>>22
速攻での晒し乙漏れとこも着弾確認した。案内されたTripodのURLも
飛び先も同じだ。
きっと、Zeroを追い出されたんだろう。通報攻撃で、慶征監理が
右往左往しているさまが手に取るようにわかるね。
ドルフィンへの迷惑メール申告先は、次のメアドかな?
service@din.ad.jp
support@din.ad.jp
abuse垢でも適切な部署にリダイレクトされると思うが、ドルフィンの
HPには記載なかった。

着弾している人は、必ずドルフィンに通報汁
着弾していない人は、lycosへの通報に協力して欲しい!!!