ごめん、やっぱり、「1行を1パックにする」には無理があったかも。
>>79>>82のような表記をする人もいるので・・・。

数字7桁取得(1)
  ↓
その数字の 左または上の文字列64文字(2)、および、右または下の文字列64文字(3)を取得。
→ただし、数字7桁を新たに検出したら以降は切り捨て。
  ↓
(1)〜(3)に含まれる「改行」を除去し、1行に揃える。
  ↓
(2)(1)(3)の順に結合し、1パックとする。
  ↓
あとは>>95の要領で、絞込み、ソート。