トップページantispam
860コメント745KB

架空請求・spam関連の報道をまとめるスレ★1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/05(火) 11:41:17ID:MPUFMyZq
架空請求・spam関連の事件報道等をまとめ、情報を共有するスレッドです。
書き込む際には、情報元(ソース)と日付を必ず明記してください。

※ここでは質問は禁止です。
以下のスレッドにお願いします。
架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパム
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109976812/

関連スレ
行政の架空請求・spam対応情報を報告するスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111235109/
ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111238881/
0251名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/26(水) 21:33:04ID:m6GFJEUZ0
>>250
かくうせいきゅう・すぱむ かんれんの ほうどうを まとめる すれ★1
架空請求・spam関連の報道をまとめるスレ★1
0252名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 04:57:53ID:aIJ7kPRp0
アダルトサイト高額請求の犠牲に
http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20051024/20051024i406-yol.html
0253名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 05:08:30ID:aIJ7kPRp0
その他情報
http://anti.bne.jp/upload/antidata.cgi?page=1&lm=50
0254名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/27(木) 15:03:29ID:jqN/JzXK0
http://news.goo.ne.jp/news/search/search.php?MT=%B2%CD%B6%F5&kind=text&day=30&text.x=19&text.y=8
0255名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/30(日) 21:02:20ID:IK0BzLzW0

【スパム】「ゾンビ・パソコン」、1台で迷惑メール1800万通を発信…マイクロソフト、撲滅キャンペーン始める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130670046/
0256名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/31(月) 01:22:52ID:r0SwG8NX0
CNET 2005/10/24
オランダの「ボット使い」、操っていたPCは150万台か
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20089446,00.htm
0257名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 16:50:16ID:bAZBUikh0
>>256

 それ、opaserveの犯人だろ
0258CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/07(月) 21:15:55ID:Qt+kkD620
・【19:27】 岩手県警は7日、ワンクリック詐欺で現金をだまし取ったとして、詐欺の疑いで
 インターネットジャーナリスト森一矢容疑者(35)を逮捕した。

 http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
0259CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/07(月) 21:38:33ID:Qt+kkD620
>>258と同じ記事です
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000213-kyodo-soci

ネットライターを逮捕 「ワンクリック詐欺」で

 岩手県警捜査2課と北上署は7日までに、
携帯電話のサイトを利用した「ワンクリック詐欺」で現金を詐取したとして、
詐欺の疑いで東京都中野区新井、インターネットジャーナリスト森一矢容疑者(35)ら計5人を逮捕した。
 森容疑者はネット犯罪に詳しいライターで、ネット関連の著作があり、
現在はネット詐欺などの困り事相談に応じるサイトを主宰している。
 調べでは、森容疑者らは昨年11月、神奈川県内の女性(33)に
携帯電話会社から発信されたように装ったメールを送信し、
偽のサイトに接続させた上で「有料の契約が登録された」
「(未納分を)支払わなければ裁判にする」と表示させるなどして、現金数万円をだまし取った疑い。
(共同通信) - 11月7日20時15分更新
0260名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 22:40:43ID:ocMv87eh0
【ネット】★インターネットジャーナリストを逮捕…岩手県警
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131359951/l50
http://www.asahi.com/national/update/1107/TKY200511070330.html
0261名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/07(月) 23:14:25ID:7hBsMmlq0
ttp://sagi-0.bne.jp/bbs/test/read.cgi/bbs/1090640886/602

ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Acl3.ama-photo.com&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


これかな?
去年なら多分まだあったわこのサイト
0262名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 01:16:45ID:AnmEjXah0
偽メール登録料詐取、ネットジャーナリストら5人逮捕

 「ワンクリック詐欺」で現金をだまし取ったとして、
岩手県警は7日、東京都中野区新井、インターネットジャーナリスト
森一矢容疑者(35)ら計5人を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。
森容疑者はネット犯罪の被害防止策にも精通し、テレビ出演や
「インターネット犯罪 だます人だまされる人」などの著書も多く、
ホームページ上で被害者の相談にものっていた。

 県警は余罪は全国で約450件、
被害額は約2800万円に上るとみている。

 調べによると、5人は昨年11月16日ごろ、
神奈川県内の女性(33)の携帯電話に携帯電話会社を装ってメールを
送信。文面に表示した偽サイトのアドレスをクリックした女性に対し、「登録料が未納。支払わなければ裁判にする」などと督促のメールを送り、岩手県内の銀行口座に現金数万円を振り込ませ、だまし取った疑い。

 5人は昨年8月ごろから都内のマンションを拠点に不特定多数の人に
メールを送り始め、同10月ごろには、偽サイトへの接続率を高めようと
携帯電話会社を装うようになった。
森容疑者が主導し、他の4人が振込口座や通帳の管理、
パソコン操作などにあたっていたとみられている。
森容疑者以外は容疑を大筋で認めているという。

 逮捕されたほかの4人は、東京都渋谷区神南、会社役員大賀達雄(28)、川崎市高津区、フリーター豊田敏宏(26)、神奈川県相模原市相模大野、飲食店従業員佐藤力弥(31)、住所不定、無職佐々木良保(29)の各容疑者(いずれも盛岡地裁に同罪で起訴済み)。
(読売新聞) - 11月8日0時59分更新

エセジャーナリストたいほ〜
\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 03:32:47ID:6zeARKGo0
悪徳インターネットジャーナリスト
森一矢容疑者(35) のクソサイト
http://www.jikenbo.net/

ご意見はこちらのフォームへよろしこ
http://www.jikenbo.net/contact/
0264名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/08(火) 10:45:44ID:kyK+YEd1O
とりあえず夕刊フジ
ttp://www.yukan-fuji.com/archives/cat10/index.html
0265名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/09(水) 09:31:27ID:85PFwhO80
ttp://www.yumenara.com/kaku/
0266名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 10:59:10ID:eG8c4e4b0
振り込め詐欺 声聞かれ御用
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000021-san-soci

東京都世田谷区内のマンションで「『振り込んでください』という声が漏れ聞こえてくる」との住民の通報から、
振り込め詐欺グループが警視庁に逮捕されていたことが九日、分かった。
世田谷署では「情報提供がなければ逮捕には至ってなかった。ありがたい」と話している。
(中略)
九月に「『振り込んでください』という声が聞こえる」との通報を受け、内偵していた署員が四日、現場に踏み込み、
杉容疑者らの携帯電話の発信履歴に被害者の電話番号が残っていたため、現行犯逮捕した。
杉容疑者は黙秘。少年は「何度か架空請求の電話をした」と容疑を認めているという。

--------------------------------------------------------------------------------------------
凄い話だね・・・・・。
0267CID ◆dBOYFapv/c 2005/11/10(木) 13:34:45ID:Ni4sJiTO0
>>266
>アダルトサイトに接続したという架空話
つまり、スパムメール送った訳でもなく、ワンクリサイト作ってたわけでもない。
只単に名簿から、もしかしたら適当に番号回しまくってたという程度。
なんとまあお粗末な。
全て未遂に終わってるんだろう・・・・けどね。

もういい加減引っかかる人も少なくなったと信じたい。
晒しage
住所不定、無職、杉章一容疑者(39)
0268名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/10(木) 22:30:30ID:mGlGfwZl0
悪質ワンクリ業者 『is @ in』 「ワンクリウェア」対応

振込先銀行名 : りそな銀行
振込先支店名 : イーバンク支店
振込先口座番号 :普通0488796
受取人口座名義 : イーバンクギンコウ(カ
振込金額 29,800 円

mani a xxサポート <campas@pretty-cat.com>

毎度ご利用頂き有難う御座います。
『is @ in』カスタマーセンター担当安田です。

振込口座は利用規約(http://www.pretty-cat.com/kiyaku.html)をご確認下さい。


セキュリティソフトの「ワンクリウェア」対応
http://www.geocities.jp/oneclicktrojan/index.html
0269名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/11(金) 21:50:12ID:qwu9wScL0

Yahoo!オークションをかたる日本語フィッシングが出現
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051110/224364/
0270名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 23:29:54ID:qV1E18lJ0
下野新聞ニュース(2005/11/20)
「知らない人に返信」2割 情報教育の初調査
ttp://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/051120/news_1.html

('A`) ……
0271名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 10:42:11ID:Cjvufb9S0

インプレス やじうまWatch (2005/11/21)
■ テレビCMにも登場の「白石さん」を騙る、スパムが大量に発信
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/#yaji051121
(12月以降は ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2005/11/#yaji051121 に移動すると思われ)

> このスパムで宣伝しているのは、見るからにあからさまな、出会えそうもない出会い系サイト。
> 見てみると、文面に白石さんらしさがこれっぽっちもないのだ。どうせならもう少し工夫してね。

spam現物(迷惑メールの文章をはりつけろ!Part19より)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1131646707/280

spammer(タクミ通信/藁科/cx系)のスレッド
【山下・富田】藁科スパム総合スレ.cx【嶋田・宮下】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127608019/l50
0272名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 15:26:53ID:bK6LkJ2q0
森下実業の社長がとっ捕まった。これで前科何犯だろう。
0273あぼーんNGNG
あぼーん
0274あぼーんNGNG
あぼーん
0275あぼーんNGNG
あぼーん
0276名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 13:45:55ID:MxmnwUtV0

出会い系で15億円所得隠し、東京地検が経営者ら逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051201i304.htm

 インターネット上で出会い系サイトなどを運営する情報提供会社
「アイエスネット」(東京都新宿区)、同「シティ情報サービス」
(豊島区)が、計約15億円の所得を隠し、計約4億5500万円を
脱税したとして、東京地検特捜部は1日、両社の実質経営者五十嵐
敏彦(52)、団体職員田沢和行(63)両容疑者を法人税法違反の
疑いで逮捕した。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 14:00:47ID:1kisRsiN0
関連情報。i-s-n はアイエスネットの略。
221.186.80.19 = pc3.i-s-n-40-unet.ocn.ne.jp

a. [JPNICハンドル] OS441JP
b. [氏名] 鈴木 修
c. [Last, First] Suzuki, Osamu
d. [電子メイル] kira_domain@hotmail.com
f. [組織名] 鈴木 修
g. [Organization] Suzuki,Osamu
[参照] NET/221.186.64.208/29
[参照] NET/221.186.69.96/29
[参照] NET/221.186.69.120/29
[参照] NET/221.186.69.128/29
[参照] NET/221.186.69.160/29
[参照] NET/221.186.69.168/29
[参照] NET/221.186.79.240/29
[参照] NET/221.186.80.8/29
[参照] NET/221.186.80.16/29
[参照] NET/221.186.80.32/29

a. [JPNICハンドル] SK8379JP
b. [氏名] 吉良 晋吾
c. [Last, First] Kira, Shingo
d. [電子メイル] kira_domain@hotmail.com
f. [組織名] 吉良 晋吾
g. [Organization] Kira,Shingo
[参照] NET/221.186.128.128/29
[参照] NET/221.186.128.136/29
[参照] NET/221.186.128.144/29
[参照] NET/221.186.128.248/29

a. [JPNICハンドル] SN4245JP
b. [氏名] 西原 伸司
c. [Last, First] Nishihara, Shinji
d. [電子メイル] kira_domain@hotmail.com
f. [組織名] 西原 伸司
g. [Organization] Nishihara,Shinji
[参照] NET/220.110.163.240/29
0278名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 14:04:31ID:1kisRsiN0
>>276
もひとつ。長文ですまん。

a. [JPNICハンドル] YS8804JP
b. [氏名] 関山 泰弘
c. [Last, First] Sekiyama, Yasuhiro
d. [電子メイル] yyy03@crux.ocn.ne.jp
f. [組織名] 有限会社アイエスネット
g. [Organization] Yuugengaisya Aiesunetto
[参照] NET/202.33.55.216/29

a. [JPNICハンドル] YS8409JP
b. [氏名] 関山泰弘
c. [Last, First] Sekiyama, Yasuhiro
d. [電子メイル] yyy03@crux.ocn.ne.jp
f. [組織名] Aiesunetto
g. [Organization] Aiesunetto
[参照] NET/210.143.204.96/29
[参照] NET/210.143.204.104/29
[参照] NET/210.143.204.112/29
[参照] NET/210.143.204.120/29
0279名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/01(木) 14:20:33ID:MxmnwUtV0

【社会】出会い系で15億円所得隠し、東京地検が経営者ら逮捕[051201]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133412582/
0280名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/09(金) 21:57:16ID:Y9vHe0J30
まだサイトあるねー
0281名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/11(日) 22:45:26ID:bsbxRoMK0
ITmedia エンタープライズ 2005/12/10

故ダイアナ妃かたる詐欺メール出回る
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0512/10/news010.html
0282名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 22:09:54ID:WBj3JPEV0

無断コピーソフトで2億円荒稼ぎ?容疑者7人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000213-yom-soci

海賊版「一太郎」売る 7人逮捕、売り上げ2億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000190-kyodo-soci

ソフト複製しネット販売=「一太郎」など500種−男女7人逮捕・警視庁など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000071-jij-soci
0283名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/15(木) 22:14:52ID:WBj3JPEV0
日本語ワープロソフト「一太郎」などを無断コピーし、販売したとして、警視庁と岐阜県警は15日ま
でに、著作権法違反(著作権侵害)容疑で、東京都品川区東品川、自営業、丸茂智幸(まるも・とも
ゆき)容疑者(31)ら20―40代の男女計7人を逮捕した。

丸茂容疑者らは2003年7月ごろから、複数のインターネットサイトで「激安ソフト販売」などと宣伝。
ワープロやホームページ制作用のソフトのコピーを正規価格の1―4割で販売し、2億円以上を売
り上げていたという。

調べでは、丸茂容疑者らは10月21日、ジャストシステム(徳島市)が製造販売している「一太郎
2005」などをコピーしたCD―ROM5枚を8000円で、東京都豊島区の男性会社員(37)に郵送
して頒布し、ジャスト社の著作権を侵害した疑い。

摘発を逃れるため、都内や神奈川県のマンション9カ所を「密造工場」にして転々とし、代金は他人
名義の口座に振り込ませるなどしていた。

http://www.sankei.co.jp/news/051215/sha066.htm
0284名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 03:06:01ID:JOBAQYLr0
20 ( ゚Д゚) ゴルァ! ◆UXzFKq.d5o @アフリカン巨ちんこ記者ψ ★ New! 2005/12/15(木) 21:25:34 ID:???0 BE:?-###
|゚Д゚)ノ ここですね
    検索したらやっぱりスパム発信者としての記録がいっぱい出てきました

※リンク先に行くのは自己責任で。
ttp://volume-license.com/
0285名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 03:12:22ID:JOBAQYLr0

【社会】一太郎など500種類 海賊版ソフトで2億円荒稼ぎ 容疑者7人逮捕 警視庁など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134668448/

【IT】海賊版「一太郎」ネット販売 売り上げ2億円、7人逮捕
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1134646028/

【コピ厨】 また違法コピー厨逮捕。男女7人で2億円。【著作権】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134649171/
0286名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 03:24:47ID:ee3I4qtj0
>>282-285
どこが架空請求・spamなんだ?
0287あぼーんNGNG
あぼーん
0288名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/16(金) 07:26:34ID:XO9Bf/rA0
>>282-285

この業者、やはりspamを送信していましたね。

http://spam110.seesaa.net/article/1753523.html

> Subject: ★PCソフトをお探しならココ!期間限定セール実施中!最大90% OFF !

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109947702/309-310 (dat落ち)
http://web.hpt.jp/spam/1109947702/1109947702_07.html#R309

> Subject: ★PCソフトをお探しならココ!期間限定セール実施中!最大90% OFF !「 Value-Shop.com 」
0289あぼーんNGNG
あぼーん
0290名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 09:50:55ID:dJ/95Q+N0
Yahoo!ニュース/毎日新聞(12/28朝刊)

ワンクリック詐欺:ソフト会社社長に猶予付き判決−−地裁 /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000298-mailo-l26
0291名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/06(金) 20:37:53ID:6aryBoiA0
Hotwired Japan (2006/ 1/ 5)

「迷惑メール業者に112億ドルの支払い命令」
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20060106105.html
0292あぼーんNGNG
あぼーん
0293名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/13(金) 16:27:04ID:fIr2KWF80
どローカル記事だが。
振り込め詐欺口座開設の共犯を逮捕-入善署(北日本新聞−地方面)

 富山県警と入善署は12日詐欺の疑いで東京都新宿区、広告代理業、神吉哲雄容疑者(31)を逮捕した。
調べによると、神吉容疑者は昨年3月始めごろ、同容疑で逮捕済みの知人、東京都府中市、無職、鈴木忠勝容疑者(47)と共謀し、
同市内の都銀支店で鈴木容疑者名義の口座を開設し、通帳とキャッシュカードを騙し取った。
口座は「振り込め詐欺」に悪用され、下新川郡の50代男性が50万を振り込んだ。
同署は両容疑者と振り込め詐欺のかかわりについて追求する。

小物単位の逮捕記事の扱いは小さいなあ。
中堅、胴元ならそれなりに扱いが大きくなるんだろうけど。
web版にUPされない記事なら各地に埋もれてそうだね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 20:11:30ID:ie9dcsADO
全事業株式会社から封書が来ました。
TOPグループ
各株式のセレネ、クリエイト、ラビエス、ティアラが下記に債権譲渡したそうです。

京都渋谷区幡ヶ谷2−45−※ アイディ幡ヶ谷30※ 担当者:棚山

通知人
東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目45番1号−30※
全国同栄推進協議会 東京事務局内 
全同事業株式会社 代表取締役 芝本章
電話03−5388−6※※※

2006年2月10日までに¥72000支払えだってw
当然無視!

万が一自宅に取り立てに来たら
『電話も含め』即、警察、弁護士に賭け込みます!

週明けにでも一応、消費者センターにこの情報流します。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 21:02:27ID:nXrsv0qF0
>>294
スレ違い
0296名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/21(土) 23:18:29ID:B1ZIi7Ih0
>>294
マルチ氏ね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 05:01:01ID:F96KLc8MO
>>296
はぁーん?

なら殺してくれw
死は怖くないから
キサマに殺す度胸があるならなw
0298名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/22(日) 13:19:11ID:yY/zrsKE0
そもそもスレ違いのマルチポストって所で、スパム送ってる業者と何の違いも無いわけだが。
0299名無しさん@お腹いっぱい2006/01/23(月) 17:54:38ID:ayO9MfB90
悪徳サイトあうあお
0300名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 18:20:52ID:+lRs1h3J0
>>297

被害妄想乙(’A`)
0301名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/23(月) 23:31:08ID:mMuBVaTq0
京都新聞 2006/ 1/23 18:32

懲役2年8月を言い渡す 京都地裁、「ワンクリック詐欺」
ttp://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006012300134&genre=D1&area=K10

> サイト運営会社社長田邉史朗被告(34)=岡山県倉敷市=の判決公判が23日、京都地裁であり、
(中略)
> 懲役2年8月、罰金30万円(求刑懲役5年、罰金30万円)を言い渡した。

Yahoo!ニュース版
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060123-00000017-kyt-l26
0302名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 21:24:22ID:3lhyxvGd0
CNET Japan (2006/ 1/24)

続く不正行為--反スパイウェア団体、アドウェアメーカー180ソリューションズを非難
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20095039,00.htm
0303名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 21:33:52ID:Oa167sUj0
>>302
180ソリューションズとやらを試しに見に行ったら
既に Ad-aware か SpyBot S&D のどっちかが遮断してくれてた。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 01:04:13ID:TLFplwvH0
毎日新聞1月24日朝刊(リンクは「Yahoo!京都ニュース」)

ワンクリック詐欺:運営者に実刑判決−−地裁 /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060124-00000239-mailo-l26

>>301と同じ判決の記事だが、別の被告名をメインに書かれている。

> 岡山県倉敷市、アダルトサイト運営会社「ファイン」経営、田辺史朗被告(34)らの判決が23日、京都地裁であり、
0305名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 02:25:48ID:TLFplwvH0
IT Pro (2006/ 1/24)

「悪質なWebサイトが最も多いのは米国」,米Websenseが“分布地図”を公表
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060124/227815/

>  実際に利用してみると,期間や種類にかかわらず,悪質なWebサイトが最も多く置かれている国は米国であることがわかる。
> また,中国や韓国に置かれている悪質サイトの数が増加傾向にあることも確認できる。
0306名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 14:17:39ID:AGbV2XWg0
窓の杜 06/01/27

「Becky!」v2.23以前にメールが指定と異なる宛先に送られる不具合
http://www.forest.impress.co.jp/article/2006/01/27/becky223imap.html

> 最新版では発生しないため旧バージョン利用者は必ずバージョンアップしよう
0307名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/29(日) 16:22:58ID:8ludPBMs0

「何を今更」な報道なのですが、一応カキコ

【ライブドア】迷惑メールを事業利用…同時期に「対策ソフト」と「大量送信サービス」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138510897/
0308名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 01:51:25ID:INdMGYkc0
ワンクリック詐欺、サイト運営者に賠償金の支払命令
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1138634743/l50

 インターネットの写真をクリックするだけで料金請求される「ワンクリック詐欺」を仕掛けられた弁護士が、
「威圧的な請求で精神的な苦痛を受けた」としてサイト運営者に400万円の損害賠償を求めた訴訟で、
東京地裁は30日、サイト側に30万円の支払いを命じる判決を言い渡した。永野厚郎裁判官は「自宅や
勤務先への請求をほのめかすなど、手口は極めて悪質」と述べた。

 訴えたのは桜井光政弁護士。「泣き寝入りする被害者が多い中、不正な請求に応じる必要がないばかりか、
賠償も勝ち取れることを示した意義は大きい」と話す。

 判決によると、昨年8月、桜井弁護士のもとに「田舎から夢見て上京したトマト娘たち」とのメールが届いた。
メールを開き、記載されたアドレスをクリックすると、わいせつ画像のサイトに。その写真をクリックすると、
「個人情報取得完了」「入会登録が完了したので3日以内に39000円支払え」とのメッセージが現れた。

ソース
ttp://www.asahi.com/digital/internet/TKY200601300327.html
0309偽冷泉院 ◆CrcBtZAoRw 2006/01/31(火) 08:57:14ID:lJgcblHvO
>>308
ネ申・弁護士キタ─────(゚∀゚)─────ッ!!
0310名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 12:37:16ID:6vFZYQ+d0
サイト側の人間は出てきたんかねえ
前にあった小額訴訟のときみたいにばっくれたのかな、また
0311名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 12:46:47ID:JUJZP/Vc0
勝てる、勝てるぞ
逆に貰えるぞ
0312あぼーんNGNG
あぼーん
0313名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 11:27:01ID:YTBVDsDz0
>312
2chのルールも守れないやつは2ch使うなヴァカ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 11:53:06ID:6zspIAeN0
>>312
くまくま(゚∀゚) ID:3298c819 [2006/01/22 17:16:37]
本日、全同事業株式会社
東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目1号45番地-303(アイディ幡ヶ谷)の現地調査をして来ました(゚∀゚)
その場所は、一般のマンションです(゚∀゚)
ただ残念な事に、303には何の記載もありませんでした・・・
私書箱センターなのは間違いないのですが残念です・・・
まぁ、会社であればですが、会社の顔とも言うべき会社名すら記載していない・・・
普通の会社であればそんな事はありませんよd(゚▼゚*)ネッ
その情報(ちゃんと全てを撮影)を持って、代々木警察署、渋谷警察署へ情報提供して来ました(`・ω・´)シャキーン
その内容の公開は暫くお待ち下さい ぺこ <(_ _)>
0315名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 12:02:09ID:DN1zXtYc0
>>312の電話番号は江戸川区消費者センターのホームページに書かれてる。

東京都江戸川区消費者センター
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/consumer/f/futou_list.html

全同事業株式会社
○ 表記所在地  〒151−0072  東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目45−1 アイディ幡ヶ谷303
○ 表記電話    03−5388−6335
○ 封書の標題  「債権譲受通知書 兼 支払督促通知書」
○ 「現金書留で72,000円を支払え。(趣旨)」と脅す。
○ 書面中に記載の会社名(「株式会社セレネ」など)は皆、架空請求の発信元である。
○ 江戸川区消費者センターは同所に警告の電報を打電
(平成18年1月23日)
0316名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 16:07:19ID:6zspIAeN0
つーか思いっきりスレ違いだ。すまん。
0317ぬるぽNGNG
ぬるぽ
0318あぼーんNGNG
あぼーん
0319あぼーんNGNG
あぼーん
0320名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/22(水) 16:13:39ID:G9ZuiSTx0
319 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/02/22(水) 15:18:27 ID:k2iNSSYV0
0321名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 23:29:12ID:zTxXSC1+0
「ストップ ワンクリック詐欺」(東京新聞 Chunichi-Web-Press)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20060223/ftu_____kur_____000.shtml

> 東京地裁は、原告の言い分をほぼ認め、サイト運営者に即刻三十万円を支払うよう命じた。

> 控訴はなく、判決は確定した。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 02:23:14ID:TO/iIgsY0
asahi.com (06/2/23)
「ネットカジノの利用者らを初摘発 京都、賭博容疑で」
http://www.asahi.com/national/update/0223/OSK200602230056.html

> 法務省によると、海外のオンラインカジノを使った賭博が摘発されるのは全国初という。

この逮捕者とスパムとは直接関係がないかもしれないけれど、オンラインカジノを宣伝するスパムメールや掲示板スパムは定番なので。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 02:31:16ID:TO/iIgsY0
asahi.com (06/2/23)
「迷惑メール受信、拒否技術導入を提言 業界組織」
http://www.asahi.com/business/update/0223/153.html

> JEAGが23日、提言をまとめた。

> ネット接続業者のサーバーが受信する際、実際の送信元を見破れる「送信ドメイン認証」技術を使うべきだとした。

> 接続業者の指定サーバーを通らないメールは発信できないようにする技術の導入も求めた。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/24(金) 22:51:06ID:0dvBS7Cl0
アダルトサイトの登録代で振り込め詐欺 被害7億円か

http://www.asahi.com/national/update/0224/TKY200602240364.html
0325名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 20:13:54ID:dt5LriJq0
<悪質サイト>セレブと交際体験を 後から多額の利用料請求
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060225-00000061-mai-soci

>  「会ってくれるならお小遣いをあげる」――。
> 裕福な男女が交際相手を探していると装って勧誘し、後から多額の利用料を請求する悪質な出会い系サイトが横行している。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/25(土) 23:28:06ID:MYA5kFKL0

悪質サイト:セレブと交際体験を 後から多額の利用料請求
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060225k0000e040074000c.html
0327名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/02(木) 23:51:14ID:Amy+eFpg0
あまり深い内容ではありませんが……。

ITmedia エンタープライズ
「スパムメールの送信元はどこにある」
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/01/news008.html
0328名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 13:35:13ID:cFQgYacE0
CRIオンライン(日本語版)
「中国、ネットサービスへの管理を強化」
http://jp.chinabroadcast.cn/151/2006/03/04/1@58258.htm
0329あぼーんNGNG
あぼーん
0330名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/04(土) 17:57:34ID:GJb6hDIG0
スレタイの読めない奴も業者と同じく迷惑です。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/06(月) 21:30:46ID:bcFtkh1/0
まだspamと関係ないと思うけれど、デ協なので。

資格受験者の情報、742人分流出 日本データ通信協会
ttp://www.asahi.com/national/update/0306/TKY200603060254.html

> 流出した情報は、申請者の住所や電話番号、会社名や学校名、電子メールアドレスなど。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 12:00:28ID:MA4SjKmj0
ITmediaエンタープライズ (2006/ 3/ 9)
認知度も数も増加するスパムメール――シマンテック調査

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/09/news022.html
0333名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/12(日) 12:23:29ID:MA4SjKmj0
ITmediaエンタープライズ (2006/ 3/10)
インターネットを流れるメールの8割は「迷惑メール」

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/10/news058.html
0334名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/18(土) 23:40:26ID:7X9APhVp0
日経ITpro(06/03/17)
ISP各社がメール送信を規制、迷惑メールがなくなる日は近い!?
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060317/232754/

そもそも、カモがいなくならない限り、スパムもなくならないんだけどね。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/23(木) 17:02:01ID:7QcRf6tW0
4億円超の振り込め詐欺、司令役に懲役15年判決
(2006年3月23日12時30分 読売新聞)

 複数の振り込め詐欺グループの司令塔的な役割を果たしていたとして、詐欺罪に
問われた、東京都江戸川区本一色、会社役員吉川智之被告(27)の判決が23日、
横浜地裁であった。

 松尾昭一裁判長は「高度に組織された職業的犯行で、被害額、犯行態様も前代未
聞。だまし取った金を配下に分配するなど、責任はグループ内で最も重い」として、
求刑通り懲役15年を言い渡した。

 判決によると、吉川被告は2004年5〜12月、4グループ計十数人を使い、
詳細なマニュアルを基に、警察官や弁護士を名乗り、交通事故の治療費や示談金を
求めるなどの手口で、約160人から約4億3700万円を指定の口座に振り込ま
せ、だまし取った。

 吉川被告は、犯行拠点のマンションや大量のプリペイド式携帯電話を手配するな
ど、詐欺をするうえで不可欠な役割を果たしていたほか、グループ間でだまし取っ
た金額を競わせるなどしていた。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060323i206.htm
0336名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 09:59:24ID:0hZptIvS0
ITmedia 2006/ 3/24
日本語スパムへ一石を投じる「日本SpamAssassinユーザ会」設立
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/24/news009.html
0337名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/26(日) 12:42:41ID:wSjK88HY0
読売オンライン(06/3/26)
「消防本部へ大量迷惑メール、火災配信サービス不調に」
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060325i214.htm

> 大量の迷惑メールが送りつけられたため、火災を消防団員や市民らに知らせるメール配信サービスができなくなった。

> 登録者1129人のほとんどにメールが届かなかった。

> コンピューターには、今月上旬から、迷惑メールが断続的に数万通送り込まれた。

(Yahoo!ニュース)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060325-00000214-yom-soci
0338名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/29(水) 23:03:11ID:USBURWO70
impress Watch (06/3/29)
オンライン詐欺の脅威を議論「ワンクリ詐欺は明らかな犯罪行為」

晒しスレだとこれら↓が、記事中にある「ワンクリウェア」を読ませるspamですね。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1142604205/163-165
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1142604205/241

ここ↓にはワンクリウェア詐欺のサイトのドメインが書いてあります。
http://cgi36.plala.or.jp/antispam/tool/dougaspy.lookup.htm
0339名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/02(日) 10:30:37ID:w3agIPFr0
>>338 記事のURLが載っていないので……。

impress Watch (06/3/29)
オンライン詐欺の脅威を議論「ワンクリ詐欺は明らかな犯罪行為」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/03/29/11419.html

同様の記事

ITmedia エンタープライズ (06/3/31)
他人事ではない? 「ワンクリックウェア」の実態
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/31/news079.html
0340名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 00:34:49ID:JqOTmRP20

振り込め詐欺の隠れミノ…無届け電話転送、一斉警告へ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1144478612/
0341名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 00:35:42ID:JqOTmRP20
振り込め詐欺やヤミ金融業者による電話転送サービスの悪用が横行しているとして、
総務省は、転送サービス事業者に対する監視強化に乗り出すことを決めた。
週明けにも、住所の判明している無届け業者に、電気通信事業法に基づく
届け出を求める警告文書を送り、応じない場合は告発する。

相手の電話には、東京「03」や大阪「06」など固定電話の番号が表示されるため、
電話を取って犯罪に巻き込まれることになる。
電話の発信元の電話番号が特定しにくく、取り締まりや摘発が困難になっていた。

電気通信事業法では、転送サービスを無届けで営業すると、
6月以下の懲役または50万円以下の罰金が科される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060408-00000004-yom-soci
0342名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/09(日) 01:52:01ID:iye8e7610
ITmedia News (06/04/08)
スパム業者に47万5000ドルの罰金
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/08/news006.html

> ローンなどの製品やサービスを宣伝するスパムメールを大量送信していた業者が、
> 47万5000ドルの支払いで和解に同意した。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/13(木) 00:17:52ID:rwmVayAU0
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1124193752/137 より

> 金井君終了wwww
> ttp://www.sanspo.com/sokuho/0412sokuho051.html

SANSPO.COM 「ワンクリック詐欺に実刑−計65万円を詐取」(2006/ 4/12)
0344名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/15(土) 19:40:41ID:kb8gCJXz0
ITmedia News (2006/ 4/15)
AOL、自社批判のメールをスパム扱い
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/15/news003.html
0345名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/17(月) 04:10:15ID:p6p7B7z50
>>343
金井、動画ちゃんねるの管理人らしいね。
Whoisしてみ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 18:48:39ID:3hjjg1TR0

“スパム産出国”ランキング、中国が韓国を抜く
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/21/news004.html
0347名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/22(土) 10:23:23ID:EK44pxwu0

世界のスパム発信の30%以上は中国と韓国 日本はわずか2%
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1145613372/

【IT】“スパム産出国”ランキング、中国が韓国を抜く[4/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145613134/

【スパム産出国ランキング】中国が韓国を抜く
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1145615390/

【PC/スパム】スパム産出国ランキング、中国が韓国を抜いて2位へ…1位はアメリカ[04/21]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1145636205/
0348名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/23(日) 00:24:06ID:U5hE6V/T0

【セキュリティ】アジアは世界最大の「スパム大陸」--セキュリティ企業が実体調査
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145717253/
0349名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/24(月) 21:49:26ID:hAo+zBZM0
spamと直接関係はない。
が、デ協絡みのニュースなので。

[毎日]
不正アクセス:国家試験受験者データ閲覧・消去で逮捕
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060424k0000e040067000c.html

> 財団法人「日本データ通信協会」の元情報システム室長で無職の木下一郎容疑者(61)
> =埼玉県伊奈町小室=を不正アクセス禁止法違反などの容疑で逮捕したと発表した。
0350名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/29(土) 22:55:10ID:xOi2VFet0

スパムメールが引き起こす間接被害とは?
http://japan.internet.com/wmnews/20060428/12.html

迷惑メールの配達不能通知で企業ネットワークに障害も
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0604/28/news016.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています