トップページanime2
1002コメント461KB

ゴブリンスレイヤーは糞アニメ60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 00:17:24.97ID:yLCHeWcr0
なろうよりはマシなのか、なろうと同等なのか、それとも実態はなろう未満なのか。
いろんな意味で他のラノベとは違う、リアルでハード(笑)な本格ダークファンタジー!(自称)
http://togetter.c●m/il/9561173

ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
http://www.matolabel.n●t/archivies/700636368.html

       ↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \ でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だからやる夫板でやるお!
 |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

ゴブリンスレイヤーは作者が愚王擁護のために発狂する糞アニメ59
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569064497/l50

おいこら対策
3
ID:9l8ED9rI0(1/4)
0478名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 12:58:42.63ID:ezWwcS/d0
現実のもの出してきて後から言い訳するってまんまゴブ太郎と一緒だからな
0479名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 13:39:37.70ID:PzpKINFE0
ついでに言えばわざわざそんな事しなくても
もっと簡単に同じ効果が出せるって点も似てるね
0480名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:03:04.04ID:r2bz3CTn0
ググりなおしたけど、間違った知識をネタにされて続刊でガバガバな言い訳をしたのか
ゴブスレと完全に一致だね
>>477は一巻がミリオタに叩かれたというところまでしか知らずに書いたわ、すまんな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:27:48.16ID:ezWwcS/d0
>>479
薬莢で敵を焼き殺すための拳銃を開発するようなものって例えで草生えた
リアル気取りでその実ただの低能さらしって全体的に同じ、と言うかこの手の量産なろう書きなんだろうなぁ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 16:04:08.85ID:fqtpfmiD0
擁護するわけじゃないが他所叩くのはスレチだから多少は仕方ないとしても長引かないようにね
0483名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 17:36:22.26ID:vYhiJDVO0
>>475
ゴブスレがゴブリン退治で金持ちになると、
後続が全くでないのがおかしいって気づいちゃったんだろうね
ゴブスレのまねをすると他の人だと死ぬだけだからと言っても、
そいつが間抜けだっただけだとなって途絶える理由にならないし
0484名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 18:42:37.46ID:dHy7plkd0
もとはリアルという謳い文句のはずがそれだとどう考えても辻褄が合わないから
後半はなろうファンタジーに頼りまくってんのほんとダサい
0485名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 19:40:21.94ID:zuihEMm80
漫画の方の闇人見たけど、ほんとゴブリンと違う種族の筈なのに
デバフかかってる時のゴブリンと同じ知能レベルで失笑しかでてこねーわ
そして更にすごいのはニコニコにいる精神異常者共で
「あの闇人はバカで無能だけどダイスのおかげで生き延びてきただけ!ゴブスレ様に簡単に殺されるのは当たり前!」
って連呼してる事
ほんとゴブスレの時だけは都合よく何もかもうまくいくんですねこの糞ゴミ作品
そして女神官がチートキャラだと判明してて草生える。そんな逸材を簡単に仲間に出来た事はダイス降らなくても出来るんですか?w
ああコンソールコマンド使って仲間にしたから無判定なんですかw
0486名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 20:22:32.65ID:fVxLBBxp0
むしろ敵のデフレこそが人気が失速した理由なのにな
いつまでもレベルダウンしてると高度な戦闘を描く知能ないのかなと思われてしまう
0487名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 20:52:26.16ID:rvfAjAlI0
最大の基準はゴブスレがやってるかどうかだからなww
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 21:50:46.08ID:Kt9dFsti0
クソ作家は何故か下調べをサボるからな
現実に学問として存在し研究が続いてるものを、自分の脳内ソースだけで自信満々に語るって中々できることじゃないよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 21:53:47.43ID:TzxKUJxA0
カナリアはひどい事件だったね……
0490名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 22:05:30.19ID:hPFbqTnw0
下調べどころか辞書引くことすらサボってるからな。終わってるよこいつ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 23:21:12.51ID:PzpKINFE0
燻製煙幕とか氷磨いたレンズで一斉着火とか
調べる以前の問題も多い
0492名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 23:37:27.99ID:d/wDt0F00
もうめんどくせーから真・ゴブリンとかゴブリンカイザーとかどんどん亜種を作ってインフレさせればよかったのに
もしくはゴブリンzeroか
0493名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 01:50:14.62ID:uMqV49+O0
映画は一体どんなふうになるかね
豆知識だが映画は興業収入どんだけ入ろうが作者の印税にはならんから行こうか迷ってる人は参考にしてくれ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 02:58:50.14ID:e3PZ28J+0
思い返すとまともなヒロインが一人もいねえな
鹿威しみたいにうなずくだけの全肯定神官
2000年ニートしてただけの穀潰しエルフ
ゴブリン相手に謎の無抵抗宣言する牛飼い
ゴブレイプされて失明して何故か金等級にのし上がったクソザコメンタルチョロ乙女
自分を悪だと気付いていない最もドス黒い悪の受付嬢
なろうの没個性ヒロインと違って個性があるのはいいんだが、なんで負の方向の個性ばっかなんだよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 03:16:03.05ID:WfSoa6w00
破綻してる時点でそれは個性と呼べないのでは?
0496名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 03:16:08.75ID:5rXFrOB60
>自分を悪だと気付いていない最もドス黒い悪の受付嬢
>2000年ニートしてただけの穀潰しエルフ

