架空請求・spam関連の報道をまとめるスレ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 11:41:17ID:MPUFMyZq書き込む際には、情報元(ソース)と日付を必ず明記してください。
※ここでは質問は禁止です。
以下のスレッドにお願いします。
架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパム
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109976812/
関連スレ
行政の架空請求・spam対応情報を報告するスレ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111235109/
ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111238881/
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/05(金) 13:28:57ID:o378Y+CH0スレ違いマルチコピペUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
0201あぼーん
NGNG0202名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 13:03:03ID:237RmH7/0きましたよ
2005/08/08
悪質スパマー情報をISP間で共有へ 総務省ガイドライン改訂案
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/08/news069.html
総務省は8月8日、悪質な迷惑メール業者の情報をISP間で共有できるように
するガイドライン改訂案をまとめ、一般からの意見募集を始めた。
あるISPで利用停止となった業者が別のISPに加入し、再び迷惑メール送信を
行うのを防ぐのが目的だ。
ガイドラインは、ISPなど電気通信事業者の個人情報保護方針を定めた
「電気通信事業における個人情報保護に関するガイドライン」。
改訂案では、一時に大量送信されるメールによる支障を防止するために
特に必要かつ適切と認められる場合、他ISPと加入者情報を交換できる、
としている。
プライバシー保護に配慮して、ISPには共有する情報の内容などを
加入者本人へ通知するよう求める。また共有情報は加入審査以外に
使用してはならないとした。
一般からの意見募集は9月8日まで。
ニュースリリース
http://www.soumu.go.jp/s-news/2005/050808_4.html
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 21:16:07ID:zdnWLuLG0http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/08/09/8751.html
プリペイド携帯電話を使った振り込め詐欺の被害にあった男性が、
本人確認を万全に行なわないままプリペイド携帯電話を販売したなどとして、
ボーダフォンと犯行に使われた振込先口座の名義人11人を相手取り、
総額約850万円の損害賠償を求める訴訟を静岡地裁に起こした。
男性は2003年8月ごろ、使用していない有料サイトの代金を請求され、
携帯電話で指定された複数の口座に合計で約720万円を振り込んだという。
訴訟についてボーダフォンは、「訴状は確認した。対応は現在検討中」としている。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 00:39:12ID:loblFwYd0ボーダフォンに支払い命令が下されることを心より願う。
そうでもしなきゃ、携帯会社が本気にならない。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 22:36:40ID:60OkXnkO0AOL、迷惑メール業者の金塊を差押さえ、抽選で分配(2005/08/11 HOT WIRED)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20050811104.html
AOL、スパム業者の高級SUV「Hummer H2」などをネットユーザーにプレゼント(2005/08/11 CNET Japan)
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20086349,00.htm
マイクロソフト、スパム業者からの賠償金を犯罪対策資金に(2005/08/11 CNET Japan)
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20086330,00.htm
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 22:53:05ID:V0e3Wsi20ちょっと教えてほしい。
デリヘルって違法ですか?
情報きぼ〜ん
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/11(木) 23:20:59ID:V0e3Wsi20たのむ!!
0209あぼーん
NGNG0210名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/15(月) 20:11:48ID:i0zaQQjE0ワンクリ詐欺:支払い圧力を強める新手口、横行
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/it/news/20050816k0000m040029000c.html
サイトをクリックしただけの利用者に登録料を請求する「ワンクリ詐欺」で、悪質なソフトウエアを
パソコンに忍び込ませ、メールアドレスを盗んだり、請求メッセージを画面に頻繁に出現させて
支払いの圧力を強める新しい手口が6月下旬ごろから横行していることが分かった。ソフトは
「ワンクリウエア」と呼ばれ、ネット掲示板でも被害報告が急増している。
アダルトサイトなどで何気なく画像をクリックすると悪質なソフトがダウンロードされる。ソフトを
保存、実行してしまうと、パソコンの画面に「入会ありがとうございます」との文面が表示され、
振込先などが記された請求書が出現する。
ソフトは複数種あり、あるソフトは、利用者のメールアドレスを抜き出してサイト業者に勝手に
送信し、業者はそのアドレスに請求メールを送りつける。別のソフトでは、後日、画面に「警告
速やかに入会金をお支払い下さい」と表示し、高額な登録料や会費をしつこく不当に請求していく。
これまでは、画像や「入会規定」などのボタンをクリックすると「入会手続き完了」のメッセージが
現れるだけの、いわば「こけおどし」の仕組みだった。しかし、ネット掲示板には「アドレスを教えて
いないのに以前訪れたサイトの業者から請求メールが来た。恐ろしい」「『警告!』の表示が5分
おきぐらいに画面に現れ消せない。どうすればいいの?」といった書き込みが多く見られるようになった。
これら悪質ソフト(プログラム)は、正体を偽って敵方に侵入したギリシャ神話の逸話になぞらえ、
「トロイの木馬」と総称される。利用者に気づかれずにスパイ行為をすることから「スパイウエア」とも
呼ばれ、ネット銀行の口座のIDやパスワードがスパイウエアに盗み出され、預金を不正に引き出さ
れるケースなどが表面化している。【通信被害取材班】
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 07:22:31ID:5a24uw2H00212名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 12:02:17ID:+u4L+E3w0http://www.cybersafety.go.jp/
0213exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/08/26(金) 15:27:15ID:IvLZMZYZ0なお 漏れのギコナビが「行長杉」反応したので適宜省略・改行しております
全文はリンク先に飛んでお読みください
(2005/08/19)
サイバー犯罪の検挙数は5割増、相談件数は5万件超 - 警察庁
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050820-00000098-myc-sci
○平成17年上半期のサイバー犯罪の検挙・相談受理状況等
警察庁によれば、今年上半期におけるサイバー犯罪の検挙数は、昨年と比べると50%以上増加して1,612件になった。
特に不正アクセス禁止法違反での検挙が前年同期比で3倍に増加するなど、検挙数は増加の一途をたどっている。
各都道府県警察などに寄せられたサイバー犯罪に関する相談件数も同約1.5倍に増え、5万件を超えた。
検挙数では、不正アクセス禁止法違反が最も増加率が高く、200%増の198件と、
上半期の時点で昨年1年間の検挙数142件を超えた。
(ry
インターネット上の詐欺や児童売春、著作権法違反といったネットワーク利用犯罪は、
相変わらずサイバー犯罪のうちの多数を占めており、上半期は全サイバー犯罪の86.3%を占める1,391件、
前年同期から400件以上増加した。
ネットオークション詐欺・悪質商法などの詐欺行為が同約172%増の672件と最も多く、
児童ポルノに関連した犯罪では倍以上の検挙数(68件)、青少年保護育成条例違反は同40%以上増加の114件となった。
著作権法違反、児童売春はそれぞれ検挙数が減った。
警察などに届けられた相談件数は、上半期だけで5万479件と増加の一途をたどっている。
前年同期比では53%・1万7千件以上の増加で、このままのペースで行けば昨年1年間の7万件強を超える勢いだ。
最も多いのが詐欺・悪質商法について。身に覚えのない有料サイトの利用料金の請求やワンクリック詐欺などが代表だ。
昨年同期の2倍近い、3万件弱の相談が寄せられた。ネットオークション関連では同18%増の8,722件だった。
不正アクセスとウイルスに関する相談も2倍近い伸びを示し、昨年1年間の相談件数とほぼ同数となる2千件強の相談が、
上半期だけで寄せられた。
名誉棄損や誹謗中傷などについては5割増、違法・有害情報に関しては2割強の伸びだったが、
迷惑メールに関しては83件増と微増だった。
(ry
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 15:44:36ID:7eB6QpW90http://news18.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1124941362/l50
に「test」と書き込むと願いが叶うらしい。
0215exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/08/26(金) 16:25:25ID:IvLZMZYZ0…しかし形振り構わなくなってきたな
(05/08/25)
消費生活相談:04年度、最高の9万件 不当・架空請求、10歳未満で急増 /千葉
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050825-00000123-mailo-l12
◇04年度、最高の9万5563件
消費生活に関する県内の相談件数が04年度、過去最高の9万5563件を記録したことが、県県民生活課の調べで分かった。
県消費者センターや市町村に寄せられた相談をまとめた。
うち、携帯電話などの有料サイト料金の「不当・架空請求」が全体の約6割(5万7189件)を占めた。
この種の相談は10歳未満の子供からも急増しており、同課は「悩まずに相談を」と呼び掛けている。
同課によると、相談件数は03年度の6万9775件に比べ、04年度は37%増加した。
主な要因は、携帯電話などから誤って有料サイトに接続して料金を請求される「不当請求」や、
身に覚えのないアダルトサイトの料金がハガキで請求される「架空請求」。
これらは03年度の2万9075件から約2倍に増えた。実際には送金する前に相談し、被害を防いだケースがほとんどだという。
全体の相談のうち、年齢別では、20〜30代が45%(4万3411件)を占めた。
件数は少ないが、10歳未満が156件で03年度(50件)から約3倍増、
10代は6226件で同年度(4603件)から約35%増。
ほとんどが有料サイトに関するもので、
同課は「携帯電話を持つ子供が増え、興味本位で有料サイトにアクセスして請求を受けたことが多いため」と分析する。
主に高齢者が狙われているリフォームに関する相談は、03年度の1045件に比べて04年度は1022件とほぼ横ばいだった。
ところで>>214はこんなスレに貼って釣られるヤシが出てくるとほんとに思ったんでしょうか?
0216exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/08/26(金) 16:49:01ID:IvLZMZYZ0銀行もたまにはイイことをするということで…
(2005/08/22)
振り込め詐欺:被害防ぎ、感謝状贈呈へ−−青森銀蟹田支店に /青森
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050822-00000034-mailo-l02
振り込め詐欺を未然に防止したとして蟹田署は23日、青森銀行蟹田支店に感謝状を贈る。
同署によると、東京方面から署管内に帰省中の大学生が今月7日、携帯電話の音楽サイトなどを閲覧していたところ、
誤って情報サイトに接続してしまい3万1500円を請求された。
翌日の午前中、現金を振り込もうと同支店を訪れたが、口座名義がカタカナだったり、
振り込む時の様子がおどおどしていたりしたため、行員が「お金はいつでも振り込めるから警察に相談しなさい」と助言。
学生が署に相談したため、被害に遭わなかった。
同支店は04年12月にも、振り込め詐欺を未然に防止しているという。
『誤って情報サイトに』つうのがちっとビミョイような気もするけどw
0217exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/08/27(土) 22:40:38ID:OYcyMkfv0アメリカでこんなのが
(2005/08/27)
迷惑メール大量送信で4人起訴
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/27/news016.html
市場価値をあげて報酬アップを狙っている現役エンジニアの話
自分のキャリアがどれくらい評価されるか気になります。
速報
2005/08/27 08:20 更新
迷惑メール大量送信で4人起訴
大規模スパム業者200社に数えられていた人物4人が起訴された。
米司法省は8月25日、米スパム対策(CAN-SPAM)法などに違反して迷惑メールを大量に送信していた人物4人が、
アリゾナ州フェニックスの大陪審で起訴されたと発表した。
起訴されたのはジェニファー・クレイソン被告など4人。うち3人はCAN-SPAM法違反、わいせつ物移送、
資金洗浄などの罪に問われている。
残る1人はCAN-SPAM法違反の罪を認めている。
発表によれば、3被告は個人的な営利目的で共謀してスパム送信ビジネスに従事。
ここから送られたものとされる電子メールに関連してAmerica Online(AOL)には
昨年1月30日から6月9日までの間に60万件以上の苦情が寄せられた。
迷惑メールを受け取ったユーザーの数は推定で数千万人に上ると見られる。
スパム情報収集の非営利組織Spamhausが作成しているリストでも、世界の大規模スパム業者200社に数えられていた。
スパムメールはコミッション稼ぎの目的でインターネットのポルノサイトを宣伝し、
メールにはポルノ画像が組み込まれていた。
送信者を特定できないよう、オランダで登録したIPアドレスやモーリシャスのドメインを使い、送信者アドレスも偽装。
米国外の銀行口座を使ってスパムビジネスで得た資金を洗浄していたとされる。
以上です。ちなみに、文中に出てくるCAN-SPAM法については下記解説をご参照あれ
ttp://e-words.jp/w/CAN-SPAME6B395.html
0218exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/08/27(土) 22:42:15ID:OYcyMkfv0>>217の
>市場価値をあげて報酬アップを狙っている現役エンジニアの話
>自分のキャリアがどれくらい評価されるか気になります。
の2行は本題と無関係です
コピペミススマソorz
0219exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/08/31(水) 22:26:30ID:IzRHo/z30裁判のニュースですよ
(2005/08/30)
奈良・ワンクリック詐欺:情報“背信” 配信会社社長、起訴事実認める /奈良
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050830-00000311-mailo-l29
◇「振り込み7000万円」検察側が証拠提示−−初公判
携帯電話のサイト閲覧者に架空請求する「ワンクリック詐欺」を行ったとして、
詐欺罪などに問われた奈良市三条大路1、情報配信会社社長、金井亮太被告(20)の初公判が29日、
奈良地裁(奥田哲也裁判官)であった。金井被告は起訴事実を認めた。
起訴状によると、金井被告は今年6月、サイトの1項目をクリックしただけの那覇市の高校1年生に料金を請求。
指定口座に2万7000円を振り込ませるなどした。
検察側は冒頭陳述で「経営する会社の収入が激減。資金繰りに困って始めた」と指摘。
また、金井被告管理の口座に7000万円以上の振り込みがあった証拠を示し、9月中旬までに追起訴する方針を示した。
0220exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/09/07(水) 21:50:22ID:mfDR7E3X0[2005/09/07]
振り込め詐欺:メンバー4人殺害 斉藤被告、遺棄認める−−初公判 /千葉
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050907-00000182-mailo-l12
◇検察、懲役3年6月求刑
架空請求詐欺グループ4人に対する逮捕監禁、殺人・死体遺棄事件で、
死体遺棄罪などに問われた茨城県潮来市徳島、無職、斉藤吉美被告(33)の初公判が6日、
千葉地裁(山口雅高裁判官)であった。斉藤被告は起訴事実を認め、
検察側は「情状に酌量の余地はない」として懲役3年6月を求刑した。この事件を巡る公判は初めて。
起訴状などによると、斉藤被告は暴力団幹部で夫の憲夫被告(55)=同罪などで起訴=ら4被告と共謀。
昨年10月20日ごろ、グループリーダーの清水大志被告(26)=殺人罪などで起訴=らが殺害したとされる
船橋市の飲食店店員、西村徳也さん(当時25歳)ら男性4人の遺体を、同県小川町の空き地に遺棄したとされる。
検察側は、グループから5被告への遺棄の報酬計1億円のうち、斉藤夫妻が約5000万円を受け取り、
「高級車や貴金属の購入や家族旅行の費用にあてた」と指摘した。
向こうのスレにも書きましたが
この件についてはyahooも「振り込め詐欺」とは別に項目立ててニュースを追ってます
地域トピックス 振り込め詐欺団4人殺害事件
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/fraud_group_case/
0221名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 01:43:45ID:ZBituJjQ00222名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 04:35:35ID:A1RDtkKW00223名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 05:24:04ID:A1RDtkKW0∧ ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、 , -``-、
/ ヽ ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ \ / )
/ `、 / ∧ `、;;;;;;;;;;;;;;/ \ \ / /
/  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽ  ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /=・- -==・- |・=- -=・=- |
ヽ::::::::::: \___/ / \___/ / \___/ /
ヽ__:::::::::::::: \/ /:::::::: \/ /::::::: \/ /
/\\ //\\ //\\ //\
| \\ // |\\ // |\\ // |
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 05:25:09ID:A1RDtkKW0http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1124794976/l50
0225exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/09/08(木) 22:25:46ID:T840bb/O0(2005/09/08)
県警:「振り込め詐欺」関連が激減 上半期の生活相談 /栃木
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050908-00000091-mailo-l09
今年上半期(1〜6月)、県警に寄せられた生活安全などに関する相談件数が、
1万5488件と昨年同時期に比べて5104件減少したことが、県警広報広聴課のまとめで分かった。
約2年前から社会問題になっている架空請求詐欺など「振り込め詐欺」に関する相談が半減したことなどが原因。
部門別の相談内容は、振り込め詐欺など生活安全に関する相談が1万2993件と全体の約8割を占める。
続いて▽暴力団や性犯罪など刑事に関する相談が1258件▽取り締まりや事故など交通に関する相談が454件だった。
振り込め詐欺に関する相談は4647件と、昨年同時期の9360件に比べ半減した。
内訳は架空請求詐欺が4223件、おれおれ詐欺が257件、融資保証金詐欺が167件だった。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/10(土) 09:13:52ID:4CeR2Ay50http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki31/1_hurikome.htm
0227名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 17:52:10ID:1D+nm1dK0http://life7.2ch.net/test/read.cgi/chance/1126427891/l50
0228名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 18:10:42ID:qdJmtVg80TVでやってたけど、キモいブタデブが
「これ押すだけで3万件に送信できるんですよね〜」とか言ってんの
この手の馬鹿は、刑務所に送られてホモのヤーさんに
ケツの穴が垂れ流しになるくらい犯されてくれ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 11:05:42ID:9H+zrw7V0http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/archive/news/2005/09/08/20050908ddm041040161000c.html
0230名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 16:29:44ID:oyi+HvuS0産経05/09/18
復讐サイト、大半「詐欺」 だまされた利用者多数か
http://www.sankei.co.jp/news/050918/sha069.htm
毎日05/09/14(Yahoo!)
<殺人依頼>32歳女を逮捕 警察に相談、犯行が発覚
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000140-mai-soci
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/19(月) 16:39:11ID:BOZyOKB800232名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 22:28:59ID:/Zb1rChg0NTTPCが・・・・・・。
「NTTPC、携帯事業者への発信規制など迷惑メールへの取り組みを開始」
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2005/09/21/9214.html
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 21:42:25ID:bxD0afdW0http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1121176860/l50
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 21:49:46ID:bxD0afdW0http://kogumaneko.tk/cc/comun3.html
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 21:59:52ID:bxD0afdW0http://www.age.jp/~busters/one_enq/enq.cgi
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/27(火) 22:42:02ID:0fdsS9SI0スレ違いの書き込みすんな厨房。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 00:46:09ID:EdfS1AnY0復讐サイト 大半「詐欺」だまされた利用者多数?
http://www.sankei.co.jp/news/050918/sha069.htm
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 15:19:48ID:tVixK7kW0またこんなオーソドックスな手で桁違いの(漏れにとってはだけど)
振り込め詐欺・・・これだけ報道されててもまだ浸透していないのか
当事者になったらやっぱり混乱するのかどうすればいいんでしょ?
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050927/K2005092704300.html?C=PT
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/28(水) 20:10:17ID:jlLjTy/00くだらないテレビばかりみててニュースをみてないから被害にあう
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 23:43:42ID:ZxQ8TSv80【IT】「迷惑メールを大量送信してすぐにISPを解約する“渡り”が問題」、〜IIJ [9/28]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1127865509/
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 22:45:23ID:bpMnkzX80<闇サイト>不倫殺人請け負い、現金だまし取った管理者逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051003-00000059-mai-soci
後半の節「◇プロバイダーが努力を」は、spamで宣伝されるサイトについても言えるのではないかなあ。
> 犯罪を助長する内容の「闇サイト」は、実際に法律違反をしない限りサイト管理者が取り締まられることはなく、プロバイダーの自主規制に任されてきた。
> インターネット事情に詳しい森井昌克・神戸大教授(情報理論専攻)は「サイト管理者の取り締まりには、やはり表現の自由の問題がある。
> 『いいサイト』と『悪いサイト』の判断を行政に委ねるのでなく、プロバイダーが有害サイトをはんらんさせない努力をすべきだ」と話している。
0242あぼーん
NGNG0243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/09(日) 01:50:21ID:AsqOq3tU0http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/07/news066.html
> ノーベル賞のパロディ版「イグ・ノーベル賞」の2005年受賞者が発表され、
> 有名なネット詐欺の手口「ナイジェリア詐欺」の考案者が文学賞を受賞した。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 03:33:34ID:kRnfCbcj0「出会い系でもいい」――恋人欲しい30代
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0510/17/news081.html
> 出会い系と思われる迷惑メールのURLをクリックしたことがある人の割合は、
> 女性は全世代とも1けた代なのに対して、男性は10代が14.3%、20代が20%、
> 30代が30.5%、40代は16.6%と、全世代2けた台だった。「彼らはおのれの
> うかつな行動により、ワンクリック詐欺の危険にさらされてしまう」
詐欺の危険だけなら本人の問題なのでいいんだが、
それによって詐欺師が潤い、更なる詐欺を助長してしまうのが問題。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 15:25:20ID:PV95zOb90使っているのはvodafone
昨日Myvodafoneというもので、何気なく自分の通信料金の明細を調べてみたら
コンテンツ料が6K、パケット料が14Kとでた
アダルトサイトや出会い系サイトに接続したことはなく
またこれだけの料金がかかるほど利用していない
しかも今日、再びMyvodafoneで料金の明細を調べてみたら
今度はパケ代が18Kになっとる
これってもしかしたら
以前ニュースで取り上げられた「乗っ取り」と違いますか?
総合案内でパケット通信の明細を調べてくれるように問い合わせてみたものの
「そういう事は調べられない」とか言われました
マヂですか?
一応age
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 16:02:02ID:x7VlCZm70金を払ってしまう被害者が出ないことを祈ります
http://www.yumenara.com/kaku/data_html/113013770426.html
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 17:07:02ID:cIBes+3N00248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 18:05:30ID:x7VlCZm70同様の請求がきてる人に被害にあわないように願い知らしめるために
この場をお借りしましたが、それを止めようとしてるのは、
もしかして架空請求業者の人ですか?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 18:12:18ID:SnxlcBYN0スレタイくらい読め。クズが。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 20:28:29ID:x7VlCZm70早く自首したら?
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/26(水) 21:33:04ID:m6GFJEUZ0かくうせいきゅう・すぱむ かんれんの ほうどうを まとめる すれ★1
架空請求・spam関連の報道をまとめるスレ★1
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 04:57:53ID:aIJ7kPRp0http://news.goo.ne.jp/news/yomiuri/shakai/20051024/20051024i406-yol.html
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 05:08:30ID:aIJ7kPRp0http://anti.bne.jp/upload/antidata.cgi?page=1&lm=50
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/27(木) 15:03:29ID:jqN/JzXK00255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/30(日) 21:02:20ID:IK0BzLzW0【スパム】「ゾンビ・パソコン」、1台で迷惑メール1800万通を発信…マイクロソフト、撲滅キャンペーン始める
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130670046/
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/31(月) 01:22:52ID:r0SwG8NX0オランダの「ボット使い」、操っていたPCは150万台か
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000050480,20089446,00.htm
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/06(日) 16:50:16ID:bAZBUikh0それ、opaserveの犯人だろ
0258CID ◆dBOYFapv/c
2005/11/07(月) 21:15:55ID:Qt+kkD620インターネットジャーナリスト森一矢容疑者(35)を逮捕した。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
0259CID ◆dBOYFapv/c
2005/11/07(月) 21:38:33ID:Qt+kkD620http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051107-00000213-kyodo-soci
ネットライターを逮捕 「ワンクリック詐欺」で
岩手県警捜査2課と北上署は7日までに、
携帯電話のサイトを利用した「ワンクリック詐欺」で現金を詐取したとして、
詐欺の疑いで東京都中野区新井、インターネットジャーナリスト森一矢容疑者(35)ら計5人を逮捕した。
森容疑者はネット犯罪に詳しいライターで、ネット関連の著作があり、
現在はネット詐欺などの困り事相談に応じるサイトを主宰している。
調べでは、森容疑者らは昨年11月、神奈川県内の女性(33)に
携帯電話会社から発信されたように装ったメールを送信し、
偽のサイトに接続させた上で「有料の契約が登録された」
「(未納分を)支払わなければ裁判にする」と表示させるなどして、現金数万円をだまし取った疑い。
(共同通信) - 11月7日20時15分更新
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 22:40:43ID:ocMv87eh0http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131359951/l50
http://www.asahi.com/national/update/1107/TKY200511070330.html
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/07(月) 23:14:25ID:7hBsMmlq0ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=site%3Acl3.ama-photo.com&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
これかな?
去年なら多分まだあったわこのサイト
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 01:16:45ID:AnmEjXah0「ワンクリック詐欺」で現金をだまし取ったとして、
岩手県警は7日、東京都中野区新井、インターネットジャーナリスト
森一矢容疑者(35)ら計5人を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。
森容疑者はネット犯罪の被害防止策にも精通し、テレビ出演や
「インターネット犯罪 だます人だまされる人」などの著書も多く、
ホームページ上で被害者の相談にものっていた。
県警は余罪は全国で約450件、
被害額は約2800万円に上るとみている。
調べによると、5人は昨年11月16日ごろ、
神奈川県内の女性(33)の携帯電話に携帯電話会社を装ってメールを
送信。文面に表示した偽サイトのアドレスをクリックした女性に対し、「登録料が未納。支払わなければ裁判にする」などと督促のメールを送り、岩手県内の銀行口座に現金数万円を振り込ませ、だまし取った疑い。
5人は昨年8月ごろから都内のマンションを拠点に不特定多数の人に
メールを送り始め、同10月ごろには、偽サイトへの接続率を高めようと
携帯電話会社を装うようになった。
森容疑者が主導し、他の4人が振込口座や通帳の管理、
パソコン操作などにあたっていたとみられている。
森容疑者以外は容疑を大筋で認めているという。
逮捕されたほかの4人は、東京都渋谷区神南、会社役員大賀達雄(28)、川崎市高津区、フリーター豊田敏宏(26)、神奈川県相模原市相模大野、飲食店従業員佐藤力弥(31)、住所不定、無職佐々木良保(29)の各容疑者(いずれも盛岡地裁に同罪で起訴済み)。
(読売新聞) - 11月8日0時59分更新
エセジャーナリストたいほ〜
\(^-^)/バンザーイ、/( )\モヒトツ、\(^o^)/バンザーイ
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 03:32:47ID:6zeARKGo0森一矢容疑者(35) のクソサイト
http://www.jikenbo.net/
ご意見はこちらのフォームへよろしこ
http://www.jikenbo.net/contact/
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/08(火) 10:45:44ID:kyK+YEd1Ottp://www.yukan-fuji.com/archives/cat10/index.html
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 09:31:27ID:85PFwhO800266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 10:59:10ID:eG8c4e4b0ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051110-00000021-san-soci
東京都世田谷区内のマンションで「『振り込んでください』という声が漏れ聞こえてくる」との住民の通報から、
振り込め詐欺グループが警視庁に逮捕されていたことが九日、分かった。
世田谷署では「情報提供がなければ逮捕には至ってなかった。ありがたい」と話している。
(中略)
九月に「『振り込んでください』という声が聞こえる」との通報を受け、内偵していた署員が四日、現場に踏み込み、
杉容疑者らの携帯電話の発信履歴に被害者の電話番号が残っていたため、現行犯逮捕した。
杉容疑者は黙秘。少年は「何度か架空請求の電話をした」と容疑を認めているという。
--------------------------------------------------------------------------------------------
凄い話だね・・・・・。
0267CID ◆dBOYFapv/c
2005/11/10(木) 13:34:45ID:Ni4sJiTO0>アダルトサイトに接続したという架空話
つまり、スパムメール送った訳でもなく、ワンクリサイト作ってたわけでもない。
只単に名簿から、もしかしたら適当に番号回しまくってたという程度。
なんとまあお粗末な。
全て未遂に終わってるんだろう・・・・けどね。
もういい加減引っかかる人も少なくなったと信じたい。
晒しage
住所不定、無職、杉章一容疑者(39)
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/10(木) 22:30:30ID:mGlGfwZl0振込先銀行名 : りそな銀行
振込先支店名 : イーバンク支店
振込先口座番号 :普通0488796
受取人口座名義 : イーバンクギンコウ(カ
振込金額 29,800 円
mani a xxサポート <campas@pretty-cat.com>
毎度ご利用頂き有難う御座います。
『is @ in』カスタマーセンター担当安田です。
振込口座は利用規約(http://www.pretty-cat.com/kiyaku.html)をご確認下さい。
セキュリティソフトの「ワンクリウェア」対応
http://www.geocities.jp/oneclicktrojan/index.html
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 21:50:12ID:qwu9wScL0Yahoo!オークションをかたる日本語フィッシングが出現
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20051110/224364/
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/20(日) 23:29:54ID:qV1E18lJ0「知らない人に返信」2割 情報教育の初調査
ttp://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/051120/news_1.html
('A`) ……
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 10:42:11ID:Cjvufb9S0インプレス やじうまWatch (2005/11/21)
■ テレビCMにも登場の「白石さん」を騙る、スパムが大量に発信
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/#yaji051121
(12月以降は ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2005/11/#yaji051121 に移動すると思われ)
> このスパムで宣伝しているのは、見るからにあからさまな、出会えそうもない出会い系サイト。
> 見てみると、文面に白石さんらしさがこれっぽっちもないのだ。どうせならもう少し工夫してね。
spam現物(迷惑メールの文章をはりつけろ!Part19より)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1131646707/280
spammer(タクミ通信/藁科/cx系)のスレッド
【山下・富田】藁科スパム総合スレ.cx【嶋田・宮下】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1127608019/l50
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:26:53ID:bK6LkJ2q00273あぼーん
NGNG0274あぼーん
NGNG0275あぼーん
NGNG0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 13:45:55ID:MxmnwUtV0出会い系で15億円所得隠し、東京地検が経営者ら逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051201i304.htm
インターネット上で出会い系サイトなどを運営する情報提供会社
「アイエスネット」(東京都新宿区)、同「シティ情報サービス」
(豊島区)が、計約15億円の所得を隠し、計約4億5500万円を
脱税したとして、東京地検特捜部は1日、両社の実質経営者五十嵐
敏彦(52)、団体職員田沢和行(63)両容疑者を法人税法違反の
疑いで逮捕した。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 14:00:47ID:1kisRsiN0221.186.80.19 = pc3.i-s-n-40-unet.ocn.ne.jp
a. [JPNICハンドル] OS441JP
b. [氏名] 鈴木 修
c. [Last, First] Suzuki, Osamu
d. [電子メイル] kira_domain@hotmail.com
f. [組織名] 鈴木 修
g. [Organization] Suzuki,Osamu
[参照] NET/221.186.64.208/29
[参照] NET/221.186.69.96/29
[参照] NET/221.186.69.120/29
[参照] NET/221.186.69.128/29
[参照] NET/221.186.69.160/29
[参照] NET/221.186.69.168/29
[参照] NET/221.186.79.240/29
[参照] NET/221.186.80.8/29
[参照] NET/221.186.80.16/29
[参照] NET/221.186.80.32/29
a. [JPNICハンドル] SK8379JP
b. [氏名] 吉良 晋吾
c. [Last, First] Kira, Shingo
d. [電子メイル] kira_domain@hotmail.com
f. [組織名] 吉良 晋吾
g. [Organization] Kira,Shingo
[参照] NET/221.186.128.128/29
[参照] NET/221.186.128.136/29
[参照] NET/221.186.128.144/29
[参照] NET/221.186.128.248/29
a. [JPNICハンドル] SN4245JP
b. [氏名] 西原 伸司
c. [Last, First] Nishihara, Shinji
d. [電子メイル] kira_domain@hotmail.com
f. [組織名] 西原 伸司
g. [Organization] Nishihara,Shinji
[参照] NET/220.110.163.240/29
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 14:04:31ID:1kisRsiN0もひとつ。長文ですまん。
a. [JPNICハンドル] YS8804JP
b. [氏名] 関山 泰弘
c. [Last, First] Sekiyama, Yasuhiro
d. [電子メイル] yyy03@crux.ocn.ne.jp
f. [組織名] 有限会社アイエスネット
g. [Organization] Yuugengaisya Aiesunetto
[参照] NET/202.33.55.216/29
a. [JPNICハンドル] YS8409JP
b. [氏名] 関山泰弘
c. [Last, First] Sekiyama, Yasuhiro
d. [電子メイル] yyy03@crux.ocn.ne.jp
f. [組織名] Aiesunetto
g. [Organization] Aiesunetto
[参照] NET/210.143.204.96/29
[参照] NET/210.143.204.104/29
[参照] NET/210.143.204.112/29
[参照] NET/210.143.204.120/29
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/01(木) 14:20:33ID:MxmnwUtV0【社会】出会い系で15億円所得隠し、東京地検が経営者ら逮捕[051201]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133412582/
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/09(金) 21:57:16ID:Y9vHe0J300281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 22:45:26ID:bsbxRoMK0故ダイアナ妃かたる詐欺メール出回る
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0512/10/news010.html
0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 22:09:54ID:WBj3JPEV0無断コピーソフトで2億円荒稼ぎ?容疑者7人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000213-yom-soci
海賊版「一太郎」売る 7人逮捕、売り上げ2億円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000190-kyodo-soci
ソフト複製しネット販売=「一太郎」など500種−男女7人逮捕・警視庁など
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051215-00000071-jij-soci
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 22:14:52ID:WBj3JPEV0でに、著作権法違反(著作権侵害)容疑で、東京都品川区東品川、自営業、丸茂智幸(まるも・とも
ゆき)容疑者(31)ら20―40代の男女計7人を逮捕した。
丸茂容疑者らは2003年7月ごろから、複数のインターネットサイトで「激安ソフト販売」などと宣伝。
ワープロやホームページ制作用のソフトのコピーを正規価格の1―4割で販売し、2億円以上を売
り上げていたという。
調べでは、丸茂容疑者らは10月21日、ジャストシステム(徳島市)が製造販売している「一太郎
2005」などをコピーしたCD―ROM5枚を8000円で、東京都豊島区の男性会社員(37)に郵送
して頒布し、ジャスト社の著作権を侵害した疑い。
摘発を逃れるため、都内や神奈川県のマンション9カ所を「密造工場」にして転々とし、代金は他人
名義の口座に振り込ませるなどしていた。
http://www.sankei.co.jp/news/051215/sha066.htm
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 03:06:01ID:JOBAQYLr0|゚Д゚)ノ ここですね
検索したらやっぱりスパム発信者としての記録がいっぱい出てきました
※リンク先に行くのは自己責任で。
ttp://volume-license.com/
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 03:12:22ID:JOBAQYLr0【社会】一太郎など500種類 海賊版ソフトで2億円荒稼ぎ 容疑者7人逮捕 警視庁など
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134668448/
【IT】海賊版「一太郎」ネット販売 売り上げ2億円、7人逮捕
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1134646028/
【コピ厨】 また違法コピー厨逮捕。男女7人で2億円。【著作権】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1134649171/
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 03:24:47ID:ee3I4qtj0どこが架空請求・spamなんだ?
0287あぼーん
NGNG0288名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/16(金) 07:26:34ID:XO9Bf/rA0この業者、やはりspamを送信していましたね。
http://spam110.seesaa.net/article/1753523.html
> Subject: ★PCソフトをお探しならココ!期間限定セール実施中!最大90% OFF !
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109947702/309-310 (dat落ち)
http://web.hpt.jp/spam/1109947702/1109947702_07.html#R309
> Subject: ★PCソフトをお探しならココ!期間限定セール実施中!最大90% OFF !「 Value-Shop.com 」
0289あぼーん
NGNG0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 09:50:55ID:dJ/95Q+N0ワンクリック詐欺:ソフト会社社長に猶予付き判決−−地裁 /京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000298-mailo-l26
0291名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/06(金) 20:37:53ID:6aryBoiA0「迷惑メール業者に112億ドルの支払い命令」
http://hotwired.goo.ne.jp/news/business/story/20060106105.html
0292あぼーん
NGNG0293名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 16:27:04ID:fIr2KWF80振り込め詐欺口座開設の共犯を逮捕-入善署(北日本新聞−地方面)
富山県警と入善署は12日詐欺の疑いで東京都新宿区、広告代理業、神吉哲雄容疑者(31)を逮捕した。
調べによると、神吉容疑者は昨年3月始めごろ、同容疑で逮捕済みの知人、東京都府中市、無職、鈴木忠勝容疑者(47)と共謀し、
同市内の都銀支店で鈴木容疑者名義の口座を開設し、通帳とキャッシュカードを騙し取った。
口座は「振り込め詐欺」に悪用され、下新川郡の50代男性が50万を振り込んだ。
同署は両容疑者と振り込め詐欺のかかわりについて追求する。
小物単位の逮捕記事の扱いは小さいなあ。
中堅、胴元ならそれなりに扱いが大きくなるんだろうけど。
web版にUPされない記事なら各地に埋もれてそうだね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 20:11:30ID:ie9dcsADOTOPグループ
各株式のセレネ、クリエイト、ラビエス、ティアラが下記に債権譲渡したそうです。
京都渋谷区幡ヶ谷2−45−※ アイディ幡ヶ谷30※ 担当者:棚山
通知人
東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目45番1号−30※
全国同栄推進協議会 東京事務局内
全同事業株式会社 代表取締役 芝本章
電話03−5388−6※※※
2006年2月10日までに¥72000支払えだってw
当然無視!
万が一自宅に取り立てに来たら
『電話も含め』即、警察、弁護士に賭け込みます!
週明けにでも一応、消費者センターにこの情報流します。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 21:02:27ID:nXrsv0qF0スレ違い
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 23:18:29ID:B1ZIi7Ih0マルチ氏ね
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 05:01:01ID:F96KLc8MOはぁーん?
なら殺してくれw
死は怖くないから
キサマに殺す度胸があるならなw
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/22(日) 13:19:11ID:yY/zrsKE00299名無しさん@お腹いっぱい
2006/01/23(月) 17:54:38ID:ayO9MfB90■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています