ISP等の架空請求・spam対応情報を報告するスレ★1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/05(水) 01:43:41ID:zBq0557U0なのでドメイン指定受信を設定できない。100個位あればなあ。
パケ代という金がからむからか、DoCoMoはインターネットからのスパムにはISPへの通報をしてるし、
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/request/
imode-meiwakuへのパケ代は無料だし、ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/past_measure/
頑張ってくれてるのは分かるんですが、もう一歩強い対策が欲しいです。
>>220 了解です。海外からのは、またまたオプション設けてもらってリジェクトできないですか?
>>219 携帯メール使用者は犯罪に巻き込まれやすい年齢層が多いですから、頑張って対策して欲しいと思う。
imode-meiwakuへはiモードからの直接転送のみってのは面倒くさいなあ。
議員センセにはスパム来ないのかなあ??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています