>>38
プロバイダー変えてもメアド持ってる限り
スパムメールは来続けるよ。そういうものだよ。
「スパム率の低いプロバ」ってのなら格差があるかもしれないけど・・・・

特定業者から請求メールが来るのがいやなら
着信拒否とかメアド変更とかドメイン指定で
いいんじゃないの?そういう話じゃなくて?