ゴブリンスレイヤーは糞アニメ60
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:17:24.97ID:yLCHeWcr0いろんな意味で他のラノベとは違う、リアルでハード(笑)な本格ダークファンタジー!(自称)
http://togetter.c●m/il/9561173
ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
http://www.matolabel.n●t/archivies/700636368.html
↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからやる夫板でやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ゴブリンスレイヤーは作者が愚王擁護のために発狂する糞アニメ59
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569064497/l50
おいこら対策
3
ID:9l8ED9rI0(1/4)
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:18:49.44ID:TFQltaCg0プロテクションよりリザードマンの肉体の方が強固ってこと?
あと息吹なのに、なんでリザードマンの後ろにいる人たちが無傷で済むの?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:29:42.29ID:qHr/q20e0突っ込みどころ多いけど俺も誤読した
あと西洋のドラゴンも東洋の龍も怪獣映画や恐竜も竜扱いされるので
リザードマンが目指してるのが何なのかがわかりづらいな…
蜥蜴僧侶の父祖が核撃をしたシチュエーションって何なのだろう?
グッズになる女性キャラに感情移入しろだのゴブリンを嫌えだのの描写は
それこそマインドコントロールのように馬鹿の一つ覚えのように繰り返すのに
つじつま合わせの部分では説明すっぽかすことが多いのな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:35:01.68ID:qHr/q20e0悪文だの助詞だのも俺もすっぽかすし、学がないなら糞文なのは別にいいんだけどさ
作者はたまに五七調でナレーションを書こうとしたり、セリフが二行以上になると
「」で囲んでキャラに言わせる部分と作者が勝手に語りだす部分に分けてしまうので
そういうところは目が滑るのだよな
ゴブリンのセリフとかいつものどうでもいい「GROOB」とかの鳴き声でぶつ切りにするから
超見づらいことがあるぞ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:40:18.26ID:dPaOaDm000406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:44:44.55ID:qHr/q20e0作者の意思を批判するのにためらいがないのとの差だよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:46:54.08ID:cCdfN5tZ00408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 19:08:15.51ID:3t4a/rSg0キャラや事象に対して肩入れしないすんげーシニカルな代物だった
なので文章読んでて混乱する事は無かった
ゴブスレの場合7巻が特に顕著だけど、愚王とゴブスレに対しては批判は一切許さない癖に
トロルが嫌いな物に対しては口汚く喚き散らすから実に白ける
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 20:41:51.99ID:11ot8F8J0それやってると作者の頭の中の自分のイメージが実態とかけ離れていくし、一応責任ある作者って立場の自覚が無くなるぞ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:18:09.65ID:qHr/q20e0作者は気に入らない批判相手やアンチをゴブリンや魔物にでもなぞらえてるのか、巻が進むと悪役に対するナレーションがどんどん口汚くなっていく
今はそうした自分に後悔しだしているが、かなり遅い
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:37:12.70ID:nXBsEyIx00412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:44:13.66ID:iPkMreTN0>>401
「おお!地母神の加護ぞあれ!」はトカゲの定番台詞だからそこからトカゲのモノローグだと思われる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:48:47.12ID:dPaOaDm00責任は負いたくないのに評価だけはされたいってか。マジでなろう主のそれだな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:55:28.99ID:TfvCXKAi0してたら十数巻の間に言い訳より方向転換してもう少しマシなもん書いてるわ
評判も売上げも落っこちて反省する謙虚で殊勝な俺カッコイイ、称えていいよ苗床って気持ちしかないでしょ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 23:06:55.02ID:CcuLdaIh0原作再現でゴブスレがチームにいるかどうかで敵AIやステがガラッと変動したら笑える
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 00:34:47.81ID:0IYza1C6010月末発表で12月開始が目標とかゴブスレ関係なくクソゲ臭やばい
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 10:39:40.54ID:I5lCQnbm00418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 12:16:23.42ID:hd8u0NH00個別のキャラ自体に金を出させるわけだからパロディーという言い訳が効かない、ただの盗品販売じゃん
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 12:35:30.22ID:0IYza1C600420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 17:36:31.22ID:olxcdqE90そうなると、漫画でゴブスレが武器屋に鑑定ができるか尋ねた時に店主が掲示されている文章を見せているけど、
店主はゴブスレが読み書きできるのって知っていたっけ?
知っていたとしても、普通は口頭で説明するのが当たり前の世界で、
いちいち文字をよめって指示するのってちょっとおかしく感じる
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 20:43:49.81ID:hd8u0NH00そのシーン知らないけどあのマウント鍛冶屋ならやりかねない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:01:29.29ID:o78SH1s10今からどこどこへなになに退治に行くから腕に覚えがある者はついてこいとかそういうふうになるよね
AがあるからBが成り立ってんのにAを変えたらBも変わるだろうに、なんで変わらない、いや変えなくてもいいと思い込めるのか不思議だよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:12:25.51ID:iG9ZdfrH02巻は1巻から1年以上経ってたはずだから鍛冶屋が知っててもおかしくはないかな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:14:27.01ID:MxKcZW4S0「俺がやりたいのはTRPGパロだから」荒唐無稽なのがTRPGではないぞ
とは思えないんだな
理想なだけで自分が実践できているわけではないという事なんだろうか…
自由度が高い=ガバガバじゃないんだが
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:17:22.25ID:WjvWS+Ef0そもそもそんな友人を持っているんなら、こんなものを出さないだろって話だわな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:26:03.69ID:h5zAa/DW0愚王のコストガセイジガリソースガの言い訳なんてふざけんな以外の何物でも無いだろうに
作者自らが「そいつらバカなんだよバーカ!愚王こそが正義!」って平然と言ってる事よな
普通ならキャラとキャラとの対話で愚王の正当性語るべき場面だろうに、こうやって歪んだ
やり方しか出来ないんだからまあまともな人間関係なんて築けてる訳ないわな
田中芳樹にすら劣るゲスだわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:53:00.75ID:GaLKU2cE0トロルはコピペの売り上げが上がるたびに態度がでかくなり
批評されると地の分で逆切れし
売り上げが落ちれば反省を演技して媚び始めるJOJOのセッコのようなアホだぞ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 23:57:14.67ID:FqjSnGSu0敵味方両方とも相手の居ないところで陰口言い合う、大体敵側が愚かなのだ〜とゴブスレとかに言わせて終わるけど
味方同士もなんか知らんがゴブスレスゲーでいつの間にか一目置くようになって謎
ゴブスレは多くを語らない渋いキャラのつもりなのかもしれんがそのせいで他のキャラがエスパーやゴブスレに超忖度するキャラになってて結局逆になってるよね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 00:05:49.37ID:+UXdof4c0創らない調べない想像しない勉強しないのナイナイ尽くしで絵抜いたら素人以下丸出し文だし、精々ワンパターンエロで釣るしか能のないイナゴ同人屋と比べるのがお似合い
下手したらそれでも烏滸がましいくらい
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 00:45:37.22ID:YDjzbe5u0自分のオリジナリティがエロゲのシナリオライターに劣ることに気付いたことがすべてを表している
エロゲをコピペしようが、D&Dをコピペしようが、009をコピペしようが、できるものは劣化コピペでしかない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 02:39:55.33ID:VxA2gzkr0ゴブスレはもちろんギルドや愚王に対しても憤りの言葉ひとつ上げようとしない
謎の隷属根性に支配されててどいつもこいつも熱も夢も反骨精神もない。惰性で生きてるだけの半死人軍団
そんなんだから神官からも牛飼いからも人間的魅力はおろか性的魅力すらマジで微塵も感じないんだわ
男はちゃんと子供を産み育ててくれる健康的な女に惹かれるもんだからな。人形や死体に欲情は多くの男にゃ無理ってもんだ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 21:32:30.03ID:WnHpZJnh00433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 21:59:49.00ID:Y7SPH5rh0ファンタジー世界で悪い魔物は倒して=殺して終わり!とか現代モノでも隠蔽工作なりで誤魔化す事は最低限してると思うが
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:09:32.51ID:H4Y4ki2r0目的がなんというか幼稚だったり
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:14:50.69ID:Y7SPH5rh00436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:16:12.19ID:tuJAL3F000437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:30:05.00ID:tAaWEFPa0キラなんて別に好き好んで戦場に出てるわけじゃないんだから、わざわざ殺して他者の恨みを買いたくないから
ある意味では当たり前の行動なんだけどな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:30:32.17ID:YDjzbe5u0ただ自分がゲームをクリアできればいい、みたいな安易な傾向は増えた
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:44:14.20ID:jU7Ww6iL0勝てば官軍が現実、好き放題やって勝てばいい的なのが増えてると思う
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:44:29.69ID:Qg+N3Wlv0倒されるための敵 偽チルチャック
倒されるための馬鹿 ゴブスレの取り巻きにならない冒険者
倒さなきゃいけないのに放置 魔神軍残党(ゴブリン込み)
本当に倒すべき敵 愚王 ギルド
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:47:56.51ID:FxE47Qqr0出てくる敵はゴブリン以外なろう系に出てくるような脳たりんばっか
ゴブリンだけがやたら悪知恵はたらく物語
ただし主人公の前ではゴブリンもなろう系のような無能になる模様(笑)
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:57:29.20ID:q7VbGRzY00443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 23:19:35.74ID:YDjzbe5u0ほんこれ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 23:50:09.56ID:NiX0fM3Q0その事前準備の時は失敗しているだろうに、全くそれがないからなぁ
粉塵爆発とかは、あの広さとやり方は初めてなのだから、
実際には粉塵爆発は起こらなくてゴブリン退治には使えないなぁでいいのに、
何故か、火薬で地形変えかねないことしているのに、威力がありすぎて駄目だとかはおかしいって思う
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 00:47:07.83ID:D/NltyDG0トロルの世代考えるにその辺の影響はやっぱり強いか
今はその反動が来てるんだろうな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 01:20:03.97ID:4PMEgoS80手塚治虫も基本的人権を蔑ろにするキャラを描いてもいいが、作中で好意的な人物として扱ってはいけないと言っている
作中の倫理観は現代と違ってたとしても、読者は一般的な倫理観を持つ現代人
共感できないかけ離れた価値観を持つキャラをメインに据えられても好感が持てるはずもなく……
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 03:16:05.60ID:sylXlsPQ0初めからゴブスレ様に共感できない読者はお呼びじゃないのだ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 07:02:52.33ID:qfB/6Y7z0手塚先生も一般的な倫理観を持たない現代人が創り手、受け手に現れて商売が成り立ってしまうほど劣化するとは思わなかっただろうね……
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 10:52:39.92ID:r6MwrVQe00450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 13:55:30.77ID:oA1mUxqt00451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 14:02:00.38ID:76AsNPEA0でも賢い俺はお前らと違って上手く立ち回れるんだよって思想がそこかしこに見えると思う
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 14:17:25.69ID:SUP9JaOq0それどころか当たり前のことをやろうとしてさえイミフな理屈つけて(メモなど取るな等)ウエメセするところとか
理屈や道理を消し飛ばしてさえただただひたすらウエメセして精神勝利したいんだろうなっていうのはさすがに分かるだろ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 15:12:02.46ID:sylXlsPQ0しかも向こうでも煙たがられてコテ付けろと言われてて草生えた
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 15:14:51.93ID:bG4ItzAC00455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 15:41:59.53ID:atFVywav00456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 15:44:48.98ID:r6MwrVQe00457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 18:00:28.01ID:koaR56QB0読んでて不満が出てくればここでまき散らしますが
ダイカタナはいくら破綻があろうがまるで気にならないので自分でもびっくり
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 18:09:24.15ID:koaR56QB0天然荒らしとか自己愛性人格障害の類なんだろうな。頭の中に思いついたことは片っ端からまき散らしてるタイプね
>>451
馬鹿で無能な統治者を大衆が引きずりおろして権威にさせないから、
君主にしろ政治家にしろ自分が職を失う恐怖から必死に善政を敷く、ってのが民主主義なのになぁ
奴隷っぽい生き方が成熟した生き方と勘違いしてたのがやるせなかったわい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 18:50:29.63ID:uP7dU2TP0それってつまりその程度の忠誠しか得られない王ってだけだよね?
だって、周囲の国はそういう貴族がいても愚王の国に攻めてこれるぐらいには結束しているわけだし
結束してなくても愚王の国に攻めてくるというのなら、それはそれで愚王より優秀ってことには変わりないし
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 18:55:36.89ID:koaR56QB0蟲人>老愚ギルド>愚王と
仕置き人が愚痴酒で盛り上がる際に愚王ちゃんの統治能力に限界があるから
自分たちが裏世界で活躍できるってカミングアウトしてるし
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 19:29:42.35ID:aMKRqZQT0実力つけてきた主人公たちが調子乗って見栄えのいい必殺技の開発にうつつを抜かし、
基本をおろそかにして顧問にマジギレされて改心するとか定番だろうにな
その見栄えのいいだけの必殺技で運ゲー勝利を重ねていくのがご存知ゴブスレ。脳味噌未就学児には受けるかもしらんが大人にこれはキツイぜ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 20:22:51.66ID:iSPk79+/0ゴブスレは5年師匠と修行して5年戦ってもせいぜい中の上ってレベルだし
もててるつうても本人が精神的にインポで童貞ぽいし
そこまで叩く程かなあ?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 20:26:51.54ID:r6MwrVQe00464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 20:30:26.81ID:D/NltyDG0>>461
ひょっとしたらその展開に対する逆張りなのかもよ?
さっき話題になった種と同時期のなのはstsが特訓シーンで基礎基礎うるさくて反感買ってたしトロルの世代的に影響受けててもおかしくない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 21:20:53.23ID:uP7dU2TP0その程度の実力なのに、
何故かはるかに強い敵に対してゴブリンの方が強いとイキっちゃっているからじゃね?
そこは、やはりゴブリンと違って強いなと言えば済んだはなしなのに
で、逆に本当にゴブリンの方が強いのなら、
あの世界の全てがアホばかりとなるし
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 22:15:06.07ID:cPxlpAXq0ゴブスレみてえに信者があらゆる場所で上から目線のイキリ散らしをするようになったら考えるわ
このスレがこんなにも伸びたのは半分以上が信者のウザムーヴのせいってちゃんと覚えて帰ってね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 00:17:14.25ID:ezWwcS/d0俺もアニメでの疑問点を書いたらなぜか煽られたし
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 00:35:31.28ID:TzxKUJxA00469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 00:45:54.87ID:wT5f7WuS0アニメ組からすれば描写・説明不足でイミフもいいところなのに(注:解説されても合点がいくとは限らない)
まるでそれをさも「分からないやつは馬鹿」みたいな驕り高ぶった態度で来やがるからなあいつら
金魚の糞が偉そうに
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 01:00:35.14ID:TzxKUJxA00471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 01:11:37.98ID:zuihEMm80更に酷いのはそれで整合性が取れるかと思いきや説明になっていないのが基本だし、
最悪新たな問題が噴出するという無能振りにあるが
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 02:09:06.39ID:WMlkP1L30まあ、煽動する工作員をあの手の流れにする様な所雇ったのも、元々の信者も作品に向ける芯が無いもんだから流されるまま踊ってたし
全方位で完全に自業自得
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 06:20:49.95ID:fVxLBBxp0失敗した時は認めて改善し繰り返さない、これって重要だよね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 06:28:33.33ID:fVxLBBxp0解説がさらに反感を招いてしまう、なんてのは良くあることだからな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 11:54:02.85ID:bG6RSSq70ゴブスレのお財布事情なんて「チート魔女()から財産譲り受けてました〜」という、
ゴブリン退治掛け持ちや、経費節減()によるコスト重視云々全てぶん投げる始末だし。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 12:42:05.66ID:PzpKINFE0某HEAT弾みたいに意味不明な言い訳を作中でやるのもそれはそれで酷いけどなw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 12:54:01.91ID:r2bz3CTn0よく知らんけどそのラノベの中ではHEAT弾は熱で溶かす兵器なんだろ?
それ設定説明をしてるだけじゃねーの
その設定が現実と違っていようが、言い訳でも意味不明でもないと思うんだが
現実と違うだけでなく作品内のこと(+トロルの巣での解説)同士で矛盾してるゴブスレと比較されるようなことじゃないだろ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 12:58:42.63ID:ezWwcS/d00479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 13:39:37.70ID:PzpKINFE0もっと簡単に同じ効果が出せるって点も似てるね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 14:03:04.04ID:r2bz3CTn0ゴブスレと完全に一致だね
>>477は一巻がミリオタに叩かれたというところまでしか知らずに書いたわ、すまんな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 14:27:48.16ID:ezWwcS/d0薬莢で敵を焼き殺すための拳銃を開発するようなものって例えで草生えた
リアル気取りでその実ただの低能さらしって全体的に同じ、と言うかこの手の量産なろう書きなんだろうなぁ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 16:04:08.85ID:fqtpfmiD00483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 17:36:22.26ID:vYhiJDVO0ゴブスレがゴブリン退治で金持ちになると、
後続が全くでないのがおかしいって気づいちゃったんだろうね
ゴブスレのまねをすると他の人だと死ぬだけだからと言っても、
そいつが間抜けだっただけだとなって途絶える理由にならないし
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 18:42:37.46ID:dHy7plkd0後半はなろうファンタジーに頼りまくってんのほんとダサい
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 19:40:21.94ID:zuihEMm80デバフかかってる時のゴブリンと同じ知能レベルで失笑しかでてこねーわ
そして更にすごいのはニコニコにいる精神異常者共で
「あの闇人はバカで無能だけどダイスのおかげで生き延びてきただけ!ゴブスレ様に簡単に殺されるのは当たり前!」
って連呼してる事
ほんとゴブスレの時だけは都合よく何もかもうまくいくんですねこの糞ゴミ作品
そして女神官がチートキャラだと判明してて草生える。そんな逸材を簡単に仲間に出来た事はダイス降らなくても出来るんですか?w
ああコンソールコマンド使って仲間にしたから無判定なんですかw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 20:22:32.65ID:fVxLBBxp0いつまでもレベルダウンしてると高度な戦闘を描く知能ないのかなと思われてしまう
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 20:52:26.16ID:rvfAjAlI00488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 21:50:46.08ID:Kt9dFsti0現実に学問として存在し研究が続いてるものを、自分の脳内ソースだけで自信満々に語るって中々できることじゃないよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 21:53:47.43ID:TzxKUJxA00490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 22:05:30.19ID:hPFbqTnw00491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 23:21:12.51ID:PzpKINFE0調べる以前の問題も多い
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 23:37:27.99ID:d/wDt0F00もしくはゴブリンzeroか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 01:50:14.62ID:uMqV49+O0豆知識だが映画は興業収入どんだけ入ろうが作者の印税にはならんから行こうか迷ってる人は参考にしてくれ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 02:58:50.14ID:e3PZ28J+0鹿威しみたいにうなずくだけの全肯定神官
2000年ニートしてただけの穀潰しエルフ
ゴブリン相手に謎の無抵抗宣言する牛飼い
ゴブレイプされて失明して何故か金等級にのし上がったクソザコメンタルチョロ乙女
自分を悪だと気付いていない最もドス黒い悪の受付嬢
なろうの没個性ヒロインと違って個性があるのはいいんだが、なんで負の方向の個性ばっかなんだよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 03:16:03.05ID:WfSoa6w000496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 03:16:08.75ID:5rXFrOB60>2000年ニートしてただけの穀潰しエルフ
茶ー吹いたwww
この二つは設定ミスだよな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 04:36:11.51ID:5rXFrOB60ゴブリンデスザウラー…
ゴブリングレンラガン…
ゴブリン範馬勇次郎…
ゴブリンバルバトス…
ゴブリン唯一神…
強そうなキャラの上に適当に「ゴブリン」を付けとけば
敵はいくらでも強化でき、話自体は引き延ばせるお手軽ファンタジーであります
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 06:50:47.31ID:Q7LlTW1G0大きさは段違いだけど、
某番組でアイドルらが巨大な氷のレンズ作るのに、
四苦八苦していたのを見るとねぇ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 09:57:04.19ID:ewk6njhd0必殺の精神って貫く人が作中世界の中ではへっぽこじゃないと許されないし輝かないのにね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 10:01:45.78ID:bmz3m4Ms0どなたか教えてくれませんか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 10:15:21.96ID:d79CpfFt0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています