ゴブリンスレイヤーは糞アニメ60
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:17:24.97ID:yLCHeWcr0いろんな意味で他のラノベとは違う、リアルでハード(笑)な本格ダークファンタジー!(自称)
http://togetter.c●m/il/9561173
ゴブスレ作者サイドはTRPGの味方ではない・・・
「TRPG版の制作終わった? じゃあお前らは用済みなw TRPGごと潰れてどうぞw」
http://www.matolabel.n●t/archivies/700636368.html
↓ ◆CoNaNQHQik 蝸牛くも
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとは小説家になろうで書きたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもなろう読者は俺TUEEEEE物しか評価してくれないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ だからやる夫板でやるお!
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ゴブリンスレイヤーは作者が愚王擁護のために発狂する糞アニメ59
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569064497/l50
おいこら対策
3
ID:9l8ED9rI0(1/4)
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:18:40.42ID:p5DwPfaE0スレ終わりに暴れるのは勘弁して欲しい
0003名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:19:12.66ID:yLCHeWcr0ゴブリンスレイヤーはラノベの明日を奈落に落とす糞アニメ57.1
http://itest.5ch.net...i/anime2/1565761825/
ゴブリンスレイヤーは考察されたくない糞アニメ56
https://matsuri.5ch....i/anime2/1562821566/
ゴブリンスレイヤーは令和になっても糞アニメ55
https://matsuri.5ch....i/anime2/1559696564/
ゴブリンスレイヤーはメモをさせない意味が分かってない糞アニメ54
https://matsuri.5ch....i/anime2/1557617870/
ゴブリンスレイヤーは洋マンチを和マンチと言い張る糞アニメ53
http://matsuri.5ch.n...i/anime2/1556185977/
ゴブリンスレイヤーは魔法使いを即断介錯した糞アニメ52
https://matsuri.5ch....i/anime2/1554898841/
ゴブリンスレイヤーは人命は救えないがゴブリンは作れる糞アニメ51
https://matsuri.5ch....i/anime2/1553807852/
ゴブリンスレイヤーはパクリを百も承知で世に出された糞アニメ50 .1
https://matsuri.5ch....i/anime2/1553047035/
ゴブリンスレイヤーは王が神に代わって時代劇ごっこをする糞アニメ49
https://matsuri.5ch....i/anime2/1552471100/
ゴブリンスレイヤーは貴族が冒険者になってレイプされる糞アニメ 48
http://matsuri.2ch.n...i/anime2/1551577142/
おいこら対策
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:19:30.93ID:XRffo9yM0おお、お疲れ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:20:29.64ID:zuK1oc4P00006名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:21:55.77ID:p5DwPfaE0>>1乙忘れてた
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:21:56.07ID:XRffo9yM0大丈夫、20まで保守すれば新スレは落ちない
適当にチャットすれば即死回避は可能だよ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:23:21.11ID:yLCHeWcr00009名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:23:31.17ID:ivWnVE7G00010名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:23:36.32ID:XRffo9yM0別板では一週間ほっといても即死はしなかったりする板があるしな
生存競争が激しいのは確か
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:24:29.05ID:p5DwPfaE0https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1552471100/2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1547367980/2-4
作中の死体蹴り (師は下卑た笑みを崩さぬまま、手近な死体を思いっきり蹴飛ばした)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553047035/162-166
これまでのライトノベルの概要
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1553807852/106-108
ツール(T)
↓
インターネットオプション(O)
↓
クッキー削除
※このクッキーを削除する作業で「連投ですゆ」規制はある程度回避できます
テンプレをコピペするときは半角の余白が末尾に入らないようにしましょう
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:24:35.70ID:snrgwDg+0人の言葉を理解できないキチガイなので構う事のないようにお願いします
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:25:32.71ID:A0AA14uN00014名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:26:59.65ID:yLCHeWcr0ありがとうございます、こっちは書き込めるんだなぁ
>>9
本当は前々スレ807の人のスレタイ案を採用しようと思ったけど長すぎると出たのでアンチスレ1周年記念としてシンプルに削りました
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:28:19.60ID:p5DwPfaE0貼っとくテンプレって他あったっけか
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:28:35.00ID:XRffo9yM0お疲れー
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:30:13.41ID:XRffo9yM0うん、発狂状態だったかもな
あと愚王の紹介をシャレではったけど
あれまでテンプレ化するのか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:32:03.77ID:zuK1oc4P01つ前より以前の過去スレや解説書いてあるスレの引用ももうプレミア会員しか読めんしほぼ要らないんではと思わんでもない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:37:25.90ID:XRffo9yM0プレミア会員じゃないがパソコンから読めるのはなんでだろう…
というか、荒らし状態の俺が私怨で作ったテンプレだし、もうそろそろ不要って気はしてる
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:37:47.28ID:A0AA14uN0よりによって次スレを立てる前に埋めたのが厄介すぎる
実質ゴブスレ信者だろ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:40:30.13ID:XRffo9yM0↓
24名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/21(土) 23:50:47.24ID:zmeJxXGY0
若き愚王
只人族の領土を統治し国家を治める、諸国の国王の1人。
魔神王を初めとする混沌の勢力の侵攻に対し、勇者と共に国をあげて立ち向かった人物。
現在はその残党や邪教の脅威、諸国との付き合いや国内の数え切れない問題の責任を殆ど投げ捨てている
心の内ではゴブリンの脅威を含めたあらゆる脅威を自分の手で解決したいと思っている設定らしいが
宮廷は全て自分のイエスマンで固め、気に入らない発言をするものがいれば脅すか小馬鹿にするかの二択という
陰湿極まりない上に、心中描写においては常にだれかをバカにしているという下種そのもののである
内政、外交いずれにおいても「盛大に割を食ってる被害者側が特に理由も無しに我慢してくれている」
おかげでかろうじて統治出来ている状態であり、また自らの直轄軍はまともに訓練していない貴族子弟ばかりしかいない
キャラの外見はラインハルト・フォン・ローエングラムであるが、
実態はフォークかブラウンシュバイクといった愚物の方が遥かにお似合いの愚王である
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:41:00.96ID:ndl0oAvB00023名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:42:54.85ID:XRffo9yM0少し違うな。単純に自分勝手で自分しか信じてないタイプなんよ
自分の存在がバカにされると怒り狂う狂人なのは認める
放置されたりNGされるとそのことに切れて埋めたりもするしな
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:44:41.49ID:XRffo9yM0「日記」ではなく「愚王」の方がふさわしいかもな
実はトランプのことを話したのは何がいけなかったのかいまだに理解していない
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:46:23.62ID:ndl0oAvB00026名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:48:26.70ID:4QG/0uQq00027名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 00:49:58.26ID:XRffo9yM0エヴァと同時期にDVD化だと難しいかもな
リョナやレイプシーンが入る場合女性客が逃げるし
ゴブリンの子供とかまた殺すだけで女性客が逃げて売り上げが半分になる
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 01:26:21.44ID:zuK1oc4P0世の中にはテレビ放送後から5年間ova展開し続けてる作品もあるしそっちの路線に行くかも?規制もされ難いし
あとアニメ化するのに1巻が向いてただけでそれ以降の巻だと数多のラノベ原作と同じダイジェスト祭りになる
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 01:35:26.37ID:ndl0oAvB0信者が買い支えるだけの人数いるかねえ
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 02:01:37.75ID:aS8BmLn00一方我らがゴブスレはウリのレイプも最初しかないし、「処女と同衾した気分はいかがでしたか?」みたいなクッソ気持ち悪い台詞はあるけど大してエロくもない
エロでもストーリーでもなく、硬派アピール・古典知識マウントの叩き棒に利用するためにファンを装っているだけの連中が金を出すとは思えん
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 02:20:07.42ID:ndl0oAvB00032名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 02:27:22.24ID:hf3NpTyb0ゴブスレみてえに無辜な民を虐殺した背景に無双やエロやられても色々と困るんだわ
まあその無辜な民にざまあみろするのがメインなのかもしれんが、売れんよねそんなん。特殊性癖過ぎるわ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 05:42:41.47ID:fNrYzaIp00034名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 05:46:35.24ID:fNrYzaIp0関係のない話とのこじつけと言い、他方にマウントとっての構ってちゃんとかトロルと一緒じゃねぇか
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 05:51:48.38ID:XRffo9yM0赤の他人にものを頼む態度とは思えないな
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 05:59:53.78ID:fNrYzaIp0こんなしょうもないゴミ小説に存在意義見出す必要ないから
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 06:05:52.05ID:XRffo9yM0・コピペなので人物の描き分けがそれなりにできる
・オリジナリティはないが信者参加型なのでキン肉マンのような展開にできる
・著作権問題は後からキャラを変えれば引っかからない
・小説ではなくコピペライブ、と割り切れば楽しめる
この作品のどこがどう悪いかを分析していけば、作者はそれを参考に修正してくるだろう
事実「白磁を無意味に殺す」はなくなっている
0038名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 06:23:56.52ID:fNrYzaIp0一度寝てから今一度自分の書き込みを全部見直してみてくれ
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 06:30:58.28ID:XRffo9yM0うん、こちらも悪かった
自己愛性人格障害の狂人(俺)は他人の気持ちは把握できないが
自分がどういわれるかだけは病的に気にするようだ
コテはつけないし放置や日記呼ばわりには逆上するだろうが、多重は控えよう
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 08:49:08.19ID:snrgwDg+0いちいち絡まずに黙ってNGしろ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 08:53:34.28ID:XRffo9yM0NGって単語を見かけた時点で付きまとう気でいるし
NGなどできなくさせてやるよ
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 08:55:12.10ID:XRffo9yM00043名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 09:10:37.64ID:XRffo9yM0信者側に9か月かかったが、アンチ側は何か月かかるだろうな
>>30
>某吸血鬼アニメのことなら元々エロシーンが多いしOVAでは戦闘シーンのパンチラも増えたから
何のことかは知らないが本編に露骨にエロを混ぜるとエロ同人世界は逆に遠ざかる
同人ネタを混ぜたらEVAの人気が急落したのと同じ
その吸血鬼アニメとやらはゴブリンスレイヤーどころか、ほかのなろうよりも売れてないのではないか?
同人作家は完成されている作品を汚す楽しみがあるわけで、始めからエログロを混ぜたら逆に商売のネタにしなくなる
お色気ものでもそれを匂わせるだけのものなら人気が出るし
ゾンビランドサガとかラブライブならアイドリアンが集まるだろうが、只の戦闘にエログロを混ぜたものはコア層しかつかない
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 09:23:47.84ID:G5/oQ2Oy0荒らしじゃん
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 09:27:33.98ID:XRffo9yM0それが大勢になれば炎上とか祭りになるし
荒らしが組織票になればネットウォッチと呼ばれる
荒らしは必要悪。結構苦労したんだぜ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 09:33:50.44ID:XRffo9yM0https://qb2.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1029179264/
「荒らし」を撃退するベストな方法は「無視」ではない
https://it.srad.jp/story/11/03/08/0059208/
まあ荒らしに対策するのは精神異常者や浮浪者の対策と完全に同じだな
知能障害の人間をどうなだめて立ち去らせるか
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 10:32:04.35ID:fjQqKouq00048名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 10:35:33.54ID:XRffo9yM0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 13:16:33.25ID:QJupWlH40
>>960
まぁ、そういう人間を効率よく使う「悪い王様」にはなりたくないんだろう、自分の責任を回避する事に腐心して事態の悪化を放置とかまるでどこかの国みたいやね
965名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 15:05:21.95ID:9YpJ8uUW0
暴言王様はマスゴミでは超ボロクソだが、対中貿易戦争や対半島外交、雇用改善や治安改善で一定の成果をあげて近年は再評価。
ネックになるのは銃規制に懐疑的な態度ととパリ協定離脱だが、方針転換できれば評価は一気に上がる
トランプはまさにリアル世界の小鬼王だが、対抗馬のバイデンは論外の屑って言われだした
指導者が世間体や風評にこだわらず「何かをやろうとぶんまわす」って重要
966名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 17:02:50.03ID:7bw1V5HE0
あのさぁ・・・
969名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 22:30:57.20ID:8/fD+7Cn0
こいつ日記帳と言われてるスレチ長文のガイジか
これでブチ切れたかも。「全員長文で考察してるだろうが」って
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 10:46:00.40ID:XRffo9yM0門閥貴族だの封建制の再評価だの三国志だのフランス革命だののネタはどれだけ長文でも何を申し上げてもオッケーで
それどころか「愚王は北朝鮮の将軍様以下」(実際はジョンウンと愚王は同じだが)でも問題はなかった
トランプ再評価をしなければよかったか?モバイルから多人数を装って書き込みいちいちIDを変えればよかったか?
這いつくばって奇麗にアンチ多数に媚びをうち、また作者の中の問題点を抜き出せばよかったんだろうなぁ
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 10:46:52.89ID:gBDmZbLt0この長谷川亮太みたいな奴は上でも言われている通り一度コテ付けてあまりに反応が無くなったから外した経緯がある
つまり無視が一番効く、見かけ次第極力安価は付けずに放置を推奨します
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 10:49:42.34ID:p5DwPfaE00052名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 10:52:21.94ID:XRffo9yM0どうせ殺されるなら巻き添えも求めるしな
それに、数千人以上の人口があるなんJほどの力はこのスレには、ない。
この作品の問題点をウィキにするだけの力もなかった
人は結構少ないし、実は10人もいないだろう
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 10:53:25.84ID:XRffo9yM0まあそれはそうだな
悪文は直そうと思ってたが無理だった
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 10:58:02.68ID:gBDmZbLt0その場合は凡百の荒らしと同じように餓死するまで放置が有効です、連投を確認次第通報も合わせると良いでしょう
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 11:01:08.46ID:XRffo9yM0ちなみに通報先はここなのでよろしく
↓
https://agree.5ch.net/sec2chd/
アンチスレは批判意見をマーケッティングするための価値はあったのかもしれない
でもゴブリンスレイヤーのラノベの累計発行部数が700万部ちょい
14巻で割り戻すと読者数が平均50万人で大半の信者はバルクやる夫板にいる
このスレの人口が10人として割り戻すと0.002パーセントで宝くじが当たる確率と同じ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 11:01:35.71ID:ivWnVE7G0スレの主旨としてはゴブスレの内容の問題点の話をするべきであって
それをダシにした現実の政治やニュースの話、自分語りが見たい人は少なくて当然ではないでしょうか
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 11:02:42.75ID:XRffo9yM0その時は漫画サロンがお勧め
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 11:03:33.19ID:gBDmZbLt0荒らしに構うのも荒らしです
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 11:05:38.57ID:XRffo9yM0うむ、他の政治家の話だと何の問題もなかったのになと思ってたがそういうことか?
最初日記と言われるきっかけになったのもイギリスで暴れる中国麻薬密売人の話をして
中国人の犯罪者はリアルのゴブリンで、
彼らのやってることはアヘン戦争の報復だろって言った時だったし
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 11:07:01.82ID:XRffo9yM0逆だよ
荒らしは擁護したいスレにこそ串を刺して自演を使う
俺は回線ないからそう言うのはやらないがな
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 12:36:39.37ID:R2iblva10ゴブスレではもう最初から言われてるけど
女魔法使いがスリープ選ばずマジックミサイル取ってるって
D&D初心者あるあるミスなんだよ
スリープだと襲って来たゴブリン全部を判定の余地なくほぼ倒せてる
慎重勇者本スレになぜか紛れ込んでる女魔法使いへの死体蹴りが好きな信者
なおこの後のレスで「いくらでも先達いる上に魔法も体系化されてる、なのにそんなミス出るとかおかしくね?」
と突っ込まれて逃亡した模様
更にツッコミ追加すると別に独学で学んだわけでもないし、そもそもTRPGガーとかいう言い訳は
トロルすらやっていない。
馬鹿で無能な上に教祖まで裏切るとかどうしようもないなこの信者
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 12:52:00.98ID:XRffo9yM0俺も結構やったなー、その手の解釈ミス。でも彼は逃げ出せるのだからよっぽど軽症
駄目なやつは何をやってもダメってのは言いすぎだろうけど
掲示板の書き込みは自分の家の表札みたいなものということだな
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 12:52:02.16ID:p5DwPfaE0女魔法使いの問題は、既に呪文選択の問題ですらない訳ではあるが。
呪文の使用回数と敵の数量と嫌がらせしかないダンジョンとの相乗効果で、
1話パーティーは最善尽くしても「駄目なものは駄目」でしかないという根本的な問題はどうしようもない。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 12:56:19.02ID:XRffo9yM0あるいは全員ゴブスレに頭下げてついて行って、
分け前減らしてでも安全確実にゴブリンシャーマン倒す以外やりようがない。
ちゃんと止められなかった受付さんの責任って結構重いよ
0065名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 12:56:32.75ID:aS8BmLn00多分「低レベル帯では状態異常系のほうが攻撃魔法より強いんだよなあ(ニチャア)」というDnD知識マウント自体はトロルも意図してるよ
ゴブスレ様の的確な指示に基づいてドワーフ型ロボがスリープばっかり使ってるから
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 13:00:06.09ID:XRffo9yM0凍死や熱中症で殺せたんじゃあ…
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 15:21:33.12ID:Ap7ceCnM00068名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 15:52:35.27ID:snrgwDg+00069名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 15:58:17.52ID:KpVL49+i0信者がよく徴兵なんて金かかりすぎるから無理と言うけど糞ギルド潰して運営費浮かせろ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:10:22.38ID:aS8BmLn00万年戦争状態の痴呆世界では傭兵のほうが金かかるだろうに
国民の愛国心は必要だけど、愚王国の住民って愚王に謎の敬愛を抱いてるし徴兵しない理由がないよね
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:17:36.04ID:R2iblva10って突っ込んだら
「はあああああああああああ!!!!???国軍が精鋭育成なんてやったら諸侯からどれだけコスト面で反発食らうと思ってんだ!
コストを考えやがれ!」「それに比べて冒険者はタダで育成できる!だったらそっちの方がコストがいいんだよ!」
っていう超絶斜め上回答帰ってきたんだよなぁ
そのタダで育成できる(自称)を分捕っていくとかいう反発不可避の強権振りかざしてるのは
何処のドイツなんですかねぇ
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:25:25.40ID:Ap7ceCnM0実際に戦闘に投入できるようになるまでの教育の費用や時間を考えたら使い捨ての発想にならないんだけど
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:26:20.19ID:KJ7/kqcr0愚王の政策のせいで優秀な冒険者は近隣の国に逃げてしまって
無能な冒険者だけが残ってると考えればいろいろ辻褄が合う
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:28:03.89ID:7vo4+WMn00075名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:33:13.39ID:XRffo9yM0各自それぞれのやり方で国家経営などを模索してるのだろうけど、
一番割に合わない貧乏くじを引いてしまったのが乙女さんと愚王と。
>>67
恐らく中級種以上には効かないんだろうな
酒樽は小鬼戦車長とかドラゴンゴブリンライダーにはスリープは無駄だろうって判断してるし
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:40:09.10ID:XRffo9yM0>それに比べて冒険者はタダで育成できる!だったらそっちの方がコストがいいんだよ!
失礼、それの元ネタってもしかして、プラトーンの「死に兵」とかじゃねえのか…?
それが作者の考えかどうかは知らんが、
もしそうなら現実味を出すために汚い世界観にしすぎて逆にリアリティを失っているとしか思えんし
世界観の修正がきそうな気がする
ずーっと魔物に侵略くらってて、合理的な統治を模索しないと生きられない世界で
そんないい加減な統治ができる余地なんてないでしょ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:56:12.83ID:KJ7/kqcr0人間不信の愚王が冒険者の反乱の可能性を考えてないっことはあるまいし
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:56:14.09ID:Ap7ceCnM00079名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 16:57:44.31ID:XRffo9yM0↓
領主たちに各自の責任で風土や土地に合った統治をさせ、国王はそれを統括する立場に引っ込む→貴族や騎士の武勇伝
↓
国民を宗教でまとめる必要が出てきて聖職者たちも世界の救済を旗頭にし始める→聖者や聖騎士の武勇伝
↓
それらの統治も完全ではないので民間の間から武侠集団や冒険者が出てくる→ロビンフッドなどの侠客の武勇伝
>>69
剣や魔法のファンタジー世界があるとするなら
各階層に英雄や勇者や冒険者の出てくる余地が出てくるので、
それを国営ギルドでひとくくりにして階層をつけるのって不可能つーか超難しい気がする。
あくまでもギルドは民間で、軍隊や警察が国や王の管轄で「分け」ないといかんよな
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 17:00:07.16ID:XRffo9yM0完全同意
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 18:26:48.40ID:AIte/V3X0LSDやイニシュエーションで
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 18:32:28.31ID:7vo4+WMn0銀英伝の地球教かな
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 18:37:14.55ID:z5RaWRWY0ギルドの職員が冒険者の態度を報告して、
反乱分子と思われたら愚王が直接排除しているんじゃないの?
昇級試験を受ける冒険者の羽振りがちょっと良くなっていたからって、
めちゃめちゃ調査等しているだし
運営費の大部分ってこういうのに消費されているとかだったりして
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 18:50:55.84ID:zuK1oc4P00085名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 19:49:23.61ID:XRffo9yM0特に女商人は第五章で敵兵達にマンブリーベグの賭けを持ち掛け、その隙に明確に薬物を使って昏倒させてる
「床の上に伸びた兵士たちは健康的な顔ではなく死屍累々」と描写しているので、脱法ハーブのような危険な「香」
女神転生は脳みそから抽出したエンドルフィンや大麻酒やモルヒネネタ、
デッドプールは大麻とコカインを公然と使っているが、作者もまた薬物ネタを回避する気は全くない模様。
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 19:50:35.57ID:KpVL49+i0なら徴兵した方が命令できるぶん労役って形で徴収できると思うけど
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 19:58:35.52ID:XRffo9yM0中世初期の王が囚人を使い捨てることはざら、暗君になると奴隷を労働力として確保しするし
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 20:33:47.05ID:KpVL49+i0命令系統が活かせるなら別に犯罪者登用だろうが奴隷だろうがいいけど
ゴブスレ世界でやってることって街中に統制の効かないヤクザ増やしてるのも同じだから
結局その治安維持に兵なり役人なり動かすんだからまるっきり無駄
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 20:40:38.71ID:XRffo9yM0愚王ちゃんをダークファンタジーらしくインキュベーターのような悪に描いても
ごめんなさいさせて善人展開にするにしても、ギルドそれ自体が原因でどうしたって歪ができる
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 20:40:43.50ID:z5RaWRWY0首輪っていってもどんな制限がされているのってなるんだよなぁ
ギルドに登録した所で犯罪を起こさない理由になるものが全く見えない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 20:46:35.60ID:KpVL49+i0普通に作中でギルドは冒険者に強制力はないって言っちゃってるもんね
ギルド名簿追放しか罰らしい罰ないけどそれって街中に食い扶持無くした武装者置いとくことになるだけで
一番迷惑すんの金に困ったそいつに襲われるかもしれない国民じゃん
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 21:07:08.23ID:p5DwPfaE0権力の象徴である愚王が設立したギルドに所属させれば、冒険者を統制下に置けると考えてるんじゃないかな。
ゴブスレは別建ての権威だから、ギルドに従わなくても大丈夫なのは作者の中では矛盾しない。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 21:21:27.33ID:zuK1oc4P0たまにギルドに所属する冒険者達が追放者に対する抑止力や!とか言う奴がいるけどそんなんで止まるなら山賊や盗賊たちも生まれないぞっていう
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 21:33:14.35ID:Ap7ceCnM0国は雑魚ばっかりの軍で死者が出ると見舞金が……って賊退治もやる気ないし
冒険者なんて依頼がなきゃ動かないしその依頼も割に合わない、もっと強いやつがいいと渋る傾向
問題としては賊になると移動できなくなって人が来なくなると干上がっちゃうことだな
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 21:38:31.57ID:A0AA14uN00096名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 22:09:19.93ID:0DW21qkU00097名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 22:11:00.75ID:0DW21qkU00098名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 22:13:15.71ID:z5RaWRWY0>ギルドに顔が割れてるデメリット
冒険者が犯罪したってわかったら、
だいたい名前か容姿のどちらかがすでに分かっている状態だものねぇ
冒険者として登録した時のメリットもないみたいだし
信用を売っているっていうけど、冒険者じゃない他の人との差が描写されてないし
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 22:40:53.59ID:R2iblva10問題アリとわかってる人間に屈辱と社会的制裁与えてそのまま五体満足で放逐するのがギルドだからな
あのレーアは最終的にゴブスレと受付襲うだけで終わったけど、完全に結果論でしかないし
更に言えばレーア襲撃時の描写見るにクソギルドって完全休日あるっぽいしな
いやーそういう時に緊急の依頼来たらどうするんですかねー
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 22:44:39.30ID:cHErseYv0愚王を他の武力認めない支配者にして、ゴブスレを縛られない自由な武装者にしたいなら
ゴブリンへの認識についても反対だし
考え方の違う二人を上手く描けば普通の作者なら面白くできるんだろうけどな
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 23:01:27.29ID:zuK1oc4P0あの話は黒幕は脳味噌詰まってるか怪しいレベルのアホ、唯一の協力者は私情優先させる復讐者と失敗する為に生み出された様な奴らだったな
レーアが火でも着けて回ってたら街蹂躙は無理でも街到達までは時間稼ぎ出来てたろうに
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 23:11:07.01ID:z5RaWRWY0銀等級の報告書を愚王は見ているから、
ゴブスレのゴブリンの退治の仕方を見て危険視するよなぁ
だってゴブリンを倒すためなら町一つ潰しかねないわけだし
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 23:16:20.66ID:0DW21qkU00104名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 23:41:19.15ID:p5DwPfaE0町一つどころか、森を焼き払い川の流れまで変えるぞ。
ゴブスレ自身が討伐対象になってて可笑しくない所業。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/14(月) 23:47:39.63ID:R2iblva10こんなの普通ならしょっぴかれるかギャグ展開で主人公に
「お前何バカな事しとるんじゃー!」って怒られてみんなで泣く泣く罠外す話になるだろ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 00:09:08.19ID:j3JLlwRo0フルメタルパニック思い出した
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 01:43:08.08ID:RM1nBA7m0雑魚に殺されたり犯されたりとかもう一瞬で矛盾が生まれてる
フルメタや慎重勇者路線が関の山ということにもっと早く気づくべきだったな。もう手遅れだが
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 02:28:01.87ID:9QunG1xC00109名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 02:59:17.37ID:CokiNKoq0ヒュームが雑魚以下の馬鹿と指摘されるとムカついて戻そうとする
これを輪廻という
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 07:01:37.50ID:Mk2I8+M10もしかしてゴブスレの本文書き込みしていたのは宣伝のつもりだったのかw
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 08:39:27.06ID:PB+SnB1A0下水道の掃除も冒険者の仕事になってるし冒険者は仕事を選り好みできるから最悪進まないことも考えられる
そもそも同じ冒険者が請けてる訳じゃないからどこまで整備したのかも後で示し合わせる手間がかかる
そしてギルドは手数料を取る
内政もダメじゃんこの国
0112名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 10:07:16.89ID:KP6dw4CK0作中で言及されたのだとギルドの運営に使われてるのと不自然な位に充実した軍の福利厚生かね
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 11:52:58.62ID:oxUqLbcF00114名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 12:45:17.14ID:9QunG1xC0ちなみに麻薬は愚王国では一応違法だけど貴族まで乱用者がいるほど取り締まれてなくて(利益は邪教に入るらしい)
下水掃除に軍を送り込むわけにはいかないから冒険者の仕事らしい
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 13:00:08.53ID:ARFbDwHL0ボーッと外で突っ立てることか
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 13:12:23.39ID:e4LzI6mg0動かすと攻める機会を与えると何度も作中で言われてるから本当に立ってる事が仕事やぞ
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 13:19:24.33ID:6cheiiJ70というか魔王軍?とはどうやって戦っとんねん
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 13:22:40.92ID:bsxSfSTO00119名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 13:28:36.30ID:ARFbDwHL0リストラされた年寄りが場末で交通整理のガードマンやってるのと同じだな
ドラゴンの監視も暴れだすと皆殺しになるので起きたときは必死の命乞いや賄賂の準備してそう
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 14:24:22.80ID:8GmcVfyS0だから何か起きたらすぐ逃げ出すように言ってるのでは?村が滅びるのはどうでもいいみたいだし
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 14:31:55.92ID:KP6dw4CK0しかも量産装備の一般兵では強い敵には太刀打ち出来ないとか敵将討ち取るのは一品物持った強い冒険者任せとか後付けで軍がより強い脅威に拘る理由を潰してるから笑えるよ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 15:06:35.41ID:C3icIsW80とかだったらともかく「見舞金出すのが嫌だから」っておいおい
さすがにこれは本編にあったのじゃなくて信者の世迷い言だよな……?
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 16:35:20.59ID:n4c1CByI0愚王が鼓舞して指揮して亜人にも加勢してもらって辛勝
恐らく貴族出の兵がまるで鍛えてないので死傷者が結構出ていて莫大な見舞金は払ってるし
愚王国自体の無能さはばれるしで踏んだり蹴ったりのはず。信者の解釈で正解。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 16:59:11.39ID:t+w7dhvO0出撃するか否かを個人の自由裁量に任せてるとかやってそうだな
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 17:03:34.02ID:6cheiiJ700126名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 17:15:17.98ID:oxUqLbcF00127名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 17:44:57.95ID:Q0HG+nom0お前らがクズなのはどうでもいいが自分がマイノリティの異常者だっつう自覚くらいは持とうぜ
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 17:46:58.11ID:CokiNKoq0ゴブリンでも知能が高くなってくると魔法や毒の武器で武双したりトロルを用心棒にする
砂漠の愚王は銃を使いこなせず軍が全滅、愚王国は勇者がいなかったら絶滅。
何なのヒュームの惨めさ。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 17:54:21.42ID:CokiNKoq0レッサーヒューム全体が惨めだからこそ
見下せそうなターゲットを無理に見つけ出し、嘲笑うくらいしかあの国には楽しみがなかったんじゃないの?
「おお冒険者よ、死んでしまうとは情けない(笑)」って、
犠牲者をあざ笑う伝統的なポエムが愚王国にはあるけど
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 18:12:34.21ID:9QunG1xC00131名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 18:18:16.86ID:CokiNKoq00132名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 18:36:33.73ID:x1X87I3y0これがギャグじゃなくマジで言っているならアホだなぁって思った
だって、その世界のゴブリンってゴブスレのゴブリンと違って個体の戦闘力も強く、知能も統率も国家運営に加わっている
なのでゴブスレがいた所で、それこそTRPGのゴブリン討伐あるあるネタを再現するだけだろうにねぇ
>>111
それと、駆除した所で整備は誰がやっているのって話だよね
毎日駆除しないといけないのなら、どうやって整備しているのかと
あと、さすがに下水掃除は国から金出しているから手数料取っても意味ないだろう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 18:36:59.92ID:znZApDAN0言ってるんだよなぁ…
https://i.imgur.com/nYVWq49.jpg
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 18:42:52.72ID:CokiNKoq0兵士や貴族には金をかけたから平民や冒険者より命の価値が高いと言い切ってるわけだ
キリスト教の教えは弱者の保護が最優先だし
人間の命の価値は金銭や身分で変動するとか、キリストが激怒するレベルなんだけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 18:48:38.27ID:qQ3cs9iZ0国軍がこんな始末じゃそりゃ商人だって手段選ぶわけねーよ
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 18:50:53.64ID:qQ3cs9iZ0ゴブスレの最悪のアンチってやっぱトロルだよなぁ
こいつが口開く毎に狂った発言が飛び出し、文章書かせれば怪文書や矛盾設定が次々と生まれるんだし
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 19:04:58.66ID:uWoGUv4L0トロルって人間が小さいし歪んでるなあ
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 19:07:10.83ID:+lLmIiH60趣味嗜好、掲示板での態度、言葉のチョイスといいどう見ても若者のそれじゃねえわ
またぞろとかオッサンしか使わんだろ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 19:09:06.96ID:qQ3cs9iZ0これもまた原作で書かれてるんだけど、愚王の部下で直属軍を率いてる将軍が
「ウチの貴族の坊ちゃん共はすぐにへばるw」って御前会議で嘲笑してる
で、愚王はその無責任発言を一切咎めもしないしさっさと鍛えてくれとも言わないし
それどころか「あーこいついてくれるのホント頼もしいわー」って褒めるだけ
そして更にツッコミ所なのはこの時軍を送り込む予定だったのは険しい山だったんだけど、
どういう訳か無責任将軍の選択は貴族の坊ちゃんを大量に送り込んで無駄死にさせる以外の選択は無いと言い張ってる
つまり愚王直轄軍には所謂精鋭と呼べる存在は誰一人存在しない
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 19:27:38.68ID:CokiNKoq0今後この連載、マジでどうするんだろうね。
民兵を鍛えて武器も公平に与えて生存競争に勝っているのが蟲人国で
王の無能で敗戦した挙句アヘンまみれなのが超々愚王国だけど
愚王はその二人の指導者の中間だからいいやとか言いださないだろうな?
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 19:31:43.68ID:+lLmIiH60軍はゴブリンよりも強い魔物の相手をしているはずなのに
「ハア???軍にゴブリンの相手をさせろだと???死んだら大損だろうがボケェ!!!」
とか意味不明過ぎる。死ぬ危険性は大幅に下がってるのになんでそうなるんだよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 19:41:33.06ID:CokiNKoq0華麗な武装で強いふりをして国民から税金を貪り喰って
税金を使ってギルドを作り、報酬金をピンハネしてさらに貪って豚になる
全員豚の集まりで使いものにならないが、ばれれば自分たちが死ぬので真実を隠蔽
愚王個人はそこそこ戦えるが国を改革する手腕も気力もなかったので妹さえも守れない
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 19:50:55.66ID:x1X87I3y0どうせ死ぬのなら強い奴に魔法の一回でも使わせた方が得じゃんって考えなのでは?
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 20:00:28.99ID:znZApDAN0言いたいのはそういう事なんだろうが兵士の命は軽くないじゃなく冒険者の命の方が軽いってだけの理屈なんだよなぁ
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 20:04:39.73ID:bsxSfSTO00146名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 20:46:21.25ID:x1X87I3y0どのあたりの敵からなら派遣してもいいのかわからんのがなぁ
ゴブリンよりちょっと強い相手には派遣するならゴブリンにも派遣しろよとなるし、
はるかに強い相手なら初陣からきつすぎないかってなるし
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 20:59:36.39ID:jXGvs7nm0その価値観を前提にこの作品を読まないと理解できない部分が生じる
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 21:06:01.40ID:znZApDAN0万が一の可能性も考慮して死んでも良い冒険者に投げてるのであって行かせると死ぬからではないぞは
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 21:15:40.45ID:CokiNKoq0金は命より重いっていう暴言を真に受けていて
世の中には下賤な裏の論理があるけどそういうのが正しいとか
貴族はバカばかりで役に立たないがそれをばらすと王の権威が崩壊するとか
トップに立つ奴は自分の権威さえ守れれば無能でもいいとか
「世界の法則は荒んでるのがカコイイ、リアル」と作者は知ったかぶっちゃっていたわけだ
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 21:19:52.65ID:C3icIsW80数段格下のゴブリンの相手をしないのかって言われたら
「万一ゴブリンに殺されたら手当が〜」は理由として普通におかしいわ
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 21:28:43.43ID:gwMOk3qV0国民が死ぬのはコストかからないって考え?
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 21:31:11.56ID:C3icIsW80軍には強い魔物なんてほっとかせて雑魚退治ばっかやらせるだろ
その方が存命率よっぽど高くて死んだ際の支払いも減るやん
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 22:21:59.78ID:qQ3cs9iZ0ある程度強い魔物と正面から殴り合いになっても一切戦線を崩さず耐える事が出来るらしいぞ
無論装備はただの数打ち物でな
何を言っているかわからないかって?原文見ると本当にそう書いてあるんだからこう書くしかないんだよ
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 22:23:29.74ID:AwV8wsvI0そいつらを作中で人格者みたいに褒めたたえるのはやめていただきたい
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/15(火) 22:40:26.61ID:oxUqLbcF00156名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 00:12:49.45ID:HZ/w9/oj0武器の価値や達人の価値について悩むシーンがある。いずれ読めなくなるので抜き出す
「ねェ、弓の名人の伝説を覚えているかな?
矢を放たずとも鳥を射る不射の射を身に付けたという彼は、終いに弓を忘れてしまった」
君は覚えていると頷いた。かつての君がどう答えたかはわからないが、今の君は覚えている。
師匠が「良し」と応じるのと、庵を抜ける風がざわざわと茂みを揺らす音が重なる。
外は夏だ。青い空は暑く、白雲に目が眩む。畳と、香炉、薬、それから師と汗の匂い。
「では問おう」
詩は暑苦しげに胸元を緩め鎖骨を晒し、白い喉にかかった髪を払うと、悠然と膝を崩した。
「件の名人、果たして本当に名人か、あるいはただの騙りか―どう思う?」
問われた君は、ややあって、名人であろうと答えた。
真に名人であるのならば、もはや弓が必要ないのも道理。忘れても、支障はあるまい、と。
師匠は、その答えににんまりと笑みを深めた、愉快とも、嘲りともつかぬ、いつもの笑み。
「なるほどね。君はそう考えるわけだ。もはや名人、達人は武具に頼る必要なしと」
言いつつ師匠はその腕を伸ばし、緩めた合わせを隠しもせず、掛けておいた湾刀を取った。
しゃりんと鍔鳴りの音も滑らかに、引き抜かれたのは白い刃だ。
庵の薄闇の中にあってさえ剣呑な輝きを輝きを隠そうともしないそれは、業物であるように思えた。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 00:13:14.53ID:HZ/w9/oj0君の目線に気付いたのだろう。師匠は軽々と刃を肩に担ぎながら、はにかむように言った
「しかし、私たちは武具を尊ぶ。だッてそうでしょう?選ばなくても強い、なら―」
今度は音もなく、空を切った湾刀が君の眼前へ突きつけられた。
彼我の距離―間合いはあったにもかかわらず、空間が縮んだように刃は君の喉元にある。
「―選べば、もッと強い」
それは、牙を剥く虎の笑みだった。
師匠はこのまま表情一つ変えずに君を噛み殺す事も、喉を鳴らして丸くなる事もできるのだ。
かつての君がどう答えたのかは、もはや定かではない。
今の君は、だが、だとしても、と口を動かした。師匠は「うん」と先を促す。
だとしても、良き武具をもった名人と素人ならば、名人が強い。それは明白だ。
つまりものを言うのは、当人の技量ではないか。
君の答えに、師匠は「なるほどね」と刃を鞘に納めた。
と、見えた瞬間、ぽんと君の膝上にその湾刀が放り込まれる。
慌てて君が受け止めると、師匠は「ほら」と言いたげに両腕を広げ、小首を緩く傾げた。
「けれど勝負は時の運。鈍らをもった名人と、業物を持った素人なら、わかンないよね」
―今なら、殺せるかもよ。
日に焼けていない生白い喉と胸元を晒しながら、師匠はあどけない幼女のように誘い、笑う。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 00:13:45.42ID:HZ/w9/oj0薄っすらと青白く走る線を断てば、ぱっと目の覚めるような赤い血で染まるのだろうか。
じりじりと遠く、暑さに抗うように蝉が鳴いている。
だが君が額に滲む汗を感じるころには、それも途切れる。力尽きたか、鳥に食われたか。
君は唾を飲んだ。喉の鳴る音が、やたら大きく響いた。
真に虎と対峙すればこのような心持ちになろうか。
自分を次の瞬間には噛み殺せる相手といることよりも、それを斬れるやもしれぬ、と。
そう思う―思ってしまう心こそが、何とも言えず恐ろしかった。
やがて君は汗で統べる手で湾刀を掴むと、そっと、機器宇田の方の床へと置いた。作法である。
勝負は、時の運だ。わからなればこそ、ただ挑みかかって勝てるものでもあるまい。
「ふぅン、そう来るか」
師匠は興味を失くしたとも、興味を増したともとれるような呟きを漏らし、合わせを正した。
「君は先程技量と言った。運とも言った。武具は関わらないとも。
―それは答えであって、答えではないなぁ。」
そう言いながら師は素足を延ばし、庵の端に置いた盆を、はしたなく趾でつまんで引き寄せた。
盆の上から薬袋をのけ、酒の入った徳利と淵の欠けた椀を取り、彼女はなみなみと酒を注ぐ。
「じャ、もう一つ問おう」
ン、と口付けるように椀の中身を旨そうに呷り、こくりと喉を鳴らして師は言った。
唇の端についた雫をちろりと赤い舌でなめとると、血色を増した頬を緩める。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 00:15:07.22ID:HZ/w9/oj0だが。師匠はもう一口、二口と酒を飲み、どろりと蕩けた瞳で君を見た。
「相手は業物を持ち、君の手にあるのは鈍らだ」
―さて、どうする?
君は答えられなかった。
…別にアンチに該当することではないのだが、
ここでも作者はマウントで兵士や貴族の問題同様、精神論を否定しようとしていて
「建前を除けば金や武器のステータスと言った俗物的な『数』こそが大切で、
実は精神や人格より優先するのではないのか?」と悩んでる節がある。
最近の作者は自分の巣でも、利根川イズムや自分の価値観が真理なのか馬鹿の戯言なのか?
と、本気で苦悩しているが、設問や苦悩のしかたそのものがどこかばかげている気もする。
本当に大切なのは命の価値であって、双方が人殺しの勝負をしないで済む状況を作ることではないのか?
極めつくせば最初から戦わない。
この師匠のモデルになったものは老害や愚王同様「騙り」や脳内の達人…いわば食わせ物でしかなく、
惑わされる作者は、実は人を見る目がないのではないか、と。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 00:20:31.09ID:HZ/w9/oj0原文がどの部分だかちょっと見てみたいかも
まさに>>136 の言う通り、作者の狂った発言や怪文書や矛盾設定が次々と生まれることが
作品自体を混乱させる気がするな。思考がまとまってないんだ( ← 超おまゆう )
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 00:56:14.00ID:T23IzCBp0如何に伝えたいことを直接的な言葉を避けて表現するかが尊ばれる風潮はあるけど
これの場合は何を伝えたいのかさっぱりわからん
何らかの比喩というわけでもない意味の無い描写や表現が多すぎる
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 01:06:13.42ID:S7q6kW3N0素直に「武器を捨てる自称達人など達人ではない」と自分の意見をいえばいいものを
わざわざ弟子にドスを突き付けて迷わせ、自分を偉そうに見せようとしている
見下さないと単純なことも伝えられないのかね、あのバカちんは
>>159
その女はトラでもなんでもなく、老害師匠の性別を変えただけだろ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 07:38:45.39ID:RoKUCpB00弓の名人って中島敦の紀昌のことかよ?
https://www.aozora.gr.jp/cards/000119/files/621_14498.html
そりゃあ、自分の師匠すら殺そうとする基地外がどんなに弓を極めたところでマイナスの害悪でしかない
それが痴呆になって帰ってきたのだから周囲の農民が達人名人といって褒め称えるのは当たり前だ
俺だってトロルが断筆してゴブリンスレイヤーが終了したら大先生と褒め称えるわwwww
0164名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 08:41:22.86ID:LmQgFJMW00165名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 09:45:46.97ID:Jg8vGix00作者の文章力とか怒り狂って柵を直すで分かりきってた事だし今更感ある、信者にすら文章を楽しむ物じゃないと言いそれを誰もフォローしないんやぞ
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 12:50:37.28ID:28qnuvGJ0典型的なレスバのやりくちやね、相手が考えこめばその隙に勝利宣言して相手が即反論すればそんな事は言ってないと言って即勝利宣言
発言が保存されるコテや出版物でやることじゃねーわ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 14:43:48.73ID:yN9jacey0作者の本文が怪文書過ぎて分かりづらいけどゴブリンに軍を出せないのは要は
冒険者の方が万一の保証金出さずに済むからって言いたいんだろうけど
ラーメンハゲも言っていたように金の介在しない仕事は必ずいい加減なものになるし
何よりこの思考、人を人とも思ってないよね。最後主人公に殺されなきゃ駄目なやつだろ
いつまでゴブリン被害の遠因に尻尾振ってる気だ?復讐者設定の主人公さんよお
>>165
完全同意
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 15:49:16.10ID:2xpR8DNe0俺は世界を救わないって偉そうに言ってるけど、要は自分の欲望のままに生きるってことだしな…
他人に被害が出ようが気にしないし
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 15:49:20.53ID:+oYZjDfg0いつ問題解決するかも冒険者任せでわからないしそれまで国は放置って国策としてヤバすぎるんだよなぁ
こんなん誰も開拓になんか出たくないし出たとしてもガチガチに武装する必要あるだろ
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 18:01:02.27ID:UjpxDIYX0そもそも愚王はそんな末法地帯に自分で代官wwwを任命して送り込んでるぞ
死刑宣告と何一つ変わりない
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 18:01:38.44ID:3aDDxpR/0この前提だと、
弓がなくても射れるなら、
弓を引く動作とかも必要なくなって弓なしのほうが強い可能性があるよなぁ
そもそも、弓がなくても射れるから名人という話であって、
そこから他者と比べ強いか弱いかは的外れだと思う
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 18:23:07.30ID:IjBW5u6P0プリキュアみたいになんとかアローとか撃てるの?
0173名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 19:12:04.65ID:wrmzU+qA0ゴブスレみたいに安物の武器でゴブリン頃してイキッてるのとは違うのだから
弓を忘れようが手放そうが達人は達人でしょ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 19:30:30.89ID:u8WFWrbX0>弓を引く動作とかも必要なくなって弓なしのほうが強い可能性があるよなぁ
と思ってる奴は素人!
普通に弓を引いた方が強いのにそんな事する奴はバカ!
……くらいしか考えてないんだろうトロルは
もちろん>>171みたいに真剣に考えたりもしてない
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 19:39:52.54ID:wrmzU+qA0その達人は弓を捨ててる時点では誰もが認める超達人だけど
弓を忘れてるときは弓の道をめざした先人や弓をつく言った職人の敬意を忘れてるってことだし
痴呆にかかって戦うこともできないので忘れたときは達人ではない
0176名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 19:47:43.98ID:UjpxDIYX0「現実を考えろゴミが!強い武器持ってなきゃ負けるに決まってんだろカス!」
ってマウント取るとか頭沸いてるのとしか
それなら数打ち物しか装備してない上にまともに訓練してない貴族の坊ちゃんが
どんな奴が来るのかわからない魔物の軍団相手に戦列維持出来るわけねぇだろゴミが!
強い魔物が30体くらいで一気に突っ込んできたらあっという間に崩壊するだろうが!
って言われても問題ないよねぇ
まあこれニコニコとかで指摘したら一瞬でブチ切れた信者達に反論になってない反論されるだろうけど
0177名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 20:04:36.47ID:28qnuvGJ0金剛石の騎士に病死とか隠居させられた奴の縁者やろうなぁ……
0178名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 20:11:34.46ID:j1Cfabuz0でもやっぱ刀あった方がええやんてなるのも分かるけど
気功波使えるような世界でそれは説得力ねえわ。悟空の使う弓矢が気功波より威力あるとは思えん
0179名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 20:31:58.08ID:WMNgOvMe0「武道家なんて役立たないだろ」
「北斗の拳があるんだよなあ(ニチャア)」
ダイカタナ
「武器使った方が強いに決まってんだよなあ(ニチャア)」
統一しろ
0180名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 21:05:56.62ID:3aDDxpR/0その上、武器なんて戦闘中に手から離れることなんていくらでもあるのだから、
武器がなくても同じように戦えるのならそれはそれで名人だよなぁ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 22:11:10.97ID:jze6XMIt0ギャグ漫画のボケだったらアリかもしれんが
こんな長々と書くような大層なことでもない
芸を極める心構えを説いた話をバカがいじるとこうなる
0182名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 22:16:05.70ID:q/vHnsvN0出自も行動も神達のサイコロ次第なんだし強い奴は出目が良かった弱い奴は出目が悪かった
どんな歴戦の冒険者も本人の意思も実力も関係無く出目が良かったから生き残れただけ
サイコロの出目が全てなんてクソ設定があるかぎり努力も知恵も力も何の意味も無い運ゲーに勝ち続けるだけのご都合作品
0183名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 22:52:50.34ID:ltc8SaxT00184名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 23:08:30.83ID:yN9jacey0この作者はもっと大多数に気付いて欲しすぎて露骨に悪目立ちする入れ方するからな……
0185名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 23:36:37.77ID:HZ/w9/oj0弓を忘れた名人は名人で確定、「君」の師匠は老害と同じ、でいいみたいだな…おまいらどうも。
>>182他
「名剣を装備して何が悪い」っていうなんちゃって師匠の暴言は
「ゴブリン相手に魔法の装備をする奴は大間抜けだ」っていう武器屋の発言とスーパー矛盾してるし
作者自身がこの業界でこの先生きのこるため、どういう世界観たらいいかって迷ってるのかなと思っていた
でもダイス勝負自体が現実からあえて乖離させた遊びを盛り上げるためのルールでしかなく、
勝つ確立が下がるから装備しない名人など名人ではないとか
昔の名作にマウント取るなんておこがましいにもほどがあるレベル、だと。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/16(水) 23:50:11.47ID:HZ/w9/oj0…考察分析って怖いと思った。
作者の世界観って何なのかを全員で協議することで、
作る側がどう言いつくろうとも逃げようもない糾弾ができてしまう
作者は最新刊で愚王を全否定する効率的な集落を描いたり
池沼の兵士長に断末魔を上げさせることしかできなくなるわけだな
0187名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 00:39:40.54ID:TBDA37VU0登場人物ごとに物の考え方が違うのは当然だろって普通はなるんだけど、トロル文学じゃ常に(その時点での)世界の真理だからな
0188名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 00:47:26.28ID:gahT5uJX00189名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 10:57:56.74ID:Hw5idPd50なんでその部分だけはここまで一貫してるんだか
0190名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 12:43:40.82ID:YCBJYKQp0どんだけ自分がアホな事書いてるかよく分かると思うよ
ゲームだけやったレベルでも簡単に分かる様なレベルの事が分からないってそれは完璧に勉強不足だし思考実験下手くそって事だよね
0191名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 12:56:31.99ID:kV4TbPAL00192名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 13:11:12.84ID:r6NUMqmU0ゴブリン舐めるのもそもそもPCとPLの区別ついてないじゃんていうね
まあ区別ついてないからこそ粉塵爆発といったPLの知識で卑怯な勝利しても疑問を持たないんだろう
てかよく考えたら馬鹿な原住民相手にいもしない現代人の知識で勝利してるこの構図……どう足掻いても完全になろうじゃん
0193名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 13:37:50.53ID:Yt5vWLII00194名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 13:42:51.00ID:6+HFekhx0今までの行動の劣化版ドヤ顔でお出しとかガイジにもほどがある
0195名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 15:07:42.91ID:vD+t9i6F0知識は他人に聞いたからセーフ!粉塵爆発やウォーターカッターはゴブスレの発想力だからセーフ!こうだぞ
どんな要素も設定を省みるとただ出目が良かったで終わるだけだから意味の無い擁護なんだが
てかこの設定無敵すぎるなどんな無茶苦茶しても一応は筋が通る、全てのシリアスがただの茶番になり主人公が読者から視るとただの痛い人になるが
0196名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 15:08:42.24ID:A46qxUY60あんなに頭の悪い展開はないぞ
ルパンみたいに逃げた先が偶々小麦粉だらけの倉庫で機転を利かせて粉塵爆発で倒すとかなら分かるけど態々小麦粉を持ってくってw
0197名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 15:32:06.73ID:3MSmOA9q0筋通ってるかどうかはすごい疑問があるけどその議論はさておき
少なくともそのへんのなろうみたくスマホでも持ってる方がまだ説得力あったのは間違いないわな
0198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 15:38:57.24ID:vD+t9i6F0乙女のゴブリン詐欺、ゴブリンと分かったら手を引く衛兵、前触れなく出てくるが毒対策と粘土、毒に反応して鳴くカナリア
一抱えの小麦粉で即死する上級モンスター、死にかねない策を詳細伝えず強行するゴブスレ、重要物を勝手処理してドヤるゴブスレ、詐欺った乙女を勝手に許すゴブスレ、と書ききれない程ある
あと思ったがあの毒トラップ、カナリアが逆なのには目を瞑っても鳴いてる時点でゴブスレ達も吸ってるよなあ、解毒薬飲んでマスクならまだマシっだったのかね
0199名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 16:43:05.95ID:TBDA37VU0苗床がhoi4でレジスタンスを放置しても大丈夫だからゴブリンを放置しても大丈夫って言ってたのを見た事はある、
自国で「レジスタンス」が発生するのか……
0200名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 16:49:43.55ID:AqMgam1X0まあ確かに冒険者に関わらずこの作品の登場人物なんて主人公以外は全員これと似たようなもんだもんな
冒険者をならず者の集団呼ばわりしてて初心者に白痴なんて侮辱語の等級つけてるって考えると最低だな
0201名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 18:30:11.65ID:gahT5uJX0今のままでは瀬戸物と同じですぐに死にますよっていう一種の見下しじゃないか
0202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 18:58:01.99ID:+l4HpuhV0この階級の名前のつけ方って本当によくわからんよね
規則性が全く分からないから、
冒険者以外の人物がその階級を聞いてもどれぐらいすごいかって全然わからないと思う
0203名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 19:45:37.57ID:o+uL6wOo00204名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 19:47:51.81ID:fd15nmNV00205名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 19:56:34.51ID:StBiZcvv0鋼鉄は11巻の依頼が神官の昇級審査扱いになってるから次巻で改めて触れるかもね
等級によって受けられる依頼に差があり報酬はより良くなるという事は語られてたけども
0206名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 20:23:16.23ID:+l4HpuhV0等級は強さじゃなく信用度っていうけど、
それなら、その受けられる依頼が危険度で区別するんじゃなく、
信用の必要さで区別すべきだよねってなる
0207名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 20:32:09.76ID:QXMhIeVt0ベルセルクの黒犬騎士団みたいな滅茶苦茶強ええけど略奪しまくる白磁冒険者集団とか居そうだよな
0208名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 20:57:51.93ID:StBiZcvv0>>206
一応総合的に審査してる筈だから……
0209名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:19:31.84ID:+l4HpuhV0その割に、白磁でもキャラバンの護衛なんていう、
信用が必要な依頼が受けられるってのはおかしくないか?
護衛なんてそれこそ信用第一だろうに
食い詰めモノが冒険者なんだから出来心で金目の物盗んでとんずらっていくらでも起きそうじゃないか
0210名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:35:42.98ID:iIhmCZ0N0平和な世界観ならこういうのにワクワクする気持ちも分かるが
国や魔物と戦争してんのにこんなんやられても国アホかよとしかならないな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:49:25.34ID:StBiZcvv0依頼主が金貨10枚で依頼したなら白磁しか受けない護衛任務は生まれるぞ
作中で
「その依頼料じゃ白磁数名しか雇えませんよ?」
「白磁とかならず者と変わらんしなぁ…」
という会話があるし依頼主が良いと言えば普通に通るだろう
0212名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:50:57.62ID:oD7Boi1K0青玉から銅までのキャラ一人でもいたっけ?コラボで他所様の主人公を銅くらいかなーって見下したの以外知らんのだけど
0213名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:53:48.61ID:kV4TbPAL0自分で決めた必然性のない無意味なランクで他人より俺のほうが上とかイキってるのはやべーな
小学生どころか幼稚園児やんけ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 21:56:04.13ID:47LAN9H10ゴブスレ劇場版は大丈夫なんか?
0215名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 22:00:33.90ID:StBiZcvv0慎重勇者がゴブスレの犠牲になってる可能性
0216名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 22:03:20.58ID:mDt8f9Kg0黄金
白銀
青銅
鋼鉄
どうせならこうやったほうがまだわかりやすいだろうに
0217名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 22:30:35.02ID:+l4HpuhV0もうそれって、信用じゃなく単純に報酬による区別じゃん
それならゴブリン退治だって依頼料が多く出れば高い等級の依頼にならないとおかしいじゃん
ゴブリンなんかそこらじゅういるんだから、
それこそ、そこそこの村なら白磁を超える報酬用意して依頼できるだろうし
0218名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 22:46:57.11ID:16F7ktPb00219名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 22:48:34.32ID:16F7ktPb0金の時点で国のお抱えだろ
白金等級と分ける必要あるのか?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:05:51.83ID:StBiZcvv00221名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:13:50.17ID:TBDA37VU00222名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:16:25.85ID:6+HFekhx00223名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:21:24.00ID:YOT38ZBh0磁器が安価に流通してるって結構凄い話なんだが。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:22:10.26ID:16F7ktPb0信者の脳みそはどうなってるんだろうか
0225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:44:05.89ID:+l4HpuhV0白金級は国でも制御できない相手ってことじゃないの?
0226名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:46:20.27ID:zahfyg9R0ランクが多いのもトロルたちがほかの漫画キャラを一方的に評価するのに必要だったから
0227名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/17(木) 23:48:50.09ID:16F7ktPb0国のお抱えとか国で制御できない奴らのランクを
冒険者の等級としてカテゴリーする必要があるのかって話
0228名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 00:10:12.89ID:RxY5HbDA00229名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 00:51:00.19ID:AJtbAS3300230名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 01:31:27.88ID:hs1HQo9t0雑魚狩りが銀のせいで階級に権威が無くなってる
0231名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 01:45:22.52ID:ikFVnpdI0のちに金に昇格できるけど断るという何がしたいのかわからない設定
0232名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 02:19:03.49ID:1Fs52oRS0例えばABCの中のAクラスよりABCDEFGの中のAクラスの方が優秀な感じするやん?
だから数が多ければ多いほどいいんだよ。作者は無意識かもしれんけどな
0233名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 03:51:34.86ID:B2Ht2oky0AA原作ではハルヒをリョナ虐待して使い潰すか超勇者にして圧倒的に強くするか、さんざん悩んでた
戦闘員を虐待するか女の子を虐待するか、作者は両方とも好きだからな
0234名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 06:23:09.11ID:B2Ht2oky0ダイカタナの修正コミカライズで愚王の父が出てきたが、ミッドランド王のような老人
敵モブは精悍に描写され、旧愚王国も「死の迷宮」が判明するまでは滅亡寸前の劣勢みたいに描かれてる
混沌・豊穣の神は面白半分に魔神王にゾンビや軍団を与えているのだろうが、ヒュームにとってはなすすべもない
その時ギルドができてるのか元々あったのかどうかは知らんが、民兵がこの時財貨を得て活性化されているなら
貴族の優秀な人材はこの時皆殺しにされ、教育をしきれなかったレッサーヒュームのバカばかりが残ったと推測できる。
スタッフは画力を駆使して全力で設定を尻拭いしていると推測できるが、尻拭いしきれるかな?
0235名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 09:24:20.47ID:ur+GsKo90>旧愚王国も「死の迷宮」が判明するまでは滅亡寸前の劣勢みたいに描かれてる
現在の王都はその迷宮のすぐ近くにあるわけだけど、
この時の王都は全く別の場所なのかな?
そして、他の国は愚王の国に攻めてこなかったのだろうか?
>その時ギルドができてるのか元々あったのかどうかは知らんが、
作者発言でこの時にはギルドがあったはず
そして、迷宮から得た財を国内で流通できるのなら、
国家として全然滅亡寸前じゃないよなぁ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 09:26:20.91ID:v/ZKqgqb00237名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 09:28:23.30ID:RxY5HbDA00238名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 09:31:37.55ID:v/ZKqgqb0大陸自体が荒廃の危機なので侵略どころではなかったろう
でも迷宮の財貨は魔物が貴族を殺して奪った金品だろうし、流通したら冒険者と貴族の関係が逆転するよな
その辺は辻褄あわせが足りないね
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 10:25:46.26ID:ur+GsKo90他の国も大変だったのなら、
現在、周囲の国が愚王の国がちょっと隙を見せたら攻めてこれるぐらい国力回復しているとなって、
愚王の政治力が無能ってなるのだけど
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 16:02:38.01ID:P+Gl1BeD0迷宮はモンスターが無限湧きする穴が開いた様な物だから湧いた魔物が迷宮に略奪品溜め込んでるのかは謎なんよな
あと無限湧きが完全にゲーム的な描写なんで事後処理に困る事はありませんな設定かもしれん
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 16:09:47.50ID:t89pXmqh0辻褄を合わせが足りないというかする気が無いんでしょ
合わせる気があるなら国中で毎日大量に被害発生してるのに雑魚だから主人公以外気にしませ−ん、なので主人公以外誰も詳しく知りませ−ん、なんてやらん
0242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 16:15:58.23ID:mU2kx85z0馬鹿にしてたファンタジー路線にこっそり進路変更してないか?
金落とす魔物とか気弾撃つ達人とか
0243名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 16:16:26.34ID:t89pXmqh0たしか迷宮は元々なんかの施設(忘れた)でそこに魔神王が発生か住み着いたかで迷宮化したって設定だった気がする
金目の物は倒すと何故か持ってる的な事を書かれてたからドラクエ式じゃね?
まあ少し考えただけで倒したモンスターの素材を換金する行程を省いてるとかこじつけられる
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 16:20:52.44ID:t89pXmqh0言いたいのは、幾らでもこじつけ出来そうな物なのにしないのは怠惰だなぁ、ということ単純にパロディしたいを拗らせてる可能性もあるけど
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 16:24:05.65ID:P+Gl1BeD0迷宮は玄室と呼ばれるモンスターハウスと通路から成る構造で玄室内のモンスター全部倒したら宝箱が出現する仕様だよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 16:33:23.76ID:VbU6/DWK0ゲーム小説ってそういうことにこじつけで説明を付けるのが醍醐味だと思うんだが、それを「何故か」ですませてるのを読むぐらいならゲームやるわボケ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 16:38:31.87ID:8e5iH+ln0行動した結果状況がよくなるってのは娯楽の基本だからな
一方ゴブスレはゴブリン退治しても何もゲットしない。ギルド経由で金は入るが
そもそもゴブリン殺すのは人類にとってマイナスがゼロになるだけで何か得をしたことにはならない。なのに金は出る
その金はどこから沸いてくるんですかねえ。これだって十分非現実的な設定だよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 16:56:53.46ID:t89pXmqh0ん?それはダイカタナの設定?ゴブスレ本編だと神官の独白でモンスター倒すと何故か金目の物持ってってそれ目当てに冒険者が集まったって話だったが
これ自体孤児院長からの又聞きだから違っても驚かんが、金目の物落とすモンスターは迷宮限定だと明言してるからこの迷宮自体神のお遊びの可能性大だと思う
0249名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 17:31:50.18ID:P+Gl1BeD0そうそう。宝箱ドロップはダイカタナの話
0250名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 18:16:40.80ID:upOO4tex0トロルの考えていたリアリテイ()が破綻していたことがはっきりしてしまったので
普通のファンタジーに戻って静かに暮らしますって宣言してるようなもの
完全に敗北宣言だしアンチの成果と言っていい
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 18:23:34.39ID:ur+GsKo90モンスターが出てくる穴を完全に防衛できているのなら、
国が滅亡寸前になる理由はないし、
逆に防衛できてないのなら迷宮都市が存続できるのもおかしいと思う
そして、防衛できていて無限に金目のものがとれる場所なら、
よくあるダンジョンもののお話のように迷宮を壊滅させないで資源場所として永続的に残すようにするということをなぜしなかったのだろう?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 18:27:46.04ID:upOO4tex0トロルがアレすぎて結局何やっても矛盾まみれ
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 18:50:38.10ID:565+pGgE0金等級でも投石で死ぬような世界にするなら規格外の勇者なんて出すな
規格外の勇者出すなら「いくら勇者でもゴブリン一万匹の相手は無理。スタミナが〜」とか急に現実的な言い訳するなと言いたい
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 19:39:26.59ID:ur+GsKo90固まった一万相手するなら、
広範囲殲滅魔法で一網打尽じゃないの?
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 20:15:50.66ID:GmqBgVMP0冷静に考えたら迷宮って解体すればただの建材だしなw
0256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 20:16:03.90ID:+SQMwszk0俺もそう思うが、まあゴブスレ以外にゴブリン退治はさせるわけにはいかないという話の都合だろう
でもこれだと乙女にゴブリン退治させようとしてたのがおかしくなる。ほんと矛盾のデパートやで
0257名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 20:33:43.65ID:P+Gl1BeD00258名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 20:43:16.36ID:V+LSVyPZ0ずっと前にあった某TRPGの質問コーナーでルールに則ると最高レベルの戦士に1レベルの兵士何百人かでかかってもまず歯が立たないの違和感ありますみたいな話があって
どうしても気になるのであれば連続で近接戦闘できるターン数に限界あるとしてくださいという回答あったの思い出すな
もしかしてそれの受け売りで肉弾戦オンリー前提の話してるんじゃ
0259名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 20:46:07.87ID:ppMgK/Fi0村人がゴブリンの巣発生してることに気付かないこととか貧しい村から冒険者がぽんぽん産まれることとか
0260名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 20:46:57.06ID:ur+GsKo90それを追いかけて倒していかないといけないから無理とかいう話なのかも?
まあそれだと、休憩とりながら倒せばいいだけだからスタミナ足りないはないってなると思うけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 21:12:02.84ID:1Fs52oRS0各所に渡って一万匹掃討するのならいくらでも休憩できるだろ
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 21:17:25.78ID:B2Ht2oky0だったら軍や警察と勇者が共同で攻略すれば対策可能だよな
仮面ライダークウガができることができない愚王ェ…
0263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 21:21:45.50ID:B2Ht2oky0補完してみる(無駄な努力だけど)
邪神たちのろくでもないゲームで死の迷宮が生まれ、大量のモンスターが召喚、
大陸に疫病やゴブリンやバタリアンが徘徊し四方世界全土が荒廃
↓
死にかけの愚王父、貴族と冒険者たちに魔物の根源を突き止めるよう勅令を出し、北の辺境にダンジョンが見つかる
発見者の一行も生死不明(ってか、魔物に狩られ死んだ)。若い頃の愚王、手下にできる冒険者を集めダンジョンで武者修行。
↓
愚王国の苗床たちは城塞都市を築いてそれ以上の侵攻は食い止める。魔神将たちは世界全土に散らばっていて被害対策は後回し、
傭兵たちはモンスターを倒すと発生する金銀で生計を立て、迷宮に立てこもる高位の魔物たちは強すぎて魔神王を倒すなど夢のまた夢。
ハルヒ勇者はまだょぅι゙ょ、在野で老害が暗躍、ゴブスレの姉貴が死んだのはおそらくこの時。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 21:22:57.24ID:B2Ht2oky0城塞都市を築き上げる労働力や、混沌陣営を食い止め警備する人材はどこから出てるのだろう?
あと冒険者の世話になってるなら、彼らこそ騎士や武人の階級として王家や貴族を凌駕するし、
愚王は国営ではなく、上位の冒険者たちに冒険者組合を統括させるのが自然だと思ったよ
0265名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 21:36:35.68ID:DLHZXK/e00266名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 21:43:04.16ID:B2Ht2oky0別々に出てるならなおのこと被害が絶大で、貴族の衰退と民兵の重要度が高まるよな
知性のある魔物たちは陽動役としてゴブリンを配下に従えるし
愚王たちが他の魔物の対策をしていれば必然的にゴブリンにもぶち当たり
数の力や不意打ち、潜伏力の高さや学習力に貴族や冒険者だけでなく、多くの民衆が震え上がるはず
頭がヒューム並みの闇人はともかく、オーガたちはゴブリンをそこそこ活用できてたわけで…
何やってんだ愚王
0267名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 22:03:35.88ID:DLHZXK/e0魔神王A(ダイカタナ)
魔神王B(ゴブスレ1巻)
と魔神王と呼ばれる存在が2ついて魔神将はBの方で言及されてるから時代も違うよ
まあこの魔神王AとBも同じなのか別なのかはっきりしてないから同じ存在ならダイカタナの時代にも居たかもしれないが
0268名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 22:21:38.80ID:B2Ht2oky0「君」の討伐が無為みたいで気の毒だな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 22:34:49.97ID:ur+GsKo90愚王父が死にかけで愚王が武者修行できるのがわからん
愚王の継承権が相当低いということなのだろうけど、
それなら、他の継承者は安全な後方でなんで死にまくっているんだってなる
そしてそんな状況なら、
今でも王が直接潰さないと駄目というぐらい反骨精神ある貴族らがさっさと乗っ取っていないのがおかしいんだよなぁ
0270名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 22:41:52.00ID:G/AprDu+0イエスマンと脅せば言う事聞く奴しかいないのはどういう事なの?
門閥貴族って無視する事が出来ないからこそ王にとっては厄介なのに、そいつらの
意思決定を完全に無視してイエスマンだけで政治回せるんなら門閥貴族の脅威なんて無いに等しいだろ
それか王が一方的に決定して一部貴族が言う事聞かないって状況なの?
それってただの内乱寸前の状態じゃね?アレ偉大な国ガーとか誰かほざいてませんでしたっけ?w
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 22:46:20.11ID:B2Ht2oky0同感。仮に愚王が三男とか妾の子でも
政治をつかさどる王宮の兄弟や正当後継者を支えたり
軍隊を立て直したり貴族を鼓舞して魔物に立ち向かわせる方が優先だと思ったよ
ダイカタナ序盤では金剛石の騎士が王宮と死の迷宮を往復し
財貨を得たり周囲の冒険者に力量を見せつけているが、そういうのは逆に非効率
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 22:46:40.41ID:f5bJPFPW0作者を許してやってくれ。門閥貴族という言葉を使ってみたかっただけなんだ…
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 22:59:20.82ID:ur+GsKo90北の辺境に迷宮があるのに、
簡単に王宮と行き来できるのか?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 23:05:28.27ID:f5bJPFPW0北の辺境とはいうが早馬+魔法ブースト掛ければ1日で王都から死の迷宮跡地に行けるのをゴブスレ8巻でやっててめっちゃ近いぞ
0275名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/18(金) 23:23:24.09ID:ur+GsKo90昔からあの位置が王都なの?
どう考えても真っ先に魔物にやられている位置じゃないか?
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 00:12:07.62ID:g5Lt60SO0愚王国ってめっちゃ狭いんじゃなかったっけ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 00:19:17.26ID:QMkucadR00278名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 00:52:56.79ID:3zrccjJk00279名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 01:43:38.80ID:jaSbmll50どこに行くにも移動が数日で終わってるので周囲への警戒や遭遇戦や悪路への対処とか考えたら滅茶苦茶狭いと考えるしかないって話だったと思う、いちおう街道は整備されているはずなのだが
0280名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 02:41:02.32ID:WOroR/w/0仮にダイカタナ王都とゴブスレ王都の位置が違うとすると北の辺境に王都が大移動してる事になる
2巻の水の街の説明でこの国は地域を中央と辺境で区分して認識してるからゴブスレ達の街が10年前も5年前も東の辺境扱いなのはおかしい
あとゴブスレ王都自体が遥か昔から人々が暮らしてました的な描写をされてる
0281名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 03:55:48.01ID:WOroR/w/00282名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 07:10:28.58ID:2XOrdilF0王都の防衛力が超絶的じゃないのなら、
真っ先にモンスターが跋扈した状態になるわけで、
門閥貴族らがこの機会に下克上や独立しないのはおかしいよね
0283名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 08:05:14.70ID:39T9lA1N0小鬼王の類はむしろ裕福な地方領主を略奪の対象にしていたので下剋上どころではなくなったとか?
それなら愚王がゴブリン討伐に二の足を踏む理由に説明がつく
0284名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 08:51:47.13ID:YKm4DDza0裏世界の忍びの長、「先生」に人知れず門閥貴族を衰退させてくれるように依頼
圃人師匠はローグギルド創設と裏世界の利権を条件にゴブリンクリエイトを発現させる。
愚王国中にゴブリンが召喚・育成・放牧され、国中が更に荒廃するが王権だけは保たれた。
カイジの安藤の如く自分の都合しか考えていないキング・オブ・クズ。それが愚王である。
とか妄想してみる
0285名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 09:29:29.21ID:2XOrdilF0金目のものが取れるのなら兵を使って回収してもいいし、
ある程度人数が集まって連携取れている集団で探索した方が効率いいと思うし
それに、ギルドは昔からあって愚王らが迷宮探索の功績で金等級になったというのなら、
最初から金等級をある程度投入すれば迷宮踏破はすぐに達成できたよね?
0286名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 10:04:41.85ID:Ea9ac7pM0投入したらあっという間に壊滅したとのことです
愚王といい自分の軍が雑魚でも放置してるのってどういう理屈なんでしょうね
0287名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 10:10:29.91ID:39T9lA1N0城塞都市の見回りをするぐらいしか王の直属はできることがなくなっていた、とか
0288名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 10:23:57.06ID:2XOrdilF0それこそ、迷宮で簡単に壊滅する軍ってことで侮られて、
周りから攻められまくるよなぁ
0289名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 11:28:54.32ID:HeSze+m00うん馬鹿にされる要素しかないな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 11:33:09.60ID:BMwzInW700291名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 11:33:11.86ID:Ua9LtDoP0すぐに軍を動かしたくないって実情もわかるし簡単に攻め込める
なのに未だに無事なのは愚王が一人ビビってるだけでよっぽど侵略する旨味の無い国なんだろう
0292名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 11:37:54.56ID:39T9lA1N0他国はもっと弱く、覇権を握る意欲もない、そう考えざるを得ない
魔神王>魔物>ゴブリン>金等級>貴族>平民
通常だったら実力をつけた冒険者たちが手を取り合って王権を奪いそうだし、混沌勢に覇権を握られ砂漠の超愚王国みたいになるものだが
ヤクザ集団のローグギルドが色々工作しているので、普通なら起きるはずの下剋上があの世界にだけ起きてこない
超勇者は適当に生きていて自分が正義の味方と言われることに満足している
上下関係に従うタイプばかりが奴隷根性に満たされている世界、それが痴呆世界なのではないかな
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 11:43:24.96ID:39T9lA1N0だれもロシア大陸を開拓したがらないのと同じだな
リザードマンとかエルフとかミュルミドンとかがお人よしぞろいでよかったよなぁ(呆
普通なら愚王国どころかヒューム自体が全種族から略奪対象になって絶滅してるわ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 12:56:53.12ID:Ea9ac7pM0必然的に人口も大した事無い筈なんだよな
なのにいくらでも人が湧いてくるという不思議
0295名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 15:14:33.67ID:V/C8h5YC0沢山の村があって進んでないならゴブリン以上の強モンスターと村が拮抗してる訳でその中で毎日途切れることなくゴブリン依頼があるのは何故?ってなるしなあ
まあ、普通程度や鉱山持ちの村からゴブリン依頼がある時点で村の自衛能力とか皆無だろうが
信者は主題じゃない、細かいこと、と気にするなって態度だがこういう小さい事が積み重なりで話に入れなかったり茶番に見えたりで作品そのものを台無しにするのにね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 15:37:12.50ID:gdNbh5Zz0作品ごとに主題違ってそれぞれやるのもマウント気質さえなければそれでいいが
それにしてもコレの場合ゴブスレの主題とは離れた愚王とか勇者周りわざわざ書いてるからなぁ
王や勇者のことは彼にはわからない、とだけしとけばいいものをわざわざ描くのは何故かといえば
やっぱりマウントとりたいからくらいしかないんだよな
0297名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 18:42:26.38ID:2XOrdilF0この作品はリアルだなんだって言っている部分が、
だいたい話として面白くしてないってのが多いんだよね
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 20:57:32.38ID:HptpU73K0それただのポプテピピックじゃねえか。そんな自他共に認めるクソアニメの信者やるなんて頭おかしいのかな?
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 21:33:33.66ID:Ea9ac7pM0面白くない以前の問題で、平然と矛盾発生させるからなぁ
例 愚王軍に関する描写
最初自分の巣で「軍はドラゴンや混沌軍が出たときに出張るんだよ!」ってほざき、
あたかも切り札であるかのように説明
ところがその4日後に発売された8巻においては「全てを防ぐ盾」と描写し、地方領主から奪った金等級がいなければ
片手落ちというそれこそ隣国からバカにされてもおかしくない半端な軍だと描写
例 女神官
当初奇跡が3回使えるとはいえ別に超絶エリートでもなんでもない普通の神官に描いたと思いきや
TRPG版において突如超絶エリートという設定を付与
結果そんなエリートをゴミを捨てるかのような対応をする神殿という酷い話が生まれてしまう始末
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 21:47:23.93ID:Ea9ac7pM0わざわざ5巻でじゃがいもを出すとかいう描写をしておきながら
「夏には食べ物が無いんだよ!」とかいう高度なギャグをかましてくる始末
じゃがいもの収穫時期って夏と冬に分かれてて、遅くても6月中旬には夏のじゃがいもが
収穫されるんだから村の倉庫に食い物が無いとかあり得ないんだよなぁ……
ちなみにここで「うるせぇ黙れクズ!じゃがいもは5巻のわざわざ超危険地帯に住んでるバカ共の村限定なんだよ!」
って言い訳した場合じゃがいもの有用性に全く気付けない愚王というオチが待っているという
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 22:11:22.60ID:39T9lA1N0公務員でもなし、マタギでもなし、農業にも詳しくないと。
両親はどこの家系でどういう職業だったのか気になるな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 22:32:43.18ID:2XOrdilF0その要素を楽しむのにツッコミを入れるのをなんで省くのかとか、
それならそれでリアルだなんだと反論しちゃだめだよねとなる
>>300
というか、あの世界、麦も普通にあるから、麦って夏に収穫じゃなかったっけ?
あくまで日本の気候だと夏収穫なだけ?
あの世界が夏とか言っても日本の夏とは隔絶した気候なのかもしれないけど、
まあそれならそれで作中で描写されてないといけないしねぇ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 23:23:13.95ID:7nD+/+Fd00304名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 23:35:18.04ID:jaSbmll50使い捨てにできるほどの冒険者が沸いてくる必然的な理由をひねり出そうとして世界観が根本的に破綻してるんだよな
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/19(土) 23:41:18.85ID:Ea9ac7pM0涼しい北海道ですら8月中旬には大体収穫します
愚王国の気候が特殊だとかそういう描写は一切出ず、明らかに日本の四季前提で
勝手に描写をしている(死ね以外の言葉が出てこない)ので、
一体全体何を持って
「夏___それはゴブリンにとって秋ではないという事」
「まだ田畑には青々とした麦穂が茂り、当然まだ収穫されていない」
とかいう怪文書を書いたのか理由はわかりません
稲穂と書きたかったのでしょうか?w
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 00:00:13.86ID:a3gb2JOy0そもそも、夏にすでに食料がないのなら、
秋に収穫する前に餓死しちゃうよね?
秋になって収穫直前だからほとんど備蓄がないならまだわかるけど
あと、普通は単品しか作物作らないってのはないよなぁ
特に村は流通が断絶しているという設定なら、
主食以外の各野菜等を育てていないわけないし、
家畜だっているだろうし
0307名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 01:04:55.62ID:MWsuJ2hZ0分かり易く10日掛かったとして馬車は1日25〜30kmの速度が一般的らしいので250〜300kmと設定
王国から北の辺境にある死の迷宮までが早馬(1日120〜50km)
と魔法のブーストと合わせてるから180〜200kmと設定
南側は謎だが北側と同じだけあるとすると1200㎢が王国の広さで香港より少し大きい目の国土になるのか
広さ的には実は真っ当だったりする?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 01:31:46.94ID:MJZUi55T0地方領主がそれぞれ土地を持ってるのが妥当かねえ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 07:03:13.94ID:a3gb2JOy0道のりが直線なわけないからもっと狭いと思うよ
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 08:35:33.63ID:my1zEZn200311名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 08:35:57.18ID:bZ/l8jie0温度高いんだから食うもんなんて山ほどあるぞ考えるまでもなくそんなの当り前じゃないの?
夏はそのまま食えるものが多いから秋収穫の物たくさん作るんだよ
どうやって冬こすねんって話w
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 08:45:13.22ID:V9kQ9eK50農業に限らず世界観そのものに華が無い
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 09:53:32.20ID:a3gb2JOy0ゴブリンとか大量のモンスターってどうやって食いつないでいるんだってなるよね?
いや、山林がモンスターで占拠されているから食えないということなのか?
でも、それが毎年となると、村人らは危機感なさすぎって感じがするよなぁ
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 11:31:30.94ID:TS/8IWC60闇人より頭は良くて魔法も達者、力も象より強くて竜に次ぐほど頑丈
こいつら一体どうやってカロリーを補うのかと
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 12:24:40.42ID:P2B4UHL200316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 12:27:01.26ID:CdB916Gb0それをあんな蜘蛛の糸でとか、ただの服作る分には蚕とか蜘蛛の糸でもいいだろうけど
仮にも戦闘でぶつかったり擦ったりおもいっきし引っ張るものに虫の糸とかアホか
まああの蜘蛛が普通の蜘蛛じゃなくてモンスターの類いだったらありだろうけど、
あの世界ダイ大と違って基本的にモンスターは絶対悪って概念だし仮にも冒険者がモンスターと仲良くとかギルド的に信用問題だろうな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 12:34:06.74ID:V9kQ9eK500318名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 12:50:34.23ID:a3gb2JOy0狼を飼っているゴブリンもいるけど、
あいつら同じゴブリンでも食料を分け与えるとかしない感じなのに、
どうして狼に食べ物与えて飼おうって思ったんだろ
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 12:50:54.76ID:f13YZk1+0トロルと信者が共食いとか言いそう
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 13:15:18.63ID:TS/8IWC60>>317
検索したら髪の毛は鋼鉄に匹敵するか、やや強い強さで、蜘蛛の糸は鉄鋼の4倍の強度を誇るんだと。
なお蜘蛛よりさらに強い糸に、アラミド繊維とミノムシの繊維があって実用化されているが、人類の研究ってすげえなー
0321名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 14:31:30.48ID:ngqVo0Sz0ゴブリンは食い物の為に何を襲うのかというと牧場や「旅人」を襲うとかいう話なんだよなw
すげーな村より食糧持ってるのかあの世界の旅人www
尚牧場がよく狙われるとの事ですが別に牛飼いや超人おじさんが警備を強化するだとかの話は一切無いぞ!
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 14:35:18.16ID:SfmT3UpW0ドクターストーンがアニメ化したらゴブスレの存在価値そのものが消えるぞ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 14:38:28.77ID:zDmStRSE0あんな毎日が台風みたいな世界で外出歩く馬鹿なんていねえよ
どいつもこいつも五秒考えたら穴が見つかるようなことばっか書きやがる
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 14:42:18.20ID:SfmT3UpW0|_.__|
(´・∀・ )
/ , つ ゴブスレ世界最大の汚物「若き愚王」の偉業の数々
(_(_r )
しし′
・識字率を意図的に低下させ貧困層の生活をさらに不便にする
・地方行政や貴族の面体も無視し、直接徴税に出かける
・インフラを整備し開墾開拓を奨励しても安全保障は怠り、農村の生活は水粥をすする次元
・結果経済を停滞させておきながら軍でドラゴンを狩れないかと不可能な暴言
・特にゴブリン対策は理由をつけて乙女とギルドに押し付ける。地方の税収はダダ下がり
・国営ギルドはアマチュア冒険者への依頼制なので解決できるかの保証はなし
・しかもギルドを通して国税と報酬費を二重にぼったくって農村をさらに困窮させる。まさに愚王
・どういう理屈かわからないが、軍隊に精鋭は一人もいない。基本的に金等級も役立たず
・金等級に昇格してから小鬼に負けたなど珍しくもない。てかサイコロ勝負にできる小鬼が普通に強い
・剣の乙女は数少ない役に立つ人材なのに、愚王はM女の格好させてセクハラ
・宮廷はイエスマンで固め、気に入らない発言をするものがいれば脅すか小馬鹿にするかの二択
・挙句まっとうな進言をする側近にまでマウント。ゴブレイプされてる妹は見捨てかける
・目障りな門閥貴族(池沼)を法の裁きもなく、顔を隠して時代劇ごっこで惨殺。ただの殺人鬼
・変質者の老害の弟子たち「ローグギルド」と深いつながりがあって政治的な腐敗も辞さない
・というかローグギルドは有能なので愚王の人心掌握能力の低さを内心バカにしてる
・ダイカタナ時代は手下をぞろぞろ連れてダンジョンを徘徊。国政に関与できず
・寄ると触ると門閥貴族を言いだすが、てめーの方が貴族以上の害悪との自覚がない
・貴族子弟の軍隊の再訓練は怠り、混沌勢討伐は亜人たち異民族の力を頼る
・その異民族の活動は今頃阻害。もしかしてお前はゴブリンの味方なのか?
読者・アンチの間でも若き愚王はなろう作品の暗君中でも五指に入るほどの愚昧さ加減、
愚王と言う単語自体、ヒュームの中でも頂点を極めたバカの尊称として歪な愛を注がれている
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 15:02:40.45ID:zDmStRSE0>ましてや国王を疎んじ影で祈り持たぬ者と通じる悪党の存在、虎視眈々と侵略の機会を狙う諸国、他優先しなければならない脅威があるゆえにそれができない事に歯痒く感じている。
>一方で、自分の妹と歳が近い勇者を死地に向かわせるのを良く思っておらず、財政難に直面する度に手頃な竜を討伐しに行こうと考えて部下に窘められたりと、
>結構ノリがよく、近衛の将軍や赤毛の枢機卿、年老いた大臣、褐色肌の宮廷魔術師、犬人の金等級冒険者、銀髪の侍女といった身内の前では砕けた態度になる。
pixivの愚王の説明なんだが事実無根なのもさることながら
一方で、からの文章のつながりがイミフ過ぎて気持ち悪いんだが
あんな原作読んでるからか日本語ってこんくらい適当でもいいんだってなっちまってないかい?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 15:06:11.29ID:SfmT3UpW0圃人斥候とか剣の乙女の侮蔑描写とか見るに堪えないぞ
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 15:07:54.88ID:MWsuJ2hZ0村に食い物が有ろうが無かろうが人間はいるんだし人間を餌にする為に襲うのでは
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 15:14:20.78ID:zDmStRSE0確かになあ。この見ていていちいち首傾げる文章は原作に通じるものがある
てか「ましてや」の使い方も変だわこれ
0329名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 15:27:27.74ID:/jGasmpS0そりゃやる夫スレの便所の落書き、趣味ならいいだろうけど仕事やろ?
というかやる夫スレでも参考文献上げてガチで調べて書いてるようなのもあるしこの作者が怠慢なだけか
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 16:18:12.57ID:a3gb2JOy0ゴブリンの被害は所詮野犬程度だから動く必要ないよねと言っていたよねぇ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 16:27:27.06ID:Fr1ZSm/80自分が圧倒的な戦闘力に加えて権力を持ってるんだから、お前が啓蒙活動すれば皆考えを改めるだろ
それは剣の乙女にも言えることだけど、痴呆世界は強い女が山ほどいるのに何故か女権がリアル中世以下だからあっちはしょうがないとして
0332名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 16:32:13.76ID:4BU2KzmD0もうアニメ化してる
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 16:56:14.93ID:TS/8IWC60>>326
乙女とか令嬢とか魔法使い弟は小説で未熟者扱いするからアンチ側が引く現象が起きてる。普通逆でしょ
0334名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 17:23:37.39ID:k9p1MXax0あと他作品出しついでにSAOの今やってるヤツ
闇の勢力との戦いが危惧される中反乱を恐れて自軍営の武力に制限させてるとか
なろう「系」のはしりとも言える作品が大分前に悪役にやらせたようなことを
なろうにマウント取りたいゴブスレが賢王扱いの奴にやらせてんのかと
べつにSAOをいい作品だとは言いたくないけどなんだかなぁとなったわ
0335名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 18:15:03.38ID:wGL0XIEX0無関係なものを語られてもルール上小馬鹿にもできず「あっはい」となるだけなので
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 19:57:12.45ID:R+9XQ2uj0早めに売れたから裏名義の仕事やった事無いみたいだしそういう人に喘がせたいってか?糞キモいはキャスティングしたカス
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 20:00:41.57ID:TS/8IWC60「 故 に 」モラルや命の価値と言ったものが自然と刷り込まれるのである、なんちて
なろう臭をどこまで消せるかも作品にとって大切で、太郎と愚王は殺生マウントが頻発だしな
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 20:03:46.40ID:P2B4UHL200339名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 20:04:06.03ID:TS/8IWC60絶叫させたりボケさせたりするのは新井里美さんしかないかなーと思ってた
でもあの発狂シーンって女性声優は嫌がりそうだな、、
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 20:59:02.67ID:/jGasmpS0そこらへんはプロだから気にしないんじゃないかな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 21:24:59.79ID:R+9XQ2uj0前に陵辱ゲー出まくってる人達が家で過激なシーン思い出して凹む このキャラで純愛やりたいとかつぶやくの見たからプロならどんな濡れ場も大丈夫って思えんのよね 陵辱+セカンドレイプと恋人とのイチャラブじゃ差があり過ぎるし
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:01:11.81ID:zDmStRSE0濡れ場だって作品に必要なことなら堂々と演じるべきだろう
が、これは陵辱されるシーンがまったく必要ないってことと
陵辱されるキャラが一個の命としてまったく根を下ろしていないことが不憫と言えば言える
演者と言えばこの子はどんなことを考えているんだろうとキャラに徹底的に寄り添うものだが
近年は原作の質も落ち、まったく魂の宿らんつまらんキャラが増えてるから声優のやりがい搾取(意味違う)も深刻だろうな
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:12:23.09ID:R+9XQ2uj00344名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:22:36.66ID:aiGehhKW0ほんとそう気持ちが傾く経緯がない〜
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:23:38.06ID:UGxNF/xz00346名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/20(日) 22:29:23.55ID:bHXnaH3d00347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 01:13:55.34ID:XMhgDd/w0あと>>342がいいこと言ってる。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 01:23:44.74ID:XMhgDd/w0兵糧攻めに大失敗→仲間に意味のないいじめをくらって村人の顰蹙くらってまで雪原を往復
→聖騎士に半殺しにされてから装備奪われて輪姦される→生贄の焼き印まで付けられ死にかける
→ゴブスレに奴隷のコスプレさせられてセカンドレイプ→ブチ切れたらエルフに逆切れされ、ゴブスレは他人事
→呪いかけられて発狂、その後騎士を廃業
なぶられて、なぶられて、凄まじいまでのリョナだけを一方的に四方八方から食らっているが、
被害者が再度の奴隷コスプレをゴブスレにさせられるのは、必然性がなさすぎる。
相手はレイプ被害者なんだよね…誰か止めてやれよ…
0349名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 01:55:38.96ID:Sk7FKAum00350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 02:01:23.60ID:MyoB66Un00351名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 02:08:20.33ID:4o6hlEwv0村人が柵を怒り狂って作ってもさらっと破られるがゴブスレが一人で作れば機能するし
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 06:26:21.36ID:8wPqzXEN0台本が原作改変無しだったらキャスト陣(梅原以外)はドン引きしただろうな……
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 12:15:48.48ID:S61/RxxS00354名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 12:30:55.79ID:otzp1Ygs0日記の他作品批評よりは作品に関係あるしな
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 13:31:06.54ID:GXKnfE0Y0まっとうに生きてる人間が死ぬのは確かに悲しいけどそれとこれとは話が別
兵糧攻め実行した令嬢もその台風で死んだやつと同じで淘汰されるべくして淘汰されたとしか思えん
そしてタチの悪いことに主人公連中は兵糧攻めと同等のこと(粉塵爆発)をしてるくせに
令嬢と違って成功続きで挙げ句令嬢にマウントまで取るっていうんだから理不尽てレベルじゃねえ
作者の思い付きをモブにやらせたら当然失敗、主人公にやらせたら当然成功、そんな不文律があるだけ。マジくだんねえ
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 14:20:20.34ID:gvBHnJOq0重傷負いましたー→なんやかんや動ける!!orヒールで全快!!ばっかりだからな主人公組だけ
これに全てはサイコロ次第という設定が合わさりご都合感しか残らないというね
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 14:28:57.81ID:9AwbODIW0下品な行為に群がる下品な行為をさらに態々創作物でやろうとする下品の三乗だから
見抜かれたらそりゃ嫌われるよ
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 14:45:44.52ID:gvBHnJOq0そもそもバカでもヤバいと察するだろう冬山でキャンプに皆が賛成して取り返しがつかない時になってから令嬢以外は反対だったとかやり出すアホ展開
バカがバカをやるならまあ残当だが設定上賢明そうなのまでバカやって死が多すぎるんだよなー
あとサブキャラパーティーはやたらギスギスさせるよな責任の擦り付け合いとか
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 15:22:36.34ID:GXKnfE0Y0でもよく見たら死んでるのはモブだけだからな。主人公は都合良く保護して死んだ連中との差を見せつけているという構図
モブ虐殺で騙されてるやつが多いようだけどなろうとは違うどころかなろう以上に深刻ななろうだろこれ。違うのは生まれた場所だけだ
0360名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 16:45:30.52ID:4zb69Acb02000歳エルフさんの立場がなさすぎなんだがまたしてもなんも考えずぶちこんでないか?
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 16:50:30.39ID:IbKOdNzn00362名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 16:53:40.12ID:9AwbODIW00363名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 17:34:51.39ID:XMhgDd/w0作中描写を見ると聖騎士は銀等級ぐらい、手下のゴブリンは連携も取れてて苗床の黒曜等級ぐらいの実力があるので
令嬢の一行は普通に善戦するけどルナティックの力押しで敗北、仲間や村人との関係も良好だったのに、
それでも勝てずに仲間や依頼者が次々死んで茫然自失でも良かったと思うんだよね
後、零下20度の環境で脱がしたらヒュームは凍死するし、ゴブレイプなんて誰も見たくないのだから
敵ボスは正当派の悪役らしく「貴様は覚知神様の生贄にしてやる、ありがたく思え」で奇麗に落とせるし
ゴブスレの奇計を台無しにしたり、発狂するまで追い込む必然性なんてなかった
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 17:38:27.62ID:XMhgDd/w0ホントだ、小説からコピペしたその気弾の弓の達人って白金等級でもないし
強さのヒエラルキーがまた崩壊してるじゃん
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 17:58:38.07ID:cxA2nmEu0しかもなろうの場合は一応主人公とその仲間は強いのが基本だから早々死なないのは
まあわかる。これの場合7巻のように毒を食らった筈なのにあの程度で済むとか平然と
起きるからなぁ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 18:00:41.95ID:7jQriMiB0兵糧攻め自体は、
討伐に期限がなく、
その土地に住んでいる人らでさえもあまり食料がない状況で、
最初から大量の食糧を用意していてならそこまで悪手ってわけじゃないだろう
何故か、ゴブリンの巣には水も食料も尽きなかっただけで
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 18:10:09.79ID:XMhgDd/w0令嬢のパーティはそれに気付けなかったから逆に兵糧攻めにされてた、
としか言いようがないんじゃないかな
兵糧攻めをやるなら村人たちに相談して物資を確保したうえで巡回しながら行い
ゴブスレがやったように村民に協力してもらえば成功できる
このケースではスマイトヒュームやルナティックの魔法で倒されちゃうけど、
令嬢を愚昧に描く必要なんてなかった
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 18:14:36.46ID:a9eUiY2n0お前自身やお前の周りの人間はこんなのしかいないのか、とトロルに問いたいわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 19:10:50.96ID:7jQriMiB0令嬢パーティも食料確保しようと狩りとかしようとしていたみたいだから、
そこでゴブリンの痕跡が全く見つからなかったと思われるので、
ゴブリンが外で食料を確保していた可能性はほとんどないと思う
あるとすると、痕跡があったけど見つけられなかったか、
あったけど特に気にしなかったとなる
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 19:18:58.49ID:IbKOdNzn00371名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 19:22:46.12ID:HoZUA9b40一見さんだって見ようと思えば見れそうだし酷評の嵐になっても知らんぞ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 19:31:12.08ID:IbKOdNzn00373名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 19:37:29.32ID:XMhgDd/w0闇人の知能は一貫してロードやオーガより低いから話にならないし
一見強そうな魔物はマンチであっさり死ぬ展開ばかりで
ちゃんと真っ向勝負になれたのが魔神の手とマッドギャランもどきの聖騎士しかいない
>>369
成程。では糧道なんてまどろっこしいことはせず
さっさと「トンネル」で外にバックレてから雪で痕跡がふさがり
聖騎士は令嬢パーティが分断される時期を見計らってた可能性の方が高いのだな
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 19:41:39.66ID:XMhgDd/w0それはそれでひでえけどな
マンガとかでも干し魚の激臭を煙幕とかはぐらかしたし
破綻のひどい部分はある程度のカットは仕方ないと思う
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/21(月) 21:10:29.21ID:cxA2nmEu0その時点でだいぶマシではあるんだよね
ただ元から狂ってる話の構造(メガコマカイコムギ)だとかは誤魔化せてないけど
尚必死にフォローしてもバカが自分の巣で後付け言い訳+新しい矛盾を作るからアニメスタッフェ
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 00:06:15.06ID:dPaOaDm00副詞や形容動詞や接続詞のイミフな使い方はマジで勘弁してくれ
重たい文体の先人達だって当たり前だが日本語の原則はきっちり守ってるわ
日本人の識字率を低下させる気かよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 00:08:58.07ID:cCdfN5tZ0意味を読み取れようが間違ってる文なんて腐るほどあるわ
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 00:12:25.72ID:n/gLV4M200379名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 00:17:49.18ID:CKRWPxov00380名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 01:45:16.86ID:M3h7GNFu0結論の部分はそれ言ったら発言者に冷ややかな目線が向かってくるだろうなってのはわかってるのか、言わなくてもわかるだろ?ってごまかすんだよな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 07:22:45.57ID:9z4UUZXA0Aの人物のモノローグ中にBの人物の頭の中の思考とか入れてくるから滅茶苦茶
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 07:29:40.46ID:qHr/q20e03633 :梱包済みのやる夫:2019/10/22(火) 00:03:10 ID:BMXnNtShクロス物やるなら両方の強さが拮抗してると個人的には嬉しい
3640 : ◆CoNaNQHQik :2019/10/22(火) 00:06:18 ID:Z8brFxre
, - - 、
/ \
/:::ハ i
/:::::::::i ,..:::´`vハ
.,':::::::::::::i /:::::::::::::リ::| たとえば「ガンダム一年戦争ものSSです!!」って言ってwktkしながら読んでたら
. /::メニゝ:::i-V::::::::::::::::::::i:::リ
i:::::::::::::/ 〈:::::不ニゝ:::;}::/
|::::::::::/,-、 'i:::::::::::::::::::/:リ 30話くらいで唐突に「ちょっと思いついたのでゴジラとクロスさせます!」って言われて
ミミゝ 〉:::::/〉´`` |:::::::::::::::/::/ ./
=三ハ=-、/ハ:::/:(. `i:::::::::/::r' /\
三三ハ::::/::ハ:::::/ __,.ゞ:::://::ニ=-=´-=-= 連邦ジオン&東宝自衛隊vsゴジラみたいな展開が始まったりすると
=三三∨ニヽ.i:::(、 i:::,-−'.//i::ノ三三三三
三三三|ハ三\`ー=彡´::::/-'ノ::::i_/三三三三
=三三ニ|.∨三=\___..-=彡::/::::::::レ三三三三 それはそれで面白いかもだけど俺が読みたかったのはガンダム一年戦争系SSなんだが……ってなるよねって話
ニ=ニ='´`i l三三三=−´ ./::::::::::::Y=三三三=
3728 : ◆CoNaNQHQik :2019/10/22(火) 01:02:34 ID:Z8brFxre
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ 繰り返しだけど胡乱なやつが胡乱なことをゆってるだけだから
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ / これがゴブスレ作者の考えだ! とか こうしなきゃいけないんだ! とか
> <
. | |
. | | 真に受けて変なことを言い出さないようにね テキトーぶっこいてるだけだぞ!
. | |
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 07:31:35.00ID:qHr/q20e0/ ̄ ̄\
/ \
├===、 ,.=|
|ニニこ> ><:こ>| だいたいいつも俺ァその時の気分で喋ってっからね
|ニニツ ´ `ヾ|
ヽ /
ヽ _ ノ リアルロボットものやりてえとかサイバーパンクやりてーとか忍者だよ忍者とか
i⌒\ ,__(‐- 、
l \ 巛ー─;\
| `ヽ-‐ーく_) ハイファンタジーだよ!とかエスカフローネいいよねとかバトルテックとか滝沢聖峰を読めとかだ
| l
7110 : ◆CoNaNQHQik :2019/10/13(日) 15:27:07 ID:Avm+fHV5
/ ̄ ̄\
/ \
├==、 ,.=┤ いいかみんな、ロボットものをやりてえならロボットものだけ見てちゃダメだぜ(ウッゼマン先輩)
|ニこ> > <:こ>ニ|
|ニツ ´ `ヾニ|
ヽ /
> < 戦記マンガとか実際の戦記とかをちゃんと読むんだぜ(ウッゼマン先輩)
. | |
. | |
. | | 「俺やりたいのスーパー系だから?」 荒唐無稽なのがスーパー系ではないぞ(戒め)
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 08:21:20.50ID:cCdfN5tZ00385名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 08:25:52.35ID:CKRWPxov00386名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 08:55:48.41ID:9z4UUZXA0そして何が言いたいの?
俺は気分で話してるだけって言い訳してから創作するなら色んな物読めとか本当に何が言いたいのかわからない
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 09:05:58.77ID:CKRWPxov0最後のはレス番見ると随分前の発言だし上3つとは関係ない話だろう
最後に持ってきてる意図は知らん
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 09:08:20.86ID:qHr/q20e0「コピペとイエスマンでしか固められない作家としての俺ってなってないよなー」と
弱気になってる模様
恐らくゴブスレ小説も読み直し、身に染みてるんだろう
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 09:09:24.06ID:qHr/q20e0失礼、順番逆だった
0390名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 10:49:07.28ID:3t4a/rSg0一番酷いの地の文様=トロルの作文から突然キャラの視点に移行する奴よな
毎回毎回出てくるけど読みづらいったらありゃあしない
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 11:59:18.02ID:Eon56iEO0だから語り手とキャラの思考が混ざって、ただでさえ読みづらい駄文が作者にしか分からないエスパー必須レベルになってる
こういう表現技法もあるのかもしれんけど、トロルみたいな素人が触っていいものではないと思う
複数キャラの思考を出すのとかも昔のギャグ小説ではよくあるけど、素人が悪文を書くための近道でしかないから現代では実質禁止されてるよね
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 12:09:24.15ID:uWgw6MyY0他人の褌で相撲取りながら周りをイエスマンで固めてるくせに今更何言ってんの?としか言いようがないんだが
ほんとこいつもう筆折って氏ねよ存在自体が創作という概念に対する侮辱だよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 12:10:01.27ID:CKRWPxov0俺も誤読したけど自身の命とかいきなり代名詞使うのが悪い。いつも使ってる拙僧で良いやん(責任転嫁)
https://i.imgur.com/WXpcvhf.jpg
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 12:45:56.60ID:3Bgsl38I0もし逆にナレーションが延々と地の文語るアニメだったりしたらまるでナレーションが主役みたいになってしまいそう
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:18:40.88ID:RhRNQifi00396名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:33:11.39ID:9wt8ycww0そのノリを商業でそのままやって中立な第三者視点になると思ってて、未だに問題点も分からんで言い訳ばかりしてるアホなんだから文才なんてまあ存在しないわな
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:34:52.09ID:o0PKJK230というかアンチ以上に酷いこと言われたというリア友や編集がいたはずなんだがどこ行ったんだろうね
やっぱ妄想だろうなあ。編集が厳しい人ならこんな推敲も校正もゼロの初稿同然のをそのまま載せるわけないし
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 16:36:27.22ID:Eon56iEO0その話は「アンチは捏造で叩いている精神異常者」と言いたい信者が捏造したマッチポンプということで落ち着いてたはずだよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 17:24:35.13ID:9wt8ycww00400名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 17:42:43.41ID:9z4UUZXA0地の文で父祖の力って言ってるからリザードマンの三人称一視点で良いんだと思うけど
「いかにあれが若い竜といえど」ってリザードマン視点の一文のはずなのに女神官の動きが女神官目線でよくわかりません
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:03:30.12ID:Eon56iEO0「自身の命〜」(おそらくトカゲ視点)の直前に「手の平が焼けるのも構わず〜」(神官視点)と「おお、地母神の加護ぞあれ!」(トロル視点)が来てるんだね。これは分からんわ
文章の糞さに目を瞑っても、仲間の努力を無駄にして負けるのは名折れだとか言った直後に素手でドロップキック?するってどういうことだよ
つーかこの世界にはブルース・リーもいるのかよ
ファンタジーで現代人を主人公にするメリットとして例え話に現代のものを出せるというのがあるけど、相変わらずなろうと同じことをなろうの言い訳なしでやるのが好きだなこいつ
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:18:49.44ID:TFQltaCg0プロテクションよりリザードマンの肉体の方が強固ってこと?
あと息吹なのに、なんでリザードマンの後ろにいる人たちが無傷で済むの?
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:29:42.29ID:qHr/q20e0突っ込みどころ多いけど俺も誤読した
あと西洋のドラゴンも東洋の龍も怪獣映画や恐竜も竜扱いされるので
リザードマンが目指してるのが何なのかがわかりづらいな…
蜥蜴僧侶の父祖が核撃をしたシチュエーションって何なのだろう?
グッズになる女性キャラに感情移入しろだのゴブリンを嫌えだのの描写は
それこそマインドコントロールのように馬鹿の一つ覚えのように繰り返すのに
つじつま合わせの部分では説明すっぽかすことが多いのな
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:35:01.68ID:qHr/q20e0悪文だの助詞だのも俺もすっぽかすし、学がないなら糞文なのは別にいいんだけどさ
作者はたまに五七調でナレーションを書こうとしたり、セリフが二行以上になると
「」で囲んでキャラに言わせる部分と作者が勝手に語りだす部分に分けてしまうので
そういうところは目が滑るのだよな
ゴブリンのセリフとかいつものどうでもいい「GROOB」とかの鳴き声でぶつ切りにするから
超見づらいことがあるぞ
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:40:18.26ID:dPaOaDm000406名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:44:44.55ID:qHr/q20e0作者の意思を批判するのにためらいがないのとの差だよ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 18:46:54.08ID:cCdfN5tZ00408名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 19:08:15.51ID:3t4a/rSg0キャラや事象に対して肩入れしないすんげーシニカルな代物だった
なので文章読んでて混乱する事は無かった
ゴブスレの場合7巻が特に顕著だけど、愚王とゴブスレに対しては批判は一切許さない癖に
トロルが嫌いな物に対しては口汚く喚き散らすから実に白ける
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 20:41:51.99ID:11ot8F8J0それやってると作者の頭の中の自分のイメージが実態とかけ離れていくし、一応責任ある作者って立場の自覚が無くなるぞ
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:18:09.65ID:qHr/q20e0作者は気に入らない批判相手やアンチをゴブリンや魔物にでもなぞらえてるのか、巻が進むと悪役に対するナレーションがどんどん口汚くなっていく
今はそうした自分に後悔しだしているが、かなり遅い
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:37:12.70ID:nXBsEyIx00412名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:44:13.66ID:iPkMreTN0>>401
「おお!地母神の加護ぞあれ!」はトカゲの定番台詞だからそこからトカゲのモノローグだと思われる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:48:47.12ID:dPaOaDm00責任は負いたくないのに評価だけはされたいってか。マジでなろう主のそれだな
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 21:55:28.99ID:TfvCXKAi0してたら十数巻の間に言い訳より方向転換してもう少しマシなもん書いてるわ
評判も売上げも落っこちて反省する謙虚で殊勝な俺カッコイイ、称えていいよ苗床って気持ちしかないでしょ
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/22(火) 23:06:55.02ID:CcuLdaIh0原作再現でゴブスレがチームにいるかどうかで敵AIやステがガラッと変動したら笑える
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 00:34:47.81ID:0IYza1C6010月末発表で12月開始が目標とかゴブスレ関係なくクソゲ臭やばい
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 10:39:40.54ID:I5lCQnbm00418名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 12:16:23.42ID:hd8u0NH00個別のキャラ自体に金を出させるわけだからパロディーという言い訳が効かない、ただの盗品販売じゃん
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 12:35:30.22ID:0IYza1C600420名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 17:36:31.22ID:olxcdqE90そうなると、漫画でゴブスレが武器屋に鑑定ができるか尋ねた時に店主が掲示されている文章を見せているけど、
店主はゴブスレが読み書きできるのって知っていたっけ?
知っていたとしても、普通は口頭で説明するのが当たり前の世界で、
いちいち文字をよめって指示するのってちょっとおかしく感じる
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 20:43:49.81ID:hd8u0NH00そのシーン知らないけどあのマウント鍛冶屋ならやりかねない
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:01:29.29ID:o78SH1s10今からどこどこへなになに退治に行くから腕に覚えがある者はついてこいとかそういうふうになるよね
AがあるからBが成り立ってんのにAを変えたらBも変わるだろうに、なんで変わらない、いや変えなくてもいいと思い込めるのか不思議だよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:12:25.51ID:iG9ZdfrH02巻は1巻から1年以上経ってたはずだから鍛冶屋が知っててもおかしくはないかな
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:14:27.01ID:MxKcZW4S0「俺がやりたいのはTRPGパロだから」荒唐無稽なのがTRPGではないぞ
とは思えないんだな
理想なだけで自分が実践できているわけではないという事なんだろうか…
自由度が高い=ガバガバじゃないんだが
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:17:22.25ID:WjvWS+Ef0そもそもそんな友人を持っているんなら、こんなものを出さないだろって話だわな
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:26:03.69ID:h5zAa/DW0愚王のコストガセイジガリソースガの言い訳なんてふざけんな以外の何物でも無いだろうに
作者自らが「そいつらバカなんだよバーカ!愚王こそが正義!」って平然と言ってる事よな
普通ならキャラとキャラとの対話で愚王の正当性語るべき場面だろうに、こうやって歪んだ
やり方しか出来ないんだからまあまともな人間関係なんて築けてる訳ないわな
田中芳樹にすら劣るゲスだわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 21:53:00.75ID:GaLKU2cE0トロルはコピペの売り上げが上がるたびに態度がでかくなり
批評されると地の分で逆切れし
売り上げが落ちれば反省を演技して媚び始めるJOJOのセッコのようなアホだぞ
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/23(水) 23:57:14.67ID:FqjSnGSu0敵味方両方とも相手の居ないところで陰口言い合う、大体敵側が愚かなのだ〜とゴブスレとかに言わせて終わるけど
味方同士もなんか知らんがゴブスレスゲーでいつの間にか一目置くようになって謎
ゴブスレは多くを語らない渋いキャラのつもりなのかもしれんがそのせいで他のキャラがエスパーやゴブスレに超忖度するキャラになってて結局逆になってるよね
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 00:05:49.37ID:+UXdof4c0創らない調べない想像しない勉強しないのナイナイ尽くしで絵抜いたら素人以下丸出し文だし、精々ワンパターンエロで釣るしか能のないイナゴ同人屋と比べるのがお似合い
下手したらそれでも烏滸がましいくらい
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 00:45:37.22ID:YDjzbe5u0自分のオリジナリティがエロゲのシナリオライターに劣ることに気付いたことがすべてを表している
エロゲをコピペしようが、D&Dをコピペしようが、009をコピペしようが、できるものは劣化コピペでしかない
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 02:39:55.33ID:VxA2gzkr0ゴブスレはもちろんギルドや愚王に対しても憤りの言葉ひとつ上げようとしない
謎の隷属根性に支配されててどいつもこいつも熱も夢も反骨精神もない。惰性で生きてるだけの半死人軍団
そんなんだから神官からも牛飼いからも人間的魅力はおろか性的魅力すらマジで微塵も感じないんだわ
男はちゃんと子供を産み育ててくれる健康的な女に惹かれるもんだからな。人形や死体に欲情は多くの男にゃ無理ってもんだ
0432名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 21:32:30.03ID:WnHpZJnh00433名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 21:59:49.00ID:Y7SPH5rh0ファンタジー世界で悪い魔物は倒して=殺して終わり!とか現代モノでも隠蔽工作なりで誤魔化す事は最低限してると思うが
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:09:32.51ID:H4Y4ki2r0目的がなんというか幼稚だったり
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:14:50.69ID:Y7SPH5rh00436名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:16:12.19ID:tuJAL3F000437名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:30:05.00ID:tAaWEFPa0キラなんて別に好き好んで戦場に出てるわけじゃないんだから、わざわざ殺して他者の恨みを買いたくないから
ある意味では当たり前の行動なんだけどな
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:30:32.17ID:YDjzbe5u0ただ自分がゲームをクリアできればいい、みたいな安易な傾向は増えた
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:44:14.20ID:jU7Ww6iL0勝てば官軍が現実、好き放題やって勝てばいい的なのが増えてると思う
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:44:29.69ID:Qg+N3Wlv0倒されるための敵 偽チルチャック
倒されるための馬鹿 ゴブスレの取り巻きにならない冒険者
倒さなきゃいけないのに放置 魔神軍残党(ゴブリン込み)
本当に倒すべき敵 愚王 ギルド
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:47:56.51ID:FxE47Qqr0出てくる敵はゴブリン以外なろう系に出てくるような脳たりんばっか
ゴブリンだけがやたら悪知恵はたらく物語
ただし主人公の前ではゴブリンもなろう系のような無能になる模様(笑)
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 22:57:29.20ID:q7VbGRzY00443名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 23:19:35.74ID:YDjzbe5u0ほんこれ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/24(木) 23:50:09.56ID:NiX0fM3Q0その事前準備の時は失敗しているだろうに、全くそれがないからなぁ
粉塵爆発とかは、あの広さとやり方は初めてなのだから、
実際には粉塵爆発は起こらなくてゴブリン退治には使えないなぁでいいのに、
何故か、火薬で地形変えかねないことしているのに、威力がありすぎて駄目だとかはおかしいって思う
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 00:47:07.83ID:D/NltyDG0トロルの世代考えるにその辺の影響はやっぱり強いか
今はその反動が来てるんだろうな
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 01:20:03.97ID:4PMEgoS80手塚治虫も基本的人権を蔑ろにするキャラを描いてもいいが、作中で好意的な人物として扱ってはいけないと言っている
作中の倫理観は現代と違ってたとしても、読者は一般的な倫理観を持つ現代人
共感できないかけ離れた価値観を持つキャラをメインに据えられても好感が持てるはずもなく……
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 03:16:05.60ID:sylXlsPQ0初めからゴブスレ様に共感できない読者はお呼びじゃないのだ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 07:02:52.33ID:qfB/6Y7z0手塚先生も一般的な倫理観を持たない現代人が創り手、受け手に現れて商売が成り立ってしまうほど劣化するとは思わなかっただろうね……
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 10:52:39.92ID:r6MwrVQe00450名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 13:55:30.77ID:oA1mUxqt00451名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 14:02:00.38ID:76AsNPEA0でも賢い俺はお前らと違って上手く立ち回れるんだよって思想がそこかしこに見えると思う
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 14:17:25.69ID:SUP9JaOq0それどころか当たり前のことをやろうとしてさえイミフな理屈つけて(メモなど取るな等)ウエメセするところとか
理屈や道理を消し飛ばしてさえただただひたすらウエメセして精神勝利したいんだろうなっていうのはさすがに分かるだろ
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 15:12:02.46ID:sylXlsPQ0しかも向こうでも煙たがられてコテ付けろと言われてて草生えた
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 15:14:51.93ID:bG4ItzAC00455名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 15:41:59.53ID:atFVywav00456名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 15:44:48.98ID:r6MwrVQe00457名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 18:00:28.01ID:koaR56QB0読んでて不満が出てくればここでまき散らしますが
ダイカタナはいくら破綻があろうがまるで気にならないので自分でもびっくり
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 18:09:24.15ID:koaR56QB0天然荒らしとか自己愛性人格障害の類なんだろうな。頭の中に思いついたことは片っ端からまき散らしてるタイプね
>>451
馬鹿で無能な統治者を大衆が引きずりおろして権威にさせないから、
君主にしろ政治家にしろ自分が職を失う恐怖から必死に善政を敷く、ってのが民主主義なのになぁ
奴隷っぽい生き方が成熟した生き方と勘違いしてたのがやるせなかったわい
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 18:50:29.63ID:uP7dU2TP0それってつまりその程度の忠誠しか得られない王ってだけだよね?
だって、周囲の国はそういう貴族がいても愚王の国に攻めてこれるぐらいには結束しているわけだし
結束してなくても愚王の国に攻めてくるというのなら、それはそれで愚王より優秀ってことには変わりないし
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 18:55:36.89ID:koaR56QB0蟲人>老愚ギルド>愚王と
仕置き人が愚痴酒で盛り上がる際に愚王ちゃんの統治能力に限界があるから
自分たちが裏世界で活躍できるってカミングアウトしてるし
0461名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 19:29:42.35ID:aMKRqZQT0実力つけてきた主人公たちが調子乗って見栄えのいい必殺技の開発にうつつを抜かし、
基本をおろそかにして顧問にマジギレされて改心するとか定番だろうにな
その見栄えのいいだけの必殺技で運ゲー勝利を重ねていくのがご存知ゴブスレ。脳味噌未就学児には受けるかもしらんが大人にこれはキツイぜ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 20:22:51.66ID:iSPk79+/0ゴブスレは5年師匠と修行して5年戦ってもせいぜい中の上ってレベルだし
もててるつうても本人が精神的にインポで童貞ぽいし
そこまで叩く程かなあ?
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 20:26:51.54ID:r6MwrVQe00464名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 20:30:26.81ID:D/NltyDG0>>461
ひょっとしたらその展開に対する逆張りなのかもよ?
さっき話題になった種と同時期のなのはstsが特訓シーンで基礎基礎うるさくて反感買ってたしトロルの世代的に影響受けててもおかしくない
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 21:20:53.23ID:uP7dU2TP0その程度の実力なのに、
何故かはるかに強い敵に対してゴブリンの方が強いとイキっちゃっているからじゃね?
そこは、やはりゴブリンと違って強いなと言えば済んだはなしなのに
で、逆に本当にゴブリンの方が強いのなら、
あの世界の全てがアホばかりとなるし
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/25(金) 22:15:06.07ID:cPxlpAXq0ゴブスレみてえに信者があらゆる場所で上から目線のイキリ散らしをするようになったら考えるわ
このスレがこんなにも伸びたのは半分以上が信者のウザムーヴのせいってちゃんと覚えて帰ってね
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 00:17:14.25ID:ezWwcS/d0俺もアニメでの疑問点を書いたらなぜか煽られたし
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 00:35:31.28ID:TzxKUJxA00469名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 00:45:54.87ID:wT5f7WuS0アニメ組からすれば描写・説明不足でイミフもいいところなのに(注:解説されても合点がいくとは限らない)
まるでそれをさも「分からないやつは馬鹿」みたいな驕り高ぶった態度で来やがるからなあいつら
金魚の糞が偉そうに
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 01:00:35.14ID:TzxKUJxA00471名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 01:11:37.98ID:zuihEMm80更に酷いのはそれで整合性が取れるかと思いきや説明になっていないのが基本だし、
最悪新たな問題が噴出するという無能振りにあるが
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 02:09:06.39ID:WMlkP1L30まあ、煽動する工作員をあの手の流れにする様な所雇ったのも、元々の信者も作品に向ける芯が無いもんだから流されるまま踊ってたし
全方位で完全に自業自得
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 06:20:49.95ID:fVxLBBxp0失敗した時は認めて改善し繰り返さない、これって重要だよね
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 06:28:33.33ID:fVxLBBxp0解説がさらに反感を招いてしまう、なんてのは良くあることだからな
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 11:54:02.85ID:bG6RSSq70ゴブスレのお財布事情なんて「チート魔女()から財産譲り受けてました〜」という、
ゴブリン退治掛け持ちや、経費節減()によるコスト重視云々全てぶん投げる始末だし。
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 12:42:05.66ID:PzpKINFE0某HEAT弾みたいに意味不明な言い訳を作中でやるのもそれはそれで酷いけどなw
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 12:54:01.91ID:r2bz3CTn0よく知らんけどそのラノベの中ではHEAT弾は熱で溶かす兵器なんだろ?
それ設定説明をしてるだけじゃねーの
その設定が現実と違っていようが、言い訳でも意味不明でもないと思うんだが
現実と違うだけでなく作品内のこと(+トロルの巣での解説)同士で矛盾してるゴブスレと比較されるようなことじゃないだろ
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 12:58:42.63ID:ezWwcS/d00479名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 13:39:37.70ID:PzpKINFE0もっと簡単に同じ効果が出せるって点も似てるね
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 14:03:04.04ID:r2bz3CTn0ゴブスレと完全に一致だね
>>477は一巻がミリオタに叩かれたというところまでしか知らずに書いたわ、すまんな
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 14:27:48.16ID:ezWwcS/d0薬莢で敵を焼き殺すための拳銃を開発するようなものって例えで草生えた
リアル気取りでその実ただの低能さらしって全体的に同じ、と言うかこの手の量産なろう書きなんだろうなぁ
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 16:04:08.85ID:fqtpfmiD00483名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 17:36:22.26ID:vYhiJDVO0ゴブスレがゴブリン退治で金持ちになると、
後続が全くでないのがおかしいって気づいちゃったんだろうね
ゴブスレのまねをすると他の人だと死ぬだけだからと言っても、
そいつが間抜けだっただけだとなって途絶える理由にならないし
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 18:42:37.46ID:dHy7plkd0後半はなろうファンタジーに頼りまくってんのほんとダサい
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 19:40:21.94ID:zuihEMm80デバフかかってる時のゴブリンと同じ知能レベルで失笑しかでてこねーわ
そして更にすごいのはニコニコにいる精神異常者共で
「あの闇人はバカで無能だけどダイスのおかげで生き延びてきただけ!ゴブスレ様に簡単に殺されるのは当たり前!」
って連呼してる事
ほんとゴブスレの時だけは都合よく何もかもうまくいくんですねこの糞ゴミ作品
そして女神官がチートキャラだと判明してて草生える。そんな逸材を簡単に仲間に出来た事はダイス降らなくても出来るんですか?w
ああコンソールコマンド使って仲間にしたから無判定なんですかw
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 20:22:32.65ID:fVxLBBxp0いつまでもレベルダウンしてると高度な戦闘を描く知能ないのかなと思われてしまう
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 20:52:26.16ID:rvfAjAlI00488名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 21:50:46.08ID:Kt9dFsti0現実に学問として存在し研究が続いてるものを、自分の脳内ソースだけで自信満々に語るって中々できることじゃないよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 21:53:47.43ID:TzxKUJxA00490名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 22:05:30.19ID:hPFbqTnw00491名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 23:21:12.51ID:PzpKINFE0調べる以前の問題も多い
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/26(土) 23:37:27.99ID:d/wDt0F00もしくはゴブリンzeroか
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 01:50:14.62ID:uMqV49+O0豆知識だが映画は興業収入どんだけ入ろうが作者の印税にはならんから行こうか迷ってる人は参考にしてくれ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 02:58:50.14ID:e3PZ28J+0鹿威しみたいにうなずくだけの全肯定神官
2000年ニートしてただけの穀潰しエルフ
ゴブリン相手に謎の無抵抗宣言する牛飼い
ゴブレイプされて失明して何故か金等級にのし上がったクソザコメンタルチョロ乙女
自分を悪だと気付いていない最もドス黒い悪の受付嬢
なろうの没個性ヒロインと違って個性があるのはいいんだが、なんで負の方向の個性ばっかなんだよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 03:16:03.05ID:WfSoa6w000496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 03:16:08.75ID:5rXFrOB60>2000年ニートしてただけの穀潰しエルフ
茶ー吹いたwww
この二つは設定ミスだよな
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 04:36:11.51ID:5rXFrOB60ゴブリンデスザウラー…
ゴブリングレンラガン…
ゴブリン範馬勇次郎…
ゴブリンバルバトス…
ゴブリン唯一神…
強そうなキャラの上に適当に「ゴブリン」を付けとけば
敵はいくらでも強化でき、話自体は引き延ばせるお手軽ファンタジーであります
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 06:50:47.31ID:Q7LlTW1G0大きさは段違いだけど、
某番組でアイドルらが巨大な氷のレンズ作るのに、
四苦八苦していたのを見るとねぇ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 09:57:04.19ID:ewk6njhd0必殺の精神って貫く人が作中世界の中ではへっぽこじゃないと許されないし輝かないのにね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 10:01:45.78ID:bmz3m4Ms0どなたか教えてくれませんか?
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 10:15:21.96ID:d79CpfFt00502名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 10:26:22.10ID:bmz3m4Ms0確認できました。
ありがとうございます。
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 10:46:59.49ID:d4rltCZ40金はともかくどんな形であれ数字が高ければ信者は調子に乗るだろうな
低くても選民思想こじらせるような連中しか残ってないだろうけど
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 12:47:14.67ID:6y8VHCF700505名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 12:49:11.53ID:ZG6fzLay00506名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 13:01:02.05ID:S78MCCBI0>>475とか笑っちゃったよ
今までのエアプ信者の「まじめなゴブスレさんは他の冒険者と違いゴブリン退治コツコツやって蓄えてる(キリッ」は何だったの?
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 13:03:27.11ID:S78MCCBI05000って凄いのかどうか微妙だよな
爆死呼ばわりはいかないけど「今の時代なら凄い方」とか「今は配信の時代だから」って擁護が出る数字
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 14:36:23.77ID:m2zei/Fp0出来が良ければ伸びるかもだか尺次第かね。60分切るなら見るまでも無くクソ映画
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 15:16:09.16ID:e3PZ28J+0作者「すすすすいません、ゴブスレは不眠不休で働いているということにしますので!」
この話はリアルだぞ設定「は?そんなん無理じゃね?」
ゴブスレは常人だぞ設定「無理だろ。あいつ別に超人じゃねえし」
作者「そそそそれではチート魔女にスクロールいっぱいもらったということにします!」
なろうとは違うぞ設定「ほう、俺を無視するとはいい度胸だ」
作者「ももも申し訳ありません!ですがこれしかないんです!お怒りはごもっともですがどうかなにとぞ……」
うーんこの自業自得
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 16:27:39.90ID:8o20PUuW0えっこのゴミが5000も売れたの?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 16:42:54.43ID:aGOWwGeI0財産食いつぶしながら赤字で自己満足のゴブ退治やってる方が、遥かにマシだよね
不可能なご都合主義より、陳腐だが現実的なご都合主義の方が意味不明さがないだけマシ
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 17:10:36.24ID:Q7LlTW1G0ゴブスレの姉が大金確保できたのって意味不明
だって外との交流はないし、
村では金自体使わないから金がないんだという主張まであるから、
どうやっても金貨10枚までしか確保できないはずなんだよなぁ
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 17:20:42.02ID:Y6HrlE9J00514名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 17:31:32.09ID:e3PZ28J+00515名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 17:45:24.97ID:aGOWwGeI0サイコパスの自己満足ムーヴが絶賛されるのはなろうワールドだからしゃーない
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 18:16:37.71ID:8tpFgwY60まあ森の中を駆けずり回るよりギルドの依頼を回ってた方が確実っていうのはある(なお海ゴブリン)
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 18:57:34.94ID:kku9/ZHz0イベント申込み入りでマシマシしても初動3000行ってなかったから最終5000はいってないんじゃね?
煽った作品ほぼ全部に負けて無理矢理ヨイショしてたまとめのコメでメチャメチャ煽り返されてたし。消されたらしいがね
話題!やら声優やらのパワー使ってこれなのにまた声優で釣るとかアホだねぇ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 19:03:48.43ID:5rXFrOB60ようつべで全部見れる以上、円盤買う必要がどこにもないんだよな
じゃあ信者は削除するのかって言ったらできない。
むしろ海外の客を増やしたりラノベの売り上げを伸ばすために
ようつべで宣伝してくれないと売れない状態ではないのかな
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 19:13:48.03ID:tqEtnA0A0農村の貧乏設定の加減が分からずに、最底辺のゴブリン退治の報酬すら満足に用意出来ないという事になってしまったせいで、
愚王国の貨幣経済がおかしな事になっちゃったからなぁ
冒険者の装備一式がどの程度で準備できるのか、冒険者の供給源である筈の貧乏農村出身の若者がそれらをどうやって調達できるのか…
村から持ってきたなけなしの金はギルドの登録料で消えるだろうし、ゴブリン退治や下水道清掃では食うや食わずの生活しか出来ないので、
初期装備を揃えるまでの冒険で屍の山が築かれてそうだな。
流石リソースの厳しい愚王国だぜ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 19:15:51.55ID:5rXFrOB60「敵には敵の事情がある」こういったごく当たり前の「ガンダム展開」を描けない点で客が半減。
「女の子や弱い立場の冒険者を惨殺」これを前面に押し出した時点で更に客が半減。
「敵味方のインフレや急展開がない」ジャンプの逆張りを続けたため飽きられてしまい、
「作中の政治的な設定に破綻がひっきりなしに見られる」でさらにアンチが増える。
作者は時代劇展開に拘り、毎回主人公をラストで完勝させたかったのだろうが、客を減らす法則を踏襲していたらあかんよ。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 19:44:06.90ID:e3PZ28J+0魔法使い介錯シーンとか槍との対峙シーンとかなんとなくそれっぽいシーンをぶち込んだだけ
でもどんなシーンだってそこに至るまでの過程や理由があるからこそ納得するのにそういうのを理解せずただ安直にぶち込んだだけ
昔島田紳助が東野に「こいつ感情がないから勘でわろてるねん」って台詞を思い出しちまうよ
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 20:07:22.87ID:8tpFgwY60イヤーワン1巻で出たゴブスレ初期装備の長剣・革鎧・片手盾でさえ合わせて金貨十数枚やぞ
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 20:15:04.97ID:d4rltCZ40そういうのをせせら笑うところからスタートしてそれやってもなぁ
シビアな話にしたいなら主人公も何かしら犠牲を払え
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 20:19:56.84ID:8tpFgwY600525名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 20:33:50.45ID:B01mpPQj0ほんとそれ。正義漢否定しておいて扱いだけは正義漢さながらにちやほやされたいとか虫のいい話ですわ
正義漢否定するならそれによって得られる旨味も否定しろと言いたい
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 20:51:01.78ID:tqEtnA0A0それに加えて背負い袋や外套、明かり類、日用雑貨等の諸々が追加されるから、
村がゴブリン退治に出せる金<冒険者装備一式の悲しい構図に…
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 21:50:14.77ID:XgKEif260中古とか装備拾いとかの職まであるはずだぞ
戦乱で物価がの言い訳もあのノホホン描写じゃ出来んし、ホントテキトー
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 22:08:26.14ID:wjGmEKjh00529名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 22:08:52.48ID:wuQpWbKR00530名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 22:20:01.87ID:Q7LlTW1G0剣は高価だから
ただ、ゴブスレの一式でその金額だと、
他の冒険者らは、まともに扱えないようなでかい剣を購入するらしいので、
もっと金額がかかるとなるんだよなぁ
剣士のあの大剣も村にあった二束三文にしかならないようなボロボロの大剣なら持っていてもわかるけど、
見た目ちゃんとしていてゴブリン切ったり火花が出たりしているから竹光めいたものでもないしなぁ
新米冒険者は値段が安く済む槍やら鉈とかあたりで武装していないとおかしいんだよねぇ
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 22:21:14.33ID:10M4b3af0ゴブスレの姉は実は金等級だったとか後から言い出しそうだなw
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 22:21:25.29ID:XgKEif260だからそれが高すぎるって話だろ
そんで棍棒使えば良いなんてさす太郎だからな
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 22:24:19.72ID:10M4b3af00534名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 22:28:15.43ID:wuQpWbKR0村で教師みたいな立場だったらしい、ゴブスレが文字読めたりするのも姉に教えてもらってたからだとか
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 22:54:45.07ID:Q7LlTW1G0貧乏な村人の教師なら、
報酬だってそんなにもらえないだろう
そもそも、村の仕事に学は必要ないのだから、
学ぼうって人だって少ないだろうし
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 23:24:46.08ID:tqEtnA0A0農家の次男・三男が継ぐ畑も無い位に村の労働力は確保されてるから、子供が教育を受ける余裕はあるだろ。
そこまで余裕のある農村の筈なのに、ゴブリン退治の報酬に四苦八苦するのは秘密だ。
まぁ成り上がりの道に「学を身に付けて官僚になる」というのが無い辺り、愚王国の文官は貴族出身で固められてるんでしょ。
愚王様の愚民化政策(文字は敢えて読み辛い物を採用)もあるから、民間教育はお寒いだろうし。
ただそうなると、本当に姉の収入減が分からなくなる訳だが。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 23:32:57.04ID:4qx1SM6L0仮面ライダーやウルトラマンはたとえ見返りが無くても自分の正義感で行動するから称賛されるのであって
ゴブスレは見返りありきのくせに聖人として扱われたいのが厚かましすぎる
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 23:40:39.45ID:cvYCXtap00539名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/27(日) 23:43:06.10ID:ZG6fzLay0反論すら適当にどっかからコピペしたものというトロルの似姿
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 00:03:47.51ID:cakVCtXx0その言い訳も言い訳にすらなってないけど
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 00:42:56.25ID:4Qo1wPSV0アニメや漫画にしちまえば常人(という事になっている)のゴブスレ様が
マウント取りまくって雑魚を蹴散らしていく爽快(と本気で思うのは精神異常者だけだが)なお話のみになるけど、
原作者が余計な地の文と巣での言い訳を書き出すと途端に腐臭があふれ出すっていうね
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 00:51:06.75ID:6Tx5Rpic0少なすぎやろ
上は貧乏村の村長が出した依頼料つまり金貨10枚分
下はゴブリン退治の報酬の半分
https://i.imgur.com/2SDNcLz.jpg
https://i.imgur.com/2kZrPuu.jpg
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 01:20:29.12ID:OzdsPY4w0なおゴブスレが依頼した場合は一杯奢るだけでいい模様
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 02:11:19.94ID:8tyEoyJb0例外を書いてるだけだからってのは信者が実際何度も言ってたなあ
いや架空の世界の例外事例を持ち出されてもそもそも基本事例を知らんのだからハァ?だよ描写もねえし
信者はご本尊で教祖様の神託を賜ってるから事前知識は十分なのかもしれんが
それをいいことにアニメ組にこんなことも分からないのかみたく上から目線炸裂するんだよな
知識チートのナローシュにも等しい分際でよくもまあ
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 02:53:45.18ID:OzdsPY4w0ボクは(ry
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 12:41:38.12ID:+fFQ8aCE0そう考えたら、事情なんてあってなきが如しのピュアな邪悪を描くための
「世界征服」
って凄く物語の道具立てとして優れてんだなーなんて思うようになってきた
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 12:52:36.32ID:7GJZSzZs0世界征服してもめんどくさいだけだから誰もやらねーよって言われるのが定番だけど、
まさにそういうめんどくさい事が力づくで解決されるディストピアになるって意味だしな
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 13:00:36.25ID:SKHWV4mY0「事情なんてない。ただ目的だけがある悪」
ってスケールをみみっちくするとだめなんですよ
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 17:56:12.21ID:vmN4Og+x0悪者が世界の滅亡とか世界征服とか言っても「へ〜」としか思えんけどなw
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 18:53:32.70ID:KRO7onyp0教育に余裕があるなら、
村長でも読み書きに不自由するって文章と齟齬が出ない?
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 19:13:37.15ID:6Tx5Rpic00552名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 19:41:04.83ID:4zotGUKt0銅貨100枚で金貨一枚分とかじゃなかったっけ?
どう見ても金貨一枚分にもならんやろ
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 19:54:39.77ID:NOGye1VO00554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 20:08:39.14ID:KRO7onyp0銅貨にも複数種類があるみたいだから、
銅貨数十枚分に相当する大銅貨とかだったりして
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 20:10:50.16ID:4Qo1wPSV0908イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ d3f3-kwV+)2019/10/28(月) 00:54:02.71ID:gMP/W5II0>>911
>>855
あの無能の学園でそんな事教えるかぁ?
半端な攻撃魔法2回使えたら優秀と認定して放り出す程度の集団だぞ?
おまけに6巻で後付けされた設定はまともに教えてないのがはっきりしてるし
まあ魔女狩りは無いんじゃね?ゴブスレ世界の村人って危険に接しまくってる
開拓村のヒュームすら怒り狂っても柵直すだけらしいし
911イラストに騙された名無しさん (ワッチョイ 43cb-MdJ4)2019/10/28(月) 01:41:00.87ID:neuDKufi0
>>908
いや、魔術習得やら賢者の養成やらと冒険者になることはイコールじゃないんじゃ
魔術の大成のために書庫に籠もる奴もいれば、探求の旅に出るものもいる
前者は新たな書やらの捜索の依頼者になるし、後者は単なる旅人か冒険者と成って仲間を募って探索する
6巻の話(特に弟君と鉱人導師のやり取り)は「単なる魔術師」と「冒険者としての魔術師」のあり方が違うことを
表してるとは思うよ
そういう自覚についても含めて訓練所の創設という話を主軸にしているんだろうし
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 20:15:24.63ID:4Qo1wPSV0つまる所愚者の学園って魔法の基礎の基礎である組み合わせによる魔法の変化については
まともに教えないし、それで引き起こされる可能性がある意図しない魔法による事故の
危険性についてもまともに教えないって事なんだなぁ
基礎の基礎まともに教えて貰えないのにどうやって魔術の大成に至れるんですかね?
自己の努力が全てってんなら学園の意味ってどこにあるんでしょうね
0557日記 ◆NNLswKRTRk
2019/10/28(月) 21:03:56.56ID:vmN4Og+x0逆にアンチ視点で考えてみるとグレンラガンの「瞞欺の村」みたいで怖いものがあるけどな
あの世界は「ヒュームがご都合主義で悪魔をブチのめせるベルセルク」なわけだが
魔女や魔法使いの類は弾圧や魔女狩りの必要もないほど秩序の犬になってしまっているわけだ
しかも平均レベルのマジックキャスターの能力は闇人どころかゴブリンの酋長よりも下、これは不気味だ
>>546
前後の文章詠まずに筆が滑った。>>549で腐してたらゴメソ
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 21:31:47.19ID:vmN4Og+x0非合理な魔女狩りなんかやっていたら、完全に混沌に勝てなくなってリョナだらけになるし、
作者の脳内でさえゲームが成立できない。とてもじゃないが現実中世の魔女狩りのリアル描写なんて不可能。
>>556
…以下、あくまでも妄想だが、作者≒秩序の側からすれば、
至高神や地母神は戒律や神学に縛られるのではなく単なる上下関係重視の世界に描き
交易神は日本のテキヤやヤクザや漁師の侠客世界とかにしてしまった方が、設定が楽。
「魔女」も同じで、愚者の学園のアカデミズムに組み込み、時々冒険者の世界で処理することができれば
魔法使いは混沌でも秩序の敵でもなく、権威や権力者に盲従する無能な存在になる。
「魔女を狩る価値のない、愚王以下のアホにする施設」 が学園の存在意義と言えなくもない。妄想だけどな。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 22:01:04.03ID:vSl8vwRA0あー、>>536は作中の矛盾の皮肉ね。
農村で子供の教育率が低くなるのは、教師の問題もあるけど、何より子供が重要な労働力だから。
でも四方世界の農村は、辺境の貧農ですら「農家の次男三男を追い出さなくちゃいけない」位労働力が余ってるので、
子供に教育する位は余裕だろ?って話。
この世界、余裕があるんだか無いんだかさっぱり分からんからな。
作者の不勉強で「なんちゃって中世」すら成立してないし。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 22:27:12.63ID:vmN4Og+x0タクティクスオウガやベルセルクがいかにやばかったかと今更に思う
ジョーカー見にいこー
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 23:05:33.10ID:zCxwKqH70向こうのファイター全員銅級扱いとかゴブリンに苦戦とかのマウントかますんでしょうなぁ
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/28(月) 23:12:20.89ID:FGCwwYJM0普通「研究者の魔術師」が組み合わせについて知ってて、既製品の魔法しか知らないのは「冒険者の魔術師」だよね
(そのほうがTRPGのプレイヤーキャラの扱いにも合ってる)
でもなぜかこいつは研究者を「単なる魔術師」とかいって冒険者=底辺のゴロツキであるはずの存在以下に見てる
工場で働き続けてるだけでモテモテになるゴブスレ様に自己投影しながら読んでるんやろなあ
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 04:15:01.19ID:TeGx97o20でも八神庵が異世界で大暴れした後だしなぁ
0564名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 04:52:53.34ID:EDlgKXK00ゴブスレは豪血寺一族とかよりは強いだろうがジョー東やバイソン辺りから勝てなくなる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 06:26:03.03ID:/8hohcBf0ヒュームの子供も15歳まで空を眺めてアウアウしてる説すら出てきたからな
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 07:21:05.69ID:2yvKLIsn0てかこのすばっ!でさえちゃんと冬山装備してるのに、こいつら普段着のままとか大丈夫か?w
リアルだのダークだの謳ってるくせにこのすばっ!以下の非常識描写
最高です
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 07:38:53.21ID:2yvKLIsn0まあ鏃があろうがなかろうが氷点下行くような雪山で腐らせる発想が意味不明だけどな
死体が凍ったら腐るも糞もなえわ
暴風雨の中で剣振り回してて剣に塗った毒がベッタリそのままついてたりとか
ホントこの作者って都会暮らしで自然をなんも知らん阿保やな
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 14:48:51.24ID:dqCw3IGc0そりゃゲームなら倒せる魔物選べた方が楽しいのかもしれんが実際問題目当ての魔物としか遭遇しないなんてあり得んだろ
ゲームなんてお話としちゃ嘘だらけなのにそれを理解せず何も考えず小説に起こしたせいで齟齬だらけだよ
有能なリプレイ作家ならそのへんうまく言い訳してくれるんだろうけどな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 15:03:56.04ID:DU+K+1Vs0ギャグでやるならいいけど、真面目なストーリーに耐えられるような世界観じゃない
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 15:07:44.26ID:r+cZoFus0ジョー東のハリケーンアッパーは気とかを使わない純粋な身体能力で発生させてる説がある
だからギース様もハリケーンアッパーのジョー東か!と驚いていたって
事実なら相当スゲーぞあいつ
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 17:09:40.59ID:/8hohcBf0そらーGMを殴って遭遇表でゴブリンしか出ないようにしてるんだろ、たまにマンチ技でハメ殺せる敵を指名して登場させてるだけで
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 18:13:34.79ID:gNQNwrG/0英語を教える場所で、
英文章をそのまま覚えているだけで、
それぞれの単語の意味とか文法とか教えてないってことだよなぁ
>>568
初期のゴブスレがゴブリン退治するときに狼に出会っていたよね?
狼は通常のゴブリンより強いはずだし、
初期に狼にあったのなら、
慎重なゴブスレは狼対策もしてないと変に思えるよね
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 18:29:13.56ID:UxOkCH920同じく漫画で神官が発動したあの光って、10m以上は離れてるのにその距離で直視した
闇人が絶叫するレベルって相当すさまじい光量だよなぁ
6巻の大声といい発動した術者にはバリアでも張られてんのかねw
てかレーアの毒があんだけ悪環境でも効力発揮する程残ってたんならゴブスレもただじゃ
済まなかっただろうけど、やっぱ毒耐性で無効化したんかなw
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 18:37:39.68ID:EDlgKXK00あれって南斗聖拳のレベルだしな。
ゴブスレは変則的な不意打ちのステータスが桁違いに高いので
萬三九六夜と同じキャラ立てをすることで強くなるかもしれんね
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 18:45:59.29ID:UxOkCH920その1 まず最初に一応「力のある言葉」については学ぶらしい。何しろ基礎の基礎の基礎とでも言うべき概念だしな
その2 そしてそれを組み合わせると呪文を発動出来ると教育する。おかしくないのはここまで
まずここまで教えられたら、必然的に変な組み合わせをしたら意図しない魔法が発動すると考えられるだろうし
そもそも事故を防ぐ為に詠唱の重要性を教えなきゃおかしい
そしてそこから「どう組み合わせたらどうなるのか?」って事を学ぶというか実践させなきゃ片手落ちどころの話じゃない
何せ言語の助詞動詞形容詞なんぞと違って、本当に爆発したりなんだりしてしまう代物なのだから
というか学校ならある程度組み合わせによる結果が本として残されてるだろ
まさかそれすらゴブリンの如く一切記録に残してないのか?w
上でも言われてるように女魔法使いや弟みたいな魔法使いが生まれるのって、
1と2の教育の後に「俺たちが教える魔法以外は全部無価値!俺たちのコピペが出来ない奴はクズ!」
ってレベルの洗脳でもしない限りありえねーよ
この世界の魔法って応用が利くどころじゃない程の技術なんだし
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 19:06:26.23ID:EDlgKXK00いつもの「作者の適当な思い付き」だろうとスルーしていたが
実際の学問の慎重さと遠く離れてるのがなんだかなぁ
0577名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 19:14:32.77ID:DU+K+1Vs0ゴブスレは上っ面だけ真似たパロディで、細かい設定や整合性までは考えてない
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 20:37:52.54ID:PrtD7UAp0ニコ百で見たけど矢避は手から直接放たれた物には効かないとtrpgで明言されてるらしいぞ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 20:45:37.10ID:z3JjAX0T0そりゃあ人類は馬鹿ばっかなんだよと近刊で言い訳せざるを得ないわな
もっともそれだと現地人をひたすら馬鹿に書くなろうと同じになるけどな
ダークファンタジーは人々が懸命にかつ賢明に生きているのにそれでもなお死ぬから悲劇なのであってね、馬鹿が死ぬのはただの自業自得やん。何の感慨もないわ
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 21:17:42.34ID:UxOkCH920以降6巻で弟がなぜか自分には何の影響もないとんでもない大音量の声出した後の
愚者の学園に関する描写
ただの大声。真に力ある言葉で世界の理を改変したにしては、あまりにもお粗末すぎる術
学院で使ったならば叱責も免れないが
「叱責も免れないが」
どうしてそうなるか理由あるだろ抜き出すのサボるなって言いたいじゃろ?
原文なんだよこれ
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 21:22:04.05ID:EDlgKXK00>>577
全く同感だが、下には下があるらしいよ。。KOFはここまで落ちた
https://www.youtube.com/watch?v=FcL0rHMCTqM
「後悔はない、やるだけやったんだから… (´・ω・`) 」な状態の、作者の境遇に初めて同情した
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 21:32:31.15ID:2yvKLIsn0公式が著作権無視で一時問題になった同人ゲーのオリキャラ逆輸入してるとかスゲーな
しかもゲニ子ってMUGENのエロ目的で使われてるの多いから絵もそれなりのボディーで作られてるけど
公式のプロフィール見るにそのまま持ってきてるだろw
舞以上にスタイルいいとか阿保かw
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 22:39:50.03ID:dqCw3IGc0昔は結構好きだったんだけどな。晩節を汚すってのはこういうことか
0584名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/29(火) 23:50:00.00ID:/8hohcBf0元ネタのD&Dとかのprotection from normal missilesは投擲武器も防御対象だけどゴブスレのはGM殴ったから投擲武器は通るようになったんだな
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 00:06:09.72ID:m2ZwTRHT0恰好が痴女で能力が魔法クラスの必殺技が使い放題
しかも6対6で戦って雑魚に大勝利とか文字通りのマンチキンだからな
いや、落ちだすと人ってどこまでも堕ちる
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 00:06:10.03ID:m2ZwTRHT0恰好が痴女で能力が魔法クラスの必殺技が使い放題
しかも6対6で戦って雑魚に大勝利とか文字通りのマンチキンだからな
いや、落ちだすと人ってどこまでも堕ちる
0587名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 00:06:10.05ID:m2ZwTRHT0恰好が痴女で能力が魔法クラスの必殺技が使い放題
しかも6対6で戦って雑魚に大勝利とか文字通りのマンチキンだからな
いや、落ちだすと人ってどこまでも堕ちる
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 00:06:10.31ID:m2ZwTRHT0恰好が痴女で能力が魔法クラスの必殺技が使い放題
しかも6対6で戦って雑魚に大勝利とか文字通りのマンチキンだからな
いや、落ちだすと人ってどこまでも堕ちる
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 00:06:10.39ID:m2ZwTRHT0恰好が痴女で能力が魔法クラスの必殺技が使い放題
しかも6対6で戦って雑魚に大勝利とか文字通りのマンチキンだからな
いや、落ちだすと人ってどこまでも堕ちる
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 00:07:15.76ID:xXO7rwVT0まあ回線の不調なんだろうがw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 01:05:24.04ID:7A70rikQ00592名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 04:41:23.67ID:m2ZwTRHT0苗床の祟りか故障らしい
0593名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 13:32:08.92ID:LyTrtkqF0ゴブリンスレイヤー 124匹目 勢い3.5
まあアニメ2板でマイナーアニメの勢いが3.5なんて珍しくもないけど、それに比べてアンチスレのが伸びてるって事はKOFコラボといいよっぽど各方面でうざがられてるんやろなあ
かくいう俺も、まったく別畑で暴れてたゴブスレ信者がクッソうざくてここに居る訳だけど
0594名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 13:51:00.24ID:xXO7rwVT0上がらなかったら?お悔やみして差し上げよう
0595名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 14:37:52.14ID:jkbhhzvm0放送前が最大のピークで後は崖から落ちたみたいなペースで鈍化
0596名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 14:43:48.60ID:xXO7rwVT00597名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 14:45:53.55ID:LKrRrsDA0アビスもfateもグロいが作中屈指の盛り上がる回の話だし
まあグロもエロも客寄せパンダなゴブスレと違ってキャラの根幹や矜持の強さを見せるのに必要な要素な二作品とは比べるのすら失礼なレベルだが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 15:00:19.41ID:xXO7rwVT0ゴブスレは2月初日から公開されるけど2月末にはデジモンとSHIROBAKOがあり3月にはドラえもん映画がありとその月の内に話題が流れそうな感じもある
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 15:11:19.55ID:LKrRrsDA0大体がレイ○がーや設定や世界観に関する言い争いで作品の感想とかは少数だったと思うが
ウォーターカッターが一番の盛り上がりでそこからはモブ回、信者からも不評な水の都編、総集編と盛り下げ要素満載だったし仕方ないね
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 15:12:49.11ID:48Ap5K9B0って考えると、作者がやったのはゴブスレを活躍させるために周りをバカだらけにしただけなんだよな
0601名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 15:13:13.11ID:4TjWVxq50虚栄心からかそれを伏せて映画だ映画だとうそぶきまくった結果
ガチの化け物コンテンツと直接対決させられるハメになっとるやんけ
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 15:32:10.08ID:7A70rikQ0そんなことはないぞ
魔法の体系を一切教えない専門教育機関やあらかじめ少量の小麦粉を準備し仲間には一切伝えず行う粉塵爆発
燻製小屋から煙幕を出し低所へ機能する濃度で送った燻製煙幕に悪天候の中晴れることを確信し手作業で正確に氷のレンズを作り出し敵に気取られず複数個所に設置した上で同時に発火させる
等他所では見たことの無い独自要素満載だ
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 16:09:06.79ID:puOKQ+8p00604名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 17:35:13.25ID:RdGOCoyf0やっぱり頭がとろけてるやないかい
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 19:01:00.73ID:EaFh9PBx0準備期間考えると放送終了からこっち新刊なりずっとチョコチョコ出してるのに効果無くて、劇場OVAにマジで危機感感じてなんとかしようとしてる感じだ
ブーストより下がり幅がヤバいんじゃなかろうか
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 19:15:52.37ID:4somh9uo0主人公様の為に周りを都合よく何もしない無能やバカの集団にするのってそれこそ
遥か昔からの無能作家ご用達のクソ作劇なんだよなぁ
そのクソ作劇でもある程度真摯に取り組めば一応銀英伝みたいな代物が作れるけど
理由付け悉く失敗してるコレはどうしようもない
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 19:59:23.19ID:m2ZwTRHT0おいおいおい、このスレのみんなのアイドル、愚王様の存在が抜けてるじゃないか。あれは彼なりのオリジナルだ
確かにラスタルと言う先駆者はいるが、
作者の支配欲がこれでもかと投影された醜い支配者が、今後も一切制裁されないのは表現として「超新しい」ぞ(褒めてない)
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 20:40:10.86ID:wjQV0ORa0もうあいつら「これは名作です」と書かれた紙一枚で十分じゃねえの。教祖を盲信して妄想を作り上げるのは得意技だろ?
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 22:22:07.07ID:m2ZwTRHT0かつてドラクエ4のリメイクをしてシナリオを叩かれた「あも」とか言うクリエイターは
保護解釈を悪乗りしていたし、妄想はしてなんぼで
昭和世代のドラクエ信者曰く
ウィザードリィやたけしの挑戦状を権威づけるのは一種の娯楽だったんだと
ドラクエの地球は北極と南極が存在できないので
あの世界は実はスペースコロニーだとかいう解釈をしていた信者もいたな
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 22:53:32.59ID:m2ZwTRHT0「補完」「保護解釈で」無理矢理釈明すると
「ゴブリンロードには2名のチャンピオンと数多くのホブやライダーがおり、
肉弾戦や物理攻撃に特化したゴブリンが村の襲撃の主体になっている。
下級のゴブリンが反逆した際、毒の技術を全員が使いだすと、
チャンピオンやホブが毒であっさり殺されてしまう→軍勢が大幅に弱体化する危険が高い、ので
力で上下関係をつけている1巻のロードは、毒の使用を戒律などで禁じ、
毒や魔法の才覚を持つゴブリンは群れから遠ざけていたのではないか?
また一巻ロードは自分さえ生きていれば仲間を増やせる、
ゴブスレの村を相手に次こそはうまくやる、と豪語しているので、魔法抜きでも人間相手に優位に立て
肉体派の上位種を育成できる、極めて優れたノウハウがあったのかもしれない」
…などと妄想できてしまう。 (※本心で言ってないのであまり自信がないけど)
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 22:55:43.44ID:jkbhhzvm00612名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 23:13:54.82ID:pl4TdQwb00613名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/30(水) 23:55:30.77ID:9YmJwisW0ドラクエで北極と南極がないとは限らないよね?
あの世界図の書き方が北極か南極を中心にしたものなら可能じゃなかったっけ?
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 00:42:22.90ID:azRp7JBf00615名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 00:43:48.37ID:gTxMXZ7T0TRPGだから〜ゲームだから〜って極論言えばゴブスレのストーリーは全部茶番
トロル君のお人形遊びですって言ってるのと変わらんのだけどな
哀しき過去も恋愛ごっこも全部茶番
0616名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 00:54:49.17ID:HJgVAhe+0あの手の信者って理不尽が何かは理解出来てるのよ
他所のなろう系アンチスレにマウントに来た信者のツッコミ自体は合ってたからね
でもゴブスレにもブーメランになってる事だけは何故か気づかないか見て見ぬフリをする
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 01:28:44.15ID:X1wAaBf60レイプ見たさで集まってるけど表には出せないでマンセーしてるんだものw
矛盾を抱えて良しとしてる
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 02:21:02.43ID:EmU5h4B70あいつら矛盾とか破綻とか一切気付かずこけおどしのモブ虐殺だけでダークファンタジーだと本気で思ってるぞ
某パワハラドッキリで炎上したDQNのインタビュー記事を前見たけど
まともな知識もなければまともな思考力もない想像以上のアホって結構いるんだなあって思い知らされたもんだよ
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 02:34:06.39ID:kas8XE630実際の地球ではロシアをどこまでも北に行くと北極をくぐり抜けて南下しグリーンランドとかにつくのだが
ドラクエ3でロシア(カザーブ)をずーっと北に行くとオーストラリア(ランシール)についてしまう。
アリアハンが南極大陸では?っていう考察もあったっけ
>>614
リアルの地球と違い、地面がチューブのような形をしていないと起きない、とかいうプログラムの限界を逆手にとったネタだな
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 02:37:52.51ID:kas8XE630しかもそのこけおどしに必然性がなくただただ不快なだけなんだよな
あれをありがたがって「女神官ちゃんのおしっこ飲みたい」とかわざわざ書いて
コミケの同人誌で話題にしてもらおうという意図があからさまで引く
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 05:25:18.88ID:q9sHCYPo00622名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 18:12:35.19ID:4ZL8Pw5X0ドラクエの地軸の位置が現実の地球の位置と同じとは限らないだろうし
まあ、こういうこと言うと時差とかどうなっているのとかあるからなぁ
あと、アレフガルドは実際に地底世界だし、
地上と思われていたのも別の地底世界でしかなかったというのは十分あり得ると思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 20:10:01.78ID:kas8XE630今ある世界が虚構で既に征服されてましたって落ちね
0624名無しさん@お腹いっぱい。
2019/10/31(木) 21:18:59.99ID:D0bVGT7I00625名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 03:25:55.87ID:m/zI79r+0レイプ目当てで受けてるわけじゃないから―
なお漫画版アニメ版ではがっつりポルノな模様
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 04:53:37.38ID:ItwDgtzl07167 : ◆CoNaNQHQik :2019/10/27(日) 18:49:22 ID:6bF+SnRw
まあ調べてから書くのが良いよ
ネット小説は調べずに書いたって構わない敷居の低さが魅力だからこそ
ちゃんと調べて書くだけでもアドバンテージを得られるのは間違いないからね
こういうこと言うと「調べなきゃ書いちゃダメ」とか受け取る人がいるんでやなんだがほんと
7171 : ◆CoNaNQHQik :2019/10/27(日) 18:50:39 ID:6bF+SnRw
調べすぎて頭でっかちになっちゃってもいけねえ
リアル先輩とリアリティ先輩はWヒロインだってハッキリわかんだね
なおこの場合の調べるとは「ググった」「ウィキペみた」ではなくて
「ちゃんと専門サイトないし専門の本とか見て読んどく」辺りである
7173 : ◆CoNaNQHQik :2019/10/27(日) 18:52:07 ID:6bF+SnRw
というかウェブの海は広すぎる上に浅瀬もでっかいんで
「いやこれどこのサイトにも書いてある奴で触りしか載ってねえ……!」って事は多々あるんで
しょーせつってのを書き出すようになってからつくづくと
「書物」の偉大さと大事さと検索性の高さを実感する毎日である
(AA略)
0627名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 04:55:37.24ID:ItwDgtzl07182 : ◆CoNaNQHQik :2019/10/27(日) 18:56:17 ID:6bF+SnRw
加えて言うけど読んでなきゃダメって事じゃねえからな
ついでに「俺は読んでるからこの辺りの記述おかしいんですけどー!!」って乗り込むのもNGだ
俺ァロングソード警察にはならねえぞ絶対っていう戒めが大事
7225 : ◆CoNaNQHQik :2019/10/27(日) 19:17:16 ID:6bF+SnRw
>>7220
完結したものもあるし、完結しなかったものもある
山奥のしぃ先生は完結といって良いのだろう……
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 07:13:54.53ID:PREG66Ri00629名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 08:21:44.80ID:cCeUfK3A0ゴブスレのレイプといい内容だけじゃ勝負できないのばっかりかあの界隈
0630名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 10:19:21.58ID:H9oXyJMb0何も知らないのに得意げに語ってたらバカみたいだろ
知識なり発想なりで作者は読者の思考を上回らないと、目新しい感心するような話にならんだろ
トロルの場合は感心したり感動するようなもの目指してないし、同人誌みたいな作品だから関係ないかもしれんが
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 10:23:36.84ID:H9oXyJMb0何も知らないのに得意げに語ってたらバカみたいだろ
ネット小説は調べずに書いたって構わない敷居の低さが魅力って
そういったスタンスで書かれた作品がなろう系と呼ばれてバカにされとるんだろうが
あまりにも荒唐無稽で作品にのめりこめないぐらい頭悪い内容だから
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 10:25:22.39ID:hy9JelnG0出発点からして勘違いから始まってる
最初に転んでるんだから良いものなんかできるはずもない
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 12:04:42.12ID:JqF0AS9X0お前はまず日本語警察に警察されてからだ
0634名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 13:12:15.24ID:9MJ6An720本当は両手剣なのにゲームでは何故か片手剣として出てくることが多いけど、その話か?
ググってもよく分からんわ。こいつ作家のくせに考えを伝える努力を一切せずに、読者にエスパーを要求しすぎだろ
にしてもゴブスレは主人公の根幹の設定が「ゴブリン相手に最適な中途半端な長さの剣()を使っているせいで何も分かっていないバカどもに嘲笑されるけど、実は最強の男」なんだから剣についてぐらい調べてから書けよ
フィーリングで書いときながら、中途半端な剣が最強とかいう謎知識でのマウントを取るんじゃねえ
0635名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 13:17:42.11ID:hy9JelnG0ホブやチャンピオンは例外?作中で出過ぎとか以前に、ゴブスレって空が落ちてくるか心配してたとか
そういうレベルの強迫性みたいな心配性設定じゃなかったっけ?そんな性格の造形のキャラがそういう考え方はしないだろう
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 13:37:07.99ID:JqF0AS9X0そもそもゴブリンにしか遭遇しないという都合のいい展開を前提としか装備が
何も分かってないバカとしか言いようがないんだよなあ
比較的平和な世界ならそういうのでもいいけどさ、ドラゴンも山賊も腐るほどいる世紀末世界やん
0637名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 14:36:36.07ID:0mPLkXn40負けて装備パクられるのが嫌ならゴブリンに指輪は着けられないって言ってるんだから身体強化の指輪山程着けてステゴロしてけば良いのにね
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 16:04:08.67ID:JqF0AS9X0偉ぶりたいにしても矛盾や破綻のない設定を用意することくらい本当ならできただろうにな
ゴブリンもゴブスレもやることなすこと終始ブレブレで発言は自家撞着の繰り返しだ
虚栄心のカタマリな上ミスを見つける頭もなければミスを見つける努力もしない。久しぶりだよこんな作家見たの
0639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 17:25:06.76ID:HZ8gJJUI0冒険者に死者が出て、暴行強姦肉の盾とおそらくはコンクリ事件並みのことをされた女が複数出て、
戦いには勝てたけどそれでどんちゃん騒ぎの酒盛りなんてできてたまるかよ
作者がどれだけ他人なんてどうでもいいと思ってるのかがよーーーーく分かったわ
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 17:30:16.60ID:ItwDgtzl0前後のAA技術を鑑みるに、作者はタダでコピペ小説を展開していたAA長編版の「(アマチュア)職人」だったのはほぼ確実だが
これからどうなるのだろうな…
>>635
初期の時点でホブやシャーマンに何度も遭遇し、他の魔物に陽動に使役されることも多く
一巻のオーガ&ロードよりクレバーな強敵が出てきていない以上、
主人公には上位の魔物の対策や知識も必要だし、「ロードが出る確率が宝くじより低い」は放棄した方がええよな
信者が「ラストハルマゲドン面白かった」だの、作者が「俺は適当なことを言っている」だのと認めてしまったのだから
「小鬼は弱い」「繁殖力だけがダントツ」などの死に設定は放棄し、徐々にインフレさせた方が改善できると思う
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 17:56:07.33ID:MGKAXDGl0その方が乱戦で取り回しいいからっていう当たり前すぎる理由で
0642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 18:31:36.24ID:H9oXyJMb0ゴブリンより厄介なモンスターの方が工夫した戦い方がいるはずなのに、太郎の活躍のために知能にデバフがかかるからなぁ
某人気ソシャゲと批判点が似てるね
そもそもマンチネタにゴブリンとの関連性が薄く、「ゴブリンスレイヤー」である必要性自体がない
太郎の存在意義が不自然に付け足されている感
0643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 18:34:53.73ID:ItwDgtzl0↓
ゴブスレ 「ゴブリンを頃す装備が欲しい」
鍛冶屋 「ゴブリン退治なら専用の剣と防具があるが、だれも買わなかったんだよ。使いこなせるかな?」
ゴブスレ 「これだけしかない。全部購入できるか?」
鍛冶屋 「毒消しが買えるよう安くしとくぜ。後、連中は嗅覚が鋭いから匂い袋を持ってカモフラージュしとけ」
ゴブスレ 「…これはいい。恩に着る。」
鍛冶屋 「連中は数が多く、武器はすぐ使えなくなる。敵から棍棒を奪う事も考え、こまめに装備を買いなおしとくことだ。グッドラックw」
例の3人組はたまたま親切設定の鍛冶屋がいなかったか
受付が状況をよく把握してる善人で、ちゃんと専用装備をそろえてゴブスレと一緒に行くよう忠告するけど
そそっかしい剣士が抜け駆けしようとして大惨事になる、でも良かった
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 18:43:59.83ID:1pg63rAm0教義や心情、信者獲得等から、
ゴブリン退治し続ける神官主体のパーティが一定数いてもおかしくないと思うんだけど
魔法を使えないけど信者という人たちもいるだろうし
0645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 18:57:11.58ID:hy9JelnG00646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 19:09:05.52ID:ItwDgtzl0ゴブリンは個々が最弱だけど一度ダイス勝負になると一定の低確率でヒュームが死ぬ
数が多いとPLの死ぬ確率が劇的に跳ね上がり、上位種が混ざると群れ全体が下手なモンスターよりよほど強くなる
とんでもない強さを秘めたダークホースとしか言いようがない種族、なのにその恐ろしさがどういうわけか伝わらない
最初期の設定では通常の中級冒険者は理由をつけてゴブリンから「逃げていた」のにゴブスレが退治してくれている、
ってのがかつての作者の設定だったし、事実5〜6巻では並の冒険者が屠られるほど強かった
しかしアンチにいじられるうちに作者本人が途中からムカついてゴブリンに八つ当たりをはじめ
9〜10巻では本当に小学生並みの強さしかないバカ雑魚にしてた
最新刊でもその余韻が残ってるが、弱いままにするか強敵に戻すかは未定
0647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 19:12:14.44ID:ItwDgtzl0信者が折角やった補完話を、作者御大が自ら台無しにしてるのが吹くんだよなー
今まで強いゴブリンを倒し過ぎてゴブリンのレベルが落ちていた、とか
再度の言い訳をやってきたら面白いのだがw
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 20:43:35.76ID:CPHxxfTg0ゴブリンをいくら倒しても信者の獲得には繋がらないんでしょう、犯人はゴブリンって判明したら無関心になる人間ばかりの世界だし。神官戦士団もいるし教義に熱心な神官はそっちに進んで魔物退治して、冒険者になるのは教義よりも名声とかを優先する連中なんだろう
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 21:16:07.78ID:pd/CAcnP0すべての敵が炎ポケモンだけしか持ってないことを勝手に大前提にして
オール水ポケモンで行くようなもんだよな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 21:33:43.39ID:h3DXQlcx00651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 21:40:50.61ID:NnbqRCT000652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/01(金) 23:29:48.22ID:9MJ6An720計画通りに事が進んでたんだから「やはり」と思ってたんなら逃げていくロードの背中から仕掛ければいいだけじゃんっていう
アホの負け惜しみにしか聞こえないのにあれを見て信者が、なろうじゃないからしゅごいいいいとか言うんだから噴飯ものだわ
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 01:12:40.75ID:enM8NLym0なのにアニメだと巣を潰したことをカミングアウトして小鬼王を悔しがらせるため
正面からわざわざ名乗りを上げ、かつ苦戦するのが間抜けだ
むしろアニメではロードはチャンピオンの戦闘力と銀等級の判断力を持っていることにして
原作通り不意打ちで倒そうとするものの逆に気付かれウオーターカッターも攻略、
太郎も鍛えてて一騎打ちで接戦→プロテクションで辛勝ならまともだった
0654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 03:20:29.78ID:IchH49/50ご都合主義チックに現れたゴブスレ・愚王にボコられて終わりっての多いよね
そいつらは悪役の思考を寸分違わず推理できる名探偵か何かか?
どう見てもただのデウスエキスマキナですほんとうにありがとうございました
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 03:27:04.40ID:enM8NLym0ゴブスレが工夫するようにヒュームも敵も工夫したり機転を利かせるのが現実だし
わざわざファッション苦戦させても、周囲をデバフさせて勝利しても、それは勝利じゃない
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 03:49:06.94ID:enM8NLym010巻の闇人は比較的なまっとうな作戦を建ててるはずなんだけど、
酒商人が牧場の牛乳さんに息子を縁談を持ち掛ける→内心ムカついたゴブスレが「こいつは混沌の陰謀に違いない」と推理
→都合よくその通りになる→ゴブスレ個人が「気に入らない縁談」がお神酒が穢される陰謀につながっていた、だし
闇人の陰謀はローグギルドの計略にあっさり負けて、戦闘でも偽造認識票がばれて即死し、戦術面の無能をアピールしてる
クライマックスになると悪役が自分語りする「死亡フラグ」を立ててから即座に死ぬので起承転結の意外性がない
主人公がいつも都合よく陰謀を見つけ、展開が主人公の主観や願望通りに事が進むセカイ系で、
ゴブスレが計略をたてるとどんな敵も都合よく引っかかってまったく太刀打ちできない、が繰り返され、後半になればなるほど敵が池沼化。
こういうの劣化だと思うのね。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 03:54:19.86ID:iYskMZi500658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 05:53:57.01ID:n4Fm+vGu0目の前の悲劇が許せない程度の善性と熱さがあればある程度のご都合主義や覚醒なんかも許せる人も多いだろうけど
ご都合主義も覚醒も常に自分だけでマウントとる為だもの
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 05:59:31.58ID:q0Lt+oBz0正義は勝つ的な道徳でもなければ苦戦から勝利のカタルシスでもない
自分は犠牲を払わない責任を負わないままに他者を見下し蔑みそれでいて高尚ぶりたいという
作中ゴブリン以下の下衆い感情を満たすためでしかないからな
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 08:48:28.04ID:wlIjpg9k00661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 10:05:12.63ID:UcHtW1Qo0それをまさか、主人公以外をガイジにすることで解決するとは……
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 13:14:40.25ID:IchH49/50なんであのときそれやらなかったんだって後々己の首を絞めることになるからな
愚王もそれだけ人心把握能力があるならなんで反乱恐れてるんだよ統治に活かせよってなる
それに気付かずそういう勝利方法を採用するのは単純に怠け心に当てられたんだろう
死力を尽くしたバトルよりも片方がなんでもありのチートの方が書くのは楽だもんなw
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 13:56:24.00ID:UcHtW1Qo0パクリに忌避感ない作家同士でウマが合いそう
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 14:12:10.97ID:ED8xPVy300665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 14:57:35.51ID:ryR8OQJw0作中でゴブスレは変わろうとしていない&更正させようとする奴も口だけエルフ以外いないのにどこに更正要素を見ているのか
しかも駄弁るくらいしか交流なんてしないしゲストキャラもゴブスレスゲーになるしで現状肯定してるのに幻覚でも見てるんだろうなー
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 15:08:39.62ID:NFgCmipT0さすがの苗床もそれが恥だという知能くらいはあるようだ
0667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 16:15:00.84ID:H59lOjs20角川のゴブスレこと朝霧カフカと座談会して欲しい
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 17:50:04.41ID:enM8NLym0でも接待されてるうちに悪い部分を正当化させてしまうかな?
板垣恵介氏が相手だとどうなるだろうなーw 喧嘩になりそうだけど
0669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 18:33:10.80ID:9H4cke+U0馬鹿な苗床でもアチコチ荒らさなけりゃまだ、好みの問題や無知なんだねとかそういう年頃なんだと少しは生暖かく思えるがなぁ
今回もまた色々アホ設定入れて、ドラゴンの放射線ブレスは万能壁でも放射線防ぎきれませーん、とかやったお陰で兵隊でドラゴン囲むとより被害増える事になったり
毎回馬鹿晒さなきゃ気が済まんこんなのをageて他sageてる苗床共々くたばってくれとしか
0670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 18:41:22.69ID:jiWHiZzb0ゴブリンが関係しているじゃなく、
只の陰謀と思っただけで介入したの?
そんなことしている間にゴブリンに村が滅ぼされるんじゃなかったのだろうか?
もし、その主義を変えたのなら、武装等もゴブリン以外にも対処できるようにしてないとおかしいんじゃないかな?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 19:15:32.30ID:epqieE8C00672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 19:53:03.53ID:enM8NLym0「故に」老害の弟子であるローグギルドと接触し
今回だけゴブリン退治から離れるとか言っちゃったからな
おもら神官の先輩と牛乳ちゃんに絡んでくるせいもあるのだろう
闇人も闇人で、それまでの同族 (池沼) が何人も片っ端から殺されているのだから
ゴブスレのことは自分らの天敵としてマークしてもよさそうだし
ローグギルドの老害の弟子たちは危険人物として警戒しそうなものだがそれは起きない。
アンチサイドにとっては読みごたえもあるし地の文も笑えるし
突込みどころいっぱいあるんで、10〜11巻は是非購入をお勧めする
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 20:39:09.53ID:0ZZ2P92v0バーカ
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 20:41:34.52ID:vZFoJafz00675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 20:47:55.22ID:enM8NLym0で、内容に何か問題あるかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 21:02:59.97ID:jiWHiZzb0ローグギルドに接触してってことは、
あとはすべて任したってことかな?
それなら納得かな
まあ、人を使って依頼させるというのなら、
ゴブリン退治も人を使ってどんどんやらせればいいのにっては思うけど
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 21:08:49.70ID:enM8NLym0でもゴブリン対策マニュアルを素人や農民たちに広めてゴブリンを激減させれば、
ゴブリンに「対策の対策」をされる前に小鬼たちを滅ぼすことはできるはずだけどな
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 21:43:25.90ID:1NlY7KaG0内容以前に、自覚あるならコテ戻せ。
日記と判断した時点で読まなくなるから、内容なんざ知ったこっちゃない。
NG放り込むの面倒なんだよ。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 21:52:38.13ID:enM8NLym0あんたと違って単発IDを使う気はないので、その都度NGすればよいぞ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 21:59:43.87ID:1NlY7KaG0うーん、真面目に病院行った方が良いぞ。
流石にこのレスは無い。
変なもの見え始めてる自覚はある?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:03:09.68ID:enM8NLym0プラスでは50レスぐらい雑談するのが常識だからなぁ、その癖が直らなくて困ってる
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:04:39.14ID:vZFoJafz00683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:08:54.29ID:enM8NLym0俺は対魔忍の絵を見ただけでタッチしないことにしていた
あの広告自体、気味が悪かったからな
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:13:26.81ID:lbi4K3ik00685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:16:27.36ID:enM8NLym0弱いやつ惨殺してイキる姿が共鳴できない
ダイカタナはゴブスレのような不快さがないのでそんなに嫌いではなかったが
あれが売れてないのが不思議
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/02(土) 22:27:27.17ID:enM8NLym0敵との戦闘で自問自答して勝つことをちゃんと考えているし、魔神王を倒す目標があってレベルを上げようと仲間と訓練をする
作者は対魔忍のAAで二次創作しているがあれにも特に感想はない。まあ、どこにでもあるRPGなのかなで終わり。
ゴブスレの場合はゴブリンいじめの正当化のための設定とインチキプレイそのものがメインだからな
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 01:57:51.47ID:miBhodWD0この作者根本的に実力がないし
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 02:25:45.55ID:Uhy8k0zG0ゴブスレ小説×
ウィザードリィ小説○
で売れないだろうけど今時貴重だからウィザードリィ好きならオススメとか書かれてたな
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 02:31:26.14ID:fzF3xqE/0そんな奴ばっかじゃんこれの信者
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 02:57:02.26ID:eQOtnPW50思えば今川の方も似たようなもんだし
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 03:12:33.03ID:Vt/9Nrw700692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 03:33:51.11ID:guCxuxeX0ドラクエはウィザードリィを追い抜いてるからな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 06:06:46.91ID:i9ejIwXU0百手巨人の闇人(3巻)
公式にコケにされ、太郎に正面から惨敗。小鬼王の評価が急上昇
闇人冒険者(6巻)
パーティ組んでゴブリンに頭脳戦で完全敗北
愚王妹誘拐の主犯(8巻)
物体Xと魔神の手を融合させる下計を企み貴族と小鬼邪神官をそそのかしたが、愚王の時代劇ごっこで死亡
魔物を多数召喚できるなら、いちいちゴブリンを使う必然がない。作中でも群を抜く無能
オーガ弟の金魚の糞(9巻)
ゴブスレの存在をオーガ弟に教えるが、勇者とナレーションに処理される。同族に何故太郎の危険性を教えなかった?
影の中の者(10巻)
地母神の御神酒を穢すため、堕落した酒商と組んで辺境侵略を計画するがローグギルドに完敗
トロル怒りの地の文とデラックスボンバーで頭を吹っ飛ばされて即死、実戦でも弱い
半闇人のスーパー愚王(11巻)
ゴブリンの養殖をキチガイに任せて大失敗。部下全員が無能まみれで、国内には麻薬が蔓延し治安が崩壊している
工作員(11巻)
諜報活動中はおしろいをぬったくって普通のエルフに化けていたが汗で化粧が溶け、ローグギルドが一蹴
トロルは闇人に恨みがあるとしか思えない
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 07:53:00.37ID:tRu0SCnRO主人公を最強にしなけりゃなろう系作品にはならないとでも思ったのかね
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 09:12:12.40ID:KGHQASm90そういう作品は主人公より強い敵を設定してもそれより強い奴が必ず味方になる仕様
ハルヒ勇者が居るんでゴブスレは紛う事無くなろう系ですわ
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 09:13:45.72ID:Yn5qWW6n00697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 09:14:20.05ID:EuYzFx2Q0「肌が白くない」エロゲのキャラが大嫌いなんやろうなぁ
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 09:27:08.22ID:b7BB81RK0WIZの二次創作としてちゃんとWIZ本編で描写されたことから外れないようにやるなら価値あるだろうが
トロルはパクるだけパクってでもこれは痴呆世界だからーで逃げるからな。そのくせ権威を盾にする
たとえば魔法のある世界で推理ものなんか成立しないと言われるけど
WIZなりD&Dなり特定のゲームで使える魔法しか出てきません、てスタイルなら成立させられるんだよ
でもそこで似たような別世界だからトリック専用の別呪文ありましたじゃやってられない
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 09:47:27.47ID:yJaUr/3p00700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 13:12:00.31ID:fzF3xqE/0最後のやつやべーな、大昔の黒人差別ネタじゃん
どうせ西部劇かなんかのオマージュ()でやってるんだろうが、いまどきこんなネタ許されんだろ
外人の目に触れたらトロルの人生終了レベルのやらかしだけど、まあ幸いそこまでアニメ化も翻訳もされないか
0701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 13:21:01.87ID:X06WzNw40なぜかローグギルド構成員だと低脳にならないみたいだし
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 14:58:26.47ID:PTf55gji0WIZの場合でさえ、本気で宝物奪還する気なら、
あの方法ないよねってツッコミされまくっているからなぁ
リアル志向であれやられるとおかしくなっちゃうよね
>>700
あれはTRPGで普通のエルフだけどちょっと性格が悪いキャラが、
白粉がはがれて黒い素肌が〜とかいうネタだと思う
実際に白粉程度で誤魔化せるなら、
汗でも溶けにくいやつとかそもそも汗をかくような行為をしないで策謀しまくっているだろうし、
敵対する方も全身白粉まみれの奴は常に怪しむよなぁ
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 15:27:22.79ID:b7BB81RK0まあそもそもWIZ1作目が「狂王の試験場」だからなw
CRPGを成り立たせるのに無茶な設定してるよねってのを自覚的にやってる
製作者自身の分身たる王様を「狂王」とまで呼んでね
一方トロルは(ry
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 15:31:55.91ID:B8eadb9i0>>702
悪役なら適当にぶちのめしていいやって感覚で粗雑に作ってたんだろうなぁ
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 15:41:37.97ID:sv2WvSWd0一人は自衛官である主人公に奴隷として囲われてたがほかは死亡
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 16:28:55.05ID:1YVUVEHY0ゴブスレの作者も影響受けまくってそう
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 16:39:24.09ID:fzF3xqE/0なおさらそんなローカルネタは外人には通じないし、もしそこまで海外展開が続いたらやばいだろうな
つーかパクり元みたいなもんなのにリスペクトの欠片もねーなトロル
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 22:03:56.07ID:5SwAo9pv00709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 22:26:39.53ID:eQOtnPW50恥知らずの極みみたいな必殺技だがもとより恥を知らなければどうってことないぜ
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/03(日) 23:36:29.20ID:Cn2J1gKu0武闘家が武器を持ってないのは北斗の拳に文句言えとか
本当無敵の人だな
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 00:11:08.69ID:wsR4W1jo0アインシュタインの言葉に「神はサイコロを振らない」って名言があるんだよね
上記の否定の言葉にサイコロを振らないって使ってるから、この名言を知っててこれ言ってるわけではない思うんだけど
知らないでこれ言ってるとなると無知で可哀そうな連中だな
どちらにせよゴブスレを神って言っちゃってて草
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 01:40:42.49ID:kAqjRLPC00713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 02:12:09.29ID:E6Cbte+80無意識かどうか知らんがPCとPLの問題を混合しちゃってるよね
その世界を生きるPCなら誰だって勝つためにあらゆる手段を使うに決まってるだろ
だってPLと違って負けたら死ぬんだからな
己が運命をサイコロに任せるなんてただの頭のおかしいカルト信者でしかないわ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 02:26:58.35ID:tyR2Xj2E0当然行動には判定が伴うし、むしろ戦闘システムなら多少出目が悪くても戦術でカバーできるけど、特殊判定ならGMが気まぐれで設定した目標値を出せなきゃ終わりじゃん
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 02:38:52.17ID:qMaqVK+z0ゴブスレだけが特別ってんなら超天才設定にしてそれに相応しい描写しないと辻褄が合わないよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 03:38:38.01ID:K60ZbqQD0まあこの理屈に「サイコロの出目(=結果)は神々にも分からない」が加わって「未来の事なんか元から分からないやん?振らないだけで未来は分からないとか言い出すとか振ってる奴の行動=神の意思なの?ゴブスレ以外は神の人形なの?」っていう身も蓋もない理屈にもなる
https://i.imgur.com/fEPuXbX.jpg
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 03:43:50.12ID:E6Cbte+80「彼の結末は神々にだって分かりません」
1ページで矛盾させること言うのやめろや
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 03:47:09.55ID:qMaqVK+z0これがプロの作家の文章ってマジかよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 04:16:16.47ID:em7tbkKV0さすがにそれは知ってるんじゃねーかな…
トロルは高度な柔軟性〜みたいに、ちょっと知った言葉を全然違う意味合いで使ったり平気でするし
勿論そこであえて元ネタと変える気概とかそういうのはなくただなんとなくやってるだけ
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 04:44:26.68ID:P8skQhtM0作者は幻想の神=偽まどかにそれを言わせてるけど、人間が神にゴミのように弄ばれるのは当然って価値観は無責任だよ
遊びでしかないサイコロ勝負の世界の非現実的なイベントと現実の厳しさをごっちゃにし、上から目線で語られても、理不尽さに腹が立つだけ
0721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 08:05:42.66ID:5Gqbe3AY0まあ設定から何から何まで他所からパクリだらけの世界だから、見合った軽いノリと相応のオリジナルな面白さちゃんと有れば本来ゲームと相性は良いんだけどな
全部言い訳と売り出し方と方向性の無さが邪魔してくるってね
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 11:41:23.95ID:ElrhKqR40格闘術なんてもの登場させておきながら武器ガー武器ガーのゴブスレと一切絡ませないのホント草
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 13:13:40.49ID:tyR2Xj2E00724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 14:36:11.68ID:E6Cbte+80そういう願望に飢えてる糞みたいな信者さんからすればたいそう魅力的なコンテンツなのだろう
なろう出身じゃないのも高ポイントだ。なろう出身だと「またなろうかよ」って世間に馬鹿にされかねないからな
他人を馬鹿にしたいけどそういうノリを他人から馬鹿にされたくないという恥知らず共にはこの上ないコンテンツなのだろう
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 14:47:55.57ID:gjQNjsyA00726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 17:09:51.50ID:kkWlJ2TT0ネットの創作は気軽に出せるのが魅力〜とか公言しちゃうように、雑でも手抜きでもええやろの精神だからなぁ
失礼な例えだが、駄菓子ゲーとか言われる、steamの激安の低品質ゲー無みたいな
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 17:17:09.52ID:THbwE0l+0ダークファンタジーだのハイファンタジーだの寝ぼけた事言ってる輩が居たが結局はゴブレイプやるための舞台装置でしかないし、作者が勘違いしてレイプを控えめにした途端にそれ以外の薄っぺらさに皆が気づいてしまう悲しさ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 17:18:16.98ID:P8skQhtM0ゴブスレに関しては新しく「コピペ系」と言い切った方がよい気がする
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 17:43:16.92ID:/xpG7vHr0一応敵勢力が大きな事やろうとしてる裏で太郎が役立ってますよってのは微かに有ったり無かったりだけど
同人レイプで客寄せしといて、どういう話を作りたい、どう成長させたい、どういうテーマを書きたいとか本筋がなんも無いんだよな十巻以上も出しといて
短編引き延ばして寄せ集めて長編に見せ掛けてるだけでしかない
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 19:07:26.89ID:ra8fLdwq00731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 19:15:31.02ID:tyR2Xj2E0やるおスレの最初のほうを見てみたけど信者達と延々世界設定の話ばっかりしてて、初めからストーリーにはみじんも興味ないよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 21:38:17.76ID:E6Cbte+80一体何の話をしていたんですかねえ。なろうでさえ軍と警察はちゃんと分けて出してるのに
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 21:46:52.82ID:ra8fLdwq0無論作中では実証する手段が無いのもあって妄言、邪神扱いだけど
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 21:50:10.43ID:jf/jColg0そりゃまぁ「皆で楽しく盛り上がる()」のが目的なんだから、本当の意味で設定に強い・詳しい人は真っ先に追い出される世界な訳で。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 21:51:26.61ID:E6Cbte+80魔物退治とかなら荒くれの冒険者でもできるだろうけど殺人事件起きたらどうすんの?その捜査もあのド素人どもにやらせんの?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 21:53:45.04ID:O5UA3lo600737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 21:59:00.96ID:gjQNjsyA0A.悪人を捕まえても金にならないのに誰が悪人を捕まえるんだよ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 22:50:49.55ID:ElrhKqR40こういう話出てきたのもなぜか祭りという一大イベやってる時にゴブリンが襲撃してきても
「ちょっとギルドの監視塔から街の周りみただけでゴブリンを発見した」ゴブスレ以外
誰も出動しなかったとかいうギャグのせいなんだよな……
文章でも狂ってるのに漫画にすると更に狂ってたわあの当たりの話
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/04(月) 23:50:31.54ID:K60ZbqQD00740名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 00:16:33.28ID:Y5DzPHbF0冒険者はゴブリン依頼の貢献度が高いのも何故か高いって認識で理由までは知らないぽいしな
冒険者=ならず者ならそれで良いが治安を預けるなら遂行して貰わないと困るわけでソコを自由意思で〜すとかお花畑にしか見えん
てかゴブリン依頼の貢献度が高い=直接被害が多いor大きいだろうに優先度が最低とか矛盾だよなあ
これって暗に大物ばかりで実は重要な事に気付かない、省みない他の冒険者をバカにしてるんだろうなあ
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 00:45:20.35ID:xux4yTNE00742名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 00:46:26.08ID:nc9As2PJ0TRPGでもたまにいるからな裏でザコ狩りしてたから他のPCより高レベルで始めさせろとか言い出す奴
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 03:02:06.44ID:6HzipVwC0ネットのあっちこっちで話題になり出した当初から
「俺はこの設定からこんなこと思いつくくらい頭いいんだぜー!」
って言いたいだけのオタクが一方通行的なコミュニケーションとってるだけじゃねーかこれ(そうして自分の虚栄心を満たしたいだけの連中だから批判に対して異常に攻撃的)と思ってたけど
本っ当に最初の頃からそれしかない作品だったんだね…
そりゃまともな人間からはそっぽむかれるわけだよ
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 05:58:28.80ID:ZhSCZz5W0ああしたゴブリンがいるのなら公務で狩られてるのが普通だわな
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 14:00:41.37ID:EnxJYXDQ0ゴブリンに捕まったら自害出来るようにな
マヌケな駆け出しの女冒険者がゴブられて子ゴブリンを大量出産してるからキリがねぇんだろが
0746名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 14:05:58.19ID:49Lnrw190警察や軍を差し置いて主人公が敵と戦う話は腐るほどあるが
思えばそういうのは主人公じゃなきゃ駄目な理由がきちんと提示されてるんだよねえ
なんだよ他に脅威があるから軽視されてるって馬鹿にしてんの
0747名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 14:10:16.28ID:pFvSZy3c0ギルドの存在そのものが枷にしかなってない
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 16:11:43.08ID:kO241vIN00749名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 16:21:56.07ID:kO241vIN0そういう描写は無かった気がするが、仮に理由がそれだとしても本末転倒だろう
ゴブリンより優先順位が高いのが沢山あるからゴブリンは後回しなのにゴブリンに下駄履かせたら本来優先的にやらなきゃいけないのを後回しさせようとしてる、という矛盾が出る
まあそれでも新人以外誰も受けないからただの無駄なんだが
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 17:28:20.85ID:7XxlZcD70原作1巻でゴブリン退治は何故か貢献度が高いと銀等級の冒険者が言及してたはず。アニメじゃ語られてないけど
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 17:33:51.68ID:yy1FvvP400752名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 17:45:06.03ID:7XxlZcD700753名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 17:45:35.57ID:kO241vIN0ちょっと言葉が足りなかったな
貢献度が高いのは言及されてるがその理由までは言及されてないって言いたかった
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 17:54:25.11ID:7XxlZcD70被害数自体が多いからって雰囲気が何となくある感じではあるがギルドが直接語った事は無かったか
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 17:56:22.89ID:kO241vIN0まあ他との貢献度や報酬の差が全く出んから比べる事すらできんが
正直ゴブリン依頼の何回分だろうとトロルやオーガ、ドラゴンとかの一回より低リスクだと思うんだがなー
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 17:58:50.80ID:7XxlZcD700757名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 18:21:05.29ID:ZhSCZz5W0オーガ兄
魔神の手
サンドマンタ
ロックイーター
寝ぼけてるドラゴン
金等級が倒した強敵は一つもなく、知性も戦闘力もちゃんとしていたのはオーガ兄のみで
後は知性の低い怪獣か、回りくどい作戦で隙だらけの間抜けな悪魔。
むしろゴブリンの過小評価の方が不自然かなぁ…?
ゴブスレが銀に昇格した時点で小鬼対策に有効活用しよう、
という動きが出てきてしかるべきなのだが愚王はなんもしないのが問題かと
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 18:32:54.88ID:ZhSCZz5W0だよなぁ。あの世界のヒュームの不自然な愚劣さもひっかかるし
主人公の勝利ってTRPGのルールを逆手に取ったつまんないインチキプレイや非現実的で衒学的な裏技ばっかで
それを邪神たちが脅威に考えてるのも不自然。
主人公でなくても、敵でも農民でも愚王でも、マンチプレイって可能じゃん。
覚知神や真実の神が闇人や上位種に神託をだして
「こいつのインチキをプレイをまねしてみな、苗床とか滅茶苦茶死んでおもしれーよ」とか言えば
ゲームシステムが面白いぐらい壊せるし、混沌と秩序の関係って簡単にひっくり返るぞ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 18:48:13.79ID:js3L88pK00760名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 18:59:58.04ID:ZhSCZz5W0師匠格のはずの蜥蜴がサイコロの目が悪すぎてアンデット化し全員の足を引っ張ったり
敵ライバルのドワーフが意味もなく主人公を見逃したりしたのは爆笑
わざと破綻を見せびらかしてるし、あいつトロルのことを尊敬していないだろ…
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 19:04:15.79ID:pFvSZy3c00762名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 19:07:40.24ID:7XxlZcD700763名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 19:15:45.75ID:BHeaOAUr0水の都にはちゃんと衛視がいるから
ゴブリンが侵入してきてもそれがどうしたで済ますやつらだけどね
なので、あの町もロードに率いられたとかでもない限り、
ゴブリンが攻めてきたって言ってもそれがどうしたってことで無視したんじゃないだろうか?
>>749
信者らも受付嬢が他の冒険者にゴブリン退治を受けてもらおうと行動していたりして、
ギルドはゴブリン退治の損害を減らそうとしているんだよとか言い訳していたりしたなぁ
確かにそうなると、より脅威のモンスターを相手しなくてもいいのってなるよね
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 19:33:49.29ID:hLSYwlkH0だが好き嫌いと良し悪しを一緒にしちまってるあたり理性を欠いてるとしか言えない
それ一緒にしたらイケメン犯罪者を擁護したり宇崎ちゃんのポスターの撲滅を唱えたりする連中と同じだぜ
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 20:43:28.55ID:nc9As2PJ00766名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 23:04:54.18ID:K7YL4K9/0こういうタイプの作品を好む自分が好きなので批判は自分に向けられてるのと同じになり必死に擁護する
作品の内容自体にはさほど興味も執着もないから平気で作中にないことを妄想、補完するし時には作中や作者の発言と矛盾したりする
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/05(火) 23:10:40.98ID:jBWON8j/00768名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 00:10:49.62ID:QeEYb3LL0それじゃモブじゃねーだろ
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 00:11:54.93ID:nJHQpUtF0どっちも物事が上手くいくことを否定し、この方がリアルだから()的理屈を振りかざしてそれを否定して悦浸ってるところが
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 02:41:09.25ID:RnAnP4g70本人は老化してるだけなのに俺はしってるんだアピールになる
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 03:30:17.80ID:P4RXbif50それゆえ極めて非現実的でエキセントリックな「物事がうまくいかない事例」もどんどん出てくる
そういうのこそがリアルだという本末転倒な幻想を信者と一緒に信じ込みながらな
リアルは物事がうまくいかないのかもしれないが、物事がうまくいかないのがリアルじゃねえんだよ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 09:34:03.43ID:Dp85O0vo00773名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 10:02:39.68ID:Dp85O0vo0ゴブリンの厄介度を見るとどう頑張っても雑魚雑魚言ってる奴らがアホにしか見えん
オーガや目玉もゴブスレの一発芸で即死だし強さが分からん、水の都のチャンピオンの方がまだ強そうに見えるという
ロード戦もゴブスレ知識のお陰という前提があるせいで一般冒険者でも余裕とは思えんしな
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 10:38:55.06ID:2RhZMeG300775名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 13:23:11.03ID:cbJKJx3p0カミナや三日月が嫌い、多分ポップも嫌い、わかりやすいな
9838 : ◆CoNaNQHQik :2019/11/02(土) 15:36:16 ID:rdTMaWi/
ジュリエッタはある意味で鉄華団の鑑写しなのだよね
孤児で、引き取られて戦わされて、ただ「大人」からちゃんと学んだ/学ぼうとした
前も言ったけど鉄華団は「わかりあおうとしない/成長しない」のが最大の難点であったから
ちゃんと周りの意見を聞いたジュリエッタと、聞かずに突っ走った鉄華団という感じではある
良し悪しとかはともかくとしてね
(AA略)
9843 : ◆CoNaNQHQik :2019/11/02(土) 15:39:42 ID:rdTMaWi/
やっぱ「僕が一番上手くガンダムを使えるけど、それはそれとしてあのヒトに勝ちたい」は大事
ミカは最初から最後まで「オルガのためならぶっ殺すし、こいつは殺しても良い奴だから殺す」だったからな……
(AA略)
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 13:25:04.80ID:0tQ0CJmX00777名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 13:25:46.16ID:cbJKJx3p0一部信者には既に見下されてる
9751 : ◆CoNaNQHQik :2019/11/02(土) 01:39:04 ID:rdTMaWi/
ゆーてぼくだって投下始めてバリバリAA貼ってたり
ゴブスレ新作とかweb連載更新告知したりした時に
延々関係ない雑談続けてる人見ると「つまり君はそういう奴なんだな???」って
エミール顔になったりならなかったりするからまあ程度問題よな (AA略)
9753 :梱包済みのやる夫:2019/11/02(土) 01:43:33 ID:THSWwjX0
苛々してるときはね
あったかいミルクを飲んで寝るんだ
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 13:29:23.07ID:0tQ0CJmX00779名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 13:36:32.40ID:P4RXbif50よくもまあ鉄華団を成長しないだのなんだの批判できるな
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 15:14:01.43ID:QeEYb3LL0トロル君は機会均等と格差原理ってものを……まぁ知らないか
環境に恵まれたかどうかの「運」の要素まで自業自得と認定するし
作風のアレな部分ってやっぱこういう考え方から来てるんだね
基本的人権が何故大事なのか、もホントの意味では理解してないんじゃないか?
0781名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 15:30:05.81ID:RonJWFPL0狂人でコミュ障のゴブスレさんが人間性を取り戻す話だのなんだの、いやいやいやいや
実際は狂人とか言いつつ鏡の向こうのゴブリンを旗色悪しと踏んで退治に行かないくらいには理性的だし
コミュ障とか言いつつ情報収集を日課にしてるくらいにはコミュ力あるし
人間性を取り戻したと言いつつ魔法使い弟にこっぴどくマウント取るくらいには人間の屑じゃねえかざけんなよほんと
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 16:11:01.45ID:9/DCcGtY0そもそも鉄血に限らずガキが大人に喧嘩売る話ばっかりだからトロルにはストレス満点な話なんだろうな
叩けそうなのは鉄血だけだからここぞというばかりにマウント取っただけだろうしさ、
今度はハサウェイにもしたり顔でマウント取りそう
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 16:19:04.59ID:QeEYb3LL0そこらへん全く理解してないって、義務教育の社会や公民では寝てて聞いてなかったとかなのかな
制作陣もジュリエッタと鉄華団が鏡合わせ、鉄華団は完全な自業自得ですよね
とか言われたら流石にビックリすると思うぞ
宇宙ネズミの下りとかの全く意味理解しとらんやんけ
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 16:36:26.22ID:uos/JowK0あのフルフェイスのままアイスクリーム屋に話しかけて企業秘密を聞き出すとかトンデモコミュ力ですわ
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 16:49:35.74ID:RnAnP4g70例え無駄や間違いが多かったとしてもギャラルホルンの欺瞞に立ち向かう意思はしっかりしていて
ジュリエッタその犠牲を無駄にしないように彼らの無念を受け継ぐ形で試行錯誤している
愚王ラスタルも政敵を皆殺しにする前に
「こいつらの言い分も一理あるし、ジュリエッタの弱者救済の思想も取り込んだ方が得」と修正できたから
彼女の政策に歩み寄っているわけで、こんな解釈じゃ作者は狂人バスク・オムやモビルアーマーに狙撃してた頃のイオク様と変わらん
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 16:53:22.09ID:RnAnP4g70その機会均等の原理に恵まれなかった最下層の連中に小鬼とかがいるわけだよな?
彼らは人間性を完全に喪失しているが、学習を重ねれば後天的に仲間どうしで助け合うように成長することもできるわけだ
作者はそれを描写しながら一蹴し、混沌勢を「くたばれ悪魔」と侮蔑し
ゴブリンの子供ように「生まれた時から生きる価値がなく、害悪でしかない知的生命」が本当にいると思い込んでいる
作者は小鬼に殺される冒険者を「運が悪い奴は死ぬ」と頻繁に見下していたが
ヒエラルキーを基準に恵まれない奴は死ねばいい、と排除の論理を最優先しているのだろうか?
だとしたら鳥肌が立つほど有害な思想だ。基本的人権は国や神に生かされてるものでしかないと本気で思っているかも
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 17:08:28.88ID:0JQATTag0毎度毎度新人やらそれなりの連中まで犠牲にしておいて雑魚や特殊とかないわ
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 17:16:47.92ID:qI/gU/HJ0愚王はそのためにゴブリン雑魚説(または認識阻害魔法)を国中に広めた黒幕の手先
おお、これなら大半の矛盾は解消されるんじゃないかな
ゴブリンは雑魚と必死に強弁してきた信者がとんだ間抜け野郎になるがそれはコラテラルダメージと割りきっていけ
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 17:22:07.21ID:T3Hr95dJ0なんでそんなグロテスクなモノを読まされてるのか知らんが
0790名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 17:23:37.60ID:RnAnP4g70悪くないなそれ
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 17:24:14.04ID:jv0SE4ct0現実に近い、描かれていないことが直感的に理解できる世界じゃないとそのお約束は存在しないのにな
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:00:29.57ID:3oaq1j810異世界のゴブ被害がレアかどうかなんてわからんもんな。描写もないし
信者はそのへん受け入れてるようだが所詮信者補正に過ぎず、それが特殊な見方ということに気付きもしないから俺らとは一生平行線というわけよ
0793名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:03:29.50ID:J1AqY6Ta0こういう腐った考え真顔でほざけるからこそ6巻の陰湿な描写出来るんだなぁ
自分でクズだって紹介してると気づいてないんだろうな
0794名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:08:46.41ID:RnAnP4g70それに異を唱える設定や作品には拒絶反応が出てしまうんだろうな…なんだかなぁ。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:13:55.17ID:nJHQpUtF0多分TOZやけもフレ2とかも平然とマトはずれな擁護するタイプだわコイツ
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:23:35.16ID:QeEYb3LL0よく見たらこれ9843のレスに至っては意味不明だな
いい悪いの判断基準が謎過ぎる、発言内容も対比になってるわけじゃないしなんだこれ……
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:28:01.04ID:nJHQpUtF0あの世界観で敵を自らの境遇に理解や打破考えるリーダーの指示で排除することがそんなに間違ってるのかね?
自分の作品はだいぶ容赦なく敵を殺すような作風してんのにな…
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:28:43.67ID:Pz+rO0st0それこそ刹那や三日月みたいにガンダムに乗らなきゃ死んでたというレベルで
武力に頼るほかない状況を一緒くたにしてるのがどうしようもないんだよな
そんで酷いのになると前者を擁護して後者をボロクソに叩く
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:34:54.03ID:QeEYb3LL00800名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:36:31.80ID:9/DCcGtY00801名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:41:43.89ID:iArEGq/y0やる夫時代はギルドがわざと認識をゆがめているという設定じゃなかったっけ?
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:43:08.79ID:taquELon00803名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:43:12.80ID:nJHQpUtF0アレ実はだいぶ作為と悪意があって鉄華団のデメリット部分ばっか切り抜いてそれ以外の問題点スルーしてるからあれだけ見ると結構騙されてそう言う思考に陥りがちになんだよね
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:47:45.94ID:9/DCcGtY0ニコ動やまとめブログで取り上げられない作品に至っては存在すら知らなさそうだし、ただでさえニコ動由来のスラング多すぎだし
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:48:48.18ID:jv0SE4ct0「嫌いな種族だから殺す」とかいう価値観を正しいものとして出している異常者に「信頼しているオルガママに命令されたから殺す」三日月を叩く権利なんてないよね
信者は何故かゴブスレのユダヤ人消毒コラを嘆いてたけど
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 18:50:58.77ID:J1AqY6Ta0たまたま通りかかった情け容赦のない性格の男に気に入られて借金も何も背負わされる事無く
鍛え上げられ、並みの白磁より遥かに恵まれた能力で冒険者になり
驚異的な身体能力と魔法染みた投擲の才能で無双し、これまた運よく優秀な女魔法使いと出会い
様々な知識を手に入れついでに色んなアイテムを貰い
たまたま助けて仲間にした白磁の神官が実は超絶エリートで世界屈指の才能を持つ天才だった
とかの幸運値振りきってるラッキーマンなのは気にしないのかね?
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 19:49:32.58ID:nJHQpUtF0相応に不幸だからセーフって思ってるんじゃね?
この手の作品はそう言うメタ視点での帳尻合わせにはやたら拘るから
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 20:13:49.42ID:Pz+rO0st0ってことを理解してないんかな
砂ぼうずの主人公なんかは作中でも野党まがいのことをしながら生きてるけど
実際にはもう核戦争で湖などが蒸発した世界だから、そうやって奪い合いしなきゃ生きていけないからやってるだけで
そうしなくていい人生を称賛したりしてるのにな
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 20:16:44.32ID:ydvbwBna0PTSDや本物の狂戦士になったわけでもない。現在において犠牲となったものがろくに見えないから
復讐というか不幸設定を言い訳にして好き勝手振る舞ってるようにしか見えん
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 20:51:03.76ID:9/DCcGtY0世の中は残酷なんだとかいいながらなぜか同時に「自分に」だけは公正世界仮説を適用しようとするんだよな
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 20:56:03.20ID:P4RXbif50ターゲットに幼い子供がいることで葛藤したり将来その子に殺されたりすることを覚悟したりしていた
一方こいつはなんなんすかねえ。姉と同じ境遇の女魔法使いは即断介錯して舌打ちするし、
自分と同じ境遇の弟くんにはその場の思い付きみたいな適当な説教かましてマウント取るとか、アホかと
復讐鬼になったことで自動的に負うであろう『定め』みたいなもんを何一つ負ってない
弱みにも似たものだからそんなもん負わせたくないと思ったのかもしれんが、本当無責任だわ
あるいは復讐鬼ではなくゴブリン退治が楽しくなった快楽殺人鬼だからと信者は言い訳するかもしれんが
どのみち転移の鏡という本来なら金のなる木にも等しい存在をコンクリ漬けして捨てた時点で破綻してる
信者はあれを『戦況を冷静に判断できるゴブスレさんkasikeeee』とか抜かしてたけどあれがどれだけやってはいけないことだったのかを何も理解してねえ
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 21:08:19.64ID:mABJaXTA0核戦争前から世紀末ファッションで暴れてりゃそら鬼だの何だのやべーヤツ扱いされるわなフドウ
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 21:22:36.91ID:iArEGq/y0そもそも、ゴブリン退治がギルドに依頼されること自体がレアなはずなんだよねぇ
村でゴブリン退治したからゴブリンが雑魚って誤認しているって設定なんだし
なのに、毎日毎日大量に依頼が来るってどういうことなのって話になる
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/06(水) 21:29:47.35ID:2RhZMeG30ゴブスレの自分もゴブリンと同類という自嘲なんで受付嬢が否定して以後スルーだからな
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 02:15:32.24ID:eBZdVMdI0↑これほんと草
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 03:48:57.24ID:MSdPdY/F0トロルも薄々愚王の底知れない醜さや滅茶苦茶矮小化されたゴブリンの姿が自分自身だと気付いている
だが認めたくないし、いやいやそんなことないよと周囲に甘やかされて否定してもらいたい
これはゴブスレが成長する話ではなく、トロルの世界観や異常性を周囲に押し切っている話
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 04:58:48.08ID:Lnc2DXs60でゴブスレはどんな復讐劇やるのかと思えば被害者って錦の御旗掲げてながら安全マージン圏内で小銭稼ぎしつつ女に囲まれまんざらでもない様子…ってなんじゃそりゃ
普通そういうキャラは「てめービビッてフラフラしてるだけじゃねーか」って図星指されて、そこから物語が前進するんだけど何故か作中でも信者もゴブスレのビビり行動を理知的な判断()って全肯定するから???ってなる
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 06:19:18.51ID:V92lTNQN0ゴブスレにはそういう不退転の覚悟みたいなものは一切見えないんだよな
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 12:23:48.40ID:sIuxQiue00820名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 12:45:48.80ID:eBZdVMdI0惰性で生きてる社畜やフリーターに魅力を感じるかって話よ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 16:02:09.11ID:MWAjgvfF0活躍できるのは特別な人間だけであって分不相応な事を求めるのは自分だけは大丈夫だと思ってる馬鹿ってスタンスは一貫してるからな
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 17:31:56.47ID:7upHAV2y0そんな虚しい人生のゴブスレに仲間が出来て〜とやりたいんだろうけどねぇ
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 18:23:43.41ID:Ia1a7olW0例えば魔法使い弟の辛辣な態度にキレて謝ってこいって言えるぐらいでないと
なんでどいつも私は彼を分かってる的全肯定キャラばっかやねん
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 18:29:46.44ID:OAwBx0RX0その割にはランサーへの報酬を酒一杯とケチるし牧場で戦死したモブには一顧だにしないけどな
周りは自分に気を使って欲しいけど自分が周りに気を使うのは死んでも嫌と見える。そんなののどこが仲間やねん
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 20:49:18.82ID:MWAjgvfF0そりゃあ間違っている=死だからな
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 21:31:42.70ID:eBZdVMdI0当たり前だけど村人はそのことに危機感を抱いていたし、しかし現状を打破することもできず生贄を捧げ続けていた
一方ゴブスレ世界は一日一人(もっとか?)ゴブリンに殺されようが誰も危機感を抱かず
しかも現状を打破しようと思えばできるのに小学生の宿題のごとくやらない理由を無理くり捻出して言い訳三昧
ゴブリンスレイヤーは設定強度がソシャゲに惨敗する糞アニメ
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 21:59:15.84ID:Wnx3NU0F0きちんとしたプロのライター雇ってるところもあればトロルと同レベル、下手すりゃそれ以下のところすらある
あと元がゲームにすること前提のシナリオだからアニメ化すると齟齬が出るってパターンもある
良いゲームのシナリオと良いアニメのシナリオは別ってことだね
それはそうとどうにもならないのが現実ってトロルは思ってるんだろうね
もちろんそれが現実だからで思考停止していてなんでどうにもならないのかというところまでは考えが至っていない
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 22:31:26.62ID:MWAjgvfF00829名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 22:38:27.32ID:gWvwPzaw0日々ゴブリンに限らずモンスターの被害があり国や世界の危機が訪れる世界で被害以上に増えてるなら別に危機でも何でもないと思うんだが信者は瀬戸際な世界と言う謎
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 22:52:56.97ID:eBZdVMdI0自分(主人公)には反対の正のご都合主義を存分に享受させてるのが最高に屑
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 23:22:59.30ID:n/iF75/M0リソースがとか言いながら無駄遣いの極みみたいなことしてっからまったく説得力ないのよな
うちにはお金がないのよとか言いながらパチンコに行く毒親みたいだ
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 23:44:01.08ID:kvA4liHG0冒険者に守らせるってなら国から補助金出したり最低限の保証なり優遇なりいくらでもやりようがあるつーの
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 23:44:09.67ID:UwdzngPB0投資という概念がなさそうなんだよね
あと今の状況でもギリギリだとなると、
ゴブスレの時代よりもっと昔のほうが状況悪かったのに、
どうやって国が維持できていたのってなる
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/07(木) 23:47:02.37ID:wphcfihA0個人的な考えとしては
作中が神の意思でどうとでもなる箱庭世界
コンセプトがtrpgというプレイヤーとゲームマスターによっては何でも出来る世界観
上2つの前提があるから作中の世界観一つ一つを真面目に捉えたりしない。そもそも変わる物・変えていい物という認識。1番大事な「ゴブリンが軽んじられる環境」を担保出来ればそれでいいんではなかろうか
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 02:02:29.23ID:L8ZwrK1n0質まで不安定とかいう冒険者に全部託すとかいう頭の悪い事しないよね
ところがどういうわけかキビシイ世界の筈なのに村はギルドに人材をタダで渡す状況を容認し
結果自衛力をどんどん失ってるという
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 02:02:45.68ID:RYhnOm3G0金払えば手に入るで終わってて生産や運搬という意識そのものがない
農家や冒険者にたいしても上から目線で使ってやってる感覚で余裕があるからこいつらをかかえてやってるんであってそれがないなら真っ先に切ると思ってるのでは?
金と権力があれば何でも当たり前に手に入ると思ってる節がある
世界がやばい状況であればあるほど現物の方が強いはずなんだけど
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 02:35:36.89ID:L8ZwrK1n0970
ななしのよっしん
2018/10/08(月) 19:36:51 ID: RPzlqbacXV
そういえば、初心者で気になって読み直したけど。
ゴブスレさんの初陣って、ゴブリンの巣にソロで突っ込んで
・横穴を見落とす
・背後から奇襲を受ける
・長剣を岩肌に引っかけて取り落とす
・集団に襲われる
・ホブが出てくる
・毒の短剣をぶっされる
・シャーマンが出てくる
とこっちの初心者初仕事パーティが受けた大厄満フルコースをきっちり経験してるのよね。備えが良かったのと機転が効いたおかげで生き残っただけで。盾と兜と毒消しの有無が命運を分けた感じ。
女神官さんを救ったときや女魔法使いを介錯した時、内心では他人事とは思えなかったんじゃないかなあ、彼。
ゴブリン10体近くを突きの連打で瞬殺し、狙った場所に確実に投擲、毒を食らってもなぜか効きが遅くすするだけで回復
こんな化け物スペック前提かつご都合主義まで発動してるのに備えガー機転ガーとかホント笑えるわ
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 02:43:14.50ID:L8ZwrK1n01317
ななしのよっしん
2018/10/09(火) 19:32:44 ID: 7JACQU4mVD
ゴブスレの世界観がどうなってるのかは原作未読なんで分からないけど、中世ファンタジー世界作品の多くは封建社会をモデルにしているからねぇ。
封建社会の場合、国家の軍事力はそれぞれの領主の軍によって成り立ってるから、国が率先してモンスター退治ってのは難しいと思うよ。
領主は基本、自分の領土と領民が第一。それでいて自分の領土で起きた問題の解決に他所の領主が乗り出してくるのを良しとしないし。
「自分の領土で起きた問題の解決に他所の領主が」
あーれー何か自分の領地に自分の領民をあてにして人材補充してる上に最高位になったら奪っていく
糞ゴミがいるんだけどどう思ってんのかなー
ほんとまあこの作品を肯定的に語るバカってどうしようもないレベルのバカよね
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 02:57:30.90ID:Blq2lpqd0実際の作中では領主は領民が強姦殺人されても無反応で、謎の強権を発動した国王の組織がモンスター退治してるじゃんw
得意気に中世知識を開陳してるけど、それが結論と無関係どころか正反対
ゴブスレ信者ってこんな奴ばっかりだけどマジでトロルそっくりだな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 09:08:36.55ID:IwN1+vfj0コピペ先がどうなってるかとか考えないし考えられない
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 11:19:03.45ID:mpyU/UQj0アンチと信者の違いは、忖度して読んで妄想でフォローするか、単純に作品の完成度が低いとみなすか
個人的には読者の創造に任せるという作風じゃないし(説明不足なことに作者が気付いてないだけ、メインストーリーとか設定とか大してないし)
話も矛盾してる部分があるし、主要キャラでも性格がブレるし、「カマセキャラ」を多用するから、IQ低いなろう系だなとしか思えん
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 11:58:50.48ID:jRTHDxWQ0Q.なんでエロ体育教師が生徒をレイプしても捕まらないの?
A.「自衛隊」は学校のレイプなんかで防衛出動しないぞ、まさか戦闘機を出すのか?wwww
これくらい返答が意味不明なだけでさ
0843名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 12:20:45.89ID:wzDKGB850フリーターは選りごのみしてやって来ないかもしれないが返金しないし気長に待てだしなぁ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 12:36:57.57ID:Z1HzfxrN0身軽が一番とか言い出して逃げ道潰す馬鹿っぷり
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 14:33:07.02ID:JwRCraMY0「女冒険者はゴブリン退治に行かせないようにしろよ」っていう至極真っ当な意見には
烈火のごとき勢いで全否定しにかかるんだよな
レイプを守れるしついでにマウントも取れるので一石二鳥だ
自慰のしやすさ優先で喋ってんだから理屈は一貫せず、自家撞着を重ね、妄想も平気で繰り出す
要はアル中ヤニカスパチンカスの自己正当化の言葉なんだよ、あいつらの言うことなんてな
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 15:12:50.83ID:2TVX02Iz0作者が元ネタしてるんだよっ!!!ってキレそうだったからこれは指輪物語じゃないですよね?とは言えなかったけど
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 16:43:17.19ID:EWXjQ1r60うわっ、盛り過ぎだよそれ。
「必殺の覚悟」を負って説得力のあるキャラじゃない。
必殺の覚悟は作中世界である程度へっぽこな存在だから見つけた敵は必ず殺さないと
いずれ殺されると言う緊張感がキモなのにそれはない
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 17:33:33.57ID:wQd8zECG0「本当のチート主人公やイキリ太郎ってのはジョジョのスタープラチナとかだ!」って……。
信者が話題そらして昭和特撮のスパイダーマッが今度の映画に出るって雑談してあげたら
レオパルドンのデタラメな強さや歴史についてAA連投で熱く語って村上克司をベタ褒め
要するにトロルはガンダム以前の世代で、主人公の雑魚チラシに爽快感じるタイプなのね、
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 17:40:22.97ID:5bFcIII40それなら、その領主が何でモンスター退治をしないのってなるよなぁ
あと、ロードだと国軍が討伐にくるんで、
領主の軍を飛び越えてなんで国軍なのってなるよね?
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 17:55:43.94ID:mpyU/UQj0有力者である貴族に支持されてないって、つまり愚王がトップとして相応しくないってことだ
本人のスペック関係なく、人や組織をまとめられないなら上に立つ人材じゃない
項羽みたいなもんだし劉邦みたいなキャラに成敗されるのがお似合いだな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:01:52.79ID:wQd8zECG0権威主義者で責任を取らない、積極的にマウントを取ろうとして役に立たない
王とはそういうものでも支えなければならないと前提にしてる
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:18:14.70ID:8vHQIfoC0どうにも勘違いしてるようだがね、承太郎もゴルゴもただの舞台装置な回の方が多いだろ
そういうのは未熟な他の登場人物にスポットが当たってて強大な力を持つ主人公はただの幕引き係なんだよ
役割と本質を見れずに単純な無双シーンの有無でしか判断できないのか。空前の鈍感さだなずっと思ってたけど
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:25:53.38ID:SzJYD3yW0つまんない奴のくせに知識でマウント取りたい陰キャキモオタくんの為の精神的ポルノがゴブスレの正体だと思ってる
エロ本と違って読み手がそのことを一切理解してないくさいのが悲しいけどな
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:47:21.96ID:HV/C0k/X00855名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 18:51:13.41ID:2TVX02Iz0読んで来たけど
最近の流行に乗ってtrpgでイキリ○○太郎的なPCを承太郎を元ネタに作って遊びましたってスレ住人の話に作者が乗っかって実際の言動引っ張ってきてキャッキャっとふざけてるだけで別にキレてもボヤいてる様にも見えなかったな
作者スレから言葉を引っ張ってくる奴は毎度印象操作してるから自分で見に行くか話半分にスルーした方が良いのでは?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 19:06:02.43ID:5bFcIII40どうやって王位につけたのか意味不明だよね
そこまで信用ないのなら、
その時点で反乱されているような
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 22:06:46.97ID:jRTHDxWQ0他の王位継承者が「隠居」とか「病死」とかしたんやろうなぁ
0858名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 22:43:49.69ID:L8ZwrK1n0全く説明されてないからな。門閥貴族ガーとかほざいてるけど、あんなクソギルドとか
利権の温床にしかならんのになぜか正常に運用出来てるって時点で話にならないという
そして更に会議ではイエスマン以外置いてないから益々門閥貴族ガーがアホクサイという
なんで門閥貴族が門閥貴族なのか絶対理解してないだろ
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/08(金) 22:49:43.50ID:a8m3kiZs0そもそも三部途中だと明らかにマジシャンズ・レッドのほうが汎用性高くて強いしな
ぶっちゃけ承太郎より敵が警戒してるシーンもあるし
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 04:06:06.68ID:TwryU20x0カーズ相手に善戦できるぞ
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 08:37:58.09ID:65BHgJeW0正直、彼岸島レベルにライブ感で描いてる節あるし
まあ、ジョジョ自体冷静に考えるとかなり酷いからネタじゃないならあまり持ち上げるのはどうかと思う
もっとも少年漫画としてはそれで十分だし、彼岸島も世間で言われるほどでもないんだけどな
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 09:19:21.49ID:hsLg00cO0そもそも愚王国の現状で、どうやって貴族が勢力維持できるのかすら良く分からんからな。
軍事力は制限され、徴税も愚王様に頭越しに実施されてるっぽいし。
トロル定番の「貴族と言う役を与えた時点で、あらゆる因果を無視して貴族として成立する」という理由以外に説明つかないからなぁ。
0863名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 09:45:32.71ID:oDQkf4sp0その作品内で説得力があれば別にいいからな、長々と説明して逆に説得力無くなるのはよくある罠だよね
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 10:05:15.84ID:Y/cojxQU0愚王はリソースがぁっていうけど、
相手側のリソースが全く考えてないように見えるんだよね
映画になるやつも、あんでゴブリン側の兵糧が十分に保てたのか全く分からないし
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 10:18:51.15ID:OmDa+1F700866名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 10:22:56.05ID:hsLg00cO0リソース云々は正に「それっぽい事言ってるだけ」で、敵も味方もゴブスレもリソースの事なんか考えてないぞ。
ゴブスレのリソース無視の為の後付け連発なんて最たるもの。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 11:29:02.80ID:6r2BSxfK0横文字使いまくる意識高い系みたいなことになってる
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 11:46:11.44ID:kzx1xtYU0擁護側に回る人が可哀想だけど
0869名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 11:46:38.79ID:4o0WqlbR0こんな世界なら軍事力というか凄腕の魔法使いや神官だとか全力で囲われるだろうに
スーパーエリートが雑に冒険者として放り出されてるしなぁ
まあゴブスレのとこの領主はどうしようもない無能だと設定してるんじゃないですかね
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 12:02:39.63ID:hsLg00cO0そもそも領主って居るの?から始まるからなぁ、この作品。
設定上居る事にはなってるんだろうけど、作品中に存在を感じる事は出来ない。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:05:57.79ID:N3agO9+j0これなに?
なんか信者が反論してるような気がするけどレス先の内容に全然かかってないし、単独で見ても意味が分からん
信者の国語力やばすぎる
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 13:43:58.54ID:yRLpCqrV0お話の中くらいはある程度は最適解ムーヴして欲しいわ
テンポ悪くなるしなにより見ててイライラする
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 14:38:20.63ID:oDQkf4sp00874名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 16:10:59.76ID:nEiET8Oy0検索してみたらこんなんだった。なろうやイキリの何が悪い!みたいな意味で使ってるのな
2117 : ◆CoNaNQHQik :2019/11/06(水) 18:34:32 ID:7dfuxxxx
¶ °。
|!
,イ
; //
【】 |:! , //
从 , ,//
;,,,///∧しr/厶イ/〈,/
丿三三三三三三二ニしイ ,’
\ `Y三三三三三三三三三) ♪
\し三三三三=-气三三( ,/
|三ニγ⌒ヽ{WW}∩Y彡′
厶ニニゝ__ ノニニj∪ノ斥=ミ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
・, /三三二ニ=-彡笏笊,/ | やれやれ……また俺が何かやっちまったみてえだなァ――ッ!
; /三三二ニ=-≦na_) {...八
┃ 三二ニ=-气i| `YY从,イl|iγ´””`ヽ
】 ┃ `¨¨八j! i! j__,, ┃i!┃ 川{{ ( ) }} “ なあ、DIO……ッ!!
┣=====ヘi; , _,,、 ┃i!┃ 川乂,,γ⌒ヽ
‘, ‘, ┃ヨ § //∧ `⌒┃┃;/ )j///| ∩ | i /
; ♪・━┫ヨ____,彡欠∧ .:⌒┃/ r=彡/// 乂 ノーァ ;|し′
┃\ノし辷三三ニ广Y彡'´ } `ー=彡┃ {|//////γ⌒ヽ八 ゚ ;|( ” / |:./
’>ォ////// く ,/`ヾノ/ ⌒ヾ⌒ヾ ,,;;;;{{: ┃┃ {|////// | ∩ |//`ー=辿辷........ ___/(___ノ(
YW⌒7////| | / :{ Y}}: ┃┃ {|!////γ⌒∪〈/////////////,斧圭圭圭 〉
¨“ ' …・・Y////////,| | 乂 丿 :{{: ┃┃ {|///// /)_丿//////////,ィb圭圭 (,,/
∧'/|///////| | ヽ ....ノ ; ;;}}; ┃┃ }}'// :しイ Y'///////////,ィb圭圭圭圭圭jノ
W/,|/////○} } ⌒´ i;i;i;i;i;i.;{{; ┃ =彡//{ {::::} 八//////// ィb圭圭圭圭圭圭(/
゚。 Y/|/////// / 【】 , , ;i;i;i;i;i;i ;}}; ┃┃{////V⌒jイ ////ニ二//圭圭圭圭圭圭圭厶イ
“=@ ト....八∨//////| :| ;';';';';';'; ;{{; ┃┃Y///{ {_j:j////三三///圭圭圭圭圭圭圭彡′
. \ーく////∧∨/////| :| ; ; ; ; ; ;}}; ┃┃ }//八`Y゙//三三三W/圭圭圭圭圭圭圭く.../
`Y///// ∧∨///∧ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: “_┃┃ } /{ } :},三三三三|'/圭圭圭圭圭圭圭圭彡
a \ 八'//////∧∨////}::::::::.:.:.:.:.:. ┃┃┃ }/∧ ノ丿ニ二三三|圭圭圭圭圭圭圭圭圭{
)\//"¨¨¨ヾ//∧∨○/::::.:.:.:.:.:. ┃┃┃ ///,| |三三三三三|圭圭圭圭圭圭圭圭圭し
◆ とかいいながらタンクローリーだかロードローラーだかの爆発炎から悠然と現れる姿はまさにイキリ承太郎 ◆
2118 :梱包済みのやる夫:2019/11/06(水) 18:35:13 ID:4UZ62pot
うーんこのなろう臭!w
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 16:14:24.30ID:nEiET8Oy0__ ..... __
_.ィ´ `丶、
_..=ニ ,....、 \.
/ ./::::::::i、 i、
i γ /:::::::::::::::i ,..-i
ノ i /:::::::::::::::::i , /::::::i
./ i、 .{:::::不ニゝ/ ソ'./::::::::i ぶっちゃけだいたいスタープラチナの基礎スペックでぶち抜いてくから困るわ
.,-'.、 / .i:::::::::::::::/ミ;;;/辷>/´
/:::::::::\ i i:::::::::/ i:::::::ノ
\::::::::::::\\ `"´ ,ィ.{::/
=-、`:、::::::::::::::::∧ '´ / なんだよ「指先にパワーを一点集中させて指を伸ばして脳天ぶち抜く」とか
三三三ミ:::::::::::::::::〉-、 _/
三三三三=\、:::〈_ `´
三三三三三=-、 人
三三三三三三三> \ そんなんいきなりされても困るわ
三三三三三三く .\
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 16:29:33.14ID:oDQkf4sp00877名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 16:47:27.95ID:yji+STbd00878名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 16:57:03.35ID:kzx1xtYU00879名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 17:03:25.90ID:6r2BSxfK00880名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 17:04:19.55ID:4o0WqlbR00881名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 17:54:16.42ID:Y/cojxQU0波紋の時点で腕伸ばしたりしているんだから、
今更指が延びるぐらいなんた当たり前じゃね?
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:08:33.14ID:TwryU20x0>>878
18禁ネタを頻繁に混ぜてリアル指向を自称して、なおかつポカだらけのコピペ小説を作って
某なろうやゴブ太郎は倫理的に胸糞悪くなる設定やシーンを混ぜすぎたから叩かれ出したのに
作者は未だにそんなこと言ってるのかと。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:33:20.64ID:EDGxxW+w00884名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:34:32.87ID:qbRI7BhQ0自分はたいして才覚のない人間に平然とそういうトンデモぶちこむのなんなの?二重人格なの?
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:46:15.83ID:eZ/1LQ0c0https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1573038215/
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 18:59:42.96ID:N3agO9+j0実際にそれをやっているプロにまともな奴が少ないというだけで、別にそれ自体が悪いことではないだろ
0887名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 19:31:52.95ID:TwryU20x0創作者が名無しを煽っちゃいけないの法則 と似たようなものだな
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 19:50:12.45ID:EDGxxW+w0とある漫画だとそう言ってほしくてあえて批判的な事言ってる創作側のキャラとかいる
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 19:54:09.86ID:oDQkf4sp00890名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 20:38:42.61ID:ucojiK8D00891名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 21:40:40.51ID:rz0NRRnr0大御所相手にするならそれに比例する反撃も覚悟しとけよと
かといって大物にひれ伏して小物ばかり叩くのも情けないけど
というかさ、穴や矛盾があるか自体はそんな重要じゃないのはそうなんだが
じゃあ重要なのは何かというと、そういう矛盾入れてまで表現したかったことで
ゴブスレの場合そうまでして表現したかったことって何よと言えば
ちょっと上でも言われてることだがマウントポルノでしかなく
それを認めてしまったらマウントすらとれないから
矛盾させて表現したことも矛盾自体も見ないふりしないと価値無い作品
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 21:43:44.63ID:hG13Nrd20この作者は立場をろくに考えずに他作品のキャラクターのコピペを作中にぶちこむ悪癖があるから
それと同じように大御所にのみ許される発言を自分がしても許されると平気で思ってそうで嫌だわ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 22:00:13.65ID:TwryU20x00894名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 22:00:43.80ID:Pqb3T9Fw00895名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 22:43:32.08ID:6r2BSxfK0サンプリング世代とか言われてる。でもガチでオリジナリティ0はそうそういねーよ
偉そうなこと言ってけど、トロルの創作って他人の猿真似ばっかで自分で考えたものがないじゃん
いやーほならね、今の自分の作品の話のガバも克服して、パロディなしのオリジナルでやってみろって話でしょ?
そう私はそう言いたいですけどね
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/09(土) 23:12:31.90ID:Go85tKmo0他人の真似してもそこに自分の味や他の真似を組み合わせ考えずにぶち込んでオリジナルにしてる
その結果どう見ても愚王なのに賢王扱いでイエスマンしか周りにいないしこれと言って反対されたこともないのに門閥貴族と戦ってたり
小麦粉をあらかじめ準備して粉塵爆発したり燻製煙幕したりとなろうですら見たことないような物になった
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 00:27:31.16ID:KI31uKa50劣化コピーって言うのも生温い
つかこのゴミは挿絵他までトロル以外もやらかしてるから始末が悪いのよな
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 01:06:53.94ID:JolMOlzz0そのアレンジのせいでどれもこれもおかしいどころか根本が崩壊する始末なんだ
コピーだけ貼り付けるならここまでにはならない
コピー元の中身どころかガワすらまともに理解できてないからなにもかも成り立たなくなる
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 01:13:53.61ID:cyWy+m2y00900名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 01:38:21.24ID:eK41K2UI0てか荒木飛呂彦ってリングにかけろを称賛してたりと、理屈云々よりも物語性を重視してる作家なのにな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 01:56:01.23ID:9eSDJXbh0ああ国営ギルドならアレンジかもしれんな
でも他はただただコピペでしょ。色んな作品から無考えに混ぜこんだ味もへったくれもない闇鍋
結果として前代未聞の味わいになったがこれをオリジナリティとは言いたくねえな
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 01:59:14.07ID:mKZkzlzh0トロルは話を勝敗でしか見てないところがあるからな、だから承太郎は敗北者なわけだ
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 02:03:48.69ID:DLoWcyei0それをアレンジとかオリジナリティとか呼ぶのは創作への冒涜に等しいと思う
適当な本のページをばらばらにしたのをチンパンジーに並べ替えさせただけで作家と言うか普通?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 02:04:54.19ID:JolMOlzz0燻製小屋で干物焼いて煙幕を出し低所へ纏ったまま誘導する燻製煙幕
悪天候の中手作業で正確な氷のレンズを複数作りそれらを複数個所に設置すると天候が回復し同時に着火する離れ業
等コピペ元があるなら教えて欲しいくらいなんだけど
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 02:35:55.16ID:jrfNiLj500906名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 03:01:14.09ID:5q0AsNfP0主人公が姉を失うきっかけになったゴブリンを依然軽視し続ける愚王はどう考えても構造的に悪役ポジだろ
なのに愚王を擁護する信者が多いのはひとえにこの世界があり得ないことだらけだからだろうな
だから作者が擁護の言葉を重ねた結果「この世界は正しい」→「愚王は正しい」に刷り込みされてしまったんだろうね
蟲人の巻の話を聞くに作者は愚王が愚王だという最低限の自覚はありそうだが、他ならぬ信者が誰よりズレた解釈してね?
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 03:03:22.51ID:5q0AsNfP0というかこのスレは初めてか?ここでは頭ゴブリンは褒め言葉だぜ
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 03:57:26.77ID:v/QArSNV0厨的なものをひとくくりにゴブリンと呼んでしまうからな
本当はそういうのって老害師匠の言う、何かを決めてぶん回す力なんだけど
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 08:44:46.53ID:hwUJVIul0ゴブリン退治の依頼で短い期間で死亡する件数が頻発しているのに、
他の依頼でも死んでいるし新人は死にやすいから、ゴブリンで死亡するのは稀なんだとか意味不明な擁護とか
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 09:15:44.10ID:v/QArSNV0そこで信者はなんとしても作者の機嫌を取る考察にしないといけないのだが、それがさらに歪んだ世界観を生んでしまう。悪循環ですよ
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 09:20:21.68ID:fvbdlGiY0いつも毎回愚かな王に敵対するシナリオがつまらないってのは分かるが、だからといって愚かな王がのさばることが正しいって訳ではないんだがけどな
0912名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 09:44:16.82ID:zWb7+/8k00913名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 10:53:50.72ID:2zQFoALs0そういやそうだったね
少しスレから離れてて忘れてたよ…
0914名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 11:36:10.20ID:ajdRtPGS0ペガッサ星人、ギエロン星獣、ノンマルトとか深く考えさせられる話は都合よく知らないんだろうなぁ……
0915名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 11:48:08.37ID:UUJChz6B0イキり発言は作者にとってはカッコイイ発言、ムーブのつもり
だが、人柄や言動に魅力を感じられないと、ただの無礼、社会常識がない言動に見える
イキり発言が問題なんじゃなく、それに伴って性格が悪そうに見えるのが叩かれてるんだろうが
ゴブスレは調子に乗る、イキりこそしないが、性格が極めて悪いから叩かれる
環境破壊、人質いるのに放火、救命活動せずに重傷者を殺す&舌打ち、一緒に戦ってくれた仲間へのお礼をケチって得意顔、etc
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 12:04:22.99ID:hwUJVIul0現実世界の害獣駆除に自衛隊とかだってあまり役に立たないからそれと同じとか擁護するのがいるけど、
あの世界の兵士はモンスターとも戦うための兵士なのだから、
ゴブリンにさえ役に立たない兵士が他のモンスター退治に役に立つのってなる
いっそ、兵士は人間相手で、モンスターは冒険者に任すという分業制ならわかるんだけど
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 12:18:43.44ID:v/QArSNV0893化するし、作中で既にローグギルドっていう愚王公認の暴力団県秘密警察まであるけど
0918名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 13:08:31.17ID:5q0AsNfP0「どっちも無双してるんだから同じだろ!」ってこのガワしか見ない作者なら即答しそうだが
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 13:15:53.98ID:DLoWcyei0その通りだと思う
信者がよくゴブスレのことを時代劇とか水戸黄門とか言ってるけど、あれって多分巣で言論統制した結果でしょ
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 13:16:03.21ID:uwLiyZAb0信者は違うと信じているようだが一方で時代劇だとも言っている
時代劇がなろうでゴブスレが時代劇と言うならゴブスレもなろうになるし
時代劇がなろうでゴブスレはなろうと違うと言うならゴブスレは時代劇だとか言えない
0921名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 13:58:11.40ID:2DTFe9hG0そこいらのチンピラみたいなのが助さん格さんと互角に戦ってるし
昔は低予算だからモブ雑魚アクター雇う金もなくて
悪役が2〜3人だからそうなったっぽい
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:05:51.99ID:zWb7+/8k0むしろギエロン星獣回の「悲しいマラソン」発言からそう言ってた
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:08:42.58ID:zWb7+/8k0.././j ..|l | |/ .l x x x x //| |::::: \\;;;;, ;;;,, ,;;; ゙':::, ::: .!
________ ././ l| |l |../ | x x x///l |::::::::::: \\ ,;;, ,:: ,, ,:、`ヽ、 ゙
..// .././ j| |l |/./ ̄.∠/!. '゙/|. '|::::::::::::::::: \\;;..,;,::,,;':,; ,シミ;、\::
____// /././l| |l |/ //| |///――――‐"彡;;-=ニ_ー‐--:..,_}::
 ̄l:.:.:| ̄ ̄ / /./.| /ll ///| |//ヾ::ィミミ|lィミjl彡ミ:ミ:::.''l:l,:: ゙''‐-.,, j;; :;
| :| ./ ././/./l| (´・ω・)っ///l/ ィ゙() j:::l '"j:l、:.j:l::, `':!:::
| :| / ././ ././ ( つ'゙/.////| |l() j;, i '' (・ω・`) r(・ω・`) |;;; l
| :| ./ /./_::二二二二二/|////.! ! !:() ヾ'''―‐---: UU )〜`! u)@ ,
二| :|../ /./×××××l::: | .l////l| | |l()ニニニ`''―-::;__ .. ̄ ̄(/u `'' i
____.|/ /./..×××××l::: | .l//〔〕 l| | |l()\/||\/||\`''‐-:::_ ̄:::::_ '
/./<..×××××l... |//__〔〕 | .l| | |l()/\||/\||/゙:.//`''‐,,_:::::;;;; ; l
/./.__________l/_〔〕.! !/| | |l. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//,./|///,`''‐:;;;
/./.|..//| | || |l__〔〕 .l//l―l''!. //|ニ' ニ|/ ,`j;;i ;
/.//// | | || |l.|l_〔〕 //| | | ////|/// '' |::
.././_.()/ /| | || |l.|l__〔〕 // ..|_|,:l. //!ニ...ニj/ ,,, j;; |
_________././)_゙()./l | | || |l.|l_〔〕 ./ ////|/// .|;; l
二二二二|._`(__)__()l | .j ..| || |l_〔〕゙ _∠/ニ7,.ニ|//゙⌒⌒⌒⌒⌒)|;;
|. l|.__.(__)__()l l/| | || |/ (´・ω・) i´ 〒 .i,!//// ../ .j.
|. l|.__.(__)__()l//.| | || ./ ( つc□  ̄| 「ニ|// ../ __|(・ω・` )
|. l|.__.(__)__()/./:| | ||/ `u-u'_ /j_.!/ (⌒⌒⌒⌒⌒⌒) /ソ O旦と .)
l ( ´・ω) __(__)__(). /:| | l┐ //l // /l .(__∩_ _).'゙.-''-‐(_, (__/、.
二::U二U:.|.__.(__)__()//| ̄ ̄| | / l| |// /,,.:'゙ ⊂⌒( ・ω・) ,,
________(__)__()/ | | | ( ・ω・).//ll..|/ /,. ' ,, `ヽ_∩∩
________(__)__() /| | | ( つ日ノ7/ニj::l二l,:::' w
________(__)__()/_|__|/_/ `u-u///, *``・*。 ,x,.*' ゚ ,.。x.。+ * + x 、
二二二二二二二二二二二二二二二 /!ニ./ニl/,, , | `*。 ×゚ ゚
:: \//| |\\//| |\\//| | l//./ , 。∩ *
:: > < | | >、 < | |.. >、. < | | |/ , ゙ + (・ω・`)*。+゚ +.。 x
:: /\\| |//\\| |//\\| |/ `*。ヽ つ *゚* * +x,. 。 ,, x +
◆ 神立地の島スタートで平和にのんびり内政やって遊んでたら ◆
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:09:03.04ID:zWb7+/8k0彡(゚)(゚)、___∧ ,===,====、
,←‐ー、と / /_.||___|_____||
/ , ヽ_ / /__||___|^ l
/、, / ゙\二わ ||...|| |口| ||ω・`;)
( ,ソ(゙゚ω゚)/ / ミ. ||...|| |口| |⊂ )
`y´ 人(^(^,/ / ||...|| |口| ||し
/ ,∧ ) / / .||...|| |口| ||
/ ,ツ,ィ一' / /. ||...|| |口| ||
「 y´^ ヽ___∨ '' " ::: ⌒ :: ⌒⌒⌒ :: "" `
じ' "、 :::: " ,, , ::: " :: " ::::
__________
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;( )
|:::::| ̄ ̄8 ̄ ̄8 ̄ ̄|:::::|
|:::::| (゚)(゚)ミ /゙ .|:::::|
|:::::| ノ ミ/゙ |:::::| ◆ 変な奴らが「ここで俺達の遊び場にすっから!」って暴れだして ◆
|.::::| ,つ (, |:::::|
| O O) |:::::|
_| _/(_(_ /)_ |:::::|
(;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;)彡 .|:::::|
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ .|:::::|
.....,,,.,. | |,,,.,.,.....,,,.,.,.....,,,.,.,...,.,|;;;::|,,,.,.,.....,,,.,.,...
i⌒i (^)(^)ミ
| | (^)(^) ノ ミ
| | 彡 と /⌒ヽ,つ (
_ | | _ノ ー、 // ヽ ー、
|:::::| (ミ)、 !フ / []ヨ / l\ \
´;ω; `) ¢\二二二__ノ ┃ / / ) )
=====)━━━┿━━┿━━━━━⊂(´;ω; `⊂⌒,⊃━━━┻━━┿━━┿━━[]メ/
`u-u' / ソ⌒ 、ヽ //⌒ 、ヽ
|:::::| ( < ヽ ) ( < ヾ )
》||ヾミ\ ⊂_) (_つ ⊂_) ⊂_)
.
4634 : ◆CoNaNQHQik : 2017/05/11(木) 18:58:01 ID:4P9z2V74
i⌒i
| | (゚)(゚)
| | 彡u と
| | _ノ ー、
(ミ)、 !フ /
¢\二二二__ノ `=ニニフ' ◆ 必死こいてやりかえそうとしてるのが「ウルトラセブン」の地球 ◆
| | Ltl;;;ノ(・ω・´)、
/ ソ⌒ 、ヽ └’ ヽ と)
( < ヽ ) し-- ⊃
⊂_) (_つ
0925名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:09:24.63ID:zWb7+/8k0◆ 前に見た解説本の比喩を引用するなら「大航海時代で『発見』されてしまったのが地球」だそうで ◆
. トヘ`ヽ、
', ヘ \
',ニヽ_ト、__\_
,イ .|三ミ| `i、_
. / | ` ̄´ `¨`ヘ
/ ○ ,───‐、ヘ二ヽ__
| | / / ̄ ̄} ヘ.| | ̄./7 それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ……!
|_ |/ / / / ヽ-/
. / /ヽ', ヽ゚_,-≠'´ .| |
`i ゚/', / | |
.∨--< _,---、 .|/.|
', /__/.∧.| .|ニ.|
', { .ト、_/', || ,イ`ヽ、
\、ヘ、__ノ ノ__ノ ゝ--ヘ___,---------、
\ゝ-'/ __// //旦/二二\
`ヽ| // /ロ//、_/旦旦/旦`ヽ、
>─'´ノロ / //:.:.:.:.:.:.:.\ /旦旦,─‐ \
/ロ/旦旦/ロ/. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\_ /旦旦旦旦
/ロ旦/旦旦旦/ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.`ヽ、/旦旦
/ロ/旦旦旦_,-─':.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:..:.\:.:.:.:.:.:.:.:.\/ロ
/|/旦 / ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ
. ,イ旦旦/:.:.:|ヾ:.:.__,-──'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:
/ ト、/:.:.:.:.:,イ ヾ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ \:.:.:.:.:.:
/ /:.:.:.:.::.:.:./:.:| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| .\:.:.:.
◆ ダンの言い分もわかるけど、まあ平和的とはいえ宇宙人側の言い分だよねっていう ◆
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:10:09.87ID:zWb7+/8k0◆ その状況で非人類の海底基地を見つけちゃったら? ◆
_
| |
, - | |
☆ //_|_|_
☆ ヽ/',/ 0 っ
(;´・ω) \ i !从 //(ω;` ) '・ω・) っ (ω・`;)
/´ 7っ lニlヽニニ0「(^ly(^l^7っ' _) c< y/ ^7っ ☆ ,、_n
ノlハヾヽ /_(;'-ω)7っ ソ バヽ( ( く ソ ノ < \ , - 、_)lノ/7っ
<ノ l_」」 ιヾミ<^)《^) 〈_ノノヽ_>」ヽ_> <_ノノ 、_> _と[_l l彡'´
◆ こうするしかないよね ◆
4653 : ◆CoNaNQHQik : 2017/05/11(木) 19:06:19 ID:4P9z2V74
◆ まあでも大丈夫大丈夫 ◆
/ )/)
/ ソ
⊂ う
( ).∧_∧
V''`と(*・ω・)
と ,イ ノ,,ノl
lヽlヽ / ,_ づ ( )
( ) (ノ´ ⊂ く
と___⌒つう と 、 _ r''′
◆ 地球人類は狙われるほど平和でも仲良くもないから(狙街並感) ◆
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:14:48.35ID:DLoWcyei0ゴブスレが時代劇だという主張には「ゴブスレはなろうだ」という批判への反論という側面があって、「ゴブスレがなろうだと言うんなら(皆が認めている)時代劇だってなろうじゃないか」という逆ギレ・開き直り・肉の盾だと思う
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:15:52.75ID:v/QArSNV0かつてはAA職人ではなくAA改変厨だったんだな?
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:20:54.59ID:5q0AsNfP00930名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:21:12.19ID:v/QArSNV0水戸黄門に代表される時代劇のマンネリズムを嫌ってみたことがなく
むしろお上の理不尽に従う家畜の風潮こそ壊してやろうぜ、っていう
人種も確実にいるのだけどな
作者お気に入りのデッドプールや銃夢とかはその手の反体制の塊じゃん
0931名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:27:49.32ID:f0tf0msn0まあ、再放送で見たのかもしれない
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:41:41.91ID:mKZkzlzh00933名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:45:52.08ID:v/QArSNV0確かそれが20年前。かなりネット歴は長い
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 14:56:40.80ID:UUJChz6B0そういう点がなろうと違う
作者が頭悪いから登場キャラを池沼にするしかない点も
ネット媒体は発表のハードルは低いかもしれんが
簡単に出せるからって理由からか、手抜きで低い手間とやる気で作ったものにそれ相応の評価がされてるだけ
0935名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 15:01:33.48ID:5q0AsNfP0四半世紀や下手すりゃ半世紀も昔の娯楽に精通し過ぎだろ
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 15:03:56.91ID:/jnZFNF+00937名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 15:08:45.54ID:UUJChz6B0で、他人からのまた聞きだから、首を捻りたくなるような感想が出てくるとかじゃないかなぁ
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 15:32:40.87ID:v/QArSNV0でもその割には宇宙戦艦ヤマトとかの話とかはないんだな
団塊世代だったら愛読書は手塚治虫とかで発言は左翼的になるし
バンカラ世代だったら月光仮面だの東大一直線だのがきデカだのの泥臭い発言が増えるだろう
後、年食ってるを騒ぎ立てると実際の顔を公開し予想外の若さをアピールしたうえで
「アンチはうそつきだ―バーカ」と反撃してくるので、言わない方がいいかもしれんね。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 16:18:21.30ID:DLoWcyei0この結果として上の世代に見えるだけだと思う
多少さば読んでるかもしれないけど概ね公称通りでしょ
うそをついてまで、後で追っかけた世代だという弱みを作るようなことをマウンターのトロルがやるとも思えん
老人を抹殺しまくるような作品を書いてる作家ならまだしも、むしろ若さを嫌ってる感じの内容だし
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 16:23:38.90ID:v/QArSNV0年食ったオッサンであの性格だと手塚御大の否定か絶賛のどっちかを始めるはずだが
アトムや火の鳥は一切理解できなかったからな
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 16:34:14.05ID:mKZkzlzh00942名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 17:20:37.94ID:wcnmgxnM0見ててこんな事言えるなら不快とか呆れるとか通り越してもう哀れだよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 17:59:18.35ID:v/QArSNV0野心や欲ってのは人間を向上させる根源だし
敵役の悪には良識や正義の中にある欺瞞を暴く力がある
悪とは時と場合によってポジティブにもなりえるもの
鉄血の三日月を全否定しちゃった時点で
多分作者は水戸黄門やたそがれは理解できても
セブンとかジョーカーとかプラトーンとかアウトレイジとかに
共鳴することができないかもしれないな
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 18:17:31.66ID:v/QArSNV0ウルトラセブンは難癖付ける評論家が結構いたけど、それを適当に持ってきましたって感じ。
2017年の改変AAの拙さは、作者の歳喰ってないよ説を裏付けるかも知れんね
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 20:36:07.85ID:i9v6564D00946名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 21:47:23.76ID:zWb7+/8k0|| | ハ
|| | ,.ハ
,イ‐ヘヽヘ
/ | .|ミヽ、
イ | |ミミ| ヽ
/./ | |ミミ| ヘ
,イミ| ハ .ゞ‐′ ヘ
| Y __ }
. |__ | /二二`i.| ト、
. |.r==、 | // } || |. `>
r─-、__ /|.|{ o゙ヽ|//o /ノノ.|/
/`ヾ \\:ヽ `ヽト、\__ノ.| ゝ----',='´ .||
. /:.\:.:\:.}:クヘ | `¨ヽ、 .| _/ ̄ .|| ◆ 異世界転生ものとしてウルトラセブンを見ると色々趣があって良いと思う ◆
. ノ:.:`ヾ`i:.:.|:人_ノ ', .`Y´ リ
/:.:.:.:.:.:.ヾノ:.:.:.:ノ ', r---|----ァ`i ___ノ、
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:../ ', |. ト二二イ _|/:/,:.:.:.ヘ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./. ヽ.| ヘ| | /:.//,、:.:.:.:\
. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ ヾ_ゝ.--┴'二ヾ_/:.:,ヘ:.:.:.:.:\
. {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ,-------ゥ--ゥ--ィ旦ヘ . ̄ ̄ ̄ ヾ´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
. ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| /ミミヾ、ミミミヽ旦ヽ旦ヽ旦\____\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ
.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|'三三彡:.:.:.:.:.ヽ|.ヘ旦ヽ旦ヽ旦旦旦旦旦旦´ヾ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ\三ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.`ヾ、:.:.:.:.ヘ ヘ旦ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦 \:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:\三ヽ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾ:.:.:.:.:ヘ ヘ旦ヽ旦旦旦旦旦旦旦旦旦ヾ:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヘミ}
|:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.ヘ ヘ旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦7∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
|:.:.:.:.:.:.:.:.:..:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:..:ゝ─────二二二二二彡:.:.:.:\:.:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/10(日) 21:48:27.92ID:zWb7+/8k0/::::::У { / /::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \
..:::::::::/ 八 ./ /::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::Y__>
l:::::::/ ノ\_ー┘{::::::::::::::::::::::‖::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::l
::::::/___ ̄ イ  ̄| ̄:::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::l:::::|:::::::::}
j:::::::::::::::::::::::::::| l |::::::::::::|::::::::::::j:::::::::::/::::::::::::/|::::::::|:::::::::::|:::::|:::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::l /\l::::::::::::::|::::::::::::{:::::::::::::::::::::::/ l::::::::|::::::::::j:::::j:::::::::j
::::::::::::::::::::::::::::|/ /:|::::::::::::::::::::::::::|::::::{:::::::;;;/-‐个:|:::|:::::ヘ:::::/j::::|::::;
j:::::::::::::::::::::::::::::\/:::::::l:::::::::::::::|::::::::::::L;;;;;;;辷// -ミ l:::|:::|::::::::::/}::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::/⌒l::::::::::::::::::::::::::::::::l_ ―― ト| 7ー-/ /;;j从/
/:::::::::::::::::::::::::::/{:::::::{ :::::::::::::::|:::::::::::::::|  ̄}リ ̄ ''l厂/:::::|::::| ……君なぁ。
/::/(:::::::::::::::::::/:::|\::∧ l::::::::::::::l:::::::::::::::lー--‐彡'" { ”~~;::::::::l::::|
:::::::{ \:::::::/{:::八 { ヘ V:::::::::::l::::::::::::::| ::. }::::::::::::j
-‐彡-―-ミ V--゙、 ヘ\_V::::::::::l::::::::|::::| / .:::::::::::::; いい加減にしないとそろそろ死ぬぜ?
/ \ V {.:ヘ ヘ ∧:::::::::}::::::::l::::| /::::::/::/
Y \.:.\ Y ヽ:::::::::::::::}:::| -‐ /:::::::/:/
l \.:.\ V:::::::::::ハj '" イ {::|:::/{/
} {⌒\.:.:\ ∨::::/ ノニ ー- __/ 八:/
j l \.:.:>个}::/ー-、<⌒| {
ノ | >''" :.:.:.}:j/〕.:.:.:.:ノ >|
∧
i i
l l
, '´ ↑ `ヽ
. ,ィニ| | |ニ゙i、
/ l=l , -.、 l=l `、
/  ̄ ゙ -'  ̄ ゙、 脈拍360、血圧400、熱が90度近く……
i,-――-、 ,.-――-、i
_lll〈  ゙̄ヽ、 Y´ /  ̄ 〉lll_ まだまだいけます(断言)
<_l i ` 、 ・ / i ゙、 ・ / i l_>
| .`ヽ.、 ̄. | . ̄_, "´. | / ̄ ̄ ̄\
ヽ `|´ ノ | えっ |
. ヽ ___ / \___/
. ヾ ヾ`ー‐´`ノ ノ
゙ト、 ヽl_lノ イ あんな辛子明太子なんざ余裕ですよ(断言)
| ヽ、__ / |
| :| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
, -----─―─┤ ├――─-----、 | お、おう……。 |
. 〈ロ,\<>\<>\<>\______/<>/<>/<>/,ロ〉 \_______/
. 〈ロ〉;;;;;;;;\<>\<>\_ロ_ロ_ロ_ロ_ロ_ロ/<>/<>/;;;;;;; 〈ロ〉
0948名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 02:36:59.70ID:bg8U6l9z0それの影響をもろに受けてそうだな
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 20:55:55.02ID:JD/6DOAC00950名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/11(月) 21:11:29.46ID:bg8U6l9z0最も実証のしようがないけど
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 01:10:41.56ID:UrQdmVYl00952名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 08:05:21.77ID:WuRHTB5J00953名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 13:13:22.86ID:R09y+dPr00954名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 15:11:33.50ID:GxuG6env0その後はゴブスレの名前を出す事すら禁忌になるほど嫌われたみたいだしな。なお信者はさすがトロルは交渉が上手いと持ち上げていた模様
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 15:15:28.67ID:2ledqTGy0ただゴブスレ作者は騒動に無関係じゃなくアクション起こして故意か偶然かは分からんが騒動を拗らせたっぽいのがね
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 15:42:40.82ID:Szs8jXdN00957名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 17:32:51.71ID:HX860fy00蟲人僧侶はゴブスレを保護しながらヒュームをゴブリンのような厄介な種族とも捉えているらしく
超々愚王の愚政を静観しながら、キ〇ガイ兵士長を敵に回そうとするゴブスレに勇気と警戒を同時に呼びかけている。
ダイカタナでは実質『君』の腰巾着に近いわけだが、その後ヒューム観察でもしたのか、信じられないくらいの成長ぶり
作者が自分の小説を読み返せば流石に愚王関係への突込みには気づいてるんだろうな。
魔物やゴブリンの邪悪さも、ヒュームの邪悪さも自分の脳内で想像したもの、質的に何ら変わらないことにも。
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 17:54:33.57ID:HX860fy00アンチひろゆきの一派やアンチ2ちゃんねらーに目の敵にされた
AA作者や信者って多かったけど、「マターリ厨」って言葉を思い出した。
直接作者関係のログは見てないから、何とも言えないが。
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 19:06:34.70ID:dMQB/H1i0そりゃあ、異種族に対して信用できないといっていろいろ制限かけているのだから、
異種族側が愚王を厄介って思ってなかったらおかしいからね
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 19:22:38.33ID:HX860fy00彼が愚王の転落人生を見たら、超大国の暗君を見てる小国の普通の王様の構図、とかになるのだろうな。
「支配区域があれだけ広がってたら統治しきれないだろう、仕方のない種族だ」と蔑むか
「あれだけゴブリンの繁殖しやすい国土を統治していたら俺でも判断が狂うだろうなー」と憐れむかは不明だが
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 22:00:03.28ID:HX860fy00勇次郎はメルエムに強さ議論で負けて以来漫画サロンで弱さの基準だったけど
四方世界なら勇者ちゃん以外全員に無双しまくれる
0962名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 22:54:05.19ID:WuRHTB5J0現実と違うもの、道理に合わないものを書いときながら、言わなくても分かるそういうもんだで通すのは無理がある
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 23:10:51.04ID:rNqcXwPL0所詮は素人のファンタジーよ
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 23:15:19.26ID:p5c9/mUR0作者のやりたいことがレイプとマウントだからね。レイプならともかくマウントがあかんわ
レイプならエロゲ臭くなるけどまだ五体満足な設定を作ることはできただろう
マウントってのは相手を馬鹿にすることだから文字通り「馬鹿にしなければ」ならないわけよ
結果どいつもこいつも白痴だらけっていうね
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 23:17:12.82ID:p5c9/mUR0〇書きたいこと
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 23:34:01.82ID:WuRHTB5J0狭い場所で長い武器は振りにくいんだぜ←SUGEEEE!賢い!とか
兜被らないと危ないよ、念のために毒消し持っといた方がいいよ←SUGEEEE!賢い!とか思うかよ
感心はしないというか、そりゃそうでしょうね普通ですねとしかならんよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/12(火) 23:38:04.03ID:leFJRKNv00968名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 00:06:17.29ID:DwsH6Hzz0それに後から作者が土下座したのは超かっこ悪かった
0969名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 00:30:43.29ID:TOajOBA40誰彼構わずマウントするのはイクナイ
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 02:48:37.80ID:P95ArCUM0突くと強そうに思える
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 05:38:36.27ID:TOajOBA40むしろあの魔法の剣は小鬼の天敵になりそう
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 13:29:39.15ID:7ORSuSIy00973名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/13(水) 16:32:56.73ID:P95ArCUM0ほぼ確実に集団戦になるゴブリン相手の、それも視界の悪い洞窟に持っていくとかバカの極み
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/14(木) 07:51:54.37ID:eV3DDCI80もし別のAAが使われてたらフルフェイスヘルメット被ったモブ冒険者が視界不良でゴブリンに殺されてニチャアされてただろうし
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/15(金) 08:50:40.37ID:S95b2i6L0AAとかさすがにウザ
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 20:18:08.98ID:6CJ5piwi00977名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 21:23:43.46ID:Wy7Z5dbe0設定に関してはこのスレでも何度か語られてたけど、3の冒頭なんか「雑魚ダンジョンにウキウキで入っていったリア充冒険者が偶々いた強敵にレイプされてるのを助ける」というまんまな内容だった
ゴブスレにはある「主人公はなんで依頼も受けてないのに来たの?」という疑問は「ギルド長がダブルブッキングしたから」で解消されてるし、「なんで雑魚ダンジョンに強敵がいるの?」も「主人公を捜しにきたから」で解消されてるけどな
トロルお決まりのガバカバ劣化コピーだわ
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/16(土) 23:17:26.40ID:RkpECqmb00979名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 05:25:17.64ID:OEBsJ/yJ00980名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/19(火) 19:07:27.63ID:rOj5wckE0そのせいで、白磁の依頼でもゴブリン退治とそれ以外でめちゃめちゃ報酬が違くなり、
必死に等級を上げる必要あるのってなるんだよなぁ
0981名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 07:22:24.45ID:bx2izxw00むしろギルドがアホンダラ設定のほうが主人公含めて上位者が個々で頑張る必要性が出るだろうに
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/20(水) 22:22:52.64ID:uLeQAK6o00983名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 14:02:26.14ID:JUBRKS4O0そもそも復讐者やこういうキャラクター設定(元々想定しているであろう設定)において
後ろ盾なんていうものは物語の推進力に邪魔になるだけ
あと何か大きな共同体によって存在を守られ肯定されている復讐者っていうのは面白く描くのは難しいだろ
しかもそれがアングラなコミュニティではなくて国が運営する組織っていうんだからな
0984名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 15:17:45.64ID:ogrxmaKE0執念もなければ怒りも憎悪もないただゴブリンの依頼に拘って淡々とこなすだけ
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/21(木) 22:04:20.65ID:nGhtAi1200986名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 11:30:22.56ID:TdqsJ4Rk0モグラを憎む農家みたいな話
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 12:40:14.16ID:8M5In3Ub0主人公様を完全無欠にしたいあまり神の見えざる手が見え見えで逆に魅力ゼロになってるじゃねえか
0988名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 12:53:35.98ID:UjGHvdzD00989名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 19:34:11.57ID:v2AqMpiB00990名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/22(金) 21:51:00.87ID:TdqsJ4Rk0ドワーフやエルフに教えてもらって知識を生かすとかなら、仲間感強まるのに
全部俺が俺がだもの、ポケモンみたいに敵にけしかける手駒、主人公の付属物以上の意味が薄いキャラ
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 10:11:16.76ID:gSl8ArwA00992名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 10:38:08.50ID:BMO82sLq00993名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 10:50:05.92ID:BMO82sLq0保守とテンプレ頼む
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 10:54:23.95ID:gSl8ArwA0あとこの板では980以降はスレが異様に落ちるのが早くなるので書き込みは
次レスにした方がいいかもな
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 14:02:43.22ID:hqeHzuLo0埋め
0996名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 14:06:33.82ID:g8sWriw700997名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 15:32:12.57ID:y4RlvFoC00998名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 18:40:20.89ID:nNaWC4fn00999名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 19:30:12.21ID:JKno79kH01000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/11/23(土) 19:45:01.36ID:gSl8ArwA010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 19時間 27分 37秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。