雑談スレ in 架空請求被害・対策・スパム撲滅板
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 ◆BaaaaaaaaQ
05/03/04 23:03:16ID:JyQ3j/sf0002名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 00:42:34ID:BEi+VKV0切り捨てようにも引っ越したときにパスワード等々を忘れてしまった orz
事務局に問い合わせるかなあ。と思いつつ、マンドクセーとほったらかし。
# 従量課金なら、即座に対処しただろうけど、定額だから放置しっぱなし
0003名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 00:49:19ID:RRHhO9vR0004名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 00:56:28ID:BEi+VKV00005名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 03:09:48ID:hN+vo2eL振り込め詐欺板にしたほうがよかったんじゃない?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 21:17:57ID:yYqsvC6cだけど、今は他のスパム行為については、行為そのものについての窓口は無いので、
サイトの管理人が広告に対し書き込み対策を実装するか、
広告先の違法性や規約違反になる行為を見つけ出して通報するしかない。
掲示板スパム、blogのコメントスパム、サーチエンジンスパム(SEO)、アップローダースパム
などについても、公的な窓口が欲しいところだが。出来ないだろうなあ。
0007あぼーん
NGNG0008名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 22:10:01ID:eU4dNH8q0009CID ◆dBOYFapv/c
05/03/07 22:29:36ID:LUE//4nX見ただけで料金発生なんかしない
どうもしなくていいです
ここ雑談スレだから質問スレは他にあるよ。
0010嶌 ◆LAW.V.wYVk
05/03/08 12:50:48ID:sLkLMsCJ0011CID ◆dBOYFapv/c
05/03/08 14:37:24ID:g5SAlp39嶌 ◆LAW.V.wYVkさん!
お願いが。
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト2
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1102430357/
↑このスレもこちらの板に引越ししなきゃいけないと思うんですが
私のホストではこの板に立てられないのです
テンプレは作ってあるので立ててもらえませんでしょうか?
テンプレは↓に作って貼ってあります
自治・雑談・名無し・看板スレ@アンチスパム板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109937675/34-35
こちらの自治スレでも、少額訴訟スレあってもいいんじゃないかという意見
があったので、本スレじゃ少額訴訟の話できないし、
どうか・・・立ててくださいまし。
0012CID ◆dBOYFapv/c
05/03/10 14:43:31ID:QaKIH8Mo立てられました
お騒がせしました
本当に小額訴訟を起こす出会い系サイト@sapm板
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110433298/
0013exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/03/13 13:53:37ID:1r3VHURJなんか全板人気トーナメントの予選終わってましたな。この板は4票だったそうでw
0014exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/03/14 20:08:11ID:PZiMkwgz自治・雑談〜スレから転載しておきます。
※ ※ ※ ※ ※
69 名前: たまに国会を見る人 ◆pPytNYeelo [sage] 投稿日: 05/03/14 19:49:21 ID:56oRZSSZ
新板運営乙です
ガイシュツかもしれませんが、今国会でいわゆる迷惑メール法
「特定電子メールの送信の適正化等に関する法律」
が改正される運びになり、3月11日に閣議決定され、
国会に提出されたようですのでなんとなくご報告まで。
何か情報があればちょくちょく見に(できればカキコも)来ようか
と思ってますが・・・もし板違いスレ違いだったらごめんなさい
※ ※ ※ ※ ※
なお、同法の概要については下記URLをご参照ください。
特定電子メールの送信の適正化等に関する法律の概要(総務省HPより)
ttp://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/meiwaku.html
0015名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 20:56:24ID:VhtDVoNmここ最近ワンクリ・架空請求についての問い合わせが増えているような気がします
最近ネットを始めたばかりの中年男性、学生の子供を持つ親etc
「どこへ問い合わせたら良いのか判らなくて」ISPへ電話を掛けるのです
何の為にインターネットを利用しているのかな、と考えてしまいますが...
子供がアクセスしてしまった親などは
「自分はネットを利用していないから判らない」
と恥ずかし気も無くのたまうのです
彼らの様な人々を見る度に
実際振り込んでしまう人も少なくないんだろうなと考えてしまいます
知識が無いって怖いなと、反面教師になっています
0016名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 01:03:37ID:BZmz+IP0請求書にそういう注意を書くとかどうでしょうか。
って、社員さんから上部へ提案できないですか?
0017CID ◆dBOYFapv/c
05/03/15 12:17:55ID:s3OGmxfU携帯電話の所有者の低年齢化が進んで
「ちょっと高度なおもちゃ」感覚なんだと思います
おもちゃじゃないのにねー
0018exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/03/15 19:17:32ID:IkgajuC4お仕事お疲れさまでございます。多分、ワシらの何十倍のストレスを感じられていると
推察いたしますm(_ _)m
なんでしたらその手のヤシにコソーリをここの質問スレに誘導してもよいのではとw
テンプレ読むようご指導込みでw
…………あっ、「余計なことすんなゴルァ」って石を投げないでください(ToT)>他の回答者サソ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 04:23:22ID:O/eHFujchttp://www.rbbtoday.com/news/20050315/21555.html
「迷惑メールを技術的に対策 - 業界30社が団結」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2005/03/15/009.html
あの〜、設立メンバーにあそこが入っているのは、何かの冗談でしょうか?それとも諜報活ど(ry
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109997578/
まあスパムサイト御用達ということでワンクリ詐欺師にも大人気の、あの会社も設立メンバーに入っていたりしますが。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1110042303/
でもさすがにGMOは入っていませんでしたねー。
0020exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/03/16 23:52:13ID:P+ciYc7H002115です
05/03/17 01:30:43ID:nLiRnV5Hお忙しい中、自分のボヤきにレスをいただき
ありがとうございました
>>16
そうですね、やはりネット全体の問題として捉える必要が有りますね
>>17
使わせる親の子供に対する管理能力、でしょうか
親が充分理解して初めて、使わせて良いものかどうか判断するべきですよね
>>18
ネット利用の際の危機管理能力を高めるにはどういった方法が良いのでしょう
知識でしょうか
経験も必要、でも経験して嫌いになってしまう人も居ますし
そういった意味で、ココは有益な場合も有りますよね
直接の案内は難しいですが遠回しにw
たかが便所の落書き、されど便所の落書き...ですね
0022名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 00:00:45ID:8x0Z91Uj誰かねずみ講晒しスレッドを作ってください
0023名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
05/03/18 01:14:47ID:8VotXmshそれは架空請求・スパム板の範疇を外れている希ガス。
ちなみに防犯詐欺対策板には、ネット上のネズミ講に関するスレはある。
【マルチ】ネットワークビジネスって【ねずみ】
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1105957566/
0024exposer ◆EbJ6ArhPwQ
05/03/18 16:12:29ID:4qp46GnN架空請求業者から電話キターーー(・∀・)---キタ
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111113030/
後楽園遊園地でさとぽん☆と握手
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1111125308/
0025名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 04:45:06ID:Pm46p6A72chふうな珍名・奇名を付けたりとか、さ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 09:29:34ID:/IRCpJUa迷惑メールの文章をはりつけろ! Part1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109947702/
スレッド容量が500kbを超えましたので書けません。
次スレ立ておながいします。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 16:08:13ID:01P/YYhJttp://nigai-unko.jugem.jp/
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 02:04:34ID:Df564oAS父「それは、日本テレコムのやってるインターネットだよ。
ソフトバンクって大きな会社の一部なんだよ。」
娘「ソフトバンクの社長さんって、名前はなんていうの?」
父「孫正義と書いて、チョンまさよしって読むんだよ」
娘「セイギじゃないの?」
父「確かに、セイギとも読むけど、彼はセイギじゃないんだよ」
娘「どうして?」
父「日本テレコムのオデンはね、迷惑行為を放置してるんだよ。」
娘「ふぅーん、じゃオデンって悪い会社なの?」
父「悪い会社じゃないと思うけど、今のところはね・・」
娘「迷惑行為って?」
父「ワンクリック詐欺ってのがあって、そういう仕組みを置く場所を
オデンが貸してるんだよ。」
娘「どうして貸してるの?」
父「ソフトバンクの社長さんと同郷だからじゃないかな?」
娘「同郷って?」
父「竹島は自分たちの領土だとか、対馬も自分たちの土地だって騒いで
いる韓国ってところで、沢山の迷惑メールを送っている人が住んでる
国だよ」
娘「どうしてそんなことするの?」
父「あはは、おまえも大人になれば分かると思うけど、あの国の人たちは
他の国の人に迷惑をかけることを何とも思っていないんだよ。
おまえも、他の国の人たちに迷惑をかけるようなことをしちゃダメだよ」
娘「は〜い!」
メール発信:韓国
サーバ:国内
ってパターンが多いな。在日の仕業か。
0030あぼーん
NGNG0031あぼーん
NGNG0032あぼーん
NGNG0033たまに国会を見る人 ◆pPytNYeelo
2005/03/28(月) 10:56:46ID:lz6fe/T3>>14 にレスを転載いただきましたが、専用スレッド
行政の架空請求・spam対応情報を報告するスレ
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1111235109/11
が出来たようなので、そちらに続報を上げておきました。
以後そちらにカキコするようにしますのでよろしくお願いします。
スレ住人の皆様、お邪魔しました。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 14:31:40ID:yvshSGtZ後になって請求メールが届きました。¥39,000。
催促メールも届きました。払う必要は全くないと思いましたので
ずっと無視してます。
逆に私が被った精神的苦痛、労働時間中に不要なメールを
読ませた時間分をカネに換算して、業者に対して慰謝料¥78,000を
請求したいので、どなたか請求の仕方を教えてください。
0035名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
NGNG自分で調べられず、聞かなきゃわからない程度の知識・理解力なら最初からするな。
弁護士に相談汁。
相談費用が勿体なければ自分でググる。
自分でググってわからなければ諦める。
以上。 ネタレス。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 23:53:30ID:fkUS3JOy少人数で業者の情報を集約しようと思っても、まず無理だし。
今のデーターベースって、検索するのが前提になっていて、どこも項目一覧や内部リンクを使って関連項目を次々追うことが出来ない。
また、一度確定した項目に対し追記・修正することが出来ず、情報に過不足のある重複項目がずらりと並ぶ。
まあ、業者に全項目書き換えられて無意味化する可能性はあるが。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 01:38:53ID:RGKlCsmi来たメールに返信すればいいじゃないの。
あなた白痴ですか?
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 11:24:56ID:wKW33O6eアフォなアドバイスでんな。
0039ほぼの
2005/03/29(火) 11:42:29ID:DpZBmDFU0040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/29(火) 13:13:28ID:4mIE263/中を見たら、ローンの残りがあるから支払えと請求書が入っていた。
日付が10年くらい前ので、すでに自分の記憶にも無い。
ほっといたら電話がかかって来て、「返事が無いから電話した。
もう一度送るから、どう支払いするか返事欲しい」と言うので、
こんな昔のもの、すでに記憶にも無いし最近は詐欺が多いから、
取り合わないよと言ったら、それっきり何も言って来ない。
社員が勝手に架空請求書を作成して、大人しく支払ってもらったら
儲けものと思ってやっているのだろうかね。
皆さんも騙されんようにね。
0041嶌 ◆LAW.V.wYVk
2005/03/30(水) 02:59:26ID:sr2dLeo30042名無しさん@お腹いっぱい。 ◆CrcBtZAoRw
NGNG会社名を騙っての詐欺じゃないかな?
閑話休題。
「まゐくろそふと」とやらがhotmail msn.comのアドトレイン(広告買い占め電車)を走らせていた。
(総武線各停の「ミツ10」編成という電車で確認)
そんな金があればspam対策と詐欺師アカウント対策して欲しひ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 14:10:36ID:MeKx9Fpw出会い系サイト運営業者「日本グローバルシステム」(横浜市瀬谷区)に
よる詐欺事件で、神奈川県警生活経済課などは1日、主犯格とみられる
情報通信会社社長和中洋容疑者(33)(東京都杉並区)を詐欺の疑いで
逮捕したと発表した。
同事件での逮捕者は13人目。
調べによると、和中容疑者は2004年7月、那覇市の無職男性(78)ら
2人にはがきを送って実際には使用していない情報通信料を請求、グループが
開設した信用金庫の口座に現金計約229万円を振り込ませ、だまし取った疑い。
和中容疑者は「はがきでの詐欺は知らない」と容疑を否認しているという。
詐欺屋を減らすには、詐欺屋が指定してきた銀行・口座を警察に通報すること
だな。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 20:28:01ID:hGB2ULYg>和中洋容疑者
「和食中華洋食」を縮めたみたいな名前だなw
0045嶌 ◆LAW.V.wYVk
2005/04/02(土) 16:39:03ID:BKne+azVやっぱ接禁かなぁ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 19:12:49ID:jKdZmgCw0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 19:19:44ID:bhufxjMEあるよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 19:47:35ID:tvjaLy7Zまわりの目とかあるから慌てて払っちゃう人もいるみたい。
ウチの会社では頻繁にかかってくる明らかなサギ系電話としつこい勧誘電話は
記録して「○○はただいま不在です」で切ってる。
時々上に提出して上からどっかに通報してるみたい。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:26:21ID:jKdZmgCw0051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:56:58ID:tvjaLy7Zその焦りを狙うんですよねー。
わりとよくある苗字の人だと○ヤ口調の人が「佐藤(例デスヨ)いるか佐藤。返済期限が〜」とかかけてきたり。
で、「申し訳御座いませんがどの佐藤でしょうか?複数名おりますので」って切り返すと
もにょって向こうから電話切っちゃう。
たまたま1人だったりすると繋がれて恐喝に遭うケースもあるんじゃないかな?
ウチだと対策マニュアルあるから新人が受けても周囲がフォローするけど
そういう会社少ないですよね。
いつでもどこでも憶えがない場合はスルー の徹底が原則みたいだから無視がいいですよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 12:48:08ID:aNWX6Hqn「ご職業は?」
「(もごもご)IT関連です」
とか答えてる悪寒
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 15:32:19ID:SqW/om/g連中にIT関係名乗られるのは激しく嫌だ(汗)
0054exposer ◆EbJ6ArhPwQ
2005/04/05(火) 18:31:57ID:o5f2qHCN架空請求・spam関連の報道をまとめるスレ★1
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1112668877/
なんかあったら書き込んでみます^^;
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 00:16:05ID:hfzO83mTを利用したとして、「新規ご利用」7千○○円 としか書いていず、利用先の社名も
書いていないカード会社からの請求書が来ていて、心あたりがないのでそのカード
会社に電話したら「リアルコーオンライン」という会社を利用しているという。どうも
ネットの有料サイトの利用料ではないかとのこと。
母も、父が万が一利用したのかと思って言い出せなかったらしい。
でも父はインターネットでの買い物も嫌がるくらいの慎重派。聞いてみたところ、その
カード自体もう全く最近じゃあるのも忘れてたくらいのものだし、もちろん利用してない
とのこと。
しかしときすでに遅く、口座振替されてしまったらしい。
すぐにそのカードは解約したらしいが、いったいいつそのカード情報が流出したのだろう。
ほんと怖い
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 00:23:25ID:DLeDWdlC0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 03:07:31ID:zwYCulPt少額&すぐに切れるカードだったのが不幸中の幸いだね
ほそろしい…
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 01:43:07ID:e78d+vxo外国ではそう言う依頼を受けてくれる組織が存在するらしい。
死体も出てこない様に始末してくれるとのことだ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 08:09:48ID:mKCgIXwb0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 11:50:34ID:pBDd3LX5幾つかの業者は規制が厳しくなった迷惑メールから、規制がまだ無い掲示板やブログへのスパムに転向したっぽいね。
注意されたし。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 08:34:17ID:MYMoDtza架空請求業者「大進」 = 制作会社「フライヤーズスクエア」 = ISP「ぷろぼの2001」
= ISP「イージャパン」 = 個室ビデオ 個室鑑賞「ひまつぶしパラダイス」 = テレクラ「宝島」
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 10:56:06ID:hYl74wFQhttp://www.sankei.co.jp/news/050413/sha009.htm
ワンクリック詐欺:主犯格を指名手配、グループの5人逮捕
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050413k0000e040004000c.html
「退会」が落とし穴 電話に再三の脅し ワンクリ詐欺
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200504130009.html
ワンクリ初摘発なのか・・・
ところで、この業者ってどこなんだろ?
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 20:15:15ID:6tjppidq怪しいので電話番号ググったらヒットして見事にauとは無関係の詐欺らしい。
メールしか使わないから電話番号は誰にも教えてないので販売店かauから情報流出してるのかなぁ
電話番号と店名晒すのはここではタブーなのかな?
0064CID ◆dBOYFapv/c
2005/04/13(水) 20:42:02ID:eIGTRMm2相手はあなたの名前とか知ってたん?
キャリアは電話番号からだけでも分かるので
キャリア別に適当な番号回してそれがあなたの携帯だった・・
って事はない?
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 22:45:04ID:FD4/MQYK電話募金、悪徳架空請求業者などのTEL番を
デモ支援サイトなどに貼り付けるのです。
募金は増えるし、業者は困るしいいことづくめ!
ついでに中国自身の企業や中国政府のTEL番、メアドを貼って自爆させるのもいいかも。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
0066ムイムイ
2005/04/18(月) 16:05:56ID:cpSLJl1o0067名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 14:47:29ID:48/J433A毎回答えていらっしゃる方々には本当に尊敬するよ…ガンガレ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 23:03:13ID:SvA0bmAO私書箱だと思ってクリックしたらでんわにつながりましたが、パソコンからの
アクセスだったためつながりませんでしたが…
こういうのクリックすると何か請求くるのですか?教えてください!
0069CID ◆dBOYFapv/c
2005/04/20(水) 09:00:14ID:pclmM05eここは雑談スレだから
質問はこちらの方がイイヨ
架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパム
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109976812/
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 16:33:56ID:AuL4lhwN料金センターですが 先月@@日にご使用になられたアダルトボイス・ライブネット使用の料金がどうのこうのって。
その日は法事で留守してたし、一人住まいだし 使いたくとも使えないんだが・・・
これが 架空請求ってやつか とニヤニヤしてしまった。
切手の貼ってない葉書は2-3もらったことはあるが電話は初体験、葉書と違って生の声は迫力〜〜(笑)
でも 使ってないのがハッキリしてるから余裕♪余裕♪
事務的に淡々と話す業者。言葉使いは荒くないが「裁判する」「警察へ」「自宅へ」の脅しは忘れない(笑)
それにしてもこの業者、聞いてると俺の名前を一度も言わないのがちょっと気になったんで
「ところで どちらにかけてるんですか?間違ってませんか?記憶にないなー」と言ってやったところ、
「え? 03-@@@@-****さんでしょ」だって。(笑)
架空請求だろ?と言ったら 熱くなってやんの(笑)
架空じゃない証拠に会話の内容も そちらの電話番号も残ってます!だって(笑)
もう、笑いたいの堪えるのに必死よ。
そんなものが残ってるなら聞かせて欲しいよ。会話の中身 щ(゚Д゚щ)カモーン
お願いしたら電話番号教えてくれた。詳しい事は自分にはわからないから そっちで聞いてくれだと。
ただでさえ怪しいのにホイホイと電話なんか出来ないから会社の住所言ってよ って言ったら
住所は個人情報で教えられないと真面目な声で言いやがる。
個人情報〜〜??? なんですか〜〜〜???
頭弱いんですか〜〜〜〜〜〜???
真面目に淡々と恍けたこと言い出すから笑えなくなった・・・
誰が聞いてもおかしいだろ な事を平然と言う業者・・・
本物の馬鹿がうちに電話かけてきたよ〜〜〜(((( ;゚д゚)))アワワワワ
また 架かってくるのかな「電話での請求は無効ですよ。請求書を送ってくれ。」で電話切ってやった。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 19:09:23ID:KBkwn5Bthttp://www.erotown.com/toupara/onecliksagi/
一つ上:投稿パラダイス www.erotown.com/toupara/
ルート:エロタウングループ www.erotown.com
なんか、ここも
「優良サイト協会 www.ysk-net.org =プラチナメール系」
「DeaiSOS www.deai-sos.com =リップスティック系」
「ネット詐欺案内所 www.fraud.jp =動画ファイルナビゲーター系」
姉妹サイト「出会い系サイト詐欺案内所 www.deai-fraud.com =ラブ&ピース系」
みたいに同業他社を叩く目的で立ててるっぽいんですけど…。
どこもかしこも、姉妹サイトに詐欺っぽいサイトがないか検証が必要だなぁ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 23:58:33ID:2++1h0Ay...
Received: from [192.168.8.145] (p4090-ipbffx01marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp [221.113.207.90])
by www435.sakura.ne.jp (8.12.11/8.12.11) with ESMTP id j3FM6iUR041366;
...
↑こんなスパムが来た。
OCNとsakura.neにメールした。
OCNから返信が来て、不特定多数が利用できるところから発信された、とのこと。
つまりネットカフェとか?(スパムは土曜の早朝発信だった)
そんなやり口があるとは知らなかった。
店側で常時パケット監視して現行犯逮捕ってのは無理か。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 18:37:01ID:/nSGV+ZWこんにちは。突然メールですいません。
私はテレビ番組の録画テープを収集している者です。
録画し忘れた番組がありまして、もしあなた様がその番組を録画した
ものをお持ちでしたら譲っていただけないかと思い、連絡いたしました。
いきなりで本当に申し訳ありません。探しているのは下記の番組です。
■TBS番組「儲かりマンデー(現がっちりマンデー)」
放送日:1月9日、朝7時30分から8時まで
京急百貨店上大岡店(神奈川県)が紹介され
進藤晶子アナウンサーが出ているものです。
ビデオテープでもDVD-Rでもかまいません。お礼は1万円支払います。
どうしても見たい番組です。よろしくお願いします。
【連絡先】
↓↓↓↓
videodatajp@yahoo.co.jp
★連絡先は上記アドにお願いします。返信リターンでは届きません。
追伸、別件ですが進藤晶子さんの出演番組を録画して集めている方が
いましたらぜひご紹介ください。別途お礼いたします。
差出人 ビデオデータ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:27:01ID:9AZ1mgIg「何いってるんですか?」
「テメーこそ、うちの利用規約にそうかいてあるんだよ」
「あ、そうですか。じゃー私もですね、利用規約にのっとってあなたに請求します。
はやく5億円払ってください」
「・・・は?」
「利用規約ですよ。私のところに電話をかけてくる場合あなたは5億円払わなければならない。
これがうちの利用規約です。
さぁ払ってくださいよ。取りに行きますから。そうしたら4万くらい払います。
さぁ!さぁ!さーぁあ!」
っていうのを実際にやった人がいておもしろかった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 22:48:08ID:Qsjk1sHZIPアドレスからあなたのパソコンを特定するには
プロバイダの協力が 不可欠です。
そしてプロバイダの協力を得るには、警察力が必要です。
あなたの名前や住所なんてわかるはずありません。
プロバイダが一般人にそんな情報を漏らすわけが
ありませんからね。
へたに断わりのメールでも送ったらかえってややこしく
なるだけです。 心配はいりません。
相手も「バカなやつが振り込んでくれればラッキー」
くらいにしか 思っていませんよ。
とにかく、一番懸命な手段は無視に限るということで
す。詐欺を仕掛ける側もすべての人間にかかわる余裕
はないわけで、取れそうなところから徹底的にむしり
とる、という方針みたいですし。
業者は、狼狽して払うか、そうでないかを見極めて脅してくる。
だから、強気で無視でOK牧場!!
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 23:01:08ID:HhgD/cTP0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 10:30:35ID:iNLx3nHnhttp://www.shizushin.com/local_social/20050422000000000015.htm
なんか、なんも信じられへんね
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:51:04ID:QBpPqnrxすげー。
ヤマトだっけ、ドライバー全員に携帯持たせたのは。
まさかこんな穴があるとは。
0079あぼーん
NGNG0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 13:19:38ID:rEphor9f財団法人日本総合管理組合を名乗るもので、
ググって出て来るものより所在地が違っているのでバージョン違いのようですが、
実在しない地番でした。
0081あぼーん
NGNG0082文春
2005/04/26(火) 19:39:22ID:vDWqxz930083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 19:44:50ID:AHreLrDQ0084文春
2005/04/26(火) 19:47:24ID:vDWqxz930085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 20:15:00ID:Xe2LvJ0s0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 22:26:32ID:H7iYKLIU0087お天道さんに顔向けて
2005/05/02(月) 19:42:19ID:bjJlQeFp架空請求】総合質問スレ@antispam板★1【スパム
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1109976812/
ワンクリック登録詐欺サイト質問スレ その18
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/antispam/1114437389/
スパム・架空請求で食ってる低脳は永遠に日陰の道を歩んで下さい。
おいらは貧しくても他人様に堂々と言える職業で幸せです。
0088田代砲(簡易版)作成方法
2005/05/03(火) 22:16:28ID:G43M7tYz0↓
"tashiro.bat"に改名。
↓
"tashiro.bat"をメモ帳などで開く。
↓
以下を入力して"tashiro.bat"を保存。
:START
ping ターゲットのIPorホスト
ping ターゲットのIPorホスト
ping ターゲットのIPorホスト
ping ターゲットのIPorホスト
GOTO START
↓
"tashiro.bat"を実行だ!!ゴルァ(゚Д゚)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 19:58:42ID:DfvvNPie0もっと別のやり方を考えないのかねぇ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 20:00:13ID:ZZ/91t7900091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 20:01:41ID:ZZ/91t790本文スレに貼りまくったからそろそろ他の鯖に移動しないとバーボン食いそうだ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 21:10:11ID:o8gMzNHz0鯖缶自体がSPAM送信者だったらどうしようにもないな
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 22:26:26ID:ZZ/91t790公に圧力かけた方が早いから監督機関に通報しなされ
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 22:32:21ID:AUHs/Evv00095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 03:13:44ID:9jUcrRqb0というわけで、そろそろ>>88とか使わせてもらう。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 14:23:53ID:pVtijTFD0バイアグラは、FTCに言わないとなかなか対処しねえみたいだな(;´Д`)
http://www.swearet.com/
http://www.lanfee.info/
http://www.teramia.info/
こいつら、マジで捕まってほしい(;´Д`)
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 14:24:50ID:pVtijTFD00098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 10:22:23ID:B+alSKOW0風俗クラブ.COMの掲示板スパムがあちこちに貼られてuzeeeeeeeee
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 07:13:02ID:HT+BUNlb0tw/au/uk/us…なんてところからメールが来るおぼえないんでこれだけ届けば十分だ'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、
0100たまに国会を見る人 ◆pPytNYeelo
2005/05/08(日) 14:54:44ID:CzzZ+b0Z0でも、不特定多数からメールを待つ人もいるわけだし、難しいのでしょうか。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/08(日) 23:26:09ID:5Sz5L4F602日に1通ぐらいに減ったよ。良かった。
うちのは、ペチンチン系のメールが大半でした。
ドメインの管理者とFTCに送り続けたら、止まったよ。
全く、早めにそうしてれば良かったよ。うざかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています