>>285
クチャクチャ音をより外延の広い咀嚼音にすり替えたのではなく、クチャクチャという言葉に含まれる否定的価値判断を排除するために咀嚼音という価値中立的表現に置き換えたので、悪しからず

ちなみに、咀嚼音の中のどこからがクチャクチャ音に相当するのかという外延的な話題に>>275は一切触れていないことからも、これを一概に「すり替え」と判断することは出来ない

「相手の発言ねじ曲げて足すくおうとしないほうがいい」のは同意だけど、相手の発言を勝手な思い込みで取り違えて攻撃しないことも大切だと思う