☆☆架空請求業者におしおきするスレ4☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0640579
2005/06/08(水) 11:38:17ID:Q6xmNOv60風営法にはいってる、はいってないとか、捜査状況については、
一切、個人には、教えられないとのことで、ただ、回答が無いからといって、
決して、捜査していないとは、思わないでくださいといわれました。
また、今回の件については、上司と相談中で、近日中に答えをだすとのことでした。
んで、その後、小額訴訟かなぁ
でも、簡易裁判所に問い合わせたところ、被告の住所、氏名が必要とのことで、
このワンクリサイトは、問い合わせしても、教えてくれないし(あたりまえかwww)
会社名さえ、分からないんで、訴訟は、おこせないかも知れないです。
かわいそうだけど、貧乏?な講座名義人を相手にうったえるしかないのかな?
ちなみに、60万円の損害額で訴えた場合、かかる費用は、
¥6,000+切手代¥5,780とのことでした。
あと、遠隔地の場合、交通費も被害額に含めていいかときいたら、
認められかどうかは、ともかく、それは、私の勝手とのことでした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています