トップページanime2
1002コメント362KB

ありふれた職業で世界最強は作者の経験値稼ぎのクソアニメ 11

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 23:31:27.38ID:QvbJw09H0
アニメ延期の理由につきましては……

ありふれた公式HPにアップされていたアニメ告知用のキービジュアルが、さりげなく変更になっているあたり、察しの良さでは訓練されている疑いすらある「なろう民」の皆さんならお分かりになってしまうかなぁ〜と。

あと、ここ数ヶ月、アニメ用のシナリオとか絵コンテとかいろいろ送られてくる度に白米は自室でのたうち回っていたり……げふんっげふんっ。

とにもかくにも、たくさんの祝福コメントや楽しみですコメントをいただきましたのに、このような結果になってしまい、本当にごめんなさい。
深く、深くお詫び申し上げます。

せめて、これから再出発するアニメ企画においては、むしろより良い作品になるチャンスと時間を得たのだと前向きに捉え、白米自身粉骨砕身頑張っていく所存ですので(白米、今回の件で少し経験値を稼いだはず!)、引き続き応援いただければ幸いです。


前スレ
ありふれた職業で世界最強は大西沙織キャラが大勝利の糞アニメ 10
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569931971/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 23:47:06.03ID:QvbJw09H0
先に立ってたのがIPスレだったので
0003名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 23:57:42.14ID:guuTT1zr0
立て乙、前スレ名もそうだけど半分荒らしみたいなのがいるからな
0004名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 23:58:51.38ID:guuTT1zr0
保守しとかないと多分すぐ落ちる
0005名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 00:26:34.71ID:5Ga5Ssib0


>>1の作者コメント、つくづくひどいと思うわ
今頃どんな気分なんだろ、今さら原作の遺族煽りシーン書き換えとかやってるの見るに、
ネットでの批判も目にしてはいるようだが
0006名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 02:13:00.99ID:7fREbMti0

そういえば何レスかないと落ちるルールあった気がするな
0007名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 02:20:21.19ID:7fREbMti0
しかし13話で「殺さなければ殺される世界だ」とか言ってたけど
ゴブスレみたいな凄惨な現場は出くわしてないから
薄っぺらさが拭えないな
0008名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 02:26:33.27ID:7fREbMti0
一応原作スレを貼っておく
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1568883596/l50
0009名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 06:33:09.22ID:e1uzDSS00
>>7
この手の「厳しい世界」は実際にそうなんじゃなくて、大体ただのマウント取りと悪行の正当化の言い訳の一つにしかなってないからな
実際は「主人公以外に厳しい世界」だし
0010名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 07:31:21.04ID:75h9koUt0
操られただけで特に理由もなく殺しに来たけどなんとなく誇り高い種族たからってだけで許される世界が厳しい世界ってw
0011名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 09:21:04.51ID:TcE2ZsBh0
厳しい世界って魔人も元は人間だし人間同士の戦いで
超不思議パワーがあって怪我しても回復できるし蘇生魔法まであるからな
俺らの世界の戦争よりは超絶ぬるいぞ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 09:37:27.29ID:zxLlcMha0
本筋の展開自体ゼル伝のパクリだしな
各地のダンジョンを巡って特別なアイテム(力)を集めてそれを駆使してラスボスを倒すって一連の流れ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 11:02:11.67ID:0KCuoSNR0
厳しい世界ってそういうことじゃないのでは
0014名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 11:13:46.43ID:TcE2ZsBh0
>>7にしても普通のアニメなら1話に出てくるセリフだな
0015名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 11:29:01.14ID:PfKH7rdJO
ハジメちゃんはどうして他人の考えてることが分かるの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 11:40:28.97ID:zxLlcMha0
>>15
理由なんてないよ
強いて挙げるなら地の文ちゃんが教えてあげてるんじゃねーかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 11:44:29.59ID:e1uzDSS00
>>15
逆だ、ハジメの言った言葉が正解という事になる世界だから
0018名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 11:46:58.75ID:zxLlcMha0
嘘も百回言えば真実になる
半島独特の考えが根幹にあるんだろうなぁ
0019名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 13:41:06.04ID:2Oq6bBQK0
>>10
厳しい世界なのにありふれてるはずの職業がろくに研究されず活用方法見せられても興味すら示さない時点であれだわ
0020名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 15:42:28.59ID:TcE2ZsBh0
ハジメでさえ簡単にポンと覚えられた概念魔法をエヒトの世界の人々はほとんど覚えられずに死んだんだよなw
てかクラスメイトなんてハジメが作った装置で移動してるだけだしw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 16:30:57.61ID:VtYfzyCS0
>>17
実際、ヤンデレ地の文ちゃんが世界を書き換えてくれるからね。
ハジメくんが悪といったら、物語から悪にされる世界だから。

つーか、クラスメイト大半が異世界に来た結果、欲望に呑まれて隠していた本性を暴露してないか?

主人公なんだから活躍することは必要だが、主人公『しか』活躍しないなら、周りは要らなくなるわけでさ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 17:39:54.63ID:w4XNSeEw0
>>21
一部の奴以外は「クラスメイト」という1個のモブにしかなっていないからな
思考も全て作者の都合によって動いている
「異世界の村人」であっても何も変わらないし、むしろ転移者という立場を与えられた役者をそうしているから、よりいい加減な作りになる
0023名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 18:17:33.28ID:Nj2FMd210
ネット配信で見始めたけど、1〜2話で時系列がぐちゃぐちゃしているのと、
1〜2話で詰め込みすぎたせいか、
最初のほうでどうにもよくわからなくなってしまった。
(1話切りする人がいるから、いろいろ詰め込むのはわかるけれども)
0024名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 18:56:16.44ID:PfKH7rdJO
>>21
ハジメちゃんをヨイショして認められたハーレムメンバー+1はパワーアップしまくるよ
ヨイショしなかったクズは努力が足りないから雑魚のままだけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 21:27:01.35ID:Nj2FMd210
本スレはIPありにしないといけないぐらいあれてるんだな
最初のほうテンポ早すぎるとか展開わかりにくいとか、いろいろ要因はあるけど
0026名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 08:25:26.01ID:NP25EtO70
ハーレム物の一番悪いところを凝縮した作品だな自分に惚れてる女は大量に放置して嫁に惚れた男はみんな血祭
嫁をみんな愛してるよってやればやるほど独占欲の強い狭量なクズ男になる
ハーレムで一人を選ぶと荒れるってよく言われるけどただ単に選ばれない女との絆を強く描きすぎなんだよな
全員選んだとしても感情面やエピソードで序列がつくので結果は変わらないし
シティハンターがいかにバランスが良かった実感させられる
0027名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 11:06:31.23ID:c2dsxFCL0
良かった部分
・声優もいいと思う、絵も良い
・モンスターとの戦闘や、アクションも良かったと思う
なんともいえない部分
・OP/EDは聞いたことあるような感じだった。
・左腕も普通に錬成すれば良いじゃん・・・。
・戦車とか錬成してもいいんじゃないかな?
いまいちな部分
・1〜3話ぐらいで、時系列が複雑に入れ替わる、さらに話を詰めすぎている
(ということをいうと、わざと引き伸ばす人がいるけど、テンポのバランスの問題かな)
・錬成師は、ありふれた職業だった、という説明はなかったかも?
・防具の生成が弱いよね。肉体は魔物を食べて強化や神水ですぐ治る系か。
・最後のほうで急にユエを彼女だとか言い出した。イベントがないのに・・・
・俺つえー容赦ねえー でもちょっと元クラスメイトに優しくしてやるー
っていう対比がオレかっこいいーみたいなのやってるなあとw
0028名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 11:44:09.72ID:Rp4P/GvG0
戦闘良いか?
ほとんど棒立ちで銃撃ってるだけだし糞じゃね
0029名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 11:48:12.34ID:Rp4P/GvG0
あれをアクションというのはアクション作品に対する冒涜と思えるレベルでアクションしてなかったよね
0030名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 11:53:50.76ID:NP25EtO70
てか全てにおいて主人公優遇のダブルスタンダートでしょ
世界観、設定、恋愛、感情
0031名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 12:52:00.94ID:XBaTMkYbO
国のことを一番に考えてる王女が主人公のハーレム入りして結局異世界に放置される不思議
0032えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M 2019/10/12(土) 15:09:15.18ID:dPkpEiRJ0
アベマで12話以降が配信されないのだけど、

 もしかしてあれが最終話だったの???
0033名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 15:14:34.04ID:Rp4P/GvG0
王女のハーレムインも光輝孤立させるための当てつけだからなぶっちゃけ
ホントイジメしても居ない光輝がイケメンってだけで一番悪意を向けられてるのが闇が深すぎる
0034名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 15:16:22.16ID:Rp4P/GvG0
イジメしてた張本人はあっさり殺して直接手下してないからとか信者も見苦しく言い訳してるし
ほんま酷い
0035名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 15:23:33.09ID:s/XhXL2p0
光輝に限らず人間クラスメートキャラみんな扱い悪いよ
香織だってずっとハジメのこと好きだったのにフラれちゃうし、
ハーレム入りしてもユエに想いの差で惨敗してるとこ見せつけられただけだし
0036名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 15:28:55.72ID:Rp4P/GvG0
中でも光輝の扱い一際酷いけどな
何が何でも生き地獄を味あわせようという徹底的なまでの悪意を向けられてるし
0037名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 15:33:13.00ID:6LT1nVtg0
>>33
二次創作における原作主人公アンチの展開とそっくりなんだよね。
欠点はあれど屑でもない主人公を、欠点だけを指摘して別人の如く屑にする。
そしてヒロインたちはそれに辟易してオリ主に救われてハーレム入りし、オリ主と共に原作主人公を貶めまくるばかり。
理解者も友達も奪い尽くして孤立させて、徹底してオリ主の踏み台でしかない。
アンチ理由も、実際は単に気に入らないから、だから単なる八つ当たりでしかないってこと。

話を戻すが、別に光輝が(内心ではハジメを見下してはいたが、それはハジメも同じだから)悪いわけじゃない。
それこそハジメが光輝に対しての行いって、単に気に入らないからって理由だからな。
それで行うのが、理解者を奪い、見下して嘲笑い、根幹すら否定するだけ。
ぶっちゃけハジメくんが追い詰めたわけでもあるのに、
いざブチギレテ襲われたら被害者根性で光輝に責任を被せてフルボッコだもの。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 15:42:11.25ID:6UIPbmaw0
>>32
13話あったよ、昨日夜遊びの裏でやってた。
元々地上波の放送からかなり遅れてた上にネットニュースになった事故回の裏だったから見てないんじゃね?
でも11話や12話の時はしつこいくらい見逃し放送や振り返りやってたのに全然ないなw
総集編も挟んだから14週放送は案外新作アニメに押されて枠取れないんじゃね?

ま、いらないけど
コメントでも総じて不評だったしアベマやる気ないんじゃね?

あ、そういえばコメントないと見てられない系のアニメだったなw
ご愁傷様
0039名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 15:55:09.30ID:6UIPbmaw0
>>33
ああ、そうか
光輝異世界に置き去りにするのはいいけど、万が一でも姫とくっ付くような妄想が浮かんだら
錯者も毒者も気分悪いだろうしなw
納得した

>>37
洗脳されて冒険者殺した黒竜は悪くなくて、洗脳されて敵側に寝返った光輝は悪い
ハジメくんは洗脳なんかしないわ、とか言っててアフターで洗脳乱用とかいう
誰が見てもおかしな理屈が通るやつなw
0040名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 15:56:14.08ID:s/XhXL2p0
>>39
光輝って日本に帰れず置き去りにされるの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 15:59:09.90ID:s/XhXL2p0
転生者が主人公1人じゃない現地調達型はそれ以前の存在が蔑ろにされる
0042名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 16:08:02.01ID:6UIPbmaw0
>>40
洗脳されたのは俺の心が弱いからだ、それに寝返った罪を償わなくては
とかいう感じで高校中退して自分の意思で残る
それに加えて寝返ったことはキッチリ異世界中に知れ渡ってて
白い目で見られながら贖罪のために魔物討伐をやるというオマケ付き

あれ?退学と両親の説明のために一旦帰るんだったかな?
まあ、細かい流れは忘れたがそんな境遇に落とされる

そういえば、神側に寝返ったとか言って異世界人が光輝にあれこれ言ってたけど
お前らも長いこと神信じてたじゃん?っていうツッコミも要るなw
0043名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 16:19:31.23ID:s/XhXL2p0
香織はハジメと形式上は重婚で結婚しててもあくまで形式上で、
自分の自宅からの通い妻だしハジメにはユエという制裁がいるし、
実質好きな男にフラれて他の男と結ばれることも許されず一生独身にされてるのと同然

これで負け組じゃないとか報われてるって考えはありえないわ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 16:20:25.85ID:XBaTMkYbO
>>42
ハジメ神に改宗したんだから光輝を苛めないと背信者として処刑されるし……
0045名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 16:23:04.02ID:ge0lpjl70
>>42
一緒に帰って暫くは学生してるな
ただ贖罪とか以前にハジメがクラスカーストのトップに立ってしまった状況だと滅茶苦茶居心地悪そう
0046名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 16:28:07.33ID:XBaTMkYbO
光輝のおかげで檜山に大して苛められなかったのに感謝の心は一欠片もないハジメちゃん
0047名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 17:02:00.25ID:6UIPbmaw0
>>37
そういえばなろうはゼロの使い魔の二次創作投稿がメインでそれが起源って話もあったな
その二次創作では原作にいた金髪のチャラい系のナンパ男が
必ず惨殺されるというのをこのスレで見たわw

>>45
生徒のオナホになる教師が担任ってどうなのよ
っていうまともなことも言えないだろうしなw
0048名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 17:06:30.10ID:NP25EtO70
>>47
そのオナホ教師転移前にハジメの両親にハジメ結婚進められたんでしょ
それでハジメを意識してたとかwいじめもスルーしてるしまず教師やめろって存在だよな
どんどん後付けの理由でおかしくなってくんだけどw
0049名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 17:23:48.49ID:6UIPbmaw0
>>48
それ本スレで「実は担任じゃなくてただの授業の担当だから、ハジメが虐められてるのも知らないし、清水のこともそんなに心配してなかった」
とか言ってたのと合わないんだよねw
担任じゃないのに家庭訪問なんかするかい、と

というツッコミをすると「担任やったのは前の学年」とか「担任の体調が悪くて交代した」とか
錯者の後付け改変か、信者の妄想がいくらでも出てきそうだから相手にする奴いなかったけど
0050名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 18:05:12.65ID:s/XhXL2p0
もうハジメパーティーと光輝パーティーで野球回でもやったら?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 18:11:00.90ID:Rp4P/GvG0
1人じゃ野球できないんやぞ
0052名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 18:17:45.41ID:s/XhXL2p0
>>51
ハーレム嫁たくさんいるじゃん
0053名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 18:37:20.69ID:Rp4P/GvG0
>>52
光輝と組んでくれるやつおらんから…
0054名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 18:55:52.80ID:/WmFIym80
>>42
異世界人もクラスメイトも自分では何もやらないくせにやってくれた人間が失敗したら鬼の首とったように叩きまくるクズ集団だからな


クラスメイトも洗脳されてたこと隠して自分の意志で寝返ったと捏造して情報ばらまいたの濃厚のクズ集団だし
0055名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 19:39:22.49ID:44fsAwjH0
他の登場人物に比べたら勇者くんはただアホなだけで根っこは善性な分マシまであるぞ
それぐらい歪んだキャラしかいない
0056名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 20:09:22.47ID:6LT1nVtg0
ぶっちゃけ、ハジメウィルス感染とかないか?
ハジメくんに同調してクズになるとかさ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/12(土) 21:28:38.66ID:6UIPbmaw0
>>55
ただのアホだったらクラスのやつら付いてこないから
そういうとこの闇もある
0058名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 10:20:57.48ID:BogsKwHH0
>>54
流石にクラメイトが嘘情報バラまいたはないだろう
どっからそんな説が出てきた
0059名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 10:31:27.73ID:CV7IaJHU0
光輝が酷い()からハジメくんの行いが正しい()扱いされてるけどさ。
自分勝手や馬鹿な面は有れど、正しいことをしたい気持ちはあるわけじゃん。
別に最初からハジメくんを殺したいほど憎んでいたわけでもない。

それに対して、貶めてくるハジメ、それを称賛するヒロイン。
ハジメらによって根幹や力を否定されて精神にダメージ。
共に戦ってきたクラスメイトは裏切るし、また光輝から離れていく。
精神的にまいる中、神に操られてそれを世界中から責め立てられ、誰一人助けてくれない。
そして贖罪として、周りから白眼視される中で孤独に世界をよくする旅に出る。

これ、扱いによっては復讐勇者として主人公になるレベルだよ。
それに光輝だからこうなったけど、ハジメなら世界を憎んで国を滅ぼすだろうなって言える。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 11:29:22.61ID:oyV5s5cKO
雫のときはいじめ対応に失敗したかもしれないが、ハジメのときはいじめ対応成功してるんだから、光輝も人間として普通に成長してるんじゃないの?
人の考えてることが神のレベルで分かるハジメちゃんなのにそんなことも分からないんだ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 11:58:26.72ID:PqaHAgCw0
>>60
ハロー効果ってあってさ。
悪い印象を持った相手に対しては、善いことをしても悪い印象に感じるって心理が働くのよ。
逆もまたしかり。

最初から光輝らに悪い印象しかないハジメくんだから、何もかも悪い印象しか見てないかも。
または、解っていて貶めたかのどちら。
あと香織も雫もヒロインズ()も、ハジメくん素敵!って印象があるから、
ハジメくんがなにしても肯定的に見えてしまう心理状態かもしれない。
0062名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 12:13:48.30ID:1buYTPWB0
ハジメはトロフィー取られそうになるとたびたび世界壊そうとするからなぁ
自分勝手、視野が狭い、独善的についても光輝より輪をかけて悪い部分が強いのがハジメ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 12:55:26.71ID:AJhnic/40
雫は親友である香織がどんだけハジメのこと好きだったか知ってたんだから
香織の恋心をないがしろにするハジメに激怒するべきはなず。
自分までハジメの虜になったら意味がない
0064名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 12:56:29.17ID:AJhnic/40
>>62
でもユエ以外は所詮捨て駒だぜ
0065名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 13:43:01.51ID:wFlkW4Lg0
作画がいいだけで何も話が進まなかったこの糞アニメ2期やるとか正気か?
オナホ集めてただけでしょ
0066名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 14:57:10.26ID:C/C+7Zmg0
>>58
そりゃあ洗脳された現場にいたのがクラスメイトだし
実際戦ったのもクラスメイト「だけ」だからだろ
光機が裏切ってから人類虐殺始める改変でもするかい?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 15:43:54.77ID:bZJbi3owO
『チンポよくまわします』の>>64
ユエこそ捨て駒の間違いでしょ。
0068えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M 2019/10/13(日) 16:39:58.53ID:8E7VmYWH0
これで終わりって、めちゃくちゃ薄っぺらい内容だったような。

 だいたい錬金術師がありふれた職業ということ自体、タイトル詐欺だ。ハガレン信者に謝れ。
0069名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 17:35:58.22ID:V/OWRWQp0
>>68
めっちゃ薄いよ
原作のユエ以外のなんとなく主人公に惚れてる感じのヒロインが抱かれた描写も
エピローグで地球帰る前の1か月の準備の間に纏めてハーレム入りした、って後日談形式だし
子供ができるエピソードも「あいつらみんな子供できたんだってよ」みたいな書かれ方で終わり
0070名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 21:42:44.48ID:kl1GVc4l0
ありふれ見てから、異世界転移系のナローシュが地球への帰還目指してると
帰ってくるな!と思うようになって、帰還するために頑張る〜的な展開が茶番にしか見えなくなってしまったわ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 22:29:52.06ID:L2731nEJ0
大抵の転移系なろう主人公は異世界を言い訳に制限なき暴力と化すからね
それで異世界に引きこもってるならまだしも戻ってきて一般人に不幸を撒き散らすからそりゃ不快よ
0072名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/13(日) 23:32:22.37ID:AJhnic/40
>>69
そんな過程を省いて事後報告みたいな書かれ方で「ハジメと結婚してセックスして子供ができた香織は報われた」
なんて言ってる信者はむかつくよね。それでどこが報われてるんだよ。
過程なんてどうでもいい、結果がすべてとか思ってるんだろうか。
しかも形式上結婚しててもあくまで形式上だけで、香織は自分の自宅からの通い妻で夫には本命の好きな女がいる。
これで本当に結婚してるといえる状態だろうか?
負けヒロインを他の男と結ばれることを許さず一生独身にしてるのと同じだよ
0073名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 00:00:51.51ID:D+fVPbZB0
>>71
転移系で言うならモンスタファームやデジモンの場合、
帰ってくると同時に力を失うも、繋いだ絆や経験が彼等を大きく成長させ、
新たな一歩を踏み出していくって感じで終わるんだけどさ。

異世界からの力をそのまま持ち込んで来たら、もはや地球は彼らの掌の上になるんだなって思う。
気に入らない一般人に異能を向けるハジメとか、周りや地球からしたら地獄だろ。
確か、嫁()に覗きをやった奴を制裁し、身内を傷つけたら殺す発言までしてるからね。
ハジメを怒らせたら対処できない力で殺しに来るし、嫁()も化け物揃いだからな。
いぬやしきの犬屋敷さんみたいに、誰かを助けるために力を使うんじゃなくて、自分のやりたい放題のために使うわけだし。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 01:23:00.20ID:fOtY5ZGsO
偽物の自分が生きるためとはいえ好き勝手やらかした獅子神は結局しっぺ返し食らうし、最後は犬屋敷と一緒に世界を救うのに
0075名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 01:25:23.42ID:G/Gr8Qyb0
転移して戻って力残っても窮地の時だけ使うとかならまだいいんだけどな
平気で悪用しまくる上好き勝手やってるから余計印象悪いよなぁ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 01:28:02.76ID:G/Gr8Qyb0
まあ錯者も毒者も頭も性格も悪いからどうしようもないんだろうけど(´・ω・`)
0077名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 01:28:25.41ID:D+fVPbZB0
>>72
ユエに噛みつくまで拗らせ病み香織からしたら、まず耐えられんと思うんだよなぁ。
ある種ユエのお情けを享受してるものだし。
それに香織ラブの雫にしたら、自分はいいとしても、香織が悲しむとか許さないだろうに。

ハジメくんは独占欲の塊だからね。
放置な負けヒロインでも自分のものだから、近づくなら一般人でも制裁するよ。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 01:46:53.27ID:fOtY5ZGsO
>>75
世界各国から力を狙われてるからだぞ
力を見せびらかすからだろ、とか事実を言ってはいけない
0079名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 02:59:24.29ID:3E11uLPZ0
ハジメちゃんさん見てると、奴隷ハーレムの方がマシに思えるから凄いよな
欲望をストレートにぶつけ発散するためには一人では足りない!と言うゲスな筈なのに
0080名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 03:00:20.75ID:z0meX/y00
>>77
その通り。わかってくれてありがたい

香織ほどの美少女なら他に自分だけを好きになってくれる男がいくらでもいるだろうし、
そうじゃなくても他に好きな女がいる男への報わない片想いを続けらるなんて耐えられるものじゃない。
恋愛は相手を思う心。ハジメへの恋愛感情が強ければ強いほどハジメには他に好きな女がいることに耐えられなくなる。
ハジメと一緒にいたらそれだけユエへの想いにかなわないこと感じて耐えられない。
普通なら2週間くらいでもう限界になって毎晩枕で泣いたり、雫に泣きついたりするもん。

報わない片想いなんてし続けると心が持たない。
そんなんでハジメの二番手以下の女扱いで我慢できてるなら、もう洗脳されて心が壊れてるんだよ。
せめて吹っ切れて失恋を受け入れてハジメと友達になるとかならわかるが。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 03:02:59.74ID:z0meX/y00
>>77
>それに香織ラブの雫にしたら、自分はいいとしても、香織が悲しむとか許さないだろうに。
その通り。俺が>>63でも言ったわ
香織の気持ち知っていて香織のこと好きな雫がハジメに激怒しないのおかしい
0082名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 03:18:20.10ID:z0meX/y00
何より香織や雫の両親が一番納得しないだろう
30や40過ぎても自分の自宅にいたらいくら形式上の旦那がいても
独身でいるのとほとんど変わりないし
子供作られたら香織や雫が夫なしで育てることになって、家庭に莫大な財政負担がかかる
ユエしか好きじゃないハジメはそれ以外の女に孕ませて産ませた子供は絶対自分で育てないだろうし
0083名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 03:47:21.11ID:MpDbrue30
>>79
欲望にストレートな年頃なのに女の色香には惑わされない硬派な主人公でやってるからな()
ハーレム作って独占欲全開で行くくせに、女の方からまとわりついてくるから仕方ないだろみたいなクソダサさ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 08:53:23.02ID:snrgwDg+0
>>74
ハジカスが獅子神だったらチョッコーが自分を見限った時点で殺してるか散々痛めつけてるだろうな
0085名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 09:52:06.26ID:eTXRKAPN0
ハジメくんは無惨様半天狗あたりのハイブリット糞野郎なんだよなぁ
そのくせに作品世界から肯定されてるから物語自体がゴミ
勇者くん罵倒シーンもお前どのツラ下げてそんなこと言ってんだよって感じだし
オナホ連中は公然とダブルスタンダードかますし
0086名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 10:08:13.51ID:fOtY5ZGsO
>>84
ハジメちゃんが犬屋敷だったら獅子神ぶち殺して地球滅んでたんだなあ
0087名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 10:21:33.89ID:D+fVPbZB0
>>80
助けられなかった罪悪感で後ろめたく、かといって諦めたくないから、
一番じゃなくても・・・となるなら、それはそれで病んでるんだよなぁ。

獅子神の場合、母親の病気を知って全うに生きようとしたけど、それまでに罪を重ねすぎた。
世間からしたら、獅子神は殺人鬼でしかないからね。

そう考えると、ハジメ一家の世間評価が気になる。ハジメの振る舞いがもはや狂犬だし。
腫れ物を触るような、通りすぎるのをひたすら耐えて祈る人災かな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 11:19:48.26ID:z0meX/y00
香織はあの清楚系な見た目でしかもおばあちゃんを助けた優しいところを好きになったって言うなら、
ハジメとユエのために自分は気持ちを押し殺して身を引き、
告白もついていくためではなく自分の気持ちにけじめをつけてハジメをあきらめるために告白して、
そのあとに誰もいないとこで1人で泣いて、
そして自分を好きな人がいたら今度はその人と結ばれて幸せにしたいと思いそう。

ヤンデレ&ストーカーならそれ相応の見た目にして、
ハジメを好きになったのも入学式で拒絶されたからとか、単に見た目が好みだったから逆ナンすることにしたとかしたほうがいい。
見た目や動機と性格がズレてるから違和感出る
0089名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:13:56.04ID:D+fVPbZB0
香織や雫ハーレム入りは

光輝を無様にするためにやっただけだろ。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:13:56.06ID:D+fVPbZB0
香織や雫ハーレム入りは

光輝を無様にするためにやっただけだろ。
0091名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:16:53.58ID:zO9yLp9p0
光輝はもっと完璧超人にするべきだったと思う
正直ざまあ感が全然なかった
0092名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 13:18:02.94ID:z0meX/y00
>>89
アニメではハジメと光輝の戦いカットしたからな
0093えくすとりーむ ◆ZgID7MP25M 2019/10/14(月) 13:53:10.82ID:Rl9nFelH0
ビッコマで漫画が公開されていたので、ちょっと読んで見たけど、

 このアニメって、小説ではなくて、漫画を原作としているのかな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:15:44.56ID:5Xe0880A0
>>93
なろう小説は素人の投稿なのでかなり無駄が多い
書籍化しても素人仕事なので無駄も多くて構成も適当
漫画化してようやくまともに読める物になるけどそれでも無駄が残る
アニメ化してそういう無駄を一切省くと、逆に説明が足りなくなる
そして今度はその足りない部分を漫画で補う

これを漫画と原作が全然違う物になって楽しめると言う人もいるが
大半の人は設定や話がバラバラになって、全く意味がわからないことになる
0095名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 16:25:04.35ID:z0meX/y00
実際はニセコイ並に負けヒロインへの扱い悪いと思う
勝負が決していたあとに横恋慕した雫は自分がそうしたいからそうなんだろうが、
ユエと出会う前からハジメのこと好きだった香織はなんとも可哀想
0096名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 17:11:00.40ID:eTXRKAPN0
ハーレム入りに際してヒロインたちの行動原理を歪曲させるから何の魅力もないオナホ人形の群れが出来上がる
0097名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 17:18:02.13ID:+E2OaQss0
>>91
完璧超人にしたらより一層「理不尽な目に遭う光輝かわいそう」になるだけだと思う
陽キャや人気者に難癖付けてバカにしてやりたいという歪み倒した感性が問題なわけで
ヘイト稼ぎたいならもっと不快かつ理不尽で上から目線な人間にでもするべきだった
悪い事もしておらず、ただ優秀・恵まれているというだけの人間が不幸な目にあってざまぁwと言えるのは真正の底辺くらいなものだから
0098名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 17:25:51.28ID:fOtY5ZGsO
>>97
読者的には光輝は理不尽な上から目線の屑キャラだぞ

さらに理不尽な上から目線してるハジメちゃんはなぜかスルーされてるだけで
0099名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 17:41:03.07ID:z0meX/y00
もし大西沙織はフラれる役のほうがあってて得意だと事務所や音響監督が判断したか負けヒロイン役を与えてるのだとしても、
本人が負けヒロイン役をやることに積極的で乗り気じゃなければ決していいとは言えないよ。
本人は好きな人と結ばれて幸せになる勝ちヒロイン役をやりたいと思ってるなら、
いくら負けヒロイン役の演技のほうがあっててもやらせるべきじゃないね。

本人の意志に嫌がることばかりやらせるのはよくないよ。
本人は野球がやりたいのにサッカーのほうが才能あるからサッカーやれと言っても、
本人が乗り気じゃなかったらサッカーをやらせるのに決してプラスにはならない。
サッカーならまだいいが、ましてやラグビーだったら怪我のリスクがついてくるから本人が嫌がったら絶対にやらせてはいけない。

同じように、失恋する役は前に言ったように演じるキャラに感情移入するだろうから精神的につらくなるし、
ストレスも半端ないし、しかも負け癖がついてリアルの恋愛まで負けて結婚できなくなるかもしれないしでいいとこない。

例えば元オリックスの川口知哉はプロ入り直後に投手コーチにフォームを変えるよう言われ、
自分の意志に反して得意だったフォームを強制的に変えさせられた。
いくらプロの人に言われても乗り気じゃないし慣れてないフォームで投球してうまくいくはずがなく、
自分がやりたかった元のフォームでも投げられなくなって戦力外通告。
川口知哉は本人の意志に反して合わないことをやらせた結果潰した典型例だ。

大西沙織は負けヒロイン役でいいと思ってる奴はこの辺よく考えろ。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 17:42:30.83ID:MpDbrue30
>>98
そんな屑が学園カーストのトップにいて、クラスの纏め役というキャラ設定のブレっぷり
0101名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 18:02:32.88ID:+E2OaQss0
>>100
それな
人気者だけど実は裏があってクズとかじゃなくて、普通の奴を何とかしてクズ扱いしようとするご都合主義感が半端ない
都合に合わせて場面ごとに性格変わってるとしか思えなかったり、失策でもない物を失敗の原因にしたりするから作品自体が歪む
0102名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 18:28:02.90ID:aTt6I2SO0
>>101
雫が光輝嫌いになる所とかまさに無理矢理悪くしようとした例だしな

悪いのはいじめてる奴って前提をガン無視してるし
0103名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 18:38:16.74ID:fOtY5ZGsO
>>102
光輝嫌いになるのは仕方ないと思うけど、その光輝から距離置かないのは不思議

光輝よりさらに独り善がりで勘違いくんなハジメに惚れるのはもはやツッコミ不可能
0104名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 18:44:01.02ID:z0meX/y00
>>103
いじめから救ってくれた親友の香織が失恋して悲しい思いしてるのに
慰めてやらないどころか自分も親友の好きな男に横恋慕

雫は唯一の良心だったのにどんどんキャラがブレる
0105名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 18:44:57.86ID:z0meX/y00
アニメ見てたら明らかに光輝と雫仲良さそうだしな
アニオリってわけでもなさそうだし
0106名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 19:02:46.96ID:aTt6I2SO0
>>103
嫌いになるのは仕方ないってるけどどうしようもなかった気がする 香織が救えたのは香織のおかげというよりは光輝を嫌いになったのがでかいし(光輝が嫌いになっていじめの理由が消滅した)


光輝が好きのまま解決しようとするといじめてるやつの心を貿易とかで折り砕いていじめという選択肢がでないようにするという実にハジメ的な結論にしかならない
0107名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 19:04:29.21ID:aTt6I2SO0
貿易じゃなくて暴力だった
0108名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 19:29:27.70ID:z0meX/y00
>>106
それ雫は光輝と仲良かったから嫌われてたの?
ハジメと同じ理由で
0109名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 19:29:46.30ID:z0meX/y00
訂正
>>106
それ雫は光輝と仲良かったからいじめられてたの?
ハジメと同じ理由で
0110名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 20:09:21.35ID:D+fVPbZB0
>>109
そう。光輝と仲良かったから虐められた。
肝心の光輝は、話せば分かるさ、と注意したら余計に悪化。
光輝は問題は解決したと思い、それ以上はなにもしなかった。
それで雫は光輝に愛想をつかし、解決してくれた香織に惚れてる。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 20:24:54.98ID:MpDbrue30
>>110
雫のイジメ解決した奴が、ハジメのイジメの原因だって?
キャラ設定ブレブレ過ぎてない?
0112名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 20:24:56.30ID:D+fVPbZB0
>>97
正義感もあり、イケメンでクラスの纏め役を担う。
みんなを助けるために努力し、実力もあって、先生からも頼られている。隣には美少女もいて仲もいい。

そんな光輝に対して、
粗暴で人殺しも辞さない自分勝手な暴君なハジメが、
光輝の正義や何やらを否定して貶め、周りもそれに賛同して勇者を蔑みだす。
仲の良かった少女たちはその暴君に惚れ、イケメン光輝から去っていく。
終いには心が弱り洗脳された光輝に対し、世界すべてが裏切り者!と罵倒する。
暴君ハジメくんをは地球に帰って好き放題する一方で、
イケメン光輝は、世界から迫害されながら、孤独に世界をよくする旅に出て終わり。

ぶっちゃけ復讐勇者誕生のテンプレートな胸糞ですわ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 20:25:01.45ID:z0meX/y00
>>110
でもそれも後付けなんでしょ
本編では光輝と雫仲良さそうだし、アニメ組には付き合ってるとまで言われるほどだし。
0114名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 20:26:31.78ID:z0meX/y00
>>111
だよな。過去に全く同じ思いを経験してるのに学習してないとか、香織がそれほどバカでもないけど。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 20:45:53.69ID:MpDbrue30
>>112
挙げ句心の闇と闘うダンジョンの試練で
「どうせお前は心の闇に勝てないのわかってたぜ」とハジメに言わせるゲロっぷり
どんだけ見下してんのかと
0116名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 20:57:24.95ID:fOtY5ZGsO
光輝を救済したり清水のチートは強力と言わせたり、作者は光輝や清水のこと好きだろ



ってなぜか言われてるね
その後全力でsage落としてるのだが
0117名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 21:43:49.68ID:sevSKhhF0
アニメ2板になっても暴れている声豚ガイジに草生える
0118名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 21:56:35.81ID:G/Gr8Qyb0
まだ居るのかあいつ
0119名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 22:01:48.34ID:mTDaviF60
愛想つかしたら仲良くなんかしないし今度はハジメとハーレムまで入ってうらやましがられてんでしょw
ハジメはどうせなんもしないし結局同じじゃん
0120名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 22:11:14.45ID:G/Gr8Qyb0
実際結局止めなかった結果
神()の使いと戦闘してる間戦闘能力のほぼ皆無な香織放置して単独行動させて
その隙に香織檜山に一度殺されてるからな
そして当然のようにオナホ限定で蘇生させる+魔改造っていうご都合っぷり
薄っぺらすぎるよなぁホント
0121名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 22:44:57.86ID:mTDaviF60
てか雫って剣道道場の跡取り娘で鍛えてんでしょ
いじめなんてできるかい?
0122名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 22:59:49.79ID:G/Gr8Qyb0
>>121
イジメって言ったって嫌がらせレベルのつまんねーイジメだろどうせ
じゃなかったら設定ブレブレなだけのいつものこと
0123名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 23:15:48.63ID:aTt6I2SO0
>>121
これ 雫の態度とか見てると寧ろいじめてるやつにやり返しそうなのになぜかこの時に限っては光輝に頼りっきりなんだよな で勝手に幻滅してると
0124名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/14(月) 23:58:20.35ID:5Xe0880A0
>>123
ブレッブレクッソ笑う
0125名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 00:48:56.22ID:KZHRfQcB0
>>124
いじめから助けてくれず、押し付けがましい傲慢な光輝の正義を半ば否定する一方で、
俺の思ったことが正義、逆らう奴は殺す!で暴力を振るうハジメの正義を肯定する人だし。
まあ、虐められても内心ではドロドロだけど黙っているハジメ君を見て、
クラスメイトの中で一番心が強い奴だ!と高評しちゃう人だし。

ハジメの後ろ盾を狙おうと。ハーレム入りしようとしたクラスメイトもいたよね?
そりゃハジメの身内判定になったらやりたい放題だよな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 03:42:02.64ID:PYg6fdV80
なるほど
光輝は幼少の頃から、クラスメイトに信頼を寄せられるほどいい子でありながら
イジメの相談をした雫に「話し合えばわかると」答えて、全く効果が出ず
悪化したにも関わらず全く注意を払わず気付かなかった、と

雫は光輝を好きになったせいで、イジメを受けるようになったけど
武道を習ってたのに何も対抗できずにいて
間違った解決方法を提案して失敗した光輝に愛想を尽かして
助けてくれた香織に好意を寄せるようになって
光輝と同じ高校に入って一緒に行動するようになった、と

香織は雫をイジメから助けて、どこかの切っ掛けで主人公が好きになって
高校で同じクラスになったのに、その好きな男に強く当たる光輝のグループと一緒に行動してて
主人公がクラスからイジメを受ける原因になった、と

そして雫は、自分の過去とほぼ同じ状況でイジメを受けるクラスメイトであるハジメを、全く助けようと考えもせず。
香織は自分が助けた雫と、ハジメがほぼ同じ状況でイジメを受けてることに気付きもせず、陰ながら好意を寄せていた、と

…なんだこれ?
0127名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 10:14:11.62ID:ADl1mBAM0
>>126
これもう思考や感情が存在せず、場面ごとに指示された言動をしてるだけとしか思えない
0128名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 10:16:44.58ID:PpLoCqn30
>>127
なろうの体現だからな
なろうなんてこんなガバガバのがほとんどだよ
0129名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 13:47:53.72ID:zc9QCl1M0
香織が雫を助けたのもハジメがおばあちゃんを助けたのと同じくらいマユツバ感

この作品のキャラは表面上仲良くしてても、
一緒に泣いたり笑ったり、悲しいことがあったら慰めてあげたりする本当の絆というものを紡いでる者は誰1人いない。
0130名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 13:54:27.93ID:xpHygZhV0
>>126
裏切り者の清水くんは殺し、死にかけた元凶の檜山は一度は見逃すが、
香織を殺されたことで瀕死にして魔物の群れに放る。
なお極悪ではないだろう光輝に対しては、
馬鹿にし、貶め、煽り、皮肉り、ボコるなど、徹底していたぶる。

誰とは言わないが、痛め付けたい対象が解りやすくて気持ち悪い。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 14:38:35.72ID:PN6LWa7J0
何度も言われてるけどありふれの人間関係は従属か敵対しかないんだぞ
精神的にも物理的にも主人公が絶対的な上位者でないと不安になるんだろうな
だから尊敬できる存在も本当の意味で主人公と対等な関係の友人もいない
ハーレムのオナホも全肯定人形で決して本気で主人公に自我をぶつけたりはしないし激情もしない
敵対する者は逆転の目が出ないほどに貶め尽くしてもなお作品世界そのものがこき下ろし続ける
病んでるな
0132名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 15:01:35.11ID:EPSNUoXv0
>>131
信者いわく光輝が対等な存在になったらしいぜ あれで対等とかどんだけナチュラルに上から目線なんだよと
0133名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 15:05:58.40ID:yihjLVlm0
>>131
なろう系全般に共通する人間関係だな従属or敵対は
0134名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 16:41:52.80ID:9QunG1xC0
そして常に主人公がヒエラルキーの最上位なので実は立場はあんまり関係ない、光輝ポジの主人公とか追放系あたりでそれこそいくらでもいるしな
0135名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 16:46:51.92ID:9AEBh28XO
光輝の立ち位置って盾の勇者に似てる気がする
0136名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 16:50:00.37ID:Li+VVjp20
横山光輝先生のことか?
ジョークだよな?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 17:02:08.87ID:PpLoCqn30
>>135
どう見ても槍の勇者ポジションだろ
0138名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 17:04:02.39ID:PpLoCqn30
序盤は優遇されるけど途中から散々な扱いにされてるところとかまんま槍の勇者と同系の扱いだぞ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 17:06:26.14ID:PN6LWa7J0
いわゆる踏み台転生者ってやつだよ光輝は
0140名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 17:07:54.02ID:PpLoCqn30
まあ光輝と違って向こうは外伝で名誉挽回のチャンスもらえたけど
こっちはアフターでも扱い大概酷いからな
0141名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 17:24:10.66ID:83OV5OgA0
作者に踏み台として生かされるだけの存在にしても、
主人公が酷すぎると弱いもの虐めどころか、単なる八つ当たりや憂さ晴らしでしかないからな。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 17:33:29.37ID:jX++zbnb0
>>134
悪役令嬢ものなどでも顕著だな
勘当や婚約破棄などが主人公の困難になっておらず、実際は相手を見下し後に貶めるための布石にしかなっていない
0143名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 18:19:18.36ID:PpLoCqn30
普通なら救いようのない悪人とかじゃなけりゃ救済用意されるものだけど
死体蹴りしまくりでとことん貶めてるからな
0144名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 18:55:11.82ID:9AEBh28XO
>>138
光輝って別に優遇されてないだろ
まあ槍もビッチが暴れてただけで優遇されてないどころか裏で犠牲者出しまくってたが
0145名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 18:56:38.56ID:9AEBh28XO
>>143
清水は救いようのない悪党だぞ
ハジメちゃんが言ってた
0146名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 19:24:59.08ID:LFoRJWl70
光輝の勇者設定も、単に勇者()としてハジメの踏み台にするためだけだしな。

ぶっちゃけ、異世界に飛ばされなければハジメも拗らせ魔王()にならず、光輝もフルボッコされず、
香織も負けヒロインならず、地球も平和だったんじゃないかなと思うわ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 23:57:22.34ID:zc9QCl1M0
>>146
異世界に飛ばされてハジメがユエと出会ってなければハジメと香織は結ばれてただろうにね
でもそれだと物語にならないし、だからこそ負けヒロインなんだよね。
ミーツ系ヒロインと出会ってなければ勝ってたっていうのは王道の幼馴染の負け方だし
0148名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 00:11:27.92ID:Z8bkWvBR0
香織をただの振られ女の負けヒロインにしたのはもったいないよな
失恋だって上手く描写すれば失恋したキャラの成長に繋がって面白くなるのに
メインサブにこだわり過ぎて失恋した方がただのカマせやピエロに見えるのは嫌だ

ユエ⇔ハジメ←香織←光輝&雫
という構図をうまくつかえば関係を広げて横のつながりを描くことでいい作品になれたのに、
この作者はほんと恋愛を描くのが下手だな
0149名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 01:14:12.48ID:fIpz2EFE0
そういえばFGOの主人公をイキリ鯖太郎って言ってるのが気になってんだけど
未プレイだからよくわからないんだよね

Q.主人公のどの辺がイキってるの?
A.主にメタ発言でサーヴァントを見下すような発言をしたり、
英雄相手にもタメ口で話したりする点等基本的に失礼でなろう主人公のような点が目立つためまた、イキったプレイヤーの発言や主人公がイキってると取られる二次創作なども多い

Q.なろう系とも揶揄されるのは?
A.些細なことで英雄や神霊達から褒められるその上モテられて夫や妻がいる英雄もメロメロにする

とか纏められてたけど、そんなに主人公に不快な要素多いの?
とりあえず
>イキったプレイヤーの発言や主人公がイキってると取られる二次創作なども多い
ここは関係ないだろうって気はするけど
0150名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 01:34:50.19ID:fIpz2EFE0
まあここじゃなくてFGOのスレで聞けって思うかもしれないけど
なろうの、特にありふれの不快さを把握してる君らに聞いてみたくてな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 01:36:37.31ID:d7GjF1GBO
>>149
今までの作品でもマスターに惚れるサーヴァントはいっぱい出てくるのだけどな

今回はマスターが基本的に主人公一人だけとか、
主人公が無知の方が設定の説明入れやすいとか、
ガチャ回すために恋愛ぽい台詞入れようぜとか
未プレイ者が知ったかしてみる
0152名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 01:43:09.53ID:OG2AjLrY0
スマホアプリ、しかもガチャで出てくるようなキャラなんて、マスター(プレイヤー)に媚びて当たり前
ガチャ回してもらう為にな!
なろう系とは理解がかなり違うと思うぞ、切実に
0153名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 01:47:03.62ID:4dSamb/w0
今のソシャゲだと大体そんな感じだと思う
基本的に主人公(プレイヤー)対多数キャラだし
fateはそもそもマスターとサーヴァントって利害関係だし
0154名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 07:23:51.11ID:fIpz2EFE0
ゲームベースだとヒロインが攻略対象じゃなきゃ萎えるかもなw
FGO2話見た感じだとヒロインがいくらチョロかったとしても、ありふれみたいにNPC全員が脳死してることはなさそうだから
なろう系とはだいぶ違う印象があるんだが、まさかこれみたいに豹変してイキリ出すんだろうか?
0155名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 07:43:25.25ID:cDKOJgcH0
ゲームだと複数ライター内でキャラ統一がされてないのか、言動がぶれたり、気持ち悪い台詞を吐くのも理由かもね。

話を戻すが、ハジメって力を持たせちゃいけない典型的な奴だよね。
偶々グリッドマンを見てた際、武史やアカネが些細な苛立ちで力を振るう姿になんかダブった。
あっちはラスボスが唆してたし、最後は自分の罪を反省してたけど。

ハジメって魔王だなんだ言われてるが、ようは凶悪な力を持ったチンピラで、
自分勝手な行いをしてもヒーローはおらず、反省することもなく、被害者は泣き寝入りだから。
0156名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 07:57:57.00ID:fIpz2EFE0
まあひと言で言えば、理性もなければ信念もないからな
敵は容赦しない?それはただの防衛本能ですよっと
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 09:06:25.85ID:W6szaqUc0
>>155
魔王と言ってもカリスマや統率者の意味合いのある王なんじゃなくて、第一人者的な意味合いで使われる王だよな
つまりただ悪事をたくさん行っているだけの人
DQN王とかクズ人間の王とかそういう方がいい
0158名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 09:35:19.48ID:JAm1Gasj0
魔王というファッションだからな原住民には英雄だの女神の剣だのとして称えられてたりやりたいこととその状況に至る話や状況不足でいちいち意味不明
0159名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 10:44:53.87ID:vEvj2fKU0
>>158
異世界では英雄だの言われるにしても、その振る舞いを地球に帰ってもやるのが笑えない。

(異能的に)警察も止められないだろう、人殺しも辞さない、
身内に何(定義が曖昧)かしたら制裁する気満々のチンピラが住んでるとか、周りからしたら生きた心地がしないだろう。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 11:01:02.89ID:RDcXTG5O0
FGOは新規を完全に捨ててるってのもあると思う
1話でローレシア出発した後、2話でいきなりロンダルキア攻略開始したようなもんだし
初見の人は変に感じてもおかしくない

>>155
グリッドマンで言うなら特撮の方の藤堂武史とアニメの新条アカネの悪い所だけを抽出して
ドブ川で煮込んだのがこのハジカスだと思う
0161名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 12:30:47.59ID:tX3N4Mhp0
しかし転スラといいこれといい数年前から主人公がやたら独りよがりな理論振りかざして
やりたい放題する作品目立つようになった印象あるけど
昔っからあったっけこういうの?・・・と思い起こしてもここまで露骨なのって
あんま思いあたらないんだよな うーん
0162名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 12:34:14.61ID:Z8bkWvBR0
香織はクラスメイトのなかでハジメの生存をずっと信じていたし
中学の時から一途にハジメのことを想い続けてたいい子なのにユエに負けて報われなくて可哀想

せめて自分だけを好きになってくれる人と結ばれて幸せになってほしい。
ハジメへの報われない恋をし続けるなんてつらい。
0163名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 12:43:51.04ID:28qnuvGJ0
ひどい目にあったから頭がおかしくなって正義の味方を嘲るようになって自分は犯罪王とかやってる事はわりとバットマンのジョーカーだからな、あっちの方はほぼ無能力者なのにガチの世界最強存在を手玉に取る奴だけど
0164名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 12:55:13.91ID:d7GjF1GBO
>>155
ハジメちゃんは善いことしかしてないのに反省する必要があるの?
停電で死人が出ても悪いのは発電機の整備を怠った病院であってハジメちゃんに責任は何ひとつないでしょ
0165名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 12:57:02.04ID:K77dbYJp0
>>164
草 このレスはネタかもしれんが毒者と錯者はこう思ってんだろうな
0166名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 13:01:07.81ID:wEbmpOiV0
>>161
なろうが金になると知れてからだね
昔からこういう反社会的で低能丸出しな話が好きな奴はいたんだろうけど、
編集者のちょっとした倫理観や出版社のなけなしの知性が防壁となり商業化を阻んでいた
でもなろうという昭和の東京湾みたいなところでヘドロを好んで摂取する奴が多いと可視化され、
劣等生などヘドロの商品化が始まって、それが意外と金になるとわかってこの惨状
0167名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 13:51:31.96ID:jfJ2TKWy0
劣等生も散々な言われ様だけど
ありふれ程ではねーわ、って思えるから
ありふれは本当に凄い、勿論悪い意味で
0168名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 13:52:46.71ID:/A6RHwER0
劣等生は良くも悪くもネタにはなるからな
こっちはネタにもならない醜悪の極み
0169名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 13:57:20.50ID:JAm1Gasj0
この展開おかしくないって?信者に聞くと物語上層動いてるから文句つけてるお前が変と返してくるんだよな
いびつな信仰の塊でしかないw
0170名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 14:19:28.90ID:KuAQ/XB90
一番の問題点は「ありふれた職業」が主人公の強さの理由になっていないところだけど
主人公に好感が持てないのもかなり問題
序盤に香織ちゃんに好意を寄せられても迷惑にしか思っていないから「なんだこいつ」と思う
香織ちゃんもハジメが不良に土下座しているのを見て好意を抱いているから変だとは思う
土下座って相当みっともないから雨の中子犬を拾っていた方がまだマシだった気がする
0171名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 14:34:42.96ID:d7GjF1GBO
そのみっともない行為を見も知らぬお婆さんのためにする姿に惚れたんやろ


ただ状況をよくよく吟味すると、お婆さんを助けようと割って入ったもののやっぱ怖くなって土下座で許しを請いながらお婆さんを改めて生け贄に捧げようとしているような
0172名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 14:39:15.65ID:JAm1Gasj0
おばあさんとの間に入って土下座するってことはこのBBAが皆さんにそそうしてすいませんってことだからな
なんのかっこいいところもないぞ
0173名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 14:39:52.71ID:EanbY1Re0
ありふれの場合、ハジメの内心が色々とぶち壊してるんだよ。
香織に対しては鬱陶しいと毒づき、香織が惚れた土下座シーンでは内心キレて愚痴ってる。
雫が『心が強い!』と評しても、周りを見下してるのを読者は知ってるわけでさ。

そんなハジメの素を知ってる側からしたら、
周りに対するハジメの言動はブーメランでしかないんだよ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 14:48:20.48ID:JAm1Gasj0
大体婆さんに絡むようなチンピラに下手に出たらチンピラが調子に乗るだけで被害拡大すると思うけど
最初から独力で助けるプランがないなら警察呼ぶとか大声出すとかやらなきゃダメなんだけどね
0175名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 14:53:36.86ID:d7GjF1GBO
>>174
ハジメちゃんは人の心の機微が分かる天才だから、警察のごとき無能な税金泥棒に頼るより土下座してお婆さんの悪口を周囲に拡散する方が事態を解決できることが分かってたんだよ
天才だからね
0176名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 14:56:18.57ID:xvBPrTcU0
悪逆を平然と行いそれが肯定されるなんて一般的に受け入れられない倫理観なんだけど
なろうではそういうのが求められるんだよね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 15:04:17.76ID:Z8bkWvBR0
そんなおばあちゃんに土下座してるのを目撃しただけの男に
報われない片想いをし続けて一生キープされるなんて香織も可哀想すぎる

そんなちっぽけなものじゃなく、今度こそ本当に絆を深められる自分だけを好きになってくれる男と出会えるチャンスあるだろうに
0178名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 15:14:08.76ID:JAm1Gasj0
誰かのための行動なんてしたこともない癖に俺が誰からも認められないのは他人のせいだというのが錯者と毒者というわけか
それで自分勝手な行動が称賛され他者に対してマウントをとり続けるのね
なるほど普通の人には理解できんわ
0179名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 15:27:52.02ID:d7GjF1GBO
>>178
本当に清水はくそ野郎だなw
救いようがないw
0180名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 15:47:04.73ID:JAm1Gasj0
清水はハジメそっくりな最大なライバルなんだないまだに正当性をかたらなきゃいけないw
0181名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 15:50:13.77ID:xvBPrTcU0
なろうの読者は力こそ正義、弱者は力がないのが悪い。強者が弱者を庇護するなんて義務はないっていう世紀末モヒカン的な考え方が大好きなんだ
0182名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 16:20:45.85ID:/NLu9aYH0
その癖、自分が弱いときは強者を僻むんだからなんて言うか…みっともないなって
0183名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 16:35:47.28ID:fIpz2EFE0
人の心を鋭敏に見抜ける眼を持ってるってことは、他人の考えがわかるというということ
これ”共感能力"っていうんだよ。

案外わかってなさそうだけど
他人がされて嫌なこと嬉しいことを、自分に置き換えて理解できるっていう
誰でも持ってる能力だから別に珍しい物でもない。

でもね、それが高いと自称してここまで悪事を行える奴はドクズとしか言えない。
他人がされて嫌なことを理解した上で行えるんだから。
0184名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 16:50:26.64ID:fIpz2EFE0
まあ、共感能力の低い人でもわかる物はあるし、高い人でもわからない物はわからないから
実際共感能力が高い人が、自分はそれが高いなんてひけらかすことはないって話
0185名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 17:38:54.94ID:9qGhAjKg0
たまにハジメのことを君付けだったりちゃん付けだったりして呼び捨てにしないで擁護する奴が来るな
0186名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 17:42:52.51ID:28qnuvGJ0
>>181
なお主人公とオナホの「弱者」がイキったときは徹底的に断罪される模様
0187名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 21:25:27.28ID:/A6RHwER0
ちゃん付けで呼んでるのって大体アンチなきがする
0188名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 22:41:20.85ID:AC+GBXn70
呼称なんてそんなに重要ではないと思うぞ
バカみたいな蔑称で呼ばないと信者認定されるアンチスレとかあるけど心底くだらんわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 23:09:32.33ID:jfJ2TKWy0
ハジメちゃん呼びはミストさん的なものだと思ってる
0190名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 23:35:17.51ID:9yid0xh90
確かにミストさんの系譜を感じるな
呼び捨てにするほど親しみを感じないし
0191名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 00:13:52.33ID:8aPB4szI0
そもそも下に見てるからちゃん付けして皮肉ってるんやろ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 00:37:30.64ID:TBDA37VU0
あまりにも幼稚すぎて高校生とは到底思えないからちゃん付けってイメージ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 06:15:14.88ID:uVvv4xCD0
たしかに大層な力持ってるわりには、夢もないし守るべき信念もないから子供と一緒だなw
0194名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 13:42:55.22ID:RY7pPt950
調子に乗ってやりたい放題のあと、力や肉親を失って自分の傲慢さを反省し、
本当のヒーローになる展開とかあるけど、ハジメの場合はやばそうだよね。
やりたい放題のしっぺ返しを受けたら、更なる報復にでると思うわ。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 14:24:30.91ID:TFrkz/hC0
クラス一のマドンナだったのに、ハジメを好きなことしかとりえがなくなってしまった香織も相当悲惨。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 19:01:36.76ID:TFrkz/hC0
物語の開始前に主人公に惚れてる設定のヒロインは可哀想だよね
100%フラれるために配置されてる上、ストーリーが進むにつれて絆を深めていく過程を描いてもらえないのは不憫。
開始前に「少し気になる存在だった」って程度ならそこから好感度をあげる過程を描いてもらえるけど、
最初からいきなり好感度MAXで、もうこれ以上の攻略が不可能なヒロインってのは人気も出にくいし損しかない。

香織は本当そういう設定が可哀想
ましてやたかがおばあちゃんを助けたところを目撃しただけで好感度MAXなんて、
読者視聴者のほとんどが理解できなくてピエロでしかない
0197名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 20:18:46.01ID:txEmG6Xs0
この糞アニメ、オープニングの曲だけはまぁまぁ良かったが
それだけだったな
0198名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 21:46:31.19ID:8aPB4szI0
>>196
そんなもん言い訳だろ
序盤から好感度MAXに近いメインヒロインなんて探せば結構いるぞ
しかも魅力的に書けてるし錯者の力量の問題にすぎない
結局の所錯者に実力ないだけの話だよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 22:07:35.76ID:PUj1JZN3O
実力があるなら敵はクズだからクズなんだよ!って頭の悪い主張はしないかと
0200名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 22:08:52.51ID:8aPB4szI0
人間関係の描写とか壊滅的だからなこの作品
0201名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 23:28:22.02ID:TFrkz/hC0
>>198
魅力的って香織のこと?
魅力的なキャラだからこそただの当て馬にしちゃってるのがもったいないって言ってるんだよ
結局ハジメを好きなことしかとりえないキャラだし
0202名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 23:29:13.55ID:TFrkz/hC0
>>198
序盤からじゃなくて物語開始前に好感度MAXなんだよ
そんなメインヒロインはほとんどいない。たいてい香織みたいな負けヒロインのポジションにされる。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 23:46:42.05ID:TFrkz/hC0
「おばあちゃんを助けたところを目撃した」はメインヒロインのものだったらいいんだよ
きっかけちっぽけなものだったけど、一緒にいるうちに友情や仲間意識が恋愛感情へ変わっていったって
ストーリーはよくあることだしまさに王道だよね。

こんなちっぽけな理由だけで物語開始前に既に好感度MAXって設定にされちゃってるのが哀れすぎる
0204名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 00:04:59.37ID:ZSBZJvJL0
>>203
しかも人格が殆ど丸替わりしてるのに
特に葛藤することも無く 好きでした!一途!ってついてくるからな

頭おかC
0205名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 00:37:35.82ID:Z+ZhKoRr0
>>204
負けヒロインは失恋を乗り越えて成長することで魅力が出ることもあるのに、
香織は失恋で成長するどころかどんどんダメになっていって、本当不憫。
0206名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 00:57:51.31ID:HozU2Gsu0
今となっては声優ガイジに同調しちゃってる可哀想な奴等らばかりになってしまったか
0207名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 00:59:05.07ID:Z+ZhKoRr0
大西沙織はなぜラブコメで負けヒロイン役、フラれる役しかやれないのか。

メインキャラやれてても失恋ポジションばかりじゃファンもつらい

それがどんだけつらいかお前らもわかれよ
メインキャラもやれない、アニメにすら出られないとなればそもそも実力がないだけだからあきらめがつく。
安定してメインキャラをやれる実力があるのになんで勝ちヒロイン役がやれないんだって言う歯がゆさがどんだけつらいかわかってほしい。
とりわけ純愛ものやハッピーエンドが好きな大西沙織にとって、
これだけたくさんアニメに出てて自分の演じる役が1度もハッピーエンドになったことないのすごいつらいと思うよ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 02:33:47.95ID:x4u+8O6I0
なぜここまで報われない役ばかりなのか
未だ勝ちヒロインゼロ
石原夏織以上の滑り台声優
0209名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 03:22:22.66ID:Z+ZhKoRr0
>>208
石原夏織でもここたまや色あすやバトルガールハイスクールなど恵まれた役をやってるし、
負けヒロインやってたのは2012〜2013年だけ。
大西沙織は今年も負けヒロイン役やらされた上、自分の演じた役がハッピーエンドになったこと一度もなし。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 03:42:43.73ID:Z+ZhKoRr0
勝ち負け関係なく、開始前に攻略済み扱いで作中で絆や恋愛感情が深まる過程が描かれないキャラは不憫だよ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 06:27:17.21ID:ozBWbrEa0
>>209
石原夏織なら魔王様リトライもあるぞ
そしてルナは負けてないのだ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 07:51:35.01ID:8dMzlxV30
>>206
相手にするだけ無駄だから放置してるのを同調と受け取られてもな
というか鬱陶しいから声優ネタは本スレでやっててほしいんだが
0213名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 08:24:33.87ID:0YED7gsg0
>>205
挙げ句、檜山のハジメへの嫉妬に巻き込まれて殺され、人間までやめる始末。
身内を守ると言っておいて、むざむざ殺される香織。

死亡、人間やめる、本妻からのおこぼれを与えられる負けヒロイン、ハジメという籠の中の鳥等、
ユエと比べても1ヒロインに対してかなり扱いが悲惨だよね。
0214名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 10:23:10.15ID:Z+ZhKoRr0
>>211
だよな。香織は負けたのに
やっぱ大西沙織こそ滑り台声優のトップだ
0215名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 10:24:12.55ID:Z+ZhKoRr0
>>213
なのに香織は負けじゃないとか報われてるとか言ってる信者もいるよね

大西沙織はこんな扱いの役ばかりで本当嫌になる
0216名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 10:27:25.40ID:Z+ZhKoRr0
>>213
何より形式上ハジメと結婚したが、あくまで形式上だけで、ハジメと同居もできず自分の自宅から通い妻で、
これを一生続けてるようでは実質一生独身と同じだよね。

光輝の失墜ばかりあげられるけど、物語開始前と比べて香織の失墜も相当だよね。
クラス一のマドンナだったのにずっと好きだった相手と結ばれず、ハジメとユエがクラス公認カップルになって
香織はハジメとユエに嫉妬してるのをクラスメートに同情される始末だし。
0217名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 10:56:32.35ID:Z+ZhKoRr0
香織はユエと唯一真っ向勝負できる相手とか言ってた奴がいたが、
ユエどころかシアやティオやミュウや雫よりも下の扱いで事実上序列最下位
0218名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 11:00:05.59ID:TtVpXE6M0
とりあえず大西ガイジはNGしとけよ NGID:Z+ZhKoRr0

>>212
実際触ってる奴等いるからなぁ
0219名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 11:18:37.22ID:Z+ZhKoRr0
光輝や清水や檜山のことばかり言われるけど、ヒロインズでは香織がダントツで扱い酷いんだよな。
0220名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 11:37:32.59ID:usdMtLGVO
作者が片思いしてた相手が香織なんでしょ
0221名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 12:01:12.10ID:GmqBgVMP0
早々に死んで話から解放された奴とたまにマウンティングされる奴と違って常にドローンで監視されて人格まで破壊されてるからな……
0222名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 12:12:56.88ID:Z+ZhKoRr0
>>221
だな。考えれば香織が一番悲惨なんだな

学年一の美少女が自分だけを好きになってくれる男がいくらでもいるのに、
好きな男のために一生独身でいるなんて不憫すぎる。
ましろ色シンフォニーの負けヒロインより悲惨だわ
0223名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 12:15:55.16ID:Z+ZhKoRr0
光輝だって嫁ができたし自分だけを好きになってくれる相手と結婚できるんだろうな

香織は実質一生独身
クラス一のマドンナが一生独身なんて一番の堕落だよ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 12:41:53.62ID:TtVpXE6M0
以降更に酷さが増すし2期で益々悪評が増えるだろうな
0225名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 13:38:40.59ID:ozBWbrEa0
そもそも異世界に行く前から関係のあるキャラなら相応の扱いするべきだわ
はっきり言って勿体ない
活かせそうな設定をゴミにした感が凄い
0226名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 14:02:49.25ID:Z+ZhKoRr0
>>225
香織の一方的な片想いでハジメには拒絶されてて脈なしだし、
物語開始前に主人公に惚れてるヒロインは99.99%負けヒロインってのはどの作品でも共通だからな。

でも香織をそういう設定にしたのはいただけないよな。ハジメだけでなく作中で誰とも絆を深めていく過程を描いてもらえないってのは。
シアとか他のサブヒロインはまだ多少は横のつながりがあるのに
0227名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 21:36:01.79ID:ZSBZJvJL0
というか香織のあの設定含めて

全部光輝にマウント取るためだけだろとしか思えんし
考えることがくだらなさすぎる作品ですわ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 21:48:59.02ID:Z+ZhKoRr0
>>227
しかし最後は光輝も自分だけを好きな人と結ばれて結婚する
香織はハジメへの想いを断ち切れず一生独身になることを決めたわけだ
子孫だけは残せるけど
0229名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 21:51:30.95ID:Z+ZhKoRr0
そういう意味で香織が一番悲惨
0230名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 23:42:12.34ID:MlB2lxcq0
結局アホ一人しか負け認定してなくて草
0231名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 23:45:50.06ID:iibo5gSX0
大西ガイジが一人しか存在しないのは不幸中の幸いだな
二人以上いたらありふれアンチスレじゃなく大西スレになってた
0232名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 00:02:43.67ID:xKgvGGIt0
大西沙織はそんなに負けヒロインがいいなら
キズナイーバーの千鳥も大西がやってればよかったんだよ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 00:45:15.80ID:V7BktCyZ0
おまえしか言ってないんだからおまえが勝手にやってろ
0234名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 02:28:42.74ID:xKgvGGIt0
いったいどうすれば大西沙織は勝ちヒロイン役をやれるんだよ
これだけたくさんアニメに出て、1度も好きな人と結ばれる役やったことない
0235名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 02:55:31.24ID:WMlpwexz0
作者が光輝に悪意を向けてるのは分かりやすいけど
実は香織ちゃんにも悪意を向けてるよね?という
0236名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 07:12:24.31ID:8oNoHHYg0
本日のNGID:xKgvGGIt0
0237名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 09:19:06.00ID:xKgvGGIt0
>>235
その通り。むしろ香織が一番扱い悪い
0238名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 09:24:53.54ID:xKgvGGIt0
負けヒロインにお前の想いには応えられないけど他の男とくっつくのは許さん、一生独身でいろ(形式上重婚で結婚はさせてやる)とか
最悪すぎるだろ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 09:34:25.08ID:YAjyc9s70
私視点からしたら哀れでしかないわ。
ハジメはユエと恋仲になり、自分はそのおこぼれを与えられるとか、
ヤンデレ()と言われる香織からしたら耐えられんだろ。
ハジメのせいで殺されるし、その後はハジメから始終監視されつつ、
半ば放置されてシンクマルマザー生活?だとしたら、かなり悲惨でしかない。
父親は半ばおかしいと思いつつも、娘から嫌われたくないなら口を出せないという。

根本として、ハジメの独善で攻撃的のイキり行動と独占欲な思考が凶悪だどな。
0240名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 09:40:07.49ID:xKgvGGIt0
>>239
同意。信者は香織は最後は報われたとか言ってるけどとんでもないわ。
30になっても40になっても他に正妻がいるハジメの通い妻を続けるのか。それもう独身と同じだろ。
香織の両親も40過ぎても自分の自宅にいられたら娘が婚期逃したみたいできついだろうな。
何よりお前の言うとおりシングルマザーだとしたら香織の家庭に莫大な負担がかかるわけで両親もたまったもんじゃないわ。
ハジメが嫁8人全員の子供の責任取るとは思えないし。
0241名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 09:41:25.19ID:xKgvGGIt0
何よりシングルマザーは子供の生育に悪影響が出る。
父親があんなんでしかもハジメの遺伝子を持ってるから間違いなくろくな人間に育たないな。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 09:46:46.39ID:8oNoHHYg0
ハジカスみたいな奴ってだいたい話の中盤の山場から後半にかけて
今までやってきたツケを払う形でみっともなく惨めに死んでいく敵の幹部Aだよ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 09:47:26.33ID:xKgvGGIt0
よほどハジメへの一途な恋を貫き通すために一生独身でいるならその覚悟がないとね

ましろ色シンフォニーの一生独身宣言なんてやすっぽいもんじゃない
香織にそんな覚悟があるとは思えないよ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 09:54:42.96ID:7OsMpNzj0
NGって知らんのかおまえら
0245名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 10:05:12.36ID:xKgvGGIt0
>>239
何よりヤンデレでなくても香織みたいな清楚な女の子が
永遠にかなわない片想いをし続けるなんて耐えられるもんじゃないよ。
ハジメへの恋愛感情が強ければ強いほどハジメには他に好きな女がいることに耐えられなくなる。
ハジメと一緒にいたらそれだけユエへの想いにかなわないこと感じて耐えられない。
数日で雫に泣きついたり夜一人で泣いて枕を濡らしたりしそうなもん。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 10:06:16.21ID:DZevpvyS0
>>243
そりゃまあその残念な頭では無理だろうよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 10:24:48.87ID:8zu2Ltup0
あと思ったのが、少なくともユエや竜といった人外どもが長命種としたら、
香織が死んだところでハジメは彼女等に愛されるという死後マウントが起きるから、死んでも死にきれなさそう。

>>242
自己中で見下しキャラって扱い方によっては、
敗北後に自身の傲慢も自尊心も捨てて自分の弱さを認め、強敵として復活(覚醒)するのもあるけどさ。
ハジメの性格的にプライドを捨てるとかなくて、復讐してやる!で更に拗らせる能性が高い。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 10:35:52.01ID:xKgvGGIt0
>>247
香織は実質一生独身のまま最後は孤独死だろうな
自宅で白骨化や液状化されて発見されるのか
0249名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 10:42:09.73ID:R3/yVqbG0
>>247
ハジメは元より作者も間違ったことをしてると思ってないから
敗北で心を入れ替えることは起こりえないよ
他の作品では、自己中で傲慢な解釈をする主人公の行動があっても
主人公だけの狭い視点から描かれるから、他のキャラから見たら間違った行動だったという話が続くけど
これみたいに他キャラも全面的に主人公を支持、作者も全力で主人公フォローし続けて来た現状じゃ
そういう展開はどうあがいても無理
0250名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 11:11:00.85ID:48Y5lZbV0
ハジメは復讐心すら弱くて敵の幹部にもなりえないんだよな
目的も強くないし何かをなそうとする心も弱い帰ることも反撃も自己防衛でしかないしな
こいつが最強の力を得ても世界は好転することもないし何とも意味のない存在なんだよな
0251名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 11:11:14.80ID:4N28/a1x0
>>249
この作品の異常なところはそこなんだよな
スマホにしろ孫にしろ当人は勧善懲悪で理解される行動してるつもりだけど、頭や底意地が悪くて読者から見たらクズという、無自覚な傲慢にはなってるんだけど
これはそこが善事ではなくどうやっても悪行だと分かるような事が賞賛される事になるという、傲慢超えて異次元レベルの無自覚DQNになっている
おでん突き男や貯水槽で泳いだ奴の思考と変わらない
0252名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 11:21:16.03ID:e2oaAgGa0
>>251
チェンソーで配達会社を襲撃したYoutuber?を思い出した。
本人は正義を気取ってるけど、やることがドン引きする満載な行動という。
しかも地球に帰ってもやるんだからな。
リアルを云々は置いとくにしても今ならネットで拡散されるよな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 12:07:28.71ID:mMDjPqnFO
ゲームも勉強も頑張るハルオはええ男や

勉強バカにするハジメはホントカスだな
0254名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 12:54:19.12ID:mMDjPqnFO
>>252
拡散したところで犯人よくやったコールしか出ないし、批判した奴は消されるだけですし
0255名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 13:37:20.31ID:xKgvGGIt0
学年一のマドンナが初恋の人への片想いをし続けるために一生独身になるなんて正気の沙汰じゃない
誰か止めてやれよ。片想いし続けることが愛じゃないって教えてやれよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 14:23:37.51ID:UQmfAa7q0
>>255
そのマドンナに救われた大の友人枠のヒロインが、ハジメやマドンナになにも言わないならお察しよ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 14:43:59.67ID:xKgvGGIt0
>>256
雫は最初はハジメにちゃんと大切にしてあげなさいって言ってたんだけどね
0258名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 14:51:40.47ID:DZevpvyS0
>>256
しねゴミ嵐
0259名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 15:36:57.98ID:jaSbmll50
>>254
むしろ自分からスナッフムービー配信した挙句、大人気になる狂った展開になりそう
0260名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 15:50:04.24ID:K42X3w3h0
ありふれ世界でハジメチャンがバカッターと同じ事をすると
称賛の嵐でバカッターアカウントのフォロワー数が世界一位になり
マスメディアからインタビューや番組出演のオファーが殺到し
バカッターの現場となったお店は連日長蛇の列が出来、お店からは名誉会長になってくれと打診される

こんな世界だもんな、ありふれ世界って
0261名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 17:20:04.86ID:xKgvGGIt0
今年もこんな報われない役やらされるし、
もう大西沙織が負けヒロインや悲しい役になるの嫌だよ
そろそろ大西沙織が勝ちヒロインになるとこが見たいよ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 17:50:54.31ID:TKuCaSvf0
ドラゴン女はこのすばのダクネスのパクリじゃん
0263名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 18:38:40.43ID:xKgvGGIt0
大西沙織
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 
庶民サンプル(九条みゆき)
食戟のソーマ(新戸緋沙子)
エロマンガ先生(ムラマサ)
ユリシーズ(シャルロット)
ありふれた職業で世界最強(白崎 香織) ←NEW

なぜここまで報われない役ばかりなのか
未だ勝ちヒロインゼロ
0264名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 19:48:29.39ID:TKuCaSvf0
まあ普通の作品だな
0265名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 20:47:13.17ID:R3/yVqbG0
>>260
最後は洗脳で全てなかったことに、だな
0266名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 02:01:19.86ID:bC8AWbcS0
大西沙織
冴えカノ(澤村スペンサー英梨々) 
庶民サンプル(九条みゆき)
食戟のソーマ(新戸緋沙子)
エロマンガ先生(ムラマサ)
ユリシーズ(シャルロット)
ありふれた職業で世界最強(白崎 香織) ←NEW
ぼくたちは勉強ができない(関城紗和子) ←NEW

なぜここまで報われない役ばかりなのか
未だ勝ちヒロインゼロ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 09:23:43.48ID:IwvAcf2O0
本日のNGID:bC8AWbcS0
0268名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 09:37:35.47ID:QQpAH7KD0
>>265
なんつーか、ハジメの性格や言動もそうだが、
洗脳まで出来るとなると更にヤベエ奴って印象にしかならないんだよ。
殺人も洗脳も厭わない、独善的かつ攻撃的な自己中って・・・。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 09:43:58.67ID:IwvAcf2O0
DQN陰キャの妄想日記だもん
0270名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 10:13:08.13ID:Qe2+nxwQ0
>>268
できてもやらないのが普通
平然とやるのがハジメチャン
0271名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 10:41:24.52ID:VeQLbz41O
洗脳使える人は例え使わなくても株取引しちゃ駄目なんだよ
ハジメちゃんは馬鹿だから分からないんだろうけど
0272名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 13:29:10.54ID:DjcG/eS50
二次創作でクロスオーバー書いたらよっぽどの狂信者でもなきゃ悪役として倒されるキャラ付けだよね
0273名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 18:37:00.45ID:7j+IVbjB0
結局、錬金術師って1人しかでてこないからありふれてないよね
0274名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/20(日) 19:06:27.78ID:GgHZRRIO0
そもそも、なんか遺産を引き継いだとかでクラスチェンジして、レア職業にならなかったっけ?
0275名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 00:31:43.11ID:JYUrhrFU0
放送終わったら急に書き込み少なくなったな
みんなどこいったんや
0276名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 00:54:11.99ID:gdgfAO8M0
みんな今期のクソアニメ叩きで忙しいんだろ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 01:12:02.95ID:Ev6ARxMy0
次期になったらまた帰ってくるさ
ただでさえ最低のゴミだった前期でさえ裸足で逃げる位クソさが増すぞ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 01:51:58.51ID:Z8d09JAA0
ただの結局のところただのイキリオタクだから語る事ないのよな
0279名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 02:19:36.70ID:fWnPCgP5O
ハジメちゃんはイキリオタクじゃないよ!
だってハジメさまが言ってたもん!
0280名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 07:42:07.50ID:kE5gP5Tr0
雫って大好きな香織を追いかけて同じ境遇に身をやつすために香織同様一生独身でいることにしたのかもな
香織がハジメのこと忘れられないから結婚しないと言うなら自分も結婚しない。
香織のことを本当に想ってるなら当然の行動だろう。そこを前面に押し出せば魅力出たかもしれないのに。

まあ光輝への扱いは許せないけど
0281名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 08:01:20.43ID:iuuEg7Bs0
確かに
本当香織の人は恵まれ役ばかりだな
0282名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 08:09:08.31ID:GBgdzmMX0
しずくだけ良い剣もらって他は無し
役得役得
0283名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 08:42:39.11ID:rntxJj7T0
>>280
そもそも初恋の男の男に振られたら一生結婚できないっていうのが童貞の妄想だから
0284名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 09:44:21.91ID:kE5gP5Tr0
>>283
そうじゃなくて、香織はそうなってるって言ってるんだろ
初恋の男の男に振られたら一生結婚できないなんてことはないのに、香織は一生結婚しないことを決めたんだよ。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 10:05:27.82ID:sEojHqqd0
それ以前に、ハジメがドローンで終始監視してるんだよなぁ。
悪い虫が付かないような理由にしても、むしろヒロインが裏切らないように監視してる印象。

光輝も香織もハジメにとっては道化だよな。
正義()を振り回す勇者()と、ハーレム要員のマドンナってだけだし。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 10:10:05.22ID:cjxdPVRz0
鬼平犯科帳は逆に「男はいつまでも昔の女を忘れられないが、女は過去を忘れて今だけを生きられる強い生き物だ」みたいに書かれていて
えらく生々しくてリアルに感じた
0287名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 10:20:52.56ID:kE5gP5Tr0
>>283
むしろこの作品が初恋の男に振られたら一生独身でいるべきっていう童貞の小説だろ
0288名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 10:22:53.49ID:kE5gP5Tr0
>>285
光輝は最後は自分だけを好きになってくれる女と結ばれるからまだマシ
香織はハジメのオナホになるために一生独身だぜ
男なんて引き手数多だったクラス一のマドンナが一生独身なんて大事件だよね。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 10:24:14.52ID:kE5gP5Tr0
>>286
まあ人それぞれだけど、それはあってると思うよ。
だからこそ香織がいつまでもハジメへの恋を忘れられないのはおかしいって何度も言ってる
普通の女だったらハジメへの思いを断ち切り、自分だけを好きになってくれる男と幸せになることを選ぶ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 10:24:31.20ID:YVdJBm1/0
ハーレム入りした時点でヒロインの価値観とかそういう一切合切が破綻してるからな
0291名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 10:28:20.83ID:hVdSO1QJ0
>>286
男女間は普通はそうだよ
男のほうが元カノとかすごい気にするまあ自分の子を残そうとする自然的な反応でもあるわけだけどだから処女信仰みたいなのがあるわけで
女は別れれば元カレなんてほとんど興味なくなる好意がなくなったのにべったりな雫とか頭おかしいしね
0292名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 10:58:18.84ID:hVdSO1QJ0
まあ逆でも構わないんだけどこの話の何がダメかって基本登場人物がダブスタな人間ばっか
香織にしても純愛装ってハーレムに入ったりでハーレムのメンツがほとんどそう、愛子なんかも謝りに行ったり生徒を改心助けようとしてるのに次の描写ですっかり消去されてたり
それと責任を取るやつが光輝以外にいない光輝以外は誰も責任取ろうとしない異世界人も含めてそれでうまく回ってるから感情描写がおかしくなってる
外面は王道のツギハギで内面はひどい作者オリジナルだから不快に感じる
0293名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 11:58:55.96ID:Ev6ARxMy0
なろう男主人公が持つ幼稚さと暴力性
女主人公がもつ陰湿さと傲慢さを併せ持ったのがこのハジカス
まさにベストオブなろう主人公
0294名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 12:22:14.33ID:kE5gP5Tr0
>>291
たかがおばあちゃんを助けたとこを目撃しただけの男に一生忘れられない恋をしてる香織のほうが頭おかしい
女の恋愛は上書き保存と言われてるからなおさら
普通の女ならハジメなんてさっさと上書きだろうに
0295名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 12:45:23.63ID:9HDpfA9L0
>>293
悪い意味でなろう主人公のハイブリッドだな、ハジメちゃんは。
異世界だけならまだしも、地球に帰ってもやりたい放題だし。

まあ、なろうだから…とか、普通なら…はこの際抜きにしても、
結局は登場人物全てがハジメに都合がいい存在でしかない、というだけの話だよ。

虐めを助けてくれなかった光輝に愛想を尽かした雫が、
ハジメに蔑ろにされ続けてる恩人(香織)の姿に黙っているのもおかしいし、
むしろハジメに惚れるどころか愛想を尽かすと思うんだよな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 12:51:52.48ID:kE5gP5Tr0
雫が光輝のせいでいじめられてたエピソードってアフターにあるの?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 13:32:42.09ID:kE5gP5Tr0
>>295
クラスにいたときは本気で香織の恋心を踏みにじるハジメを嫌ってたよ
原作最後で手のひら返ししたけどね
0298名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 14:06:20.25ID:n0B0Sg/Z0
童貞こじらせると見るも無惨だなおい
0299名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 14:37:52.23ID:fWnPCgP5O
>>298
ハジメちゃんが言いそうなセリフだなw
0300名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 16:39:50.60ID:JWJBSIo60
まさに童貞拗らせたキモヲタの妄想ノートみたいな話だからな
常人から見たら気持ち悪いだけだわそりゃ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 19:08:18.23ID:Z8d09JAA0
女やセックスを軽く見てるからオナホを無制限に増やせるだけだしなw
0302名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 19:11:02.32ID:rntxJj7T0
>>297
香織は当たりの強い光輝グループと仲良くしてて
雫自身も香織と会話するのが気に入らなくてイジりに参加してくるのに
香織の恋心に気付けとか無理言うなって話だなw
0303名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 19:46:53.20ID:rqbN/bV00
>>302
当たりが強いってるけどそこまで当たり強かったか? 後かなり露骨に出してなかったか?
0304名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 20:17:08.90ID:rntxJj7T0
>>303
あ、もしかして俺のことが好きなのかな?
0305名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 23:00:15.31ID:hVdSO1QJ0
雫はクラスでいじめられてる時からハジメは芯が強いって一目置いてたんだぞ
ハジメいじめに参加してるわけないだろ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/21(月) 23:27:24.31ID:fWnPCgP5O
光輝グループって別にいじめてなくね
0307名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 01:26:51.87ID:6fDzfiQ60
光輝グループは真っ当なこというからうざいなっていうのが落ちるまでのハジメの感じたこと別にイジメてはいない
しかし一番被害にあう
0308名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 01:45:50.44ID:fuz3ZgJt0
作者ってコンプ持ちなんか?
ハジメと光輝どっちも自己投影っぽい感じするんだが
0309名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 05:04:28.20ID:UrI28ThVO
>>307
相手への思いやりも事情も考えず、ただ対外的な格好をつけることだけが目的で他人に正論を振りかざす真性の屑どもです
0310名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 05:53:05.08ID:vNik5n9/0
漫画版のエピソードで香織がハジメに惚れた切っ掛け見たら
「強い人が暴力で人助けするのは簡単だよね、でも弱い人でそれができる人はいないと思う」
ってあったけど凄いセリフだな
力関係逆転してから真逆の行動取ってるのに、そこは何とも思わないんだねっていう感じ
0311名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 07:14:25.75ID:rQ+TKYMx0
>>309
ハジメくんとあんま変わらんな
0312名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 08:34:32.87ID:UrI28ThVO
>>310
弱い人が暴力で人助けをすることが尊いってこと

>>311
底辺のクラスメイトたちにどれだけ虐待されても強い信念で全く学ぶ必要のない学校へわざわざ寝に来る心優しく誠実なハジメちゃんに無理矢理な難癖つける屑と一緒にするなんて失礼な話
0313名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 09:21:11.69ID:mXp4nU5D0
居眠りするのが誠実()
やべえの湧いたなwwww
0314名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 09:21:13.96ID:ljW/I+vk0
そりゃヒロインは主人公に惚れるのがなろうの世界法則だからよ
疑問を抱けばドパァンされるか作者と作品世界に潰される
だからキャラの主義主張も存在意義もクルクル変わる
0315名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 09:22:55.53ID:GolP5FmW0
流石にネタで言ってるだろ…
0316名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 09:30:02.03ID:vNik5n9/0
そうだな
殺人に抗議する光輝を銃口を向けて黙らせた姿には強い信念を感じるし
死にかけのクラスメイトに苦しまないようにトドメを刺したおかげで先生もそのやさしさに惚れたしな
0317名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 10:58:43.65ID:EfDmtLQ40
>>310
そうでなくても物語の開始前に主人公に惚れてる設定のヒロインは可哀想だよね
100%フラれるために配置されてる上、ストーリーが進むにつれて絆を深めていく過程を描いてもらえないのは不憫。
開始前に「少し気になる存在だった」って程度ならそこから好感度をあげる過程を描いてもらえるけど、
最初からいきなり好感度MAXで、もうこれ以上の攻略が不可能なヒロインってのは人気も出にくいし損しかない。

「おばあちゃんを助けたところを目撃した」はメインヒロインのものだったらいいんだよ
きっかけちっぽけなものだったけど、一緒にいるうちに友情や仲間意識が恋愛感情へ変わっていったって
ストーリーはよくあることだしまさに王道だよね。
こんなちっぽけな理由だけで物語開始前に既に好感度MAXって設定にされちゃってるのが哀れすぎる
0318名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 11:00:19.90ID:mXp4nU5D0
本日のキズナガイジ
ID:EfDmtLQ40
0319名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 11:07:57.59ID:5YmcjApt0
なろうだけじゃないけど、主人公に対するライバルがいないからな。世界最強だし。
まあ、主人公に否定的なキャラを出したら、一気にぶっ叩かれて読者から掌を返されるだろうけどね。
だから、否定的なキャラである光輝を道化にして、ハジメ君正義!の踏み台にしてるって印象。

今までの行動を羅列した後に、ハジメを知らない人に印象を聞いたら、いったいどう言われるんだろうね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 11:34:57.43ID:uWgw6MyY0
ハジカスが否定されて当然の最低最悪のクズでなければそのやり方も納得できなくも無い部分はあるんだがな
0321名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 11:43:38.34ID:EfDmtLQ40
どのキャラもけじめをつけるってことしないんだな

香織がたとえハジメにはもう他に好きな人がいても、一生私はハジメを好きでいることがけじめだって言うならわかるが、
ならばあのとき香織がつけるべきけじめは光輝パーティーとして仲間を守ることだったのにね。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 12:08:58.31ID:Px7qYI290
>>313
どう考えてもネタだろ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 12:30:40.66ID:vNik5n9/0
>>322
とはいえ>>309のネタ振りが微妙なラインで攻めてるからなかなかw
0324名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 12:32:20.26ID:Px7qYI290
釣られんのは文盲のガイジぐらいだろ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 16:23:46.65ID:UrI28ThVO
>>316
清水を殺したのは、先生を狙う攻撃のついでで清水が死んだことで先生に責任を感じさせないため

……ここの理屈だけはでっち上げようがないぐらい意味分からんのですけど
0326名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 16:53:05.58ID:mXp4nU5D0
これに限らずなぜなろうヒロイン(オナホ)はメンヘラとサイコしかいないのか
0327名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 16:56:24.66ID:1DEdj61D0
安易なキャラ付けした方が描きやすいからじゃね
0328名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 17:31:20.55ID:5YmcjApt0
下手にヒロインが主人公の行為を批判すれば、せっかく気持ちよくなってるのに水を差されるからじゃね。
果てに読者から「こいついらね」、最悪「こいついらない」までいくからなぁ。
主人公に否定的なキャラは(ギャグ位じゃないと)批判の的になると思う。
0329名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 17:39:28.84ID:UrI28ThVO
作者が邪悪主人公書いてても、正しい主人公を批判するキャラは悪って読者出ますからの
0330名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 19:49:58.82ID:Mo4MQXBi0
>>325
ここの思考は本来2段階あるべきなんだが原作でも一緒にしちゃってるからただでさえ納得しにくいのに余計に意味不明なんだよなこれ
もし神水がなかったら見捨てるしか選択肢がなくなるから敢えてトドメさす行為も先生に対する優しさと言えたと思うけど
0331名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 20:24:35.77ID:GolP5FmW0
結局は主人公のエゴでぶっ殺しただけだからな
それを先生のためとか転嫁しても成立するわけがないんだわ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 22:06:03.43ID:RI8bdx250
原作読んだけどこれマジでなろうを体現したような小説だな
ものすごく狭い世界観で何故か持ち上げられてる感じがそっくりだわ
外に出てこなければ批判もされなかっただろうにね
0333名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 22:35:08.64ID:EfDmtLQ40
実際香織のような女子からも人気あるクラス一のマドンナが
ハジメ以外の男は絶対に好きになれないから一生独身でいるなんて宣言したら
かなりの女子がじゃあ私も一生独身でいるとか言いそう。

それなら十分美談になるのに
0334名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 22:36:55.36ID:EfDmtLQ40
この作品の世界には思いやりのかけらもないのか
親友が悲しんでいるのに慰めよう、一緒に泣いてあげようという真の友情というものはないんだな
0335名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/22(火) 22:39:17.20ID:M3h7GNFu0
ネット小説って「殺人の正当化」を必ず行うけどその論理展開がおかしすぎて逆にそんな理由で人を殺せてしまうサイコパスっぷりが増すとか定番だからな
0336名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 01:31:52.13ID:KLowG6gx0
あらゆる点で進化の実の誠一にボロ負けのハジメチャン
同じイジメられてハブられた挙げ句危険な場所で孤立するところから入ったのにかたや
悪行の限りを尽くしオナホ引き連れてイキり倒すハジメと
一度もヒト(敵も含むが勝手に自滅して戦意はズタボロにされ無力化されるのがお決まり)を殺さず、理不尽な力で無自覚に行く先々で人助けしまくって人望を得ていく誠一
どうしてここまで差がついた
0337名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 02:43:29.32ID:wLw/edxiO
>>336
神の依怙贔屓と超絶的な幸運でチートを手に入れたセイイチと、チートなしで死に物狂いの努力で力を身につけたハジメちゃんだからじゃない?

まあセイイチも自分の運が悪いとか意味不明発言してるけど
0338名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 03:10:29.49ID:KLowG6gx0
>チートなしで死に物狂いの努力で力を身につけた
それはひょっとしてギャグで言ってる?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 08:48:20.48ID:ZwNrm+ev0
殺人の正当化に関してなら、
光輝に対して「殺さなきゃみんな死んじまうだろうが!」でごり押せただろうに、
「活躍できなかったからって八つ当たりか?」となるハジメチャンの思考よ。

異世界だから〜にしても、悪党だから殺してもいい論になると、法の意味がなくなるんだけどね。
まあハジメチャンは、地球に帰ってもやりたい放題するから、自分が法だ!な思考になってるだろうけどね。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 09:44:34.29ID:KRTqCwGh0
>>339
もうそのあたりが、この作品の臭さ全開なのを表してるよな

ほんと「でもお前ら全滅しかかってたじゃん」で済む話が
斜め上の発言でマウントを取りに行くから驚き

見た目も性格も完全別人なのに躊躇することなく「あなたが好きです」からの
「あの子はずっと一筋だったよ」とかも
全部ハジカスがマウント取るためだけの動きだからな、アホすぎ
0341名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 10:23:30.76ID:BGfVM58a0
クズなりのやり方や考え方があるのはいいんだけど
主人公がそれを理論武装して、周りが脳死して受け入れてるのがキモイんだよね
作者も毒者も含めて
0342名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 12:24:59.32ID:47DKAmoF0
正当化は絶対に必要だけど、自分は正しい=違う意見のやつは間違いという思考だから凄く薄っぺらく浅慮な人間なる
「殺すのも間違いではない」じゃなくて「殺すのだけが正しい」だからな
0343名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 13:09:00.77ID:KRTqCwGh0
>>341
ほんとそれな
世界中が自分を悪と断じようとかまわない、これが俺の信条であり俺のやり方だと貫きとおすなら
ゲスでも外道でも魅力の一つになりえるけど
オナホをはじめ世界がハジカスの味方をして正当化するからな
しかも主張さえブレブレの奴らばかり

結局、一本筋の通ってない悪党なんて、本当にただのカスでしかない
そのカスを世界が持ち上げなきゃいけないから何もかも歪んだ話になる
0344名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 13:10:08.08ID:SU3GThV20
お子様チックな二元論しかないからな作者も読者も
それでダークヒーローチックなもの作れば気持ち悪い主人公しかできない
0345名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 20:32:44.70ID:KLowG6gx0
ダークヒーローは正当化せず自分の行動による結果を自覚して信念や目的の為に一貫した行動を取って最後に贖罪するからこそ評価される
散々悪行して悪びれもせず敵を利用して正当化してサラッと元の世界に戻ってそれでも悪行の限りを尽くすこんなやつをダークヒーローと比較することすらダークヒーローに失礼
0346名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 21:18:23.64ID:4i5OmwMK0
だから(檜山はトータスの地で貪り喰われる形で)滅びた

神水で生き長らえる中で周りのせいにして
責任を押し付けようともしたが、状況は何も変わらない
なのて「どうでもいい」と切り捨て、"故郷に帰る為に生き残りたい"から邪魔者は殺す思想に至ったハジメちゃん

俺の香織にいちいち構われてるキモオタの南雲が許せねぇからお灸据えてやるぜ〜!
勢いで魔法の弾道をねじ曲げたけどあれは事故!事故だから俺は悪くねぇ!
ただでさえ「南雲が生きてる」のが信じられないのに香織があの南雲の所へ行きやがった!香織は俺のモノなのにいいい!!
香織の心が俺に振り向いてくれないなら殺してでもモノにしてやる
死んでも中村の術で何とかしてもらえるからこれでキモオタの南雲から俺の香織を取り戻す!ざまあみろ!!

どこまで行っても他人のせいにするし、目的の為に必要な手段(力)も
試練等の苦難に自ら挑んで掴み取ったモノではない
全て利害が一致しただけの他人任せかつ、その他人が100%協力してくれると信じて疑わない
ここまで救いようないご都合思考回路なら新打法がいい


反省する理由ないからなハジメ側に


檜山の家族フルボッコのシーンに対しての信者の言い分 これはクズですわ
0347名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/23(水) 22:18:31.99ID:KRTqCwGh0
>>345
俺の個人的にはブレさえしなければ悪行の限りを尽くして
世界を支配して終わるエンドでさえ、一つの話としてはありだと思う
贖罪もなければ、最終的に滅びもしなかったとしてもね

でもブレブレで、小物、しょうもない奴が好き勝手して
相対する正義の強敵を信念でうち倒していくわけでもないし
世界中やオナホが擁護して「本当はやさしさからくる行動なんだよね!」とか

もう呆れるほど気色悪いのはNGだわ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 00:44:00.59ID:v6GD3GKs0
>>345 >>347
ダークヒーローがダークヒーロー足りえるのは、相対する正義があるからだと思うんだよね。
デスノートで世界を良くしようとした月を竜崎は「殺人」として否定したし、
ニンジャ=スレイヤーさんも、ニンジャを殺す一方で、自分の行いが民衆を巻き込む悪であると葛藤してるわけだしな。
ある種、公には認められない、認めてはいけないけど誰かを救っているという点ではヒーローなんだよ。

ハジメチャンの場合、
相対する正義(光輝)にマウントを取ってフルボッコするし、その光輝は醜態を晒すしかないだけの存在。
正当化にしても「俺悪くないし、むしろ俺は被害者だぜ?いやだねぇ!これだからさぁ!」ってあくまで被害者の立場は崩さない。
自分は悪だと認めないし、むしろ批判する側を屑だと貶めて批判するのがハジメチャン。

しかし、ありふれ二次における光輝のフルボッコさは笑えるな。
それこそ更に畜生や外道に貶められて、破滅するのを待ち望まれてるという。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 02:53:32.56ID:Vq91UvG10
お前らのダークヒーロー論はもうお腹いっぱいなんだけど
要するに信念がないってことだなw

まあ、それで思い出したけどアニメの終盤で香織助けに行くのを決める時に
いろんな女の顔思い浮かべてたのがクソダセェ

主人公の信念を曲げる演出で必要だったんだろうけど
ハジメの心を動かすのに女がどんだけ要るんだよとw
そういうのは死んだ爺ちゃんの言葉とか、よっぽど大事な女ひとりで十分なんだよ
それでカッコイイと思ってるならよっぽどアホだわ
0350名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 03:11:34.62ID:To5f/EK60
地獄のミサワを大真面目にやってて
かつさらに一回りくらい捻じ曲げた感じだよな

ありふれとハジカスって
0351名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 10:07:22.01ID:H4Y4ki2r0
神との戦いで少し苦戦ポイの書いたときにシアを思い浮かべて強者にあらがう弱者という回想をしてたけど今までそんなのなかったやんとか
最後にユエに私の魔王様言わせてたけど結局教会潰して自分は英雄気取りでちょくちょくやりたいシーンとあるべき状況が一致しないんだよなぁ
俺とお前で世界最強言ってすぐシア引き入れてたりするし
0352名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 12:38:36.78ID:IaJznbeD0
>>349
つまり香織に義理果たす為だけに助けに行った原作のハジメは信念があると
0353名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 13:19:34.31ID:mtaOEfmxO
義理ってなんのこと?
0354名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 13:28:44.67ID:VMGAn2EF0

転移前「お前のせいでイジメられてんだよ話しかけんじゃねーよ糞女」
転移後「何か有ったら守ってくれ(ダサッ」
転落後(これはクラスメイトに対して)「裏切られた(信用なんてしてなかっただろ何いってんだこいつ?」
奈落から帰還後「義理があるから助け行くわ(は?」
う、う〜んこのブレブレっぷり
0355名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 13:39:02.44ID:VMGAn2EF0
冷静に考えても多重人格にしか見えないもんなハジメチャン
0356名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 15:47:22.75ID:H4Y4ki2r0
どこにも義理を感じるべきところはないし
愛子の寂しい生き方をしないでくださいも信者は好きだがハジメは好きかってやって女が信奉してついて来てる時点でどこにさみしさを感じるのかもわからん
0357名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 16:00:47.25ID:BecbRH0f0
さもしい生き方しないでくださいならよく分かる
0358名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 18:22:17.05ID:VmnLgjJE0
>>349
ユエとかいう薄いキャラだけじゃ行動起こせないから仕方ない
0359名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 18:24:20.88ID:VMGAn2EF0
>>358
ユエはなぁ
見た目以外褒めるところが本気でない
無口特有の何考えてるかも分かりづらいし
喋ってもキチガイサイコさを披露してるだけだし
まじでいいところないわ
0360名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 18:41:44.44ID:lfyVlfUC0
見た目がいいのもたかやki先生のおかげだしな
0361名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 18:49:45.72ID:VmnLgjJE0
香織ほどの美少女なら他に自分だけを好きになってくれる男がいくらでもいるだろうに、
なんで他に恋人がいる男の二番手以下になることを選ぶのか。

そうじゃなくても他に好きな女がいる男への報わない片想いを続けらるなんて耐えられるものじゃない。
恋愛は相手を思う心。ハジメへの恋愛感情が強ければ強いほどハジメには他に好きな女がいることに耐えられなくなる。
ハジメと一緒にいたらそれだけユエへの想いにかなわないこと感じて耐えられない。
普通なら2週間くらいでもう限界になって毎晩枕で泣いたり、雫に泣きついたりするもん。

報わない片想いなんてし続けると心が持たない。
そんなんでハジメの二番手以下の女扱いで我慢できてるなら、もう洗脳されて心が壊れてるんだよ。
せめて吹っ切れて失恋を受け入れてハジメと友達になるとかならわかるが。
0362名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 18:51:22.40ID:VmnLgjJE0
>>359
「人間の女は汚い」って思ってる人外ヒロイン賛美主義者のオタクが増えてるからだよ
そういう無口で何考えてるかも分かりづらいヒロインこそ人気出る時代になってる

俺も女としての色気・恥じらい・感情がない女になんで萌えられるのかわからん
0363名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 19:23:22.92ID:ZscguRAq0
まぁ実際ハジメくんは寂しいやつだとは思うよ
周りにはピクミンみたいにくっついてくる女や下僕がいるけど心の底から対等な関係の友人も恋人もいないんだから
0364名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 19:46:18.75ID:VmnLgjJE0
>>363
そんなもんハジメだけじゃなくて誰も心の底から対等な関係築けてる奴なんていないよ
0365名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 21:16:06.40ID:Vq91UvG10
>>359
ユエも最初にハジメの話聞くだけで泣いて「ハジメかわいそう」とか溢れんばかりの共感性を発揮したのに
その後ハジメの被害者についてはそういうこと絶対言わないから、サイコパスとしか表現できないな
0366名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 22:59:18.36ID:6EOUqc4e0
>>361
残念だが、ハジメチャンの監視があるからもうずっと籠の中の鳥なんだよなぁ。

>>363
そもそもハジメチャン自身が、自分と対等な存在を求めてなさそうなのが…。
それに何か言ったところで、「お前は俺に嫉妬して八つ当たりするのか?情けねぇなぁ!」となりそうだし。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 23:08:46.39ID:VmnLgjJE0
>>366
ハジメについていかなければ監視されずに済んだじゃん
なんでもっと自分が幸せになる道を選ばないんだよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 23:37:50.06ID:acI6QVD10
>>366
それ言いそう
女で対等だとオナホになるから、男に対等っぽさを出すためにハーレム嫁当てがってる作者のキチッぷりだし
0369名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/24(木) 23:49:48.32ID:mtaOEfmxO
男はハーレムか嫁なしの二択
もちろん自分が一番女をたくさん所有
0370名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 00:07:52.05ID:45ZhGJJf0
>>367
なんでって女も恋愛も微塵にも関わったことのない童貞のおまえが逆になんでわかると思うんだキモ豚
0371名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 00:59:21.71ID:ku9Liho/0
>>370
そうやってすぐ罵倒・暴言に走るのはやめろよ信者
0372名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:00:40.11ID:ku9Liho/0
香織は自分と対等な存在を求めてそうな子だろ
自分をまったく対等に見てくれないハジメにこだわるのはおかしい
0373名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:01:24.35ID:ku9Liho/0
>>366
で、お前は香織や他の女の子たちが監視されて自由を奪われてるこの作品の設定がいいと思ってんの?
0374名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:03:05.20ID:ku9Liho/0
>>366
>残念だが、ハジメチャンの監視があるからもうずっと籠の中の鳥なんだよなぁ。
もうそんなのわかってんだよ。
だからそれが気に食わないって話をしてるんだよ
0375名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:05:51.46ID:ku9Liho/0
ハジメに無理矢理拉致られて監禁されたのならともかく、
自分から監禁されるとこに身をやつすってのがおかしい
0376名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:16:52.66ID:sx2FZzH10
この糞アニメのキャラクターの心情なんか真面目に考えるだけ無駄だろ
どうせいきあたりばったりで別人のように変わるクソウンコなんだから
ガワが同じなだけで毎回別人だよ
0377名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:24:10.71ID:ku9Liho/0
>>376
じゃあ>>366>>370みたいな言い方するのもおかしいだろ
「童貞に女の子の気持ちなんかわかるわけねえだろ」って、じゃあ童貞じゃなかったらわかるのかよ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:27:16.24ID:56UiFJMvO
>>376
そういうキャラの心理描写を無理矢理擁護する奴がいるからヘイトが溜まるんだろ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:28:20.79ID:sx2FZzH10
いや?童貞がどうかなんか関係ねぇよ

まともな人間にはこの糞アニメのキャラクターの心情なんか理解できねぇから
女の子とか男の子とかいう次元じゃねえ
キチガイの気持ちなんかわかるはずもねえ

それがありふれだ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:42:12.30ID:Ki6E2p0V0
>>372
童貞アスペ悲惨だなぁ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:44:15.87ID:Ki6E2p0V0
>>377
無駄じゃなくおまえの場合不可能だろ
なにエアプイキリこいてんだヒキ童貞が
0382名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 01:47:02.98ID:qYKZZ925O
リゼロのレグルスさん視点の物語がつまりハジメちゃんのお話なんだよ
0383名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 02:10:48.89ID:ku9Liho/0
俺は片想いはしたことあるから、かなわない恋をする気持ちは痛いほどわかるんだよ

好きな人に他に好きな人がいてもう自分に勝ち目がないのも、
それをわかって確率ゼロの負け戦を戦い続けるのも、
わざわざ好きな人についていってその人の恋人とイチャイチャしてるのをひたすら見せつけられるのも
とてもじゃないが耐えられない。
もし俺が香織だったら雫や友達に泣きつくか、自分の部屋で泣きまくって一晩枕を濡らすと思うわ。
香織が負けるとわかっていてもなお負け戦を戦えるほど心の強い女には見えないし。

俺の言ってることがわからない奴は、きっと報われる恋しかしたことがないんだろう。
好きな人への想いが届かない気持ちがどんだけつらいか、リア充にはわかんねえよ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 02:14:07.86ID:ku9Liho/0
>>380-381
お前こそ、好きな人に永遠に想いが届かないことのつらさなんて
失恋した経験がない奴にはわかんないだろうな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 02:31:45.67ID:Ki6E2p0V0
>>384
片想いや失恋じゃなくて一方的なストーカーだろ
童貞性犯罪者の気持ちって理解する必要あるか
0386名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 02:57:05.04ID:YycKSVn80
声優キチは構うなよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 10:46:31.16ID:ku9Liho/0
負けヒロインは失恋によって成長することで魅力や人気が出ることが多いのに、
香織は失恋してどんどんダメな女になっていくから魅力も出ない。

恋が成就しても失恋しても、恋を通じてキャラの成長がまったくないのは最悪でしかない。
0388名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 11:53:07.91ID:s4rz4MBi0
結局はハジメが中心だし、それで周りが歪になろうとどうでもいい話だと思うよ。
ハジメチャンの行いは正義であり、批判するものは自分勝手な屑で、最悪○んだ方がいい存在だから。

というか、ハジメチャンのクラスってどいつも拗らせてるよね?しかも一部は倫理観すら投げ捨ててる。
実は、そういう奴等と解って喚んでないか。
0389名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 12:19:35.34ID:t/VxGSOR0
所詮は全員が底辺農業高校のDQNでしかないからな、だって寝てても「平均点」が取れるんだぜ
0390名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 12:25:07.56ID:56UiFJMvO
>>388
そんなこと言わないで、実際はどういう行動をとってどういう気持ちになるのが自然か考えてみようよ。
普通のラブコメだったら香織は普通だったらハジメへの届かない想いに雫に泣きついたり夜1人でベットで泣き崩れたりするもんだよね
とてもハジメについていくなんてできない
0391名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 12:38:58.76ID:56UiFJMvO
ただアニメの女の子は失恋から立ち直るの早いから、香織はハジメに告白してフラれたあと、雫やクラスメートの前でわんわん泣いて、悲しみを涙で洗い流したら吹っ切れて
ハジメと友達の関係に戻るって展開がベタだな
0392名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 12:51:20.67ID:qYKZZ925O
>>389
そんな学校に香織の父が娘を通わせる訳ねーだろ
メチャクチャ授業厳しい進学校に決まってる
ハジメちゃんが常軌を逸した天才児だから勝手が許されてるだけ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 12:53:45.29ID:qYKZZ925O
ハジメちゃんの成績が平均点なのは、寝てる自分がトップを取ったら光輝みたいな成績しか取り柄のない気の毒な奴に対してお優しいので気を使っただけ
そんなことも分からないから光輝は馬鹿にされてる
0394名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 13:13:50.80ID:pLaXlsJ70
両親のゲーム会社か漫画家を就職先に考えてるのに進学校に通うことにしたのか()
0395名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 13:14:28.52ID:YycKSVn80
父親はソシャゲ会社の社長で母親が同人ゴロなんだっけ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 13:19:23.59ID:pLaXlsJ70
クラスメイトの誰もハジメの両親の仕事知らないってのは
両親が自慢できないような物しか作ってないってことなんだろうな
すぐにでも現場で通用する即戦力()
0397名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 14:20:01.14ID:30joZ97W0
まぁ、学園ものでものすごいバカとものすごい天才が同じ学校に居たりするけど
コイツの場合「俺まだ本気出してないだけ、俺が本気出せばすごい」っていう底辺ニートの脳内理想そのもの描いたような形になってるのが痛すぎる
0398名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 14:35:05.33ID:eTGmhgu10
ハジメくんは将来を見据えているとか信者さん言ってたけど
もし本当にそういう人物なら義務教育を終えたら高校進学しないで業界に出るよね
学生生活を楽しみたいとかじゃないんだからマジで学校に行ってる理由がない
あえて理由付けするなら異世界にクラスメイトと転移するためかな?
0399名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 15:02:37.38ID:n9CTwuk60
信者の頭はどうなっているんだ?
将来を見据えている奴が毎日を無為に過ごすわけないだろ
授業中寝てる時間をその目標のために使うだろ
「夢ややりたい事が見つからずやる気出ないし憂鬱」とかのほうが、どう考えても合っている
0400名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 15:11:19.71ID:eTGmhgu10
>>399
夜遅くまで親の仕事を手伝ってるせいらしいっすよ
だから学校で寝てるのは仕方ないんですってな
仕方なくねーよ馬鹿
0401名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 15:23:48.83ID:n9CTwuk60
それは単に自己管理できてないだけだろう
家業と学校両立させてる人やキャラは沢山いるし、自分がそれほど頑張らないと仕事回らず家が潰れるとかじゃないん限り
0402名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 16:09:16.26ID:qYKZZ925O
>>401
完璧な洞察力の持ち主であるハジメちゃんなんだから、最初から異世界へ行く目的で学校に通ってたに決まってるだろ
当然檜山に撃たれたのも計算通り
0403名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 16:58:27.66ID:sx2FZzH10
大体、見た目も人格も完全に別人だけど
間違いなく本人だというなら

「なぜアイツはこんなことに?」「一体何があったんだ?」というところが
ハジカスとの間が親しい友人か、慕っていたか、知人程度か、級友でしかない人間か
その関係性にかかわらず、普通の人間として第一にもつ疑問であり、再会したらまずソコしか考えが及ばないよ

そこスルーしてお互い好きな事しか言ってない非人間のキチガイだらけだからな
0404名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 21:11:11.47ID:1qY6Jqka0
>>397
そこなw
元がそんな痛さが垣間見れるキャラなのに、スカしたイキリになるのがなおのこと痛々しい
0405名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 21:24:52.89ID:ku9Liho/0
>>392
学力に格差があって高校のレベルがガバガバなことなんてこの作品に限らずフィクションの世界では突っ込んではいけないことはお約束だから
登場人物全員天才しかいないアニメなんておもしろくないだろ?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 21:33:13.48ID:ku9Liho/0
この作品のキャラは実際はどういう行動をとってどういう気持ちになるのが普通か考えてみようよ。
普通のラブコメだったら香織は普通だったらハジメへの届かない想いに雫に泣きついたり夜1人でベットで泣き崩れたりするもんだよね
とてもハジメについていくなんてできない
0407名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 22:41:46.45ID:qYKZZ925O
>>405
せやかて設定拾っていったらハジメちゃんは常軌を逸した天才設定と考えるのが自然だし
だから清水が魔族に降ったのも、光輝が洗脳されたことも、香織が殺されて檜山を魔物の餌にしたことも、檜山一家を破滅させてほかの遺族のみせしめにしたこともすべてがハジメちゃんの計画では
0408名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 22:45:45.88ID:ku9Liho/0
>>407
そんなことよりもっと恋愛描写とかその辺について語ろうよ

>>361>>390についてどう思う?
0409名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 22:55:56.46ID:YycKSVn80
結局修行やら努力を抜いて正当性を持たせようとしたら天才設定になったという何とも行き当たりばったりな作者の力量不足なだけだろ
0410名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 22:59:57.08ID:XPahWmU/0
>>408
あったまわっる!って思うかな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 23:45:41.09ID:pLaXlsJ70
>>409
SAOとリゼロも剣道やってたとか、元々何かしらの才能があったっていう後付け設定は多いけど
これは心が歪むほどの逆境を不屈の精神で跳ね返した努力系主人公ってコンセプトで
劣等生以上にひとりで何でもできる天才設定を付け足してるから、なろうでも飛び抜けて歪なんだわ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 00:15:11.32ID:H4LkmJ/90
一番気に食わないのは、冒険や恋愛を通じてキャラの成長というものが誰1人全く描かれてないこと。
キャラの成長があってこその物語はおもしろくなるものなのに
0413名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 00:56:37.14ID:FI7QxX4Z0
成長どころか人間性が劣化するからなw
ユエは最初に持ってた共感性さえ無くすし、愛子は生徒の愛人まで落ちるし
ウサギも必死に頼み込んで助けて貰ったくせに、他人の頼みには「なんで私が助けなきゃいけないんですか?」みたいなキャラになるし
0414名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 01:08:47.92ID:LBCNWsXoO
虐待するつもりで奴隷を購入して、より永く苦しめるために最低限の世話をしてたら、
世話をしているうちに情が湧いてそれとともに人間性を取り戻していった盾の勇者とは何が違うのか

やはり復讐のために歯を食いしばった男と、復讐なんてダサいことしなわって格好つけ男の違い?
0415名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 01:12:25.19ID:KCaFKXcA0
盾は原作読んでないからアニメ限定での話で言えば
イキってても性根がやっぱり悪くない奴だからそうなったってのは解る
説得力の有無はさておき、そこまで理解できないところじゃない

ハジカスはイキってる上に性根も腐ってる
こいつが優しいとか言われても全く欠片も理解できねえよ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 01:45:26.70ID:H4LkmJ/90
>>413
だから>>361>>390だよ
普通のラブコメなら>>390のようになる
香織はちゃんと失恋によって成長する姿が描かれる
0417名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 01:45:52.75ID:H4LkmJ/90
>>413
だから>>361>>390だよ
普通のラブコメなら>>391のようになる
香織はちゃんと失恋によって成長する姿が描かれる。
0418名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 01:58:17.00ID:FI7QxX4Z0
失恋しても諦めきれずに男に付いて行って
正妻のお情けでその他ハーレム入りするなんてのは成長とは言わん
0419名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:03:20.14ID:H4LkmJ/90
>>418
いやそんなのわかってるよ。わかってるからいかんって言ってるんだろ。
361や390-391についてどう思う?こういうストーリーにしたほうがよほど失恋して成長する物語になるよね
0420名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:06:18.23ID:H4LkmJ/90
>>418
391のストーリーならそうはならんよ
失恋を受け入れ、香織はハジメと友だちになり、ハジメとユエの恋を応援する立場になる。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:08:20.77ID:FI7QxX4Z0
どう?って言われても
コレの2次創作を書きたいのか?
他人の作ったキャラ弄って書くより、自分で考えたキャラでオリジナル書いたほうがいいんじゃね?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:10:21.69ID:FI7QxX4Z0
>>418
付き合ってんだから応援する必要もないだろ
どんな厚かましい女だよ
0423名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:11:07.85ID:H4LkmJ/90
>>421
そうじゃなくて、どういうストーリーのほうが自然かって議論だよ

これはこういう設定だから、で済ませたら話が始まらないだろ
どういうストーリーならおもしろくなっただろうかという議題を考えてみるのもいいものじゃないか
それを煽りや罵倒ばかりでまともに話し合いをしようとしない奴が多いのがうんざりするよ
0424名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:13:20.63ID:H4LkmJ/90
>>422
たとえ恋仲になれなくても、相手に恋人がいても、それぞれ別々の相手と結ばれても友達として関係を続けることはできるんだよ
作者もハーレム信者もお前もその辺わかってないね
側室・愛人としてハーレム入りしないとハジメとの関係を維持できないなんて視野が狭いよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:16:37.76ID:FI7QxX4Z0
>>423
出来上がってる他人の創作物でIF考えても無駄だろ
無駄なことに他人巻き込もうとすんな
0426名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:17:26.62ID:H4LkmJ/90
>>425
じゃあ1つ聞く
お前はこの作品についてどう思う?
おもしろいか?
こんな誰1人キャラの成長がない、成長するどころか劣化する作品のどこがおもしろいんだ?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:21:19.29ID:FI7QxX4Z0
>>424
煽りや罵倒ばかりでうんざりするとか言って「視野が狭い」と言うのはどうなんだ?
それがお前の議論なのか?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:21:22.49ID:H4LkmJ/90
まあありふれに限らず、最近は悲恋とか失恋を美しく描ける作者がほとんどいなくなったからな
相手の気持ちも考えず酷い振られ方、さらに恋愛が成就しても失恋しても
恋愛を通じて成長するってことがない。
どれも成長するどころかダメな人間になるのばかりだし
あのニセコイも男の都合のいい女に成り下がってみんな人間性が劣化したからな
0429名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:22:01.86ID:H4LkmJ/90
>>427
厚かましいって、じゃあ香織はどうすればいいんだよ
0430名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:22:59.15ID:H4LkmJ/90
>>427
もう恋人がいる男とは友達にもなっちゃいけないのか?
せめて友達になってあげてもいいだろ。それ求めたら厚かましいって
そんなこと思ってるなら視野が狭いって言ってるんだよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:25:01.88ID:FI7QxX4Z0
>>426>>429>>430
質問が1つじゃないな
はい、お終い
0432名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:25:48.04ID:H4LkmJ/90
例えば冴えカノの英梨々は倫也への恋をあきらめ、倫也は恵と恋人になりさらにサークルを離れて別離になっても
友達としての関係は切れてないしね
ちゃんと想いを断ち切って、自分の気持ちに決着をつけることこそ本当の成長だよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:27:16.48ID:H4LkmJ/90
>>431
なら426だけでいいよ。。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:30:14.71ID:H4LkmJ/90
じゃあ1つ聞く
お前はこの作品についてどう思う?
おもしろいか?
こんな誰1人キャラの成長がない、成長するどころか劣化する作品のどこがおもしろいんだ?

これだけ答えて
0435名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 02:36:29.72ID:H4LkmJ/90
まずまずカリカリするのはやめようよ
お互いの考え方の違いを理解して尊重することができないの?
自分と違う考えを否定するのはやめようよ
まず考え方がそこまで食い違ってるとは限らないんだし

まず俺は>>413の考えには同意。これは全くといっていいほどその通りだと思ってる
だから俺はそこが問題だと思ってる
その点は俺とお前は考えが一致してるんだから、ちゃんと話し合おう
仲間割れやカリカリするのはやめようよ
0436名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 04:04:47.19ID:vXmERktaO
キャラの成長がまったくないのも劣化してるのも共通でも、香織の扱いが一番納得できないわ。
こんな露骨な当て馬出されると反吐が出る。
せめて失恋して成長するキャラにしてほしかった。
0437名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 04:34:18.42ID:H4LkmJ/90
話の論点を理解してよ

俺が言いたいのはこのありふれはこういうストーリーのほうがおもしろくなったよね、
このキャラはこういう行動したほうがみんなの共感を得られたよね、
っていう意見交換を求めてるわけで、なんでこの議題に乗っかることができないの?

まず俺はどういうストーリーかを聞いてるんじゃない。そんなの見たんだからわかってる。
このストーリーについてどう思ってるのか、いいのか悪いのか、
よくないんだからこのように改善したほうがすばらしい作品になったはずだって意見を出してるんだよ。
なんでそこがわからないの?

こういうアニメなんだよ、で片付けたら話が始まらないだろ。
そういう意見交換をする場所なのが掲示板だろ。文句を言うのは自由、意見交換をするのは自由だ。

ちゃんと俺の言ってることの論点と議題をわかって

>>422
なにやっても厚かましい、ハジメにはもう恋人がいるんだからあきらめろって言いたいの?
じゃあ香織なんてキャラ出すなよ。存在意義がないだろ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 06:31:09.45ID:YJ79KV5B0
俺だったら香織をハジメと一緒に奈落に落としてたと思う
何というかクラスメイト放置しすぎでどうでもいいなあてなってるのがもったいない
0439名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 07:47:01.44ID:vXmERktaO
>>438
そう、そういうのだよ
最低でも>>390-391だよ。香織の恋や失恋がなんのカタルシスにもキャラの成長にもなってないのがつまらないね
0440名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 08:55:40.64ID:g/0u5Z/90
>>413
ハジメチャンに汚染されてるなぁ。
なろうの復讐系で、屑勇者に染まって主人公や故郷を消そうとする元ヒロイン()みたいな印象。
そう言えば、ハジメチャンは洗脳できましたね。

二次創作の大概はハジメチャンと一緒に光輝を貶める側よ。
なにせ光輝は屑だから、玩具にしてもいいって認識みたいだし。

大変だけど、ダブル主人公として光輝を表ルート、ハジメは裏ルートと分けた方が良かったかもね。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 09:07:13.61ID:H4LkmJ/90
最低でもキャラが何を考えてるのか何がしたいのかがまったくわかりずらいというのはなんとかすべきだよ。
香織はハジメの恋人になることをあきらめてないなんて言ってる奴がいるけど、
最後までユエに意地悪したりハジメとユエを無理矢理引き裂くことはしなかった。
何の勝算もないのに飛び込んでも意味ないし、
あれでは最初から二番手以下でいいからハジメのものになりたかったとしか思えない。
だとしたらヤンデレの香織が他に好きな女がいる男の二番手以下になることなんか耐えられるとは考えにくい。

ほんとその辺がブレブレで矛盾だらけなんだよ。
もう一度言うけどかなわない恋をし続けるなんて耐えられるもんじゃないよ。
それに耐えられる真に強い女の子がヤンデレになったりしない。
0442名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 09:08:26.95ID:H4LkmJ/90
>>440
お前は>>361>>391についてどう思う?
こういうストーリーだったほうがずっとおもしろかったし共感できたと思わないか?
0443名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 09:25:57.57ID:0JVx3rHs0
結局ハジメが糞すぎて魅力なさすぎるので、枝葉末節の行動がどうこうよりも「まともな感性のヒロインだったらコイツに惚れないし、良くても追従しない、注意や指摘を行い聞き入れないなら距離を置く」に行き着く
こんな人間を主人公に据えたいのだったら、ヒロインも峰不二子のような主人公を利用しようとする悪女小悪魔タイプにでもするのが無難だろう
0444名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 09:28:44.67ID:H4LkmJ/90
>>443
その通り。香織を見た目から明らかに悪い奴に描いてればまったく問題なかった。
ハジメに一途な恋をしてるいい子に見えるのがな。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 09:30:19.15ID:H4LkmJ/90
好きな人には、ときには心を鬼にして厳しく接するのが真の優しさなんだよ。
この作品のキャラはそれがまったくできてないわけで、好きな人の言動は何やっても全肯定じゃ物語にもならん。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 10:16:20.56ID:3BoFSCfY0
https://i.imgur.com/7rk6z5s.jpg
このセリフと責任から逃げるながハジメくんに刺さりすぎるわ
誰しも赤ん坊の頃は親や誰かに守られて育ったはずだがね
0447名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 10:21:31.25ID:H4LkmJ/90
>>446
とはいえ守られヒロインが優遇されるのはうんざりするわ
自分から何も行動起こせない守られヒロインが恋愛面で勝って、
メインヒロインより主人公を支えて頑張って、守られるだけじゃなく私のほうから主人公を守るいってるヒロインばかり当て馬にされるのうんざり

どうして最近のオタクは守られヒロインが好きなのか
0448名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 10:45:00.69ID:H4LkmJ/90
>>443
なんだかんだで評価してる信者は多いんだから、
そいつらには俺が考えたようなストーリーでも不満ないだろう。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:03:27.20ID:vHY78Iba0
長男は歯に衣着せぬストレートに抉る言動だけど、そうまでしないと心を開かない方々だからなぁ。
ハジメチャンはただ煽ってマウントをとるだけだから。
相手を散々否定しておいて、アドバイスもせずに後は自分で考えろ!と突き放すだけ。

でもありふれ世界だとこういった台詞を偽善だの理想論だのと潰して貶めるだけよな。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:20:58.43ID:KCaFKXcA0
>>449
徹底的な現実主義者や冷徹だが完全な論理主義者なら
偽善や理想論だと否定するのは良いけど

否定する方が何者でもないブレっぷりで
オナホが全肯定して一緒になって貶めるからな
0451名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:26:12.62ID:RDrTjMeG0
エロ方面のレーベルなら主人公が弱くて女たちに守ってもらいながらみたいなのは流行ってなかったっけ?今でもFateは人気だし
なろうだと基本オレツエーだからすべて俺に任せろでヒロインに支えてもらいたいってやつは読者にいないんだよ
基本的に権力や暴力で男女差別的なもの強くしないとハーレムが成立しない中世物歴史物の作品は土台そういったものがあるのをみんな知ってるから成立する
ありふれだと魔法で女もかなりの暴力を振るえるようになってるからわざわざ一人の男に媚びるのが変になってる男女対等だとしたら恋愛だとか強い思いが必要だがさっぱりないし
0452名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:31:30.29ID:KCaFKXcA0
エミヤ君は元が常人に毛が生えたレベルだったから身体的にはそうだけど
精神的には他者を助け守るために体を張れる奴だからなあ

ハジカスは力がある癖に無駄に小物っぽくイキり散らすから・・・
0453名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:37:50.91ID:H4LkmJ/90
>>451
>>390-391についてどう思う?
恋愛を描くなら最低でもこういうストーリーにしないと共感できないよね
恋愛を通じてキャラの成長を描かないと。失恋して成長せず性格が劣化するヒロインに魅力はない
0454名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:49:01.18ID:LBCNWsXoO
>>440
光輝は表主人公
ってことになってりだろ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 11:59:22.57ID:RDrTjMeG0
>>453
テーマによるラブコメハーレムは基本主人公を持ち上げるとヒロインがクズやオナホになるししっかりとゲス主人公を下げた上でヒロインを書かないとヒロインには魅力でない
オレツエー共感したい人には合わないと思うよ食い合わせの悪い要素
0456名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 12:02:53.15ID:H4LkmJ/90
>>455
じゃあ香織をあそこまで恋愛感情持つべきじゃないよな
0457名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 12:49:09.88ID:rrfyy3/S0
ダブルヒロインでユエとライバルになるならまだしも、ありふれはハーレムな上に加入も後半。
移転前のハジメからは鬱陶しがられてるし、エピソードも掘り下げられない。
半ばストーカーみたいな感じだから、光輝を手に入れようと裏切った奴みたいに、下手すりゃ拗らせる可能性もあった。
扱いも、檜山にハジメへの腹いせで殺されて人間やめる羽目になるけど、ただのハーレム要員と散々。

プラスとマイナスの扱いが釣り合ってないよ。それこそ香織は、ハジメチャンの奉仕存在ですとか設定されてるの?くらいに扱いが酷い。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 12:49:33.46ID:PzpKINFE0
そも婆さんを助けた優しさに惚れたんなら
再開した時に平然と他人を殺傷できる下種に成り下がったの見て失望するだろ
その後元々の本性が表に出ただけなのを知って自分の他人の見る目の無さを猛省して
あんな奴に惚れてた過去の自分の事は一生物の恥として人生の教訓にする
0459名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 12:50:18.22ID:H4LkmJ/90
>>457
>>361>>390-391についてどう思う?
せめて失恋して成長するヒロインにしてくれたらよかったのに
0460名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 12:51:59.36ID:KCaFKXcA0
>>458
でもそんなの関係ねぇ!ってのを地で行くからな
一切悩むことなく「あなたが好きです」は笑ったわ
とことん自我の無いオナホなんだなって
0461名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 12:56:15.25ID:H4LkmJ/90
>>460
物語開始前から主人公に惚れていてそれも好感度MAXのヒロインは損だよな
ストーリーが進むとともに絆を深めて好感度をあげていく過程を描かれないヒロインは人気も出にくい
恋愛を通じて成長することもできないし、まったく損な扱いだよ

ところでお前は>>361>>390-391についてどう思う?
0462名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 12:57:31.71ID:H4LkmJ/90
>>457
一番可哀想なのはそんな扱い悪いピエロの役やらされる中の人
今日劇場版公開の冴えカノでも負けヒロインだし、報われない役ばかりでつらいと思うよ
0463名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 13:08:27.93ID:H4LkmJ/90
>>457
信者はあんな扱いで当然、十分に恵まれてるなんて言ってるのがむかつくよね
もはや香織に恨みでもあんのか
0464名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 13:22:51.75ID:qF/cYYwo0
>>454
こんなペラペラどころか塵みたいな話に裏も表もないだろ
ただのサンドバッグだよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:10:00.35ID:ymkW8px00
>>458
虐めを助けてくれなかった光輝をみかぎった雫が、
力にものを言わせて好き勝手なハジメチャンを見て、
心が強いと思っていたが、力を手にして変わってしまった。
あれがあいつの本性だったのか…とならないのが不思議。
気に入らない奴を殺してる奴に惚れてる自分の恩人とか、
雫としては止めると思うし、惚れないと思うんだがなぁ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:18:06.29ID:H4LkmJ/90
>>465
さんざん既出だからもういいよ

それよりどういうストーリーだったら自然で、どういうストーリーだったら感動できる話になったか考えよう。
それで361、390-391みたいな意見出したんだし
0467名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:20:25.11ID:H4LkmJ/90
みんないじめられてる人を見ても助けてやらない
学年一のマドンナである香織が失恋してもなぐさめてやらない
0468名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:31:22.77ID:H4LkmJ/90
○○はおかしいって言うだけじゃなく、じゃあどういう風にすればおかしくないかも書けよ
俺みたいに
どういうストーリーならよくなったかくらい意見言えないの?
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:38:15.83ID:H4LkmJ/90
香織はいろいろヘイト集める行動取らされて嫌われてるのも哀れ

せめてハジメに未練がましくストーカーするキャラじゃなく、失恋を受け入れてハジメとユエの恋を応援するキャラにしたらいいんじゃないかと言ったら
既に付き合ってるのに応援するとか厚かましいとか言う奴いるし。
じゃあどうすりゃいいんだよ。もうそう存在意義ないじゃん
0470名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:44:41.40ID:RDrTjMeG0
クラスメイト全員存在意義ないぞ
ユエゲットした時点でフェードアウトさせて良かった全員狂った設定のゆがみしかないし
そんでシアだのティオだのとラブコメハーレム漫遊記してればよかったんじゃないかな?
0471名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:48:46.76ID:H4LkmJ/90
>>470
そんなこと言うなよ
せっかく出したキャラ、どうやれば存在意義が出るか考えてみようよ。

まず香織を、ハジメとユエが付き合ってるのに邪魔をしてくるキャラとして嫌われ者に描かれてるのがもっと哀れ
ただでさえ扱い酷いのに読者・視聴者からは主人公とヒロインの恋路を邪魔するヘイト集めにするとか最低だよ
その辺うまく描けばメインヒロインよりサブヒロインのほうが人気出ることもあるのに
0472名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:50:47.34ID:H4LkmJ/90
サブヒロインをヘイト集めに使うのやめてほしい

香織は最後までユエを一方的にいじめたり、ハジメとユエを無理矢理引き裂こうとはしなかった
素では人の恋路を邪魔をするような奴じゃないいい子だよ
なのに設定のせいであたかもハジメとユエの邪魔をしてるように思われてしまってる
ハーレム設定のせいでサブヒロインにまでヘイト集めるとかやめてほしい
0473名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 16:18:17.54ID:LBCNWsXoO
>>458
本性は仏様レベルのお人好し
って設定だゾ
って設定だゾ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 16:19:19.21ID:LBCNWsXoO
>>467
光輝助けてたのだけど
0475名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 16:35:48.47ID:ymkW8px00
頭がよくて御人好し、人を惹き付けるカリスマもあり、最強の力を携え、
相手の悪意を察知し、大切な人を守るためなら相手を殺す覚悟がある主人公のハジメ。

ぶっちゃけ、もうお前一人で良いじゃんって言いたくなる。
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 16:42:21.71ID:LBCNWsXoO
実際仲間と言う名の小判鮫しかいない
0477名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 16:56:30.34ID:KCaFKXcA0
>>475
尚、実際はタダのバカだがご都合で周囲がもっとバカになり
魅力のない小物チンピラだが周囲の奴らが無条件で肯定する人形になり
ショボい戦闘しかしてないがとにかく最強って事であり
悪意を察知するとかいう割にはいろいろ抜け落ちてる挙句、悪意はお前だろって話であり
大切な人を守るとかそういう以前に都合よく殺したり善人扱いされたり使い分ける半端物
0478名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 16:59:37.95ID:IQHuDDxq0
>>472
あ、キズナイーバーすら飽きてぶん投げるアホがまた粘着してら
0479名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 17:10:34.92ID:H4LkmJ/90
香織の心理描写がわかりずらいから、読者視聴者の多くには
香織は脈なしではっきりフラれてんのに未練たらたらで、ハジメの恋路を邪魔してくるうざい女みたいに嫌われてるからな。
このスレでも香織批判多いし

メインヒロインが人気あるアニメのサブヒロインは嫌われやすいのはわかるけど、
その辺もっとうまくやってれば香織にヘイト集まることなかっただろうに。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 20:38:48.80ID:G8JKb76f0
作品世界そのものがおかしいからな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 21:03:11.92ID:NW80WovK0
シリアーナ姫と弟の王子は出ないだろうな
原作でも空気未満の存在だったし
0482名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 21:36:36.57ID:H4LkmJ/90
実際のクラスメートが邪魔者になってるんだが、どうすれば存在意義を見いだせると思う?

いらなかったってのはなしで
せっかく出したキャラを生かさなきゃダメだろ。特に香織ほどのビジュアルのキャラを生かせないのはもったいない
0483名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 22:04:59.99ID:YJ79KV5B0
>>482
ハジメがクラスメイト再会するまで仲間作らずに1人でずっと戦い続ければクラスメイト仲間にできたりできて存在意義出せたと思うよ
0484名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 22:09:02.31ID:H4LkmJ/90
>>483
その設定だとそれはそれで世界観が広がらないな
作者は多分ボーイミーツガールをやりたかったんだよ

まあお前は話に乗っかってくれてありがたい。
なんでもかんでもいらないとかダメとか逆張りばかりするのはやめろよ
0485名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 22:14:00.80ID:H4LkmJ/90
なんでもいいからせめて自分の意見を言ってほしいよ
俺は俺の意見を言ってるだろ。
反論したいならせめてちゃんと自分も意見を言って、意見の交換をしてどっちの意見が正しいか決めようよ。
自分の意見もないくせに相手の意見の否定と逆張りばっかする奴は性格悪いよ
0486名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 22:32:01.33ID:H4LkmJ/90
香織はハジメに好意を持ちつつも今は光輝パーティーのために頑張ることにするとか、
ハジメパーティーに加入するなら恋愛は別の説得ある理由を作ってれば香織にヘイトが向くことはなかったのに。
あれでは共感できる人が少ないから恋愛脳とかストーカーとか人の恋路を邪魔する邪魔者とか言われてる
0487名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 22:33:13.87ID:IQHuDDxq0
意見じゃなく妄言なゴリラ
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 23:01:51.47ID:H4LkmJ/90
>>487
そうやって逆張りをするのはやめろよ
自分の意見もないくせに相手の意見の否定と逆張りばっかする奴は性格悪いよ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 23:05:31.92ID:IQHuDDxq0
>>488
おまえのは意見じゃなく脳内創作なゴリラ
0490名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 23:08:21.40ID:KCaFKXcA0
ここまで徹頭徹尾まともな人間の出てこない作品も珍しいよな
0491名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 23:11:46.29ID:H4LkmJ/90
>>490
雫は中盤まではまともな人間だったよ
中盤まではね
0492名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 08:23:23.42ID:A8O/IHIl0
何か伸びてるって思ったら1日粘着して狂人が日記書いてるだけだった
0493名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 11:02:11.02ID:l+iuWBpI0
香織をバッサリ振ってハジメはユエとだけ添い遂げることにすれば香織が嫌われることもなかったのに
設定のせいで香織はハジメとユエの恋路を邪魔してるように見られてヘイト集めてるんだよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 12:02:01.14ID:l+iuWBpI0
なんでもいいから反論するならせめて自分の意見を言ってほしいよ
俺は俺の意見を言ってるだろ。
このスレにいる奴は自分の意見を言って相手と意見の交換をすることもできないのか?
ちゃんと自分も意見を言って、お互いの考えの利害が均等になるとこで妥協する結論出すのが話し合いってもんだろ。
自分の意見もないくせに相手の意見の否定と逆張りばっかする奴は性格悪いよ。
自分の意見もないんじゃ妥協のしようもないし
0495名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 12:06:29.68ID:EcmX0d7K0
落ち着けよ糖質もうここはそんなに人おらん
0496名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 12:42:48.13ID:6y8VHCF70
キチガイ荒らしに触んな黙ってNGしろ
0497名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:01:29.24ID:tfWr0gj3O
俺は会話がしたくて意見を出してるのに、否定と逆張りばっかじゃ会話にもならねえじゃん。
もう自分の意見がなくても反論してもいいから全否定と逆張りはやめろや。不快なんだよ。
逆張りする奴には例外なくろくな奴がいないから。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:11:34.64ID:L9V3FCe70
ガイジ「カラスは白い」
健常者「黒だけど?白と呼ぶ根拠は?」
ガイジ「……」

ガイジ「逆張りやめろおおお」
0499名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:19:23.01ID:l+iuWBpI0
>>498
それは誰が見ても間違いだと確認できることじゃないか、違うだろ
香織の扱いが悪い、キャラもブレてる、ここは修正したほうがいいってのはむしろ俺の言ってることのほうが正しいだろ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:22:35.95ID:l+iuWBpI0
>>498
それは意見じゃないだろ
意見は国語や数学のテストじゃないんだよ。正しいも間違いもないんだよ。
間違ってると思うならちゃんとどの辺のどういうところが間違ってるとか理由と代わりの意見を言えよ
0501名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:23:23.85ID:F4ObTWFG0
>>423-430
煽りや罵倒ばかりでうんざりなんだよ→お前は視野が狭いと煽る
1つ質問いいか?→立て続けに質問
これが15分以内、キチガイすぎて議論どころか会話にもならん
健常者は相手にしないように
0502名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:29:25.22ID:L9V3FCe70
>>499
だから誰がどうみても間違いでおまえの妄言なんだからじゃあ同じことだな
0503名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:33:08.70ID:l+iuWBpI0
>>501
>>422>>425みたいに逆張りするからだろ
煽りや罵倒してるのは相手(お前?)の方だろ

>>418 そんなことはわかってんだよ。だからそこが問題だから変えるべきって話をしてるんだろうが
俺の言いたいこと、話の論点がわかってない。>>437でも言っただろ
俺はどういうストーリーかを聞いてるんじゃない。そんなの見たんだからわかってる。
このストーリーについてどう思ってるのか、いいのか悪いのか、
よくないんだからこのように改善したほうがすばらしい作品になったはずだって意見を出してるんだよ。

>>422
既に付き合っていようが好きな人の恋を応援して何が悪い?
むしろ自分の気持ちを犠牲にして好きな人の幸せを願うなんてものすごいいいことじゃないか。
私はフラれちゃったけど、せめてハジメ君の幸せのために応援させてって言うのの何が悪い。
それのどこが厚かましいんだ?お前は香織に恨みでもあんのか。
既に恋人がいる人とは友達になってもダメとでも思ってんのか。恋愛にそんなルールはないんだよ
これだから視野が狭いって言ったんだ

香織は何をやってもダメダメ。これを逆張りと言わずになんという。お前は香織が嫌いなだけだろ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:33:36.27ID:L9V3FCe70
>>500
そうその通り
おまえのは意見じゃなくおめでたい空想
0505名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:35:36.50ID:l+iuWBpI0
>>501
422みたいな言い方されるほうが許せないわ
こいつは香織を全否定してる
0506名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:37:25.89ID:l+iuWBpI0
422の言い方があまりにも癪に障ってむかついたから怒ったんだよ
質問じゃねえよ怒りだよ

好きな人の恋を応援するのもダメ。じゃあいったいどうすればいいんだよ
死ねとでも言ってんのか
0507名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:41:57.73ID:l+iuWBpI0
「視野が狭い」なんてむしろ良心的な優しい言い方じゃん
お前みたいな極端な奴だったら「お前は恋愛をわかってない。童貞は去れ」とか言うだろ?
0508名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 13:49:33.59ID:l+iuWBpI0
>>501
その中で質問ってのは426だけだよ
429と430は質問じゃなくて反論だよ。お前そんなこともわかんねえのか
429と430が質問だと思ってるバカは死ね
0509名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 16:52:44.35ID:Xj8LY7iV0
ネットハジメちゃんイキリすぎ
0510名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 17:11:40.11ID:eN4FAT+r0
NG入れても復活してうざい
0511名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 17:51:30.88ID:F4ObTWFG0
こんな気持ち悪い奴見たことないわ
事件を起こす前に切に死んでほしい
0512名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 18:03:06.48ID:l+iuWBpI0
>>511
>>429>>430が質問とか思ってるお前のほうが障害者だから病院に行くか死ねよ
0513名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 21:21:49.93ID:C0vYoStX0
ハジカスと光輝を足したような奴で草も生えない
0514名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 22:23:39.17ID:xtVLwbEGO
光輝ってハジメの1/100ぐらいのクソなのにわざわざ足す意味ねーじゃん
0515名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 23:02:30.07ID:eN4FAT+r0
光輝は独りよがりな馬鹿なだけだからな
ハジメのクソさとはベクトルがな
0516名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 23:49:23.46ID:l+iuWBpI0
>>513
お前らみたいに人の意見の逆張りばかりする奴のほうがよほどハジメだよ
しかももう恋人がいる男女には手を出すな、恋の応援もするなとかなんでそんなに閉鎖的なんだ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/27(日) 23:51:46.32ID:l+iuWBpI0
昨日公開された冴えカノの劇場版は、
香織と同じ中の人の英梨々がまさに好きな人のために好きな相手の恋を応援するって話だったのに
香織アンチはそれすら厚かましいとかまったく理解できないよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 00:33:57.08ID:/GeVnerZ0
お前ら俺のこと信者だと思ってんの?アンチだと思ってんの?

アンチなら別にいいじゃん。こんな糞アニメのスレが荒れたって
0519名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 01:42:34.30ID:bPB3UzYa0
ガイジだとしか
0520名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 01:48:56.75ID:NMlyIWSd0
ただのガイジでしょ
勝手に仲間にしないでね
0521名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 01:53:58.75ID:/GeVnerZ0
>>520
俺は信者じゃないんだからお前らと意見が食い違うことはねえよ
むしろアンチ寄り

アンチ同士で仲間割れはよせ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 01:59:56.95ID:/GeVnerZ0
だから意見を言えよ
お前はこの作品についてどう思う?どうなってほしいの?

それを答えろ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 02:16:42.67ID:bPB3UzYa0
んーガイジに消えてもらいたいかな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 02:26:56.80ID:/GeVnerZ0
俺が消えたらますます過疎るだろうが
これから2期が始まるっていうのに過疎りすぎだろ
俺がいなくなったらますます過疎るぞ

むしろ盛り上げてる俺に感謝しろよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 02:41:53.67ID:zejH7JSr0
盛り上がろうが過疎ろうがどうでもいい
この作品が嫌いな奴がお前と同類に見られるのが迷惑
他人に迷惑かけてオナニーしてるハジメちゃんと変わらない
0526名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 02:45:05.00ID:icb5y1lg0
お前らいつまでアタマハジメに構ってんだよ
ハジカスとまともに会話が成立しねえのなんてこのアニメ見てればわかるだろ!
さっさとNGしルルォ!
0527名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 02:54:35.87ID:/GeVnerZ0
>>525
香織の扱いの悪さを問題視せず香織をボロクソに叩くお前らのほうが
よほどハジメ並に悪質だよ

嫌なら見るな
この作品が嫌いならさっさと去ればいいだろ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 02:57:21.76ID:bPB3UzYa0
ガイジ一人の頭だけが大盛上がりで健常者たちに何か関係あんの?
0529名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 03:01:52.96ID:/GeVnerZ0
>>525
アニメのアンチなんかやってる時点で俺どころか、俺以下のクズなんじゃない?
0530名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 03:02:18.67ID:/GeVnerZ0
>>528
終わった作品ならともかく、まだ2期があるんだぞ
わかってんのか
0531名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 03:07:34.09ID:/GeVnerZ0
>>525
なんでこの作品嫌いなの?

お前が嫌いでも、人気あるから2期が制作されたんだよ。
0532名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 03:09:41.30ID:bPB3UzYa0
>>530
それで?ガイジの頭が盛り上がるとなんだ
0533名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 03:19:12.44ID:/GeVnerZ0
>>532
なんでこの作品嫌いなの?

お前が嫌いでも、人気あるから2期が制作された。
0534名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 04:07:15.79ID:zejH7JSr0
やっぱりアンチのフリした信者だったか
0535名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 04:41:28.70ID:/GeVnerZ0
何度も言うが否定や逆張りはやめろや。逆張りなんて性格悪い奴がやることだぞ
アンチなんかやってるのも立派な逆張り
0536名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 04:42:25.03ID:/GeVnerZ0
>>534
信者だったら香織は報われないとか香織の扱いが気に食わないなんて言うわけないだろ
信者からしたら最低限の愛情は注いでるから報われてるとか言ってるんだし
0537名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 04:43:06.53ID:/GeVnerZ0
信者だったら361のような意見述べるわけないだろ
お前はバカか
0538名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 05:17:04.01ID:bPB3UzYa0
ありふれ信者の92声優アンチなんだからつじつまあってるなバカかおまえ
0539名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 11:06:39.65ID:jMDcUH8pO
スレを占拠して過疎化させアンチ意見を消そうとする作者に雇われたバイト?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 11:36:24.68ID:/GeVnerZ0
どこが92声優アンチなんだ
わけのわからないことを言うな
0541名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 11:53:06.59ID:/GeVnerZ0
俺も信者のこのめちゃくちゃなストーリー擁護にイライラしてたんだから
信者じゃないよ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 11:54:39.43ID:PhGBOFV20
527 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2019/10/28(月) 02:54:35.87 ID:/GeVnerZ0
>>525
香織の扱いの悪さを問題視せず香織をボロクソに叩くお前らのほうが
よほどハジメ並に悪質だよ

嫌なら見るな
この作品が嫌いならさっさと去ればいいだろ


なるほどこういうやつな?
確かにこんな擁護する信者はイライラしてしまうな
0543名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 11:56:38.44ID:PhGBOFV20
信者じゃないならこんな終わったアニメじゃなく現行のアニメスレにいるはずだしな
0544名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 13:08:48.48ID:THfSHkOqO
「私は○○だと思います」
「私は××だと思います」
「△△についてはどう思いますか?」

なんでこういう会話の仕方ができないの?
初っ端から相手の意見の否定と逆張りから入るって感じ悪いぞ
よく外国人から日本人は意見の交換ができないって言われるね
違う考えにも耳を傾けるのが話し合いなのに、日本人は違う考えを全否定することしかできない。
0545名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 13:12:32.77ID:PhGBOFV20
そうですね朝鮮人さんには高度すぎる対話術でしたね
0546名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 14:42:04.48ID:/GeVnerZ0
>>543
じゃあお前はなんでこのアニメのスレにいるの?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:09:29.70ID:PhGBOFV20
そりゃ在日ナマポのおまえと違い純日本人で健常者だからな
どこにでもいるぞ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:17:20.68ID:/GeVnerZ0
>>547
なんでこんな終わったアニメのスレにいるの?
0549名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:18:14.94ID:/GeVnerZ0
このアニメはこういうストーリーだったらもっとおもしろくなったんじゃないか?
せめてサブヒロインもこういう扱いにしてほしかった
という前向きな発言をしてるのに、なんでお前らはそういう前向きな意見に全否定と逆張りをする後ろ向きな性格なんだ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:20:24.10ID:BGzc91L90
ハジメは地球でさえ力を使うことに躊躇いがないのが厄介。
異世界から帰って来た後のなろう系もあるけど、(厄介なことになるから)なんとか誤魔化そうとする(やれやれ系?)。
一方で、力を使わない奴は馬鹿って感じでハジメは力を使うけど、
仮にクラスメイトがやりたい放題だしだしたら恐怖だよ。
それこそハジメの場合、覗き見やナンパした奴、絡んできた奴を制裁(私刑)するほどに躊躇しない。
それで、相手が悪いから、と許される。
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:38:34.57ID:PhGBOFV20
>>548
健常者だから

>>549
92声優アンチ荒らし障害者の夢見お花畑に誰が興味あると思ってんの?
お母さんとの連絡帳にでも書いとけくそがき
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 22:39:16.64ID:bEvIY2X/O
『チンポよくまわします』の>>517、そう思ってるのはお前だけだよ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 22:47:11.70ID:/GeVnerZ0
>>552
感想レビューを書いている人の多くが感動したって言ってるぞ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 23:40:37.86ID:/GeVnerZ0
そうやってなんでもかんでも否定して、
じゃあどうすりゃいいんだよって言いたくなるのは当然だろ

じゃあどうりゃいいんだよ?は質問じゃないぞ
質問とは言わない
0555名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 23:46:10.61ID:4SzYjm1r0
>>554
小原ちゃん「ちゅきちゅき」言ってればいいもんを…
まだ大西のストーカーやってるのか
童貞だからって声優さんが相手してくれるんじゃないんだぞ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 00:15:27.94ID:X+hApoBN0
最近ゴリラのコピペはられないな
0557名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 00:52:51.40ID:hvf5Ug5b0
東海ガイジが桑原にフラれて暴れてるらしいけど
この大西太郎君も聞いたところによると大西にフラれて暴れてるみたいね
0558名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 01:08:08.17ID:r+cZoFus0
>>555
頼むからガイジに構うなNGしてくれ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 10:34:44.17ID:VYxCYOFN0
外国人からよく日本人はディベートが苦手って言われてる一番の理由がこれな
議論ってのは価値観の違う人たちの意見を聞いて見識を広げるのが目的なのに
日本人は価値観の違う人の意見を尊重できない人が多いらしい
0560名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 10:46:19.48ID:X+hApoBN0
>>559
そうだなディベートの意味が理解できないおまえのことな
0561名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 10:51:28.76ID:VYxCYOFN0
英梨々と香織はともに負けヒロインでも性質が全然違うのにな

これで「負けヒロインだから大西沙織にやらせよう」なんてキャスティング決められてるんなら
もう大西は音響監督に遊ばれてるとしか思えない
0562名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 10:52:22.91ID:hzaA47/x0
日本人がどうのとか言う前に生活保護返納して朝鮮に
帰ってからそういうこと言えよw
0563名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 10:53:13.99ID:VYxCYOFN0
>>560
理解できてないのはお前だ

ディベート・議論っていうのはお互いの意見を出し合うことを言う
自分の意見がないのに相手の意見の否定と逆張りばかりするのはディベートとは言わん
自分の意見がない奴はディベートに参加する資格はない
0564名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 10:56:38.32ID:o3kMXYAT0
大西に相手にされずに小原でシコって毎日寝るだけの
人生で何が楽しんだ?
0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 10:59:32.37ID:VYxCYOFN0
お前さ、俺の言ってることに少しは一理あると思わないか?
そんなになんでもかんでも否定するなよ
0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:10:27.93ID:9QN6o7pU0
>>563
これはひどい
こりゃ外人にバカにもされるわ

あ、 朝鮮人だけどね
0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:13:45.29ID:mcY2tEUyO
>>566
どっちの言ってることが正しいか第三者に決めてもらおうか
0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:13:51.72ID:9QN6o7pU0
>>565
そうだな
100%嘘とねつ造とでっち上げと創作とデマと作り話と妄想と空論と偏見とお花畑と夢見物語だと思うかな
0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:14:58.67ID:mcY2tEUyO
>>568
ところで小澤亜李叩きはやめたの?
0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:15:15.14ID:9QN6o7pU0
>>567
意見じゃなく偏見しかないおまえに理解なんかできねえよ
0571名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:19:44.71ID:9QN6o7pU0
>>569
ありふれたにいない
ディベートの意味もわからず連呼するアホは自分のスレでやれ
0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:33:58.04ID:0Si2cNE80
>>571
ディベートは異なる立場に分かれて持論の正しさを語り会う対立が前提の議論
ここで言うと信者とアンチとかね

何かしらの進展や発見を求める議論はディスカッションと言う

ディスカッションを求めてすぐにディベートを始めるお前こそ意味をわかってない

それじゃどうか自分のスレでやってくれ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:40:38.93ID:0Si2cNE80
>>572
すまん、ディベートを言い出したのは>>566の大西ガイジだな
連投してるから間違えたわ
0574名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:41:43.72ID:OgM3Y3uG0
>>569
おいガイジw
ほれ頭の飛んだおともだち来たぞはよ丁重におもてなして差し上げろや
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:42:04.99ID:OgM3Y3uG0
>>573
ひどい…
0576名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:43:14.03ID:0Si2cNE80
>>573
ああ>>563だ、重ね重ね申し訳ない
0577名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:57:07.90ID:mcY2tEUyO
>>572
だからお互いに持論があるのがディベートだろ?
お前らみたいに持論がまったくなくて、相手の持論の否定と逆張りしかしないのはディベートじゃないんだよ。
新たな発見なんてなくていいからせめてディベートをしてくれ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 12:59:27.27ID:WgaqsmWm0
小原オナニーくんって大西にフラれたん?ウケルw
0579名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 13:00:30.79ID:mcY2tEUyO
>>572
アンチもこの作品を全否定してるだけで持論になってないからディベートになってねえよ
0580名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 13:02:44.42ID:OgM3Y3uG0
>>577
>>498
0581名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 13:06:12.16ID:OgM3Y3uG0
>>579
ガイジ「アイツは宇宙人」
健常者「マジ?どうやってわかった?証拠ある?」
ガイジ「…」

ガイジ「持論もないくせにディベートじゃないいいい」

はぁ…
0582名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 13:17:25.94ID:llT5yqTB0
ガイジ関係のid全部NGにしたらほとんど消えたわ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 13:43:05.65ID:yYt4g3ms0
キズナガイジを久しぶりに見かけたらただの大西追っかけ
キチヲタになってたんだな
0584名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 13:44:43.93ID:mcY2tEUyO
>>580
カラスが黒なんて誰が見てもわかることだろ
そんなの話にならん

だがありふれはいい作品か悪い作品かなんて思うのは人それぞれ
誰が見てもわかることではない
0585名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 14:12:51.74ID:HlEG6np+0
大分前までは
仕事しろとかお母さんと話し合えとか言われてたのに

もう言っても理解できないから「ガイジの頭がおかしい」
これだけになっちゃってておもろい
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 14:29:52.43ID:OgM3Y3uG0
>>584
おまえがカラスの色を白だと思い込んでやまない糖質なのは変わらんことだな
0587名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 14:35:55.55ID:mcY2tEUyO
>>586
誰がカラスの色が白だ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 15:01:12.87ID:OgM3Y3uG0
>>587
糖質アスペ丸出し
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 15:10:59.23ID:r+cZoFus0
>>588
ガイジに構うなNGしろっつうの
お前もガイジか?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 15:34:23.66ID:mcY2tEUyO
前になんで小澤亜李を叩くんだって聞いたら、
お前が擁護するからだ、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって諺があるだろとか言ってたが、
諺使ったって逆張りは性格悪い奴がすることなんだよ

逆張りはやめろ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 15:58:02.04ID:OooQDtYd0
俺もガイジみたいにブサイ小原でシコるか
0592名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 16:08:16.91ID:OooQDtYd0
あかんブサすぎてチンコ勃たないわ
0593名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 16:22:55.62ID:VYxCYOFN0
>>591
お前小澤亜李のほうが出演本数など目に見える数字では上なのに、
大西沙織のほうがかわいいから大西のほうが上だとか言ったの許さないからな。
声優で一番重要な演技力、そして実績だ。顔で判断するなんてもってのほかだ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 16:23:34.39ID:VYxCYOFN0
ていうか顔が重要なら東山奈央は最弱だな
小澤亜李にすら劣るわ
0595名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 21:15:12.21ID:/fzAcYB3O
>>594
それはない。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 22:06:26.87ID:VYxCYOFN0
>>595
あるよ
東山奈央に比べたらまだ小澤亜李のほうがマシ
0597名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 23:14:12.33ID:kK71xrul0
顔で売れてるのゴロゴロいるんだからそれは通用しない
雨宮種田立花とか見た目以外に説明つけてみろよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 23:22:19.62ID:E0PDeQ0n0
ちんちん声優小原よりはみんなマシだよ
あんな顔でシコシコできるのガイジだけだろ
でもあんな顔でも自分で言うぐらいチンポはしっかりしゃぶってるみたいだけど
0599名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 23:43:28.95ID:VYxCYOFN0
>>597
じゃあ東山奈央は?
東山奈央は五流声優ってことでいいか

>>598
最悪は東山奈央だろ
0600名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 23:51:33.81ID:kK71xrul0
>>599
なんbだ答えられないか
論破でいいな
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 00:01:45.53ID:eZwNGMmn0
>>600
だから東山奈央は声優として最弱って認めるなら顔で判断するの認めてもいいよ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 00:08:31.25ID:eq+IUbXX0
>>601
はいつまり説明出来ず>>593は真っ赤な嘘でいいか?
論破かな
0603名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 01:11:47.16ID:jBJ4vMdo0
>>600
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 01:32:33.89ID:eZwNGMmn0
>>597
雨宮天以外売れてない
はい論破
0605名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 01:34:14.85ID:eZwNGMmn0
顔が関係ないとは言わないが、演技力もちゃんと評価すべき。
顔だけがすべてじゃない
0606名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 01:39:54.50ID:BKVfjNke0
小原って不細工だから肉便器くらにしかならないよな
0607名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 01:45:11.37ID:o0kaoi5v0
>>604
雨宮が該当するなら論破にもなってないけどディベートだけじゃなくディスカッションすら出来ないのか
底無しのバカかこいつ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 01:45:23.94ID:eZwNGMmn0
>>606
東山奈央の悪口かな?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 01:46:19.16ID:eZwNGMmn0
>>607
顔が重要なら東山奈央はダメってことだろ?
認めろや
0610名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 01:46:55.80ID:o0kaoi5v0
>>605
それで汚澤より売れてるのゴロゴロいるんだけど
雨宮種田立花とか見た目以外に説明つけてみろよ
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 01:47:56.02ID:o0kaoi5v0
>>609
で、雨宮種田立花の見た目以外の説明はよしろやどんくせえなおい
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 01:51:15.80ID:o0kaoi5v0
はい92アンチガイジ、今日もカラスは白かったっと
0613名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 02:34:53.93ID:eZwNGMmn0
お前ら譲歩することはできないの?
「○○してほしかったけど、それが無理なら百歩譲ってせめて△△してほしかった」
って譲歩するのはよくあることだろ。
俺はさんざん譲歩をしてるのに譲歩しても相手は逆張りするからうんざりしてるんだよ。

お前らも少しは譲歩する気になれないの?
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 02:35:15.74ID:eZwNGMmn0
>>610
小澤亜李は引退すべき
お前の言うとおりブスだからもう声優続けるべきじゃない
引退しろ
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 04:17:36.02ID:o0kaoi5v0
>>613
カラスが白だの誰々は宇宙人だのと言うようなアホに何を譲るって?
しかもおまえのは譲歩じゃなくてバカ丸出しの妄言で反論不可能になったただの逃げだけど何の話だそれ
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 04:18:53.06ID:o0kaoi5v0
>>614
ガイジいわくそれより売れてない種田立花はどうなっちゃうんです?
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 08:31:05.88ID:XxXv0Ej/O
『チンポよくまわします』の>>613こそ譲歩しろよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 11:58:49.32ID:eZwNGMmn0
>>615
そうじゃない
391と420で言ったように、ハジメはユエが好きだというなら恋人になるのはあきらめるから、
せめて友達になってくれ、ハジメとユエの恋を応援させてくれ。
これを譲歩っていうんだろ?
なのに、譲歩をしたら厚かましいだと。じゃあどうすりゃいいんだよってキレるのは当然だろ
譲歩をしても否定されたらそりゃキレるよ。譲歩をしたら相手も譲歩をするのが礼儀だ。
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:00:58.26ID:eZwNGMmn0
>>616
全盛期の小澤亜李はすごかった。
だからこそここでもう引退すべき。
これ以上あのころの栄光を汚すな。今ならまだ「惜しまれつつ引退」って言える。
落ちるとこまで落ちてからでは遅い。これ以上落ちぶれる小澤は見たくない。
中田英寿みたいに全盛期の栄光を汚す前に引退するのが潔い。

全盛期の2015年は顔関係なく大活躍だったからな。
顔が関係あるのかわからんが、今やすっかりその影ないし、これ以上落ちる前にもう引退すべき。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:02:16.50ID:eZwNGMmn0
>>615
カラスはともかく、宇宙人は絶対にいないって証明できるか?
できないだろ?
お前の言ってることも正しくないんだよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:04:04.71ID:nm/wnzvP0
>>620
いないなんて話してない
おまえは誰々は宇宙人だという話をする割に聞き返すと即逃げる

知ってるか?そういうのをお花畑っていうんだよ
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:04:40.93ID:eZwNGMmn0
>>621
だからカラスは白だとも誰々は宇宙人だとも言ってないだろ
言ってることがめちゃくちゃで意味不明だよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:06:13.99ID:nm/wnzvP0
>>622
おまえの言ってることが全部それなんだが?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:07:07.17ID:eZwNGMmn0
>>623
なぜ?
俺はカラスは白いなんて言ってない
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:08:00.86ID:nm/wnzvP0
>>624
そんなやついると思うか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:09:05.63ID:eZwNGMmn0
あえて言わせてもらうと
A選手は打率.310でB選手は打率.260なのに
「B選手のほうが顔がかっこいいからB選手のほうが実力上」なんて言われたら
俺でもそりゃないだろってキレるよ。

顔で判断するのはほどほどにしろ
0627名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:11:01.46ID:eZwNGMmn0
>>625
いねえよ。。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:14:31.13ID:nm/wnzvP0
>>627
そういねえよな
そんなカラスみたいに見たら誰でもわかることや宇宙人のように証明も根拠も説明も付けられないことを言うやつはない
いるとすれば被告人か宗教か詐欺師だ

つまりそれがおまえな
0629名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:16:05.13ID:eZwNGMmn0
>>628
ありふれはいい作品か悪い作品かなんて思うのは人それぞれ
誰が見てもわかることではない
0630名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:17:33.50ID:nm/wnzvP0
>>629
おまえの空想はカラスだけどな
0631名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:28:12.56ID:/LsGcL5b0
>>606
ちんちんはよくしゃぶってるからチンポ掃除はうまいだろ

>>611
小原みたいなのでシコっちゃってるガイジ君には美的感覚ないから
永遠に説明とか無理じゃね
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 12:34:10.53ID:nm/wnzvP0
まずはヒトの感性を少しでいいからもってほしい
0633名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 13:14:59.78ID:eZwNGMmn0
小原を叩くのは勝手だが、大西より遥かに作品には恵まれてるな。
まちカドまぞく1巻5000越え
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 13:24:09.65ID:nm/wnzvP0
>>633
まーた白カラスかしょーもな
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 13:28:49.87ID:XxXv0Ej/O
『チンポよくまわします』の>>633、必ずしもそうとは限らん。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 13:32:21.57ID:eZwNGMmn0
負けヒロイン請負人ってそもそも打席数が多いからな
大西は大して打席数多くないのに負け数が多すぎるわ
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 13:34:06.14ID:nm/wnzvP0
>>636
はいはいカラス白い白いねぇ〜
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 13:42:57.16ID:eZwNGMmn0
>>637
なあ、お前も小澤亜李に引退してほしいと思わないか?
小澤嫌いなんだろ?
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 13:44:00.26ID:nm/wnzvP0
>>638
おれは白カラスくんに何でも逃げないでほしいね
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 14:03:47.27ID:t5L00Nqk0
うわぁーちんちん声優だ!って言われる方が屈辱的だわ
しかも彼氏はいます何が悪いのって感じで性格もあれだし
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 14:05:19.57ID:eZwNGMmn0
>>640
そんなこと言ってるのお前だけ定期
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 14:07:06.54ID:nm/wnzvP0
確かに。あれは汚い
0643名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 14:08:09.21ID:t5L00Nqk0
>>641
自己紹介されても困るんですがねそれは
0644名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 15:37:20.70ID:uPKw3gqq0
スレチな話はいい加減やめような?
お前らハジメチャン過ぎるぞ
0645名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 16:56:38.34ID:eZwNGMmn0
人間は考え方が違うものとはまったくわかりあえない生き物ってことだ
ラブライブが好きじゃない奴にラブライブの良さをいくら説明しても理解できない、
右に行こうって言ってる奴と左に行こうって言ってる奴はいくら話し合っても妥協点はない、わかりあえない

考え方が違うものがいくら話し合っても無駄
ディベートもディスカッションもできねえよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 17:10:34.50ID:PPu1p8rc0
そうだなおまえの場合は知能的に無理だろうな
0647名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 17:18:13.36ID:RdGOCoyf0
無駄に伸ばしてもいいけど責任もって立てろよな
いつも踏み逃げしてんだろ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 18:09:49.09ID:eZwNGMmn0
東山奈央はブスだから最弱
認めるのまだ?
0649名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 18:34:33.89ID:eZwNGMmn0
負けヒロインばかりはつらいかどうかは知らんが、
冴えカノ英梨々とありふれ香織は負けヒロインという共通点以外は性質や性格が全然違うキャラ。
こんな真逆の性質の負けヒロインを同時期に演じるってものすごい精神的負担がかかると思う。
香織なんか英梨々みたいに同情もしてもらえず嫌われキャラだし
0650名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 18:38:12.25ID:eZwNGMmn0
負けヒロインばかりはつらいかは限らんが、
冴えカノ英梨々とありふれ香織は負けヒロインという共通点以外は性質や性格が全然違うキャラ。
こんな真逆の性質の負けヒロインを同時期に演じるってものすごい精神的負担がかかると思う。
香織なんか英梨々みたいに同情もしてもらえず嫌われキャラだし
0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 20:00:31.66ID:eZwNGMmn0
恋愛観なんて人それぞれ、いろいろあるんだから
自分の恋愛観を押し付けるのはやめようよ
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 20:43:13.63ID:VXr9TQGZ0
>>618
それこそ譲歩じゃなくて妄想の押し付け
0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 21:33:39.96ID:eZwNGMmn0
>>652
そうとしか思えないなら、お前とは価値観が合わないからこれ以上話すことできない
0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 21:40:42.05ID:408Xlsj+0
じゃあ黙ってろやゴミカスが
お前の価値観とやらに同意する奴は居ないんで目障りなんだわ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 21:57:13.89ID:eZwNGMmn0
俺に同意できる人だけがレスしてくれよ

VIPにいったらたまに俺と考えが合う人いるよ
0656名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 22:03:34.39ID:eZwNGMmn0
このスレ
https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1569222546/

俺と考えが合う人がいてものすごい会話が弾んだわ
やっぱ考え方が合う人としかわかりあえないんだな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 22:21:23.63ID:XxXv0Ej/O
>>650
周りのメンバーにもよるだろ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 22:32:55.00ID:eZwNGMmn0
>>657
周りのメンバーって?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 23:16:46.27ID:A/prULcs0
>>650
嫌われw
カラス白すぎ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 00:15:05.50ID:nuvwJjyj0
ハジメチャンのクラスメイトって一部は振り切れて、他は思考停止のモブしかいないよな。
光輝は無能な正義拗らし馬鹿、マドンナ香織は恋は盲目のハジメチャンのヤンデレ、雫はどっち付かずの風見鶏、
眼鏡?は光輝のヤンデレ、檜山は殺人も辞さない拗らせ男で、殺られ役の清水だし。

なお、それらを遥かに凌ぐのがハジメチャンというやばさ。
これがヒーローとして絶賛されるってのが怖い。洗脳もちだけどさ。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 02:46:36.37ID:SD/O4i+W0
>>659
いや事実だろ。現にこのスレでも香織は相当嫌われてるじゃん

>>660
だからちゃんとその辺うまく描写してればそうはならなかったんだよ
俺が390-391で言ったようなストーリー設定にしておけば香織はいい子で人気キャラになれた
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 02:51:19.98ID:SD/O4i+W0
自分の気持ちを犠牲にして好きな人の恋愛を応援するキャラとか
100%人気キャラになる設定だよな
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 03:15:30.02ID:YdCpflgx0
>>661
キモ汚物ゲテモノマニアに人気になって誰が嬉しいんですかねー
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 03:17:28.41ID:YdCpflgx0
>>662
いやとあるアニメにそんな新山仁子っていうキャラがいるんだが
ボロッカスのメッタクソに3年以上かけてディスってるやつみたことあるからそれはなさそうだな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 03:19:35.13ID:YdCpflgx0
なーんだ結局全部デタラメなデマってことは香織は大人気の勝ちキャラってわけか
ゴミありふれ信者の逆張りステマか時間の無駄だったな
0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 03:20:30.86ID:SD/O4i+W0
>>663
じゃあ英梨々は人気あっても負けは負けだから意味ないな
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 04:09:15.86ID:QNMAflDi0
>>666
恋愛暴力女以外は全方向報われてるrしいし
その恋愛すら不戦敗だと意味なしでしたね
何より逆張りアンチが不人気負けと言ってるからそういうことなんじゃない
0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 04:13:22.70ID:QNMAflDi0
もし本当に勝ったこともない負け声優というなら不戦敗なんかで負けなどと言うもんじゃない
ライバルと真っ向から勝負してこそ価値があるんだ
不戦敗なんかで負けヒロインなんて情けないと思わんのか!
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 04:26:45.06ID:SD/O4i+W0
>>667
英梨々は恋愛だけでなく全方面で敗北するキャラだろ
恋愛で恵に負け
学園での立ち位置で詩羽に負け
絵の実力で出海に負け
倫理との付き合いの長さで美智留に負け

恋愛だけでなくみんな負けて、みんなと気まずくなるキャラ
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 04:27:45.30ID:SD/O4i+W0
英梨々と香織はともに負けヒロインでも性質が全然違うのにな

これで「負けヒロインだから大西沙織にやらせよう」なんてキャスティング決められてるんなら
もう大西は音響監督に遊ばれてるとしか思えない
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 04:28:34.46ID:SD/O4i+W0
>>668
それに関してはだいたい同意だが、勝負することすらできなかったわけだから
勝負して負けるより情けないよな
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 04:40:11.75ID:QNMAflDi0
>>669
えっと逆張りアンチがこういうってことはつまり
>>667で合ってるんだななんだ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 04:42:03.90ID:QNMAflDi0
>>671
ああおまえ見たこともなくたふぁアンチネガキャンしてるだけか
なんだ時間の無駄した
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 04:46:07.32ID:QNMAflDi0
キズナイーバーがラブコメ()とか言っちゃう彼にしか見えない何かが憑いてるんでしょうな

イタコかこいつ
0675名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 04:49:56.66ID:QNMAflDi0
アニメ信者声優アンチがアンチスレにきて「あのキャラはここで嫌われてる!」

ウケる(笑)
0676名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 07:38:10.69ID:03ipy7ikO
『チンポよくまわします』>>669
『松岡くんの転がし方byかやのん(正妻)とにしし(二番手)』だからねぇ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 11:32:20.21ID:SD/O4i+W0
278 LIVEの名無しさん 2019/10/20(日) 01:00:02.74 ID:TgJoGF05 [4/4]
          :∬
   \l箏l/ _ ||
  〈(.ゝw-〉( 〆 )
 Я(》零《)P) ┃(
 U,[>◎=l ( ∬ )
 く/U/ U ⌒†⌒

聞くがいい…我が箏の音を………
>>221 厳しい言い方しちゃうと大西はキタエリやきゃりちゃんみたいに
     他のヒロインとガチンコディ闘って玉砕するチャンスすら与えられていない気がするのだよ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/weekly/1571500414/

実況板でこんなこと言われてたわ
0678名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 11:34:02.39ID:SD/O4i+W0
人の恋愛観なんて人それぞれ、いろいろあるんだよ
自分と恋愛観や価値観が合わないからって「童貞」とかレッテル貼りして煽るのやめてほしい
0679名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 11:35:39.24ID:SD/O4i+W0
俺だって考え方や恋愛観には人それぞれでいろいろあるのわかってるし、ある程度のことだったら文句は言わないけど、
それを考慮してもあまりにも違和感を感じて仕方ないから意見してるんだろ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 11:36:58.38ID:SD/O4i+W0
>>361が俺の恋愛観
別に間違ってないんだよ。恋愛観なんて人それぞれなんだから

だから恋愛観が自分と違う奴に「童貞」とか言うのやめてほしい
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 12:10:10.75ID:wWuCER3e0
恋愛もしたことがないのに得意げに語ったりしてるから
小原みたいなブサイクを選んでシコれるのか
さすがというかなるほどな
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 12:46:40.84ID:SD/O4i+W0
>>681
恋愛したことあるかないかなんて関係ない
恋愛観は人それぞれ。恋愛したことあるかなんて全人類んも恋愛観がわかるわけあるか
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:00:58.17ID:HSBDAnHz0
>>679
なんだよ急にブーメラン投げんなあぶねえだろ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:02:57.14ID:HSBDAnHz0
>>680
読んできたけど童貞どころか女と会話したことねえだろおまえ
これはひどいw想いに敵わないっw
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:19:16.13ID:SD/O4i+W0
>>683
人の恋愛観をみじんも理解できてないのはお前じゃねえか
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:21:43.29ID:HSBDAnHz0
>>685
いやおまえなに人に成り済ましてんだ朝鮮ゴリラ
バカ丸出しなはっずかしいポエム晒してこっちが鳥肌なんだよ
今時女子中生でもんなくっさいもの書かねえよヒキ童貞
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:22:34.31ID:SD/O4i+W0
>>686
報われない片想いをすることがどんだけつらいかわかってる?

そこまで否定するならお前の恋愛観を教えてよ
お前はどう思ってるの?
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:24:36.65ID:SD/O4i+W0
ハジメとユエがイチャイチャしてるの見てなんとも思わないなら、それこそハジメへの想いなんてその程度でしかなかったんだ
だがその程度なわけないだろ
香織は本気でハジメが好きで、ハジメの恋人になりたいって思ってたんだから
ユエに取られてしまってつらくないわけがない。もうどんなに頑張っても勝ち目ないこともわかってるだろうし
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:26:27.40ID:HSBDAnHz0
>>687
恋じゃねえだろ
おれはおまえみたいに粘着ストーカーなんかしたことねえよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:27:14.76ID:HSBDAnHz0
>>688
はい今日も相変わらずカラス白いね
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:29:20.98ID:SD/O4i+W0
>>689
そういうお前こそ恋愛なんかしたことないだろ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:35:22.56ID:HSBDAnHz0
>>691
確かに結婚してからは恋愛はしてないな
何にしてもユエが敵対視バチバチのうちはおまえのストーカー論は当てはまらん
0693名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:37:19.41ID:SD/O4i+W0
>>692
お前結婚してるの?
嘘つくな。本当に結婚してるなら自分の恋愛にまつわる体験談でも書けよ
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:40:12.98ID:HSBDAnHz0
>>693
童貞のヒキオタと違って別に今の奥さんとだけでもないし
中高の学年二位の話したはずだけど
ストーカー論だと1位になれなかったおれは負けかー
マジか悔しいわーつれえわー
男女全員に嫌われてた童貞さんうらやましー
0695名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:40:19.06ID:SD/O4i+W0
>>692
30になっても40過ぎても同居すらできずに通い妻してて、本当に結婚してると言えるのか?
形だけ結婚してればいいってもんじゃないんだよ。恋愛も結婚も相手を想う心だ。相手に同等のものを求めるものだ。
恋愛したことあったらそのくらいわかるはずだが
まして自分の妻に別居して通い妻させてたら、そんなの結婚してると言えるのかなんて結婚してればわかるはずだが
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:41:42.23ID:SD/O4i+W0
>>694
お前仕事は?
なんでこんな時間に5ちゃんに書き込んでるの?
ニートなの?ニートなら結婚してるわけないからお前の言ってること嘘だな。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:43:33.85ID:SD/O4i+W0
>>694
学年2位って何が?
だから学生時代の恋愛の経験談を書けって言ってるだろ。それもないのに恋愛したこともあるも結婚してるも信用できねえよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:44:14.89ID:HSBDAnHz0
>>695
世の中内縁の妻でも幸せに暮らしてるやつらごまんといるけど?
0699名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:45:25.18ID:SD/O4i+W0
>>692
俺でなくても香織の行動が共感できない奴が多いから、
香織はストーカーだのハジメとユエの恋を邪魔してるだの叩かれてるんだけどどう思う?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:45:44.50ID:HSBDAnHz0
>>696
あそうなの?
ちなみガチニートの言うこんな時間というのは働いてるやつは何時から何時までじゃなきゃダメなの?

>>697
都合の悪いことは忘れたふりゴリラだったなそうだった
0701名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:46:38.56ID:SD/O4i+W0
>>698
同居してない理由は?
その辺わからないとなんとも言えないね
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:47:20.24ID:SD/O4i+W0
>>700
お前まさか夜勤だとでも言うのか?
昼勤ならこの時間は働いてるのが一般的だが。
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:48:33.45ID:HSBDAnHz0
>>699
負けヒロイン歌手の松任谷由実がトップレベルのうちは世間的に見ても通用しないね

>>701
つまり通い妻でんでんは間違いか
わかればよろしい
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:49:57.32ID:SD/O4i+W0
361は実際の俺の経験談だよ
俺だったら好きな人に他に好きな人がいたら耐えられないよ。報われない片想いなんかし続けることなんてできないよ

そして俺と同じ考えの人たくさんいるし、アニメでいったら英梨々もそのタイプだろ
なんで倫也のサークルを離れたのか、なんで倫也がいなくなったら絵が描けたのか考えてみろ。
好きな人と一緒にいることこそが一番耐えられない苦痛なことだったんだ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:50:47.99ID:HSBDAnHz0
>>702
だから前から言ってるだろおまえにレスしてる間はずっと仕事だ
誰が子供らとの時間におまえみたいなガイジの相手するかよ
チャレンジタッチ見てやって一緒にスプラトゥーンしてやらないかんのだ

ゴミマザコンヒキ童貞無職がなーに知ったかってんだか
0706名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:51:36.88ID:SD/O4i+W0
>>703
このスレでも香織叩かれてるけど?

そういう恋愛観もあるってことだよ。だから恋愛観は人それぞれ、十人十色でいろいろあるって言ってるだろ。
お互い考え方の違いを理解して尊重しろよ。自分と違う恋愛観を否定するのはやめろ
0707名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:52:18.18ID:SD/O4i+W0
>>705
仕事の片手間に5ちゃんなんかやってたらクビになるぞ
0708名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:52:58.50ID:HSBDAnHz0
>>704
同じ?ああ確かにあの青葉がそっくり同じ事を言ってるわな
だからってアイムとか燃やすなよなおまえ

>>706
ここ、アンチスレ、おまえ、信者ゴリラ、おわかり?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:53:44.79ID:SD/O4i+W0
>>708
だから信者じゃねえって言ってるだろ
信者でもアンチでもない。中立だ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:55:02.68ID:HSBDAnHz0
>>707
ん?働きもせず声優粘着ネット犯罪してたら普通家から追い出されるけど?
そういうからには君なんで平気なのかちょっと教えてよ

>>709
アンチスレでそういうってことはつまり完全な信者だな
0711名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:55:04.12ID:SD/O4i+W0
お前の価値観はどうであれ、正室(ユエ)が勝ちで側室(香織)が負けなのは間違ってはいない
香織が死んだときに怒りを堪えていたけどユエがさらわれたときは理性失っていたからな
そのくらい明確に格差がある
0712名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:57:11.04ID:SD/O4i+W0
79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1916-FJ4P [60.145.148.237])[sage] 投稿日:2019/10/09(水) 15:38:30.95 ID:1TxtZCns0 [2/2]
ガラプーの言っていることは極端だからあれだけど正室が勝ちで側室が負けなのは間違ってはいない
香織が死んだときに怒りを堪えていたけどユエがさらわれたときは理性失っていたからな
明確に格差がある


ほら本スレでこう言われてた
0713名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:58:33.76ID:HSBDAnHz0
受け売りパクりレスwww
マジレスするとこだったわあぶな
0714名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 13:59:15.92ID:SD/O4i+W0
>>713
反論は?
あれ反論できないの。
0715名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 14:00:38.00ID:HSBDAnHz0
>>710まだかなー
0716名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 14:01:58.43ID:SD/O4i+W0
>>710
俺の家庭事情なんか教える義理はない
0717名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 14:03:10.68ID:HSBDAnHz0
>>714
反論とは?本人いねえじゃん反論ってなんだ?

>>716
それで>>707道理ならなんで君追い出されてないんだろ?自分で言い出したからには説明義務があるよね
まだ?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 14:13:29.05ID:HSBDAnHz0
あれあれ?返答不可能かな?
じゃあやっぱまーた>>711も真っ赤な嘘で口からで任せか
少し期待したんだけどなぁ結局これか残念
0719名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 14:38:55.13ID:ucaYEThaO
お前は既に付き合ってる人がいると言われてもなお好きな人についていく香織の気持ちをまったく代返してないじゃないか
お前は恋愛経験豊富だというなら教えてよ。香織のような状況にいる女の子の気持ちを代返してよ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 14:48:07.63ID:ucaYEThaO
俺は恋愛したことあるんだ、童貞には女の子の気持ちなんかわかるわけねえなどとイキるくらいなら、お前が女の子の気持ちを代返してみろよ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 15:08:51.32ID:gab8JUmN0
童貞はこれだからな
松任谷由実きいてろアホ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 15:22:35.20ID:ucaYEThaO
>>721
だから女の子の気持ちを代返してみろよ
できないんだ?できないなら黙ってろ
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 15:26:45.58ID:0lKgeorz0
自分の気に入らないレスは潰したいネットハジメちゃんかw
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 15:27:32.06ID:gab8JUmN0
ヒキ童貞イッライラわろたw
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 15:28:55.41ID:ucaYEThaO
お前何歳だ?
松任谷由実とかおっさんかよ。
すまんが俺はもっと若い世代なんでわからんわ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 15:34:34.75ID:gab8JUmN0
うんうんお外でようねー
0727名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 15:37:34.92ID:gab8JUmN0
恋愛のひとつもしてればクリスマスに聞かない年なんかないのに逆に相当年寄りだろこいつ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 15:54:47.25ID:ucaYEThaO
>>727
お前女の子の気持ちがわかるというなら香織やありふれキャラの気持ちを説明しろって言ってるだろ
結局女の子の気持ちがわからないのはお前のほうじゃないか
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 15:56:06.15ID:HdpfKEqL0
キズナガイジchanは27歳で女性と会話無し
でも恋愛観は語るお
あとはブサ専だねえ
毎日不細工小原のちんこセリフ聞きながらシコシコやってるだけだよ
たまにお母さんにヌイてもらってる
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 15:59:33.57ID:gab8JUmN0
>>728
へ?うんだからそのために>>710の返信待ってるんだけど?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:00:57.29ID:m8DBlGeD0
延々同じ事垂れ流すキチガイとそれに構うクソガキのお陰で荒れてんな
0732名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:00:57.32ID:ucaYEThaO
>>730
はい逃げた
答えられないってことはお前は女の子の気持ちがわからないんだね
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:04:24.18ID:gab8JUmN0
27歳で松任谷由実知らないは草
プロデューサーでもある夫はその負けヒロイン的世界観を壊さないように結婚しても子供は作らないとまでしてるのに

それがどれだけ売れてると思ってんだ
負け負けガキみたいに騒いでるのは引きこもりガキのまま成長ストップしたマザコンの童貞だけ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:05:04.85ID:gab8JUmN0
>>732
で?絶対逃げないガイジくん>>710まだかなー?
0735名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:05:10.32ID:ucaYEThaO
自分の主張の正当性を示したかったら自分が先に根拠を出すものだ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:06:48.68ID:gab8JUmN0
>>735
全くもってその通り
はいじゃあ>>710はやくねー
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:11:30.19ID:gab8JUmN0
時間の無駄だから先に書いとこか

はい案の定逃げたー
女の気持ちも一切理解できないマザコン童貞は反論不可能で
根拠も証拠も説明出来ない完全妄言のデタラメってことか

はい論破っと
今日も92年声優圧倒的大勝利でガイジオグラ未だ勝ち理論なし
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:11:36.03ID:IxsFkHlc0
27歳にもなって毎日こんなことばっかりやってたら女の子の
気持ちどころかお母さん泣いてるで
お母さんも女の子やさかい気持ち考えたりやw
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:34:38.96ID:ucaYEThaO
自分の主張の正当性を示したかったら、自分が先に根拠を出すものだ。
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:36:43.80ID:ucaYEThaO
>>736
人の家庭の心配なんかして揚げ足とるな
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:40:43.89ID:ucaYEThaO
>>738
おっさんにもなって毎日こんなとこにレスしてんのはお前も同じだ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 16:51:49.92ID:dgBRjwF/0
アニメやネットじゃなくて近くに女の子(母親)いたということか
その女の子がいまどういう気持ちになってるかみんなに教えてあげてよ
無茶苦茶聞きたいんだけどな
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 17:42:30.09ID:ljdbDtrc0
まともに機能してないなこのスレ
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 17:55:55.23ID:IxsFkHlc0
>人の家庭の心配なんかして揚げ足とるな

心配で揚げ足?
親切してくださってるの違いでわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 18:02:47.92ID:SD/O4i+W0
なんで家庭の事情なんか教えなきゃいけないんだ
それは個人情報だから黙秘する
0746名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 18:03:32.05ID:SD/O4i+W0
女の子の気持ちも説明できない奴がこれ以上イキるな
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 19:02:24.64ID:nwOlsNWA0
ブサイク小原のことも考えずに毎日シコるなよw
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 20:36:49.36ID:03ipy7ikO
イキってんのは『チンポよくまわします』の>>746でしょ。
0749名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 23:00:16.38ID:gab8JUmN0
揚げ足だと思うのはおまえにとってよっぽど都合が悪いからであって
>>707なんて発言しておいて答えられないならどのみち>>737で確定
全部女の気持ちも分からない童貞こどおじの嫉妬偏見妄言

試しに奥さんにおまえのストーカー論見せたら失笑してたわ
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 23:03:37.31ID:EIyHmuP20
面倒くせぇからコテつけてくれねぇかな
NG入れてえから
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 23:25:45.48ID:gab8JUmN0
スレタイNG
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 23:49:15.56ID:TbnlBbya0
円盤今日発売だったんだっけか
0753名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 03:07:07.66ID:ae4o+wJ4O
そんなにやりたいなら文芸書籍サロンでやればいいのに
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:07:38.72ID:8qkHLmAC0
>>749
俺の家庭はなんだかんだで生活はできてるから

お前が結婚してるっていう証拠を出してくれ
それがないなら信用できない
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:08:15.96ID:8qkHLmAC0
大西沙織、今期に続き来期もメインキャラないな
本格的に終わりかけてるじゃねえか
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:16:39.78ID:8qkHLmAC0
まあ恋愛観は人それぞれではあっても、
ほとんどの女の子が自分だけを好きになってほしいって思ってるけど
他に好きな女がいる男の二番手以下でおこぼれもらうなんて耐えられるわけないと思うよ

女性ファンもそう言ってたわ
独占厨の男の欲望なんかフィクションの世界だけなんだよ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:21:23.16ID:wDvNWigC0
>>754
朝鮮ナナポが生活語るなやみっともねえ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:24:45.49ID:8qkHLmAC0
>>749
お前も本当に結婚してるというなら浮気なんかすんなよ
ハジメみたいなこと現実の世界じゃ許されないと理解しろ
浮気が許されるのは男向けラブコメの世界だけなんだよ。いや本来フィクションの世界でも許されないけどな
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:29:54.32ID:wDvNWigC0
>>758
いやうちは奥さん公認だけど?
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:32:02.75ID:wDvNWigC0
>>755
確かになあの茅野愛衣ですら続編以外1本しかないもんな
劇場関連はコンテンツ豊富だしほとんどが出演ないもんなぁ
去年の東山奈央の急激な穴とかな
0761名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:33:54.74ID:8qkHLmAC0
>>759
はい、結婚してるなんて嘘だ
浮気を許す女性なんかいるわけないだろ。浮気やハーレムが許されると思ってる奴こそ女の子が気持ちが全くわかってない童貞だ。
ていうか恋愛経験なくても浮気なんて許されないとわかるはずだが。
0762名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:35:14.78ID:wDvNWigC0
>>761
いやいるけど?
直接電話して聞いてみるか?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:40:57.17ID:wDvNWigC0
子供3人目生んでからからは性的嫌悪になって過度に触れあったり出来ないそうだ
「そういうのは他でちょうどいいの見つけて下さい」だそうだ
ちなみに面識はないが奥さんは彼女の顔も名前も知ってるぞ

ラインでもはれよ直接聞けばいいぞ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:42:04.35ID:8qkHLmAC0
>>762
じゃあ電話で声聞いたら信じるわ
0765名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:44:25.00ID:wDvNWigC0
>>764
だからラインはれ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:44:49.21ID:MVrb0NhOO
『チンポよくまわします』の>>755、誰ならいいんだよ?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:46:43.52ID:8qkHLmAC0
>>765
俺はガラケーだからラインはやれない。何よりお前の自作自演になる恐れがあるからネットは無理
電話にしよう
0768名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:47:01.43ID:8qkHLmAC0
>>766
小澤亜李は今期も来期もメインキャラあるぞ
0769名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:47:40.40ID:wDvNWigC0
>>767
ラインの自演てなんだよアホなのかおまえ
大好きなお母さんに借りてこいや
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:48:19.56ID:8qkHLmAC0
>>769
母親も持ってない
うちはスマホなんか持ってないんだよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:49:00.25ID:8qkHLmAC0
だから電話しろ
762でお前が先に言ったんだろ
0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:54:36.34ID:8qkHLmAC0
おい、電話は?
電話をかけるのはなしなのか?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 06:56:16.92ID:wDvNWigC0
アホかこいつ
なら番号はって非通知許可しろよ
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 07:05:00.97ID:8qkHLmAC0
>>773
09024517582
0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 07:06:14.81ID:wDvNWigC0
さあじゃあその間におまえが追い出されない理由をさきにハッキリしないと筋が通らないな

710でおまえが先だからな
まず先にお母さんに替われよ?
0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 07:07:58.58ID:8qkHLmAC0
追い出される必要がないから
それだけ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 07:09:29.86ID:wDvNWigC0
>>776
だからそれをお母さんに聞く必要があるから
じゃなきゃフェアじゃないだろ?
おまえが先に言い出したことだしな
0778名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 07:11:09.34ID:wDvNWigC0
>>774
おいふざけんな全然小倉知広じゃないやつ出たけど
無関係な見ず知らずの他人の番号晒すとか犯罪だぞわかってんのかおい
0779名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 07:12:19.11ID:wDvNWigC0
あ〜あ〜、し〜らないんだぁ〜
0780名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 07:19:51.62ID:8qkHLmAC0
ちゃんと電話番号出したぞ
かけろよ
0781名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 07:22:27.62ID:wDvNWigC0
いや小倉知広くん?つったら「っはい?」て言われて謝って切ったんだが
おまえマジでふざけるなよびびってんじゃねえよ
0782名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 07:30:01.95ID:8qkHLmAC0
>>781
ちゃんと本当の電話番号だぞ
かけてないだろ?

これで嘘確定
0783名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 07:40:47.99ID:wDvNWigC0
>>782
いやかけてるが
おまえの母親に引き出し屋の存在うぃ教えたいんだよ
はやく本当の書けやビビり
0784名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 07:51:33.42ID:X1VgsMRN0
>>774
かけるぞ!いいのかハゲ!
0785名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 08:46:41.00ID:MVrb0NhOO
>>768
存在感がまるでゼロ(橋本ちなみの方が存在感ある)。
0786名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 09:29:27.66ID:wDvNWigC0
パチンコ系を除いて一番割りがいいらしいゲーム関連で3倍の仕事+アニメの大西とたったメイン一本取った汚澤

本格的に終わり()で今日もカラスは白かった
0787名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 11:50:48.55ID:FBkfZyIu0
汚澤のお知らせが花守のことで笑った
あれれ〜?引退引退わめいてたおじちゃんがいたようなぁ〜?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 12:06:51.96ID:w3P0rfp70
小原でしこってるガイジまた敗北したんかw
代わりにガイジが引退するべきだわ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 12:16:53.04ID:8qkHLmAC0
>>787-788
お前そんなに小澤亜李が嫌いなら小澤亜李引退運動に協力しろって言ってるだろ
お前も小澤亜李に消えてほしいだろ?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 12:29:03.84ID:8qkHLmAC0
大西沙織がそんなにすごい声優ならなんで1度も勝ちヒロイン役やったことないんだよ
なんで当て馬・失恋ポジションばかりなんだよ

ベルままで勝ってるってのはなしだからな
そんなにすごい声優ならあんな勝ち方で勝ちヒロインだなんて言うもんじゃない
0791名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 12:35:03.69ID:8qkHLmAC0
深夜アニメより全日帯のキッズアニメに出てるほうが貴重
そういう意味で村川梨衣はポケモン、シンカリオン、プリキュアと全日帯アニメに3つも出てる
大西沙織が見下せるような相手じゃないよ
0792名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 12:47:42.06ID:FBkfZyIu0
>>790
障害者一人が言い張ってるだけだから別に関係なさそうだな
それにベルままがあるしな
0793名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 12:52:43.98ID:8qkHLmAC0
>>792
ベルままなら加隈亜衣と久野美咲も勝ってるんだけど?
大西は加隈、久野と同格ってことでいいの?
0794名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 12:54:30.64ID:8qkHLmAC0
>>792
ベルままだけか?
そんなにすごい声優ならもっと勝ちヒロイン役やってなきゃいかんだろ
こんだけ負けててたった1勝かよ。しかも不戦勝で、同作品で加隈と久野も勝ってるし
0795名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 13:01:20.83ID:8qkHLmAC0
ライバルのいない勝利は200位くらいの声優でも勝てる
ベルままなんて200位くらいの声優でも勝てる勝ち方
大西は200位の声優と同レベルかい?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 13:05:27.59ID:MVrb0NhOO
「チンポよくまわします」の>>791
そのゴネ川もゴネまくったら仕事こなくなったじゃん。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 13:14:31.19ID:kit3N+X50
ちんちん声優って言われるのが一番つらい
しかもブサイクすぎる
0798名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 13:18:11.74ID:MVrb0NhOO
>>795
小原ちゃんは『ちんちん枠』で対象外だな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 13:24:01.65ID:8qkHLmAC0
>>796
Z/Xに出てるけど?
新規アニメに出れなくなったなんて嘘だったじゃん
0800名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 13:28:04.34ID:sq923pPK0
役で勝とうが負けようが不細工は直らないしなw
0801名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 13:39:31.93ID:8qkHLmAC0
>>800
東山奈央のことか?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 13:44:35.23ID:8qkHLmAC0
香織は不憫なキャラって作者も公言してるらしいよ
完全に負けヒロインってことだね
0803名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 14:08:56.20ID:UgIjunbc0
いつまでスレと関係ない幼稚な喧嘩続けてんだよ……
0804名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 14:37:15.95ID:puoKu/IM0
>>799
どこが新規なんだよアホが
0805名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 14:39:00.52ID:FBkfZyIu0
>>794
もう何百回も論破済みのやつまた列挙しなきゃだめ?学習能力はどこに落としてきたの?
外に出たことないんだからそのへんにあるだろ取ってこいよ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 15:10:04.55ID:CEUQImmCO
>>804
新規だろ
2014年に放送されたアニメとは完全に別物だし
0807名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 15:11:17.21ID:CEUQImmCO
>>805
大西がそんなにすごい声優ならなんで今期も来期もメインキャラやってないんだ?
0808名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 15:29:31.48ID:FBkfZyIu0
>>807
ちょっと先にたかだか一本や二本メインキャラやったら何があるん?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 15:42:28.18ID:CEUQImmCO
>>808
ならば大西沙織のいいとこを教えろ
出演本数も過去の代表作もまったく目を引くものが1つもない
0810名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 15:49:00.96ID:CEUQImmCO
>>808
大西のいいとこって「安定してメインキャラやれてるとこ」だけだっただろ
それすら途切れたらなにも残らないじゃん
0811名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 15:52:55.76ID:kit3N+X50
>>800
ほんそれ
0812名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 15:57:56.69ID:FBkfZyIu0
>>809
おまえがそう思うんならそうなんだろう

>>810
ファン()のおまえがそう思うなら
0813名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 16:02:44.36ID:FBkfZyIu0
なら聞いてやろうか「安定してメインキャラがやれる」ってのがいいところというなら
なんで安定して役取れると思うよ
0814名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 17:08:45.42ID:CEUQImmCO
>>813
言ってる意味がわからん
もう何言っても大西沙織のほうが上って断言して疑わないんだからもう反論のしようがないわ
考え方が違うものに何言ってもわかりあえない

俺がなんで小澤亜李に引退してほしいと思うかわかるか?
0815名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 18:28:09.75ID:mezlhKZk0
小澤亜李は長縄まりあを穢したのでまりあちゃんに悪影響なので嫌い


このスレ機能してないなwwwww
0816名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 18:49:45.57ID:8qkHLmAC0
>>815
だな
さっさと引退してほしい
0817名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 19:01:09.41ID:8qkHLmAC0
なんでもいい
「次につながる勝ち」と「今後になんのプラスももたらさなかった勝ち」は全然違う
爆死アニメだろうが不戦勝だろうが次につながる勝ちだったら十分に価値がある

ベルままはまったく次につながらなかった勝ちだから全く価値がない
プラスになるどころかマイナスになったし
0818名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 19:03:44.37ID:/P902Ax00
小原でちんちん勃たないな
上級者しか無理ぽい
0819名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 20:24:08.60ID:FBkfZyIu0
>>814
なんだせっかく乗ってやったらまーた即逃げるのか
0820名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 21:01:41.01ID:8qkHLmAC0
>>813
そのくらいの実力はあるから
だがトップレベルといえる上位30人には入れてない

声優板のブレイクスレでも言っていたように本当のブレイク基準は年間15本以上だ
10本ではちょっとうまい声優でもいける
毎年10本前後で推移してる大西沙織はまだまだだよ
0821名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 21:07:32.80ID:kit3N+X50
ちんちんセリフだけじゃ無理なんだよ
ブサイクじゃあかん
0822名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 21:26:53.25ID:8qkHLmAC0
東山奈央の悪口を言うのはやめろ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 21:27:11.98ID:kit3N+X50
やっぱりブサイクだからちんちん声優なんだろな
ほんとつらい
0824名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 21:35:44.23ID:FBkfZyIu0
確かに妖怪フェイスじゃあな…
0825名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 21:40:09.12ID:FBkfZyIu0
>>820
今日もカラスは白かった
0826名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 21:53:32.26ID:h4MtKAxf0
小原って立花とかと同じ畑出身とは到底思えないよな。
ゴミと宝石ぐらいの差はあるやろ。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 22:17:49.24ID:8qkHLmAC0
>>826
お前なんで小澤亜李や小原好美を叩くの?
その理由を教えて
0828名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 22:34:13.58ID:o4/CC+il0
ゴミに謝れよ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 10:38:09.10ID:0tMlKe7p0
ハジメチャンの行動は正しい、それに逆らう奴は屑ありきだから、作中キャラと読者に溝が出来る。
やることなすこと、敵よりも酷くて周りを巻き込んでるのに、みんな心酔していくからな。

深刻な話をしてるのに、気にせず菓子食ってる奴を怒ったら、なに泣かしてんだ、殺すぞ?とかさ。
0830名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 11:10:26.70ID:zYqL3Hwy0
相手に「童貞」とかレッテル貼り女性経験でマウント取るとか醜いことするのやめろや
恋愛観なんて人それぞれ、女性の恋愛観も十人十色、いろいろあるんだよ。
全人類の女の子の恋愛観がわかるやつなんてこの世にいるわけないだろ。
むしろすべての女性がこの作品みたいに男の都合のいいオナホにされてかまわないなんて思ってる奴のほうがキモいわ。
0831名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 11:23:02.45ID:zYqL3Hwy0
>>829
そのせいで香織は視聴者に共感できなくて
「未練がましい」とか「ストーカー」とか「ハジメとユエの恋路を邪魔している」とか言われて嫌われてるからな。
ハジメだけでなくサブヒロインにまでヘイト集める行動取らせるのやめてほしい
0832名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 20:04:12.12ID:ZGx57Q3SO
『チンポよくまわします』の>>793
それ(『くま』にしろ『久野ちゃん』にしろ)で問題ない。

むしろ『にししが考える松岡さんの転がし方』のうち
加藤役の安野を『くま』に変更して欲しいくらいだな。
0833名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 09:57:55.19ID:jT6ARffa0
ちゃんとした電話番号まだかおい
0834名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 01:38:26.28ID:WAXMQHxT0
喧嘩腰っていうかもっと紳士的に会話することできないの?
0835名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 02:48:15.85ID:G7Zjo9W50
紳士なら赤に他人の適当な番号晒してんじゃねえ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 06:05:56.34ID:uFt7ZlTZ0
>>834
結局逃げるんだ?
電話までしてやるって言うのにこれじゃ母親しか話相手いないってのはいよいよ真面目じみてきたな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 06:31:14.24ID:XGqMqtIlO
『チンポよくまわします』の>>834
お前こそけんか腰じゃん。
0838名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 11:58:34.34ID:WAXMQHxT0
既に付き合っていようが好きな人の恋を応援して何が悪い?
むしろ自分の気持ちを犠牲にして好きな人の幸せを願うなんてものすごいいいことじゃないか。
私はフラれちゃったけど、せめてハジメ君の幸せのために応援させてって言うのの何が悪い。
それのどこが厚かましいんだ?お前は香織に恨みでもあんのか。
既に恋人がいる人とは友達になってもダメとでも思ってんのか。恋愛にそんなルールはないんだよ
これだから視野が狭いって言ったんだ

↑これに返信してよ。
既に付き合っていようが好きな人の恋を応援して何が悪い?
0839名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 12:31:43.48ID:+kJWL27l0
>>826
しかも声優界に来てもブサイクだからちんちんばかり言わされて悲しみだよ
0840名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 14:41:26.12ID:men41C+q0
>>838
はい逃げたっとざっこ
0841名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 16:09:08.91ID:0P2TjyJP0
いい加減他所でやれクソガキ共
0842名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 20:54:32.86ID:4ElSLUXz0
小原は便所に住んでそうな顔だよなw
0843名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 00:18:07.89ID:NggZ69jE0
下らない言い争いしてる間に円盤3000枚売れそうじゃん
大勝利確定アンチお疲れ様w
0844名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 01:07:00.23ID:fNKOLn/pO
>>843
だな。全否定アンチは考えを改めろ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 01:40:24.80ID:2Ji7MH2I0
あんな糞CG糞構成で原作組〜新規双方で最悪な評判だったのに約3000か
それなら真面目に作りこんでいればこれの倍は売れたんじゃないかな
それはそれでアホだなとは思う
0846名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 01:41:25.53ID:0YfKDBNG0
女心が1ミリもわからない信者くん番号まだ?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 01:41:44.85ID:2Ji7MH2I0
後、演出も糞カスだったのも付け加えておく
わからんもんだねー
俺TUEEなろうだからと言って他も数字出てるか?と言われたらそうでもないし
艦これみたいに出来に関わらず熱狂的な原作ファンがいたってパターンかな
0848名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 01:59:23.24ID:9mbqoJv80
3000枚も売れたのか
何処ぞの狂信者抱えた奴は2桁だったのになぁ
買い支える信者は素晴らしいな
0849名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 02:08:38.95ID:azQa8XiC0
2期作るのに爆死じゃ体裁悪いから自社買いしたんだろ
0850名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 07:32:41.14ID:2G6/CNTL0
2期の香織見たくて売れたのか
0851名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 09:34:00.23ID:8AqIxscQ0
3000枚で大勝利と言われる時代か…
0852名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 09:43:21.46ID:ZgGVB+oD0
b
こんなゴミでも3000枚売れる時代とかアニメ業界の未来は暗いな
しかも3000程度で大勝利とかハードル下がりすぎてて悲しいな
昔は1万行かなきゃ爆死とか言われてたのになぁ
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 10:22:16.79ID:2Ji7MH2I0
3000枚が大勝利とは思わない
このアニメの出来に対して3000枚がカルチャーショックを受けるレベルだと言いたい
スマホの時もびっくりしたがアレも1500枚くらいだったからな
ぶっちゃけ、売り上げ3000枚以下の同時期の大半のアニメがありふれよりは面白いと思うよ
CG、演出、構成…
画面、まともに見てんのかね
あ、人物作画の方は問題なくEDも何か好きです
それ以外はなし
0854名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 10:28:40.76ID:o/YBzyrg0
>>853
アンチ負け惜しみ乙
何を言ってもありふれが3000枚売れたのは事実なんだよ
お前が好きなアニメはありふれより売れなかった事実を受け入れろ
0855名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 11:11:55.55ID:2Ji7MH2I0
ありふれよりは面白いと言っているだけで好きなアニメはないな
っていうか、それ本気で言ってるなら原作者さん馬鹿にし過ぎなんじゃないの?
こういう露骨にアニメーションとして低クオリティなのを許したらそれこそ作品が報われないと思うんだが
どの原作もこのクオリティじゃ同様に批判されるだけ
0856名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 11:12:13.88ID:UlacmXxM0
>>854
そうそう、キズナイーバーはエロマンガ先生より売れて人気()でしたもんねwww
0857名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 11:18:50.68ID:o/YBzyrg0
>>855
じゃあ>>361についてどう思う?
>>390-391のようなストーリーにしてたらきっともっと売れてたと思うよ
0858名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 11:44:45.13ID:2Ji7MH2I0
>>857
構成おかしかったから(人が離れていく作り)もちろん、ストーリーでも変わってくると思うけど
それよりもあのCGとかっこ悪い演出だけは看過できない
アニメは何だかんだ言って見栄え
低予算でやる気のないエロアニメの監督に作らせるのは作品の不幸としか言いようがない
0859名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 12:29:22.22ID:UPasvU9F0
ありふれめっちゃ売れとるやんあの出来で
0860名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 12:48:54.62ID:+zX57dM20
>売れなかった事実を受け入れろ
言ってることがコロコロでブレないは小原でオナニーしてることだけか
0861名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 13:16:00.12ID:o/YBzyrg0
>>860
お前の嫌いな小原好美主演のアニメはありふれより売れて1巻5000越え、
夏クールの四天王入りもしたから
0862名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 13:20:32.88ID:HEBxmkUZ0
肉便器でブサイクなのは変わらんよなw
0863名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 15:11:54.48ID:zx1HBTMJ0
またありふれアンチ負けたんか…w



■2019夏アニメ1巻売上げ

15,017 あんさんぶるスターズ!
13,564 戦姫絶唱シンフォギアXV
*6,623 スタミュ(第3期)
*5,232 まちカドまぞく
*4,191 ロード・エルメロイII世の事件簿
*3,465 ダンベル何キロ持てる?
*3,414 ギヴン
*3,296 からかい上手の高木さん2
*3,110 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかII
*2,918 ありふれた職業で世界最強
*2,191 Re:ステージ!ドリームデイズ♪
*2,039 とある科学の一方通行
*1,480 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
*1,418 彼方のアストラ
**,895 女子高生の無駄づかい
**,820 可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
**,751 うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない。
**,732 ナカノヒトゲノム
**,614 Dr.STONE ドクターストーン
**,350 かつて神だった獣たちへ
**,317 コップクラフト
**,307 異世界チート魔術師
**,302 魔王様、リトライ!
**,186 胡蝶綺 〜若き信長〜
**,107 炎炎ノ消防隊
**,*** 荒ぶる季節の乙女どもよ。
0864名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 15:25:03.85ID:cJeq4Y1a0
>>854
お前が批判してる香織が見たくて売れたんだな
事実を受け入れろよかったな
0865名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 15:49:11.69ID:iwpsmZI60
2期はちゃんとしたものが作られるといいな
1期はアニメ本編だけでは意味不明で誰かに説明してもらわんと訳分からん部分が多すぎた
0866名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 15:59:40.18ID:fNKOLn/pO
>>864
何を勘違いしてるんだ
俺は香織を批判なんかしてない
扱い悪すぎて最悪だと思ってるし、もっといい扱いしてほしかったと思ってる
0867名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 16:03:48.40ID:fNKOLn/pO
俺は香織を批判なんかしてないし、香織人気で売れたかなんてわからないし、言ってることがめちゃくちゃ
0868名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 16:08:28.72ID:iwpsmZI60
>>866
なぜ批判してないって言い張ってるのか分からんけど、最悪の扱いだと言うならそれは批判って言うんですよ
0869名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 16:22:16.78ID:fNKOLn/pO
>>868
それはキャラ批判じゃなくてストーリー批判だろ
むしろ逆だよ。もっと香織の扱いを良くしてほしいって言ってるんだから
0870名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 16:23:36.54ID:fNKOLn/pO
香織批判してるのは上で言ってたようなハジメはもうユエと付き合ってるんだからあきらめろ、ハジメの恋の応援もすんなとか何もかも否定してる奴のことだよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 16:25:07.26ID:M1eZiz2L0
香織のネガキャンばかりしてるのこのキチガイ小原信者
しかいないってバレバレやしな
0872名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 16:25:52.39ID:fNKOLn/pO
>>868
お前の言ってるように香織が人気あるから売れたのだとしたら、きっとそいつらももっと香織の扱いよくしてほしいと思ってる。
俺と同意見じゃん
0873名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 16:47:04.26ID:+ENNcbSX0
この作品香織が一番かわいいな
0874名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 16:49:01.36ID:fNKOLn/pO
>>873
なのにまったく人気ないぞ
行動が共感されないからユエやシアに負けてるし
0875名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 16:53:07.78ID:AuLaCB3l0
>>873
役の中の人までかわいい
0876名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 16:58:51.07ID:iwpsmZI60
>>872
香織が人気あるなんて俺はひとことも発してないんだが…
誰が何を発信したか、ちゃんと確認してからレスして

あと、あんた意見主張がブレすぎ
1+1=2なのに時に10だって言ったり100だって言ったりする感じで一貫してない
あんた自身のレスだけ見ても前後で辻褄が合ってないからメチャクチャだよ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 17:00:51.52ID:+ENNcbSX0
>>875
見てきたらたしかに

香織の出番が2期になって増えるといいな
0878名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 17:29:48.79ID:o/YBzyrg0
>>876
香織が見たくて売れたんだろ?
少し違うけどだいたい同じ意味だろ

お前の言ってるように香織が見たくて売れたのだとしたら、きっとそいつらももっと香織の扱いよくしてほしいと思ってる。
俺と同意見じゃん
0879名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 17:34:32.79ID:o/YBzyrg0
>>876
香織が見たくて売れたって根拠を教えてくれ
それがないと話にならん
0880名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 17:39:36.42ID:NqA/jq+W0
売り上げ3000枚でイキれるとか羨ましいわ
こっちなんて5000行っても足りない足りない言われてるのに
0881名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 17:50:56.47ID:dIqIr5te0
イキるなら
せめてまちカドに勝つ位じゃないとな
0882名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 17:56:07.28ID:jeyZC7VQ0
まちカドはちんちん連呼してる声優居て汚いからヤダ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 18:04:02.09ID:dIqIr5te0
ゴブスレや転スラに余裕勝ちしたら
大勝利だろうな
今の売り上げは雑魚にしかイキれない
0884名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 18:04:07.30ID:o/YBzyrg0
>>882
ありふれはそのアニメに負けてるわけだけど?
0885名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 18:05:45.65ID:iwpsmZI60
>>878
俺は「香織が見たくて売れた」なんて一言も発してないんだが
他の誰かの発言と俺の発言の見分けがついてないのか?

他の誰かの意見なのに俺が発言したかのように言われても困惑しかないわ、答えようがない
0886名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 18:09:32.69ID:iwpsmZI60
>>879
強いて言うなら
「知らんがな」
0887名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 18:14:06.62ID:EA476f/Q0
> ありふれはそのアニメに負けてるわけだけど?
今日はその不細工でシコったんか
0888名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 18:18:15.09ID:o/YBzyrg0
>>885
間違えた
すまん
0889名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 18:29:46.74ID:i6iU8MGo0
>>873
雫と香織だけはよかった
ユエはいまいちハマらなかったわ
0890名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 18:33:08.16ID:o/YBzyrg0
報われない恋をするのはつらい
そんな状態で好きな人と一緒にいるのはもっとつらくて、ますます耐えられない

冴えカノの英梨々やハイスコアガールの小春を見てればわかるだろ
だから香織がわざわざハジメとユエがイチャイチャしてるところを見せつけられるためについていくとか
理解できなくて当然
0891名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 18:34:29.29ID:o/YBzyrg0
>>889
あんなに容姿はいいのに多くの視聴者に行動が共感しづらくて、
ストーカーとかハジメの恋路を邪魔してるとか嫌われてるからな
0892名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 18:45:55.10ID:p06ABSIc0
香織役の人は某ゲームのキャラに選ばれて嬉しかったりする

2期は制作会社変えてほしいけどまあ無理だろなw
0893名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 21:06:21.22ID:BeYZJ8wF0
円盤買った人に理由を聞いてみたい
0894名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 22:55:09.06ID:gaJ8tLlo0
おそらく円盤が売れたのは全巻購入特典小説(200P以上)でイベチケはオマケ
オバロの全巻購入特典小説が凄い値(ヤフオクで20万〜12万)が付いた前歴があるから転売屋に目を付けられ、オバロ同様に高騰と再販無しを恐れて原作ファンも買わざるを得ない状況が合わさって3000枚近く売れたんだと思う
円盤とイベチケ転売して、特典小説も即転売すれば最悪黒字にならなくても大した赤字にもならない

アニメの出来と話題からして、これしか考えられないな
0895名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 23:06:47.73ID:UucwkqRS0
>>891
リアル性犯罪ストーカーがまーた現実逃避妄想でなんかいってる
0896名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 23:12:51.19ID:HEBxmkUZ0
>>860
普通はこんなブサイクでオナニーはさすがに出来んわw
0897名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 23:55:13.43ID:I8I8ubbj0
リステがこんなのより売れてないってマジ腹立つわー
0898名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 23:57:21.35ID:8AqIxscQ0
今時の異世界アニメはエロ作画に注力して収益を図るスタイルが流行してる気がするな
滅茶苦茶売れはしないけどギリギリのギリの収益は確保できる
0899名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 00:07:31.66ID:YFOMjL1X0
>>894
なるほど、特典にプレミアが付くかもってことでみんな買ってるんだな

で、作品の中身をほめるヤツはおらんの?
0900名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 01:43:12.95ID:VY54Brd00
キャラも声優もかわいさを求められてるな
0901名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 01:57:19.62ID:T/tjrlJL0
>>899
本スレで本編の話ほとんどされてないところからお察しだな
0902名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 08:32:02.93ID:2VS4HZEc0
大西ガイジが居るから本スレもここも逃げ出して人ほとんどいなくなった
0903名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 08:41:03.34ID:AnRqwcKz0
↑正確には小原キチ信者で大西ガイジだな
0904名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 08:51:08.52ID:cXn388f20
92年ガイジな
0905名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 09:05:32.60ID:rg+HaVyK0
ガイジ君は小原がぶさいくだから暴れてるんだよ
0906名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 09:16:40.38ID:+/5wBvcq0
「僕の腕を食べたあああああああああああああああ」

これがピークだったw
0907名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 09:36:04.91ID:YF3ZeCC60
>>899
なろうスレで話題に出てくる「相互評価クラスタ」ってやつかもしれん
なろう自体に作家同士がお互いの作品読んで評価し合うシステムがあるんだけど
これに目を付けて発展させたもので、どんなにつまらなくても最高評価を出し合うグループを組んで複数アカウントでポイントを水増しするというのが問題になってた。

表立って評価する声が上がらないのは、このグループに関与してることが発覚するのを恐れてことだと思う。
0908名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 10:48:38.76ID:i1Q24pDW0
本スレ声優絡みで対立してるな
せめてアニメ内容で争えよw
0909名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 10:50:06.45ID:DTdo2mvU0
>>908
俺はアニメの内容でも意見しただろ
361 390-391のように
それにお前らがまったく乗っかってくれないから声優の話しかできないんじゃないか
0910名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 10:51:42.29ID:DTdo2mvU0
じゃあ内容の話するぞ

香織ほどの美少女なら他に自分だけを好きになってくれる男がいくらでもいるだろうに、
なんで他に恋人がいる男の二番手以下になることを選ぶのか。

そうじゃなくても他に好きな女がいる男への報わない片想いを続けらるなんて耐えられるものじゃない。
恋愛は相手を思う心。ハジメへの恋愛感情が強ければ強いほどハジメには他に好きな女がいることに耐えられなくなる。
ハジメと一緒にいたらそれだけユエへの想いにかなわないこと感じて耐えられない。
普通なら2週間くらいでもう限界になって毎晩枕で泣いたり、雫に泣きついたりするもん。

報わない片想いなんてし続けると心が持たない。
そんなんでハジメの二番手以下の女扱いで我慢できてるなら、もう洗脳されて心が壊れてるんだよ。
せめて吹っ切れて失恋を受け入れてハジメと友達になるとかならわかるが。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 10:55:27.91ID:DTdo2mvU0
信者もアンチもあまりにも考え方が両極端すぎるよ
俺はありふれのストーリーを全肯定も全否定もできない
ハジメや香織の行動も理解できなくもないこともあるが、さすがに違和感を感じるとこは指摘セざる得ないんだよ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 10:56:09.62ID:F/20besk0
芸能界干されてちんちん声優になったのてどんな気持ちなんだろ
生きていくのが恥ずかしいんかな…
0913名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 11:03:06.25ID:cXn388f20
>>908
対立って一方的に声優アンチが発狂してボコられてるだけだな
0914名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 11:04:36.51ID:cXn388f20
>>911
だんまちやキズナイーバーがラブコメ()に違和感はなかったんです?w
0915名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 13:56:54.86ID:nPSs1fmwO
『チンポよくまわします』の>>911
ダンまちは?
0916名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 18:48:15.49ID:DTdo2mvU0
本スレ終了

次スレは?
0917名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 18:57:15.03ID:CO92+CJK0
>>916
おまえの大量のくだらないレスで大半が埋まったんだからたまにはおまえがたてたら?

なにが
「次スレは?」
だよ笑わせんな
0918名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 19:09:09.68ID:DTdo2mvU0
勝ちヒロイン役じゃなくてもいいから、せめて負けヒロイン以外の代表作が欲しい
少年漫画でも女児向けアニメでも百合アニメでもいいから
大西沙織は代表作が冴えカノ、エロマンガ先生と負けヒロイン役しかない
0919名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 19:11:42.47ID:cXn388f20
>>916
ところで番号まだ?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 19:13:15.65ID:cXn388f20
>>918
自閉症のおまえが勝手に妄想して「欲しい」とか拗らせすぎだろ
世界はアスペを中心に回ってない
0921名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 20:21:08.69ID:YFOMjL1X0
>>916
次スレまだ?
0922名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 21:34:45.87ID:nPSs1fmwO
>>918
それ言ったら小原ちゃんは『ちんちん』枠だし・・・・・・・・
0923名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 22:45:20.24ID:GnWnHGgw0
自閉症って言うより痴呆症だろ同じ話題何度繰り返せば気が済むのか
0924名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 22:46:11.63ID:DTdo2mvU0
>>920
大西ファンとして当然の願いだろ
お前には理解できないだろうが
0925名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 22:47:39.86ID:GnWnHGgw0
痴呆症の老人かよってくらい繰り返してるからな
0926名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 22:49:55.26ID:DTdo2mvU0
実際代表作が負けヒロイン役しかないのは致命的だろ
ベルゼブブなんて爆死アニメは代表作とは言えないし
0927名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:05:09.16ID:DTdo2mvU0
>>920
俺じゃない
大西本人だって負けヒロイン役以外もやりたいと思ってる
負けヒロイン役しかやれないんじゃ役の幅も狭まるしプラスになることはない
0928名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:10:50.82ID:DTdo2mvU0
声優として生き残るためにも極めて当然のことだが
30過ぎても声優として生き残るには、全日帯アニメに出れるようにならないと
深夜アニメは若手との世代交代が激しいし、なかなか深夜アニメだけで生き残るのは難しい
全日帯アニメなら長期放送や続編が作られるものも多いからな
0929名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:53:33.11ID:cXn388f20
>>924
カラスは黒いぞ
0930名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:53:34.98ID:DTdo2mvU0
>>920
お前大西アンチだろ。死ねよ
大西沙織にもっと恵まれた役やってほしいと思わないのか
0931名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:54:28.27ID:DTdo2mvU0
>>929
お前大西アンチだろ。死ねよ
大西沙織にもっと恵まれた役やってほしいと思わないのか。もっと声優として躍進してほしいと思わないのか
0932名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:55:18.05ID:cXn388f20
>>927
要するに自閉症のアスペしか思ってないって意味か
もはやオカルトだな
0933名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:56:32.52ID:cXn388f20
>>930
カラスは黒な

>>931
宇宙人は元気ですか?w
0934名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:57:40.87ID:DTdo2mvU0
>>932
お前大西沙織に親でも殺されたの?
それとも小澤亜李に親でも殺されたの?
0935名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 23:59:11.73ID:ehAnmOCg0
小原がブサイクで応援するのが辛い
0936名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 00:00:01.98ID:ZfOdqCRN0
>>935
小原好美に親でも殺されたの?
0937名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 00:15:12.07ID:pxWr+fmb0
>>934
おまえみたいな粘着してるアンチに言うセリフだけど日本語難しいの?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 09:00:36.40ID:FxAWEnxWO
『チンポよくまわします』の>>918
二宮愛(あまんちゅ!)だの関城紗和子(ぼくたちは勉強ができない)
等もあるでしょ、どんだけ頭が固いんだか・・・・・・・・
0939名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 09:01:50.67ID:ZfOdqCRN0
>>938
負けヒロイン以外の代表作って言ってるだろ
爆死アニメじゃ代表作とは言えない
0940名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 09:05:56.42ID:ZfOdqCRN0
5年後10年後も声優を続けていきたい(続けてほしい)のは声優も声優ファンも総意だろ
そのためには最低でも役の幅は広げなきゃいけないのは間違いないわけだ。
大西沙織はラブコメの負けヒロイン役しかやれないんじゃ役の幅は狭まっていく
他のジャンルの役がやれないんじゃ選択肢が狭まって、最後は仕事自体が減っていく。これは問題だろ
0941名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 09:06:33.44ID:mJvp+0ES0
小原にうんこ食わせてぇぇぇ
0942名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 09:31:44.83ID:0ZD2pc1w0
>>940
おいキチガイ
はやく本スレ立ててこいや
0943名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 09:33:56.21ID:ZfOdqCRN0
とりあえず30過ぎても声優として活動していくには、役の幅を広げるべきってのは気付いてほしいね
役の幅が狭いんじゃ生き残れない
0944名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 09:44:39.42ID:iZsq/wFM0
本スレってキチガイ君が消費しまくったのね
0945名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 10:31:22.86ID:K2puRRSx0
>>940
仕事中なのにくっっっそわらったwww
虐められすぎてこいつ発狂に発狂を重ねていよいよガチで脳破壊してきたかw
0946名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 10:34:55.06ID:K2puRRSx0
>>943
「ボクの大嫌いな大西沙織は役幅がせまい!そうじゃなきゃイヤだ!」www

これもうカラスは白どころかレインボーメタリックラメですわw
あったまわっっるwww総意(笑)ウケるwww
0947名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 10:37:00.96ID:ZfOdqCRN0
>>945
どこがだ
勝ちヒロインでも負けヒロインでもいいから、長く声優続けたい・続けてほしいってのは大西本人も大西ファンもみんな思ってることだろ
そのためにも負けヒロイン役以外の代表作は欲しい
これからも声優として食べていくためにやっていくことの何が悪いんだ
このまま大西は30過ぎたら消えればいいとでも思ってんのか
0948名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 10:42:22.44ID:ZfOdqCRN0
>>946
負けヒロイン役以外の代表作がないだろ
あるなら教えてよ
0949名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 10:54:29.82ID:K2puRRSx0
>>947
はい馬鹿丸出しwww食べていくwww
ゴキブリ朝鮮すねかじりマザコンが?w
何をどうやって食べていくって?www

くっっそわらかすなやおい仕事中だっつってんだろwwwww
0950名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 10:58:18.34ID:K2puRRSx0
自閉症アンチ「大西は代表作がががががー」

超ウケるwww
ボクが負けといったら負けなんだぁぁあぁぁwwwww
センスあるじゃんキミぃw
0951名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 12:00:08.36ID:ZfOdqCRN0
滑り台声優の代表格と言われる石原夏織でもここたまという負けヒロイン以外の代表作持ってるしな
大西沙織は代表作が負けヒロインしかない
0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 12:02:54.70ID:K2puRRSx0
>>951
ボクが負けといったら負けなんだぁぁあぁぁ



w
0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 12:04:33.35ID:K2puRRSx0
>>951
で?なんで家をクビにならねえんだ?番号まだ?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 12:15:29.05ID:FxAWEnxWO
『ペスのちんちん』の>>939
『勝ち負け』は関係ないでしょ。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 12:22:41.59ID:ZfOdqCRN0
>>954
関係ある
何度も言ってるようにラブコメの負けヒロイン役しかもらえなくなったら役の幅が狭まる
5年後10年後も声優として活動していくのにそれではデメリットにしかならないよ
0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 13:03:49.02ID:xB6LHFMB0
大西キチ荒らしとそれに構うノータリンで荒れてるし次スレはもういらないな
0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 13:08:42.67ID:K2puRRSx0
>>955
そうなるといいでちゅねぇアンチ荒らしくんw
0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 13:28:41.02ID:ZfOdqCRN0
とりあえず
(今年と来年)「コンスタントにメインキャラやれてればいい」「声優として食べていければいい」
なんてスケールの小さいこと考えるのはやめろ
あまりにもスケールが小さすぎる。しかも5年後、10年後のことをまったく考えてない。
最低でも声優として長く続けて行けなきゃダメだろ。そのために負けヒロイン役しかやれないんじゃダメなのわかれよ
0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 13:37:04.60ID:FxAWEnxWO
『ペスのちんちん』の>>955
スタッフに声かけられるがどうか?が問題でしょ。

>>956
要らないな。
0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 13:39:50.87ID:ZfOdqCRN0
>>959
だから問題なんだろ
大西沙織は勝ちヒロイン役のオファーがまったく来ない
このままラブコメの負けヒロイン役のオファーしか来なくなったら最後は仕事自体が減ることになる

役の幅が狭いのは大問題なんだよ
だから早く負けヒロイン以外の代表作が欲しいってのは本人もファンも望んでることだ
30過ぎても声優として続けていくためにはな
0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 13:40:13.29ID:Ia3UODHg0
ありふれの本スレ・アンチスレがなくても別に困らんけど、こいつの行き場がなくなっていろんな場所で暴れられるのは迷惑だな
0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 13:45:37.41ID:nYOK5QWe0
>>961
他でも暴れてるよw
0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 14:02:06.08ID:ngrgpMjv0
すでに売りスレにいるなマジで目障り
0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 14:07:27.12ID:ZfOdqCRN0
次スレ立てたわ

ありふれた職業で世界最強 第二十二章
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1573103221/

やっぱり俺の専用スレがなくなると困るからな
0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 15:53:08.24ID:nYOK5QWe0
>>964
>やっぱり俺の専用スレがなくなると困るからな

これでアウト確定w
0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 16:22:25.17ID:K2puRRSx0
>>964
電話番号まだ?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 17:07:51.73ID:nYOK5QWe0
>>966
チョヌァボノまだ?とレスしないと通じないかもよw
0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 06:33:55.55ID:OghZ4Pk80
赤の他人の番号晒してトンズラとか最低にもほどがあるな
なぁ〜にが「声優は〜」だよ
無職ヒキ童貞ぼくの考えたリソウのおしごとごっこかい?根暗ぼうや
0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/10(日) 09:05:00.88ID:ENrPGJYo0
在日朝鮮ガイジ:小原ちゃんぼくのおちんちんも咥えてほしい
0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/11(月) 13:21:12.49ID:7YFww0JV0
うめ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/13(水) 22:09:42.59ID:P2Vvd8YN0
うま
0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/15(金) 18:56:43.86ID:YI5dDIMf0
作者も信者も恋愛関係の多様性というものをわかってないね
恋人になれなくても友達としての関係はなくならないし、実際すべての負けヒロインはみんな友達としての関係は続けてる
ユエ=恋人、香織=友達でいいだろ

なんで嫁になれなければ負け、ハーレムでも嫁になれたから負けじゃないとかそんな発想になるのか。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 00:56:56.01ID:cKVh/eDG0
小原でオナニーしてる君はちんちん&中古声優を選んだばかりに
負けヒロイン連呼とか悲しいね
0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 09:05:04.00ID:4uauvYtr0
声優で一番ブサイクな小原
0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 09:59:32.70ID:pGjEEIsS0
>>972
お前は無職童貞で恋愛もしたことないし既に人生負けてるだろ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 10:27:51.98ID:Rph2J0dz0
本スレは972のキチガイが暴れてて駄目だな
0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 12:38:32.06ID:B8bEg8nZ0
電話番号まだかなー
他人の番号晒し犯罪者くん
0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 16:41:32.50ID:HpsAjnC+0
もう本スレはあかんね
構って欲しくて仕方がないんだろうが
0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 16:54:40.46ID:B8bEg8nZ0
いやああいうマジレスボーイがいる限り味をしめてウッキウキだろなw
0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 14:15:50.81ID:UDihHPGk0
ご丁寧にアンカーまでして何で構うのか分からんわ
しかも荒らしの言葉に対してきちんと反論とか何考えてんだろね
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 16:36:18.38ID:JCGK2bjV0
うめ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 09:20:36.99ID:WAYxHA/H0
あっちで暴れてる頭おかしいの
小原大好きでシコシコしてる人か
0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 18:22:52.00ID:QfxdwT620
頭おかしいんだけど何かと相手してもらおうとしてるな
でも日本語通じないから無理なんだけどさ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 02:05:50.71ID:DiUnfzUY0
小原がブサイのは大西のストーカーやっても直らないんだから
やめればいいのに。
0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 02:10:09.05ID:PGlgBAaq0
本スレガイジは相手されなくなったら孤独で死んでしまいそうw
0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 09:05:05.72ID:ZHwRO2M90
自分の好きな声優よりかわいいから嫉妬してるとかちょっとおもろい(笑)
ドMとか言われてるし寝取られとかも好きそうじゃね彼
0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 17:28:08.80ID:zZ35UwXz0
本スレガイジは朝鮮ゴキブリだろ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 18:47:09.65ID:baWLrdqB0
「俺はカレーが好きでラーメンが嫌い」
「おまえら全員同意しろ、異論は認めない」
例えるとこんな感じでただ言いたいことを周りに押し付けてるだけ
こんなやつとは会話が成立するはずもない
過疎って当然。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 19:12:25.29ID:7kdHq4ux0
>>988
ああ、あのガイジな
確かにまさにそんな感じの合併障害で会話は無理そうだ
0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 19:32:54.12ID:QqgTcHDG0
大西じゃなくて大好きなちんちん声優でイキれよw
ちんちん声優でいじられるの怖いの?
もうみんな飽きて朝鮮のたわごととしか思ってないけど
0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 20:01:08.82ID:LcD3qtoj0
>>988
ガイジ君さあレス貰おうと必死過ぎでしょ
ドMか中古好きなのか知らんけどママに処理してもらいなよ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 20:16:40.92ID:Y1NBgpUh0
あっち見てきたけど村川や大西の名前あげて大好きな
小原の話題にならないように逃げててワロス

相手にするのは止めないがまあ時間の無駄だわな
0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 20:21:48.36ID:MPnZXf4F0
>>988
それ俺がおまえに言った言葉なんだけど、よく覚えてたなw
気に入ってもらえたようでなによりだw
0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 20:28:05.65ID:baWLrdqB0
>>993
みんな自分の意見を押し付けてばかりじゃん
信者もアンチも
0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 20:31:29.43ID:QgrYDDv50
ガイジ君気に入ったから人のパクっちゃったんか
朝鮮人の本性出ちゃってんねw
で、いつ朝鮮に帰るん?
0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 21:14:54.12ID:9lwMPt2d0
>>992
そうそう荒らしのくせにガラスハートなんだよなww
0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 01:08:24.59ID:qqJZTGBE0
負けヒロイン役よりちんちん役のが嫌だよな
0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 01:17:24.91ID:ttFy3Ytu0
声優のちんちん連呼には夢があるらしい
0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 01:21:45.44ID:Me3vwmFB0
>>997
それは人それぞれだが、悪役や下ネタ言う役のほうが楽しいと思うよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 01:21:53.52ID:Me3vwmFB0
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 1時間 50分 26秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。