茶ー吹いたwww
この二つは設定ミスだよな
0497名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 04:36:11.51ID:5rXFrOB60
>>492
ゴブリンデスザウラー…
ゴブリングレンラガン…
ゴブリン範馬勇次郎…
ゴブリンバルバトス…
ゴブリン唯一神…

強そうなキャラの上に適当に「ゴブリン」を付けとけば
敵はいくらでも強化でき、話自体は引き延ばせるお手軽ファンタジーであります
0498名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 06:50:47.31ID:Q7LlTW1G0
>>491
大きさは段違いだけど、
某番組でアイドルらが巨大な氷のレンズ作るのに、
四苦八苦していたのを見るとねぇ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 09:57:04.19ID:ewk6njhd0
>>442
必殺の精神って貫く人が作中世界の中ではへっぽこじゃないと許されないし輝かないのにね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 10:01:45.78ID:bmz3m4Ms0
この作者がやる夫スレで問題起こして追放されたって話を聞いたんですが
どなたか教えてくれませんか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 10:15:21.96ID:d79CpfFt0
「ばくだんいわ」でググればまとめwiki出てくるよ
0502名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 10:26:22.10ID:bmz3m4Ms0
>>501
確認できました。
ありがとうございます。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 10:46:59.49ID:d4rltCZ40
>>493
金はともかくどんな形であれ数字が高ければ信者は調子に乗るだろうな
低くても選民思想こじらせるような連中しか残ってないだろうけど
0504名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 12:47:14.67ID:6y8VHCF70
円盤も大して伸びない信者力なのに映画で数字なんて出せるか?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 12:49:11.53ID:ZG6fzLay0
トロル本スレでアヘ顔さらしてトロルのちんちんおっきさせるのが関の山
0506名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:01:02.05ID:S78MCCBI0
漫画はエロ目当てで読んでるけど(たまにあるレイプ目当て)あの駄文に金払って原作小説読んでる人スゲーな
>>475とか笑っちゃったよ
今までのエアプ信者の「まじめなゴブスレさんは他の冒険者と違いゴブリン退治コツコツやって蓄えてる(キリッ」は何だったの?
0507名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:03:27.11ID:S78MCCBI0
>>504
5000って凄いのかどうか微妙だよな
爆死呼ばわりはいかないけど「今の時代なら凄い方」とか「今は配信の時代だから」って擁護が出る数字
0508名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 14:36:23.77ID:m2zei/Fp0
映画は前・後期にも同時期にも話題作があるからひっそりやってひっそり終わりそうな
出来が良ければ伸びるかもだか尺次第かね。60分切るなら見るまでも無くクソ映画
0509名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 15:16:09.16ID:e3PZ28J+0
ゴブリン退治は儲からないぞ設定「おいオメーゴブスレが金持ちってどういうこった?」
作者「すすすすいません、ゴブスレは不眠不休で働いているということにしますので!」
この話はリアルだぞ設定「は?そんなん無理じゃね?」
ゴブスレは常人だぞ設定「無理だろ。あいつ別に超人じゃねえし」
作者「そそそそれではチート魔女にスクロールいっぱいもらったということにします!」
なろうとは違うぞ設定「ほう、俺を無視するとはいい度胸だ」
作者「ももも申し訳ありません!ですがこれしかないんです!お怒りはごもっともですがどうかなにとぞ……」

うーんこの自業自得
0510名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 16:27:39.90ID:8o20PUuW0
>>507
えっこのゴミが5000も売れたの?
0511名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 16:42:54.43ID:aGOWwGeI0
でも実際問題、複数でやる仕事を一人でやってるから儲かります、みたいな小学生が考えたような発想より
財産食いつぶしながら赤字で自己満足のゴブ退治やってる方が、遥かにマシだよね
不可能なご都合主義より、陳腐だが現実的なご都合主義の方が意味不明さがないだけマシ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 17:10:36.24ID:Q7LlTW1G0
金と言えば、村中の金を集めても金貨10枚しかないような村で、
ゴブスレの姉が大金確保できたのって意味不明
だって外との交流はないし、
村では金自体使わないから金がないんだという主張まであるから、
どうやっても金貨10枚までしか確保できないはずなんだよなぁ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 17:20:42.02ID:Y6HrlE9J0
依頼でしか動かないのに赤字で自己満足のゴブ退治って意味不明じゃありません?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 17:31:32.09ID:e3PZ28J+0
依頼以外のところでゴブリン退治したら承認欲求が満たせないから仕方ないね
0515名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 17:45:24.97ID:aGOWwGeI0
サイコパス特有の謎のこだわりやろ(適当)
サイコパスの自己満足ムーヴが絶賛されるのはなろうワールドだからしゃーない
0516名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 18:16:37.71ID:8tpFgwY60
1巻のロード戦と3巻の闇人戦は自発的に動いてるな
まあ森の中を駆けずり回るよりギルドの依頼を回ってた方が確実っていうのはある(なお海ゴブリン)
0517名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 18:57:34.94ID:kku9/ZHz0
>>510
イベント申込み入りでマシマシしても初動3000行ってなかったから最終5000はいってないんじゃね?
煽った作品ほぼ全部に負けて無理矢理ヨイショしてたまとめのコメでメチャメチャ煽り返されてたし。消されたらしいがね

話題!やら声優やらのパワー使ってこれなのにまた声優で釣るとかアホだねぇ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 19:03:48.43ID:5rXFrOB60
>>510
ようつべで全部見れる以上、円盤買う必要がどこにもないんだよな
じゃあ信者は削除するのかって言ったらできない。
むしろ海外の客を増やしたりラノベの売り上げを伸ばすために
ようつべで宣伝してくれないと売れない状態ではないのかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 19:13:48.03ID:tqEtnA0A0
>>512
農村の貧乏設定の加減が分からずに、最底辺のゴブリン退治の報酬すら満足に用意出来ないという事になってしまったせいで、
愚王国の貨幣経済がおかしな事になっちゃったからなぁ

冒険者の装備一式がどの程度で準備できるのか、冒険者の供給源である筈の貧乏農村出身の若者がそれらをどうやって調達できるのか…

村から持ってきたなけなしの金はギルドの登録料で消えるだろうし、ゴブリン退治や下水道清掃では食うや食わずの生活しか出来ないので、
初期装備を揃えるまでの冒険で屍の山が築かれてそうだな。
流石リソースの厳しい愚王国だぜ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 19:15:51.55ID:5rXFrOB60
>>517
「敵には敵の事情がある」こういったごく当たり前の「ガンダム展開」を描けない点で客が半減。
「女の子や弱い立場の冒険者を惨殺」これを前面に押し出した時点で更に客が半減。

「敵味方のインフレや急展開がない」ジャンプの逆張りを続けたため飽きられてしまい、
「作中の政治的な設定に破綻がひっきりなしに見られる」でさらにアンチが増える。

作者は時代劇展開に拘り、毎回主人公をラストで完勝させたかったのだろうが、客を減らす法則を踏襲していたらあかんよ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 19:44:06.90ID:e3PZ28J+0
この作者実は物語で本当に感動したことってないんじゃないかな
魔法使い介錯シーンとか槍との対峙シーンとかなんとなくそれっぽいシーンをぶち込んだだけ
でもどんなシーンだってそこに至るまでの過程や理由があるからこそ納得するのにそういうのを理解せずただ安直にぶち込んだだけ
昔島田紳助が東野に「こいつ感情がないから勘でわろてるねん」って台詞を思い出しちまうよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 20:07:22.87ID:8tpFgwY60
>>519
イヤーワン1巻で出たゴブスレ初期装備の長剣・革鎧・片手盾でさえ合わせて金貨十数枚やぞ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 20:15:04.97ID:d4rltCZ40
時代劇のお約束やるなら主人公自身が切符の良い正義漢にしておくべきところ
そういうのをせせら笑うところからスタートしてそれやってもなぁ
シビアな話にしたいなら主人公も何かしら犠牲を払え
0524名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 20:19:56.84ID:8tpFgwY60
最初に(設定では)払ってるからセーフ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 20:33:50.45ID:B01mpPQj0
>>523
ほんとそれ。正義漢否定しておいて扱いだけは正義漢さながらにちやほやされたいとか虫のいい話ですわ
正義漢否定するならそれによって得られる旨味も否定しろと言いたい
0526名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 20:51:01.78ID:tqEtnA0A0
>>522
それに加えて背負い袋や外套、明かり類、日用雑貨等の諸々が追加されるから、
村がゴブリン退治に出せる金<冒険者装備一式の悲しい構図に…
0527名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 21:50:14.77ID:XgKEif260
つーか魔物はおろか人間同士でも戦争やって常に戦闘がある世界で、なんで上級装備でもない武器がそんなに高いんだよ
中古とか装備拾いとかの職まであるはずだぞ
戦乱で物価がの言い訳もあのノホホン描写じゃ出来んし、ホントテキトー
0528名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 22:08:26.14ID:wjGmEKjh0
冒険者の遺品を専門に集めるスカベンジャー的な存在は居てもおかしくないよな、ヒュームの武器はゴブリン数匹斬っただけで使えなくなる粗悪品しかないっぽいけど
0529名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 22:08:52.48ID:wuQpWbKR0
ゴブスレは姉の遺産で新品の武器防具とその他諸々買えたけど、普通の新人は中古の剣くらいしか買えないとか言われてなかったっけ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 22:20:01.87ID:Q7LlTW1G0
>>527
剣は高価だから
ただ、ゴブスレの一式でその金額だと、
他の冒険者らは、まともに扱えないようなでかい剣を購入するらしいので、
もっと金額がかかるとなるんだよなぁ

剣士のあの大剣も村にあった二束三文にしかならないようなボロボロの大剣なら持っていてもわかるけど、
見た目ちゃんとしていてゴブリン切ったり火花が出たりしているから竹光めいたものでもないしなぁ
新米冒険者は値段が安く済む槍やら鉈とかあたりで武装していないとおかしいんだよねぇ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 22:21:14.33ID:10M4b3af0
ただの一般人が長年(たった数年)貯金してたとはいえ、村ひとつ分の財源の倍の額を持ってるとかゴブスレの姉貴はなにをして稼いだんでしょうね…
ゴブスレの姉は実は金等級だったとか後から言い出しそうだなw
0532名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 22:21:25.29ID:XgKEif260
>>529
だからそれが高すぎるって話だろ
そんで棍棒使えば良いなんてさす太郎だからな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 22:24:19.72ID:10M4b3af0
地方公務員(普通の教師)が自分の住んでる街の財源の倍の額を数年で貯金してたとか、宝くじでも当たったか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 22:28:15.43ID:wuQpWbKR0
>>531
村で教師みたいな立場だったらしい、ゴブスレが文字読めたりするのも姉に教えてもらってたからだとか
0535名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 22:54:45.07ID:Q7LlTW1G0
>>534
貧乏な村人の教師なら、
報酬だってそんなにもらえないだろう
そもそも、村の仕事に学は必要ないのだから、
学ぼうって人だって少ないだろうし
0536名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 23:24:46.08ID:tqEtnA0A0
>>535
農家の次男・三男が継ぐ畑も無い位に村の労働力は確保されてるから、子供が教育を受ける余裕はあるだろ。
そこまで余裕のある農村の筈なのに、ゴブリン退治の報酬に四苦八苦するのは秘密だ。

まぁ成り上がりの道に「学を身に付けて官僚になる」というのが無い辺り、愚王国の文官は貴族出身で固められてるんでしょ。
愚王様の愚民化政策(文字は敢えて読み辛い物を採用)もあるから、民間教育はお寒いだろうし。
ただそうなると、本当に姉の収入減が分からなくなる訳だが。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 23:32:57.04ID:4qx1SM6L0
>>525
仮面ライダーやウルトラマンはたとえ見返りが無くても自分の正義感で行動するから称賛されるのであって
ゴブスレは見返りありきのくせに聖人として扱われたいのが厚かましすぎる
0538名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 23:40:39.45ID:cvYCXtap0
「ゴブスレ様のよさが分かる奴もたまにはいるに決まってるだろ! そういう例外が出てきたところが作品になってるだけなんだよ!」と俺の脳内信者が言ってた
0539名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 23:43:06.10ID:ZG6fzLay0
都合よく、対価を得ない仕事はどうたらとか言い出すのが苗床だぞ
反論すら適当にどっかからコピペしたものというトロルの似姿
0540名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 00:03:47.51ID:cakVCtXx0
本当にその場かぎりのカスみたいな言い訳しかねーな
その言い訳も言い訳にすらなってないけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 00:42:56.25ID:4Qo1wPSV0
何度も言われてるけど、最悪のアンチは原作者だからな
アニメや漫画にしちまえば常人(という事になっている)のゴブスレ様が
マウント取りまくって雑魚を蹴散らしていく爽快(と本気で思うのは精神異常者だけだが)なお話のみになるけど、
原作者が余計な地の文と巣での言い訳を書き出すと途端に腐臭があふれ出すっていうね
0542名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 00:51:06.75ID:6Tx5Rpic0
アニメで報酬に関するシーンあったなぁと探したら草
少なすぎやろ
上は貧乏村の村長が出した依頼料つまり金貨10枚分
下はゴブリン退治の報酬の半分
https://i.imgur.com/2SDNcLz.jpg

https://i.imgur.com/2kZrPuu.jpg
0543名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 01:20:29.12ID:OzdsPY4w0
>>539
なおゴブスレが依頼した場合は一杯奢るだけでいい模様
0544名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 02:11:19.94ID:8tyEoyJb0
>>538
例外を書いてるだけだからってのは信者が実際何度も言ってたなあ
いや架空の世界の例外事例を持ち出されてもそもそも基本事例を知らんのだからハァ?だよ描写もねえし
信者はご本尊で教祖様の神託を賜ってるから事前知識は十分なのかもしれんが
それをいいことにアニメ組にこんなことも分からないのかみたく上から目線炸裂するんだよな
知識チートのナローシュにも等しい分際でよくもまあ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 02:53:45.18ID:OzdsPY4w0
例外の方が多い規則
ボクは(ry
0546名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 12:41:38.12ID:+fFQ8aCE0
>>520
そう考えたら、事情なんてあってなきが如しのピュアな邪悪を描くための
「世界征服」
って凄く物語の道具立てとして優れてんだなーなんて思うようになってきた
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 12:52:36.32ID:7GJZSzZs0
>>546
世界征服してもめんどくさいだけだから誰もやらねーよって言われるのが定番だけど、
まさにそういうめんどくさい事が力づくで解決されるディストピアになるって意味だしな
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 13:00:36.25ID:SKHWV4mY0
>>547
「事情なんてない。ただ目的だけがある悪」
ってスケールをみみっちくするとだめなんですよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 17:56:12.21ID:vmN4Og+x0
覚悟のススメのオカマ兄さんやエバンゲリオンの墓石が言ってた「人類絶滅」さえありふれてて
悪者が世界の滅亡とか世界征服とか言っても「へ〜」としか思えんけどなw
0550名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 18:53:32.70ID:KRO7onyp0
>>536
教育に余裕があるなら、
村長でも読み書きに不自由するって文章と齟齬が出ない?
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 19:13:37.15ID:6Tx5Rpic0
それ言われてたのは寒村の場合だからゴブスレの故郷が豊かだったなら一応齟齬は出ないかね
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 19:41:04.83ID:4zotGUKt0
>>542
銅貨100枚で金貨一枚分とかじゃなかったっけ?
どう見ても金貨一枚分にもならんやろ
0553名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 19:54:39.77ID:NOGye1VO0
KOFとコラボだってさ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 20:08:39.14ID:KRO7onyp0
>>542
銅貨にも複数種類があるみたいだから、
銅貨数十枚分に相当する大銅貨とかだったりして
0555名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 20:10:50.16ID:4Qo1wPSV0
本スレのド低能共これで反論した積りなのが草生える

908イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d3f3-kwV+)2019/10/28(月) 00:54:02.71ID:gMP/W5II0>>911
>>855
あの無能の学園でそんな事教えるかぁ?
半端な攻撃魔法2回使えたら優秀と認定して放り出す程度の集団だぞ?
おまけに6巻で後付けされた設定はまともに教えてないのがはっきりしてるし

まあ魔女狩りは無いんじゃね?ゴブスレ世界の村人って危険に接しまくってる
開拓村のヒュームすら怒り狂っても柵直すだけらしいし

911イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43cb-MdJ4)2019/10/28(月) 01:41:00.87ID:neuDKufi0
>>908
いや、魔術習得やら賢者の養成やらと冒険者になることはイコールじゃないんじゃ
魔術の大成のために書庫に籠もる奴もいれば、探求の旅に出るものもいる
前者は新たな書やらの捜索の依頼者になるし、後者は単なる旅人か冒険者と成って仲間を募って探索する

6巻の話(特に弟君と鉱人導師のやり取り)は「単なる魔術師」と「冒険者としての魔術師」のあり方が違うことを
表してるとは思うよ
そういう自覚についても含めて訓練所の創設という話を主軸にしているんだろうし
0556名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 20:15:24.63ID:4Qo1wPSV0
いやあすごいよなぁ
つまる所愚者の学園って魔法の基礎の基礎である組み合わせによる魔法の変化については
まともに教えないし、それで引き起こされる可能性がある意図しない魔法による事故の
危険性についてもまともに教えないって事なんだなぁ
基礎の基礎まともに教えて貰えないのにどうやって魔術の大成に至れるんですかね?
自己の努力が全てってんなら学園の意味ってどこにあるんでしょうね
0557日記 ◆NNLswKRTRk 2019/10/28(月) 21:03:56.56ID:vmN4Og+x0
>>555
逆にアンチ視点で考えてみるとグレンラガンの「瞞欺の村」みたいで怖いものがあるけどな

あの世界は「ヒュームがご都合主義で悪魔をブチのめせるベルセルク」なわけだが
魔女や魔法使いの類は弾圧や魔女狩りの必要もないほど秩序の犬になってしまっているわけだ
しかも平均レベルのマジックキャスターの能力は闇人どころかゴブリンの酋長よりも下、これは不気味だ

>>546
前後の文章詠まずに筆が滑った。>>549で腐してたらゴメソ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 21:31:47.19ID:vmN4Og+x0
しかし皮肉だ…ただでさえ(俺と同時元の)バカぞろいのレッサーヒュームが
非合理な魔女狩りなんかやっていたら、完全に混沌に勝てなくなってリョナだらけになるし、
作者の脳内でさえゲームが成立できない。とてもじゃないが現実中世の魔女狩りのリアル描写なんて不可能。

>>556
…以下、あくまでも妄想だが、作者≒秩序の側からすれば、
至高神や地母神は戒律や神学に縛られるのではなく単なる上下関係重視の世界に描き
交易神は日本のテキヤやヤクザや漁師の侠客世界とかにしてしまった方が、設定が楽。

「魔女」も同じで、愚者の学園のアカデミズムに組み込み、時々冒険者の世界で処理することができれば
魔法使いは混沌でも秩序の敵でもなく、権威や権力者に盲従する無能な存在になる。
「魔女を狩る価値のない、愚王以下のアホにする施設」 が学園の存在意義と言えなくもない。妄想だけどな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 22:01:04.03ID:vSl8vwRA0
>>550
あー、>>536は作中の矛盾の皮肉ね。
農村で子供の教育率が低くなるのは、教師の問題もあるけど、何より子供が重要な労働力だから。

でも四方世界の農村は、辺境の貧農ですら「農家の次男三男を追い出さなくちゃいけない」位労働力が余ってるので、
子供に教育する位は余裕だろ?って話。

この世界、余裕があるんだか無いんだかさっぱり分からんからな。
作者の不勉強で「なんちゃって中世」すら成立してないし。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 22:27:12.63ID:vmN4Og+x0
なんちゃって市民革命やなんちゃって中世を描き切った
タクティクスオウガやベルセルクがいかにやばかったかと今更に思う

ジョーカー見にいこー
0561名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 23:05:33.10ID:zCxwKqH70
>>553
向こうのファイター全員銅級扱いとかゴブリンに苦戦とかのマウントかますんでしょうなぁ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 23:12:20.89ID:FGCwwYJM0
>>555
普通「研究者の魔術師」が組み合わせについて知ってて、既製品の魔法しか知らないのは「冒険者の魔術師」だよね
(そのほうがTRPGのプレイヤーキャラの扱いにも合ってる)
でもなぜかこいつは研究者を「単なる魔術師」とかいって冒険者=底辺のゴロツキであるはずの存在以下に見てる
工場で働き続けてるだけでモテモテになるゴブスレ様に自己投影しながら読んでるんやろなあ
0563名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 04:15:01.19ID:TeGx97o20
>>561
でも八神庵が異世界で大暴れした後だしなぁ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 04:52:53.34ID:EDlgKXK00
チョイボンゲをゴブリンと勘違いし返り討ちにされる姿が目に浮かんだ
ゴブスレは豪血寺一族とかよりは強いだろうがジョー東やバイソン辺りから勝てなくなる
0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 06:26:03.03ID:/8hohcBf0
>>559
ヒュームの子供も15歳まで空を眺めてアウアウしてる説すら出てきたからな
0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 07:21:05.69ID:2yvKLIsn0
氷点下行く雪山で金属製の鎧着てるのが最高に阿保
てかこのすばっ!でさえちゃんと冬山装備してるのに、こいつら普段着のままとか大丈夫か?w
リアルだのダークだの謳ってるくせにこのすばっ!以下の非常識描写
最高です
0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 07:38:53.21ID:2yvKLIsn0
医療の知識がないんだから不衛生なゴブリンの巣内ならわざわざ鏃なんか体内になくても十分腐るわ
まあ鏃があろうがなかろうが氷点下行くような雪山で腐らせる発想が意味不明だけどな
死体が凍ったら腐るも糞もなえわ
暴風雨の中で剣振り回してて剣に塗った毒がベッタリそのままついてたりとか
ホントこの作者って都会暮らしで自然をなんも知らん阿保やな
0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 14:48:51.24ID:dqCw3IGc0
ゴブリンとしか戦わないからゴブリン用の装備ってのもゲーム世界の事情丸出し
そりゃゲームなら倒せる魔物選べた方が楽しいのかもしれんが実際問題目当ての魔物としか遭遇しないなんてあり得んだろ
ゲームなんてお話としちゃ嘘だらけなのにそれを理解せず何も考えず小説に起こしたせいで齟齬だらけだよ
有能なリプレイ作家ならそのへんうまく言い訳してくれるんだろうけどな
0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 15:03:56.04ID:DU+K+1Vs0
設定自体が出落ちみたいなもんだし、そりゃあ色々ボロが出てくるよ
ギャグでやるならいいけど、真面目なストーリーに耐えられるような世界観じゃない
0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 15:07:44.26ID:r+cZoFus0
>>564
ジョー東のハリケーンアッパーは気とかを使わない純粋な身体能力で発生させてる説がある
だからギース様もハリケーンアッパーのジョー東か!と驚いていたって
事実なら相当スゲーぞあいつ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 17:09:40.59ID:/8hohcBf0
>>568
そらーGMを殴って遭遇表でゴブリンしか出ないようにしてるんだろ、たまにマンチ技でハメ殺せる敵を指名して登場させてるだけで
0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 18:13:34.79ID:gNQNwrG/0
>>556
英語を教える場所で、
英文章をそのまま覚えているだけで、
それぞれの単語の意味とか文法とか教えてないってことだよなぁ

>>568
初期のゴブスレがゴブリン退治するときに狼に出会っていたよね?
狼は通常のゴブリンより強いはずだし、
初期に狼にあったのなら、
慎重なゴブスレは狼対策もしてないと変に思えるよね
0573名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 18:29:13.56ID:UxOkCH920
>>567
同じく漫画で神官が発動したあの光って、10m以上は離れてるのにその距離で直視した
闇人が絶叫するレベルって相当すさまじい光量だよなぁ
6巻の大声といい発動した術者にはバリアでも張られてんのかねw
てかレーアの毒があんだけ悪環境でも効力発揮する程残ってたんならゴブスレもただじゃ
済まなかっただろうけど、やっぱ毒耐性で無効化したんかなw
0574名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 18:37:39.68ID:EDlgKXK00
>>570
あれって南斗聖拳のレベルだしな。
ゴブスレは変則的な不意打ちのステータスが桁違いに高いので
萬三九六夜と同じキャラ立てをすることで強くなるかもしれんね
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 18:45:59.29ID:UxOkCH920
愚者の学院の教育がどれだけ出鱈目なのか検証してみる

その1 まず最初に一応「力のある言葉」については学ぶらしい。何しろ基礎の基礎の基礎とでも言うべき概念だしな

その2 そしてそれを組み合わせると呪文を発動出来ると教育する。おかしくないのはここまで

まずここまで教えられたら、必然的に変な組み合わせをしたら意図しない魔法が発動すると考えられるだろうし
そもそも事故を防ぐ為に詠唱の重要性を教えなきゃおかしい
そしてそこから「どう組み合わせたらどうなるのか?」って事を学ぶというか実践させなきゃ片手落ちどころの話じゃない
何せ言語の助詞動詞形容詞なんぞと違って、本当に爆発したりなんだりしてしまう代物なのだから
というか学校ならある程度組み合わせによる結果が本として残されてるだろ
まさかそれすらゴブリンの如く一切記録に残してないのか?w

上でも言われてるように女魔法使いや弟みたいな魔法使いが生まれるのって、
1と2の教育の後に「俺たちが教える魔法以外は全部無価値!俺たちのコピペが出来ない奴はクズ!」
ってレベルの洗脳でもしない限りありえねーよ
この世界の魔法って応用が利くどころじゃない程の技術なんだし
0576名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 19:06:26.23ID:EDlgKXK00
…魔法の自爆や暴発もあり得るんだな。
いつもの「作者の適当な思い付き」だろうとスルーしていたが
実際の学問の慎重さと遠く離れてるのがなんだかなぁ
0577名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 19:14:32.77ID:DU+K+1Vs0
トールキンとかD&Dは色々細かいところまでよく考えてあるよね
ゴブスレは上っ面だけ真似たパロディで、細かい設定や整合性までは考えてない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています