプレ読め
詐欺とわかっていたら何も騒ぐこともなかろうに
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 15:14:32ID:YrMOBGOX00947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 18:20:00ID:QfeTMobQ0◆被害対象サイトhttp://www.doppu.net/index
◆具体的な質問内容:
このサイトをクリックしたところ入会しましたという文字が。
あわてて戻ってはじめの画面を見ると
クリックする前の画面に規約がかいてあり
ちゃんと金額のこともかいてありました
これもワンクリック詐欺の対象でしょうか?
クリック前にちゃんと書いてる…というのがとても気にまります
◆質問内容に対して、あなたの考え:
>24に書いてあるのに当てはまるように思えるのでこのまま無視していてもよい?
−−−−−−
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 18:26:46ID:jbkt0buy00950 ◆1push4T7VE
2005/08/23(火) 22:06:58ID:FeNa5Cjv0なんでテンプレ読んでワンクリ詐欺だと理解したのに無視していいものか聞かなきゃならんの?
自分で判断できなきゃ回線切ったほうがいいぞマジで
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:17:53ID:7D4d1bf5O0952名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:19:55ID:7D4d1bf5O聞いてくることも答えもみんな大差ないしさ。
下痢がとまらない
0953名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:23:14ID:MrZIiUy5Oなんかある人によると、有料サイトは登録後にも確認しなければいけないという法律があるそうなんですが…
私は規約が下の方にあるのに気付かず会員になってしまいました。
この時にお金は払わなくて良いのでしょうか?
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:25:12ID:Wbm0ak730テンプレ読まないなら、消費者生活センターで聞いてください。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:26:39ID:hsBtX5vp0スレ違いで、マルチだし・・・
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:35:36ID:MrZIiUy5O0959怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/23(火) 23:47:17ID:w5a+RzdN0良くない。
自分できちんと理解しない限り、ちょっとパターンが変わっただけでまた駆け込んでくるから。
それに駆け込むなら2chなんかじゃなくて消費者センターに駆け込め
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:49:39ID:MrZIiUy5O怖いんです…
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:54:00ID:hsBtX5vp0テンプレも読まないマルチに反応する俺は・・・馬鹿だなw
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/23(火) 23:54:29ID:SeSEscck0そこで相談してみてください。
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:11:46ID:zpv3L9jYOテンプレ嫁って回答がほとんど
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 00:58:17ID:LO1UWKR500965名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 02:40:17ID:xtw/xOZbO焦って動揺してる頭には2チャンしか思い浮かばないのか?どういう脳みそしてんだ。
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 09:44:55ID:TgdqSTiB0シカトブッこいてると背中にお絵描きしてるコワモテのお兄さんが(ry
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 12:35:31ID:Fj3wHnm200968名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 15:59:03ID:bCk0XqVCO受験勉強のストレスぶつけてやりたいからw
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:22:15ID:dZzjTdFA0◆キーワード: テンプレをよんだので既出質問はないと思われます。
◆被害対象サイト(?以降の文字列は伏せ字で!):
1年前なのでアドレス無くしました…;サイト・業者名は判ります。
◆具体的な質問内容: 一回はらってしまったワンクリ業者からやはり電話が来て、
『個人情報保護法にもとずいて、少額民事訴訟後に債権回収する』
と言われました。
明日までに電話連絡しろと留守電に入っていました。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
個人情報保護法ってそんな法律なんですか?
私自身、法律に詳しくないのでわからないのですが…。
1度払った自分が馬鹿でしたが、連絡せず放置して携帯解約した方がいいですかね?
1度払ったときも、住所や名前は向うには教えてないので…。
テンプレ一応、よんだのですが既出だったら申し訳無いです。
お願いします。
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 20:36:16ID:syMKPW1D0既出です
法律わかんねーならぐぐれ
ちなみにお前さまはどんな法律だと思う?
0971CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/24(水) 22:43:05ID:h0Ab/1380携帯解約の必要もないよ
着信拒否ガチャ切りして完全拒否でオワリ。
法律について詐欺師が何を言ってきても
相手にする必要なし
只、支払ったって事は詐欺被害者だから
今からでも警察に届けてホスイ
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/24(水) 23:48:01ID:psCxyzdo0キーワードが違うような気がするが漏れの老眼のせいかなw
回答はCIDさんの通りだけど、電話がかかってくるのがコワイのなら携帯番号変えるのもよし。
0973CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/25(木) 00:01:07ID:s+g8lnU70既出質問はしません!って言い切れない自信の無さが見え隠れw
お前らもっと自信持って図太くなれよ
0974kimi
2005/08/25(木) 01:32:09ID:2DmZWbLJ00975名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 01:44:39ID:0DfsIkVn00976名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 02:33:44ID:bbG5Nl4K0これってどうなの?
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 02:58:56ID:2KuCWEzp00978名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 12:22:56ID:vWws06iz0お前の頭こそどうなの?
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 12:59:56ID:mMi0JzMW0夏休みの宿題はどうなの?
「宿題はやったんですけどノート忘れました」じゃ通じないよ
0980初心者
2005/08/25(木) 14:09:36ID:rjQIfz+l00981怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/25(木) 21:55:43ID:AuoiiCn70移動をお願いします。
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.21【テンプレ必読】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1124974488/
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 00:27:02ID:MnHl5kHJ00984名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 00:41:17ID:iaOqTWxK0テンプレに載ってない気がするから助けてやる。
>>582 をじっくり読め。
あきらめずに頑張れ。健闘を祈るぞ。
0985ビビってます。。。
2005/08/26(金) 01:26:50ID:wuh9ns7N0◆被害対象サイト:http://www.beauty-girrl.com/regist.php
◆具体的な質問内容:
掲示板に貼られていたURLをクリックしたらいきなり「登録完了」画面になってしまいました。
あとは皆さんと同じような感じです・・・利用規約もあり読みました。ページに入るとかではなく
URLクリックの場合でも無視が参禅の策なのでしょうか・・・初めて引っかかったので焦っています。
返事お願いします。
◆質問内容に対して、あなたの考え:
「確認くん」などでIPアドレスなどを照らしてみましたがすべて一致しています。テンプレを読む限り大丈夫そうなので
すが焦っています。よろしくおねがいします!
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 01:41:29ID:qeikt+PS0びびってあせってるくん
回答は一つ
問題ない。っていうかさ〜
>テンプレを読む限り大丈夫そうなので
なら納得しとけ
0987ビビってます。。。
2005/08/26(金) 01:47:52ID:wuh9ns7N00988怠惰な義兄 ◆kJ/BpfbsWc
2005/08/26(金) 02:14:40ID:Jdw51r/h0もう次スレに移行してるから少し構ってみるか。
何で焦ってるんだ?
何が不安なんだ?
こんだけ例が出てるのに焦る要因なんかひとつもないんだけど、どうなんだ?
0989CID ◆dBOYFapv/c
2005/08/26(金) 16:24:31ID:QdT+uiDd0ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ No.21【テンプレ必読】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1124974488/
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 15:26:05ID:0JibnTWI0最初8000円振り込めってあったから
マジかなって思ってたけど
請求メール来てて見たら
4万円になってた。
それから受信拒否してる。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。