本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001CID ◆dBOYFapv/c
05/03/10 14:41:38ID:QaKIH8Mo無視しちゃいけない不正請求業者の起こす裁判について語るスレです。
常時sageでお願いします。
無視できない架空請求と正しい対応法について
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040921A/index.htm?FM=cukj&GS=bohan
出会い系サイトが未払いの利用料金について小額訴訟を起こした
「極まれな」ケースについて
「架空・不当請求」裁判の行方
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040930A/index.htm
小額訴訟について詳しく紹介されています
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20020522B/index.htm
支払督促について詳しく紹介されています
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20041115B/
出会い系ワンクリ架空請求の質問は質問スレでお願いします
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109956976/
架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパム
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109976812/
前スレ
いきなり訴訟を起こす架空請求 シカト不可!
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1091724369/
関連スレ
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト2 @防犯・詐欺対策板
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1102430357/
よくある質問は>>2にあります。
0002CID ◆dBOYFapv/c
05/03/10 14:42:09ID:QaKIH8MoQ1:不正請求業者から払わないと裁判を起こすといわれました
A:不正請求業者の「裁判を起こす、告訴する」は只のハッタリです。
本当に起こされる可能性はほとんどゼロです。
Q2:裁判所から支払命令書が来ました
A:本物の裁判所からの口頭弁論期日呼出状は↓です。
http://allabout.co.jp/family/bohan/closeup/CU20040921A/index4.htm
★★「呼出状」「支払督促状」は「特別送達」として郵便局員から直接届けられます★★
★★これ以外は全て裁判所を騙ったニセモノです。★★
Q3:裁判所から本物の呼び出し状を特別送達で受け取りました
A:放置せずに、すぐに、国民生活センター、
消費生活センターや弁護士、弁護士会等に相談しましょう。
無視せずに正しい対応をすれば全く問題はありません。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 16:58:53ID:td6a6XA5*不正請求業者・詐欺業者が原告として、堂々と裁判に出てこれるか?
インターネット・携帯電話による悪徳商売をやる奴ら、裏街道を生きる
奴らが、表に出てくる可能性はない。
顔と名前を知られるのを嫌い、人の弱味につけこんで楽して儲ける
方法を、部屋の片隅で考える意気地なしが、裁判できるか。
そんなやつらが、裁判を起こせる可能性はあるか?
*裁判に出てこなくても、弁護士に依頼すれば代理人出廷も
可能かもしれん。が、そもそもそんな弁護士との繋がりがあるか?
もし、弁護士がいるのなら、その弁護士自身も怪しいということに
なろう。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 21:08:42ID:Iz/PTYml0005名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 21:12:40ID:Iz/PTYml0006m(__)m
05/03/16 21:16:49ID:Iz/PTYml0007CID ◆dBOYFapv/c
05/03/16 21:44:40ID:6kfPZSzwこのスレは実際に起こっている出会い系サイトの
裁判について語るスレなので
質問は↓でお願いします
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その16
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109956976/
0008m(__)m
05/03/16 21:52:37ID:Iz/PTYml0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 01:51:49ID:nsyrrMCJhttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050322it17.htm
判決でたね。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 02:42:08ID:GYx2P6kN債権やサイトの奴は羨ましい。
一方俺の方は・・・
大谷が経営してるサイトを登録したら、俺の番号がフリーダイヤルに利用された。
最近メールにフリーダイヤル勧誘があるが、あれは、サイトを利用した(利用してない)ユーザーの番号らしい。
最近利用料金を払わない事に腹を立てたサイト経営者が、番号をフリーダイヤルにした事をさっき知った。
誰もこの話題に触れないが、詳細がある以上、スレ立てないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています