【鳥山明原案】ドラゴンボール超 [転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ななし製作委員会
2015/04/28(火) 19:05:13.29ID:iU/NGdOBhttp://natalie.mu/comic/news/145741
0119ななし製作委員会
2015/04/29(水) 13:04:12.94ID:XQe6vHYX0120ななし製作委員会
2015/04/29(水) 13:19:36.89ID:E51y4d0d0121ななし製作委員会
2015/04/29(水) 13:22:11.66ID:eESEEKTS0125ななし製作委員会
2015/04/29(水) 13:49:52.40ID:4U/8bUOU0126ななし製作委員会
2015/04/29(水) 13:50:15.57ID:goNAfDYVもう悟空ベジータだけじゃキツイわ
0128ななし製作委員会
2015/04/29(水) 14:52:08.78ID:DxN+W5ohサイヤ人が目に見えて老化していくのは老衰死の間際という事でOK
実際、見た目が中高年以上のサイヤ人ってアニメオリジナル以外では
出てきてないしね
0129ななし製作委員会
2015/04/29(水) 15:02:22.72ID:QoMC1NcN0130ななし製作委員会
2015/04/29(水) 16:09:45.31ID:ip+MPTUi0131ななし製作委員会
2015/04/29(水) 17:42:20.72ID:/p3sek4c何かまた天下一武闘会やりそう
そこで事件が起こる
0132ななし製作委員会
2015/04/29(水) 18:02:13.17ID:JbsJ1r5uポロリもあるよ!
やってほしい
0133ななし製作委員会
2015/04/29(水) 19:18:47.41ID:ENUgWJ22本家三つ目人は出てこないのか?
血が薄まってそうなテンシンハンより断然強そうだと思うんだが
テンシンハンも分身したり腕増やしたりするから
スーパー三つ目人に変身でもするかと思ったら特殊技は打ち止めみたいで
がっかりなんだ
0134ななし製作委員会
2015/04/29(水) 19:44:12.14ID:rxEq2iwL> 復活のF後に原作ラストへつなげることを鳥山自身が考えていそうにない
これめっちゃ同感
復活のFであんな若返ったブルマが、3年で原作ラスト状態になるとは思えないし
悟飯とビーデルの家もなんか違うし
0135ななし製作委員会
2015/04/29(水) 20:07:42.03ID:MyS6Xcyhアイツは設定上強くなること強いられてるけど
いくら強くしても絶対人気出るようなキャラじゃないから
0136ななし製作委員会
2015/04/29(水) 20:40:07.20ID:udRopaUwもはや魔人ブウ(笑)な強さになっちゃってるのがなぁ
0137ななし製作委員会
2015/04/29(水) 20:40:33.16ID:M82aHwLZ0138ななし製作委員会
2015/04/29(水) 20:41:13.23ID:eESEEKTSDBワールドが多次元構造世界であることにすれば
時系列の矛盾なんて一気に解消するんだけどなあ。
0139ななし製作委員会
2015/04/29(水) 20:53:59.07ID:dnVsu1nIFで謎のインフレとデフレを同時にやったせいで強さの基準が適当になっちゃったんだよな
0140ななし製作委員会
2015/04/29(水) 21:09:41.41ID:nzW5wb7D時間軸的には映画あたりの?
ってことは、改では原作最終話は放送しないのかな?
超に繋がらなくなっちゃうから
0141ななし製作委員会
2015/04/29(水) 21:26:03.89ID:1xjkVtu7いや、最終回は悟空対ウーブらしい
https://twitter.com/banbanbanyama/status/593063245121892352
@banbanbanyama
ドラゴンボール改の最終回は要チェック。
孫悟空とウーブの戦いの
天下一武道会のシーンは、よぉ?く耳をこらえて聞いてくださいね?
DB芸人の声がちらほら入ってるかもですよ(^-^)
0142ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:07:57.20ID:TzMdmE40じゃないと次の劇場版と繋げられない
0143ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:10:42.41ID:eESEEKTS???「ヤバイヨ、ヤバイヨー」
???「キイテナイヨー」
こういう声が入ってるのなら必聴ですわ。
0145ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:25:01.69ID:3AHv2AEX劇場版とは繋がらないっていう法則もある
0146ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:25:54.59ID:SDua5NKE0147ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:28:44.01ID:5BIqWgYGもう鳥山先生には熱い生死をかけたバトル作品は作れないと思う・・・
0148ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:30:36.02ID:MyS6Xcyh新しい設定あんまないしOVAみたいなもんだ
0149ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:31:34.73ID:QQDXHqZTなんか、改最終回と超初回の間の週に
DB超みどころ紹介とかいって芸人がワーワー騒ぐだけのゴミ番組やりそうな悪寒
0150ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:33:41.79ID:eESEEKTSコバはガチだからいいよ
0151ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:40:42.35ID:XxwKfvRK0152ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:46:58.01ID:TzMdmE40桂ともコンビでなんかやるんでしょ
漫画はめんどくさいんだろうが
ストーリーは頼まれば引き受けるのかな
0153ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:47:13.36ID:+cbRspmwところで何で影山ヒロノブはドラゴンボールから外されたんだっけ?一時期はドラゴンボールといえば影山ヒロノブだったような
ついでにBGMも当時の感じがいいなぁ、改はBGMで雰囲気が結構変わってしまってたからなぁ
0154ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:50:52.27ID:XxwKfvRKBGMのクオリティの低さが目立ってしまって結局見なくなる
0155ななし製作委員会
2015/04/29(水) 22:53:20.53ID:TzMdmE40農業してる餃子や天さんとかでも
0156ななし製作委員会
2015/04/29(水) 23:09:50.72ID:FlRmyYb6EDはちょっと・・・だけど
ゲーム主題歌もお気に入り多いな
0158ななし製作委員会
2015/04/29(水) 23:49:31.38ID:kHPD0iqR0159ななし製作委員会
2015/04/29(水) 23:49:36.79ID:hKWvjx5j声優は何がなんでもオリジナルキャストじゃなきゃ認めないっていうヤツは幼稚
0160ななし製作委員会
2015/04/29(水) 23:49:54.51ID:rxEq2iwLおーさんきゅ
改から新シリーズにつなげるために、ブウ戦10年後の部分がカットだったらやだなーとおもってた
0161ななし製作委員会
2015/04/29(水) 23:51:19.84ID:rxEq2iwL0162ななし製作委員会
2015/04/30(木) 00:53:41.76ID:oXgPrD94超は間違いなくGTよりクソになる
0163ななし製作委員会
2015/04/30(木) 00:57:01.95ID:0pCY8ldm鳥山さん原案なら神だろ
パンやブラも超化してくれゅ
0164ななし製作委員会
2015/04/30(木) 02:22:55.77ID:XBOhfoOyパンの成長をメインにしてトランクスとの恋愛ネタしたりSSJ化させれば良かったのだが
ただのバトル物で「パンって何だったの?」という空気ヒロイン化してしまった
0165ななし製作委員会
2015/04/30(木) 02:24:30.36ID:XBOhfoOy幼児向けの絵柄だからバトルに迫力も出ない
0166ななし製作委員会
2015/04/30(木) 02:34:00.03ID:zwEazNOMOPとEDの出来で名作か駄作かが決まる
0167ななし製作委員会
2015/04/30(木) 03:00:40.11ID:uWdFR8hx0168ななし製作委員会
2015/04/30(木) 04:25:55.80ID:OmKCRJ85ウーブが現れた時に「え?今更ブウの生まれ変わり来るの?」ってなるわ
0169ななし製作委員会
2015/04/30(木) 04:57:47.55ID:kwFtKn52敵がいかにもやられキャラだと糞
0170ななし製作委員会
2015/04/30(木) 05:02:03.86ID:rsos1DrV0171ななし製作委員会
2015/04/30(木) 06:14:05.19ID:QTUY/5G0CG臭さが酷くて作り物の紙芝居みたいで世界観に没頭できない
0173ななし製作委員会
2015/04/30(木) 07:19:49.66ID:4WgNmgLG原作は大人向けだったのかと
コメディ作品は子供向けで、シリアスなら大人向けとw
0174ななし製作委員会
2015/04/30(木) 07:23:06.23ID:2+Pvir+I 【NET TV ニュース.報道】
 ベンジャミン/国家非常事態対策委員会2015/04/25
https://www.youtube.com/watch?v=blFAIEfBvKA 
※覚醒したい人はこちらの動画
0176ななし製作委員会
2015/04/30(木) 08:24:07.78ID:LgsfYeEs一番人気のフリーザ編が一番シリアスだっただけで
戦闘力に至ってはほんの一時期だけの死に設定なのに拘るやつ多いよねー
0177ななし製作委員会
2015/04/30(木) 08:56:35.16ID:OH0NmH57一番人気だったのはフリーザ単体だけじゃなくてベジータやナッパやドドリアやギニュー特戦隊やら続けて面白い敵がどんどん出てきて
死闘していたから緊張感が合った
新しいシリーズも非道で個性的な敵をどんどん出してほしい
むかつく敵をやっつける快感が中二心を満たしてくれる
0178ななし製作委員会
2015/04/30(木) 08:57:59.95ID:OH0NmH570179ななし製作委員会
2015/04/30(木) 09:08:57.14ID:zJAcf/pc人気無いの
0180ななし製作委員会
2015/04/30(木) 09:18:02.70ID:ZqkzELAI0181ななし製作委員会
2015/04/30(木) 09:19:57.82ID:tcnLe+R20182ななし製作委員会
2015/04/30(木) 09:22:08.55ID:JXSOdAOF0183ななし製作委員会
2015/04/30(木) 09:23:40.39ID:ZqkzELAI0184ななし製作委員会
2015/04/30(木) 09:25:01.72ID:tcnLe+R2組織力で潰しに来るような面倒くさい敵
0185ななし製作委員会
2015/04/30(木) 09:27:22.60ID:6+Nb4NENhttp://coloringpagesjos.net/wp-content/uploads/2015/308200-dragon-ball-z-broly-super-saiyan-4.jpg
こういうキャラデザでやってほしい
教育アニメみたいなキャラデザはいらない
760 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2015/04/30(木) 09:04:04.65 ID:NsFLNBEE
そういう同人もどきはいらないです。
763 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! 投稿日:2015/04/30(木) 09:12:01.30 ID:HqsxF2OH
今の映画の方が同人に見える
戦士と言うよりモブにしか見えない淡白なキャラデザと雑なクオリティ
http://game.item-get.com/wp-content/uploads/2014/12/DBZ_FukkatunoF-01.jpg
何だこの酷い作画は・・・ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:405b7f1af0f5a85b432d79fa769e9aeb)
0186ななし製作委員会
2015/04/30(木) 09:33:36.31ID:gVNYX/Id0187ななし製作委員会
2015/04/30(木) 09:35:08.17ID:tcnLe+R2普通のアニメーターが決めるんじゃ普通のアニメにしかならないよ
0188ななし製作委員会
2015/04/30(木) 09:45:15.94ID:YuW10Srnレコード会社変わったせいだろうな。日本コロムビア→ランティス
東映は日本コロムビアと絡むことが多いから。
以降は東映特撮作品にも参加していない。
ただ主導権が違うDBゲーム作品では影山も参加している。
0189ななし製作委員会
2015/04/30(木) 09:53:01.22ID:4WgNmgLG幼稚過ぎて見てられないです
0190ななし製作委員会
2015/04/30(木) 10:43:44.81ID:627xKrxi0191ななし製作委員会
2015/04/30(木) 10:45:54.14ID:qaHYNLvaウーブが出てこなかったんだろうか?
0192ななし製作委員会
2015/04/30(木) 10:46:45.08ID:HXLzCs2lクリリンが殺される導入から始まったピッコロ大魔王編
そのピッコロのリベンジマッチが待っているマジュニア編
悟空の出生が明かされ地球人を滅ぼすべく襲来するサイヤ人編
殺された仲間を蘇らせるためにサイヤ人の怨敵と相対するフリーザ編
絶望の未来から訪れる人造人間と世代交代を強く強調したセル編
全42巻中半分は十分にシリアスだわ
0193ななし製作委員会
2015/04/30(木) 10:59:14.33ID:HkX6F7Sf悟空ベジータ以外雑魚化
GTが楽しめた人には楽しめるんじゃない?
0194ななし製作委員会
2015/04/30(木) 11:20:31.35ID:jDGgaTQS0195ななし製作委員会
2015/04/30(木) 11:31:36.64ID:FGXKE4gw0196ななし製作委員会
2015/04/30(木) 11:39:01.64ID:LgsfYeEs0198ななし製作委員会
2015/04/30(木) 11:44:03.84ID:LgsfYeEsGTのベジータってなんか活躍したっけ
悟飯に優勢だったところぐらい?
後はぼこられてるだけ
0200ななし製作委員会
2015/04/30(木) 12:41:43.90ID:Im/qH8h/俺も思うけどなんで設定変えたんだろうな
GTは自分のとは別物という意思表示を神と神でしたのに。これじゃGT正史厨に映画はパラレル、GTが原作の正史と言われてしまうぞ
0201ななし製作委員会
2015/04/30(木) 14:00:56.24ID:4WgNmgLG0202ななし製作委員会
2015/04/30(木) 14:18:44.14ID:jcuql/7H0203ななし製作委員会
2015/04/30(木) 14:36:31.08ID:LgsfYeEs3年じゃなくて5年後でしょ
ブルマは若返ったんじゃなくて薬で誤魔化してるだけだからどうとでもなるでしょ
ピラフとは違う
0204ななし製作委員会
2015/04/30(木) 14:40:13.54ID:LgsfYeEsだってアニメZの続編でしかないから
Zと原作がまず別物だからね
0205ななし製作委員会
2015/04/30(木) 14:49:49.41ID:Im/qH8h/0206ななし製作委員会
2015/04/30(木) 14:55:05.59ID:LgsfYeEs矛盾のあるなしは続編とは関係ない
そもそも何ら言及もなくTVアニメが原作の続編になるということがありえない
0207ななし製作委員会
2015/04/30(木) 15:06:38.20ID:M8s5zw4U原作者に別人扱いされたのに何故か未来トランクスと同じ性格にされた現代トランクスとか
0208ななし製作委員会
2015/04/30(木) 15:08:55.97ID:F9CGYIkh最悪パラレル認定すればいいだけの話だし
結局面白いかどうかが一番大事
0209ななし製作委員会
2015/04/30(木) 15:18:30.82ID:Z3AJnL8s映画や特番といった単発で続いていくとばかり思ってたよ
0210ななし製作委員会
2015/04/30(木) 15:26:39.58ID:4WgNmgLG鳥山自身がぶっ壊していってるんだがw
0211ななし製作委員会
2015/04/30(木) 15:48:54.95ID:DhUzhl9p0212ななし製作委員会
2015/04/30(木) 16:06:44.08ID:m3wCTjT/0214ななし製作委員会
2015/04/30(木) 16:16:52.27ID:dxWGC5tZGTトラにもそこまで変な感じは持たなかったな
0215ななし製作委員会
2015/04/30(木) 16:34:10.52ID:7MECTQxw0216ななし製作委員会
2015/04/30(木) 16:40:33.78ID:4WgNmgLG0217ななし製作委員会
2015/04/30(木) 16:43:28.73ID:81ECEbbA今の時代そういうのは鳥山クラスの大御所でしか出来ない
0218ななし製作委員会
2015/04/30(木) 16:54:18.50ID:qpaPr+xoいまのフジはダメなんだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています