とりあえずNTTPCのabuseにメール送ってきた。
そしたら噂どおり自動返信が来た…。

>>643
> でもあの>632 のメールが来てからURLにアクセスもしていないし
> スルーしていたんですが…。

632がアクセスしていなくても、そのレスを読んだ誰かがアクセスしたのよ。つまり、
 MZ8…中略…DVl = 632のメアド

> じゃあどうしたらいいんでしょうか?
> そのまま放棄しても大丈夫なんでしょうか?
 (1) そもそもの「仮登録」が嘘
 (2) 登録したのは632じゃない
という訳だから、632が金を払ういわれはどこにもない。
だから放置で問題茄子。
基本的には、ワンクリ詐欺と同様の対応でよいかと。

とりあえず、これまでに受信したメールなんかは証拠として保管しておくのがいいかな。

…と書いているうちに、レスあったね、CIDさん乙です。