響けユーフォニアムの2期で思ったけど、原作キャラが絶対やらなさそうな「うまくなりたい!」と絶叫しながら主人公が夜の街を走り回る、ってシーンがあって、
なんか日本映画でありがちな絶叫系だよなあ、とちょっと呆れていたんだけど、スレとかの感想みると、すごい演技力とか、
作画が神とかやたら感動している奴多いんだよね。

結局演技力って絶叫とか慟哭とかそういうのみて反応してるだけでしょ、と 思う。

日常の何気ないセリフで何かを伝える方がずっとレベルの高い「演技力」だと思うけど