トップページanime2
1002コメント350KB

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第107次隊

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5131-Ifs+)2019/10/02(水) 03:03:44.24ID:T9zf0FMD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねてスレ立てして下さい

女子高生、南極へ行く!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つまでは減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◎2018年1月 〜 3月まで放送(全13話)

◎公式サイト
アニメ公式:http://yorimoi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/yorimoi

◎前スレ
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第106次隊
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565416466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-fusW)2019/10/03(木) 01:51:26.36ID:v89Lubl40
そろそろもう一回見直すか
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e3b-hlPM)2019/10/03(木) 08:44:34.48ID:4RWG/F6P0
もうすぐ名古屋に着くよ
https://i.imgur.com/beHR0WC.jpg
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-fusW)2019/10/03(木) 08:50:28.59ID:v89Lubl40
キマリが飛行機になる夢ってなんか意味あったの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a1a-E/oN)2019/10/03(木) 09:00:59.16ID:Lfo5STvz0
特に…意味はない
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6dbc-xqA2)2019/10/03(木) 09:01:00.56ID:nrqe9aWI0
>>42
僕の頬を緩ませた
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6a7-UXL6)2019/10/03(木) 10:56:07.39ID:nwOCJHa90
>>42
フロイト的には性欲の発露
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-pNHM)2019/10/03(木) 11:29:55.45ID:V2BiDqWqM
>>42
あの時点でのキマリの役割
白瀬と出会って、日向と結月を惹き寄せて、そこに自分の目標を乗せて超速で遠くまで飛び立った役
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-fusW)2019/10/03(木) 11:59:28.48ID:v89Lubl40
うーん>>45採用!
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ygFA)2019/10/03(木) 12:18:08.77ID:09S9G27ea
>>39
これは嬉しい
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-y84I)2019/10/03(木) 12:28:52.63ID:a40gwDwGd
>>43
鳳凰院凶真かよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-SJv9)2019/10/03(木) 14:46:45.33ID:kqwRVMWIM
フロイトはなんでもセックルと結びつけやがる
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Cgyx)2019/10/03(木) 14:57:39.05ID:0azF6Cyqa
飛行機の夢とか壺魔人の寝言とかキマリの無意識下には何かあるんだろうか。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaf1-ULp+)2019/10/03(木) 19:40:37.33ID:Hr7Hh+My0
すでにしらせがガーデン埠頭に着岸してて驚いた
明日辺りかと思ってた
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-cbtL)2019/10/03(木) 20:01:33.06ID:A/lHVwYBa
関東民へ
ロングウェイノースが阿佐ヶ谷で11/2〜22まで公開が決まったんだが
期間中に日本語吹替上映予定が1回しかない
正直この作品吹替版推奨なので行けるなら恵比寿にGO
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f3-o6K/)2019/10/03(木) 20:17:23.06ID:mtZcLKRT0
僕等の孤独を「一瞬と永遠」と名付けよう
少女達と無敵の人による秘密の儀式

無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2a-fhaU)2019/10/03(木) 20:25:15.62ID:iWuomH4O0
>>53
うーん・・・時間が合わなさそうなら横浜で上映されるのを待ったほうがいいかも
あそこならそれなりに大きい箱だし
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-o6K/)2019/10/03(木) 20:33:35.51ID:0UV9QfL90
>>33
そういう、どうやっても面白くできない設定を持ち込まれた脚本家はどう感じるんだろう?
「あーあ、つまんない仕事が来ちゃった」と悲しむのか
「この設定で目一杯面白くして驚かせてやろう」と燃えるのか

>>42
南極を楽しみにしている3人に対して、めぐっちゃんとの出来事のショックを感づかれて、楽しみを台無しにさせるわけにはいかない。だから大げさにはしゃいでみせた。
このキマリをギャグシーンとして入れておくことで、この後の
シンガポール観光を楽しみにしている3人に、パスポートの紛失を言い出せない日向の心情を理解する助けとしている。

>>53
ロングウェイノースの感情表現は、セリフではなく絵で描かれるので、目で感じれば良い。
だから吹替版と字幕版は、どっちでも良いけど、片方では意味が分からなかった所がもう片方で補完される箇所もあるので、両方観るのが本当はおすすめ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6625-601y)2019/10/03(木) 21:28:47.53ID:fahrrCP60
>>53
吹き替えしか見てないわw
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3de1-qx3G)2019/10/04(金) 00:15:45.01ID:yM4ae/Sa0
このスレで評判だったからロングウェイノース見てきた
報報の「ざまあみろ!」とは違うんだけれど
とてもいい映画だった
よりもいだけではない、日本アニメ全般のリアルで微細な表現とは正反対なんだけど
それでも圧倒的な映像美だった
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-77cY)2019/10/04(金) 11:58:23.56ID:OXqjCZxX0
艦これは世界観からして無理があり、そこにメーカー側からの無茶な注文が付くんだから誰がやってもろくなシナリオでけんよ
アズレンは少しはマシになってるのかなあ…
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hc9-H52v)2019/10/04(金) 12:04:57.17ID:sZufZTt3H
1話切り余裕
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-77cY)2019/10/04(金) 12:05:49.54ID:OXqjCZxX0
>>60
なんやて…(;´Д`)
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-sTno)2019/10/04(金) 13:25:10.61ID:hVwdb6Fhx
>>61
13回繰り返すんだよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-77cY)2019/10/04(金) 13:35:43.11ID:OXqjCZxX0
>>62
それある意味艦これよりひどいやろ…
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (KRWW 0Hae-wQgT)2019/10/04(金) 15:31:58.92ID:nDqLnjrKH
ほぼ毎回誰かが泣くから隣で見てる娘も一緒に泣いちゃう
娘はまだ言葉がわからないから恐らく雰囲気だけでも泣けるんだろうな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-ahCj)2019/10/04(金) 18:43:14.67ID:gtNW1dNV0
しらせちゃん しらせちゃん
名古屋港にしらせがキテルヨ!!
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/04(金) 18:43:38.20ID:RndyYcuD0
貴子のノートパソコン見つかった所って、内陸やろ
多分、どう考えても年間平均気温?30度とかそんなレベルやろ
パソコンって基盤の上にコンデンサとか搭載してるやん
ああいう部品って、えげつない低温でも高温でも破損するやろ
バナナで釘が打てるような環境に3年以上放置されて普通に起動できるのかどうか超疑問や
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4a-jw9j)2019/10/04(金) 18:48:08.15ID:TocLT1mn0
直ったんだからそれ良いんだよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-Fwoc)2019/10/04(金) 18:49:49.04ID:VKSa6koc0
太郎が一晩で直してくれました
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5980-Qh1z)2019/10/04(金) 18:55:36.76ID:DcMQKMzu0
>>66
寒冷地から炎天下での過酷な環境に耐えるノートPC
http://www.jnovas.com/fullrugged.html
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6dd3-ZcKU)2019/10/04(金) 19:43:39.36ID:i1SZ5omI0
>>66
電子機器は使用温度範囲は狭いけど保存温度範囲は割と広かったりする
北方の国の保税倉庫に塩漬けとか、コンテナ船で赤道越えとかあるから
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-gfCM)2019/10/04(金) 19:55:18.25ID:BOOT9AIVp
>>66
ものによるが、電解コンデンサでも-55℃とかまでOKだったりする
凍結した状態で通電したら流石にどっか壊れそうだけど、
ゆっくり室温に戻してから起動したなら大丈夫な可能性は十分あると思うよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a4-jw9j)2019/10/04(金) 20:31:23.46ID:HVOg+M3g0
あのPCってたしか実在の耐低温機種とかじゃなかったっけ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f197-G1PU)2019/10/04(金) 20:33:59.38ID:FlUd0vjp0
極地仕様のPCだろうし
いままでにも野外におきっぱのPCとかのサルベージの経験がある隊員もいるだろうしで

気にするほどでは無いな
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2e-AANB)2019/10/04(金) 20:34:50.85ID:qRsFKHrMM
タフブックならありうるけど
アレ普通のPCじゃなかったか
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f197-G1PU)2019/10/04(金) 20:44:52.16ID:FlUd0vjp0
東北北陸で売ってるようような外見普通だけどちょい手を加えた寒冷地仕様の車みたいもんだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-0RA9)2019/10/04(金) 20:51:26.52ID:km3F6AHZ0
見つけたのは内陸だけど、起動したのは昭和基地の室内だから
慎重にやれば問題ない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaf1-ULp+)2019/10/04(金) 21:27:34.92ID:/EdR3l0O0
>>75
寒冷地仕様って今は標準じゃなかった?
東海地方だけど寒冷地仕様だった
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f3-jw9j)2019/10/04(金) 22:33:00.85ID:XJQFoJM80
>>66
雪に埋もれて実質地下だから上と比べたら暖かいはず
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-y84I)2019/10/04(金) 22:39:18.91ID:91ZDvqhcd
熱源がないから長い目で見れば外と同じ温度になるんじゃね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-q1ut)2019/10/04(金) 23:04:27.28ID:FedQDfs8M
気温が下がるには湿度と地形(冷気の流れ込みや停滞があるか)の問題もあるからそうとも限らない
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-o6K/)2019/10/05(土) 00:10:00.75ID:zKBXVx6Z0
放送当時もPCは動くのかっていう話題はあった。
南極は乾燥しているし、高温はダメでも低温は耐えるだろうという意見が多かった。
ただし、バッテリーは使用不能に違いないと言われていた。
報瀬が電源ケーブルを接続しているのが、バッテリー使用不可を表していると言われていた。
5話でゲーム機を「3年ぶりだから動かないかも」と言う会話があるのが、伏線だったと驚かれていた。
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9cb-ZBlu)2019/10/05(土) 03:28:38.85ID:LGfeihLM0
たしかに、ゲーム機ですら伏線になるのか
気づかなかった…
よりもいすげぇ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yjxc)2019/10/05(土) 03:38:16.09ID:ntHhRIxHa
ゲーム機は5話でキマリに先へ行かれてためぐっちゃんが最終話でキマリと同じところまで追いついたのを
ゲームキャラの勝ちポーズで表してるのに気がついた時
どこまでも細かく積み上げて回収してるのに気づいて震えた
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-IHvY)2019/10/05(土) 10:15:06.08ID:2PzzoWR7a
名古屋港しらせ艦内に、よりもいのイラスト発見
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-JXDL)2019/10/05(土) 10:16:00.61ID:u2yUljqpM
俺もしらせなう
どこにイラストあった?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-IHvY)2019/10/05(土) 10:28:55.62ID:2PzzoWR7a
艦橋に上がる前、岸壁側通路足元の丸窓
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-JXDL)2019/10/05(土) 10:31:44.59ID:u2yUljqpM
>>86
わはは、俺も見つけた!
マニアックなとこにあるなあ…
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6a7-arkt)2019/10/05(土) 10:35:13.37ID:67/5Ucgi0
よりもいファンによるゲリラ行為だったりしてね
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-JXDL)2019/10/05(土) 11:53:25.17ID:CbACfFQcM
一通り廻ったけどよりもい関係はあのイラストひとつだけだったな
でもあのオフィシャル感0の何の説明もされていないファンアートが逆にいい感じだったぜ
「知ってる奴は知ってるだろ!?」みたいな
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMae-ULp+)2019/10/05(土) 12:19:58.99ID:qS+mUod3M
イラストわからなかったわ
2週するのもあれなんで離脱します
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-o6K/)2019/10/05(土) 12:36:46.98ID:es+NpBYF0
イラスト外からも見つけられるよオレンジから白になったところも丸窓
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-o6K/)2019/10/05(土) 12:40:30.96ID:es+NpBYF0
南極チャレンジの服着た人がいる集団(オフ会?)が公園の階段半分ぐらい塞いでて
ちっちゃ子連れた親がそいつら避けて階段登ってた
人少なくて場所いっぱいあるんだから階段塞がなくてもいいだろと思ってたボッチの俺
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-601y)2019/10/05(土) 13:34:18.10ID:/6+l3Gv5M
しらせの中は、タロジロとか、サメ注意の銘板とか、探すものはいっぱいあるぜ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-H52v)2019/10/05(土) 14:59:50.68ID:nJOb2wuTM
>>92
ある意味コスプレまがいの格好だな
昨年の極地研のコラボイベントとは訳が違うんだから場違いだわ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-MSVC)2019/10/05(土) 15:13:32.12ID:y4gJAkcLd
イラストというか走り書き?
あとコロ助もいた
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-G1PU)2019/10/05(土) 16:39:27.72ID:9cE9Es/D0
>>74
あれは、このPCなので普通の女性向けおしゃれPC。
貴子がこんなおしゃれなの使ってたのはちと意外。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-G1PU)2019/10/05(土) 16:39:50.45ID:9cE9Es/D0
おっと画像忘れた。
https://i.imgur.com/0IpAw68.jpg
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-bkMj)2019/10/05(土) 17:28:48.34ID:olcc0UO+r
あっちゃんが使ってるのかもしれない
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/05(土) 21:42:19.79ID:BAGf3z7h0
あのラミングで氷に突っ込むやつって訪れる年度によって雲泥の差あるんやってな
多い年は1000回以上で、少ない時は数十回で済む年もあるとかって書いてたけど、船体に凄い負荷かかるよな
戦後初めて行った時とか、ロシアとか北欧みたいに砕氷船技術もそんなになかったやろうし超大変やったやろう
来れるんならどーぞとか言って、なんかあの流氷の多い島割り当てられたり
そらあ、ちゃんと上陸出来たらざまあみろおおって言いたくなるわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-58zi)2019/10/05(土) 21:44:27.41ID:Utd9EdG0M
原子炉の排熱で溶かす原子力砕氷船作れば良いんじゃね?
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaf1-ULp+)2019/10/05(土) 21:51:32.16ID:SfKi3gsX0
世界線変動率1.00285
報瀬の母親が南極で命を落とさず、報瀬は部活に青春を捧げる幸せな高校生活を送っていた。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55f-PqvS)2019/10/05(土) 22:35:37.27ID:rvSogWbe0
>>76
帰路、使用可能な電源もある雪上車車内で
起動を我慢するしらせ。
「早く昭和基地に着いて。としおさんにチェック
してもらうまでは我慢よ」とPCをだきしめている。
それを涙顔で見守る3人
 なんてのを想像すると涙が・・・・・。
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55f-PqvS)2019/10/05(土) 23:22:56.31ID:rvSogWbe0
>>94
さて、その中で正規版は何人だったのだろう。
去年は、恥ずかしげもなく海賊版を着てる奴ばっかりだった。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f197-G1PU)2019/10/06(日) 00:36:32.68ID:jnj89R8Q0
>>102
PCの中身にゃー興味は無かったんじゃないかな
探してくれた友達と母が居た痕跡で一区切り着いて お守りの100万手放したとこだし

見つかったPCは荷物の奥に突っ込んで置いて基地につくまで忘れてる気がする
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-i94Y)2019/10/06(日) 08:53:24.08ID:U+4DQ0RDr
名古屋港来たけどこんな並んでるとは思わんかった
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM69-geL1)2019/10/06(日) 10:20:14.64ID:9M+sFQ1EM
諦めてレゴランド行け
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaf1-ULp+)2019/10/06(日) 13:00:48.59ID:6YGNwQ5S0
昨日はガラガラで待ち時間ゼロだったけど、混んでるの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eabc-UPw3)2019/10/06(日) 16:22:20.60ID:/8FdJMpl0
名古屋港楽しそうだね、さすがに関東だと行けなかった
次の川崎行く人いる?
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-H52v)2019/10/06(日) 18:05:48.91ID:dmsbas8EM
呉だったら前日館林に一泊して関東からの遠征を検討するんだがな
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ef3-XMBz)2019/10/06(日) 20:21:09.41ID:RZ43L8zB0
氷漬けPCの回復は多分としおの最大の見せ場だっただろうなあ(ただし全省略)
隊長に通信で呼ばれて、
と「隊長、僕の声聞きたいんですか〜」
長「貴子のPCが見つかった」
と「わかりました、まずは見つかった場所と見た目でいいので状況を…」
からのプチはやぶさ1号的な活躍が。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/06(日) 20:29:43.81ID:vw9RMMeQ0
敏夫に見せ場作ったらあかんと思う
やっぱり敏夫は敏夫であって、常にずれ続けるキャラを視聴者は望んでる。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a696-qLdE)2019/10/06(日) 22:05:48.92ID:pTOOWh9t0
敏夫のジブリ汗まみれ
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b516-i94Y)2019/10/06(日) 22:57:37.53ID:oXFwCVdu0
でかかった
https://i.imgur.com/4cFVIzB.jpg
https://i.imgur.com/oopMn05.jpg
https://i.imgur.com/wrUsdhV.jpg
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6dd3-ZcKU)2019/10/06(日) 23:23:18.55ID:bM08AR2n0
>>113
こんな船が木の葉のように揺れる海って凄いな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a1a-BjG2)2019/10/06(日) 23:32:33.33ID:qKwPh+vm0
観測船の横に観測船か
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-lJUc)2019/10/07(月) 01:27:28.63ID:O5WTin8ZK
名古屋港のいいとこだな、ふじとしらせが一緒に撮影できる。
また船橋港辺りで新旧しらせ並びとかやらないかな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2a-fhaU)2019/10/07(月) 06:36:19.98ID:SZCkvhBw0
なんとなくここ向けのニュースだなと思って

「日本南極探検」日本最古の記録映画 公開当時の状態に復元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191007/k10012115581000.html
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-y84I)2019/10/07(月) 07:36:07.88ID:q/php8xHd
>>114
木の葉所じゃなくてまともに横風受けると60度とか70度に倒れるんだろ?
信じられんわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de1-o6K/)2019/10/07(月) 08:02:24.38ID:szmChKI/0
うちゅとおのDVD買う価値はありますか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a1a-BjG2)2019/10/07(月) 08:03:07.38ID:gCSM+nX10
DVDはないかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-arkt)2019/10/07(月) 08:32:57.55ID:fY8EDX++p
わざと微妙に的場ずれな事を言うとことで相手に「訂正しとかなくては」という心理を働かせてリアクションを得るテクニックがある
ってメンタリストが言ってた
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-gfCM)2019/10/07(月) 08:55:30.82ID:KRCyvryRp
>>118
船橋に5002しらせを見に行ったときに掲示があったけど、左に53度、右に41度が最大だって
5003は減揺タンクを積んでるので大分マシになったらしい
宗谷やふじはもっと揺れたんだろうな
https://i.imgur.com/YO0ivza.jpg
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ZcKU)2019/10/07(月) 09:09:02.58ID:5CMqlRrjd
『パーフェクトストーム』ではジョージ・クルーニーの漁船は180度傾斜して復原してた
結局沈んだけど
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3dbc-7SAx)2019/10/07(月) 09:35:18.45ID:dmXYyqIO0
>>121
マクドナルド理論的なやつかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ZcKU)2019/10/07(月) 10:07:45.99ID:5CMqlRrjd
確かに的場がズレるというのは気になる
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-gfCM)2019/10/07(月) 11:57:10.34ID:KRCyvryRp
ケー・イマトゥバがズレてるだと?当たり前だろう
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD0a-qx3G)2019/10/07(月) 11:58:33.91ID:JGmgLAZCD
>>117
朝のニュースでみた
ペンギンさんがたくさん映ってた
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM69-geL1)2019/10/07(月) 12:13:28.40ID:eGp6DguWM
>>113
>でかかった
https://i.imgur.com/oopMn05.jpg

これは著作権的に完全にアウト
感動が盗まれている
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 667a-Pgoj)2019/10/07(月) 13:05:36.01ID:YYpCYcbL0
いしづか監督の近況知ってる方います?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3dbc-7SAx)2019/10/07(月) 13:39:24.86ID:dmXYyqIO0
>>117
復元前の映像(ダイジェスト版)はこれかな?

日本南極探検|動画一覧|映像でみる明治の日本 / The Meiji Period on Film
ttps://meiji.filmarchives.jp/works/02.html
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/07(月) 19:56:55.48ID:aCAKqeDL0
あっちゃんは密かにこのスレ監視してるんやで
続編どうやろとか思って見てるのに、続編要らんやろ族が跋扈してるせいで意気消沈してはるねんで 多分

俺はキマリの前髪どうなっていくのかとか
日向の家族が、実はローソンの林店長やったとか
ノブエさんがゆーくんと入籍できたんかとか今も考えてるのに
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UPw3)2019/10/07(月) 20:17:08.05ID:dfM95wKca
メインキャラこれ以上どう掘り下げるの?
貴子さん達の話でよりもいゼロかまるっきり別の話しか出来なくない?
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaf1-ULp+)2019/10/07(月) 20:20:43.68ID:+ixcNqTz0
世界線変動率2.83963
南極へ向かい暴風圏を進んでいるとき、突如として戦国時代へとタイムスリップした観測隊
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-jrvy)2019/10/07(月) 20:49:38.77ID:ORFWq1fIa
慰安婦展開キタコレ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a67e-0Mll)2019/10/08(火) 00:29:37.37ID:lN1pTX+j0
ドリアンアイスでも食うかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6a7-arkt)2019/10/08(火) 23:38:01.42ID:CTYuvI5F0
ドリアン 「キャンディーくれないの?」
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-segJ)2019/10/08(火) 23:53:59.52ID:R6TcrN0T0
また南極行こうと言って終わったのだから、もし続編があるとしたら四人が大人になってそれぞれの立場に定着したところからの南極行きになるだろう…
大人の女四人組だと商業的にウケが悪いし、再び南極となると同じことの繰り返しになり、二度目は飽きられる
だから二期は作りづらい
個人的には面白くなくても二期みたい感はあるが、ファンのためだけにそういうものを作れない、やはりアニメ制作も商売だ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2e-AANB)2019/10/09(水) 06:04:44.35ID:EQFp321KM
大学生くらいならどうにかならんかねえ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ed2-y84I)2019/10/09(水) 08:39:53.14ID:xVzbo76M0
キマリを美容院に連れていってあげたい。
あとちょっと大人な下着屋さんにも連れていきたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています