けものフレンズ【2】527人目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-CdT3 [111.239.178.250])
2019/10/12(土) 11:04:32.80ID:NDebS8GNaけものフレンズ関連の発生事象最新
【7月分】
○(7月2日)けものフレンズ2がケムリクサにぶつけるために製作期間短縮したことがほぼ確定、■■先生
○(7月3日)著作権を所有してるのがAGNでほぼ確定
○(7月4日)ねこたススム氏宛に詐欺メールや闇金から連絡が来る
○(7月7日)以前、台本盗作で問題になったオーディションが、個人情報保護法についても違反している可能性が浮上
○(7月8日)けものフレンズ3ロケテ開始。
○(7月8日)シャチバトの正式名称「社長、バトルの時間です!」に。
○(7月9日)以前、フェネックの中の人に寄贈絵として書いた絵を、Tシャツやミストグラフに印刷して販売する事が判明
○(7月10日)角川がクリエイターに強要して無償で宣伝させる裏マニュアルがあることか発覚
○(7月11日)9.25事件の時に、たつき監督擁護のRTした作家が角川の総括編集長に本社に呼び出されて激怒された事が発覚
○(7月12日)「けものフレンズ」の脚本の著作権は改めて「たつき」にある事をとしあきが確認、違反してるので警察に通報してOKとのこと
○(7月12日)「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」に吉崎観音の絵が登場
○(7月13日)SEGAの「けものフレンズ3」の事前登録キャンペーンに景品表示法違反疑惑が浮上(消費者庁コラボ5)
○(7月15日)けもフレ2の3巻の全巻購入特典が1000円必要のままの表記だった
○(7月16日)池の水全部抜くでコスプレイヤー仕込み発覚、CMミス発覚
○(7月17〜19日)色々あったが不謹慎なので省略
○(7月20日)クールジャパン推進機構で5000億かけて設立した会社の社長が吉本の社長と同じであることが発覚し、会社もほぼ仕事していない疑惑が浮上
○(7月23日)BD4巻先行販売で、ようやく特典BDに1000円必要だったのが無料に修正される
○(7月24日)キュルルのその後の設定で、ともえちゃん男verの姿になった上、サーバルとカラカルが居なくなっており、その辺で拾ったボスを携帯している事が判明
○(7月25日)セルリアンの設定、ビーストの設定が改めて判明
○(7月26日)北米吹替版けものフレンズ1期が2019年9月24日(火)に販売予定。なお、更なる脚本印税未払い事案でもある
○(7月27日)けものフレンズPARTYにおいて、運営によるトラブルが発生(開始時刻遅延、アーケードのカード排出停止など)
○(7月29日)アプリ版★5ピーチパンサーの設定について、「ピンクパンサー(米国ドラマ・アニメ)」とタイの性的マッサージ店「ピンクパンサーマッサージ」から取った疑惑が浮上(設定自体は問題ない)
○(7月30日)北米で販売される1期の吹き替え版の紹介動画とBD表紙について、ヤオヨロズの許可を得ずに改変されている可能性が浮上
○(7月30日)あかり先生、不自然なTwitter更新
【8月分】
○(8月10日〜継続)けものフレンズちゃんねるにDDoS攻撃及びシステムエラー
【9月分】
○(9月22〜23日)ニコニコ動画で関連動画の削除祭り発生
○(9月24日)けものフレンズ3稼働
○(9月26日)けものフレンズ3アーケード稼働
【10月分】
○(10月01日)MMD杯ZERO(MMD杯から独立)に関して、福原Pの成り済ましがMMDerに詐欺メール
○(10月03日前後)舞台「けものフレンズ」で色々問題発生してたのがTwitterで散見される
○(10月07日)「けものフレンズちゃんねる」が転生して「けもちゃん」に
おいこら回避だーよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています