ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/19(土) 00:12:59ID:jD0kXdmV0当方にSPAMが来た。
SPAM文中のhttp://dbldbl.com/?1116はフレームだけであり、中身はすべてhttp://getluck.net/だ
このhttp://getluck.net/はあんたらが回線提供している「有限会社ティグレ」のものだ。
即刻契約を解除しろ。
をabuseに投げたら、こんな答えが返ってきた。
DTIコンシューマーサービス部でございます。
下記メールでのご連絡誠にありがとうございます。
ご連絡いただきました、Webサイトを参照させていただきましたが
現時点ではこちらのサイト自体が、弊社規約に違反していると判断する
ことは難しい状況です。また、今回の迷惑メールに関するご連絡を
いただきましたが、メールそのものの発信に弊社ネットワークが利用されて
いないため、文面中の情報と送信者の関係を立証することが難しく、
文面に記載されていた、ということのみでの対応も難しく存じます。
もし、該当のメール送信にDTIのネットワークが利用されている場合、
迷惑メールの送信により、ユーザーに対して、警告および利用停止などを
対応を行うことが可能です。
もし、DTIのネットワークを利用し、送信されたメールを確認された場合は
大変お手数とは存じますが、ヘッダを添えた上でご連絡ください。
今回は、ご意向に沿う回答をならず恐縮ではございますが、何卒ご理解
いただけますようお願いいたします。
よろしくお願い申しあげます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています