qsv系のスパムメール被害を考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 10:24:21ID:WwytBwzU0ns1.dufqv.net 222.35.14.162#53
ns1.dufpv.net 222.35.14.163#53
DNSと言えば、
ns1.kim-name.net 211.240.1.130
が気づいたときには問い合わせできなくなってました。(最初から?)
ns1.is-name.net 211.240.19.254#53
のほうは生きてますけど。
>>771
hotmailの詐称の qsv系は着弾してないのでよくわからないのですが
同じ業者なんでしょうかね。僕のところには届かないので
メアドのリストを共有してるのか疑問に思っています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています