check_sender_ns_access 画期的。
あるいは forward されてきたメールを bounce させてアドレスが
洩れる危険を避けたい人は、check_helo_ns_access の方を使った
方がいいかもね。
どちらにせよ postfix の 2.1 以降が必要だが…

ttp://chig.vis.ne.jp/d/200509.html#d29_2
の話ね。