qsv系のスパムメール被害を考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
00011
2005/05/06(金) 00:02:04ID:xmcXzpeU0皆さん、どんな対処してます?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 20:43:43ID:fPP2Gz+d00206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 20:58:23ID:EJlJ47rD0ReturnPathのアドレスでフィルタかけられるのなら、
「info@mail」でかければよいのでは?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 21:36:55ID:awVaNuTd0フィルタの設定→追加設定→ヘッダのカスタマイズ
で「ReturnPath」って追加したらいいんすかね?
教えてエロい人
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 22:02:49ID:GCMaemWv00209あぼーん
NGNG0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 09:55:27ID:7vD6hXiY0Thunderbirdは使ったことがないからしらんが、
ヘッダのリターンパス欄だけを対象にしなくとも、ヘッダ内にinfo@mailが書かれていれば
って言うような設定で問題ないんじゃない?
メールのヘッダ検索でinfo@mailを検索かけてみたが、私の場合qsv系しか該当しなかった。
もし万が一重要なメールがinfo@mailに該当するようなら気をつけた方がいいと思うがね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 10:34:03ID:auMPpJXS0受信後にゴミ箱フォルダ直行・既読になるように
設定すればqsvメールを見なくて済むし
万が一間違ってフィルターにかかったメールも救える。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 10:36:31ID:2a4YVJZQ0なんて報告するのも面倒なくらいげんなりしてきた。
尋常じゃねーよこの量。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 11:15:34ID:Cj0qrn/80今日は今のところ2通
www.jumpb8.netが動かなくなればおkなのかな
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 11:20:13ID:7vD6hXiY00215名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 12:02:23ID:yDPSTAi700216名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 13:09:14ID:sWWulmrX0俺は一応↓に通報したけどね。
社団法人日本インターネットプロバイダー協会
http://www.jaipa.or.jp/UCE/illegal.html
財団法人 日本データ通信協会
http://www.dekyo.or.jp/soudan/top.htm
財団法人 日本産業協会
http://www.nissankyo.or.jp/tpc/tp108.html
もっとも、リアクションは何一つ無かったけど。
>>215
自鯖でメール鯖立てているならそうだろうなあ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 14:26:15ID:clCmTBpJ0そこ俺もよく通報するけど何も変わらんような。
spam業者並みにしつこく送りつけないとだめなのかも
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 23:38:59ID:qbi68eci0チョンのTODAY AND TOMORROW CO. LTD
台湾のTUCOWS INC、 WILD WEST DOMAINS, INC
が癌。
◆hagure-metal.com
ICANN Registrar: TODAY AND TOMORROW CO. LTD.
Registrant : Name : youngjoo lee
Address : Itaewon 2-dong Yongsan-gu SEOUL
Cheonghwasangga 210-ho, 22
KR(140202)
◆tamako-nobi.com
ICANN Registrar: TODAY AND TOMORROW CO. LTD.
◆qsv05.com
ICANN Registrar: TODAY AND TOMORROW CO. LTD.
◆livedear1.com
ICANN Registrar: TODAY AND TOMORROW CO. LTD.
◆getluck8.net
ICANN Registrar: TUCOWS INC.
Registrant:
awg2.com
7G,Block A, Elizabeth House
250 Glouseter Road
Cuseway Bay,
HK
◆jumpb8.net
ICANN Registrar: TUCOWS INC.
◆nanpara1.net
ICANN Registrar: WILD WEST DOMAINS, INC.
IP Location: - Chtd Chunghwa Telecom Co. Ltd
◆es-box.com
ICANN Registrar: WILD WEST DOMAINS, INC.
◆livedoor3.com
ICANN Registrar: GO DADDY SOFTWARE, INC
Administrative Contact:
Lin, Sir
Tai-Churn
Tai-Churn, NA 400
Taiwan
100100100
0219名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 23:44:58ID:E/BPK7pF0ホントにちっと調べただけだな・・・
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 23:47:31ID:BW3P1Uvu0調べもしないDQNなオマエより1000倍まし。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 23:56:40ID:E/BPK7pF0http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/08/news069.html
なんてことを総務省がはじめたようだけど、qsvみたいな
海外鯖使う事業者は対応できんのだろうか。
とりあえずパブリックコメント出してみるかなあ。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 00:33:23ID:tC3k8/iH0>海外鯖使う事業者は対応できんのだろうか。
無理かもしれない。
日本データ通信協会に通報する際、電話で問い合わせした事があるのだが、
海外経由は対象外だと言われたよ、確か。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 20:16:49ID:RbNSo0LR0ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/09/8739.html
これの特にメールリジェクトで設定が任意のヘッダに関しても設定できるようになったようだ。
とりあえず、ナイス ぷらら !!
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 14:10:45ID:ID5pNDyx0ぷららはスパム被害で送信鯖だか受信鯖のトラフィック障害起こした経験があるから、
スパムについては結構早く対応してくれるね。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 18:14:00ID:emjoyTkd0既に7月受信分を超えた。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 19:33:00ID:dCvPgrrp0ただ、Return-Path, Message-ID, From でフィルタリングして、完全遮断できてるけど。
7月は49通。まだ越えてない。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 19:45:10ID:dCvPgrrp0furikome.net ganseki-open.com ganseki-otoshi.com georgiants.com
go-gocon.com gucci-style.net gyu-dong.net hocchi-kiss.net
hogehoge.net ikura-chan.com kaika-dong.net kamauchi.net
katsu-dong.net kicchomu.com kqsv01.com kqsv09.com kqsv12.com
kqsv14.com kqsv17.com kqsv19.com livedoor3.com megabazooka.com
musume-min-min.com odaiba-style.com qsv05.com qsv13.com
qsv16.com qsv18.com qsv19.com renaisoudan-situ.com
same-zansu.com sdkfx.com specialsuperservice.com susukino-5you.net
tanpakushitsu.com t-kasuga.com tomziru.com tvgaf.com
unicrosoft.com waraiotoko.net woodon.net
これが今まで受け取った全ドメイン。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 20:39:24ID:H3UfLtiv0とりあえず>>197と比較してみ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 22:03:31ID:exsRSrNn0www.fdhyc.com
が本文に含まれてたら廃棄。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 23:28:22ID:Ejssf+jt0最近何通か来た「本文コピー」というメールの中に、最初、女性の名前が
入っていたが、最近来るやつは名前の部分が空白になっている上、改行も
まともに入ってなくて、かなり間抜けな作りになっている。
笑ってもらいたいのか、嫌がらせか。
あまりにも数が多いから勧誘・宣伝を通り越して完全な嫌がらせだな。
あと、どの位の頻度でドメインを使い捨て(?)にしているのか、調べて
みたら、うちに来たものでは同じドメインで4回着信が最高で、1回だけ
というのも結構多い。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 01:08:34ID:rd1hX82s0ここまでくると出会い系の騙し宣伝というより、ただのメール攻撃。
文章下手だし、騙しのテクニックも稚拙。
こんなに送りまくれば、だれもが怪しみ迷惑と感じるだけ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 14:29:42ID:BzfSYMdR0ここか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 15:05:01ID:B6EriEqz0> 拒否設定可能な件数が従来の5件から最大99件
しょぼすぎる…
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 15:47:54ID:djSkqAr10fromだけで指定するなら設定1つあたり5件登録できるから、
設定99個なら495件登録できますが何か?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 19:46:53ID:PkcWX+HD0ホスト名とIPアドレスこまめにチェックして拒否すればそれで99%拒否できるんだし、やらないのは
怠慢だと思うよ。
もしqsv系spamが止めどなく流れてくるプロバイダメール使ってるならそのプロバイダは諦めた
方がいい。個人で対策しろっていうのはあまりにも不毛。
大元で対策すれば1度の手間で済むんだからねえ。
しかし会社名も名前もわかってるのに警察が動かないのはなんでだろ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 20:16:56ID:jgknpZ8v0動いている途中なら仕方ないけれど・・・ないか。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 00:33:28ID:ELqkZDGh0って言葉が好きだね。馬鹿みたい。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 03:32:40ID:OTNwjacr0手抜き?
だれか日本版SpamCop作ってよ!応援するからさ〜
官公ぬるすぎ!!
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 11:32:45ID:QbJx3I7x0市井の者の為を思って仕事してるやつなんかいないって。
スパムで金取られた奴のお金の流れも、ただの金の流れだって思ってるんでしょ。
下手すると、そっちの業者とつるんでたりしてね。
0240p161.net220148085.tnc.ne.jp
2005/08/12(金) 12:41:39ID:J5iz1u2m00241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 16:08:05ID:a+8OJ0EQ05通ぐらい着弾したorz
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/12(金) 17:49:15ID:4G6EAQR70www.manzokuda.com があったら削除
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 05:38:11ID:rWyMttpU00244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 19:41:35ID:py+KQs2P0がメール本文にあったらゴミ箱息。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 22:02:24ID:3somtkCc0みなさんは、どんなきっかけで?
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 22:09:00ID:+vsmH8sd0数日おきに来るようになったのが3月ごろかなぁ。
メルマガだったらもっと前から入ってたし…それ以外はあまり使ってないメアドなんだよなぁ。
プロバアドだし。
…ぷららの。
今は一日10はくだらない量が来る。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 22:33:29ID:mXHHNpSq0俺もさっぱり。
普段あんまり使わないメアドだし。
そのくせメインのほうには全く来ないし(w
>>246
ぷららなら迷惑メール振り分けサービス使ってみたら?
対qsvの場合、レベルを調整する必要があるけど、かなり効くよ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/13(土) 22:37:36ID:xNgvC9fM0spam送信は韓国や台湾からなのに、アドレスを拾うのは東京からなんだね。
あとは、定番だけど、どっかの業者からリストを買っているんじゃないかなあ。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 00:50:38ID:sJvw9l6j0公式サイトはスパム対策をしているにもかかわらず
なぜか非公式サイトで公開されてるから
そこからばれたかな。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/14(日) 12:50:40ID:3Emjh0lP0ためしにトップページに行ってみた。
すると、案の定www.lovegal.netに飛ばされる。
本文中のキーワードフィルタ条件から逃れるためだろうな。
ここはqsv専門の所なので詳しくは書けないが、すじ舐め事務局系も
アドレスを毎回変えておくってきやがる。
ヘッダはパターン化しているのですぐにわかるが。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 13:31:25ID:GS8oF6do0相変わらず滑稽で稚拙だけど。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 18:59:54ID:gJqOnw5r0されているみたい。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 21:20:50ID:QE1iHSkF00254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 05:44:33ID:chyo4B4o0そこにバリエーションは存在しないのだろうか。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 11:48:17ID:sR4ahzBc00256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 14:10:50ID:L/YtYoJU0Thunderbirdのフィルタはイイ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 18:53:04ID:PMN+5BeI0Venus Networkの方はドメイン4つ位しか使ってないので拒否するの簡単だよ
@venusnetwoerk.cx
@make-love.cx
@lavieen-rose.cx
@perfection.cx
うちはこの4つ拒否してるけど、いまんとこ全部拒否できてるみたい。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 21:32:14ID:L/YtYoJU00259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:19:02ID:m9GPoQRD00260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 22:40:39ID:FujbOCBM0received のIPアドレスで設定(例えば123.456.789. っていう感じで。)
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 15:37:23ID:otLGXXZA0取りあえずspamcopでも活用してみてはいかがでしょう?
日本人はspamcop利用者が少ない所為かqsvがなぜか拒否されないですね。
みんなでせっせとspamcopに通報すればすぐ届かなくなると思うんだけどねえ。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 16:25:41ID:FHakLlEh0m/^Message\-ID\: \<\d+\.\d+\.qmail\@mail\.$1\>$/;
m/^From\: info\@$1$/;
perl で、この正規表現を潜り抜ければ弾く。これで完璧。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:12:44ID:XhAiv4ea00264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:14:47ID:9Sjf9eHI0■ ■
■ ■
■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:15:32ID:9Sjf9eHI0■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 17:18:25ID:9OQEcYhO0(届いていないけれど)配信停止アドレスに送ってみるなど試してみたら?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:32:05ID:wFndoUVS00268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 19:57:30ID:hOqs3Lk90ワロタ
奴らも盆休みか…
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:05:04ID:iSnSFK6P00270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:17:19ID:ibH4l7kK00271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:22:35ID:iSnSFK6P014日 6通
15日 4通
16日 6通
17日 いまのところ3通
0272267
2005/08/17(水) 20:38:58ID:wFndoUVS0マジ?俺のところには来ないよ。
もっとも、ここで上がっているドメイン拒否設定しているんだけど。
お盆中は、新規でドメ取得してないだけかな?
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 20:58:12ID:wFndoUVS0penchi-3.com
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 01:32:47ID:5B0OQZbt0recievedに>>197のIPアドレスが含まれているものをはじいたほうが
もっと手っ取り早いと言ってみる
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 01:49:32ID:+KimVXte0ところが既にあのリストに該当しないIPから来ていたりする(w
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 02:26:11ID:hhLdI/BD0IPアドレスの上位3つの数字で蹴ったらいいんでないの?
IPがaaa.bbb.ccc.ddd なら aaa.bbb.ccc. までと言う風で。
0277274
2005/08/18(木) 02:48:36ID:5B0OQZbt0>>276の書いてる通り
ちなみにオレはaaa.bbb.までではじいちゃってる
どうせ韓国・台湾には知人いないしなw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 03:54:38ID:8XIVAUJ50身に覚えがない掲示板
http://www.pro.goldweb.to/bbs/bbs.php
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 03:59:24ID:+KimVXte0ところが、先日ぷららのフィルタ通り抜けてきたヤツは
211.112.31.119 (jet-set-radio.com)
だったわけなのよ。ドメイン名では該当するのがあるけど
IPでは該当するのがないのだ。
たしかに>>277みたいにすれば行けるだろうけど、
国内プロバと衝突したりしないかな。
いや俺あんましIPの割り当てに詳しくないんで
根拠のない不安なんだけど。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 04:06:47ID:aZuj7ohL0>>83のリストのIPアドレスは当てにならないよ。一個しかのってないし。
1ドメインあたり5〜12個くらいIP割り当ててランダムに使ってるようなので、
hostコマンドで確認してください。
host mail.jet-set-radio.comとすると
211.112.37.110〜211.112.37.121で12個IP帰ってくるよ。
211.112.37.119の間違いじゃない?
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 10:49:12ID:+KimVXte0いや、メールヘッダを見る限り間違っていない。
ちなみに8/14に来たメール。
参考にしたのは>>197のリスト
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:12:18ID:Cnq5R6K/0リストは漏れがあるかもしれないし、余計なのも弾くかもしれないし、更新しなくてはいけないし、面倒。
試したところ、>>262の条件では、確かに漏れも誤認もなく完全にはじける。
ただ、受信メールをPerlスクリプトでフィルタリングさせる技術がある人間がどれほどいることやら・・・
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 15:57:22ID:BsFQoLoG0Spam Mail Killerの削除設定→テンプレートを使用 で
該当する国を経由してくるメールを削除にしてるから
ほぼ自動で削除できてると思う。
クセがあるソフトだけど結構使えてるよ。
たまにタイムアウトで止まってるけどな('A`)
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:07:48ID:FaqmYUEl00285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:33:34ID:ahXUMMQq0本文振り分けができなくて(効いてない…?)、件名と差出人だけでフィルタしてる。
漏れがあったら怖いチキンなもんで。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 23:58:30ID:eMCrFr9b0したらさっきログを見たら今日1日で92個ものアクセスがあった。
恐るべし。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 00:00:45ID:mNfC+HOY0ぷららのフィルタに全部はじいてもらってます。。。
家の鯖にSpamAssassinとかbsfilterを入れてもいいんだけどね。
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 02:39:46ID:WheW7zO40韓国 IP アドレスからのパケットを遮断する
http://www.hakusan.tsg.ne.jp/tjkawa/lib/krfilter/index.jsp
自鯖の方はご参考に。
ぷららのフィルタに使えるかなあ。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 03:25:38ID:os0NDh5p0新しいアドレスが次々に
新しいURLも次々に
ってことは、騙されている人がいるんだよね…。
金払っている人がいるんだよね…。
なんだかなーぁ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 16:44:07ID:b8GQypot0今日だけで10通以上来てるぞ・・なんだこりゃ
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 20:18:01ID:yF1Ivx010203.67.18.0/24
210.202.7.0/24
211.52.113.0/24
211.52.116.0/24
211.112.11.0/24
211.112.12.0/24
211.112.30.0/23
211.112.32.0/24
211.112.34.0/24
211.112.36.0/23
211.112.49.0/24
211.112.50.0/24
218.187.44.0/24
220.229.241.0/24
資源の無駄だ〜
そのうち211.112.0.0/16になるのか!?
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 21:19:41ID:9IMp++aW0最近変なスパムメールが届いています。
何かこの系統らしく、nobinobita.comもあったのでこの系統です。
タダで跳ね返せる方法とかありますか?プロパイダーはぷららです・・・・
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/19(金) 22:27:01ID:LXytLeAD0ぷららならとりあえずこれ
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/antispam/index.html
それでもダメならこれ(有料・ただしフリーチケット充当可)
http://www.plala.or.jp/access/community/mailplus/reject/index.html
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:30:06ID:c/w6meEh0フリーチケットが残っているならメールリジェクトの方が鬱陶しくない。
以下は私の設定方法
任意のヘッダで設定。ヘッダはReceivedで。そこにIPを。
IPではじくのが手っ取り早い。しかし、いちいち全てのIPを書くのは面倒だ。
なので、IPの上3つの数字例えば「123.456.789.」という風に設定するのがよい。
ちなみに3つ目の数字のあとの「 . (ピリオド)」がみそ。これをやらないと下位3つの
数字でも該当してしまう場合があるのでね。
IP一覧は>>197を参考に。
もちろん設定には十分注意をしてね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 00:37:49ID:c/w6meEh0211.112.0.0/16で弾いちゃっていいじゃない?どうせelimのIPだし。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:14:32ID:FIjCX12N0奴のサイトに田代砲撃てるんかいな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 15:17:32ID:FIjCX12N0jumpb.netの上流はOCNじゃないか
強硬にねじこんでやるぞ
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 16:17:22ID:jrvlgfSg0報酬ははずみたい。それくらいウザイ。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 16:18:54ID:75HVkdx/0少し時間かかるけどイイ?
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 16:57:22ID:pKyfnKVY0シナチョンサーバなら参加するけど。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 23:58:37ID:I2EhcXPj0トラフィックのどれだけを無駄に使ってんだろう?とは思ったのだが
そう言う意味でこうした悪質業者を法的に裁いて欲しい
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:07:47ID:DC6HJPeP0qsv系の「info@***」のメールは私も困っていました。
少し調べてみたら、次のことがわかりました。
1.リンク先:LOVEdesGALCONS:GET LUCK:ご近所JUMP:etc.
(Live Dear:HEART COCKTAIL→最近閉鎖?)
2.LOVEdesGALCONS リンク先(占いサイト)
有限会社 ティグレ
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-13-10
みずほ銀行 西池袋支店 普通:2559694
3.上記「有限会社 ティグレ」運営会社
クオーレパラッツォ = ユ)パラッツオ
↑(レスNo.127につながる)
レスNo.126・130・136を参考とさせていただくと「1」を含めて以下の
4口座がつながります。確認したところ現在も存在しています。
ユ)ティグレ:みずほ銀行 西池袋支店 普通2559694
ユ)パラッツオ:東京三菱銀行 四谷支店 普通1186360
(以上、同一会社)
ユ)ウルトラマックス:UFJ銀行 新宿支店 普通5777980
ニシハラ シンジ:東京都民銀行 練馬支店 普通4030811
銀行は対応が早いので、口座から攻めてみたいと思います。
つきましては、レスNo.126/127/136の情報源を教えてください。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 12:55:25ID:DC6HJPeP0「BitCash」決済である旨も伝えました。
これで、入金口座が閉鎖されることを願って・・・。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 15:25:20ID:suju3GT90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています