トップページanime2
1002コメント350KB

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第107次隊

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5131-Ifs+)2019/10/02(水) 03:03:44.24ID:T9zf0FMD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねてスレ立てして下さい

女子高生、南極へ行く!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つまでは減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◎2018年1月 〜 3月まで放送(全13話)

◎公式サイト
アニメ公式:http://yorimoi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/yorimoi

◎前スレ
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第106次隊
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565416466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-KcqJ)2019/11/06(水) 12:37:45.42ID:5tohGQdEa
>>872
単純にさくら荘は2クールだからハナヤマタからがいいかな
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a9b-PI7G)2019/11/06(水) 12:45:14.52ID:G3pC0ot90
7年後に越冬を目指す「最果てドリームライナー」っていう薄い本ならある。200ページ近いけどw
読んでて作者はこのスレを見てたと思った
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/06(水) 18:19:29.09ID:km5O05/E0
アメンボ赤いなあいうえお ですから
ナンジャアワレエ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9a-QPqB)2019/11/06(水) 20:04:42.78ID:Gdz47ARz0
しらせは11月12日に日本を出港
南極に向けて海を南下
途中フリーマントルに寄港…とは書いてないけど、
もうその季節なんだね。

https://www.asahi.com/articles/ASMC56SYCMC5ULZU00F.html
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-Bwiz)2019/11/06(水) 23:50:02.54ID:8wNo/xx+p
12話はメールの決壊も涙腺にくるがやはり報瀬の嗚咽演技で一気にくる
ざーさんの演技は全般良かったがあそこはほんと神がかってる
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/07(木) 07:40:36.05ID:R0dU90ug0
あの報瀬の嗚咽は演技には見えなかったけどなあ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f08-LvIB)2019/11/07(木) 07:47:33.35ID:tn695Qdb0
あれ演技じゃなかったら女子高生連れてきて
その場で親の死を突きつけて録音せなあかんやんけぇ・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f7a-XMxD)2019/11/07(木) 07:50:30.95ID:gS8pq9Q40
あそこのシーンは台本読んだ時点で
相当気合入れて準備してアフレコに望んだんだろうな
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/07(木) 10:01:28.24ID:R0dU90ug0
「報瀬の嗚咽演技」の、「演技」は不要「報瀬の嗚咽」でいいってことだよ
「報瀬の嗚咽演技」じゃ報瀬がわざとらしく嗚咽している意味になる
厳密な解釈かもしれないけど、大好きな報瀬ちゃんのことだからつい
こだわってしまうんだよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0f-cAvW)2019/11/07(木) 10:57:28.39ID:F2kr1Tbqp
>>881
中の人の演技を称賛したかったからあえてつけたんだが、そんなに過敏に反応されるとは思わんかったわ
すまんな
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/07(木) 11:23:19.44ID:R0dU90ug0
>>882
謝らなきゃいけないのはこちらのほうだよ、報瀬ちゃんを好きな自分の気持ちばかり
優先して、添削めいたことをした。
声優さんにはあまり関心がないのも僕の不徳なのだろう。
「12話はメールの決壊も涙腺にくるがやはり報瀬の嗚咽で一気にくる」には全力で
同意し、あなたの文章が感動をもたらしてくれることに最大の謝意を呈したい。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/07(木) 19:18:32.88ID:t6f9GmPf0
白石民子さんってな、結月をもっと商業利用できたやろうに報瀬に説得頼んだ後、タレントとしてマスコミに売り込むようなこと一切やってない。
もしかして、友達作りたい結月の心情を優先してアイドル稼業から引退させる判断もしてたんじゃないのかってこの頃思うようになった。
もともと地方のご当地アイドルっぽいし、もう普通の女の子に戻らせてあげようって考えてたところでドラマ決まってしまってちょっと困惑
帰国の時もマスコミ呼んで盛大に取材させてないしなあ。子供の頃から芸能界とか余程周囲がちゃんと管理してやらんと
みんな覚醒剤やらアルコール中毒やら稼いだ子供のお金に群がる大人の汚い世界見せられて9割方おかしな人生送るやろ
結月はまあ日向あたりにきっちり指導され、報瀬の酷いあがり症ポンコツを見下し、都合悪いことあったらキマリのせいにしておいたらなんとか自我保てるやろうけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-C/hm)2019/11/07(木) 21:21:32.95ID:ImFyd/9XM
響けユーフォニアムの2期で思ったけど、原作キャラが絶対やらなさそうな「うまくなりたい!」と絶叫しながら主人公が夜の街を走り回る、ってシーンがあって、
なんか日本映画でありがちな絶叫系だよなあ、とちょっと呆れていたんだけど、スレとかの感想みると、すごい演技力とか、
作画が神とかやたら感動している奴多いんだよね。

結局演技力って絶叫とか慟哭とかそういうのみて反応してるだけでしょ、と 思う。

日常の何気ないセリフで何かを伝える方がずっとレベルの高い「演技力」だと思うけど
 
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-cwMO)2019/11/07(木) 21:25:29.92ID:QpWU/Wiha
黒沢ともよはその演技力だけで見たいと思わせる数少ない声優だぞ
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-EJQs)2019/11/07(木) 21:25:55.54ID:nlQuS5sG0
最後の一行で済む話
無駄に対立煽るのはやめましょう
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b16-5iGj)2019/11/07(木) 21:40:49.27ID:bLKQM2Yt0
「うまくなりたい」は1期12話なんだが
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb64-f/kj)2019/11/07(木) 21:59:31.23ID:uvAKotwF0
思春期の衝動なり感情の吐露として叫んで走るってのは演出としては王道ではある
それがダメなら歌舞伎町ダッシュのシーンはどう位置付けんのよって話だ
他作品を落としたいだけの奴は失せろ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcb-WuPA)2019/11/07(木) 22:43:09.07ID:Hqjs56kI0
歌舞伎町ダッシュ、数年後にあのシーンを初めて観た人は「このロボットは何なんだろう…」って不思議に思ったりするんだろうな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-hq74)2019/11/08(金) 00:02:55.22ID:i8H1hypg0
日本映画はすぐ絶叫というのはネタにされているの見たことあるけど、実際そういう傾向あるのかね?
邦画ほとんど見ないからわからん
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SCE2)2019/11/08(金) 00:45:53.63ID:VdPbnEDid
>>876
もしかしてこの時期フリマントル行けばしらせ見られるのか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b16-5iGj)2019/11/08(金) 00:49:27.47ID:szXWsYpR0
>>892
忍び込むのか
悪い子だねぇ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f94-cAvW)2019/11/08(金) 01:12:31.36ID:TkSTSVB40
叫ぶ必要があるなら叫べばいいし、叫ぶ必要ないのに安易に叫ばせたら興醒めする
それだけのことでは?

「ほらこうやって盛り上げると感動するんだろ?」ってわざとらしさがチラつくと、ね

個人的にはよりもいにはそういうわざとらしさは感じなかったけど、中には感動ポルノ扱いする人もおるし
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bae-f/HY)2019/11/08(金) 06:11:12.68ID:b4T6LJo+0
>>890
リアルタイムで思った田舎者の俺。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/08(金) 06:46:45.67ID:+1Ef3LZ60
>>892
綴りが Fremantle で Freemantle じゃないから、フリマントルと読む
べきだと前から思っていたけど、メディアも各種出版物もみんなフリーマントル
だから、釈然としないままこれはそう読むのかなと理解していた。
ポドルスキをポドルスキーというのは明らかな間違いだけど、これはどうなのかと
フリーマントルという表記を見るたびに、やはり納得いかない。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db97-DaD1)2019/11/08(金) 07:04:38.90ID:dewZzk5Y0
>>896
それよりも日本の難読地名に憤慨しろよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-C0P+)2019/11/08(金) 07:18:24.52ID:WhCdhDLIr
>>885
静も動も演技なのに、そこでレベルがとか言ってるのは通ぶりたい奴丸出しで笑えるな
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-DaD1)2019/11/08(金) 07:24:55.73ID:JKULnqfm0
足立区民でもマイナー地域過ぎて知られてない舎人
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b16-KYGa)2019/11/08(金) 07:26:08.35ID:9zK2q7G/0
>>896
free /friː/
Fremantle /ˈfriːmant(ə)l/
https://www.lexico.com/en/definition/fremantle
https://www.pronouncenames.com/pronounce/fremantle
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/08(金) 07:31:47.10ID:+1Ef3LZ60
>>897
僕にはそれに憤慨する必要がない。
難読地名も難読駅名も、頭の体操、物知りクイズみたいでおもしろいから。
なによりそこには歴史的経緯があるからね、難読ゆえに一度は行ってみたい
と思わされることもある。
行けるわけないのにね。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcb-cAvW)2019/11/08(金) 07:36:57.79ID:MoPjoH5p0
>>901
私は行く
絶対に行って、無理だって言った全員にざまあみろって言ってやる
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b16-KYGa)2019/11/08(金) 07:37:34.82ID:9zK2q7G/0
BBS_UNICODE=changeだった
リンク先を参照してもらえばわかるがfreeとFremantleのFre-の部分は同じ発音だ
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/08(金) 08:04:21.84ID:+1Ef3LZ60
>>900
教示ありがとう。
Fremantle の Fre にアクセントを置くからフリーの発音になるという
説明だね、僕の頭ではよくわからないけど、固有名詞とはそういうものだと
思うことにしよう。

901 で思い出した、奥羽本線に「のぞき」と読む難読駅があって、子供のころ
からどんなところだろうと思っていた、この夏東北旅行の予定に組み込んで
行ってみた、近くには「後三年」という歴史そのものの駅名もあって興味深かったが、
どちらもとくに目を引くものもない平和でのどかな農村だった。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f9b-GQcp)2019/11/08(金) 08:11:31.91ID:LDO/FV3F0
乗組員は最後の娑婆を満喫しているのか出航前準備で、てんてこ舞いなのか
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-f/kj)2019/11/08(金) 08:35:03.13ID:PF14bV34p
>>904
そもそも英語の発音がよく分かってないのに、発音が思ってるのと違うということになぜ憤慨するのか理解に苦しむ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b2d-yWLh)2019/11/08(金) 09:02:15.30ID:hq4N4K8x0
>>901
Fremantleも人名由来の歴史のある地名なんですがそれは…
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f35-WuPA)2019/11/08(金) 09:13:26.78ID:iezBf8CP0
>>906
多分何かしら文句付けたいんじゃね?
そういえば報瀬の婆ちゃんの髪型って、サザエさん的な感じなんかな。
ねんどろいど小淵沢小梅とか出ないかな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフWW FFcf-UPMh)2019/11/08(金) 09:13:36.13ID:AzjxAOXdF
>>902
私は旅に出る、怖いけど、やめちゃいたいけど、旅に出る。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフWW FFcf-UPMh)2019/11/08(金) 09:16:10.09ID:AzjxAOXdF
>>904
ラジエターじゃなくてラジエータ、
キャブレターじゃなくてキャブレータなんだよね
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/08(金) 09:32:51.99ID:+1Ef3LZ60
>>906
僕が憤慨したって? 疑問に思うのが憤慨したことになるの?
知らなかったよ、教えてくれてありがとう。
>>907
なぜそういう発音になるのかなと軽い疑問を抱いただけで、まあ
固有名詞だから特有のわけがあるものだと思っているよ。
由来云々はまた別の話だね。
僕の書き方に御両氏を刺激するものがあったのなら、身の不徳を
恥じるばかりです。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-WuPA)2019/11/08(金) 10:36:24.08ID:KalveIp/a
ちなみにtissueはメーカーによって、ティッシュ、ティシュー、テッシュ、ティシュと呼び方が違ったりする。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-I/fR)2019/11/08(金) 11:04:39.80ID:ERDOrHnda
>>909
よし、今から敏夫に色仕掛けだ

今日はスタートした日らしいし
第1次南極地域観測隊員もざまあみろって思ったのかな
今日はSTAGE09観直そう
笑って熱くなって泣ける俺はよりもい中2位を争うくらいの回だな
綺麗だよ…とても、からの吟さんの表情、そして一人で泣いてる姿に…

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68139
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-C/hm)2019/11/08(金) 11:53:41.48ID:7P574sYMM
ガヴリエールドロップアウトでヴ音表記って変だよね
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-5iGj)2019/11/08(金) 12:37:55.72ID:yN1rByM0r
イギリス英語が絡むとややこしいかな
ちょっと前のF1ドライバーでデビッド・クルサードとかいうのがいたんだけど、
テレビとか専門誌だとデビッド・クルサードなのに、新聞とかになるとデビッド・コールサードになったりして表記に揺れがあるんだよね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89

5chではペヤングで通じたけど
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-f/kj)2019/11/08(金) 12:45:51.19ID:PF14bV34p
>>914
ヘブライ語だと実はbじゃなくてvの発音だったりする
そこまで考えてネーミングしたかは分からんがw
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-E2+C)2019/11/08(金) 14:22:33.45ID:kZmuSy0Sd
アタッチメントも本当はアッタチメントなのかな、とどうでもいいことに悩むときがある
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Omhr)2019/11/08(金) 14:34:36.71ID:rf/potoKd
ちはやふる3の5話のいしづかあっちゃん絵コンテ回
さりげなくペンギン饅頭号のペンギン出してたんだね
よりもいファンとしては嬉しい限りw

見つけた人すげーわ

https://i.imgur.com/4fOHq4k.jpg
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-xczq)2019/11/08(金) 14:57:57.68ID:b01oaL68a
>>918
まじかw
これは気づかなかった
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf3-EJQs)2019/11/08(金) 15:06:15.37ID:7kUPWirZ0
>>918
ペンギン饅頭号というか南極チャレンジの、だね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Omhr)2019/11/08(金) 16:40:17.92ID:voorHhhrd
>>920
うん、そう!
「ペンギン饅頭号の」って何だよと後から思ったw
ファンとしてお恥ずかしいです・・・
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-WuPA)2019/11/08(金) 17:27:47.62ID:xnrLCf8sa
でも意味わかるし熱意伝わってきたw
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-5iGj)2019/11/08(金) 18:43:12.94ID:yN1rByM0r
>>918
すげー、全然気がつかなかった……
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MM3f-sBCl)2019/11/08(金) 18:49:50.48ID:oZfrax5sM
>>917
アタッシェケース「俺をアタッシュケースと呼ぶやつを許さん」
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-msxt)2019/11/08(金) 20:28:52.28ID:hrZ0xWn+0
会社マスコットにしよう
目指せ長靴を履いた猫超え
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbc-E5K3)2019/11/08(金) 21:00:36.36ID:s/gCLnuv0
>>913
第1次南極地域観測隊のざまぁ度は、よりもいの比じゃないだろ。
接岸不可能と言われたまさにその場所に着いているんだからな。
船の設計とかしただけとかの、その場にいない関係者たちも一緒にざまぁ言ってただろう。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/08(金) 21:03:29.98ID:2/C+7vZw0
https://www.youtube.com/watch?v=ET9nv1jpghY

南極海の荒波 凄い世界なんやな
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-WUZU)2019/11/08(金) 21:23:44.13ID:KtWJTc3Z0
その荒波を技術によって克服しつつあるんだけどな
今だともうそんなヤバくない
8話は大げさに表現してたが、結局15°以上の傾斜はなさそうだったし船がそこまでヤバイ状況にはなってない
実際、波の荒い日に看板でランニングする人もいるほど危険度は下がっている
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f08-uKtV)2019/11/09(土) 00:58:00.07ID:8lYuxicc0
>>928
白い波は可愛いもの。本当に怖いのは蒼い波
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-C/hm)2019/11/09(土) 10:32:12.10ID:A3GIs8OKM
>>916
なるほど
それは知らなかった
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6f-meK0)2019/11/09(土) 14:44:30.31ID:et2aoWWA0
>>926
ざまぁもナニも日本中から寄付を集めて始まってるのに…
大陸側かと思ってたら島でしたというオチもあるし
帰りにはソ連の砕氷船に助けられてるし
それでざまぁいってたら恥ずかしすぎだろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-E2+C)2019/11/09(土) 15:03:28.74ID:tsQTL9oAd
全体的に少しずつ噛み合っていないようだ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-WUZU)2019/11/09(土) 17:58:56.36ID:rsWquX6D0
>>928
それな、昔と違ってかなり安全になってるけど、それでも初心者にとっては衝撃的だということを表現したかったんだろうな
あの程度の傾斜では投げ出されることもないし、しっかり策がガードしてたしな
演出の勝利ってやつか
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/09(土) 22:14:19.70ID:qsdaZnGT0
もし南極にタッチダウンしたあの瞬間
報瀬が ざまあみろーって叫んでるところが生放送やったら日本でテレビ視聴してた人たちはどう思ったやろう
なんやこの子? それともストレス溜まってたんやなあって笑い話にされてたか
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-C/hm)2019/11/09(土) 22:34:21.94ID:A3GIs8OKM
憎悪と復讐と優越感だけがモチベーションの可哀想な子扱い
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-Kh+t)2019/11/09(土) 22:55:08.90ID:KlY5BmSfM
そもそもあそこ南極大陸でも昭和基地でもない
というか陸地でもない

東北から出てきて
阪神梅田駅あたりで「ついに聖地甲子園に付いたぞー」って叫んでるレベルでは…
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcb-WuPA)2019/11/09(土) 23:43:54.49ID:QwC7pRPt0
>>936
まあ阪神梅田駅の辺りで、既に縦縞ユニフォーム来たファン達がゾロゾロ歩いてるからなあ。
南極の入り口に居るペンギン見て南極気分になるのとあまり変わらないかも知れん。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f7a-XMxD)2019/11/10(日) 02:33:04.98ID:6EAHVLgw0
ザマーのところは中継なんかしてないし
日向の友達を名乗るクソ女を罵倒するところも
リハーサルだったし
一応、報瀬も場を弁えてキレている
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bae-f/HY)2019/11/10(日) 06:28:12.02ID:TaLWGNzL0
放送されるカメラの前だとポンコツになるからな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0BwY)2019/11/10(日) 07:58:53.74ID:TGH4g8tZd
報瀬のカッコいい場面はひとつも配信されてないのか
むしろポンコツぶりを世界に広めた結果に…
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bae-f/HY)2019/11/10(日) 08:25:43.02ID:TaLWGNzL0
今日の新聞にしらせの事が載ってた。
運航するのに180人も自衛官が乗ってるのね。基地に行く越冬隊員て何人ぐらいいるのかな。それより数が多いのでは。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-Kh+t)2019/11/10(日) 08:44:37.81ID:YL5XDvIxM
>>941
夏と越冬込みで100弱だから自衛隊員の方が多い
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-hq74)2019/11/10(日) 09:13:23.59ID:4hQupFB/0
韓国が知ったら難癖つけて来そう
戦犯旗を付けた船を南極大陸に送る日本軍国主義の野望とか
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-SCE2)2019/11/10(日) 10:00:03.45ID:Z/vXuIamd
そして民間委託でペンギン饅頭号か
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcb-WuPA)2019/11/10(日) 10:20:25.17ID:izWPIRzE0
>>944
館林の大島まんじゅうにそんな金無さそうだから、十万石饅頭号か薄皮饅頭号辺りになりそうだ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/10(日) 10:41:07.21ID:J+X6Hw6o0
昭和基地は東オングル島やろ
あのざまあみろって所は、定着氷の上での小休止みたいなものだったのか?
ノンびりしてたら分厚い定着氷に囲まれて身動きできなくなるかも知れないのに、降ろしてくれて撮影までさせるとか
かなえさんも配慮の鬼。かなえさん、吟への色恋インタビューでも小悪魔美女みたいな人や
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb64-f/kj)2019/11/10(日) 11:42:24.48ID:88jSWVg70
>>946
ペンギン饅頭号には横揺れ防止装置を使って自分から「身を揺すって」周りの氷を砕く能力なんかもあるから
宗谷とかと違ってそう簡単に航行不能になったりはしない

あと日向がカメラ持ってたから、編集したうえで女子高生定着氷上陸回として配信したのではないかと思う
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 9f6e-qJxg)2019/11/10(日) 12:46:56.99ID:paVXqI4S0
>>890
JUNBOというパチンコ屋は無くなってカラオケ屋に。
他店もあと何年存続してるやら。
  だが、たぬき寺は不滅です。
そして某コンビニはファンの運動により永久保存へ・・・。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-msxt)2019/11/10(日) 12:49:28.52ID:lDSeHGSt0
乗組員が船の前後左右に移動して
氷を割るのかと思った
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 9f6e-qJxg)2019/11/10(日) 12:57:07.76ID:paVXqI4S0
ローソンの「悪魔のおにぎり」極地研寄付は明日までです。
皆さんがんばって大量に買いましょう。
売れ行き好調>寄付たっぷり>新基地と新造艦着手>よりもいが現実へ。
売れ行き不調>予算不足  >意地困難により基地と艦を売却>よりもいが現実へ。

                     予算不足はネタですよ。念の為
                      冗談が通じない人もいるみたいだし・・・。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM8f-lhZN)2019/11/10(日) 13:13:29.04ID:PEIpsvZ1M
1個買っても0.5円しか寄付されないんだよな
ローソンケチ過ぎ
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/10(日) 13:37:18.45ID:J+X6Hw6o0
1個50銭は泣けてきた
2個で1円って
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcb-WuPA)2019/11/10(日) 13:51:20.21ID:izWPIRzE0
1億人が1人一個お握り買えば、5000万円が寄付されるってことだな。
頑張って食おうぜ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM8f-lhZN)2019/11/10(日) 15:05:26.93ID:PEIpsvZ1M
しゃくまんえんくらいしか寄付されなそう
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/10(日) 16:47:03.16ID:J+X6Hw6o0
小淵沢報瀬の緊急動議による解任可決の手際良さ
その後の5月でも暑いものは暑い発言による圧迫発言・冷たいのぉ
日向は謀略・謀議を得意とする武将 斎藤道三を彷彿とさせる
油売から一国の城主にまで成り上がった武将は、コンビニバイトから南極行きチームリーダーへと姿を変えたパターン
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-nHw2)2019/11/10(日) 16:59:41.66ID:10C/bGwf0
仮に新聞配達なら籠に新聞が濡れないような配慮があるだろうし、帰り道だとしてもそのまま貸し出しの自転車で帰る事はないからあれは報瀬じゃないですってスタッフが言ってた覚えがあるわ
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-WuPA)2019/11/10(日) 17:07:10.39ID:al7V9qdda
まの話してんの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-WuPA)2019/11/10(日) 17:09:03.33ID:al7V9qdda
まだその話してんの?
がトンデモ無く短縮されてしまった…
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba4-EJQs)2019/11/10(日) 17:12:25.20ID:O4Xc0Ynw0
>>957-958

よりもいは会話の『間』の取り方も絶妙だよね
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-DaD1)2019/11/10(日) 19:40:15.03ID:991dEhOR0
BD13話コメンタリーで中の人が触れてるから私はそっちを信じるわ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/10(日) 20:36:07.22ID:E+tzjSV10
新宿から小淵沢に向かう「ホリデー快速ビューやまなし」の二階席が好きでよく乗る。
ボックス席の相客と話をし、どちらまで? と訊かれたら「小淵沢報瀬で降りて、
それから・・・」と応えるのだが、残念なことに誰もが無反応だ。
それでも、いつか「報瀬!!」と返ってきたら愉しいだろうなあと考えてトライし続ける、
何度も、何度も。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b25-cwMO)2019/11/10(日) 20:41:36.27ID:L5elpdpk0
ワッチョイ abcbは >>928 >>933 みたいに例え自分自身相手でも語りたくてたまらないんだな
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-SCE2)2019/11/10(日) 21:06:54.82ID:1/vMRkhOd
>>961
そんなの言われたら俺なら必死に気づかないふりして無視するわ
絶対かかわりたくないw
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-msxt)2019/11/10(日) 21:09:46.75ID:lDSeHGSt0
いつかきっとボロが出る
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-kU8F)2019/11/10(日) 21:12:21.67ID:zatycCaTa
小淵沢駅からの南アルプス甲斐駒ヶ岳が好きでたまに途中下車するが俺もドン引き遠慮させてもらうわ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/10(日) 21:20:52.40ID:J+X6Hw6o0
新聞屋さん、昔、親父がやってたから言えること
配達用の自転車を従業員がそのまま普段の足に使ってた人も居る
確かに雨の日には新聞が絶対に濡れないような、重武装ビニール関係なので多々良西校のジャージ姿で横切った自転車は
配達が終わった後、雨用装備一式を外して配達店に置いたあととも取れる。
朝刊が配達店に配送されるのは、印刷している本部から近ければ午前3時前後、距離があれば4時過ぎぐらい
その後、折込チラシを部数分セットするのは配達員の役目
ただ、あの横顔描写もほとんど見えないし、あれが報瀬かどうかは全くわからない
朝刊だけ配っても、正直、バイト料なんて雀の涙で一ヶ月よく言うて3万円あるかどうか=全く割に合わないので報瀬も他で稼げば良かったのにと痛切に感じてる。
しかも朝刊だけは休刊日以外毎日休みなし
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/10(日) 21:40:23.51ID:E+tzjSV10
>>963 >>965
冷たいなあw 人生の宝物は財産や名誉じゃない、友人の存在なのだから、心を許せる
新しい友人を得る機会を自分から遠ざけるべきじゃないと思うよw
それはともかく、この間話をした相客は、「報瀬」には無反応だったけど、立川で降りる
というから、極地研がありますねと言ったらよく知っていて、それどころか、仕事は青果商
で南極観測船に青果を納めているという。
見た目は八百屋の大将というよりも、大企業の営業課長という感じの人当たりがよく好感の
持てる人だったから、よりもいを紹介してお勧めした。
立川で降りて行ったけど、GEOかTSUTAYAに寄りそうには見えなかった。
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b25-xczq)2019/11/10(日) 21:47:03.74ID:sQt5gzli0
ちょと怖いわw
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcb-WuPA)2019/11/10(日) 22:18:59.82ID:izWPIRzE0
>>968
その人、上の方でも良く判らない発言ばっかりしてた人でしょ。
ぶっちゃけスルーして良いと思う。
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-DaD1)2019/11/11(月) 01:10:43.79ID:kFbRGZxw0
明日Eテレ視点論点って10分番組で南極から宇宙の謎に迫るってのやるよ
13時50分からと再放送が27時50分から
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-E2+C)2019/11/11(月) 03:07:16.50ID:DlD+rzCId
>>962
よく分からないけど「看板でランニング」がポイントなのかも
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef51-TrwV)2019/11/11(月) 06:27:08.82ID:ldiIR/Cn0
>>967
部長でもなく係長でもなく、課長なんだ。なぜそう感じたんだろう…しかも大企業のって…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。