トップページanime2
1002コメント350KB

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第107次隊

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5131-Ifs+)2019/10/02(水) 03:03:44.24ID:T9zf0FMD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑冒頭に、「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2行以上重ねてスレ立てして下さい

女子高生、南極へ行く!!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止されています。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つまでは減速進行。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

◎2018年1月 〜 3月まで放送(全13話)

◎公式サイト
アニメ公式:http://yorimoi.com/
公式Twitter:http://twitter.com/yorimoi

◎前スレ
【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第106次隊
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565416466/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d5-rP+5)2019/10/02(水) 03:17:13.24ID:f3ZUDRRY0
○スタッフ
原作:よりもい
監督:いしづかあつこ
シリーズ構成・脚本:花田十輝
キャラクターデザイン・総作画監督:吉松孝博
美術設定:平澤晃弘
美術監督:山根左帆
色彩設計:大野春恵
撮影監督:川下裕樹
3D監督:日下大輔
編集:木村佳史子
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音楽:藤澤慶昌
音楽制作:KADOKAWA
協力:文部科学省、国立極地研究所、海上自衛隊、SHIRASE5002(一財)WNI気象文化創造センター
アニメーション制作:MADHOUSE
製作:「宇宙よりも遠い場所」製作委員会

○キャスト
玉木マリ:水瀬いのり
小淵沢報瀬:花澤香菜
三宅日向:井口裕香
白石結月:早見沙織
藤堂 吟:能登麻美子
前川かなえ:日笠陽子
鮫島弓子:Lynn
高橋めぐみ:金元寿子
玉木リン:本渡 楓
白石民子:大原さやか
小淵沢貴子:茅野愛衣

おいこらこら
0003名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d5-rP+5)2019/10/02(水) 03:23:42.83ID:f3ZUDRRY0
●主題歌●
OPテーマ:『The Girls Are Alright!』 発売日:2018年2月21日(水)
EDテーマ:『ここから、ここから』 発売日:2018年2月21日(水)
TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』オリジナルサウンドトラック 発売日:2018年3月28日(水)

■Webラジオ
「ラジオ 宇宙よりも遠い場所〜南極よりも寒い番組〜」
2018年12月28日(木)開始 毎週木曜配信
http://www.onsen.ag/program/yorimoi/

■過去のコラボイベント
横浜・八景島シーパラダイス 2018年3月17(土)〜4月15日(日)
http://www.seaparadise.co.jp/event/yorimoi.html
国立極地研究所 2018年3月31日(土)10:00〜16:00
※グッズ販売および一部のパネル展示は2018年4月3日(火)〜5月12日(土)まで継続
http://www.groove-garage.jp/?p=12253
チャレンジングSHIRASE2018第1回@船橋港 2018年4月22日(日) 10:00 〜16:00
https://shirase.info/pdf/2018shirase_01.pdf
国立極地研究所 2018年8月4日(土)10:00〜16:00
http://www.groove-garage.jp/?p=13524

うるかにしてください
0004名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d5-rP+5)2019/10/02(水) 03:25:53.70ID:f3ZUDRRY0
○キャラスレ
【宇宙よりも遠い場所】小淵沢報瀬は南極に行きたいかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515087667/(dat落ち)

【宇宙よりも遠い場所】白石結月はタレント美少女かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1516089314/

【宇宙よりも遠い場所】玉木マリは青春、する。かわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515124368/(dat落ち)

【宇宙よりも遠い場所】三宅日向は元気ながんばり屋さんかわいい
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1515625815/(dat落ち)

いーですよねめんどくさいの
0005名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27d5-rP+5)2019/10/02(水) 03:29:20.80ID:f3ZUDRRY0
■過去スレ
00 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1510149001/
01 http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1514429938/
02〜90はhttp://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1532521059/7-8

91 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1532521059/
92 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1534044809/
93 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1534494129/
94 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1536277510/
95 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1538886247/
96 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1541936661/
97 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1544351532/
98 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1546194325/
99 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1546771250/
100 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1547969212/
101 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1550497771/
102 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1552816591/
103 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1555598482/
104 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1558737781/
105 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1561772845/
106 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1565416466/

それとも何かあるの? 南極に
0006名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f89-l5Hu)2019/10/02(水) 04:17:46.05ID:dPUIFDqX0
保守しないと即死するぞ
0007名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa1f-S/NQ)2019/10/02(水) 04:57:56.75ID:AduwyPKUa
いちおつ
0008名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sa1f-S/NQ)2019/10/02(水) 04:58:17.87ID:AduwyPKUa
おいコラ回避
0009名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-/y4h)2019/10/02(水) 05:03:50.20ID:5EJp8g/ja
おいこら
ここから
0010名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-vbVy)2019/10/02(水) 05:22:21.70ID:DeCBWCUVd
ほしゅいる?
0011名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 47bc-4W5P)2019/10/02(水) 07:11:28.47ID:m2H5uoVx0
ここからここから
0012名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1b-qPRK)2019/10/02(水) 07:44:49.59ID:GM0Ix61CM
保守
0013名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fa7-CSG3)2019/10/02(水) 07:54:26.52ID:1PT5H5Fs0
>>1
乙じゃないですか!
乙じゃないですか!!
乙じゃないですかあ!!
0014名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-EgfK)2019/10/02(水) 10:31:31.90ID:HREznV8ca
1乙
0015名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c7f3-WBGS)2019/10/02(水) 11:58:22.06ID:BRcfmLqh0
>>1
モーン
0016名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-1Nh4)2019/10/02(水) 12:27:48.42ID:bnh+QyzaM
>>1
おつ
0017名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67ed-3MGp)2019/10/02(水) 13:11:01.21ID:msN3i5nC0
アポカリプスグランドクロススーパーガナバティヒナタチャン>>1
0018名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-d+kk)2019/10/02(水) 13:13:37.16ID:Tz2UhQccr
>>1
0019名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ff3-B3RO)2019/10/02(水) 13:22:20.20ID:6uplupvK0
dear>>1
0020名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-cg2c)2019/10/02(水) 15:45:17.71ID:s80L/+fIa
>>1
乙パラダイス
0021名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0716-w4qk)2019/10/02(水) 16:35:01.93ID:4CnZ5oRp0
即死判定厳しすぎるよなあ
0022名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW df1a-b6oD)2019/10/02(水) 16:38:55.83ID:nQXdUh5v0
そしてまた>>1乙である
0023名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd7b-x3i0)2019/10/02(水) 16:53:27.77ID:xMWukbC3d
>>21
軽く死ねますから
0024名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f06-kb1L)2019/10/02(水) 20:19:43.58ID:h7srgo3q0
しかし脚本について話しているのに、アニメは総合芸術だから脚本だけじゃ決まらない〜、とか言われてもそりゃそうだよねとしか言いようがない

あるアニメの作画について話してしたら、アニメは作画だけじゃ決まらない、総合芸術だから声優の演技も大切だ、とか言われても困るでしょ?

そりゃ違う話題を振るとかならわかる

でもある議論に異議を唱える(もちろんそれ自体はいいことだ)のに全然トンチンカンなこと言われても困るし、そういう奴に限って妙にドヤ顔なんだw

だからちゃんとズレたこと言ってんじゃねーぞ、と指摘してやるのも親切と言うことで

猛省せよ
0025名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbb-NM5q)2019/10/02(水) 20:39:00.41ID:A+yln0Bqp
前スレで脚本の話してた側だけど、前スレに一旦書いたものをわざわざ貼り直すのは流石にキモい
ワッチョイ下4桁同じだし…
0026名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0716-hHW8)2019/10/02(水) 21:13:34.71ID:ls7YohCq0
見られてなかったら不安だから2回貼ったんだね………
0027名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cb-S/NQ)2019/10/02(水) 21:15:16.03ID:QKsuMKmj0
あのホテルなくなったら、お忍びで報瀬に会いに来た時
結月は今後どこに宿泊したらええんや
0028名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67a4-kLFp)2019/10/02(水) 21:19:08.07ID:u+3hLjS80
>>27
泊めてもらえよw
0029名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4a-kLFp)2019/10/02(水) 21:19:20.91ID:rmJq2ZCB0
館林なら他にホテルくらいあるわい
0030名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fed-po2u)2019/10/02(水) 21:20:20.60ID:tzMUBW440
報瀬ん家でいいやん
両家挨拶も済んでることだし
0031名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cb-S/NQ)2019/10/02(水) 21:29:15.50ID:QKsuMKmj0
いやだって、秘境とかなんとか言われるから
行ったことのない関西の人間からしたら、なんかジャングルの中にポツンと小さな街があるみたいなイメージやから
あのホテルだけが唯一の宿って感じるやん
0032名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f4a-kLFp)2019/10/02(水) 21:32:49.70ID:rmJq2ZCB0
アニメ見てそう思ったならしょうがないが…
見直せば?
0033名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe6-BQKu)2019/10/02(水) 21:34:48.96ID:sYY2SraC0
脚本の話だけど
石塚監督のインタビューから推測されるに
上からの支持で脚本家個人の意向で書きたいように書けない場合もあるようだし
話が駄目なのは全て脚本家が悪いとは一概には言えないよ

よりもいは監督が有能で脚本は割と好きに書いてよしって姿勢だったからこそ
花田さんもノリノリで本来の実力が出せたとも言える

よりもいが傑作なのはスタッフ一同が有能でありその実力が滞りなく発揮された結果だと思うよ
0034名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe6-BQKu)2019/10/02(水) 21:56:58.39ID:sYY2SraC0
>>33
×支持
○指示

カキコして見直してみたら誤字発見
酔ってる時に書き込みするもんじゃないね
0035名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa8b-cg2c)2019/10/02(水) 22:10:23.47ID:s80L/+fIa
おまえもうベロベロだな…
0036名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fed-po2u)2019/10/02(水) 22:28:50.75ID:tzMUBW440
「全部、出ちゃった」するまで飲むんだ
0037名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87cb-S/NQ)2019/10/02(水) 22:31:28.90ID:QKsuMKmj0
ぜん↓ぶ↑ 出ちゃっ↓た↑
あのイントネーション俺も好きや
0038名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a1a-E/oN)2019/10/03(木) 01:13:22.92ID:Lfo5STvz0
お持ち帰ります?
0039名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-cbtL)2019/10/03(木) 01:32:29.94ID:4Kx8HefUa
九州よりもい民喜べ
KBCシネマで11/2〜ロングウェイノース上映だ
0040名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-fusW)2019/10/03(木) 01:51:26.36ID:v89Lubl40
そろそろもう一回見直すか
0041名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e3b-hlPM)2019/10/03(木) 08:44:34.48ID:4RWG/F6P0
もうすぐ名古屋に着くよ
https://i.imgur.com/beHR0WC.jpg
0042名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-fusW)2019/10/03(木) 08:50:28.59ID:v89Lubl40
キマリが飛行機になる夢ってなんか意味あったの?
0043名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a1a-E/oN)2019/10/03(木) 09:00:59.16ID:Lfo5STvz0
特に…意味はない
0044名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6dbc-xqA2)2019/10/03(木) 09:01:00.56ID:nrqe9aWI0
>>42
僕の頬を緩ませた
0045名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6a7-UXL6)2019/10/03(木) 10:56:07.39ID:nwOCJHa90
>>42
フロイト的には性欲の発露
0046名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-pNHM)2019/10/03(木) 11:29:55.45ID:V2BiDqWqM
>>42
あの時点でのキマリの役割
白瀬と出会って、日向と結月を惹き寄せて、そこに自分の目標を乗せて超速で遠くまで飛び立った役
0047名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-fusW)2019/10/03(木) 11:59:28.48ID:v89Lubl40
うーん>>45採用!
0048名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-ygFA)2019/10/03(木) 12:18:08.77ID:09S9G27ea
>>39
これは嬉しい
0049名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd0a-y84I)2019/10/03(木) 12:28:52.63ID:a40gwDwGd
>>43
鳳凰院凶真かよ
0050名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-SJv9)2019/10/03(木) 14:46:45.33ID:kqwRVMWIM
フロイトはなんでもセックルと結びつけやがる
0051名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-Cgyx)2019/10/03(木) 14:57:39.05ID:0azF6Cyqa
飛行機の夢とか壺魔人の寝言とかキマリの無意識下には何かあるんだろうか。
0052名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaf1-ULp+)2019/10/03(木) 19:40:37.33ID:Hr7Hh+My0
すでにしらせがガーデン埠頭に着岸してて驚いた
明日辺りかと思ってた
0053名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-cbtL)2019/10/03(木) 20:01:33.06ID:A/lHVwYBa
関東民へ
ロングウェイノースが阿佐ヶ谷で11/2〜22まで公開が決まったんだが
期間中に日本語吹替上映予定が1回しかない
正直この作品吹替版推奨なので行けるなら恵比寿にGO
0054名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f3-o6K/)2019/10/03(木) 20:17:23.06ID:mtZcLKRT0
僕等の孤独を「一瞬と永遠」と名付けよう
少女達と無敵の人による秘密の儀式

無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告
https://www.tugikuru.jp/novel/content?id=42950
0055名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2a-fhaU)2019/10/03(木) 20:25:15.62ID:iWuomH4O0
>>53
うーん・・・時間が合わなさそうなら横浜で上映されるのを待ったほうがいいかも
あそこならそれなりに大きい箱だし
0056名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-o6K/)2019/10/03(木) 20:33:35.51ID:0UV9QfL90
>>33
そういう、どうやっても面白くできない設定を持ち込まれた脚本家はどう感じるんだろう?
「あーあ、つまんない仕事が来ちゃった」と悲しむのか
「この設定で目一杯面白くして驚かせてやろう」と燃えるのか

>>42
南極を楽しみにしている3人に対して、めぐっちゃんとの出来事のショックを感づかれて、楽しみを台無しにさせるわけにはいかない。だから大げさにはしゃいでみせた。
このキマリをギャグシーンとして入れておくことで、この後の
シンガポール観光を楽しみにしている3人に、パスポートの紛失を言い出せない日向の心情を理解する助けとしている。

>>53
ロングウェイノースの感情表現は、セリフではなく絵で描かれるので、目で感じれば良い。
だから吹替版と字幕版は、どっちでも良いけど、片方では意味が分からなかった所がもう片方で補完される箇所もあるので、両方観るのが本当はおすすめ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6625-601y)2019/10/03(木) 21:28:47.53ID:fahrrCP60
>>53
吹き替えしか見てないわw
0058名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3de1-qx3G)2019/10/04(金) 00:15:45.01ID:yM4ae/Sa0
このスレで評判だったからロングウェイノース見てきた
報報の「ざまあみろ!」とは違うんだけれど
とてもいい映画だった
よりもいだけではない、日本アニメ全般のリアルで微細な表現とは正反対なんだけど
それでも圧倒的な映像美だった
0059名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-77cY)2019/10/04(金) 11:58:23.56ID:OXqjCZxX0
艦これは世界観からして無理があり、そこにメーカー側からの無茶な注文が付くんだから誰がやってもろくなシナリオでけんよ
アズレンは少しはマシになってるのかなあ…
0060名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hc9-H52v)2019/10/04(金) 12:04:57.17ID:sZufZTt3H
1話切り余裕
0061名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-77cY)2019/10/04(金) 12:05:49.54ID:OXqjCZxX0
>>60
なんやて…(;´Д`)
0062名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxbd-sTno)2019/10/04(金) 13:25:10.61ID:hVwdb6Fhx
>>61
13回繰り返すんだよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-77cY)2019/10/04(金) 13:35:43.11ID:OXqjCZxX0
>>62
それある意味艦これよりひどいやろ…
0064名無しさん@お腹いっぱい。 (KRWW 0Hae-wQgT)2019/10/04(金) 15:31:58.92ID:nDqLnjrKH
ほぼ毎回誰かが泣くから隣で見てる娘も一緒に泣いちゃう
娘はまだ言葉がわからないから恐らく雰囲気だけでも泣けるんだろうな
0065名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dba-ahCj)2019/10/04(金) 18:43:14.67ID:gtNW1dNV0
しらせちゃん しらせちゃん
名古屋港にしらせがキテルヨ!!
0066名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/04(金) 18:43:38.20ID:RndyYcuD0
貴子のノートパソコン見つかった所って、内陸やろ
多分、どう考えても年間平均気温?30度とかそんなレベルやろ
パソコンって基盤の上にコンデンサとか搭載してるやん
ああいう部品って、えげつない低温でも高温でも破損するやろ
バナナで釘が打てるような環境に3年以上放置されて普通に起動できるのかどうか超疑問や
0067名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa4a-jw9j)2019/10/04(金) 18:48:08.15ID:TocLT1mn0
直ったんだからそれ良いんだよ
0068名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b516-Fwoc)2019/10/04(金) 18:49:49.04ID:VKSa6koc0
太郎が一晩で直してくれました
0069名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5980-Qh1z)2019/10/04(金) 18:55:36.76ID:DcMQKMzu0
>>66
寒冷地から炎天下での過酷な環境に耐えるノートPC
http://www.jnovas.com/fullrugged.html
0070名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6dd3-ZcKU)2019/10/04(金) 19:43:39.36ID:i1SZ5omI0
>>66
電子機器は使用温度範囲は狭いけど保存温度範囲は割と広かったりする
北方の国の保税倉庫に塩漬けとか、コンテナ船で赤道越えとかあるから
0071名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-gfCM)2019/10/04(金) 19:55:18.25ID:BOOT9AIVp
>>66
ものによるが、電解コンデンサでも-55℃とかまでOKだったりする
凍結した状態で通電したら流石にどっか壊れそうだけど、
ゆっくり室温に戻してから起動したなら大丈夫な可能性は十分あると思うよ
0072名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89a4-jw9j)2019/10/04(金) 20:31:23.46ID:HVOg+M3g0
あのPCってたしか実在の耐低温機種とかじゃなかったっけ?
0073名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f197-G1PU)2019/10/04(金) 20:33:59.38ID:FlUd0vjp0
極地仕様のPCだろうし
いままでにも野外におきっぱのPCとかのサルベージの経験がある隊員もいるだろうしで

気にするほどでは無いな
0074名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2e-AANB)2019/10/04(金) 20:34:50.85ID:qRsFKHrMM
タフブックならありうるけど
アレ普通のPCじゃなかったか
0075名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f197-G1PU)2019/10/04(金) 20:44:52.16ID:FlUd0vjp0
東北北陸で売ってるようような外見普通だけどちょい手を加えた寒冷地仕様の車みたいもんだろ
0076名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b516-0RA9)2019/10/04(金) 20:51:26.52ID:km3F6AHZ0
見つけたのは内陸だけど、起動したのは昭和基地の室内だから
慎重にやれば問題ない。
0077名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaf1-ULp+)2019/10/04(金) 21:27:34.92ID:/EdR3l0O0
>>75
寒冷地仕様って今は標準じゃなかった?
東海地方だけど寒冷地仕様だった
0078名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11f3-jw9j)2019/10/04(金) 22:33:00.85ID:XJQFoJM80
>>66
雪に埋もれて実質地下だから上と比べたら暖かいはず
0079名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-y84I)2019/10/04(金) 22:39:18.91ID:91ZDvqhcd
熱源がないから長い目で見れば外と同じ温度になるんじゃね?
0080名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-q1ut)2019/10/04(金) 23:04:27.28ID:FedQDfs8M
気温が下がるには湿度と地形(冷気の流れ込みや停滞があるか)の問題もあるからそうとも限らない
0081名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6bc-o6K/)2019/10/05(土) 00:10:00.75ID:zKBXVx6Z0
放送当時もPCは動くのかっていう話題はあった。
南極は乾燥しているし、高温はダメでも低温は耐えるだろうという意見が多かった。
ただし、バッテリーは使用不能に違いないと言われていた。
報瀬が電源ケーブルを接続しているのが、バッテリー使用不可を表していると言われていた。
5話でゲーム機を「3年ぶりだから動かないかも」と言う会話があるのが、伏線だったと驚かれていた。
0082名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a9cb-ZBlu)2019/10/05(土) 03:28:38.85ID:LGfeihLM0
たしかに、ゲーム機ですら伏線になるのか
気づかなかった…
よりもいすげぇ
0083名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-yjxc)2019/10/05(土) 03:38:16.09ID:ntHhRIxHa
ゲーム機は5話でキマリに先へ行かれてためぐっちゃんが最終話でキマリと同じところまで追いついたのを
ゲームキャラの勝ちポーズで表してるのに気がついた時
どこまでも細かく積み上げて回収してるのに気づいて震えた
0084名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-IHvY)2019/10/05(土) 10:15:06.08ID:2PzzoWR7a
名古屋港しらせ艦内に、よりもいのイラスト発見
0085名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-JXDL)2019/10/05(土) 10:16:00.61ID:u2yUljqpM
俺もしらせなう
どこにイラストあった?
0086名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-IHvY)2019/10/05(土) 10:28:55.62ID:2PzzoWR7a
艦橋に上がる前、岸壁側通路足元の丸窓
0087名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0a-JXDL)2019/10/05(土) 10:31:44.59ID:u2yUljqpM
>>86
わはは、俺も見つけた!
マニアックなとこにあるなあ…
0088名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6a7-arkt)2019/10/05(土) 10:35:13.37ID:67/5Ucgi0
よりもいファンによるゲリラ行為だったりしてね
0089名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc9-JXDL)2019/10/05(土) 11:53:25.17ID:CbACfFQcM
一通り廻ったけどよりもい関係はあのイラストひとつだけだったな
でもあのオフィシャル感0の何の説明もされていないファンアートが逆にいい感じだったぜ
「知ってる奴は知ってるだろ!?」みたいな
0090名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMae-ULp+)2019/10/05(土) 12:19:58.99ID:qS+mUod3M
イラストわからなかったわ
2週するのもあれなんで離脱します
0091名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-o6K/)2019/10/05(土) 12:36:46.98ID:es+NpBYF0
イラスト外からも見つけられるよオレンジから白になったところも丸窓
0092名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-o6K/)2019/10/05(土) 12:40:30.96ID:es+NpBYF0
南極チャレンジの服着た人がいる集団(オフ会?)が公園の階段半分ぐらい塞いでて
ちっちゃ子連れた親がそいつら避けて階段登ってた
人少なくて場所いっぱいあるんだから階段塞がなくてもいいだろと思ってたボッチの俺
0093名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM12-601y)2019/10/05(土) 13:34:18.10ID:/6+l3Gv5M
しらせの中は、タロジロとか、サメ注意の銘板とか、探すものはいっぱいあるぜ。
0094名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6d-H52v)2019/10/05(土) 14:59:50.68ID:nJOb2wuTM
>>92
ある意味コスプレまがいの格好だな
昨年の極地研のコラボイベントとは訳が違うんだから場違いだわ
0095名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-MSVC)2019/10/05(土) 15:13:32.12ID:y4gJAkcLd
イラストというか走り書き?
あとコロ助もいた
0096名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-G1PU)2019/10/05(土) 16:39:27.72ID:9cE9Es/D0
>>74
あれは、このPCなので普通の女性向けおしゃれPC。
貴子がこんなおしゃれなの使ってたのはちと意外。
0097名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e15-G1PU)2019/10/05(土) 16:39:50.45ID:9cE9Es/D0
おっと画像忘れた。
https://i.imgur.com/0IpAw68.jpg
0098名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-bkMj)2019/10/05(土) 17:28:48.34ID:olcc0UO+r
あっちゃんが使ってるのかもしれない
0099名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/05(土) 21:42:19.79ID:BAGf3z7h0
あのラミングで氷に突っ込むやつって訪れる年度によって雲泥の差あるんやってな
多い年は1000回以上で、少ない時は数十回で済む年もあるとかって書いてたけど、船体に凄い負荷かかるよな
戦後初めて行った時とか、ロシアとか北欧みたいに砕氷船技術もそんなになかったやろうし超大変やったやろう
来れるんならどーぞとか言って、なんかあの流氷の多い島割り当てられたり
そらあ、ちゃんと上陸出来たらざまあみろおおって言いたくなるわ
0100名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7a-58zi)2019/10/05(土) 21:44:27.41ID:Utd9EdG0M
原子炉の排熱で溶かす原子力砕氷船作れば良いんじゃね?
0101名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaf1-ULp+)2019/10/05(土) 21:51:32.16ID:SfKi3gsX0
世界線変動率1.00285
報瀬の母親が南極で命を落とさず、報瀬は部活に青春を捧げる幸せな高校生活を送っていた。
0102名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55f-PqvS)2019/10/05(土) 22:35:37.27ID:rvSogWbe0
>>76
帰路、使用可能な電源もある雪上車車内で
起動を我慢するしらせ。
「早く昭和基地に着いて。としおさんにチェック
してもらうまでは我慢よ」とPCをだきしめている。
それを涙顔で見守る3人
 なんてのを想像すると涙が・・・・・。
0103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b55f-PqvS)2019/10/05(土) 23:22:56.31ID:rvSogWbe0
>>94
さて、その中で正規版は何人だったのだろう。
去年は、恥ずかしげもなく海賊版を着てる奴ばっかりだった。
0104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f197-G1PU)2019/10/06(日) 00:36:32.68ID:jnj89R8Q0
>>102
PCの中身にゃー興味は無かったんじゃないかな
探してくれた友達と母が居た痕跡で一区切り着いて お守りの100万手放したとこだし

見つかったPCは荷物の奥に突っ込んで置いて基地につくまで忘れてる気がする
0105名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-i94Y)2019/10/06(日) 08:53:24.08ID:U+4DQ0RDr
名古屋港来たけどこんな並んでるとは思わんかった
0106名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM69-geL1)2019/10/06(日) 10:20:14.64ID:9M+sFQ1EM
諦めてレゴランド行け
0107名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaf1-ULp+)2019/10/06(日) 13:00:48.59ID:6YGNwQ5S0
昨日はガラガラで待ち時間ゼロだったけど、混んでるの?
0108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW eabc-UPw3)2019/10/06(日) 16:22:20.60ID:/8FdJMpl0
名古屋港楽しそうだね、さすがに関東だと行けなかった
次の川崎行く人いる?
0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM65-H52v)2019/10/06(日) 18:05:48.91ID:dmsbas8EM
呉だったら前日館林に一泊して関東からの遠征を検討するんだがな
0110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ef3-XMBz)2019/10/06(日) 20:21:09.41ID:RZ43L8zB0
氷漬けPCの回復は多分としおの最大の見せ場だっただろうなあ(ただし全省略)
隊長に通信で呼ばれて、
と「隊長、僕の声聞きたいんですか〜」
長「貴子のPCが見つかった」
と「わかりました、まずは見つかった場所と見た目でいいので状況を…」
からのプチはやぶさ1号的な活躍が。
0111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/06(日) 20:29:43.81ID:vw9RMMeQ0
敏夫に見せ場作ったらあかんと思う
やっぱり敏夫は敏夫であって、常にずれ続けるキャラを視聴者は望んでる。
0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a696-qLdE)2019/10/06(日) 22:05:48.92ID:pTOOWh9t0
敏夫のジブリ汗まみれ
0113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b516-i94Y)2019/10/06(日) 22:57:37.53ID:oXFwCVdu0
でかかった
https://i.imgur.com/4cFVIzB.jpg
https://i.imgur.com/oopMn05.jpg
https://i.imgur.com/wrUsdhV.jpg
0114名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6dd3-ZcKU)2019/10/06(日) 23:23:18.55ID:bM08AR2n0
>>113
こんな船が木の葉のように揺れる海って凄いな
0115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a1a-BjG2)2019/10/06(日) 23:32:33.33ID:qKwPh+vm0
観測船の横に観測船か
0116名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-lJUc)2019/10/07(月) 01:27:28.63ID:O5WTin8ZK
名古屋港のいいとこだな、ふじとしらせが一緒に撮影できる。
また船橋港辺りで新旧しらせ並びとかやらないかな。
0117名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2a-fhaU)2019/10/07(月) 06:36:19.98ID:SZCkvhBw0
なんとなくここ向けのニュースだなと思って

「日本南極探検」日本最古の記録映画 公開当時の状態に復元
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191007/k10012115581000.html
0118名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-y84I)2019/10/07(月) 07:36:07.88ID:q/php8xHd
>>114
木の葉所じゃなくてまともに横風受けると60度とか70度に倒れるんだろ?
信じられんわ
0119名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5de1-o6K/)2019/10/07(月) 08:02:24.38ID:szmChKI/0
うちゅとおのDVD買う価値はありますか?
0120名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a1a-BjG2)2019/10/07(月) 08:03:07.38ID:gCSM+nX10
DVDはないかな
0121名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spbd-arkt)2019/10/07(月) 08:32:57.55ID:fY8EDX++p
わざと微妙に的場ずれな事を言うとことで相手に「訂正しとかなくては」という心理を働かせてリアクションを得るテクニックがある
ってメンタリストが言ってた
0122名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-gfCM)2019/10/07(月) 08:55:30.82ID:KRCyvryRp
>>118
船橋に5002しらせを見に行ったときに掲示があったけど、左に53度、右に41度が最大だって
5003は減揺タンクを積んでるので大分マシになったらしい
宗谷やふじはもっと揺れたんだろうな
https://i.imgur.com/YO0ivza.jpg
0123名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ZcKU)2019/10/07(月) 09:09:02.58ID:5CMqlRrjd
『パーフェクトストーム』ではジョージ・クルーニーの漁船は180度傾斜して復原してた
結局沈んだけど
0124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3dbc-7SAx)2019/10/07(月) 09:35:18.45ID:dmXYyqIO0
>>121
マクドナルド理論的なやつかな?
0125名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ZcKU)2019/10/07(月) 10:07:45.99ID:5CMqlRrjd
確かに的場がズレるというのは気になる
0126名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spbd-gfCM)2019/10/07(月) 11:57:10.34ID:KRCyvryRp
ケー・イマトゥバがズレてるだと?当たり前だろう
0127名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD0a-qx3G)2019/10/07(月) 11:58:33.91ID:JGmgLAZCD
>>117
朝のニュースでみた
ペンギンさんがたくさん映ってた
0128名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM69-geL1)2019/10/07(月) 12:13:28.40ID:eGp6DguWM
>>113
>でかかった
https://i.imgur.com/oopMn05.jpg

これは著作権的に完全にアウト
感動が盗まれている
0129名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 667a-Pgoj)2019/10/07(月) 13:05:36.01ID:YYpCYcbL0
いしづか監督の近況知ってる方います?
0130名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3dbc-7SAx)2019/10/07(月) 13:39:24.86ID:dmXYyqIO0
>>117
復元前の映像(ダイジェスト版)はこれかな?

日本南極探検|動画一覧|映像でみる明治の日本 / The Meiji Period on Film
ttps://meiji.filmarchives.jp/works/02.html
0131名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/07(月) 19:56:55.48ID:aCAKqeDL0
あっちゃんは密かにこのスレ監視してるんやで
続編どうやろとか思って見てるのに、続編要らんやろ族が跋扈してるせいで意気消沈してはるねんで 多分

俺はキマリの前髪どうなっていくのかとか
日向の家族が、実はローソンの林店長やったとか
ノブエさんがゆーくんと入籍できたんかとか今も考えてるのに
0132名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UPw3)2019/10/07(月) 20:17:08.05ID:dfM95wKca
メインキャラこれ以上どう掘り下げるの?
貴子さん達の話でよりもいゼロかまるっきり別の話しか出来なくない?
0133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaf1-ULp+)2019/10/07(月) 20:20:43.68ID:+ixcNqTz0
世界線変動率2.83963
南極へ向かい暴風圏を進んでいるとき、突如として戦国時代へとタイムスリップした観測隊
0134名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-jrvy)2019/10/07(月) 20:49:38.77ID:ORFWq1fIa
慰安婦展開キタコレ
0135名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a67e-0Mll)2019/10/08(火) 00:29:37.37ID:lN1pTX+j0
ドリアンアイスでも食うかな
0136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6a7-arkt)2019/10/08(火) 23:38:01.42ID:CTYuvI5F0
ドリアン 「キャンディーくれないの?」
0137名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-segJ)2019/10/08(火) 23:53:59.52ID:R6TcrN0T0
また南極行こうと言って終わったのだから、もし続編があるとしたら四人が大人になってそれぞれの立場に定着したところからの南極行きになるだろう…
大人の女四人組だと商業的にウケが悪いし、再び南極となると同じことの繰り返しになり、二度目は飽きられる
だから二期は作りづらい
個人的には面白くなくても二期みたい感はあるが、ファンのためだけにそういうものを作れない、やはりアニメ制作も商売だ
0138名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM2e-AANB)2019/10/09(水) 06:04:44.35ID:EQFp321KM
大学生くらいならどうにかならんかねえ
0139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1ed2-y84I)2019/10/09(水) 08:39:53.14ID:xVzbo76M0
キマリを美容院に連れていってあげたい。
あとちょっと大人な下着屋さんにも連れていきたい。
0140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a6a7-arkt)2019/10/09(水) 08:53:33.94ID:YX3mu7Hx0
眉毛も抜いてやらんとな
0141名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa52-HjZ1)2019/10/09(水) 09:33:25.18ID:TVqTBqPIa
>>138
かきふらい「やめとけ」
0142名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-lJUc)2019/10/09(水) 10:05:07.88ID:Lh0eekALK
未来をいい感じに視聴者に委ねている作品に、公式で未来を描く続編とか、
ハードル高くなったファンの「これは俺の思う最高の4人じゃない」で
萎えたり冷めちゃう人多数だからやめて欲しいな。
本編に至る前日譚とか別視点(めぐみ・大人達)とか、南極での幕間の補完がいい。
0143名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3dbc-7SAx)2019/10/09(水) 10:19:08.74ID:ALOJG1gQ0
まぁ面白ければ二期でもOVAでも劇場版でもスピンオフでも小説化でも……
0144名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMae-ULp+)2019/10/09(水) 10:32:32.64ID:whRHumr4M
>>139
年不相応なお子様下着だからいいんじゃないか
報瀬もおしゃれ水着じゃなくてスクール水着なのがいいわけで
キマリも絶対スクール水着じゃないと
0145名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a1a-BjG2)2019/10/09(水) 11:42:18.06ID:90AH3ZtT0
6話で隠した水着はエッチなやつ
0146名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e9-AANB)2019/10/09(水) 12:16:01.41ID:TY4PyE9R0
>>141
あんたはブーム終わらせるために大学編・後輩編描いただろw
0147名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a1a-BjG2)2019/10/09(水) 12:33:06.91ID:90AH3ZtT0
大人気になったゆづに会いに行ったら君の名は?と他人のふりされるキマリさん
0148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6e9-AANB)2019/10/09(水) 12:36:55.80ID:TY4PyE9R0
その腹いせにファンの前で友達契約書を見せびらかすキマリ
0149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799d-Cy9T)2019/10/09(水) 12:56:49.82ID:yEL8g+sB0
レンタルして見てるけど、8話で海を見に外に出るのって下手したら行方不明案件だよね。
0150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a1a-BjG2)2019/10/09(水) 13:00:04.12ID:90AH3ZtT0
その件はもう100万回くらい言われてる
0151名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-eHT3)2019/10/09(水) 13:03:22.02ID:aITh8mCta
初見で最初の感想が8話なのも違和感
0152名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799d-Cy9T)2019/10/09(水) 13:09:51.31ID:yEL8g+sB0
すまん。
とりあえずいろんなツッコミは後回しにしてみんな見ようと思ったけど、我慢しきれなくなったのが8話。
0153名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-ZcKU)2019/10/09(水) 13:11:39.53ID:Bk2fwBqpd
うん、危なかったね
0154名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hfe-y84I)2019/10/09(水) 13:33:27.26ID:D1czyl8ZH
性的なキマリが見たい
0155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f1cb-q6lj)2019/10/09(水) 13:42:44.47ID:InX0HTIK0
そんなに我慢して無理に見なくてもいいのに
0156名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbd-7SAx)2019/10/09(水) 13:44:59.76ID:A4HnWfSfr
船外出るシーンが許せない組は
ジャガイモの皮を剥かせるシーンで弓子さんが「揺れるから注意ね」みたいなこと言わなかったことに対して
「あれ下手したら揺れた拍子に体に包丁が刺さってたかもしれないよね」的なことも言いそうなのに割と言わないんだよな
個人的には同じようなもんだと思うが

そもそも同じ8話で4人が「下手すると柵から落ちかける」描写と
「体が浮くほど船が揺れる」描写を味わった上での演出に対して
「危険じゃないのか」とか言われても「もう慣れっこ」としか
0157名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/09(水) 13:46:23.93
>>156
交通違反で+5kmと+100kmはどっちもスピード違反だよな
わかるぜ俺にも

少しでも危険があれば文句言うべきだし、そうじゃないなら死んでない以上何も文句言っちゃだめだよな
0158名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-xqA2)2019/10/09(水) 13:59:53.41ID:EHA3gCySa
新しく見る人が同じ感想言うのなんて当たり前なんだから普通に流せばいーじゃない
むしろ初見層の流入なんて、作品にとっては嬉しいばかりだし
0159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afd-/C+D)2019/10/09(水) 14:47:04.54ID:9lpqtOs50
台風接近で12日神奈川・川崎市のしらせ公開
大丈夫かな?・・・・8話の疑似体験チャンスかも。
13日は台風一過で人が多そうだし。
0160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa55-eHT3)2019/10/09(水) 14:57:21.63ID:aITh8mCta
>>152
折角レンタルしたんだし8話以前も後回しせず気になった箇所言ってみたら
伏線は多いし演出はかなり凝ってるし視聴者の想像補完お任せも多いしいろんなツッコミとの関係性は興味ある
0161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-UPw3)2019/10/09(水) 15:34:10.06ID:1Y89F6x5a
>>159
川崎周辺に台風被害でも出たら災害派遣に向かわなきゃかもしれない。去年の苫小牧の時みたいに

すごく行きたいけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afd-/C+D)2019/10/09(水) 16:17:29.17ID:9lpqtOs50
>>156
8話、しらせの包丁さばきも下手描写だったけど、
家事はおばあちゃんまかせだったのかな?
たしかに、毎日アルバイトじゃ手伝うヒマは無かったと
思うけど。ただ、レジさばきは一級品だが。
 なにげにOPあとが好き。
0163名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM7d-F3se)2019/10/09(水) 16:26:37.30ID:4xtYtI/1M
>>159
台風直下のしらせ1泊コースがあれば体験したい
0164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d60-o6K/)2019/10/09(水) 16:34:00.51ID:iL57IUzU0
marinetrafficで見ると現在しらせは徳島港沖にいます
台風通過まで避難するなら、川崎は無理っぽい?
0165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM69-M1+b)2019/10/09(水) 17:06:27.69ID:ijyO+We+M
しらせが海に投げだされて行方不明になってたら、母娘ともに南極に取り憑かれて、というミステリーでテレビで取り上げられてたな

で数年後、「やっとお母さんに会えたよ」という出所不明のメールがキマリに届くオチ
0166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3a1a-BjG2)2019/10/09(水) 17:08:25.75ID:90AH3ZtT0
>>159
今の予想コースで来るなら中止になりそう。行く人も行き帰りでビショビショになりそうだし電車も止まるんでは?
0167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afd-+xgK)2019/10/09(水) 17:39:38.28ID:9lpqtOs50
第46回川崎みなとまつりは中止になりました。
(URLが貼れないから上記題で検索してください)
雨天決行・荒天中止・・・・・台風は荒天だよな・・・・・。

次にしらせ見学できるのはいつだろう?
だが、11月の61次隊出発準備のため今年は無理か?
0168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/09(水) 17:41:47.34ID:wQZOZQCc0
スローフォワードちゃうん
0169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM69-M1+b)2019/10/09(水) 17:45:39.21ID:ijyO+We+M
マジかよ名古屋行けば良かったな表現の不自由展も見れるし
0170名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd6d-ZcKU)2019/10/09(水) 17:50:09.15ID:NhdpIwUkd
>>156
許せない組ってのももう絶滅気味じゃないか?
あまり見かけたこと無いぞ
0171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5980-Qh1z)2019/10/09(水) 18:05:33.00ID:FTSdKkvU0
観艦式も中止になったんだっけか
0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-lJUc)2019/10/09(水) 18:42:43.56ID:Lh0eekALK
観艦式は予行が中止、本番は天候的になんとかなりそうだけど、
各地の被害甚大で災害出動とかなったら、海だけ何呑気に式典しとるねんと叩かれそう。
0173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5cb-G1PU)2019/10/09(水) 21:38:15.02ID:wQZOZQCc0
しらせもどっか外洋に出んと、港に係留とかしてたら岸壁にごっつんごっつんして船体ダメージ喰らうんか?
0174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaed-Qh1z)2019/10/09(水) 21:45:08.80ID:/Gsgewuq0
台風が来る前に陸揚げせなならん
0175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5de6-ba4I)2019/10/09(水) 22:32:09.00ID:JerGxadG0
>>132
よりもいゼロなら白瀬中尉をやってほしい
ラストは魚屋の2階で寂しい最期だけど
0176名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa5-lJUc)2019/10/09(水) 22:35:00.90ID:Lh0eekALK
歴史もののアニメ化だと女性化させたりするから嫌
0177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eaf1-ULp+)2019/10/09(水) 23:56:46.07ID:69Mzwsun0
報瀬が自衛隊に入って、2尉になれば解決
大臣直轄の極地方面作戦隊に配属
0178名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f1a-VGud)2019/10/10(木) 00:01:51.06ID:HA+Z8hJL0
ポンコツ報瀬ちゃんに自衛隊が務まるとは思えぬ
0179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-qVzB)2019/10/10(木) 00:07:04.73ID:pWj6J8xX0
南極なら雪像作りを極められるかな
0180名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKfb-khYj)2019/10/10(木) 01:27:06.29ID:weOAzzxeK
三連休、協力の海上自衛隊のイベント(観艦式予行・川崎のしらせ公開)も
館林に行く東武がブース出す鉄道フェスタも軒並み中止だよ…
家で大人しく夏クールの見終わってない作品消化するか、
秋クール早速録画されまくってる1話視て視る作品決めるとかしろという事か。
よりもい円盤視たいけどHDD録画始まるとBD再生止まるプレイヤーで夜視られん…
0181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd3-NJTS)2019/10/10(木) 06:59:03.48ID:LOc0twQJ0
>>169
見学の不自由展は選ばれた民しか見ることができないぞ
0182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-Frl3)2019/10/10(木) 07:39:09.00ID:e+4FIGpzM
>>181
というか、先週はまだ公開再開されていなかったけど
0183名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 9764-M6WF)2019/10/10(木) 15:54:37.74ID:9b+A8s2u01010
第一話の冒頭、キマリの寝起きじゃなくて12話の冒頭シーン
(授業中に帰宅)だったら作品の雰囲気も違ってたな。
同じ展開でも主役がキマリじゃなくしらせになった。
構成・・12話冒頭の短縮>OP>1話冒頭の短縮から本編開始。
0184名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ d7cb-NJTS)2019/10/10(木) 18:18:53.46ID:Fu5DS2xI01010
もしかしたら、もっとリアルな続編作るために
あっちゃん、しらせに極秘潜入して越冬隊に参加するから足どり消してるのかも
情報収集です!ってやってるんや
0185名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 7fbc-o74w)2019/10/10(木) 20:35:16.97ID:j6gYkvBT01010
>>137
4年後ならちょうど女子高生のリンを主人公にできるぞ(リンはキマリの4歳下だとどっかでレス見た)
リンも旅に出るのだと被るからだめ、
リンがアイドル目指すのはゾンビ的にだめ、
青春ソフトボール部でもやってもらおうか?

1.13話でソフトボールが登場したつながり
2.合間に姉の越冬生活を挟むことで、斬新な青春アニメにできる
3.1期でのイケメン不足を補える
4.越冬メインだと地味な展開になるが、リンをメインにすることで、冷たく暗い南極を強調できる
5.高校の部活の大会と昭和基地の極夜は、同時期に当たり、ドラマチックな展開にもできる
0186名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ Sdbf-UHnC)2019/10/10(木) 20:42:33.05ID:SiBDmnn0d1010
ここで勧められたロングウエイノース見た
めっちゃ良かったわ
0187名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ MM7b-PFG7)2019/10/10(木) 21:09:39.54ID:rcXUcc+sM1010
台風ごときで展示中止って情けなさすぎぃ
船酔いの実体験ができるチャンスなのに
0188名無しさん@お腹いっぱい。 (マグーロ 9fed-qVzB)2019/10/10(木) 21:27:58.40ID:pWj6J8xX01010
美少女以外の「全部、出ちゃった」はノーサンキュー
0189名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-cFTL)2019/10/10(木) 22:59:05.75ID:PfRecGaxa
「全部でちゃった」と言って、結月に「あれほど中はダメだって!」と罵られたい
0190名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-Od2M)2019/10/10(木) 23:19:27.26ID:kiTbV3PU0
>>185
なるほど、りんちゃんを主人公とした新しいよりもいか…それもええな
ただ、次は南極である意味が薄れてくるけどな
アフリカとかがいいかもしれん
0191名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-b92j)2019/10/11(金) 00:17:12.27ID:kzp5970I0
中東戦場カメラウーマンならぬカメラ女子高生モノ
イスラム勢力に人質になるがバッタバッタと敵を倒してクエートまで逃げ延びるアクション巨編へ
0192名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff94-7XqI)2019/10/11(金) 00:45:36.24ID:bM+2m7WG0
次なる女子高生南極チャレンジならできるかな…
でもやっぱりあの4人がいいんだよなぁ
0193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f1a-VGud)2019/10/11(金) 13:01:29.55ID:rOB3GnFA0
水よーし 食糧よーし ガソリン満タンよーし 電池よーし
関東の皆さんご安全に
0194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-j3Kd)2019/10/11(金) 16:12:32.55ID:ehEWFGY50
次はめぐっちゃんを主人公にした北極編でもいいかもしれん…
0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-P4H7)2019/10/11(金) 18:25:48.79ID:5JXcFLvM0
>>194
それだけはダメだ。
さっき台風情報を見ようと思ってTVつけたら、気象予報士がメガネの女だったので、
即座に消した。
とにかくメガネ女は大嫌いなんだ。
0196名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-JkjK)2019/10/11(金) 18:47:30.38ID:JlB/XMoaa
ロングウェイノース土日が台風で上映無くなったので
今月の関東の上映終わったな
0197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7b-PFG7)2019/10/11(金) 18:53:22.47ID:wncsy5EqM
船長「次は〜浜松町〜」
0198名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-CdT3)2019/10/11(金) 19:29:45.15ID:CSVJ1Jula
てるてる坊主先輩の彼女がロリしらせの世界線なんですよねわかりません
0199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-qVzB)2019/10/11(金) 19:55:35.56ID:ek0NdYjM0
>>195
全国3000万のデラコー派を敵に回しましたね
0200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-P4H7)2019/10/11(金) 20:06:42.40ID:5JXcFLvM0
>>199
デラコ? デラコー?
聞いたことないわ
0201名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-1xc2)2019/10/11(金) 21:11:37.36ID:Z/R7uPcQa
15日から悪魔のおにぎり買ったら南極研究の支援になるって
気分的に吟さん達を支援した気になるかな

https://this.kiji.is/555287189762507873?c=39546741839462401
0202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7b-PFG7)2019/10/11(金) 23:13:27.38ID:wncsy5EqM
台風どうなるの?
0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa7-x3kW)2019/10/11(金) 23:37:09.39ID:Mof2Qf+C0
>>201
何で悪魔のおにぎりが?と思ったら観測隊の夜食がもとだったのか

ソースを辿ったら生みの親の方の記事もあった
著書の南極レシピに興味が湧いた
0204名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f1a-VGud)2019/10/12(土) 02:45:50.75ID:8JXvbMGp0
>>202
軽く死にます
0205名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa2b-2QD7)2019/10/12(土) 13:41:40.97ID:KmtrCySHa
結婚するなら
結月>日向>キマリ>報瀬
だな
0206名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-b92j)2019/10/12(土) 13:47:32.57ID:duvd6ONZ0
しらせはなあ
毎日ヒステリー起こしそう
0207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f1a-VGud)2019/10/12(土) 13:52:06.14ID:8JXvbMGp0
キマリはリンちゃんが妹になる特典も捨てがたい
0208名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-cFTL)2019/10/12(土) 14:01:25.02ID:nTJvgVatM
呉の聖地でランチなう
0209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-qVzB)2019/10/12(土) 14:13:00.13ID:G+9eg8jb0
>>205
誰を選んでもうるさい小姑が3人ついてくる
0210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9780-qVzB)2019/10/12(土) 14:29:33.73ID:3BKGz1n40
>>209
そこは誰を選んでも4Pできる!だろ
0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f1a-VGud)2019/10/12(土) 14:38:20.26ID:8JXvbMGp0
5pだろ
0212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-DQOF)2019/10/12(土) 14:39:03.13ID:WmZ2t6cqM
>>209
キマリ選んだら間違いなくめぐっちゃんもついてくる
0213名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/12(土) 14:53:03.28ID:hiS02QhW0
アホやな
嫁にするなら弓子さん一択やのに
0214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/12(土) 14:54:16.06ID:hiS02QhW0
>>208
呉は聖地ではありません
あそこはちょろっと寄っただけのオマケ見たいな設定地
0215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-DQOF)2019/10/12(土) 14:54:25.89ID:K+u0Xnt4M
実際に嫁にして当たりくじなのはかなえさんだろう
0216名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/12(土) 14:59:17.35ID:hiS02QhW0
>>215
かなえさんは、漏らしてないとか言いながら秘密をバラすタイプやからヤバいんやで
何もしてないとか言いつつ、報瀬の自宅住所地図まで付けて教えたりな
0217名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ae-iJtJ)2019/10/12(土) 15:01:48.65ID:2Qj4L9z20
結月は何もしてないのにすぐ浮気とか疑ってきそう。
0218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/12(土) 15:12:18.21ID:hiS02QhW0
キマリ 多分いい子なんやけどそれなりにアホの子やからやっぱり疲れる

日向 良く気がきくタイプ しかしながら家族構成に何か闇を感じる

報瀬 難しいタイプ テーブルの上の醤油の位置が予定の位置にないってだけでイライラして怒りだす
    銀行も信用してないから常に現金を持ち歩いた上にポロッと落とすからこれもヤバい

結月 情緒不安定 友達とかそういった人間関係の単純構造を理解できず全てに疑心暗鬼

藤堂吟 重いものを引きずって行きていく定め 天文台完成するまでは南極が恋人

かなえさん ケロッと暴露タイプ 個人情報保護法違反等なんのその 未成年者の住所を軽はずみで教えてしまう

弓子さん  基本的に聞き上手 しかしながら言うべきことはずばっと言うさっぱりさん
       せめて艦内でのじゃがいもの皮むきの時に、揺れるから座ってやりなさいって言う配慮がちょっと足らん

白石民子 腹黒い しかしながら東洋人では珍しいマリーアントワネット張りのカールヘアーで熟女思考のおじさんはそれなりに需要あり
0219名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ueyd)2019/10/12(土) 15:14:04.73ID:sesgDlOka
結月「○○さん、何か隠してますね?」
0220名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f79d-5VNz)2019/10/12(土) 15:39:39.14ID:vpkyg2Fw0
南極2号
0221名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f1a-VGud)2019/10/12(土) 16:17:58.88ID:8JXvbMGp0
浮気したのはこのち○ぽですか?(ハサミを持ちながら)
0222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-DQOF)2019/10/12(土) 16:27:34.03ID:8BnyNZ8vM
報瀬と結婚してから浮気したら
「ざまあみろざまあみろざまあみろ」って叫びながらキンタマ潰れるまでパンチ連打してきそう
0223名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-7XqI)2019/10/12(土) 21:44:01.28ID:OytUjoaH0
>>218
キマリは寝相が酷いから寝る時は別部屋になる
あと卵ばっか食べるから屁が臭い
0224名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/12(土) 21:56:55.78ID:hiS02QhW0
>>223
卵で屁が臭くなるかどうか知らんけど
多分、本人これ見て
「なんでええ、私、寝相いいよお!」って叫んでるで
0225名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-b92j)2019/10/12(土) 21:58:21.51ID:duvd6ONZ0
タマゴ好きヒロインって京アニのアレもそうか
0226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97e1-gGCa)2019/10/12(土) 22:02:22.88ID:gyoXf9uJ0
キマリはさらっとウソつくからなあ
0227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-qVzB)2019/10/12(土) 22:06:07.98ID:G+9eg8jb0
抱き枕カバーじゃなく、布団カバーだったもんな
0228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-b92j)2019/10/12(土) 22:08:37.61ID:duvd6ONZ0
妄想の中の自分がまた妄想している、ってインセプションの夢の多重構造みたいやなw
0229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-Frl3)2019/10/12(土) 22:18:14.82ID:VjCvaBxMM
結月と報瀬は簡単にAV落ちしそう
0230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfd2-0kc9)2019/10/12(土) 22:21:29.14ID:LM9C/uqP0
買います。
しらせの張りのあるおっぱいと太ももすき。
ゆっづの柔らかそうなお尻すき。
0231名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-VGud)2019/10/13(日) 00:35:04.90ID:K0Z1w6Zzd
キマリ「…」
0232名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/13(日) 09:07:05.34ID:t+mnrqO70
安元 保奈美さん  超寛容な男のみの試される寛大さ 帰宅したら常にへべれけのベロンベロン
             3度の飯より酒が好き エンゲル係数天井知らずの女
             酔ったら旦那に喧嘩売る 「グダグダうっせんだよ てめえ」の決め台詞

佐々木 夢さん   基本的に無言 会話成り立たず 共存するには常に想像力を要する
             旦那より星が好き 夜も時間があれば天体観測
             こだわりの玉ねぎヘアスタイルは終生押し通す
             しかしながらこのショートボブは南極観測での長期内陸調査等で入浴がままならない時でも
             支障が出ないようにしたプロフェッショナル意識のため(本人は別に坊主でもいいと思っているはず・・・)

めぐっちゃん     病んでいる 負けず嫌いで何かの対局を常に極める女

轟 信恵さん     ゆうくん一筋 捨てられても無視されても絶対にゆうくん ストーカー気質あり
             連れなくされても手製のセーター等を作り続ける女

玉木 リン       学級委員をしているしっかり者 間抜けなお姉ちゃんのサポート役
             空気を読む・危険察知能力はピカイチ
             磨けばとんでもない宝石になりうる逸材
0233名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW bfd2-0kc9)2019/10/13(日) 09:12:11.90ID:Wd+e7SgK0
リンちゃんすき
0234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7ea-gaA2)2019/10/13(日) 09:16:22.45ID:ukj6Zno50
キマリの妹だぞ
何かあると思った方がいい
0235名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-ueyd)2019/10/13(日) 09:36:09.90ID:2Bu6PYGha
キマリはパパ似、リンはママ似やろ
0236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f1a-VGud)2019/10/13(日) 09:55:34.15ID:2dTpnA3w0
いずれ鬼ママになるのか
0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fff3-gaA2)2019/10/13(日) 10:57:44.52ID:uFqLCYBy0
キマリが将来鬼ママになり報瀬が貴子のようなフランクなガサツ系ママになる可能性もある
0238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7b-PFG7)2019/10/13(日) 11:44:57.56ID:JW/nXg1lM
結局は母親に似るのはよくある話だな
0239名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f1a-VGud)2019/10/13(日) 12:06:17.01ID:2dTpnA3w0
ゆづは口が裂けても「スタイルは?」とか言えんな
0240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/13(日) 12:23:54.95ID:t+mnrqO70
>>234
何かあるとしたら断捨離の鬼になって、これは不要とかで家にあるものでリンが判断した要らないものは
全てゴミの日には家から消滅しているぐらい
それぐらい決断速攻のタイプ
個人的には密かに将来の南極観測隊隊長の筆頭候補
0241名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spcb-7XqI)2019/10/13(日) 13:11:23.10ID:zTOWKVDMp
卵好きと言えばパルフェの主人公を思い出す
0242名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffbc-nKx3)2019/10/13(日) 16:51:54.51ID:R7UHmSOv0
おっと二股王子の悪口はそこまでだ
0243名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-UHnC)2019/10/13(日) 20:01:59.21ID:3LNUfgscd
なんかみんなパパ活してそう
0244名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf51-aGos)2019/10/13(日) 20:44:16.33ID:lGuHtVBj0
三宅さんはそんなことしてないもん!
0245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff1-Frl3)2019/10/13(日) 20:56:19.51ID:50dDWLZM0
>>243
女子高生四人組の活躍により
翌年の第四次南極チャレンジでは
寄付金や補助金が一気に跳ね上がった

報瀬「待ってろ、南極再び!」
0246名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 9f6e-2PDe)2019/10/14(月) 02:24:28.08ID:/lB+9x270
ペンギン饅頭でおなじみの七神屋の系列会社である
七神屋食品では「第三回南極チャレンジ」を応援するために
前回活躍した女子高生隊員を起用して以下の応援商品を発売!
販売商品
「ひなたの おおきな 肉まんアンまん」
「キマリの 中身ぎゅっと プリンパン」
「しらせの うすやきおせんべい」
「ゆづきの かわいい甘食」
買入価格の5%が資金として寄付されます。

(注)これは妄想です。念の為
0247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f1a-VGud)2019/10/14(月) 03:32:24.74ID:18GfakZW0
ゆづきの板チョコ
0248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/14(月) 14:53:15.71ID:SbCrn8rU0
ヴェッテルアザラシ・ソーダどんな味
日向が買ってた自販機で「ポンポンガールズ参上」っての実際に館林にあるの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-qVzB)2019/10/14(月) 15:21:39.77ID:0nuvcud10
「しらせ祖母の淹れた熱々お茶」でもOK
0250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-2EZ1)2019/10/14(月) 16:26:52.41ID:9/jK/0a7M
キマリは仲悪くなってもプリンあげれば機嫌よくなるからちょろい
0251名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-UHnC)2019/10/14(月) 20:56:36.10ID:UKYoz/Hrd
呉まで新幹線で行ける金ポンと出せるんだし、パパ活で稼いでる働き者やろ
プリンじゃなびかない
0252名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/14(月) 21:03:37.25ID:SbCrn8rU0
報瀬と共にあのバイトの件で頬を染めて恥じらってるのに、パパ活だけはないやろ
もしそうやったらおじさんショックや
0253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 17d3-1EdT)2019/10/14(月) 21:26:35.88ID:vpY4BrQF0
相手しちゃってるよ
0254名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 9f6e-2PDe)2019/10/14(月) 21:29:36.51ID:cNWr0sWR0
>>248
過去スレのうろ覚えですが・・・・。
自販機はたぬき寺駅近くらしい。外観は
あのとおりだけど、喋る機能は付いて
なかったとの事。

ソーダはどっかの会社の製品の外観変え
です(どこだっけ?この会社、業務用として
希望デザインで生産すると広告を見たんだが
社名を忘れた)味はポッカのソーダーみたい
だった記憶が・・・。
0255名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/14(月) 21:35:14.48ID:SbCrn8rU0
>>254
たぬき寺駅とかあるんや
自販機も実在とかやっぱり聖地行けたら色々面白そう
ありがとう
0256名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM8b-Ddsb)2019/10/14(月) 21:39:06.06ID:OcI9ccv5M
ソーダは白くまソーダだろ?
0257名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-2EZ1)2019/10/14(月) 21:41:28.99ID:9/jK/0a7M
南極の為なら何でもやります!!
0258名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM4f-DQOF)2019/10/14(月) 21:57:21.80ID:QZHaUox4M
大学教授「何でも…やるのかね?」
しらせ「はい…」

彼女の耳元で大学教授はそっとささやいた
「では…やってもらおうか。最新の研究へのアプローチを」
0259名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-fDnH)2019/10/14(月) 22:12:21.43ID:iTZnmpQi0
>>248
たぶんセバスチャンな感じ
0260名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-i1P6)2019/10/14(月) 23:03:35.40ID:MGma7g9d0
>>248
館林のローカルアイドル「menkoiガールズ」の自販機だろ
https://tatebayashi.info/yorimoi-02
0261名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/15(火) 20:28:32.43ID:bAKBkY+90
5話でキマリがダンボールに何でも詰め込んで、お母さんが洗濯物持ってきた後
速攻で妹のリンがやって来たのは、やっぱりお母さんにちょっと箱詰めの管理してやってって言われたんやろうか?
それやったらお母さんもキマリよりリンの判断力を信じてる格好になるし、お姉ちゃんちょっとかっこ悪すぎ
0262名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-PFG7)2019/10/15(火) 21:12:09.07ID:LMEe6MChM
それは姉としてキマリがわるいな
0263名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ea-Dq1T)2019/10/15(火) 21:18:52.66ID:4lVRqE5O0
だって南極行くのにイモの皮むき器とか入れちゃう子なんだもん
0264名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f79d-kbl1)2019/10/15(火) 21:32:08.24ID:KZSAgLDP0
ピーラーは必要だった。
0265名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/15(火) 21:32:17.17ID:bAKBkY+90
女子高生4人組で唯一、旅立ちは簡単なリュックサックのみでスーツケースも持ってないのもキマリの不思議なところ
あの100kgまでとかって、あれやったら筋肉質の身長180cmぐらいある人やったら体重80kgで持ち込めるもん
20kgしかないやんって思ってたけど、あのヘリに搭載出来るのが100kg/人って意味合いと知った時はちょっと良かった。
体格のごつい人はジョッキー並みに食事制限して50kgぐらいのガリになるしかないんかって思ってたし。
0266名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-qVzB)2019/10/15(火) 21:57:19.46ID:O4rzojFl0
でもフライパンは要らないと思う
0267名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-i1P6)2019/10/15(火) 22:27:30.12ID:osXAkwwI0
ダイヤモンドコーティングだよ?
0268名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srcb-3PKE)2019/10/15(火) 22:40:38.82ID:SW6+kY0Qr
こびりつかないんだよ?
0269名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575f-1wBF)2019/10/15(火) 23:14:54.81ID:3icLCLa/0
>>255
たぬき寺はあだ名で正式名は茂林寺駅
東武鉄道伊勢崎線で小淵沢家の最寄り駅。
童話「分福茶釜(ぶんぶくちゃがま)」の寺
として有名だそうです。
0270名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1f1a-VGud)2019/10/16(水) 07:35:29.38ID:VgJpch7v0
お姉ちゃんが一番いらないんじゃないの?
0271名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-xt4w)2019/10/16(水) 12:51:21.20ID:Y3aVDBnid
>>265
デブやマッチョはガリガリの人に荷物持ってもらうって聞いたことがある
0272名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa5b-yAjr)2019/10/16(水) 12:53:27.07ID:STLDxgDXa
よりもいロスは録画にブルーレイで解消できるが、ロング・ウェイ・ノースロスが…。
早く日本語版または日本語字幕付きのブルーレイが出ないものか。
0273名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f79d-RpQe)2019/10/16(水) 13:08:50.78ID:0XChMlrH0
キマリの下着洗いたい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-0kc9)2019/10/16(水) 13:16:33.97ID:9GB4uU3jd
キマリに既に自分が性の対象であることを自覚させたい
0275名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-j3Kd)2019/10/16(水) 17:50:41.75ID:gf2puaSC0
キマリに欲情するとかどんだけ…
たしかにダサかわいい面はあるが
0276名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-2EZ1)2019/10/16(水) 17:56:33.42ID:t5Vf3AbAM
>>269
分福茶釜は遠足で行ったな、今はもう無いみたいだが昔は戦車が何故か展示されてて登って遊んだよ
0277名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 18:06:16.72ID:nF6eNSdw0
マリーナベイサンズホテルのあの屋上プールには、何が何でも入って欲しかった。
報瀬の手書き 「小淵沢」 って白い布縫い付けたスクール水着シーンが一瞬でもあったら、多分、よりもいの評価がもうちょっと高くなってたのに。
アニメ史に語り継がれるワンシーンになってたのになあ。
お笑い部分やねんから、あっちゃんもあそこは譲るべきじゃなかったと思う。
0278名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5764-gaA2)2019/10/16(水) 20:01:47.59ID:nf/9XksO0
萌えとかお色気とか下ネタはこういうスレで話すのは俺も好きだしグッズは賛否両論だけどあっていいと思うけど、本編だと雑味になる気がするなあ
この作品どんだけ好きなんだよって言われそうだけど、何も足したり引いたりしなくていいと感じる
0279名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-j3Kd)2019/10/16(水) 20:03:23.48ID:gf2puaSC0
本編が健全だから、そこから外れた話としてエロが捗るのである…
でもキマリに性的なものを求める人はマニアックだなあ…
0280名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff94-7XqI)2019/10/16(水) 20:13:42.27ID:Gtd+f4330
え?1話で仰向けにしらせのパンフ見てるキマリふつうに性的に見られるんですけど?
0281名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 20:18:20.98ID:nF6eNSdw0
別にエロとかじゃなくて、あれ以前に報瀬なりに調べて
シンガポールには空中庭園プールがあって、そこへ行ってプール入るために水着まで持って行ってたとか考えたら
せめてあそこのパートではオチャラケでもいいから一瞬だけ夢叶えてやって欲しかった。
0282名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ff1-Frl3)2019/10/16(水) 20:48:55.72ID:Q5wxNkgk0
学校の授業で使われているスクール水着がエロいわけないだろ!
0283名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5764-fta3)2019/10/16(水) 20:54:41.99ID:nf/9XksO0
>>281
あー気持ちはわかる
しかし肝心なところで逃すのもしらせっぽい
0284名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-NJTS)2019/10/16(水) 21:11:04.76ID:FdC3+3L20
しらせは南極しか見えてないから経由地のシンガポールは眼中になかったろうな
0285名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbc-i1P6)2019/10/16(水) 21:23:57.36ID:2yFpI6c00
もしパスポートを失くさなかったら、あの日は水着回になるはずだったのだ
0286名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-PFG7)2019/10/16(水) 21:28:41.91ID:sCMBwHtEM
あの回のさっさと言えば良いのに最後まで隠してみんなに迷惑かける下りは今見直してもイラッとする
0287名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 21:55:52.09ID:nF6eNSdw0
【名字】小淵
【読み】おぶち,こぶち,こふち

【全国順位】 4,418位
【全国人数】 およそ2,600人
現東京都、埼玉県広域、神奈川県北部である武蔵国葛飾郡小淵村が起源(ルーツ)である、宇多天皇の皇子敦実親王を祖とする源氏(宇多源氏)
佐々木氏流。ほか現和歌山県と三重県南部である紀伊国、現岡山県北東部である美作にみられる。

小淵はあっても苗字ランキングに小淵沢はなかったな。
苗字として使ってる人はもしかしたら存在しない名前なのか
0288名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 97bc-miLE)2019/10/16(水) 22:08:21.57ID:0VECSRmU0
>>287
下のサイトでは小淵沢は世帯数1と出た
読み方は「コブチサワ」だけど

全国の苗字(名字)11万種
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~suzakihp/index40.html
0289名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-NJTS)2019/10/16(水) 22:12:19.21ID:nF6eNSdw0
>>288
へええ居るんや
自分も聞いたことない名前やなって思ってたけど、まあ小淵+沢やから少しぐらいは居るかと思って調べてみたんやけどね
0290名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5716-lqyY)2019/10/16(水) 22:31:04.52ID:lRNb7nE+0
そういう地名があるらしいからまあ居てもおかしくはない
0291名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7723-5uJd)2019/10/16(水) 22:51:31.20ID:Nu/7Ccqm0
大月方面は行けないんや…
小海線も…
0292名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 9f6e-2PDe)2019/10/16(水) 23:29:04.10ID:1KPf2jS90
>>276
いまもあれば戦車で南極大陸を走る
しらせ・キマリの妄想シーンがあったかな。
0293名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-LnAR)2019/10/17(木) 00:59:09.52ID:OIucMDTr0
>>292
いや、戦車に乗るのは日向と結月の方じゃん
0294名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-LnAR)2019/10/17(木) 01:06:03.41ID:OIucMDTr0
あ、そういやめぐっちゃんも戦車乗りだわ
0295名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-U7Hu)2019/10/17(木) 01:33:15.77ID:JPteFLjV0
>>292
戦車に追いかけられながらカップ麺すするのですね?
0296名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fe6-EZmh)2019/10/17(木) 01:51:43.63ID:vpZ1GUTh0
館林は島田流戦車道の本場だからな
0297名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fe1-CtkI)2019/10/17(木) 06:22:43.52ID:zr5OaTWQ0
微速前進 よーそろー
0298名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-2P+a)2019/10/17(木) 08:14:19.81ID:OnicyXluM
NHK再放送まだですか
昼に放送すべきでしょう
0299名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-2P+a)2019/10/17(木) 08:21:20.63ID:OnicyXluM
Eテレ土曜夜6時半みたいな
いいじゃん、いいじゃん
日常もやったしNHKさぁ〜ん
0300名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-f17p)2019/10/17(木) 08:27:00.87ID:c69LQMo9a
日常やったのはBS
Eテレはラブライブだな
0301名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-S3Tg)2019/10/17(木) 09:26:21.49ID:FK6xk1Um0
Eテレで日常やったよ
0302名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZxU5)2019/10/17(木) 10:26:49.99ID:NHg2RSgpa
お風呂でもエロくなかったし
水着もエロさないだろう
0303名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c21a-ZGXO)2019/10/17(木) 10:48:53.62ID:mFYp/MdW0
エロ追求して南極で水着で作業されても困りますし
0304名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-8f1B)2019/10/17(木) 10:50:20.30ID:I86rKHDja
エロは3話ホテルの結月一択
0305名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZxU5)2019/10/17(木) 11:08:30.04ID:NHg2RSgpa
南極温泉はOPだけでなく本編でも見たかった
0306名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-fZxJ)2019/10/17(木) 11:45:10.60ID:6CErVjU3M
NHK放送候補としてははたらく細胞もあるからなぁ
普通にファンの分母の多い作品とか実績と時節的に京アニ作品とかも候補
0307名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H1e-6T9y)2019/10/17(木) 13:35:21.10ID:0r5nVHXLH
オープニングの仰向けキマリはキマリ唯一の性的シーン
0308名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 16f3-mo23)2019/10/17(木) 14:04:24.53ID:h5H/hh630
>>307
1話はむちむち太ももも鑑賞できるじやゃん
0309名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1216-S3Tg)2019/10/17(木) 15:52:33.56ID:WnpjuS130
第二光速って砕氷艦はスゴイ早いのね
0310名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c21a-ZGXO)2019/10/17(木) 17:23:38.92ID:mFYp/MdW0
うっわ つまんねー
0311名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/17(木) 17:31:32.93ID:/BtoW4620
魔法のしゃくまんえん
シンガポールでビジネスチケット買う時に、日本円現金 → SGDに両替
全額じゃないやろうけど仮に全額と仮定した場合 おそらく為替手数料取られて多分返還されたお金であるしゃくまんえんが70万円以下になってたと思う

現金持ち出しに関する外為法(日本)
100万円相当額を超える現金(通貨の種類を問いません。)、小切手(旅行小切手を含みます。)、約束手形、有価証券又は1キログラムを
超える金の地金を輸出又は輸入しようとする場合に場合には、関税法(昭和29年法律第61号)第67条の規定に基づき、この様式による申告書を作成の上
輸出(国外への持ち出し)又は輸入(国内への持ち込み)の当日ないし前日に、出入国する空港又は港を管轄する税関に申告の必要があります
【5年以下の懲役若しくは500万円以下の罰金又は併科】
未遂も同罪(予備は3年・300万円)

日本の法律はグレーながらもギリギリ報瀬セーフ

シンガポール 持ち込みに関する法律
シンガポール入国時に、総額がSGD20,000相当以上の円や外貨の現金を持ち込む場合、NP727フォームを記入の上、次のいずれかの方法で税関に申告する義務があります。
だいたい日本円で160万円ぐらいやから、ここではセーフ

オーストラリア 持ち込みに関する法律
オーストラリアに持ち込むことができる金額に制限はありませんが、現金またはそれに相当する形で$10,000以上を持ち込む場合には申告が必要です(マネーローンダリングやテロ資金の監視目的)。
同様に、帰国時に$10,000以上をオーストラリア国外に持ち出す場合にも申告が必要となります。
約74万円ぐらいやからオーストラリアで無申告ならこれはアウト

ちゃんと申告したかあ?
0312名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-U7Hu)2019/10/17(木) 19:59:24.77ID:JPteFLjV0
>>307
OPの歌声には色気がある
0313名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2716-yxv7)2019/10/17(木) 20:16:49.84ID:LmnpVLm50
うるさいですね……
0314名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e0-XHGI)2019/10/17(木) 21:48:19.40ID:e1YniimA0
マジレスすまんがシンガポールにもオーストラリアにも何度も行ったけど
現金いくら持ってるかどうかなんてチェックされたりしないぞ
麻薬犬の訓練や爆発物チェックテストへの任意協力()で止められたことはあるが
0315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fd3-P1By)2019/10/17(木) 21:54:11.06ID:a90XEJ1T0
中華系のオバチャンが大量の干し肉を押収されるくらいだよな
0316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-U7Hu)2019/10/17(木) 22:06:20.59ID:JPteFLjV0
黒船に乗って吉田松陰が行こうとした国ですね
0317名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qybq)2019/10/17(木) 22:58:15.00ID:gVJjPgkmM
シンガポールの入国カードは麻薬所持で死刑を含むとなりますみたいな警告があってちょっとビビる
いや別にやましいところはないのだが
0318名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-f17p)2019/10/18(金) 08:11:38.31ID:uU8rlDr9a
>>314
法律では制限あるけど、実際は明らかに金持ってそうなヤツしか調べないよ
0319名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7e0-XHGI)2019/10/18(金) 10:45:13.94ID:cCpW6aSj0
>>318

だからしゃくまんえんも問題なかっただろうねって話だけど
0320名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD9b-6RK7)2019/10/18(金) 11:14:08.31ID:kAlWI2KID
最近海外行ってないけど
持ち込み金額等は機内で書類に書くんじゃなかったっけ?
0321名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/18(金) 18:44:33.27ID:G5hgVbs70
あっちゃん凄い勢力に協力してもらってアニメ作れるって監督自身が何か秘密結社みたいな人やな
ここまでバックアップしてもらえるなら、いっそのこと越冬隊員にもお試しでなったら良かったのに

協力
文科省
海上自衛隊
国立極地研究所
株式会社大原鉄工所
桐生市立商業高校

多々良西高校も商業高校の外観なんかも使わせて貰ってるし
大原鉄工所は雪上車作ってるだけで飯食えるんやろか
0322名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-U7Hu)2019/10/18(金) 19:31:26.11ID:Z7lLHHb50
今日も悪魔のおにぎりが晩御飯前の軽い食事
0323名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 7f5f-Sy4L)2019/10/18(金) 19:45:21.70ID:WsAP2/++0
>>322
大きな方?
0324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM6e-9zrz)2019/10/18(金) 21:05:22.53ID:fdLbUg5tM
あれ買うと間接的に観測隊支援になるんだっけ
0325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1216-quGw)2019/10/18(金) 21:39:31.89ID:4TMybUjB0
ふりかけ買ってみた
http://imgur.com/gallery/n4MdlXL
0326名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff3-mdgP)2019/10/18(金) 21:43:11.21ID:cIQ3zoyC0
ふりかけって
Rice Seasoning Mix
なのか

なんかカッコいい
0327324 (ワッチョイWW 1216-quGw)2019/10/18(金) 21:48:16.23ID:4TMybUjB0
アドレス変だった…
https://i.imgur.com/8hoCsER.jpg
0328名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-7/n2)2019/10/18(金) 21:49:57.06ID:NOV9nL+O0
1.The Girls Are Alright!
2.The Girls Are Alright! (instrumental)
3.The Girls Are Alright! ~Rice seasoning Mix~
0329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-U7Hu)2019/10/18(金) 21:51:44.29ID:Z7lLHHb50
>>323
大きいのと甘いのです
0330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2a7-+Ykt)2019/10/18(金) 23:18:05.81ID:Ev9J1kIr0
>>322
もちろん晩御飯後の軽い食事もだな
0331名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-ba+L)2019/10/18(金) 23:43:25.47ID:Bfkii3gVd
日向とキマリのバイト先がローソンで、放送から少し経ってローソンで『悪魔のおにぎり』が発売され、その元ネタが南極観測隊で、1周年で南極観測寄付金付きってもう半分よりもいコラボ企画だろ!

単なる偶然だと思うが、不思議な縁だなぁ。
0332名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 126e-ZWq7)2019/10/19(土) 01:46:47.56ID:JLkvvHpf0
「ふにゃ〜」
(白石冬美の声で)
0333名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-ALnM)2019/10/19(土) 13:35:51.22ID:/07rYtvAd
南極北極科学館客減ったね
オーロラシアター独り占めですわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bc-V+wO)2019/10/19(土) 13:38:33.35ID:5Afj8QZb0
南極行く前日の放課後、めぐっちゃんと二人で
「さようならプリンシェイク、しばしのお別れ」
と言っているシーン、
ギャグかと思っていたけど違うんだな。

めぐっちゃんは、プリンシェイクじゃなくて自分に言って欲しかったんだよ。
プリンシェイクに言ったために、寂しさが限界を超えて自己制御不能になってしまった。
0335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/19(土) 14:12:59.02ID:6yYWB0Iz0
>>334
う〜ん そこはどうかなあ
めぐっちゃんはやっぱりめぐっちゃんやから、何を言おうとやっぱりケジメ付けるために出発の日は
とりあえず絶好な!って言いに来たと思う
0336名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/19(土) 14:28:16.29ID:6yYWB0Iz0
シンガポールのホテルがツインじゃなくてダブルベッドって判明した瞬間にキマリ以外の女子でじゃんけんしてるやろ
キマリの横で寝るのが罰ゲームなんかって切れへんのがキマリが弄られるキャラになってしまってる
あそこでガツンって言うてくれるキマリやったらあのチーム内での序列が俄然変わってたやろうに
普通の女の子やったら傷つくで、他の女子で事前に「もしダブルベッドやったら速攻でじゃんけんな!」って話し合いした上に談合してたんやから
0337名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-7/n2)2019/10/19(土) 14:37:07.58ID:P3XrxEWx0
話題ないし【よりもい最強キャラ格付け】でもするか
0338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/19(土) 15:14:38.29ID:6yYWB0Iz0
>>337
OK
じゃあ言い出しっぺちゃんとリストからやってや
0339名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-TuZ4)2019/10/19(土) 15:17:36.05ID:UzcT7ITQM
当日めぐっちゃんの脳味噌はシェイクしたプリン同然
考えた末の対抗策がオーロラ見にしょぼいツアー旅行

すぐ気持ちを切り替えて出発のキマリは強メンタル

もう人生の勝敗も見えている
0340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/19(土) 15:37:21.60ID:6yYWB0Iz0
あの 今、北極だってどこに居った
背景に木が映ってやろ
北極圏国ってカナダ・アラスカのあるアメリカ、ロシア、デンマーク、ロシア、フィンランド、アイスランド、スウェーデンやん
しかし、せめて事前にキマリが帰ってくる頃には日本に居ないかもだぞとか言うてたらまだ救いあるけど
マジでめぐっちゃんて根性悪やで
0341名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-0s30)2019/10/19(土) 15:54:05.50ID:Y/BAqFKSa
マジかー
本放送で転げ回って拍手を送ったわー>めぐっちゃん
0342名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-2Di3)2019/10/19(土) 16:03:00.67ID:x0InhmwKa
あれネタ扱いで北極行ってないとしてもOKなんだよなぁ
0343名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM6e-9zrz)2019/10/19(土) 16:06:31.80ID:N62WvYp5M
>>340
そもそも北極点とか行けるわけねーし
普通に考えたら「北極…EISCATかな?」とか考えるだろ
0344名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-TuZ4)2019/10/19(土) 16:30:54.53ID:UzcT7ITQM
スマホで背景だけ合成の町内の北極圏の可能性もあるな
0345名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f80-U7Hu)2019/10/19(土) 17:24:30.51ID:CnUi4fzG0
常磐ハワ・・・スパリゾートハワイアンズみたいな、ほぼ北極を体験できるとこってどこかないの?
日本じゃなくてもいいから。
0346名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-6T9y)2019/10/19(土) 17:40:27.45ID:kEM4+UXyd
>>345
旭川のアイスパビリオン
あと千葉のマザー牧場にもあった気がする
まだやってるのかな
0347名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD9b-6RK7)2019/10/19(土) 18:37:18.48ID:Zn1Z7vtcD
南極点到達は1911年だけど
北極点の徒歩による到達は1969年だからねえ(公式記録)
0348名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275f-uHRg)2019/10/19(土) 19:16:19.07ID:avmHxIqc0
>>333
あそこは、幼稚園や学校の見学でも来ない限り
静かですよ。
0349名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf3-r0zP)2019/10/19(土) 19:35:48.11ID:qvHTAGMt0
>>344
でもそう言うことめぐっちゃんの性格的にめぐっちゃん自信が絶対に許さないと思う
0350名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-lwnu)2019/10/20(日) 00:16:10.24ID:wjITwA62r
今見終わった
すまんがちょっとわからんところがあるんやが教えてくれんか?

13話でしらせはなんで送信トレイのメールを受信したときに混乱しなかったんや?
12話で送信トレイに気付いてなかったのなら、あの状況では

1.吟がメールを作成して送ってくれた
2.送信トレイの見落としを吟が送ってくれた

の2つが考えられるわな
状況理解に相当悩むというか混乱すると思う
また、見落としていた自分に相当狼狽すると思うんやが、なぜすんなり、知ってる、になったんや?
0351名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-lwnu)2019/10/20(日) 00:20:41.86ID:wjITwA62r
12話で描写はなかったが、送信トレイのメールの内容は確認済み
なら辻褄が合うがそういう解釈でOK?
0352名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 524a-r0zP)2019/10/20(日) 00:21:31.77ID:H8LoYbyf0
母親は死んでる
パソコンは預けた
何も悩まない
0353名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-+Ykt)2019/10/20(日) 00:30:30.23ID:3G2jeSl9p
>>350
俺が報瀬なら「あ、吟さんがあのメール送信してくれたのか。しかしこれはまた絶妙のタイミングだな」と微笑むと思う
未送信メールに気がついてなかったとしても(まあそれは無いだろうが)一瞬で状況を察して上の感想に至ると思う
まあこればかりは感性の違いで解釈が変わるのかもしれないが、少なくともあの状況で狼狽するほど報瀬も馬鹿ではないと思う
0354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbc-l2pH)2019/10/20(日) 00:33:57.16ID:yeaRrTOI0
仮に報瀬が送信トレイに気付いてなかったとしても送信機となるパソコンの所在は分かってるから
吟が送信トレイの未送信メールを見付けて(タイミング良く)送ってくれたか
パソコンが起動した時に勝手に自動送信されたのを時間差で(矢張りタイミング良く)受け取ったか
という二択くらいしか考えられないと思うが

まぁ報瀬が送信トレイに気付いてなければ「吟がメールを作成して送ってくれた」という可能性も確かに考えられなくはないけど
母親名義で送ってきてくれたのに一々それを考えるのは野暮でしょ
0355名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-lwnu)2019/10/20(日) 00:56:01.29ID:wjITwA62r
>>353
そう、12話で送信トレイのメールの存在に気付いていて内容を確認していれば、グッドタイミング的なその解釈でイケる
キレイに収まる
でも、これやとしっかりとしらせが内容を確認している描写を12話で入れた方がいいわな(視聴者には内容は見せずに)
俺は不覚にも送信トレイ(1)を完全に見落としていた

気づいてなくて吟が転送ならやっぱり、動転すると思うなぁ
オーロラ見られない、の伏線もあったし吟のメールの確率も高い
相当混乱すると思うがな
まぁいいけど

このスレやアニメ好き界隈では12話で気づいていた、気付いてなかったどっちの解釈なんかな?
0356名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp47-7/n2)2019/10/20(日) 07:57:05.90ID:90jHcCiUp
>>354
同感
あの時点と報瀬ならすぐ理解しそう
まあ察し良過ぎって意見もあるだろうけど、そこはフィクションだしね

この作品全体的にリアルな感情の動きを丁寧に描いてると感じるけど、盛り上げるところでは潔く描写を省くことで綺麗に13話に収めてると思う
5話のめぐっちゃんとか、8話の甲板とかもそう
0357名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-6T9y)2019/10/20(日) 08:06:21.60ID:yfPxdkSfd
気づいていなかったと思う方が描写的にはいいんじゃないかな
隊長に渡したPCから送ったのは明確だから隊長が送ったってすぐに理解出来るし混乱はしないと思うよ

お母さんにはたくさんの仲間がいて母親一人だけにこだわらなくてもこれからはみんながお母さんがわりに親身になってくれるって実感できた瞬間だっていうのは言い尽くされてるかな
0358名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fd3-qJCr)2019/10/20(日) 08:23:43.84ID:KEYzwgVT0
でも考えれば明確だったとしても一瞬めっちゃ驚くよね
0359名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5212-QI4J)2019/10/20(日) 08:35:05.60ID:ccgRw4m50
このあとAT-Xで全話一挙あるのか

この作品はまじで映画館で全話一挙見たいわ
0360名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/20(日) 08:54:32.93ID:0r4Tf+/M0
報瀬は送信トレイに未送信あるの知ってたよ
敢えて開かずにノートPCを吟に託した
それを吟がちょうどオーロラ見ながら、貴子のオーロラ写真付きメールを送信してくれた。
ちょうど報瀬も初の生オーロラ見ながら「知ってる(今ちょうど見てる)」で話を綺麗にくくったんや。

テクニカル的な問題を考慮したら、饅頭号でもう沖合に出てしまってるのに、報瀬はどうやってメール受信できたんやってことを疑問に持って欲しかった。
昭和基地からのWi-Fiはもう距離的に届く範囲じゃないし。南極付近に携帯の電波なんか届かんし、インテルサット経由なら莫大なローミング料払い続けてたことになるし・・・
0361名無しさん@お腹いっぱい。 (KRWW 0Hee-BmWw)2019/10/20(日) 09:16:27.72ID:N9WDwqe8H
南極について不勉強なんだけど遺体捜索はやっぱ無理なの?(ストーリー的に意味はないのわかってる)
ドローン飛ばしたりとか……
見つけた後に日本に帰してあげたいよ
0362名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM6e-9zrz)2019/10/20(日) 09:22:39.80ID:CX5fFA05M
>>361
参考)

福島紳さん
1960/10/10 遭難
1968/2/9 遺体発見(地質調査中の偶然)
0363名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/20(日) 09:23:59.96ID:0r4Tf+/M0
>>361
ドーム富士基地で観測台やってるけど、年間平均気温マイナス54度だって。
貴子がその辺りのクレバスなんかに落ちてたと仮定して、そんな気温での屋外作業とか時間的にもかなり制限があるし
もう何年も経ってるから、多分雪と氷に覆われて捜索不能だろうと推測
内陸部なのでアザラシもカモメも居ないだろうから、遺体そのものは恐らく損壊されてないやろうし
もし見つけられたら綺麗なままの凍った遺体として収容は可能やろうけどね。
それに対面させられる報瀬を考えたら、遺体はやっぱりあの宇宙よりも遠い場所に眠ってる方が良さそう
0364名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-kBTb)2019/10/20(日) 10:13:26.35ID:jF9TMdeDx
8000m級の山には遭難者の遺体がその辺にあって登山者の目印になってたりするし回収は行って戻るだけでも命がけだからそのままのが多い
南極なら偶然発見されれば回収されるだろうけど遺体捜索のスケジュールの余裕は無さそう
0365名無しさん@お腹いっぱい。 (KRWW 0Hee-BmWw)2019/10/20(日) 10:19:11.53ID:N9WDwqe8H
そうか…残念だけど母子にとっては今のままが最善か
0366名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fd3-qJCr)2019/10/20(日) 10:31:37.70ID:KEYzwgVT0
>>364
エベレストの遭難者はググると画像も出て来るよね
鮮やかな色のウェアや装備を着けた亡骸がルート上で眠っている
0367名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/20(日) 10:41:11.80ID:0r4Tf+/M0
>>365
アメリカの中西部に住んでた頃、一度、寒気団が降りてきてマイナス43度を経験したことあるけど
屋外に出ます 数回呼吸するだけで吸い込む時に鼻毛が凍るのが分かる
そこから一分も掛からずに冷気を吸い込む度に、喉の奥にあるつばがシャーベット状に凍るのを感じる。
耳なんかも露出してたら多分15分ぐらいで凍って凍傷になるし。
0368名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-YM1V)2019/10/20(日) 10:50:26.46ID:VCnk7OUSr
>>360
そこは流石に物語的にどうでもいいわ
0369名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-0s30)2019/10/20(日) 11:42:16.76ID:wRg7wavt0
>>367
想像したら怖くなってきた
JKたちが夏隊のみの参加だったのも当然か
0370名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6e9-9zrz)2019/10/20(日) 12:33:14.20ID:3L35EguO0
夏でも十分危険
昭和基地周辺とは寒さが違う

ttps://www.sankei.com/affairs/news/150206/afr1502060012-n1.html
0371名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-TuZ4)2019/10/20(日) 12:58:14.95ID:aE24CwQPM
死体による環境破壊
0372名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-QojD)2019/10/20(日) 13:34:54.80ID:Kx5Xg7Ytr
名古屋市科学館に極寒ラボってのがあってマイナス30℃を体験できるぞ
0373名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/20(日) 13:38:01.11ID:0r4Tf+/M0
>>369
雪上車から出てドラム缶からの給油作業してたシーンでの「痛っ」でなんとなくマイナス30℃ぐらいかなとか思って見てた。
マイナス15℃ぐらいならまだ普通に呼吸もできるけど、一気に吸い込んだらちょっときついとか痛く感じるラインが
その辺りだったような記憶がある。
その辺、外気温に応じた呼吸法とかアニメで吟さんとかかなえさんが教えて上げたらいい教育番組になるのにって
0374名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-ALnM)2019/10/20(日) 14:07:07.05ID:ql6kP/1Rd
>>359
立川シネマシティに極上爆音上映やってってリクエストしたらどう?
あそこガルパンだけじゃなくこの前グリッドマン一挙上映やってたし
0375名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-TuZ4)2019/10/20(日) 14:26:44.89ID:aE24CwQPM
雪上車のオイルは100%化学合成のモービルONEでないとダメだな
0376名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-U7Hu)2019/10/20(日) 15:03:42.57ID:3KP8NEqg0
あたい女子高生だからバナナで釘を打つCMなんて知りません
0377名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf3-r0zP)2019/10/20(日) 15:53:19.32ID:Db2+mYH80
あそこで打つシーンを入れず事後の突き刺さったカットを入れる辺りがニクイと思った
0378名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f80-U7Hu)2019/10/20(日) 16:19:43.90ID:/QW4aZ9F0
>>374
以前シネマシティ側からTwitterで「何か企画がありましたらお待ちしております(´∀`)」みたいなこと言ってた気がする
0379名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-7/n2)2019/10/20(日) 16:23:24.52ID:HkPq7FN4r
12話って特にそういう感じ多いよね
説明しないけど察しろよ みたいなの
0380名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-7/n2)2019/10/20(日) 16:23:40.00ID:HkPq7FN4r
>>377
当てです
0381名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1216-quGw)2019/10/20(日) 16:30:03.40ID:FHcXFFQ80
9話までは30℃で10話からはマイナス室温の劇場で上映
0382名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-0s30)2019/10/20(日) 16:44:01.28ID:wRg7wavt0
立川なら極地研も近いしいいね
0383名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f80-U7Hu)2019/10/20(日) 17:02:27.69ID:/QW4aZ9F0
よりもい総集編つくって劇場上映しようぜ!
今流行の前編・中編・後編の3部作(各2時間)で!
0384名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-BJa2)2019/10/20(日) 17:07:01.10ID:WaTl669px
>>359
4DXで-50℃体感させよう
0385名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 12bc-KB0K)2019/10/20(日) 17:07:49.31ID:YUtycxr80
>>381
折角の館林だ、5話までは40℃で頼む
0386名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-+Ykt)2019/10/20(日) 17:13:52.56ID:6Hb1VDpzp
せーのっ!で「ザマーミロ〜!!」を叫んでOKの観客参加型特別上映とか
0387名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-g/aU)2019/10/20(日) 17:27:55.83ID:8/MU+l3r0
ふう…久々にBD見返したけどやはり5・11・12話はやばいくらい泣けるな…(´;ω;`)
特に12話はメールのシーンが有名だけどその前にも数回泣けるポイントあるわ…
そして作画も含めてつくづくこれは完成度高い名作やなあと思う
この後もいろんなアニメ見てきたしそれなりに楽しんでいるけども、やはりこのクオリティには勝ててないわ…
0388名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-0s30)2019/10/20(日) 17:56:21.33ID:wRg7wavt0
泣けるポイントももちろんありつつ、5話のめぐっちゃんの一刺しや、6話の多幸感も捨てがたい
0389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-Wk5m)2019/10/20(日) 19:50:52.11ID:Bb3X4r4ca
>>383
全13話一気上映で、途中休憩いれても7時間くらいだからそちらを希望。
ローリング・ガールズの全12話上映イベントもあったから、無理ではないかと。
0390名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-ALnM)2019/10/20(日) 19:52:34.00ID:ql6kP/1Rd
>>389
一応立川なら少し聖地でもあるのだしどれだけリクエストが来るか?ではなかろうか
0391名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-7/n2)2019/10/20(日) 20:14:18.10ID:HkPq7FN4r
映画館で13話くっそ疲れるぞ
6話のフリクリでも長かった
0392名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd17-ALnM)2019/10/20(日) 20:17:36.03ID:ql6kP/1Rd
>>391
でもガルパンの人達はオールナイトでそれをやる
何度も何度も
0393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMee-Ri8l)2019/10/20(日) 20:20:28.47ID:nb1Uw7u7M
>>392
流石にしんどいから総集編作ってそっちを流すようにした
それで余裕ができたから、総集編、OVA、劇場版、OVAでオールナイトをするようになった
0394名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 126e-ZWq7)2019/10/20(日) 20:31:15.72ID:IJBX5fIY0
1〜7話  茂林寺特設会場で上映
8話    冬の日本海を航行中のフェリー内で上映(欠航なし!)
9〜13話 冬の北海道で上映
      ただし回想シーンのみ2月の北海道・陸別町
      野外特設会場で上映。

家でコタツにあたって見ます・・・・。
0395名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/20(日) 20:45:37.61ID:0r4Tf+/M0
雪上車外の給油シーンでマイナス30℃ぐらいに室内してくれたら、行きたい
0396名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fd3-qJCr)2019/10/20(日) 20:52:59.86ID:KEYzwgVT0
上映会の感想:キレイ…キレイだよ……
0397名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5212-QI4J)2019/10/20(日) 21:47:59.58ID:ccgRw4m50
コンセッションでバスタオルと箱ティッシュ販売を推奨
0398名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-ba+L)2019/10/20(日) 22:36:02.31ID:8AgDKb8vd
ついでに『フォローバックが止まらない』サイン入りCDも
0399名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 37b0-fQu7)2019/10/21(月) 00:26:37.09ID:EYzuavye0
シネリーブル池袋でアニメZONEというテレビシリーズとかの一挙上映の枠があるからもしかしたらそのうち。
0400ヌベスコ (ワッチョイWW 124c-Ygh3)2019/10/21(月) 00:27:10.54ID:u5cSEnHO0
最近このアニメ観終わって最後の方 ん?ってなったんだけどキマリが南極から帰ってきてめぐっちゃんにメールした時にめぐっちゃんはその時に北極に行ったみたいな感じだったじゃない?そんでオーロラ見てたーみたいな
0401ヌベスコ (ワッチョイWW 124c-Ygh3)2019/10/21(月) 00:27:29.85ID:u5cSEnHO0
そこでその写真の後ろオーロラ写ってるんだけど一緒に枯れ木っぽいの写ってるよね?そこで思ったんだけど、北極って......木生えるっけ?北極はそもそも土じゃないとか森林限界とかあるじゃない...って事なんだけど誰かわかる人教えて
0402名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-0s30)2019/10/21(月) 00:44:24.32ID:eyaSTe6J0
>>401
>>340
0403名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf3-r0zP)2019/10/21(月) 03:47:39.97ID:skyZrLUE0
>>401
南極は孤立してるから樹木も何もないけど北極圏は普通にユーラシア大陸や北アメリカ大陸が繋がってて、
林どころか人間の居住域すらオーロラの見える圏内に入ってるのさ。
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/album/src/11/20/42/src_11204294.jpg
0404名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZxU5)2019/10/21(月) 07:46:34.89ID:VaqdByLXa
>>401
北極じゃなく北極圏だね
オーロラはカナダとか北欧で見れるから
0405名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-hJjz)2019/10/21(月) 07:54:22.87ID:ekWNbXnja
>>401
北極は大陸がないけど北極圏という範囲なら大陸が続いてる部分があり、そこからの写真
北極圏も北極と呼んで差し支えはないと思う
0406名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-hJjz)2019/10/21(月) 07:57:15.66ID:ekWNbXnja
逆に言うとこのシーンは北極をきちんと取材している証拠かと
0407名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/21(月) 07:59:00.97ID:k9/XCDIE0
>>401
あのポツンって感じの生え方は、ノルウェー・スウェーデン・フィンランドの北極圏でも無理
もっと鬱蒼と生えてるから
多分、アイスランドぐらい
0408名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-LnAR)2019/10/21(月) 09:22:13.20ID:2mHWjETb0
そもそも北極圏って人口10万以上の都市すらあるわけで、
南極とは全然わけが違う
0409名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZxU5)2019/10/21(月) 10:23:42.90ID:MizQ4BPoa
高校生が現実的に行けるのは北極圏までだろうからまぁそこはご愛嬌ということで
行動することに意味があるわけなんで
0410名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-7/n2)2019/10/21(月) 10:34:26.22ID:8F2EsRpw0
めぐっちゃんも北極圏で現地の友達とかできてそう
0411名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 524a-r0zP)2019/10/21(月) 11:39:26.93ID:vhr/0Z4C0
ちょっと上で繰り返してるとこくらいスレ読めばいいのに
0412名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d6f3-uPTl)2019/10/21(月) 11:44:35.72ID:hIVgZRmp0
北極を狭義の北極点で話をするのはいいんだけど
その場合キマリ達は南極行ってないことになるがそれでいいのか
0413名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e325-qJCr)2019/10/21(月) 12:14:30.29ID:W2AV5ObX0
南極は南極大陸で認めて北極は北極圏では断じて認めないというのが以前スレに居たな
0414名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-YM1V)2019/10/21(月) 12:57:27.65ID:aGbzzIccr
対抗して北極とか嫌な終わり方やった
あれはないわ
いまりは大きなことを成し遂げたけど、自分は何かを始める小さな一歩を踏み出した、みたいな方が良かったな
対比にもなるし、これからの冒険も予感させることができた
0415名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbc-l2pH)2019/10/21(月) 12:58:43.35ID:f7RgR5Yw0
残念だったな
0416名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-7/n2)2019/10/21(月) 13:01:38.41ID:8F2EsRpw0
ここじゃないどこかに行かなくちゃいけないのは自分の方だって悟ったからあれでいいんや
エアーズロックでもイースター島でもアマゾンでも良かったけど北極を選んだのはめぐっちゃんのユーモアセンスや
0417名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6fbc-0s30)2019/10/21(月) 13:04:39.74ID:eyaSTe6J0
「悪意に悪意で向き合うな」
日向の名言を思い出す
ありがとうよりもい
ありがとうめぐっちゃん
0418名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-8gZu)2019/10/21(月) 13:15:21.25ID:9K4OqqUkd
いしづか監督の消息が不明すぎる

西の山田尚子
東のいしづかあつこ

と呼ばれるほどの日本を代表する女性監督の2人が
どうしちゃったのか
0419名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM5f-Xvoa)2019/10/21(月) 13:31:41.37ID:e108daJRM
北極(圏)って大陸が違う=文化や歴史が違うし、ここではない何処かを指すならぴったりの土地だと思うんだよなぁ
友達が南極に行ったから自分は北極ってのも動機付けとしては自然だし、南極(大陸)程に敷居も高くない

まぁ北極点にしてもクルーズ旅行あるし裕福な家庭ならJKはおろかJSですらリアルで行けるんだけどね
0420名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbb-TuZ4)2019/10/21(月) 13:32:55.97ID:RoCfyy2XM
インドとかだと方向性変わっちゃうしね
0421名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 524a-r0zP)2019/10/21(月) 13:47:12.09ID:vhr/0Z4C0
一歩踏み出す程度だとあの爽やかなエンドにならんよ
ちょっとネタみたいなオチだからいいのに
0422名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0H6e-e9Mz)2019/10/21(月) 14:43:14.73ID:W0zBwHAdH
めぐっちゃんはキマリ以外のクラスメイトに北極に言ったこと話したのかな?
0423名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-0s30)2019/10/21(月) 15:07:32.97ID:qKsQYZe6a
>>422
言わないでしょう
あの行為はただただ自分の「親友」と向き合うためのみそぎなんだから
0424名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-l2pH)2019/10/21(月) 15:08:27.78ID:vV2HdSxLr
冬休みとかを利用してないなら授業期間に長期休暇(ググった限りだと北極圏ツアーは大体1〜2週間程度)を取るわけだし話すも何も皆に知られるのでは
0425名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3ac-Xvoa)2019/10/21(月) 15:44:19.16ID:L7U9HzT40
キマリが帰ってきたタイミングで"今"って言うなら普通に考えて春休みじゃね?
0426名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-l2pH)2019/10/21(月) 15:51:55.44ID:vV2HdSxLr
あー最終話では春休みになってるのか……なるほど……
0427名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-YM1V)2019/10/21(月) 16:03:44.42ID:aGbzzIccr
友達関係は続くにしても、めぐっちゃんはいまりから卒業して自分の道を見つけにゃいかんのに、未だにいまりに強烈に粘着してるのをアピールするラスト
めぐっちゃんのいまりへの粘着じゃなく、いまりからの自立を描いて欲しかった
0428名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-hJjz)2019/10/21(月) 16:15:31.58ID:WriU+uoSa
それこそ蛇足、あそこから付け加えるべきものは何もない完璧な締め方
0429名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-l2pH)2019/10/21(月) 16:16:07.22ID:vV2HdSxLr
卒業してなかったら「残念だったな」じゃなくて「おかえり」になってた
0430名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-YM1V)2019/10/21(月) 16:21:20.35ID:aGbzzIccr
はぁもうね
0431名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-l2pH)2019/10/21(月) 16:32:17.24ID:vV2HdSxLr
13話時点でめぐっちゃんが未だにキマリに粘着してるだろうって発想は「南極に対抗して北極に行ったんだろう」って考えでしょ
0432名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 524a-r0zP)2019/10/21(月) 16:44:28.95ID:vhr/0Z4C0
あれが粘着ならキマリの涙も何もかも意味不明だったろうに
0433名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3ac-Xvoa)2019/10/21(月) 17:07:26.46ID:L7U9HzT40
無関係のインドとか行ったらそれはそれで"逃げた"とか言い出しそう…
0434名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/21(月) 17:23:06.56ID:k9/XCDIE0
珍しい、俺以外にもめぐっちゃんあかん人来てる
0435名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-KB0K)2019/10/21(月) 17:23:40.84ID:Je0y7uJOa
放送当時はめぐっちゃんをなかなか回収しないから最後の1分までハラハラしてたな
危うくあれほどの超神回を作ってくれたけど最後の締めが残念だったという評価を下すところだった
0436名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/21(月) 17:36:58.93ID:k9/XCDIE0
あかん理由
1.絶交宣言とかあれが許せるのは小学生低学年ぐらいまで。もう高2になってるんやから普通ならフェードアウトするのが大人の階段登りだしてるところで取るべき行動
2.出発の日の早朝に敢えて言いに来るあの性格 キマリがもし南極で帰らぬ人になってたらどうするねん
3.キマリの度量により絶交無効宣告されたのに、ラストでわざわざああいう仕打ちをするのは非道であり不義理である。あそこはわだかまりとかあったにせよ「おう南極どうやった?ペンギンと記念撮影できたか?」ぐらいで返すのが礼節
4.メガネ 唯一のアニメキャラ内におけるメガネ あれがあかん

基本的に流れとかすごい心地よい展開で視聴していて気持ちいいが尺の使い方であかんのが
1.歌舞伎町走り回るシーンだけに2分以上は使いすぎ
2.シンガポールでの日向がパスポート紛失してから黙りすぎ さっさと白状してたら水着シーン取れたのに・・・

それ以外は完璧かな
0437名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-2Di3)2019/10/21(月) 17:40:24.30ID:+whjv/DJa
怖いなぁ気をつけよ
0438名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2f2d-X2Gf)2019/10/21(月) 17:42:25.28ID:6PfOBOKl0
メガネ「解せぬ」
0439名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-hJjz)2019/10/21(月) 17:47:30.21ID:WriU+uoSa
めぐっちゃんを心から憎むほど感情移入してたんやね…
0440名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-hJjz)2019/10/21(月) 17:48:37.35ID:WriU+uoSa
>>436
どれもこれも大事なシーンでコレ以上の演出ないと思うが…
難癖レベルやな
0441名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-l2pH)2019/10/21(月) 17:54:38.71ID:vV2HdSxLr
「そういうのは1人で行くから意味があるんじゃない?」
「ここじゃない所に向かわなきゃいけないのは、私なんだよ!!」
「ばか言うなよ、やっと一歩踏み出そうとしてるんだぞ、お前のいない世界に。」

これだけ言ってて「おう南極どうやった?ペンギンと記念撮影できたか?」は流石に無かろう
0442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1674-Ri8l)2019/10/21(月) 17:54:53.28ID:roxgTpX70
>>433
インドでガンジスの流れに向かって座禅してたりしたら
視聴後の感覚がまるで違ったものになりそう
0443名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-6T9y)2019/10/21(月) 18:26:22.82ID:XXd7V2xBd
でもここで少し考えてみよう
キマリたちは南極でなくても4人の仲間で困難に立ち向かうという事で成長した
他方めぐっちゃんは仲間とではなく一人で北極圏に行くことで自分を見つめ直して別な方面で成長した
それぞれ方向性は違うけどみんな成長してるいいドラマじゃないか

もし続編があるとしたらめぐっちゃんにフォーカスしたドラマをつくってほしいな
鬱っぽくなるかもしれんが…
0444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/21(月) 18:30:44.22ID:k9/XCDIE0
水着シーン潰しやがって
ああああ、もう日向のバカ!
罰として、今後ダブルベッド宿泊の時はキマリの横の刑100回分を言い渡す!
0445名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフWW FF43-hJjz)2019/10/21(月) 18:38:52.62ID:gG1Jy335F
あのシーン、もし結月がガチレズなら…
0446名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 167a-8gZu)2019/10/21(月) 19:16:41.62ID:BIsJl6Mx0
OPのシーンだけで
あと1クール分話が作れそう
0447名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-r0zP)2019/10/21(月) 19:32:42.85ID:12A3RnKP0
http://www.あmazon.co.jp/dp/B07CCZDPQV
特価にて販売中
0448名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f80-U7Hu)2019/10/21(月) 19:44:42.42ID:3DGqdXkr0
>>447
まだ下がるんじゃね?w
ttps://i.imgur.com/0wgYWUD.jpg
0449名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-r0zP)2019/10/21(月) 19:54:35.80ID:12A3RnKP0
B075QC89H2

OFFクーポンの適用
0450名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-r0zP)2019/10/21(月) 19:55:55.77ID:12A3RnKP0
↑誤爆です
0451名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-ALnM)2019/10/21(月) 20:10:03.95ID:yCiv2kddd
オタクが俺ならこうするストーリーがプロが作った元のストーリーより面白かったケースは歴史上一度もないです
0452名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f80-U7Hu)2019/10/21(月) 20:33:02.92ID:3DGqdXkr0
いや、なんかあるだろう。
クソアニメを元ネタにしたファンの同人誌が絶賛されてるようなのが。
とっさに思いつかないけど。
0453名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2716-7/n2)2019/10/21(月) 20:33:50.99ID:8F2EsRpw0
けものフレンズ2
はい論破論破
0454名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-hJjz)2019/10/21(月) 20:38:07.76ID:CODwQZWSa
ケムリクサかな
0455名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/21(月) 20:45:08.27ID:k9/XCDIE0
ケムリクサって評価高いから無理して最後まで見たけど、あれは俺には理解できんかった
何やったんや
0456名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM6e-S3Tg)2019/10/21(月) 20:57:15.80ID:pFFK3ljOM
>>413
その場合昭和基地はNGになるのかね…
0457名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf3-r0zP)2019/10/21(月) 21:00:05.54ID:skyZrLUE0
>>407
下から見上げるように撮ってるから近くの高いのしか写ってないだけなんでは
あの辺だって開けた場所はあるだろうし。
0458名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-GDtP)2019/10/21(月) 21:02:36.07ID:8Jhz3e+h0
11話の後の元陸上部って南極メンバーの悪口で盛り上がってそう
0459名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bf3-r0zP)2019/10/21(月) 21:08:08.34ID:skyZrLUE0
>>455
ケムリクサは割とセオリーに忠実だからね、重いが綺麗な物語。
よりもいとは名作でもベクトルが違うから合う合わないが別れても仕方ない。
0460名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1674-Ri8l)2019/10/21(月) 21:25:33.72ID:roxgTpX70
>>455
SF大賞の得票率ぶっちぎりのナンバーワンだぞ
0461名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Saaa-hJjz)2019/10/21(月) 21:27:23.90ID:CODwQZWSa
>>455
評価はかなり工作入ってる
アマラン操作するわ円盤ほとんど自社買いするわ不良品DVDだわでかなりヤバイことやってるんだ
0462名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/21(月) 21:43:54.21ID:k9/XCDIE0
>>457
ノルウェーとフィンランドの北極圏は昔、夏場に行ったことあるんやけど
1.ひたすら森
2.湖か池
3.とにかく蚊、ヤブ蚊じゃなくてなんか白っぽい蚊が鼻にも口にも飛び込んで来る蚊
それが自分にとってのあの辺のイメージ
そして北極圏でも夏場は日中35℃とかなって結構暑い、夜は冷えて、夜中の2時ぐらいでも日本の夏の夕方5時ぐらいの明るさで、超分厚い遮光カーテン閉めない限り眠気が襲ってこない

伐採とかしてないんか、ひたすら同じ背丈の木が生えてて、なかなか一本だけポツンってイメージないんよね。
これはあくまで主観やけど
0463名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 37ea-UkLQ)2019/10/21(月) 21:57:55.08ID:x4bunzIe0
>>436
もはやネタとしか思えないレベル
0464名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0308-k5BT)2019/10/21(月) 22:27:40.49ID:mWZczphk0
>>453
Rのことなら斬首動画上げてるような頭がおかしい連中が作って自分で持ち上げてただけで
飽きた今となっては自然消滅してますやん…
0465名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-ba+L)2019/10/21(月) 23:32:32.51ID:OajSUX+Gd
あの後、報瀬が下級生に「南極先輩マジ尊敬っす」って懐かれるとかありそう。
当然「近づくな」オーラ全開の報瀬。
0466名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9fbc-l2pH)2019/10/21(月) 23:38:50.77ID:f7RgR5Yw0
5話冒頭の壮行会みたいなやつの後には馬鹿にしてた同級生って何考えてたんだろう
0467名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2a7-+Ykt)2019/10/21(月) 23:59:32.36ID:fgaVtUX/0
>>466
同級生A「オイオイオイ」
同級生B「死ぬわアイツwww」
同級生C「たいしたものですね」
0468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-U7Hu)2019/10/22(火) 00:06:13.55ID:pN8qRUbq0
戻ったあとキマリは学校の勉強大丈夫なんだろか
0469名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1694-7/n2)2019/10/22(火) 00:12:02.97ID:WCgqkQHu0
>>436
歌舞伎町疾走はあの長尺が良いんじゃないか
それぞれの理由で澱んでいた3人が出会うことで青春に走り出した象徴的シーンだし、走り方や表情なども良い

日向がパスポート紛失黙ってたのは気を使われたくないからでしょ
まあ早く言えよってのは俺も思うけど、それだけ陸上部の件がトラウマなんだろう
0470名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM6e-9zrz)2019/10/22(火) 00:19:22.64ID:8JEDKEXGM
>>467
どうでもいいけどよぉ
相手はあの南極大陸だぜ
0471名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c21a-1Zxf)2019/10/22(火) 00:21:06.50ID:Z6y9WBuv0
我ら五大陸でも最弱
0472名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-ZxU5)2019/10/22(火) 01:00:07.29ID:yoFVP3Nma
>>466
中には自分を恥じ報瀬に感じ入った人や手のひら返しの人もいただろうけど
大部分は「へぇホントに行くんだ」程度じゃないかな
からかう人なんてそんな本気で言ってるわけじゃないし

出発前にキマリは花束もらってたけど報瀬はもらってない
これは報瀬の態度が大きいとは思うけど
その段階でもまだ報瀬はクラスで浮いていたみたい

ただ配信はそこそこ話題になったみたいだし帰国後は人気者になったかも
報瀬も南極で成長したから受け入れることができたんじゃないだろうか
それとも相変わらず「ざまぁみろ」で孤高だったりして
0473名無しさん@お腹いっぱい。 (KRWW 0Hee-BmWw)2019/10/22(火) 05:38:25.79ID:MBa1ywZ5H
もうちょっと南極での日常見たかった
0474名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ae-wzC2)2019/10/22(火) 07:48:28.32ID:qsZZdfcI0
>>469
だよなぁ。歌舞伎町は夜景の美しさが挿入歌と相まって俺の中で神シーン。
0475名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 5ed2-6T9y)2019/10/22(火) 08:08:01.01ID:lIxk89b00
キマリのペッタンコのおっぱいすき
0476名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b97-S3Tg)2019/10/22(火) 08:37:25.22ID:/l/L9Pj+0
そろそろ冬
今年はこれで通勤(電車で)
https://webshop.montbell.jp/common/images/product/prod_k/k_1101403_ssog.jpg
0477名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-qJCr)2019/10/22(火) 09:47:44.39ID:Xo12NNMgd
>>456
当時もその指摘があった気がするw
0478名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-6T9y)2019/10/22(火) 09:48:33.64ID:InGcJ8Sud
>>476
暑いわw
0479名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef3-Jl7d)2019/10/22(火) 10:06:48.79ID:DF9Aw7Xl0
>>363
小渕沢天文台の建設中、偶然にも氷漬けの遺体が発見された。
損傷が殆どない綺麗な状態のそれは、十数年前に遭難した小渕沢貴子であることは誰もが一目でわかった。
雪上車に乗せ昭和基地に運ぶ途中、その遺体が突如、うなり声を上げた。
キャー!!!!!
「南極人間」coming soon!
0480名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-GDtP)2019/10/22(火) 10:09:22.92ID:noH/MvY90
ハイナンチーファンwwwハイナンチーファンwwwシラセチャーンハイナンチーファンドカヤトーストキタヨーwww
って台詞クセになるんだけど全然話題になってないね
0481名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-6T9y)2019/10/22(火) 11:01:12.63ID:J/FcG2UAd
>>479
セカンドインパクトかw
0482名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-g/aU)2019/10/22(火) 11:23:58.18ID:5Koz/U2Q0
>>480
その後のインパクトが強すぎてなw
あのイントネーション独特だよね
0483名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1243-KlMu)2019/10/22(火) 12:33:40.63ID:TrFL0wT70
むしろ話され過ぎて感があるような
一スレに一回以上は出てたような…
0484名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/22(火) 14:11:19.58ID:AoRhcMAB0
>>479
けどね、見つけても現実は残酷やねんで
雪上車内は走行中は20℃前後あるから車内には入れられずに、後ろで引っ張っている台車の上やろ
昭和基地に到着しても、屋外に安置したらカモメとかにやられるからおそらく弓子さんが食料入れてた冷凍庫保管やろ
日本に届けるのも、結局しらせでやから年一回でその移動もやっぱりみんなの食料入ってる冷凍庫やろ。
シドニーから予算に余裕があれば飛行機やろうけど。
自衛隊も平和維持活動参加する時に、「もしかしたら連れ帰る時はお前たちの食材入れてた冷凍庫に入れて連れ帰ることになるかも分からんがそれでも
行ってくれるか?」って上官が尋ねるのと同じやつ
0485名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ef3-Jl7d)2019/10/22(火) 14:41:08.08ID:DF9Aw7Xl0
>>484
前提が天然コールドスリープって設定だから、まぁあり得ないわなw
そもそもコールドスリープ自体がSFでは常識でも、実際の所は軽く死ねるんじゃねーの?みたいな話だし。
じゃあ何が言いたいのかというと「南極人間」って何よと。
0486名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de15-S3Tg)2019/10/22(火) 16:04:01.56ID:m5U394Yd0
南極人間はキマリと日向のコンビネーションでないとダダ滑りだな
ダサい
0487名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-ALnM)2019/10/22(火) 16:19:24.25ID:SFSAmVetd
2015年にフランスデンマークで作られたロングウェイノースって少女が北極点を目指すアニメが今公開中なんだっけ
観に行こうかな
0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-g/aU)2019/10/22(火) 17:00:35.11ID:5Koz/U2Q0
海南鶏飯はマジ美味そう
0489名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-6T9y)2019/10/22(火) 17:06:59.53ID:qWXCJsUcd
>>487
評判いいね
映画館が限定されててなかなか出会えない
0490名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-0s30)2019/10/22(火) 17:09:04.73ID:AAj3r4S2a
>>487
なんだかんだで「よりもい」が引き合いに出されるね
https://twitter.com/sanarium/status/1175084005265264644?s=09

上の人はカートゥーン+よりもいって説明してたけど、自分は東映動画の長編まんが映画+世界名作劇場だと思った
シンプルでストレートに楽しめつつ、すげえハイレベルな画面設計と作画に圧倒されました
特に北極の氷の表現が素晴らしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0491名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2716-r0zP)2019/10/22(火) 18:51:26.90ID:UxLBtI4g0
ロングウェイノース日本語でなくても楽しめるかな
田舎だから上映は無いだろうし
円盤もいつになることやら

HzCUevgXZFI
【謎の文字列】
0492名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd52-ALnM)2019/10/22(火) 19:05:29.24ID:SFSAmVetd
実はそのアニメの事知らなくて南極北極科学館に置いてあるチラシで最近知ったのさ
最初はアニメのチラシがあるからよりもいの総集編上映でもするのかと勘違いしました
0493名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f9a-GDtP)2019/10/22(火) 22:45:21.21ID:tJKS0+Kz0
俺たちは泳いで南極目指そう

https://gigazine.net/news/20191022-swim-in-sub-zero-waters/
0494名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 12ed-U7Hu)2019/10/22(火) 23:25:12.81ID:pN8qRUbq0
「バカめ、そっちはアメリカだぞ!」
0495名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-LnAR)2019/10/23(水) 05:39:42.81ID:5htp8W0Y0
>>493
読んでるだけでも寒くなってくるな
0496名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD77-6RK7)2019/10/23(水) 12:42:09.45ID:bqN6ZicYD
>>479
いやそこは「遊星からの物体X」だろう
0497名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17cb-S3Tg)2019/10/23(水) 20:57:36.81ID:WGD9XgiK0
1〜2話はおそらく時期的に4月ぐらい 新学期早々100万円拾ってラッキーな日々
3話の結月が報瀬宅突撃訪問は、ばあちゃんの5月だから熱いお茶なので5月
4話は山間キャンプやってるし、多分6月〜7月ぐらい(夏休み前だろう)

5話は旅立つ前なんで、おそらく11月末ちょっと前
6話のシンガポールでドリアン食べるだけに寄ったのでしらせ出港前の11月末ぐらい
7話フリーマントルでの乗船前から乗船で12月3日ぐらい前後
8話出港 キマリがセルフカット自爆し女子一同やっと謎が解ける まだ航海中なので12月中旬ぐらい
9話ざまあみろ言って南極着地したので、12月中旬から末
10話弓子さんがクリスマスケーキ作りを参加させてたのでこれも12月末(ペンギンが鶏肉食べるかどうかは結局不明)
11話報瀬がざけんなよと言った後、ゆーくんから超久々にメールが来て喜んだ後に除夜の鐘なんて12月31日ちょっと前
12話日向が何もしないのも思いやりである。とか装い新たな新年の明言吐いたから多分1月知らんけど パスワード1101は報瀬の誕生日以外にポケベルで会いたいってところにスタッフの心意気を感じる
13話出港前に敏夫が意図的なデッドボール喰らう シドニー寄港がだいたい3月21日前後らしいので2月中旬から春休み帰国の3月末

ポンポンとテンポよく進んでるけど、4話の合宿から5話だけは空白の月日やな
その間の半年近く、キマリはバイトで溜めたお金でせっかく買ったこびり付かないフライパン、辞書類、ピーラー等全部妹に持ち出し否定されるためだけの行動だったってことなるのがちょっと可哀相やな
0498名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-kBTb)2019/10/23(水) 21:58:35.55ID:8Ylm6PIfx
キマリは深夜の通販番組にコロッと騙されて買っちゃうタイプだな、それを知った妹が怒るまでがワンセット
0499名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 12bc-KB0K)2019/10/23(水) 23:49:23.43ID:pEnoDQ3Y0
1000%蛇足になるのはわかってるけど夏秋の半年でOVAできそうだよなと
0500名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 635f-Otep)2019/10/24(木) 01:07:12.91ID:UaIfKBVg0
復路の珍道中が見たい
0501名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf01-yJRS)2019/10/25(金) 07:37:10.98ID:Nrb6SAwP0
今更ながら初見。
昨夜出張先で一気見して、後半ボロ泣きしたわ…
0502名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-xChX)2019/10/25(金) 07:38:08.95ID:meupEB9Hr
>>501
ようこそ
0503名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-yEBv)2019/10/25(金) 07:57:19.23ID:Ss2oBa1bM
反応欲しいコジキの常套手段>初見で来ました
0504名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-P64K)2019/10/25(金) 08:59:44.90ID:3TUqZ2K9d
キマリのペッタンコのおっぱいすき
0505名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-yJRS)2019/10/25(金) 09:04:43.37ID:Guc7qj3ja
>>503
ホントに初見なのに…(・ω・)
0506名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53cb-PGwi)2019/10/25(金) 09:15:42.76ID:K1L5iX2J0
>>505
気にすんな

初見でも初見でなくても荒らしじゃなけりゃ問題ない
0507名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-yHtP)2019/10/25(金) 09:21:18.71ID:3w96KSI2x
>>499
バイトと補習と訓練、たまにテレビの取材のローテーション、
全26話
0508名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-8i7n)2019/10/25(金) 12:10:40.41ID:c4oqPhu8a
放送終了から1年半たっても初見がいるって素敵なことやん
0509名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-tH2k)2019/10/25(金) 12:10:52.12ID:1uACcXapa
報瀬の滑舌トレーニングだけの回とか。
0510名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-yJRS)2019/10/25(金) 13:52:01.10ID:Guc7qj3ja
>>508
何ヶ月か前に海外で賞とったってニュース見て興味はあったんだけどそれっきり忘れてて、昨夜たまたまAmazonプライムで見つけたんで見てみたんよ。
深夜にボロ泣きして、でも周りにアニメの話できる人も居なくて(自分も元々殆どアニメみないから)誰にもその良さを伝えられなくてモヤモヤしてて、ここに来れば色んな話が聞けるかなと思って。
一気見したんで、メチャメチャ寝不足だけど。

ウチの娘たちが中学か高校生になったら見せてあげたい。
0511名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx47-Oqe/)2019/10/25(金) 14:15:02.59ID:2etPRLDqx
11話で【極道13ROUTE】の標識見て、さすが日本人!と思った。
0512名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0He7-CpIv)2019/10/25(金) 14:17:24.31ID:d88nwwOMH
書き込み辿ってもらえればわかる通り、みんないまだに映画化しないかだの、続編(スピンオフ)できないかだの、NHKで再放送早くだの言ってますよ
関東圏にお住まいなら、3話で登場した立川の極地研に行ってみると楽しいと思います
0513名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-cmPQ)2019/10/25(金) 14:43:13.65ID:Jjt0DOTu0
ぜひとも全国網羅の地上波で放送してもらいたい
0514名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/25(金) 17:42:58.39ID:F+b+BNYS0
きっとまた旅に出るが最終話だから、その時はまた追加で何か出すとか考えての伏線的な題名だったのかなあ
ガルパンとかはOVAが出たり、映画あったりするけどこの辺りの基準はグッズが売れたとか、事務所に資金的余裕があるかとかだろうかね。
2018年度 MALランキング
1位 よりもい 8.63
2位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 8.48
3位 ゆるキャン 8.37

このまま埋もれさせるにはもったいないコンテンツやと思うけど。ゆるキャンの高評価はあんまり理解できんけど、アウトドア嫌いだからかなあ
0515名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-crgZ)2019/10/25(金) 18:58:37.93ID:bDEDYP1sa
私情込みで日本なら5chのランキングで良いよ
最後の一文だけ言いたい様にしか見えないのは残念でしかない
0516名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-+ZWv)2019/10/25(金) 19:04:55.48ID:sOXTLQ23a
近年稀にみる圧倒的な得票で痛快だった

2018年 5chベストアニメランキング https://nico.ms/sm34410564
0517名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-nkui)2019/10/25(金) 19:06:01.55ID:2YaWavv20
>>514
ゆるキャンはゆるキャンで面白かったと思うけど?
つーか、その期は突出して粒ぞろいなんだよ。よりもいからクソアニメまであったんだから、
他のクールなら佳作だったものでも埋没してしまう。
0518名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8316-yJRS)2019/10/25(金) 19:17:54.56ID:TohwyieS0
今年の5chランキングはこれぞ1位ってもんがないなー
みるタイツに投票することぐらいしかきめてない
去年はよりもいゆるキャンゾンサガの3強だってのは投票前にわかってたわ
0519名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3e1-1UuH)2019/10/25(金) 20:46:17.07ID:fAQqsAe20
>>514
南極は究極のアウトドアじゃんかよ
0520名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-8YvR)2019/10/25(金) 21:07:01.03ID:81X5Gra9a
>>514
よりもいはがちキャンじゃねぇか
0521名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/25(金) 21:13:17.28ID:F+b+BNYS0
そうだけど、キャンプにトラウマあるの
子供の頃に連れて行かれたキャンプではしゃいでたら、スズメバチに刺されて足が腫れ上がったから
あとペースがまったりしすぎてあっちのキャンプは苦手って意味
南極のキャンプだったら、変な思い出引きずってなかったかもね
0522名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d3-6PQp)2019/10/25(金) 21:35:08.97ID:Pfxaoqzl0
全滅すれば引きずらないかもしれないけど
0523名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-BoOE)2019/10/25(金) 21:49:01.92ID:lPW4mid3a
結局ゆるキャン云々をいいたいだけか
以前は対立煽りに過敏反応もあったけど公式コラボ以降はお互いリスペクトで相手を下げるレスはなかったから残念
0524名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-8YvR)2019/10/25(金) 21:53:22.44ID:81X5Gra9a
>>521
そりゃあ災難だったな……
ゆるキャンは虫の出ない冬がメインだからスズメバチも出ないよ
0525名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-cmPQ)2019/10/25(金) 22:15:45.77ID:Jjt0DOTu0
ハチの一刺しはセレブの証
0526名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe6-FJIr)2019/10/25(金) 22:16:48.10ID:52+Ma+Sl0
>>518
今年はRe:ステージ! ドリームデイズ♪が一番好きかな
次点が私に天使が舞い降りた

どちらもかなーり好きだけどよりもいほどの没頭感はないけどね
これほどの作品はなかなかお目にかかれないよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-+ZWv)2019/10/25(金) 22:42:04.75ID:PjICFcVFa
今年だと断然まちカドまぞくかな
小ネタ伏線満載の情報量過多で見返す度に新しい発見あるのはよりもいとの一番の共通点
いしづか監督の絵コンテ演出回は特に張り紙やら小物やら全カットにネタ仕込まれてる感じで楽しかったけどあれと同じ感覚だった
0528名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-u/TE)2019/10/25(金) 22:44:24.08ID:BSZbKVaw0
わいは女子無駄
0529名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd6-WnYt)2019/10/25(金) 22:55:07.78ID:0p2iHfGc0
今年は夏にダンベル何キロ持てるが、おっ?って感じで期待したけど
後半面白さが薄れて行って残念だった、
逆に高木さん2が終盤ものすごく俺的に伸びて今のところ今年の覇権。

そういや高木さん1もよりもいと同じ期だったんだよなぁ・・・
0530名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-yEBv)2019/10/25(金) 23:47:04.69ID:Ss2oBa1bM
まあこのアニメファンはほかにどんなアニメ見てんだろ? と気にはなるよね
俺は最近は「女子高生の無駄づかい」
0531名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/25(金) 23:47:08.94ID:F+b+BNYS0
初氷山視認記念杯
ペンギン大縄跳び大会  賞品 特大ステーキ

OP見てたら、こんなん書いてたの知らなかった。
あの大縄跳び大会は、氷山見つけたらやるって決まりごとだったのか
こういう細かいところ何度も見てるうちに見つける面白さあるな
0532名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-uaph)2019/10/26(土) 00:29:38.78ID:EXbFmZqua
ダンベルは少なくとも今年一番のインパクトだった…
筋トレ始めたし(;^ω^)
0533名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3a8-3cIJ)2019/10/26(土) 00:46:38.07ID:t08a91PC0
>>514
この1〜3位が全部同クールだったんだぜ
あまりにもレベルが高かった2018年冬クール

>>516
AT-Xの年間ランキングでも1位だったな
上半期2位からの逆転だった
0534名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffbc-CWnN)2019/10/26(土) 01:35:28.86ID:mt/ELzGh0
よりもい以降で好きなやつなら
よりもい、ゆるキャン、ゾンサガ、色づく世界の明日から、かぐや様、まちカドまぞく、かな
0535名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffc8-3+qD)2019/10/26(土) 05:15:45.50ID:+IsmQR4d0
今年の1位か・・・
ここでもよりもいに関連して度々話題になってたけど、綺麗に話をまとめたって点で「彼方のアストラ」かなぁ(原作ありだが)

「キャロル&チューズデー」も序盤は可能性感じたんだけど、2クールを活かしきれなかったかな

まぁ単なる娯楽アニメーションって観点だとやっぱり「進撃の巨人」が圧倒的だったわ

さ、報瀬の誕生日も近くなってきたし、またよりもい見直そ
0536名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-uaph)2019/10/26(土) 07:49:02.01ID:ukC5wGCna
彼方のアストラはよくまとまってたな
0537名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-8YvR)2019/10/26(土) 07:56:53.39ID:uxVpHuhXa
アストラはシリアス展開なのにいちいちギャグ挟むのがちょっとうざかったけど最後まで見たら良かった
0538名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM07-aGfG)2019/10/26(土) 08:14:07.89ID:qYBdS25/M
とりあえず子供王子までランクあげたいんだけどランク経験値だけなら新ストミの魔に住まう者達が一番効率いいのかな?
0539名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM07-aGfG)2019/10/26(土) 08:14:28.91ID:qYBdS25/M
ごめん、誤爆した!
0540名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf7a-5LUk)2019/10/26(土) 08:54:03.78ID:OqzYj9ga0
彼方のアストラはなんかよりもい味があったな
0541名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-+ZWv)2019/10/26(土) 08:58:53.75ID:GoHp9gRKa
荒ぶるの主人公は前髪ぱっつんだが気にしてないのがキマリ味だった
てか挙がってるの夏アニメばっか
0542名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-EmUn)2019/10/26(土) 11:48:48.04ID:1siTsyiy0
>>537
ギャグは話をつなげるエッセンス的な役割だな
それをより強調させて絶妙なバランスでやってのけたのが宇宙よりも遠い場所だった…
0543名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73ae-PDRl)2019/10/26(土) 12:12:41.80ID:WUVadntL0
俺は人に勧められてよりもい観て面白かったからこのスレ来たけど、普段見ないから他のアニメはさっぱりだわ。
よりもいと同レベルに面白い作品とかあるの?
0544名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-yEBv)2019/10/26(土) 12:14:52.29ID:jGlINsunM
アドアストラ的な母親が生きていて人類の敵になるのと対峙しに行くしらせみたいな映画希望
眠くならないやつで
0545名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-6ANS)2019/10/26(土) 12:15:51.18ID:RfitkEryM
>>543
ゆるキャン△とゾンビは見て損はない
0546名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/26(土) 12:16:52.95ID:L0auRLV60
上で貼ったの一年ぐらい前のデータだった
最新のは
2018年度 MALランキング
1位 よりもい 8.63
2位 ヴァイオレット・エヴァーガーデン 8.62だった
3位 ゆるきゃん 8.32 ちょっと下げてる

ネットフリックスの影響なのか、レビュー読んでると女性らしい人たちの評価は軒並み10ポイント付けてるから
ヴァイオレット・エヴァーガーデンが追い込んできてる感じ
0547名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-EmUn)2019/10/26(土) 13:20:33.93ID:1siTsyiy0
>>543
方向性やジャンル、好みなどもあるけど、よりもいより感動した青春アニメは思い出せんな…
0548名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-P64K)2019/10/26(土) 13:24:56.00ID:1G0RDWMId
>>543
少女終末旅行は好きだわ
大きな展開もなく坦々と進むし方向性は大きく違うけど
0549名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-P64K)2019/10/26(土) 13:27:17.93ID:1G0RDWMId
あっ
ガールズ・アンド・パンサー忘れてた
あれも評価されてるだけに良くできてると思うな
0550名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf25-BSD9)2019/10/26(土) 13:35:18.04ID:ZZ8m2k/p0
いろんなスレやサイトでMAL連呼しては嫌われて有名な奴がいたがスルーに限る
0551名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b325-6PQp)2019/10/26(土) 14:30:27.88ID:aQrijN1N0
>>544
こっちは退治と聞き違えても問題は小さそうだな
0552名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-PgHA)2019/10/26(土) 15:09:36.66ID:RZqprmqFa
>>546
エヴァガとかを批判したいわけじゃないけど…
エヴァガに限らず京アニ作品は、あの事件以降絶賛する空気になってるからね
もちろん作品や京アニが悪いんでも、評価してる人はそんな気持ちになるのは人としてあるだろうから、誰が悪いんじゃないけど
ただ、あれのせいでアニメを評価して点数着けるレビューサイトはある意味終わったんじゃないかと思う
0553名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-+ZWv)2019/10/26(土) 15:35:51.03ID:bdlr18dpa
海外は日本の手書きアニメ匠の技を期待してるからエヴァガ高評価は当然だな
逆に日本は超作画より本筋のストーリーが重視される傾向があるね
よりもいはストーリーは言わずもがな作画終始安定し背景美術も素晴らしいと隙がなかった
0554名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a313-yJRS)2019/10/26(土) 15:49:05.69ID:R8Ofpxk10
ろこどる2期はよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cfbc-u/TE)2019/10/26(土) 22:25:51.32ID:xstIlENP0
>>545
ゾンビって何?
0556名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-yEBv)2019/10/26(土) 22:36:28.27ID:jGlINsunM
ガルパンは評価高いのが不思議というか、あれ紋切り型のいろんなキャラただ数だけ投入して、描写もテキトーで感情移入も難しい薄ぺっらい感じあるなあ

まさによりもいとは正反対なタイプの作品

例えばボッチな秋山が生まれて初めてクラスの友達が部屋に来てたの見つけて「あれ来てたの?」みたいな薄ーい反応
へんだよねそれ? 見ててノイズになるよ

よりもいと比較するならたびたび出てる「響けユーフォニアム」や「氷菓」と言った京アニ作品
ちょっとタイプは違うが「花咲くいろは」とかではないかと
0557名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-cmPQ)2019/10/26(土) 22:44:30.26ID:D5AgW0wX0
>>556
ガルパンはまぁ正反対なタイプなりにそれはそれで面白いのよ。
あとTVシリーズはともかく最終章は描写も細かくてかなり人物も描きこんである。
最終章2話の桃ちゃん家での兄弟の描き方とかは尋常じゃない。
0558名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMff-6ANS)2019/10/26(土) 22:57:25.37ID:RfitkEryM
>>555
ゾンビランドサガ
0559名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-+ZWv)2019/10/26(土) 23:01:27.98ID:2MFauRTca
白箱やガルパンとか水島努監督の尺使いの達人ぶりはよりもいのいしづか監督と双璧な気がする
声優に試練を与えるまちカドまぞくの尺収めも面白かった
0560名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a313-yJRS)2019/10/26(土) 23:02:37.37ID:R8Ofpxk10
ガルパンは創作物としてこういうのでいいんだよって作り方がいいわ
設定的に不都合な部分はテキトーにごまかして音響とか戦車のモデルをこだわりまくるっていうの
美少女だらけにしてるのも不都合な部分を
0561名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW a313-yJRS)2019/10/26(土) 23:04:14.08ID:R8Ofpxk10
ごまかすためってのはなかなか感心した
0562名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d3-6PQp)2019/10/26(土) 23:25:23.06ID:svKsGrMH0
>>560
どう見ても危険きわまりないんだけど、いろいろ対策してあるから大丈夫という
0563名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f3-roNU)2019/10/27(日) 00:19:07.85ID:IaLqwDn60
>>543
自分の中でこれまでよりもいほど完璧に近いと思ったアニメはないな、好きという点で言えば放課後のプレアデスを推しておこう。
0564名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffc8-3+qD)2019/10/27(日) 06:35:49.69ID:GHZAfrDB0
よりもいの凄いとこは“キャラ萌え”とか“カップリング”メインで盛り上がってないって事かな
俗っぽくないというか

ゾンサガや彼方のアストラはそういところがあるからね(鬼滅とかも)
勿論それも良いこと
Twitterやpixivとかのファンアートも多いし

まぁ、よりもいは商業的な面でそこが欠点になっちゃうんだけど
0565名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-uaph)2019/10/27(日) 08:12:53.27ID:YEWSVaa1a
一応
報瀬✕日向
キマリ✕結月
ってのがあるけど、萌え排除してるからあまり盛り上がらんね
0566名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FF1f-LXur)2019/10/27(日) 08:17:55.13ID:PuAen4LuF
>>529
お、このスレに高木さん2見てた人いたのか。
後半本当に化けたアニメだったなアレ。

アニオリ話が秀逸なのはスタッフの作品愛が
強い証拠だよなぁ。
そういう意味ではよりもいが名作になったのは
スタッフの愛が突き抜けていたのが大きいと思うわ。
0567名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-paP3)2019/10/27(日) 08:55:44.13ID:Hu73UVrb0
>>556
ガルパンは戦車単位で見ないと意味が分からないよ
個別キャラがステレオタイプなのはむしろ意図的
0568名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMff-tlLv)2019/10/27(日) 08:59:15.93ID:pmM0w+bOM
>>565
誰とは言わないけど女に惚れる仕事の男が…
0569名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 53cb-PGwi)2019/10/27(日) 09:00:59.20ID:Tyuc5C6L0
>>564
萌える要素はあると思うけど外し方が上手いというか
カップリングも友情的な意味だけど、ゆづきまやらしらひながあるしね

ただそういう要素が釣り餌じゃなくてストーリーにしっかり絡んで感動への布石になってるので嫌味にならない感じ
ゾンサガもそういう部分が受けた感じする
只のキャラ萌えアイドルものなら飽きられてた
0570名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-+ZWv)2019/10/27(日) 10:08:18.15ID:nGuNHFmba
>>564
萌えに媚びないキャラデザとかインタビューとかで当初から強調されてたしね
Pな人は商業的展開は端から諦め割りきって取り組んだと言ってたのは凄かった
0571名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-yJRS)2019/10/27(日) 10:09:26.92ID:wdeutakOa
番外編やるなら、OPには出てるけど本編には出てこない南極でのイベントが観たい。
いや別に水着温泉が見たいって言ってるわけじゃ…
0572名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMff-tlLv)2019/10/27(日) 10:09:34.34ID:He1XZW3gM
>>570
キャラデザは萌え寄りだとは思うけどね(主にぽんこつ)
萌え寄りな絵でガチをやったというだけで
0573名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-+ZWv)2019/10/27(日) 10:15:28.89ID:nGuNHFmba
>>572
監督は結月だけ萌えに少し寄せたが結局ポンコツになったと笑ってたよ
0574名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエーT Sadf-mjLV)2019/10/27(日) 10:50:31.73ID:3YpAL0Fua
>>572
たとえ事実でもしらせをポンコツ言うなし
0575名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SDc7-1UuH)2019/10/27(日) 11:15:48.10ID:+XIvFdhED
俺はよりもいの次にハマったのは
ケムリクサだった
全然傾向は違うけど、1クールの完結ぐあいの凄さでは匹敵する
0576名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 43cb-ncsX)2019/10/27(日) 11:31:09.34ID:1eH3muw30
>>572
黒髪長髪美人のモデルスタイルでニーハイなんだけど萌え寄りかと言われると考えちゃうな…
男気ある性格だしよく顔崩してるし…せっかくサンタコスしたのにあの顔はないやろ…
0577名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-6PQp)2019/10/27(日) 11:50:23.71ID:rzhws9jRd
閉鎖的環境の中、隊員の間では夜な夜な使われていたのだろうか
0578名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/27(日) 12:08:53.23ID:HMu7pdOQ0
カルピス買ってきた
貧乏カルピス飲んでみる
0579名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff16-mjLV)2019/10/27(日) 12:30:22.93ID:Tothgwp+0
カルピス原液を薄めて飲む家は貧乏だよね
0580名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8316-yJRS)2019/10/27(日) 12:41:31.78ID:iQ/SErlh0
貧乏と節約は違うザマス
0581名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-yJRS)2019/10/27(日) 12:45:48.37ID:wdeutakOa
カルピスウォーターが濃くて水で薄めたいと思う我が家は、貧乏カルピス。
0582名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cffe-tgL5)2019/10/27(日) 12:55:09.19ID:KQUgwYLJ0
カスタマイズするのは貧乏じゃない?
サイダーでカルピス作るとか
0583名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23bc-CpIv)2019/10/27(日) 12:56:25.93ID:5N+Y1plz0
>>567
そうですな、チーム単位、学校単位での性格が戦車の挙動に現れて、それを瞬時に理解できるのも紋切り型のキャラ描写にしているからこそ
劇場版の過多すぎる情報量を捌ききる快感は凄まじかった
「よりもい」もことさら強調せず、ワンカット見せるだけで行間埋めるみたいな描写はとても上手く、その辺は確かに共通してるかもね
0584名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/27(日) 13:44:45.95ID:HMu7pdOQ0
お昼ごはんは、余り物スペシャルじゃなくて南極風豪華野菜炒めとちょっと薄めたカルピス
生野菜なんて長期に渡る越冬生活隊員にしたら贅沢品だよね
0585名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-yJRS)2019/10/27(日) 13:52:49.18ID:wdeutakOa
>>584
この間、ラジオで南極観測隊の料理担当(ローソンの悪魔のおにぎり考えた人)が出てたけど、生野菜はホントに貴重らしい。
かいわれ大根とか細々した物は栽培もするんだってさ。

肉焼いた汁や油(人数多いから大量に出る)は次の日のカレーの材料にする、紅生姜とか在庫切れになったと判ると皆んな急に食べたくなったりするので量を減らして少しだけ載せて残りが少ないことを気付かせない…とか興味深い話が多かったわ。
0586名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/27(日) 13:57:36.87ID:HMu7pdOQ0
>>585
だよね
もし補給が一年に一回なら、いったいどんな食生活になるんだろうとか勝手に想像してたけど
多分、生野菜が一番難しい食材になるかなって。
おそらく床暖房はボイラーみたいなものだろうから、その温水使っての栽培可能な簡単なものは出来ても
根付くものとかは無理かなって。さすがに夢さんの想像力だけでは解決しないことが多々ありそう
0587名無しさん@お腹いっぱい。 (スカファーイWW FAff-VTu+)2019/10/27(日) 14:53:16.77ID:759iT/03A
世界一綺麗な水かもならワサビ栽培とかできんかな、まぁ流水ではなさそうだし無理か
0588名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-EmUn)2019/10/27(日) 14:53:51.74ID:1eH3muw30
これ観たあとに劇場版の南極料理人見ると幸せになれる
食事係がいかに大変か、毎日の食事がいかに大事かがわかる、基本はコメディだけどね
最近やったテレビドラマ版の面白南極料理人は、まあそこそこ楽しめたけど、よりもいや映画の南極料理人には及ばなかったな…でも面白かった
0589名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-6PQp)2019/10/27(日) 15:14:46.62ID:rzhws9jRd
栽培するならスプラウト類がメインだろうな
でも汚染されやすいというリスクもあるから管理も容易ではない
0590名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-yEBv)2019/10/27(日) 15:34:54.09ID:j0gnbcxOM
俺はシリーズもので一番完璧だと思ったアニメは「未来少年コナン」だなあ
多分死ぬまで抜かす作品出てこない

あの世界は南極大陸沈んでそう
0591名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-EmUn)2019/10/27(日) 15:42:02.69ID:1eH3muw30
>>590
コナンも確かに素晴らしい作品だが、イデオンを超えちゃいないな…
まあ、こういうジャンル無視した評価は無意味だよ
青春もので一番はよりもい、それでいいじゃないか
0592名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp47-PGwi)2019/10/27(日) 18:09:08.82ID:vZ95imqjp
>>588
南極料理人でもかいわれだったか忘れたけど水栽培してたね
食事シーンのリアルさが良くてあの食べっぷりは飯テロだった
あれ見ると異様にラーメン食べたくなる
0593名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-+ZWv)2019/10/27(日) 18:59:57.35ID:KFMq3umTa
今日のダーウィンが来た!は南極特集だよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-cmPQ)2019/10/27(日) 19:22:13.71ID:uuA9ng9I0
>>593
貧乏コーヒー飲みながら見る
0595名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f51-54TX)2019/10/27(日) 21:15:47.52ID:Oyk3ACUX0
見ようと思ってたら、終わってた…
0596名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ ff6e-94lk)2019/10/27(日) 22:29:29.04ID:qAlpJEYr0
>>553背景美術も素晴らしいと
写真をパソコンで少々いじくって、アニメ風に
加工しただけの手抜きがすばらしいと?
 昭和基地内部の写真なんか、撮ったカメラの
レンズ特性(癖)による ゆがみ が、そのまんま
だったぞ。
「最近のアニメは背景がリアルだ」なんて
のをよく聞くが、そりゃあ写真コピーしてちょっとPCで
誤魔化しただけなんだからリアルでしょ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-uaph)2019/10/27(日) 22:36:55.08ID:5/L8GKT9a
>>596
そこも含めて見栄えが良い
綺麗なものは綺麗なんだよ
0598名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-uaph)2019/10/27(日) 22:40:05.76ID:5/L8GKT9a
アニメ背景に実写だと違和感がある、だからアニメに溶け込むように加工して、アニメとして綺麗な背景が出来上がる
これは技術の進歩であり、昔のアニメ(主に世界名作劇場)がやりたかったことでもある
そして、綺麗な背景を綺麗だと言うのは何も間違っちゃいない
0599名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b364-AV6M)2019/10/27(日) 22:43:00.79ID:eran05jp0
>>596
前も全くおんなじこと喚いてた人がいたが、写真を参考に描いた絵はたくさんあれど
昭和基地内部で写真をそのまま加工ってどれよ?と聞いたら答えずに居なくなっちゃった記憶
今度は具体的にどれの事なのか教えてほしいですね
0600名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-nkui)2019/10/27(日) 22:44:03.22ID:6kGMAw5Y0
>>570
それはすごいな。露骨に視聴者に媚びた方が円盤は売れるのに。
でも、俺はそういうのは真っ先に切るから、よりもいみたいなのが増えてくれたらいいけど、
商業的にはたまのご褒美みたいなものなのかもしれんな。観てさえもらえれば一般受けすると思うけど。
0601名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/27(日) 22:45:44.29ID:HMu7pdOQ0
自分は詳しいこと分からないけど
あの南極の空の描写、航海中の嵐遭遇した時の操舵室とかラストの方の水面に反転して映り込んだ山みたいな部分とか
作画関係の人達、純粋に凄いなあって思って見てたよ。
0602名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-roNU)2019/10/27(日) 22:46:26.14ID:XSNDZJrF0
素人の戯言よりプロの仕事を評価するよ俺は
0603名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-+ZWv)2019/10/27(日) 22:47:51.01ID:KFMq3umTa
背景の素晴らしさは南極だけでなく館林市内新幹線車窓呉新宿立川乗鞍シンガポールオーストラリアと全般だね
シンガポールの一般ニュースでも取り上げられた暗いだし
0604名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-uaph)2019/10/27(日) 22:48:04.61ID:5/L8GKT9a
>>601
実写である南極料理人(ロケ地北海道)でさえ再現できてない背景が見られたんだならな、これは円盤を買う価値はあるんだよな
0605名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-uaph)2019/10/27(日) 22:48:41.57ID:5/L8GKT9a
>>603
シンガポールも凄かったな、現地の人も感動してたらしいし
0606名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ff3-nkui)2019/10/27(日) 22:52:57.50ID:6kGMAw5Y0
>>596
Photoshopを使ってる人なら、少々の加工であの画にはならないことは分かると思うけど。
写真のトレースをただなぞっただけだなんてとんでもない。まぁやってみりゃ分かるよ。
0607名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e325-crgZ)2019/10/27(日) 22:54:44.61ID:AhVH/uAt0
febriとファンブックは読んどいて損ないヨ!とだけ
0608名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ ff6e-94lk)2019/10/27(日) 23:00:21.83ID:qAlpJEYr0
>>599
596ですが、キマリたちが掃除してたシーンなどが
そうですが。・・・ちょっと見てきて「第何話の何分ごろ」
と、いうふうに後で書きますので。
去年の局地研で、よりもい上映した場所が図書館だった
のですが、蔵書を見てると・・・・そのまんまの写真が
いくつも・・・・。資料提供してるから当然ですけど・・・・・
なんか・・・・もうちょっとひねったら?手をかけたら?
・・・・・と思ったので。
0609名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 43cb-uaph)2019/10/27(日) 23:01:27.79ID:1eH3muw30
>>608
見苦しいよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 43cb-uaph)2019/10/27(日) 23:03:28.25ID:1eH3muw30
南玉は現地に行けないのだからそりゃ資料に頼るしかない
ここで言われてるのは、アニメとして溶け込むような加工は決して手抜きではないということだ
0611名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-cmPQ)2019/10/27(日) 23:07:34.45ID:uuA9ng9I0
背景画が写真ぽくって緻密だから
萌え・乳袋キャラとは相性が悪かったんだろう

誰かこれの検証で卒論書いてみない?
0612名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/27(日) 23:10:18.61ID:HMu7pdOQ0
>>604
アニメって何が構成成分として重要なのかなって、よりもい見てから物凄く深く考えるようにさせてくれた作品
キャラクター? それに合わせた声優? ストーリー? 背景等の作画?
よりもいみたいなオリジナル深夜アニメでどこまで予算と時間かけて追求できるのか?
上で出てきた未来少年コナンは自分も名作の一つと思ってるんだけど、今みたいに1クール12話とか13話で全て収めるって考えたら
監督も製作者も話し合った末に削るもの究極まで削ぎ落とさざるをえないだろうし、超難しいよね。
ただ13話でここまで描ききった製作者は、本当に凄いプロ集団だなあって。
いしづか監督、今何してるんだろう
0613名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b364-AV6M)2019/10/27(日) 23:15:10.15ID:eran05jp0
>>608
これのこと?
http://jare59.starfree.jp/20180401/index.htm
ソファとか机とかのパーツは他から持ってきてるぽいけど、写真をそのまま加工しただけの背景にはとても見えないんだが
0614名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-EmUn)2019/10/27(日) 23:16:14.87ID:1eH3muw30
1クールだからこそこれほどしっかり構成できたという面もある
削る部分が本当にギリギリのバランスだったんだよな、ほんとに無駄がなかった
毎回神回、休み回がないと言うくらいの中身の濃さ、これは2クール以上のアニメではできないことだ
0615名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-sid4)2019/10/27(日) 23:35:14.70ID:tWoz6ojQ0
去年はよりもい始め、ホント豊作だったなぁ。
ゾンサガもハマったけど、完成度でよりもいに軍配を上げるわ。ゆるキャン△もよかった。5chランキングは納得だな。
それに比べて、自分が観た範囲では今年はコレというアニメがないな。
強いてあげれば、ハチナイかな? 作画さえ目をつぶれば、かなりの良作だと思う。
0616名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 23d3-6PQp)2019/10/27(日) 23:48:38.60ID:uduae+QT0
>>596
俺も背景すごいすごいという感想に対しては違和感を持ってるけれど、「写真をパソコンで少々いじくって」出来るような話ではないだろ
プロレベルは要求しないけど少々いじくった見本というのを見せてくれたら納得する
0617名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ ff6e-94lk)2019/10/28(月) 00:10:42.33ID:DDc6PABt0
>>599
596です。とりいそぎ
10話の8:00分ごろの掃除シーンの室内
同   10:29の無人室内
厨房内なんて・・・・羅列してもしかたないので。このへんで、
昔から、資料写真を参考に作画なんて当たり前ですけど、
PCを使うならもうちょっと手をかけてほしいと。

OPの
ペンギン饅頭号のシーンで 前面>4人>側面とカメラの移動が
ドローンで撮ったようなロングカットがありますが、あそこの、「前面」と
「側面」の質感の違いを見て「もうちょっと統一できんのかな?」と
思ったのが最初でした。

>>606
PC使っての動画・静止画加工なんて96年頃から
かかわってるんだが?βカムで撮影したのを
VHSでオフライン編集して1インチマスターに
してたのが、Macに取り込んで編集するのを
見て驚いたのは遠い昔の話。
0618名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-EmUn)2019/10/28(月) 00:18:53.70ID:gkVprOQ80
>>617
見苦しい
0619名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ ff6e-94lk)2019/10/28(月) 00:36:51.94ID:DDc6PABt0
599>教えてほしいですね
617>ここです
618>見苦しい <<?? 618さん 大丈夫?
0620名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff33-yJRS)2019/10/28(月) 01:09:31.44ID:9Pzhdj6l0
面白くてきれいで、それで良いんじゃね?
0621名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3bc-CUuy)2019/10/28(月) 01:16:58.86ID:scvDwAv70
10話をザッと観直したけど「言われてみれば違和感があるような無いような……」という感想しか持てなかった
0622名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-roNU)2019/10/28(月) 01:23:13.34ID:9Qkgw1XG0
このレベルで背景がどうとか悪いけどイチャモンだと思うよ
0623名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 239a-PgHA)2019/10/28(月) 05:42:46.28ID:1V6IODNu0
まぁ結論は617さんが天才って事でいいんじゃない?
一般人はあれくらいで充分良くできてると思うし、特に盛り上がるシーンで美しさも感じるんだから、あれで良いと思うけど
多分皆アニメ制作の過酷だろうスケジュールを考慮しての背景の評価なだし
一つ助言すれば過度のこだわりはASDと誤解されるかもしれないんでお気をつけて
0624名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b364-AV6M)2019/10/28(月) 06:35:01.07ID:IQHCkdEU0
>>617
だから>>613では?
写真素材はそりゃ持ってきてるだろうけど、昭和基地の写真をそのまま使ってもいないし
全体として昭和基地に似るように構成する作業を経てるように見えるが
「ちょっと加工して誤魔化しただけ」の「手抜き」かこれ?

というか、個々の職人仕事の巧拙は俺には評価などできないが
元々1話から現実的な色の上にキャラを乗せるという作り方をしてきて、
フチドリwwwとか突っ込み入ってたりしたけど、視聴者側がすぐ慣れてしまったわけで、
その結果、こういう色彩の背景でも普通に観られるようになるという制作技法としては、特筆に値するのでは?
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 07:05:52.51
>>619
保育園中退して映像技術(笑)だけ学んだんだね
どこの実験設備を抜け出てきたのか行ってみ
0626名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-yEBv)2019/10/28(月) 07:51:57.18ID:78f/k9TkM
最近はトレースや写真のCG加工で背景がやたらリアル、そこにデフォルメしたアニメキャラみたいなアンバランスなのが増えたのは確かだよな
0627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8316-yJRS)2019/10/28(月) 11:21:21.69ID:YEzB0rdA0
そもそも手抜きってんなら同じ背景や部屋を何回も使い回すはずなのに
よりもいは色んな角度や見せ方してるんだが

ここの住人は20周くらいはみてて背景まで舐めるまでチェックしてるやつなんてけっこういるだろうに違和感を感じたのが一人だけってのはつまりそういうことだよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカーT Sa87-P7VV)2019/10/28(月) 12:03:32.02ID:2kMVoH3Da
ロケハンできないハンデを背負いながら大勢の協力を得てあれだけ違和感なく素敵に再現したことに敬意しかない
0629名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f15-mjLV)2019/10/28(月) 17:55:44.20ID:m27qI2ZV0
作品の完成度に微塵の影響もないのでどうでも良いですわ
0630名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53be-roNU)2019/10/28(月) 19:01:56.04ID:xflOe1NM0
TVシリーズのアニメをディスクで買って、何周も観たのは
ペリーヌ物語以来40年ぶり2度目。

ありがとう、よりもい。
0631名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff35-yJRS)2019/10/28(月) 19:09:58.23ID:F2gAh90m0
>>630
「パリではパリカールに会いましたよ」
「まあ、パリカールに!」
0632名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-Cs/R)2019/10/28(月) 20:31:48.79ID:JWotNrwyr
校舎の廊下の映りこみとか見ても手抜きではないのは明らか
0633名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ff9b-Otep)2019/10/28(月) 22:03:52.32ID:6FLkpstl0
まるで写真と思ったのは最終話後半のペン饅号に移動するあたりの遠景くらいかな。
オーロラの良かったけど
0634名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/28(月) 22:34:00.59ID:wvlk/2cp0
ところで、女子高生4人組の声優さんたちって、これの後ヒット作とかいい役回ってきたんだろうか
報瀬のあのコブシ効かせた声とか面白かったなあ
何が無茶よお
何が無理よお
待ってろぺんぎーん!とかあの辺りのカットとか、テンポが神がかってた
0635名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f15-mjLV)2019/10/28(月) 22:42:30.11ID:m27qI2ZV0
この作品の前から超一流の方々ばかりなんだが
0636名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e316-618J)2019/10/28(月) 22:42:49.14ID:dbO3oZyS0
>>634
は?
よりもいのメイン声優は全員がバリバリの売れっ子ですが
0637名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cf7a-5LUk)2019/10/28(月) 22:46:42.08ID:XSfgVZvu0
よりもいは声優の発表があった時
「なんだこのいつものメンバーは新人1人ぐらい入れろよ」
と声豚くんたちからブーイングだった記憶
0638名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-3+qD)2019/10/28(月) 22:52:51.31ID:Kr+rWI/Dd
>>637
ごめんなさい、私ですw
懺悔します
0639名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b39d-uaJK)2019/10/28(月) 22:54:58.21ID:ZUP65f3L0
下着は表で3日、裏で3日
0640名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-cmPQ)2019/10/28(月) 23:03:57.66ID:wnCkKsGT0
>>639
もんで2日
0641名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMc7-7+OO)2019/10/28(月) 23:14:25.15ID:GHsAulguM
他作品ならメインヒロイン筆頭をやるような声優が4人だもんな
0642名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-MdJ4)2019/10/28(月) 23:23:05.59ID:F4C0QUv60
ダーウィンが来た面白かったわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73d1-PGwi)2019/10/28(月) 23:34:38.29ID:ojNcyZ2X0
アフレコはメインどころ抜き撮りじゃなく
全員揃ってたのかな
スケジュール合わすのも大変だったと思うけど
0644名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/28(月) 23:39:21.35ID:wvlk/2cp0
>>643
それ考えたら、12話の廊下で泣いてる3人が無音声やったのは
スケジュール合わなかったとかありうるの?
0645名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4a-roNU)2019/10/28(月) 23:43:05.20ID:9Qkgw1XG0
>>644
別録りだろうと合わせればいいだけだから全く関係ないよ
0646名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ed-mjLV)2019/10/28(月) 23:57:13.87ID:IHZTR67d0
>>644
収録したけど入れなかったってラジオだったかな?で言ってたよ
0647名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-PDRl)2019/10/29(火) 08:45:06.04ID:03cTMHxKa
>>637
あんまり声優事情とか知らないので素朴な疑問だけど、なんで新人入れた方がいいの?
売れっ子というか実力ある人で固めた方がいいんじゃないの?
0648名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-618J)2019/10/29(火) 09:07:27.88ID:5ywcnqjWa
>>647
既存の役のイメージが強いと、見るときにノイズになるから
0649名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff35-yJRS)2019/10/29(火) 09:12:11.15ID:3d8ZN3lG0
>>647
フレッシュ感
0650名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-HdvT)2019/10/29(火) 10:08:07.74ID:qCj6+3b+p
真面目な話し南極観測で死亡事故って起きるの?
0651名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff35-yJRS)2019/10/29(火) 10:22:19.09ID:3d8ZN3lG0
>>650
過去にクレバスに落ちたり(自衛隊員なので厳密には観測隊員ではない)、ブリザード中に犬の餌あげに行って行方不明になったり(8年後に遺体発見)、しらせ乗員が観測支援中に突然死したりと何件か有る。
0652名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5LUk)2019/10/29(火) 11:11:51.06ID:yuVJDprhd
4人ともハマり役だったな
特に報瀬の中の人は後半、神がかった演技だった
0653名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-qu7s)2019/10/29(火) 11:28:04.65ID:JncU0MXfd
リアル報瀬かな?
更にドラマチックな展開だけど
http://yurukuyaru.com/archives/81347204.html
0654名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff35-yJRS)2019/10/29(火) 11:41:12.18ID:3d8ZN3lG0
>>653
この画像を見るだけであのシーン思い出して仕事中に涙出てきた。
0655名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp47-HdvT)2019/10/29(火) 11:50:33.56ID:qCj6+3b+p
>>651
なるほど…
0656名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW cfbc-u/TE)2019/10/29(火) 12:19:12.60ID:Uw4GaymR0NIKU
脚本演出作画芝居全てが揃った素晴らしいアニメだったね
0657名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-P64K)2019/10/29(火) 12:35:34.47ID:VwffWkSsdNIKU
>>654
仕事中に5chみてんじゃねーよw
0658名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-P64K)2019/10/29(火) 14:05:04.51ID:ux29tTVJdNIKU
キマリのペッタンコのおっぱいすき
0659名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 0He7-CpIv)2019/10/29(火) 14:24:17.49ID:JAKlJ9HMHNIKU
>>647
予算とか、人気ありすぎると同時期に予定が被っていてブッキングできないとか
0660名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW b39d-uaJK)2019/10/29(火) 15:50:05.31ID:M4sKPm4P0NIKU
あのポンコツがバイトで100万円稼げた不思議
0661名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW c37a-5LUk)2019/10/29(火) 16:15:46.59ID:7K4tpVlT0NIKU
単純作業と力仕事は得意そうだろ
0662名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 8316-yJRS)2019/10/29(火) 16:56:42.88ID:eFKoWYY40NIKU
引越しとか交通量調査の日雇い系バイトに大事なのは要領よりも図太さだから
0663名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM07-7+OO)2019/10/29(火) 17:10:06.87ID:Zxk9PajoMNIKU
接客業でもレジ打ちとかマニュアルどおりやればいいだけだから
0664名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa27-8YvR)2019/10/29(火) 17:46:49.14ID:4Du/Ikm/aNIKU
引っ越しのバイトは給料良いけど体力的にかなりきついのよね
0665名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 43cb-mjLV)2019/10/29(火) 18:30:23.84ID:/OfQQz+u0NIKU
百名山の宿 標高3000m以上だから気温も18℃も低いのか
何が見えますかって尋ねてる時、明け方やし氷点下近くなのかな
0666名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa87-+ZWv)2019/10/29(火) 18:43:08.85ID:xEq2TO7WaNIKU
>>665
宿がある乗鞍高原は標高1500m位だよ
乗鞍は2回登ったけどあの景色は標高2500m以上で訓練地はそんなに高くないはずだけど演出のご愛嬌かな
6月上旬だと朝方は氷点下の方が多いかも
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 18:53:24.12
>>650
つい5年ほど前にも自衛隊員がお亡くなりになっている
厳しい厳しい厳冬期じゃなく、しらせ達がいってた「夏期間」に

ttps://www.sankei.com/affairs/news/150206/afr1502060012-n1.html
ttps://www.sankei.com/photo/story/news/150205/sty1502050005-n1.html

過去の話でも他人事でもじゃないのさ
0668名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ KKe7-xD7K)2019/10/29(火) 18:57:15.63ID:XIv4svl/KNIKU
今年のしらせの出発は11/12か。平日ではさすがに晴海には行けない。
0669名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 43cb-mjLV)2019/10/29(火) 19:00:34.14ID:/OfQQz+u0NIKU
>>666
おお、そうなんや
あれは夏季訓練のための演出言うことだったのか
ありがとう
0670名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 43cb-mjLV)2019/10/29(火) 19:13:23.47ID:/OfQQz+u0NIKU
越冬隊って医師が2名ぐらい帯同するってどこかで読んだ記憶があるけど
万が一、3次救急レベルの心臓疾患とかくも膜下出血みたいなハードな疾患になったらもうお手上げなのかな
多分、切ったから皮膚を縫うみたいな怪我ぐらいなら処置出来ても高度な手術とかになったら厳しいよね
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 19:14:55.01
そんな隊員は健康判定で落ちるだろう
0672名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエWW 239a-PgHA)2019/10/29(火) 19:20:30.46ID:E4waTT3u0NIKU
訪れてみたい日本のアニメ聖地88に今年も館林は選ばれたみたいだけど、よりもいとして乗鞍高原や呉、歌舞伎町はさすがに無いか…
0673名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MMff-tlLv)2019/10/29(火) 19:21:41.47ID:cptV2Al6MNIKU
訪れてみたいアニメ聖地:昭和基地

とかランクインしないかなあ…
0674名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff6e-94lk)2019/10/29(火) 20:06:12.72ID:sx5rqyhd0NIKU
>>660
君はレジを打つしらせのすごさを知らないのか?
TV放送では無かったり文字がかぶさって見にくいが
大根をレジに通す素早さは第一級のプロです。

高校放課後16時〜21時で時給800円として
4000円X25日=10万
日曜:引越し他で一日1万X4日=4万
計14万X12月=142万・・・余裕だな。
中学時代は新聞配達で月2〜3万?配達件数で
大幅な上下があるけど。
 以上は実体験による算出です。時給等は
現在と違ったけど・・・。

「これは八百屋さん」「これはキマリのパパ」
「えっ?!」
「お姉ちゃん、パパがママに〜」
・・・・あの一コマまんがは・・・・。
0675名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 239a-MdJ4)2019/10/29(火) 22:17:21.75ID:E4waTT3u0NIKU
>>672
一応自己レス
他ソースだと
>前回の2・6倍を超える計8万票が集まり、このうち日本国内が37%、海外が63%を占めた。
海外の内訳は1位が中国、2位が香港、3位が台湾、4位が米国、5位がタイだった。

https://www.famitsu.com/news/201910/29185935.html
0676名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ KK07-xD7K)2019/10/29(火) 22:59:58.22ID:XIv4svl/KNIKU
>>673
自治体と協議とか観光振興につながる云々の選考基準的に
ファンが推しても無理なんでしょう。
ましてや砕氷艦しらせなんて軍事組織の艦艇だし。
0677名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM07-yEBv)2019/10/30(水) 07:52:24.38ID:yckETgmmM
マジかよじゃあ見学会とか軍靴の音が聴こえてくるな
0678名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW c37a-5LUk)2019/10/30(水) 08:00:35.97ID:3rx4DRjU0
自衛隊がどんだけアニメとコラボしてると思ってんだよ
0679名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MMff-tlLv)2019/10/30(水) 08:04:10.05ID:BC7FFqd1M
昭和基地は難しいが
アムンゼンスコット基地や南極半島であれば割と一般人行けないこともないしなー
6しゃくまんえんや7しゃくまんえんかかるが
0680名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKe7-xD7K)2019/10/30(水) 10:38:54.10ID:thYU/JK2K
>>678
小松基地や岐阜基地、横須賀基地とかって選考されたの?
いくら自衛隊が協力しても自治体等が観光振興に寄与すると推さなければ
選考基準で落ちるんでは。
0681名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW b36b-yHtP)2019/10/30(水) 14:40:51.96ID:gJFmPXAW0
キマリ「うるさいですね…」
0682名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa87-yHtP)2019/10/30(水) 16:08:54.34ID:nkZpxVEua
キマリたちは自分が性の対象として同級生なんかから見られてることをわかっているのだろうか?
0683名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43cb-mjLV)2019/10/30(水) 17:45:09.04ID:vBTsQ5Xj0
Q.あなたは、女性がニーハイソックスをはいても許されるのは何歳までだと思いますか?
●第1位/「何歳でもOK」……25.5%
○第2位/「30歳」……13.7%
●第3位/「18歳」……10.8%
○第4位/「25歳」……9.8%
●第5位/「29歳」……8.8%

シンガポールに到着した日でも履き続けた報瀬は、ニーハイソックスに人一倍強い思い入れがあるみたい
いったい何歳まで履き続けて、絶対領域自慢をやるんだろうか?
0684名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8316-yJRS)2019/10/30(水) 18:04:18.27ID:TbszaVRn0
キマリが性対象……?
高校生なのにもの好きだな……
0685名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-cmPQ)2019/10/30(水) 18:09:22.72ID:V34TfcqL0
やっぱ中学生以下だよね!
0686名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa27-yJRS)2019/10/30(水) 18:58:42.16ID:gn1he/7Qa
>>685
45歳以下なんてガキすぎて対象外だわ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-P64K)2019/10/30(水) 19:24:18.37ID:pbL2baSQd
キマリに自分がもう性の対象であることを自覚させたい
0688名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e316-MdJ4)2019/10/30(水) 22:23:10.02ID:4/zlLGT40
やめろ!彼女はそういう対象ではないのだ
例えるなら天使のような・・・
0689名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MMdf-tlLv)2019/10/30(水) 22:25:43.10ID:tdiDi9xOM
まあ水着クリアファイルとか
抱き枕カバーとかの絵だと
それ相応に色気づいた雰囲気だったしね、少なくともキマリしらせは
0690名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8316-mjLV)2019/10/30(水) 23:08:34.31ID:cDdTY0bt0
最近また外人のリアクション動画がいくつか出てるな
0691名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffed-cmPQ)2019/10/30(水) 23:51:04.85ID:pLS9poFn0
>>687
「昭和か!」
0692名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9ef3-ly/Z)2019/10/31(木) 02:32:04.49ID:/4VXGcT30HLWN
多西の裏で男子生徒に告白されて
「ごめんね、そういうのわからなくて」と断りをした途端
その男子生徒にめちゃくちゃにされて写真も撮られるキマリ
0693名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9e96-Zrfn)2019/10/31(木) 05:48:30.65ID:y41hIdwH0HLWN
川崎の公開イベントって延期とかじゃなかったの?
単に中止?
0694名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 07cb-Bwiz)2019/10/31(木) 07:47:52.04ID:liVyvg3N0HLWN
>>687
キャベツ畑やコウノトリを信じてる可愛い女の子に無修正ポルノを突きつける時を想像するような下卑た快感かな
0695名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 d3c2-qV4/)2019/10/31(木) 07:58:48.39ID:7ffjoy460HLWN
>>694
25年前に聞いたな
0696名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sacb-KcqJ)2019/10/31(木) 11:59:41.26ID:2/EFXgVCaHLWN
キマリ「報瀬ちゃんが悪いんだよ…」
0697名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b316-Bwiz)2019/10/31(木) 12:22:00.19ID:UdBaS1RY0HLWN
結月「キマリさんが悪いんですよ……」
0698名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW db9a-i03g)2019/10/31(木) 12:23:06.69ID:G76MOtM10HLWN
サイドストーリー南極料理人鮫島弓子希望
じんからさん行ったことないけど入り口によりもいのポスターあるんだねってのが一番気になってしまった…

https://news.yahoo.co.jp/byline/iderumi/20191031-00148798/
0699名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sacb-KcqJ)2019/10/31(木) 12:27:41.06ID:kiTmjjk2aHLWN
>>698
あえて給食料理人鮫島弓子で

あの人も子供たちにおばちゃん言われてると思うと
0700名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa2f-Bwiz)2019/10/31(木) 14:09:51.96ID:3b/yJefCaHLWN
何年か前に新潟駅前に南極料理人が店出したけど、数年で潰れちゃったな。
自分も出張の時に1回行っただけだったけど。
確か南極の写真とかも壁に貼ってあったから、今なら何度も食べに行って話聞いたりしたんだろうな。
0701名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sacb-aL6T)2019/10/31(木) 14:22:21.78ID:SGQcBFmDaHLWN
>>698
協力に名を連ねるじんからはスタッフもよく訪れてた聖地の一つだけど今年また行くとは知らなかった
0702名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 63cb-qV4/)2019/10/31(木) 17:52:23.40ID:F2dD1+Of0HLWN
火星の気温
平均気温はマイナス43度、平均表面温度はマイナス63度です。最低気温はマイナス140度、最高気温は20度にまで

寒いの好きそうやし、試練のために次の作品は火星へでどう?
マイナス140℃でバナナで釘が打てるかどうか、キマリには是非試してほしい
0703名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 9f6b-KcqJ)2019/10/31(木) 18:12:59.11ID:Bhyc9Yjr0HLWN
>>702
新番組

南極よりも近い場所
0704名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sacb-IKQ4)2019/10/31(木) 18:24:48.32ID:fZ1coF9caHLWN
火星の場合、気温というか大気自体がほとんどありませんし…
0705名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W 0374-XJr4)2019/10/31(木) 18:40:42.36ID:LUtDTRQf0HLWN
アニメ聖地88はあからさまなKADOKAWA優遇だからあまり選ばれても嬉しくはない。ちゃんと贔屓せずにやってほしい
0706名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 63cb-qV4/)2019/10/31(木) 19:00:59.79ID:F2dD1+Of0HLWN
女子高生 南極行ったやろ 戦車も乗ったやろ 筋トレもはまったやろ
後は宇宙へ行くか、総理大臣になるか シロクマと闘うかしか残ってないと思う
0707名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9ee9-o7Yp)2019/10/31(木) 19:07:37.62ID:4Y5S7gkf0HLWN
なろう系探せば総理大臣くらいはありそう
0708名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 6b80-ANgw)2019/10/31(木) 19:16:25.50ID:YYMda9/B0HLWN
宇宙へ行くのは「ロケットガール」総理大臣ならコミック「総理大臣のえる+」
10年以上前の作品だなぁ。
シロクマもあるんだろうけどとっさに思いつかんw
0709名無しさん@お腹いっぱい。 (中止W b316-Bwiz)2019/10/31(木) 19:21:23.50ID:UdBaS1RY0HLWN
シロクマと闘うどころかシロクマになって無双するなろうもある
0710名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9ee9-o7Yp)2019/10/31(木) 19:22:10.15ID:4Y5S7gkf0HLWN
「なっちまえばいいんだよ、シロクマに」
0711名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 46f3-4OhZ)2019/10/31(木) 19:24:37.50ID:a30eUCQD0HLWN
>>702
それはまるで奇跡だった
0712名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 63cb-qV4/)2019/10/31(木) 19:31:37.37ID:F2dD1+Of0HLWN
>>708
すごいあるんだ
なんかロケットガールって面白そう

んじゃあ、何故か日本の女子高生がアメリカ大統領になって世界の危機を救うみたいな
0713名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa2f-Bwiz)2019/10/31(木) 19:56:43.73ID:3b/yJefCaHLWN
シロクマかどうかはともかく、ユリ熊嵐は女子高生が人食い熊と戦う話だったな。
0714名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sp03-qqHA)2019/10/31(木) 20:00:29.30ID:3J9j/jZRpHLWN
ロケットガールは好き、というか野尻P全般好き
なんなら女子高生が宇宙海賊になるのもあるぞ
0715名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 9e96-Zrfn)2019/10/31(木) 20:11:16.17ID:y41hIdwH0HLWN
ロケットガールって体のラインが出る薄膜宇宙服きた女子高生に
ロシア人宇宙飛行士が欲情するとか気持ちワルイSFでしょ
勧めんなよそういうの

あと俺野尻Pのサイン本持ってる
0716名無しさん@お腹いっぱい。 (中止WW 1bd3-GsvC)2019/10/31(木) 20:48:01.37ID:PmBDrcqb0HLWN
アンチ活動するのはいいけどここでやるなよ
0717名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 MM9b-bcUy)2019/10/31(木) 21:55:15.70ID:gjAm6sElMHLWN
SF界では気持ち悪いは褒め言葉
0718名無しさん@お腹いっぱい。 (中止 Sa2f-TqPl)2019/10/31(木) 23:58:18.33ID:wH42W/bsaHLWN
>>715
体が軽い方が飛ばすのに有利だからね
つまり日向よりキマリ(体の一部を見比べながら)
0719名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f3-aDcy)2019/11/01(金) 00:05:57.34ID:jb0Js4z40
報瀬お誕生日おめでとう!

>>718
その部分はともかく小柄だけど日向は筋肉量がありそうではある。
一番軽いのはやっぱ結月かな。
0720名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caed-ANgw)2019/11/01(金) 01:20:08.07ID:EB7RNoJt0
でも結月はいいケツしている
0721名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW de7a-38BR)2019/11/01(金) 03:48:49.16ID:GsIYxV5q0
キマリは何というかのっぺり平面な身体つき
0722名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a35-Bwiz)2019/11/01(金) 09:38:19.94ID:rH7RkwRx0
リアルタイムに放送時に観て、このスレでワイワイ馬鹿話したかったなあ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a9b-PI7G)2019/11/01(金) 09:47:13.67ID:Y7P/7j6H0
先行ニコ生のアンケートで「5は北極」と書き込んだ記憶があるw
0724名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-e9lU)2019/11/01(金) 10:02:09.47ID:vly2oiU5a
報瀬オメ
0725名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9b-bcUy)2019/11/01(金) 10:19:09.53ID:Rcn3plQNM
キマリへの対抗心から秋季富士山登頂をネット配信しながら達成しようとするめぐっちゃん、まだ秋だからと舐めていたが予想以上の積雪に恐怖を感じて…みたいなOVAできないかな

キマリ「私も性別不詳ってからかわれたことあったけど、めぐっちゃんもそうなちゃったね」
0726名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-NOwR)2019/11/01(金) 10:31:18.48ID:tsRlt7p9a
>>705
単にカドカワアニメの比率が高いだけだろ…
0727名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-E389)2019/11/01(金) 10:49:46.30ID:zHP3OnTWa
アニメ聖地88は始まった当初から露骨な京アニ外しのせいで非難異論不評凄かった記憶
0728名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sac2-NOwR)2019/11/01(金) 11:29:29.65ID:g/6nUdG5a
どうでもいいわ
0729名無しさん@お腹いっぱい。 (JPWW 0Hc6-9e50)2019/11/01(金) 13:47:06.91ID:pHqvTM/rH
しらせのハリのあるおっぱいすき
0730名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-+lVo)2019/11/01(金) 14:17:21.67ID:O7DR7W9Zd
しらせおめでとう
0731名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM4f-CqHO)2019/11/01(金) 14:52:57.80ID:Gm5LVrEqM
あー誕生日だっけか
0732名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-YVxg)2019/11/01(金) 15:27:30.89ID:/B2W9/U2M
ウェイ系のやつに薦めたらどハマりしてて笑った
0733名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Sxyk)2019/11/01(金) 16:30:56.10ID:Xe4nPU6pa
誕生日おめ
0734名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-coYA)2019/11/01(金) 17:07:20.04ID:Ac94gTLIa
2020年のよりもいカレンダーが
欲しい。
どこか出さないかな。
0735名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/01(金) 17:42:49.31ID:UV4KAyl50
あの解体されちゃう結月ホテルの客室ドアってな、通路に向かって開いてるんやけどスペース全く無いし
あれやったら廊下通行人にゴッツンコしてしまう欠陥やで。それで解体されるんやろ?
結月のことやから、帰国してしばらくしたら友達ってなんだったっけって思って報瀬たちに会いに行っても
ホテルなくなったの隠してましたねって言うて、怒って帰ってしまうパターンが見えてきた。
0736名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 07b1-f7hC)2019/11/01(金) 19:20:45.56ID:yKbxoqSs0
>>705
なるほどな。
なんであそこが無いんだ!ってのも納得だわ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f3-aDcy)2019/11/01(金) 19:38:20.96ID:jb0Js4z40
>>735
ホテルの件はキマリが普段のメッセージのやりとりで話してそう。
それ以降仕事でこっちに来たときはキマリの家に泊まってそう。
0738名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iFY9)2019/11/01(金) 20:26:07.54ID:WNWb2K/Ua
そして、リンゆづ でイチャイチャします
0739名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f31-b9aQ)2019/11/01(金) 20:34:56.17ID:ui7rEyUK0
あれだけキマリの寝相を嫌がってたのに
0740名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/01(金) 20:49:21.24ID:UV4KAyl50
報瀬・日向・結月の3人で
「もしシンガポールの客室がツインベッドじゃなくて、ダブルベッドやったら速攻でじゃんけんで負けたやつ、キマリとセットな!」という
会話が、夏季訓練から出発の前までにキマリに対して秘密裏に話し合われていたんやで
LINEももしかしたらキマリだけ外したグループ存在してたのかも知れん
0741名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f3-aDcy)2019/11/01(金) 21:10:43.97ID:jb0Js4z40
>>739
クリスマス以降の結月「キマリさんを抱きしめていれば寝相も大丈夫ですから」
0742名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 46d2-9e50)2019/11/01(金) 21:42:17.06ID:+FIx5dtO0
しらせの程よく大きいおっぱいすき
0743名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 037a-38BR)2019/11/01(金) 21:54:15.74ID:k24RGURP0
キマリの小4男子みたいな体型好き
0744名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad6-8Exa)2019/11/01(金) 22:25:33.86ID:6zPjalo70
>>743
??「小4なめんなよ!」
0745名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fae-IKQ4)2019/11/02(土) 05:34:24.95ID:yTLnPklv0
最近始めて「けいおん!」を観たんだが主人公がキマリとダブって見えた。
0746名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-XJr4)2019/11/02(土) 05:39:29.76ID:yPVs1EDy0
>>726
「聖地88 KADOKAWA」で検索しろ
ツーリズム理事長が角川だしな
選ばれるのは嬉しくても
選ばれ方が悪いと反感を買いやすい
0747名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb16-emCn)2019/11/02(土) 05:42:31.45ID:hBy6wkDR0
青春を持て余してる感とかは共通してるかな
0748名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFea-f7hC)2019/11/02(土) 07:29:43.97ID:xFyadPOQF
>>726
四国民としては、小豆島(からかい上手の高木さん)が無いとか論外だな。
なんだあの「四国なんか(おへんろ)で四県だしときゃええわ」みたいなランキング。
0749名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-NOwR)2019/11/02(土) 07:47:00.34ID:D+n4cs5Sa
どうでもいいんだよなあ俺にとっては
0750名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bed-qV4/)2019/11/02(土) 08:39:53.06ID:RgTwr0Jy0
角川叩きたいだけだったら他所でやれよ
0751名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/02(土) 12:12:50.45ID:zNhlAOu70
88アニメのうち49アニメが関東や
聖地巡礼に行こうと思ったら泊まりになる
もっと僻地も入れて公平にしてほしい
館林やったら、都民でも気合入れて朝一の電車で行って散策して日帰りできるやろ
0752名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)2019/11/02(土) 12:14:02.59ID:5q3c10F40
日本の真ん中なんだから偏らずに行きやすいってのはあるけどな
0753名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-GsvC)2019/11/02(土) 12:57:45.58ID:xz0RWsm2d
僻地考慮なら沖ノ鳥島あたりが有力
保全にも繋がるから国交省とタイアップで
0754名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0be1-1Sh9)2019/11/02(土) 12:59:04.93ID:DVIXndAM0
>>740
いや飛行機でキマリが寝てる間だろう
0755名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee9-o7Yp)2019/11/02(土) 13:00:03.66ID:NWrNORHB0
>>753
まだ人がいる南鳥島だろう…
沖ノ鳥島は岩だよ岩
0756名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a12-30TM)2019/11/02(土) 13:02:20.58ID:pMq3jbdL0
南鳥島だって自衛隊じゃないと行けないじゃん
人が住んでるなら母島で
0757名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MMc2-o7Yp)2019/11/02(土) 13:04:45.30ID:Kv3V/SY0M
>>756
気象庁という目があるな
あそこは昭和基地とならんで気象庁僻地観測部門(仮)がいる
0758名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/02(土) 13:46:19.50ID:zNhlAOu70
>>754
あの機内デザートが来ても起こしてあげないところとか
キマリ何気にちょっと仲間外れ対応されてるよな
壺魔人の祟りかな
0759名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)2019/11/02(土) 13:57:56.61ID:5q3c10F40
僻地観光はアニオタにとってはキツイ
つーか宇宙よりも遠い場所は最初の舞台が群馬だしそうでないとすると南極しかないんだから
カドカワ以前の問題なのにカドカワdisする人は頭大丈夫か?
スレ違い甚だしいんだが…
0760名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-GsvC)2019/11/02(土) 13:59:05.01ID:xz0RWsm2d
>>755
特定離島港湾の建設もしているし
0761名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM43-e1rT)2019/11/02(土) 14:04:39.12ID:eer9VPEnM
>>759
都内に歌舞伎町 立川局地研 さらに動く聖地しらせあるじゃん
0762名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)2019/11/02(土) 14:07:53.42ID:5q3c10F40
>>761
しらせ寄港関連では北海道にまで需要はあるけどもね…
南極初観測船の宗谷は北海道だし…
でもそれ言いだすとキリがないなあ
群馬と南極でいいじゃない
0763名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee9-o7Yp)2019/11/02(土) 14:09:43.44ID:NWrNORHB0
昭和は無理だが
しゃくまんえん×2で南極いけるしな
0764名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-qqHA)2019/11/02(土) 14:37:40.47ID:9iFnckzbp
>>751
多くの人が行きやすいようにって観点を重視すればするほど余計関東に偏るでしょ
関東だけで日本人の3分の1が住んでるんだし
0765名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)2019/11/02(土) 14:58:03.67ID:5q3c10F40
なんだかんだで関東は日本人が集中してる地域だし現代文化の坩堝でもあるしね…
アニメイベントはやはり関東だよ
0766名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 14:58:53.63
752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)[sage] 投稿日:2019/11/02(土) 12:14:02.59 ID:5q3c10F40 [1/4]
日本の真ん中なんだから偏らずに行きやすいってのはあるけどな

759 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)[sage] 投稿日:2019/11/02(土) 13:57:56.61 ID:5q3c10F40 [2/4]
僻地観光はアニオタにとってはキツイ
つーか宇宙よりも遠い場所は最初の舞台が群馬だしそうでないとすると南極しかないんだから
カドカワ以前の問題なのにカドカワdisする人は頭大丈夫か?
スレ違い甚だしいんだが…

762 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)[sage] 投稿日:2019/11/02(土) 14:07:53.42 ID:5q3c10F40 [3/4]
>>761
しらせ寄港関連では北海道にまで需要はあるけどもね…
南極初観測船の宗谷は北海道だし…
でもそれ言いだすとキリがないなあ
群馬と南極でいいじゃない

765 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)[sage] 投稿日:2019/11/02(土) 14:58:03.67 ID:5q3c10F40 [4/4]
なんだかんだで関東は日本人が集中してる地域だし現代文化の坩堝でもあるしね…
アニメイベントはやはり関東だよ
0767名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)2019/11/02(土) 15:05:09.37ID:5q3c10F40
>>766
ん?なんの意味があるのそれ?
お前のカドカワdis肯定したいの?
0768名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)2019/11/02(土) 15:05:53.90ID:5q3c10F40
>>766
つまらんバカがこのスレ荒らそうとしてるなあ…どこの業者なんだろうなあ
0769名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)2019/11/02(土) 15:06:55.92ID:5q3c10F40
まあ多分、カドカワに遺恨のある会社なんだろうけどね…わかるよ、DMMだね
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 15:31:08.83
俺達の関東は素晴らしい!偉大なる関東の悪口言うのはDMMに決まってる!!!
関東は日本の中心!
角川様が決めたんだよ、アニメは関東!!!!

ガイガイガーイ
0771名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/02(土) 15:36:31.77ID:zNhlAOu70
なまじっか、聖地が国内になるから良くないんやな
もう全部ライデンシャフトリヒにしてしまったらええ
0772名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)2019/11/02(土) 16:31:35.69ID:5q3c10F40
>>770
DMMの業者さんはほんと分かりやすいなあ…
というかDMM下請けのつばさエンターテイメントでしょ?
0773名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-GsvC)2019/11/02(土) 17:28:39.68ID:H3pDjV53d
まぁ聖地空白地帯があるとしたらちょっとイビツなのかも
地域振興のための事業でもないし公共性が追及されるような謂われも無いし、公平だの不公平だの言うのは変だけど
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 17:31:21.52
>>773
そんな正論いうとID:5q3c10F40に叩かれるぞw
0775名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-aL6T)2019/11/02(土) 17:47:17.28ID:2CeDKDF3a
放送期間中に館林くらしの地元民が中心に行政も巻き込んで積極的にアプローチしたのに角川からいい返事を貰えなかったと言ってたな
その後も市一丸で頑張って聖地88入りしたけど
0776名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)2019/11/02(土) 17:49:44.87ID:5q3c10F40
>>774
はいはい、どう考えてもこのようなスレでここまでつっこむ話題じゃないんだよな、明らかに業者さんだよね
0777名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Bwiz)2019/11/02(土) 19:11:52.70ID:1aMkxO6ua
>>772
流石にDMMとか業者ならもっとうまくやると思うぞ。
単なる拗らせ系だろ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-XJr4)2019/11/02(土) 19:32:46.47ID:yPVs1EDy0
聖地88の話題になったから角川批判になっただけでdisでは無いと思うがな。DMMガーみたいな奴にこそ相応しいだろ
0779名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a4a-aDcy)2019/11/02(土) 19:35:37.51ID:MV4SMz500
少なくともID出さないようなの信用は出来んわ
0780名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MM2f-o7Yp)2019/11/02(土) 20:09:09.42ID:z2AkzF4JM
なんか存在しない敵が見えてるタイプなのがいるな…
0781名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-iFY9)2019/11/02(土) 20:25:29.99ID:zh/VLak8a
ナンジャワレェ!
0782名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-9wyH)2019/11/02(土) 21:01:15.81ID:U496Uot70
キーマリちゃん♪
0783名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/02(土) 21:14:45.03ID:zNhlAOu70
貴子に関して考察
配偶者に関しては全く触れられずに、吟の魂が必要とか言っていた
吟も「私は子供居ないから」発言でもしかして結婚はしてたけど、破局?
宇宙よりも遠い場所の書籍を既に刊行していたので、報瀬が13歳ぐらいの中2女子前から何度か南極へ渡っていた
もしかすると報瀬をあのお婆ちゃんに預けて、小学生ぐらいから家を空けていた
報瀬も下手したら、グレまくって女番長になってリアルでなんじゃわれえって喧嘩売り少女に発展したいた可能性を阻止したお婆ちゃんは立派

結論 あのお婆ちゃんはセリフ一切なくて仏壇に手を合わすか、結月に玄関前で打ち水アタック喰らわしているような描写しかないが
実はこの物語の超重要人物どころか立役者だった
そう暑くても熱いお茶精神が報瀬を間違った道に行かせなかった そうお婆ちゃんは偉大
2期の主人公 婆ちゃんと熱いお茶始めちゃってください
0784名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f25-8OuY)2019/11/02(土) 21:16:22.56ID:lxZ36YG+0
アニメ板でKADOKAWA批判されて発狂する奴初めてみたわ
俺は本放送時におっぱいCMで余韻破壊され懇願して12話だけは勘弁してやる経緯しって更に嫌になったな
0785名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0797-qV4/)2019/11/02(土) 21:28:27.50ID:Gn6mNe7F0
>>783
世の中にどれだけお婆ちゃん子がいるとおもってんだ?皆ぐれるとでも?
全国のお婆ちゃん子に謝れよ
0786名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ffb6-coYA)2019/11/02(土) 22:40:20.11ID:zBB8+ji10
>>785
大昔に書き込んだけど、あの時婆さんは縁側でにこにこ笑ってたから、キマリに日向が家に来て報瀬の相手をしていたのが嬉しかったんだと。
放課後バイトの毎日で友人がいないと心配してたんだろうと思うと、泣ける。
0787名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a08-qV4/)2019/11/03(日) 00:24:42.64ID:+Af0h/BT0
>>784
なんだそれ初耳
確かに録画みなおしてみたら12話無いなあのCM
0788名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-fNUz)2019/11/03(日) 01:02:02.29ID:CODwfdK60
>>784
スレ違いにしつこく粘着するやつは業者によくいるなあ
0789名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bf3-aDcy)2019/11/03(日) 01:10:08.30ID:V/YDwk8a0
何度でも見たいけど見飽きたくないからガマンしてた12話を半年ぶりに見たら思った以上に泣けて安心するワシ
0790名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-zJU4)2019/11/03(日) 03:13:35.95ID:SYTihsE8d
11話で泣いた後に「おっぱいドラゴンもみもみチューチューバフンバフン」。
あまりの落差に爆笑したが、スポンサーのCMだから仕方ないとは言え、出来れば他のに差し替えて欲しかった…。

あのタイミングでCM打って売れたのだろうか、おっぱいドラゴン?
売れてなかったら、CM打ったタイミングが悪かったと担当者は悶々と後悔すればいい。
それがよりもい視聴者の感動を醒めさせた代償だよ!
ざけんなよ!
0791名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-lWV+)2019/11/03(日) 05:26:45.97ID:BZElUDlea
12話は何度見てもね
ワイは初見の時ストーリーに引き込まれ過ぎたのもあるのか、キマリ達が泣いてるところでようやく泣けた
2回目はDearお母さんで報瀬の成長に涙し、3回目はキマリの「ここまで来たんだよ?!」のところで泣いた
あとはその時の感覚で泣かなかったり泣く場所は違うけど、何度見ても確実にぐっとくる
0792名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a9b-PI7G)2019/11/03(日) 07:09:44.08ID:jQ8NjLek0
ウィッチブレイド最終話の高見盛に比べれば何てことは
0793名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb16-emCn)2019/11/03(日) 07:17:07.21ID:CIgFS6K20
武蔵丸の悲劇からもう19年か
0794名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fcb-Bwiz)2019/11/03(日) 08:01:26.10ID:LQQKv+c00
>>786
あの婆ちゃんは貴子さんの母親なんかね。
表札が「小淵沢」だったからあそこが実家だとすると、旦那の姓ではなく旧姓を名乗ってたことになる。
まあ父親が居ない訳ではなく、ただ単に余計な登場人物を増やさないためにあえて父親を出してないだけだとは思うけど。

あと一話のキマリが早朝雨の中を出かけてる時に見かけた自転車乗ってた子は、やっぱ報瀬?
新聞配達用の自転車っぽかったから、あの時間に配達終わって新聞販売店に帰るところかと思った。

こういう話って放送時は散々皆んなで話してたんだろうな。
タイムリーに話題に乗れなかったのが本当に寂しい…
0795名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a9b-PI7G)2019/11/03(日) 08:17:57.79ID:jQ8NjLek0
モンベルの極地モデルを買いそうになったこともあったw
0796名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-HAQS)2019/11/03(日) 08:41:31.56ID:hh2ouFk60
ecwcs
0797名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/03(日) 09:57:25.44ID:4rYEW3g50
現実問題として、もし貴子に配偶者が居て性格の不一致等のありきたりの離婚で母親が亡くなったり行方不明だったら
普通は別れた父親が引き取る可能性が一番大きい。それすら拒否するような重大なわだかまりが小淵沢家とあったのか
それとも単純に死別、または配偶者はそもそも存在せずにシングルマザーとして生きていく決断の上に報瀬を出産したか

1クールで背景全部描ききるには時間的に無理かな
高校生4人組の青春物語だけで満足派は続編要らないになるだろうけど
自分みたいに大人世代の考察とかバックグラウンドが不足してるから個人的には悶々とする派は、せめてその辺りを埋めてくれるOVAでいいから出してほしいって思うんじゃないかな
南極行って誰も踏んでない雪に足跡残したいとか高校時代に聞かされて、それで一緒に南極目指したとか貴子と吟の間でも凄い物語あったやろうに
漢字の書き取り命じた先生も貴子の担任した後に貴子の訃報知って、16年後にその娘もまた南極目指すんかいとかそういう腐れ縁を演出で見てみたい
0798名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad6-8Exa)2019/11/03(日) 10:06:49.59ID:VlibfC3T0
>>793
あれに比べりゃなんてこと無いわなそりゃw
0799名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-aL6T)2019/11/03(日) 11:51:45.73ID:FRbDa0A7a
>>794
自転車は報瀬の意見が大半だったけど
EDと同じモデルかとか色々議論あったな
無駄なカットなどないこの作品であれが報瀬でないなら演出意図はどんな意味へ否定派は説得力ある回答ができんかった

俺は作中でのキマリと報瀬の最初の出会いは駅ではなく実はこのシーンでしたなスタッフ遊び心と思ってる
0800名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW d3ea-EDqp)2019/11/03(日) 13:18:02.62ID:TzDiy+NX0
しらせは試験管ベビーなんじゃないの
0801名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-e9lU)2019/11/03(日) 13:36:55.25ID:39rcr07sd
遊星からの物体Xとの間にできた子
0802名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-XJr4)2019/11/03(日) 13:44:13.26ID:kqmar8LT0
仮に新聞配達なら籠に新聞が濡れないような配慮があるだろうし、帰り道だとしてもそのまま貸し出しの自転車で帰る事はないからあれは報瀬じゃないですってスタッフが言ってた覚えがあるわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a00-qV4/)2019/11/03(日) 15:15:38.96ID:KveB3kT60
>>797
そういうのだと、OVAで映像化するより小説とかのほうが媒体として向いてる気がする
0804名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f3-aDcy)2019/11/03(日) 15:54:46.24ID:S0f/t5c/0
>>791
いや実際報瀬の所は我慢できるんだよ、
でもやっぱキマリ達も本気で泣いてるところで決壊するんだよね。
0805名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b316-x9nz)2019/11/03(日) 15:57:18.03ID:eNiAp/mx0
>>804
泣いてるところはまだ我慢出来るわ
クレジット流れ始めてからまたねの大サビ入るところの余韻で泣いてしまう
0806名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f3-aDcy)2019/11/03(日) 16:00:17.93ID:S0f/t5c/0
>>797
基本虐待とか母親側の不倫とか相当な理由がない限り親権は基本母親にならなかったっけ?
旦那は報瀬が生まれたら貴子に専業主婦になって欲しいと勝手に思ってたけどそうならなくて旦那は不倫に走り破局した
旦那側に非があったので親権は取れなかった、って感じだと思った。
0807名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a25-8OuY)2019/11/03(日) 16:57:32.96ID:oaFRXsCF0
>>802
そんな味気ない回答するくらいならスタッフは視聴者の想像に委ねそうなもんだが
スタッフって監督?
0808名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fcb-Bwiz)2019/11/03(日) 17:07:43.46ID:LQQKv+c00
>>806
まあただ単に登場人物増やしたくないってだけで深い意味は無いと思う。

>>805
中学時代の報瀬の教室のシーンが映った途端に泣いてしまう。
0809名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-IKQ4)2019/11/03(日) 17:28:10.00ID:1aX/gg/ka
>>805
俺は「Dearお母さん、友達ができました」の所までしか我慢できない
0810786 (アウアウウー Sa2f-coYA)2019/11/03(日) 17:32:38.35ID:6qGPjjVPa
>>794
義理の母親(父方)だったら、宗派もあるだろうけど仏壇に遺影はないと思う。
ソースは小6の時に父親と死別し、母親ともども母方の祖父母宅で生活したわたし。
0811名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a00-qV4/)2019/11/03(日) 17:36:14.23ID:KveB3kT60
>>802
それ個人blogの推測だ。
0812名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-coYA)2019/11/03(日) 17:45:06.77ID:6qGPjjVPa
>>800
ソルジャー・ブルーかキース・アニアンを連想した。
0813名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db9a-i03g)2019/11/03(日) 17:52:59.76ID:sLFQsuTg0
>>809
あの報瀬の台詞は反則だわ
泣き始めたところに
「喧嘩したり、泣いたり、困ったりして、それでもお母さんのいたこの場所に、こんな遠くまで一緒に旅してくれました
私はみんなが一緒だったから、ここまで来れました」
でもっと泣く
0814名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-e9lU)2019/11/03(日) 18:54:14.49ID:larlM0/Ua
夜中の雪上車でキマリと報瀬が話すシーンが一番好きかも
あぁよりもいはキマリと報瀬の物語なんだなって感じる場面
0815名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0374-XJr4)2019/11/03(日) 19:16:54.61ID:kqmar8LT0
>>811
認めたくないのかリアタイ勢じゃないのかしらんけどツイッターで発言されてたから探してみ
それと1話とEDで通学用と新聞配達用は既に登場してる
0816名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f3-aDcy)2019/11/03(日) 19:24:19.44ID:S0f/t5c/0
>>813
送ったメールの1483通目はやっぱあれなのかな。
あの時点では電波が届かなくて送信できなかったかも知れないけど昭和基地に戻ってからけじめをつける意味で送信してそう。
0817名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-aL6T)2019/11/03(日) 19:43:56.88ID:L4H/H9k2a
>>815
そこまでいいながらソース提示せずに探せいうならどのスタッフの垢かは言うべきじゃないの
0818名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-e9lU)2019/11/03(日) 19:51:38.02ID:qQ9AVtF6d
>>815
リアル視聴してたがそんな話出なかったなぁ
0819名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f3-aDcy)2019/11/03(日) 20:28:57.57ID:S0f/t5c/0
https://pbs.twimg.com/media/DaF_AegUwAEJfvz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DaItD4_VwAAdKCK.jpg
報瀬の普段の自転車とも報瀬が新聞配達のバイトで使ってる業務用自転車とも違うから別人だろうね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-e9lU)2019/11/03(日) 20:36:52.05ID:larlM0/Ua
でも多西のジャージじゃね?
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-aL6T)2019/11/03(日) 20:52:33.62ID:L4H/H9k2a
キマリが(多分ジャージに気付いて)自転車を気にする演出があるけどあれに込められた制作側の意図も当時議論されたな
報瀬じゃないとのスタッフ発言がオンエア時あったらしいがスレではそんな話は今日まであった覚えすらない
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c615-qV4/)2019/11/03(日) 21:02:36.08ID:cLgvVVVu0
ツイッタで検索してみたけど見つからないわ
どのスタッフさんの話なのかしら?
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fcb-Bwiz)2019/11/03(日) 21:09:23.61ID:LQQKv+c00
報瀬が自転車3台以上持ってるならワンチャン有るな。
ってか、あそこでキマリを反応させてるんだから、何も無しは寂しいかも。
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW de7a-38BR)2019/11/03(日) 21:17:59.86ID:Q9pZ3b5g0
まぁそこは
「視聴者の判断にお任せします」
って奴だろうね
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-aL6T)2019/11/03(日) 21:29:06.90ID:L4H/H9k2a
>>824
スレもその結論に落ち着いた記憶

1話はいしづか監督がポスター張り紙やらタモリ似会社員やら遊び心満載の演出が溢れてるから報瀬似自転車もその一環な気がする
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a4a-aDcy)2019/11/03(日) 21:49:03.47ID:WjA8qJiy0
まああれ答えは出ない
結局何であそこ生徒が通ってるのかよく分からなかったし
学校の位置的におかしいんだよな
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/03(日) 21:58:32.29ID:4rYEW3g50
Dearお母さん

友達が出来ました
ずっと一人でいいって思っていた私に、友達が出来ました
ちょっぴり変で、ちょっぴり面倒で、ちょっぴりダメな人たちだけど
一緒に南極まで旅してくれる友達が
喧嘩したり、泣いたり、困ったりして
それでも、お母さんのいたこの場所に
こんな遠くまで、一緒に旅してくれました
私はみんなが一緒だったから、ここまで来れました
お母さん、そこから何がみえますか?
お母さんが見たのと同じ景色が、私にも見えますか?

もうすぐ着きます
お母さんがいる、その場所に

バイトに明け暮れて、近づくなオーラ全開のポンコツから負のしがらみを吹っ切った報瀬へと
あそこも名場面やね 雪上車の上に乗って何を歌ってのか分からんけど
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fcb-Bwiz)2019/11/03(日) 22:50:47.29ID:LQQKv+c00
>>827
泣いちゃうからヤメてー
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-6BDJ)2019/11/03(日) 23:29:49.90ID:LiEA+Ta70
メール受信が始まった時には「あれ?、メール来た」くらいの意識だったのが、
徐々にメールが増えて、その意味を理解してしまう報瀬の心情の変化を想像するとどうしても泣く。
泣き演技だけで余計なセリフが無いので直接心に刺さる。
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-HAQS)2019/11/03(日) 23:40:11.56ID:hh2ouFk60
全部スパム
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-TqPl)2019/11/03(日) 23:50:39.63ID:geQix1+Ta
>>804
部屋の外にいたのがいいよね
報瀬とお母さんの対面の邪魔をしない配慮をあの子らがしていたことにまた泣けるわ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fd1-tWQo)2019/11/03(日) 23:59:28.47ID:TpkMX9TJ0
お母さんのメールドメインってどこのなんだろう
所属組織のなら行方不明でアカウト削除されちゃうんじゃないのかな
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Bwiz)2019/11/03(日) 23:59:44.34ID:XjXN3Hmva
>>830
あの中に「主人がオオアリクイに殺されて1年が過ぎました」とかって件名混じってたら興醒めだわw
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0bbc-/1kK)2019/11/04(月) 00:09:01.67ID:nTRKwStV0
>>833
「お母さんが南極で遭難して1年が過ぎました」
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bbc-TqPl)2019/11/04(月) 01:16:51.42ID:HZ9oIafL0
>>827
電車の中で読んで泣いた
アラフィフのおっさんが泣かされた
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03ea-vrxp)2019/11/04(月) 01:54:21.54ID:m4o4rrAP0
>>827
ちょっぴり変で、ちょっぴり面倒で、ちょっぴりダメな人たちだけど

お前が一番じゃい!
って突っ込みつつも泣けるんだよなあ
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW db9a-lWV+)2019/11/04(月) 05:25:26.23ID:3OXpRKYC0
>>816
どうだろね
そうかもしれないし、もう語りかけられる距離まで来たと、心の中で貴子さんに語りかけただけかもしれないし、色々想像出来るね

>>832
吟さん達が残しておいたんじゃないかな
民間観測隊がある限りずっと残されてそう
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-i03g)2019/11/04(月) 08:15:24.66ID:aoEWGcE0a
キマリ達が泣いていたシーンは、悲しみでもあり救いでもあるというのがね
報瀬はきっとあの仲間達と前を向いて歩き出せると思わせる、見事な演出
あの数秒のシーンが無い平凡な作品なら、13話はキマリ達がワチャワチャ動いたりでの報瀬の立ち直り再出発を、何分も掛けて描いてたんじゃないかな
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/04(月) 09:56:43.37ID:okaQ9XCG0
そう言えば、キマリと報瀬に取っては多々良西校の赤いジャージは万能服みたいやな
パジャマにも使ってるし、船上体育でも使ってる。
報瀬に至っては、新聞配達でも使ってるしあれは魔法のジャージ
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW ca85-LGsi)2019/11/04(月) 12:07:28.87ID:LX36uyeL0
田舎の中学生はそんな感じ…って、この子ら女子高生か。
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b316-qQ6b)2019/11/04(月) 12:17:33.28ID:C4iOyGAk0
このところみんな報瀬をちゃんと報瀬と書いているのが気持ちいいね。
しらせと書くのはまだしも、シラセと書く無神経野郎が常に少なからずいて
不愉快だったから。
新大阪行ノゾミとか名古屋行コダマと書くのか、野球スレで巨人をキョジン、
サッカースレでJ1仙台をJ1センダイと書くのかってことだ。
たしかに報瀬と書くのは手間がかかるが、そこで手を抜かず報瀬のために手をかけて
報瀬と書くことに歓びと充足感があるのだ。
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0fae-wQwB)2019/11/04(月) 12:59:19.02ID:tJjyBEf50
辞書登録しよう。
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/04(月) 13:31:30.82ID:okaQ9XCG0
Dear お母さんも当初は報瀬がスマホを日記帳みたいに使ってるものだとばっかり思ってて
途中回で送信ボタン押してそうな気もしたけどやっぱり押してない?とかで来て
12話で怒涛の未読メール受信
いしづか監督始め製作委員会 なかなかの策士やでえって思わされた瞬間やったな

報瀬にしても、多分、いしづか監督の高校生時代をダブらせて作り出したのがあのキャラじゃないのって勝手に思ってる。
監督がやたら報瀬のことも含めてポンコツ ポンコツ連呼してたから、監督はポンコツ愛に溢れた人やと思ったしw

けど13歳ぐらいで母親がこの辺りで消息途絶えましてとか、自宅に来た政府関係者に言われても現実として遺体を
見せられた訳でもなかったら、帰って来ないけどどこかで生きてるかも?って感情でずっと来てそうやろうなってのが
あのラスト3話ぐらいから一気に事実として受け止められて変化していく描写も、海外でも賞を取れる理由としてよく分かる
本当によく出来たアニメで今まで見た中での最高作品
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-/XFr)2019/11/04(月) 13:35:12.73ID:RgBrEdUwM
いちいちうるせえなあ
未来永劫このスレではシラセと表記することに決めた
時々は綾瀬って書いてやる
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c615-qV4/)2019/11/04(月) 14:46:34.42ID:Z6y+FdZm0
>>843
インタビューとかで公言されてるけど、この4人のモデルは監督の高校の頃の友達だよ。
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-GsvC)2019/11/04(月) 14:48:20.28ID:htdfqhn1d
本人は含まれてないのかな
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c615-qV4/)2019/11/04(月) 14:54:57.25ID:Z6y+FdZm0
本人も含まれてるらしいけど、さすがに誰というのは言ってないかも。
キマリの身長は監督と一緒らしいけど。
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-GsvC)2019/11/04(月) 15:00:52.08ID:htdfqhn1d
まぁ、キッチリ誰が誰という風にはなっていないかもしれないしね
部分的には現実からガッツリ持ってきているネタもあったりしそうだけど
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6fcb-x9nz)2019/11/04(月) 17:19:14.42ID:giOULvti0
>>844
節子、それははるかや。
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b316-x9nz)2019/11/04(月) 17:20:11.49ID:Wxa3QkRc0
本人はたぶん日向だろうなあ
闇部分が一番人間っぽい

んでキマリの人に憧れてたみたいな
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ebc-6BDJ)2019/11/04(月) 17:22:48.92ID:T6THjrLi0
>>846-848
https://www.excite.co.jp/news/article/E1520867904647/?p=3
いしづか監督のポジションは「消去法で報瀬なんですよ。面倒くさいタイプで、あながち間違っていません(笑)」(いしづか)
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b316-qQ6b)2019/11/04(月) 17:24:42.40ID:C4iOyGAk0
>>842
アドバイスありがとう。
ポイントはそこじゃないけど、助言しようとしてくれたことに感謝します。
>>844
どうぞご随意に、NG待遇でお待ちします。
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 1bd3-GsvC)2019/11/04(月) 17:53:42.01ID:1iBHscx70
>>851
なるほど
でも他の三人にも反映されてる部分もあるかもね
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-x9nz)2019/11/04(月) 19:22:54.44ID:nP8zybGva
じゃあ死羅勢で。
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-Km9I)2019/11/04(月) 20:28:42.58ID:1dfSd0bCa
おシラーセ致します
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de25-o7Yp)2019/11/04(月) 20:35:52.55ID:CeN+/yYo0
>>841
「しらせ」と書くのもどうかと思うw
しらせなら毎年南極行ってるしなあ
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de25-o7Yp)2019/11/04(月) 20:37:52.27ID:CeN+/yYo0
>>854
キマリ「ううむ、あれは世に聞く弧斑坐我死羅勢」
ゆづき「知っているんですか?」
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a48-QPqB)2019/11/04(月) 21:25:57.10ID:wJ7GYsq80
GYAOで南極料理人やってるね。土曜日まで無料放送
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f9d-HAQS)2019/11/04(月) 21:31:59.57ID:eZLsFi/30
キマリちゃんかわいい
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ad6-8Exa)2019/11/04(月) 22:38:39.37ID:TM7a8nVE0
>>857
説明の最後に「ちなみに南極観測船の名が『しらせ』なのは
この死羅勢が由来である。民名書房刊『それいけドリアンショー』より」
と語られるんですね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-wQwB)2019/11/05(火) 09:07:00.54ID:VvZjLMu4a
時々話題に上がる続編の話だけど、よりもいは綺麗に完結した名作だからもう作らなくてもいいよなと

メンインブラック・インターナショナルとトイストーリー4を立て続けに観た俺は強く思いました。
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4a35-x9nz)2019/11/05(火) 10:07:14.34ID:Tnrt8/SC0
>>861
越冬隊の面白生活を一話完結で数話やってくれるなら観たいかも。
4人組は出ずに、「あの子たちからメールが届いたよー」くらいで。
内容的には面白南極料理人と被っちゃうか。
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-DDun)2019/11/05(火) 12:35:13.01ID:0+hQSeJcr
>>836
それね。
不思議とそのくすりとさせられる台詞が有るから余計に泣けてしまうんだよなあ
上手く説明できないけど
なんか思い出して涙ぐんできたw
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/05(火) 18:11:22.55ID:mLCY3eOx0
>>851
いい関連記事読ませてもらった
南極じゃなくて企画があっちこっち行って、キャラも最後まで原型留めたのはキマリだけとか
それ考えるとキャラクター作りも楽しそうやな
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b316-x9nz)2019/11/05(火) 21:53:09.07ID:jWlmS/e70
設定資料集はKindleでは出てないんだな…
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6725-Km9I)2019/11/06(水) 02:40:57.60ID:cMkPV8Wn0
ちはや5話の絵コンテがあっちゃんだったな
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ef3-ly/Z)2019/11/06(水) 02:47:50.87ID:J9dm7tsW0
続編で誰か一人が南極チャレンジの敵になる展開とかないかな
日向が議員になって上の命令で民間の南極チャレンジを規制しようとするとか
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b316-x9nz)2019/11/06(水) 07:17:22.34ID:mkef7/kA0
>>867
そういうのが嫌だから続編要らないって言ってるんだと思う。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3a-/XFr)2019/11/06(水) 07:49:03.14ID:DxsjyvpTM
ネタ雑談にいちいちつまんねえこと言うなよ
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 037a-PBBa)2019/11/06(水) 08:34:40.35ID:7m1riZCS0
早くあっちゃんの次の監督作みたい
よりもいから2年だからそろそろ動いてるのね
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-cNVX)2019/11/06(水) 10:56:58.84ID:7G7IBU5vd
昨日ちはやふる3期見てたら、いしづかあっちゃんの名前あったな
確かコンテ担当
まぁマッドハウス作品だからね
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-7mUy)2019/11/06(水) 12:06:23.47ID:TfQGPe4Ha
ハナヤマタかさくら荘みようと思うけどどっちがおすすめ?
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-KcqJ)2019/11/06(水) 12:37:45.42ID:5tohGQdEa
>>872
単純にさくら荘は2クールだからハナヤマタからがいいかな
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8a9b-PI7G)2019/11/06(水) 12:45:14.52ID:G3pC0ot90
7年後に越冬を目指す「最果てドリームライナー」っていう薄い本ならある。200ページ近いけどw
読んでて作者はこのスレを見てたと思った
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cb-qV4/)2019/11/06(水) 18:19:29.09ID:km5O05/E0
アメンボ赤いなあいうえお ですから
ナンジャアワレエ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9a-QPqB)2019/11/06(水) 20:04:42.78ID:Gdz47ARz0
しらせは11月12日に日本を出港
南極に向けて海を南下
途中フリーマントルに寄港…とは書いてないけど、
もうその季節なんだね。

https://www.asahi.com/articles/ASMC56SYCMC5ULZU00F.html
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp03-Bwiz)2019/11/06(水) 23:50:02.54ID:8wNo/xx+p
12話はメールの決壊も涙腺にくるがやはり報瀬の嗚咽演技で一気にくる
ざーさんの演技は全般良かったがあそこはほんと神がかってる
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/07(木) 07:40:36.05ID:R0dU90ug0
あの報瀬の嗚咽は演技には見えなかったけどなあ
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f08-LvIB)2019/11/07(木) 07:47:33.35ID:tn695Qdb0
あれ演技じゃなかったら女子高生連れてきて
その場で親の死を突きつけて録音せなあかんやんけぇ・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f7a-XMxD)2019/11/07(木) 07:50:30.95ID:gS8pq9Q40
あそこのシーンは台本読んだ時点で
相当気合入れて準備してアフレコに望んだんだろうな
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/07(木) 10:01:28.24ID:R0dU90ug0
「報瀬の嗚咽演技」の、「演技」は不要「報瀬の嗚咽」でいいってことだよ
「報瀬の嗚咽演技」じゃ報瀬がわざとらしく嗚咽している意味になる
厳密な解釈かもしれないけど、大好きな報瀬ちゃんのことだからつい
こだわってしまうんだよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0f-cAvW)2019/11/07(木) 10:57:28.39ID:F2kr1Tbqp
>>881
中の人の演技を称賛したかったからあえてつけたんだが、そんなに過敏に反応されるとは思わんかったわ
すまんな
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/07(木) 11:23:19.44ID:R0dU90ug0
>>882
謝らなきゃいけないのはこちらのほうだよ、報瀬ちゃんを好きな自分の気持ちばかり
優先して、添削めいたことをした。
声優さんにはあまり関心がないのも僕の不徳なのだろう。
「12話はメールの決壊も涙腺にくるがやはり報瀬の嗚咽で一気にくる」には全力で
同意し、あなたの文章が感動をもたらしてくれることに最大の謝意を呈したい。
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/07(木) 19:18:32.88ID:t6f9GmPf0
白石民子さんってな、結月をもっと商業利用できたやろうに報瀬に説得頼んだ後、タレントとしてマスコミに売り込むようなこと一切やってない。
もしかして、友達作りたい結月の心情を優先してアイドル稼業から引退させる判断もしてたんじゃないのかってこの頃思うようになった。
もともと地方のご当地アイドルっぽいし、もう普通の女の子に戻らせてあげようって考えてたところでドラマ決まってしまってちょっと困惑
帰国の時もマスコミ呼んで盛大に取材させてないしなあ。子供の頃から芸能界とか余程周囲がちゃんと管理してやらんと
みんな覚醒剤やらアルコール中毒やら稼いだ子供のお金に群がる大人の汚い世界見せられて9割方おかしな人生送るやろ
結月はまあ日向あたりにきっちり指導され、報瀬の酷いあがり症ポンコツを見下し、都合悪いことあったらキマリのせいにしておいたらなんとか自我保てるやろうけど
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-C/hm)2019/11/07(木) 21:21:32.95ID:ImFyd/9XM
響けユーフォニアムの2期で思ったけど、原作キャラが絶対やらなさそうな「うまくなりたい!」と絶叫しながら主人公が夜の街を走り回る、ってシーンがあって、
なんか日本映画でありがちな絶叫系だよなあ、とちょっと呆れていたんだけど、スレとかの感想みると、すごい演技力とか、
作画が神とかやたら感動している奴多いんだよね。

結局演技力って絶叫とか慟哭とかそういうのみて反応してるだけでしょ、と 思う。

日常の何気ないセリフで何かを伝える方がずっとレベルの高い「演技力」だと思うけど
 
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-cwMO)2019/11/07(木) 21:25:29.92ID:QpWU/Wiha
黒沢ともよはその演技力だけで見たいと思わせる数少ない声優だぞ
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f4a-EJQs)2019/11/07(木) 21:25:55.54ID:nlQuS5sG0
最後の一行で済む話
無駄に対立煽るのはやめましょう
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b16-5iGj)2019/11/07(木) 21:40:49.27ID:bLKQM2Yt0
「うまくなりたい」は1期12話なんだが
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb64-f/kj)2019/11/07(木) 21:59:31.23ID:uvAKotwF0
思春期の衝動なり感情の吐露として叫んで走るってのは演出としては王道ではある
それがダメなら歌舞伎町ダッシュのシーンはどう位置付けんのよって話だ
他作品を落としたいだけの奴は失せろ
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcb-WuPA)2019/11/07(木) 22:43:09.07ID:Hqjs56kI0
歌舞伎町ダッシュ、数年後にあのシーンを初めて観た人は「このロボットは何なんだろう…」って不思議に思ったりするんだろうな。
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-hq74)2019/11/08(金) 00:02:55.22ID:i8H1hypg0
日本映画はすぐ絶叫というのはネタにされているの見たことあるけど、実際そういう傾向あるのかね?
邦画ほとんど見ないからわからん
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-SCE2)2019/11/08(金) 00:45:53.63ID:VdPbnEDid
>>876
もしかしてこの時期フリマントル行けばしらせ見られるのか?
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b16-5iGj)2019/11/08(金) 00:49:27.47ID:szXWsYpR0
>>892
忍び込むのか
悪い子だねぇ
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f94-cAvW)2019/11/08(金) 01:12:31.36ID:TkSTSVB40
叫ぶ必要があるなら叫べばいいし、叫ぶ必要ないのに安易に叫ばせたら興醒めする
それだけのことでは?

「ほらこうやって盛り上げると感動するんだろ?」ってわざとらしさがチラつくと、ね

個人的にはよりもいにはそういうわざとらしさは感じなかったけど、中には感動ポルノ扱いする人もおるし
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bae-f/HY)2019/11/08(金) 06:11:12.68ID:b4T6LJo+0
>>890
リアルタイムで思った田舎者の俺。
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/08(金) 06:46:45.67ID:+1Ef3LZ60
>>892
綴りが Fremantle で Freemantle じゃないから、フリマントルと読む
べきだと前から思っていたけど、メディアも各種出版物もみんなフリーマントル
だから、釈然としないままこれはそう読むのかなと理解していた。
ポドルスキをポドルスキーというのは明らかな間違いだけど、これはどうなのかと
フリーマントルという表記を見るたびに、やはり納得いかない。
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db97-DaD1)2019/11/08(金) 07:04:38.90ID:dewZzk5Y0
>>896
それよりも日本の難読地名に憤慨しろよ
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-C0P+)2019/11/08(金) 07:18:24.52ID:WhCdhDLIr
>>885
静も動も演技なのに、そこでレベルがとか言ってるのは通ぶりたい奴丸出しで笑えるな
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-DaD1)2019/11/08(金) 07:24:55.73ID:JKULnqfm0
足立区民でもマイナー地域過ぎて知られてない舎人
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b16-KYGa)2019/11/08(金) 07:26:08.35ID:9zK2q7G/0
>>896
free /friː/
Fremantle /ˈfriːmant(ə)l/
https://www.lexico.com/en/definition/fremantle
https://www.pronouncenames.com/pronounce/fremantle
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/08(金) 07:31:47.10ID:+1Ef3LZ60
>>897
僕にはそれに憤慨する必要がない。
難読地名も難読駅名も、頭の体操、物知りクイズみたいでおもしろいから。
なによりそこには歴史的経緯があるからね、難読ゆえに一度は行ってみたい
と思わされることもある。
行けるわけないのにね。
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbcb-cAvW)2019/11/08(金) 07:36:57.79ID:MoPjoH5p0
>>901
私は行く
絶対に行って、無理だって言った全員にざまあみろって言ってやる
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 6b16-KYGa)2019/11/08(金) 07:37:34.82ID:9zK2q7G/0
BBS_UNICODE=changeだった
リンク先を参照してもらえばわかるがfreeとFremantleのFre-の部分は同じ発音だ
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/08(金) 08:04:21.84ID:+1Ef3LZ60
>>900
教示ありがとう。
Fremantle の Fre にアクセントを置くからフリーの発音になるという
説明だね、僕の頭ではよくわからないけど、固有名詞とはそういうものだと
思うことにしよう。

901 で思い出した、奥羽本線に「のぞき」と読む難読駅があって、子供のころ
からどんなところだろうと思っていた、この夏東北旅行の予定に組み込んで
行ってみた、近くには「後三年」という歴史そのものの駅名もあって興味深かったが、
どちらもとくに目を引くものもない平和でのどかな農村だった。
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9f9b-GQcp)2019/11/08(金) 08:11:31.91ID:LDO/FV3F0
乗組員は最後の娑婆を満喫しているのか出航前準備で、てんてこ舞いなのか
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-f/kj)2019/11/08(金) 08:35:03.13ID:PF14bV34p
>>904
そもそも英語の発音がよく分かってないのに、発音が思ってるのと違うということになぜ憤慨するのか理解に苦しむ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 4b2d-yWLh)2019/11/08(金) 09:02:15.30ID:hq4N4K8x0
>>901
Fremantleも人名由来の歴史のある地名なんですがそれは…
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f35-WuPA)2019/11/08(金) 09:13:26.78ID:iezBf8CP0
>>906
多分何かしら文句付けたいんじゃね?
そういえば報瀬の婆ちゃんの髪型って、サザエさん的な感じなんかな。
ねんどろいど小淵沢小梅とか出ないかな。
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフWW FFcf-UPMh)2019/11/08(金) 09:13:36.13ID:AzjxAOXdF
>>902
私は旅に出る、怖いけど、やめちゃいたいけど、旅に出る。
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフWW FFcf-UPMh)2019/11/08(金) 09:16:10.09ID:AzjxAOXdF
>>904
ラジエターじゃなくてラジエータ、
キャブレターじゃなくてキャブレータなんだよね
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/08(金) 09:32:51.99ID:+1Ef3LZ60
>>906
僕が憤慨したって? 疑問に思うのが憤慨したことになるの?
知らなかったよ、教えてくれてありがとう。
>>907
なぜそういう発音になるのかなと軽い疑問を抱いただけで、まあ
固有名詞だから特有のわけがあるものだと思っているよ。
由来云々はまた別の話だね。
僕の書き方に御両氏を刺激するものがあったのなら、身の不徳を
恥じるばかりです。
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-WuPA)2019/11/08(金) 10:36:24.08ID:KalveIp/a
ちなみにtissueはメーカーによって、ティッシュ、ティシュー、テッシュ、ティシュと呼び方が違ったりする。
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-I/fR)2019/11/08(金) 11:04:39.80ID:ERDOrHnda
>>909
よし、今から敏夫に色仕掛けだ

今日はスタートした日らしいし
第1次南極地域観測隊員もざまあみろって思ったのかな
今日はSTAGE09観直そう
笑って熱くなって泣ける俺はよりもい中2位を争うくらいの回だな
綺麗だよ…とても、からの吟さんの表情、そして一人で泣いてる姿に…

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68139
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-C/hm)2019/11/08(金) 11:53:41.48ID:7P574sYMM
ガヴリエールドロップアウトでヴ音表記って変だよね
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-5iGj)2019/11/08(金) 12:37:55.72ID:yN1rByM0r
イギリス英語が絡むとややこしいかな
ちょっと前のF1ドライバーでデビッド・クルサードとかいうのがいたんだけど、
テレビとか専門誌だとデビッド・クルサードなのに、新聞とかになるとデビッド・コールサードになったりして表記に揺れがあるんだよね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%89

5chではペヤングで通じたけど
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-f/kj)2019/11/08(金) 12:45:51.19ID:PF14bV34p
>>914
ヘブライ語だと実はbじゃなくてvの発音だったりする
そこまで考えてネーミングしたかは分からんがw
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-E2+C)2019/11/08(金) 14:22:33.45ID:kZmuSy0Sd
アタッチメントも本当はアッタチメントなのかな、とどうでもいいことに悩むときがある
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Omhr)2019/11/08(金) 14:34:36.71ID:rf/potoKd
ちはやふる3の5話のいしづかあっちゃん絵コンテ回
さりげなくペンギン饅頭号のペンギン出してたんだね
よりもいファンとしては嬉しい限りw

見つけた人すげーわ

https://i.imgur.com/4fOHq4k.jpg
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-xczq)2019/11/08(金) 14:57:57.68ID:b01oaL68a
>>918
まじかw
これは気づかなかった
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf3-EJQs)2019/11/08(金) 15:06:15.37ID:7kUPWirZ0
>>918
ペンギン饅頭号というか南極チャレンジの、だね。
0921名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-Omhr)2019/11/08(金) 16:40:17.92ID:voorHhhrd
>>920
うん、そう!
「ペンギン饅頭号の」って何だよと後から思ったw
ファンとしてお恥ずかしいです・・・
0922名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-WuPA)2019/11/08(金) 17:27:47.62ID:xnrLCf8sa
でも意味わかるし熱意伝わってきたw
0923名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0f-5iGj)2019/11/08(金) 18:43:12.94ID:yN1rByM0r
>>918
すげー、全然気がつかなかった……
0924名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイマゲー MM3f-sBCl)2019/11/08(金) 18:49:50.48ID:oZfrax5sM
>>917
アタッシェケース「俺をアタッシュケースと呼ぶやつを許さん」
0925名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-msxt)2019/11/08(金) 20:28:52.28ID:hrZ0xWn+0
会社マスコットにしよう
目指せ長靴を履いた猫超え
0926名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbc-E5K3)2019/11/08(金) 21:00:36.36ID:s/gCLnuv0
>>913
第1次南極地域観測隊のざまぁ度は、よりもいの比じゃないだろ。
接岸不可能と言われたまさにその場所に着いているんだからな。
船の設計とかしただけとかの、その場にいない関係者たちも一緒にざまぁ言ってただろう。
0927名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/08(金) 21:03:29.98ID:2/C+7vZw0
https://www.youtube.com/watch?v=ET9nv1jpghY

南極海の荒波 凄い世界なんやな
0928名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-WUZU)2019/11/08(金) 21:23:44.13ID:KtWJTc3Z0
その荒波を技術によって克服しつつあるんだけどな
今だともうそんなヤバくない
8話は大げさに表現してたが、結局15°以上の傾斜はなさそうだったし船がそこまでヤバイ状況にはなってない
実際、波の荒い日に看板でランニングする人もいるほど危険度は下がっている
0929名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f08-uKtV)2019/11/09(土) 00:58:00.07ID:8lYuxicc0
>>928
白い波は可愛いもの。本当に怖いのは蒼い波
0930名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-C/hm)2019/11/09(土) 10:32:12.10ID:A3GIs8OKM
>>916
なるほど
それは知らなかった
0931名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6f-meK0)2019/11/09(土) 14:44:30.31ID:et2aoWWA0
>>926
ざまぁもナニも日本中から寄付を集めて始まってるのに…
大陸側かと思ってたら島でしたというオチもあるし
帰りにはソ連の砕氷船に助けられてるし
それでざまぁいってたら恥ずかしすぎだろ
0932名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd0f-E2+C)2019/11/09(土) 15:03:28.74ID:tsQTL9oAd
全体的に少しずつ噛み合っていないようだ
0933名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-WUZU)2019/11/09(土) 17:58:56.36ID:rsWquX6D0
>>928
それな、昔と違ってかなり安全になってるけど、それでも初心者にとっては衝撃的だということを表現したかったんだろうな
あの程度の傾斜では投げ出されることもないし、しっかり策がガードしてたしな
演出の勝利ってやつか
0934名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/09(土) 22:14:19.70ID:qsdaZnGT0
もし南極にタッチダウンしたあの瞬間
報瀬が ざまあみろーって叫んでるところが生放送やったら日本でテレビ視聴してた人たちはどう思ったやろう
なんやこの子? それともストレス溜まってたんやなあって笑い話にされてたか
0935名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-C/hm)2019/11/09(土) 22:34:21.94ID:A3GIs8OKM
憎悪と復讐と優越感だけがモチベーションの可哀想な子扱い
0936名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-Kh+t)2019/11/09(土) 22:55:08.90ID:KlY5BmSfM
そもそもあそこ南極大陸でも昭和基地でもない
というか陸地でもない

東北から出てきて
阪神梅田駅あたりで「ついに聖地甲子園に付いたぞー」って叫んでるレベルでは…
0937名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcb-WuPA)2019/11/09(土) 23:43:54.49ID:QwC7pRPt0
>>936
まあ阪神梅田駅の辺りで、既に縦縞ユニフォーム来たファン達がゾロゾロ歩いてるからなあ。
南極の入り口に居るペンギン見て南極気分になるのとあまり変わらないかも知れん。
0938名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0f7a-XMxD)2019/11/10(日) 02:33:04.98ID:6EAHVLgw0
ザマーのところは中継なんかしてないし
日向の友達を名乗るクソ女を罵倒するところも
リハーサルだったし
一応、報瀬も場を弁えてキレている
0939名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bae-f/HY)2019/11/10(日) 06:28:12.02ID:TaLWGNzL0
放送されるカメラの前だとポンコツになるからな。
0940名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-0BwY)2019/11/10(日) 07:58:53.74ID:TGH4g8tZd
報瀬のカッコいい場面はひとつも配信されてないのか
むしろポンコツぶりを世界に広めた結果に…
0941名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3bae-f/HY)2019/11/10(日) 08:25:43.02ID:TaLWGNzL0
今日の新聞にしらせの事が載ってた。
運航するのに180人も自衛官が乗ってるのね。基地に行く越冬隊員て何人ぐらいいるのかな。それより数が多いのでは。
0942名無しさん@お腹いっぱい。 (ワキゲー MM7f-Kh+t)2019/11/10(日) 08:44:37.81ID:YL5XDvIxM
>>941
夏と越冬込みで100弱だから自衛隊員の方が多い
0943名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f96-hq74)2019/11/10(日) 09:13:23.59ID:4hQupFB/0
韓国が知ったら難癖つけて来そう
戦犯旗を付けた船を南極大陸に送る日本軍国主義の野望とか
0944名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-SCE2)2019/11/10(日) 10:00:03.45ID:Z/vXuIamd
そして民間委託でペンギン饅頭号か
0945名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcb-WuPA)2019/11/10(日) 10:20:25.17ID:izWPIRzE0
>>944
館林の大島まんじゅうにそんな金無さそうだから、十万石饅頭号か薄皮饅頭号辺りになりそうだ。
0946名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/10(日) 10:41:07.21ID:J+X6Hw6o0
昭和基地は東オングル島やろ
あのざまあみろって所は、定着氷の上での小休止みたいなものだったのか?
ノンびりしてたら分厚い定着氷に囲まれて身動きできなくなるかも知れないのに、降ろしてくれて撮影までさせるとか
かなえさんも配慮の鬼。かなえさん、吟への色恋インタビューでも小悪魔美女みたいな人や
0947名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb64-f/kj)2019/11/10(日) 11:42:24.48ID:88jSWVg70
>>946
ペンギン饅頭号には横揺れ防止装置を使って自分から「身を揺すって」周りの氷を砕く能力なんかもあるから
宗谷とかと違ってそう簡単に航行不能になったりはしない

あと日向がカメラ持ってたから、編集したうえで女子高生定着氷上陸回として配信したのではないかと思う
0948名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 9f6e-qJxg)2019/11/10(日) 12:46:56.99ID:paVXqI4S0
>>890
JUNBOというパチンコ屋は無くなってカラオケ屋に。
他店もあと何年存続してるやら。
  だが、たぬき寺は不滅です。
そして某コンビニはファンの運動により永久保存へ・・・。
0949名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-msxt)2019/11/10(日) 12:49:28.52ID:lDSeHGSt0
乗組員が船の前後左右に移動して
氷を割るのかと思った
0950名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲロゲロ 9f6e-qJxg)2019/11/10(日) 12:57:07.76ID:paVXqI4S0
ローソンの「悪魔のおにぎり」極地研寄付は明日までです。
皆さんがんばって大量に買いましょう。
売れ行き好調>寄付たっぷり>新基地と新造艦着手>よりもいが現実へ。
売れ行き不調>予算不足  >意地困難により基地と艦を売却>よりもいが現実へ。

                     予算不足はネタですよ。念の為
                      冗談が通じない人もいるみたいだし・・・。
0951名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM8f-lhZN)2019/11/10(日) 13:13:29.04ID:PEIpsvZ1M
1個買っても0.5円しか寄付されないんだよな
ローソンケチ過ぎ
0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/10(日) 13:37:18.45ID:J+X6Hw6o0
1個50銭は泣けてきた
2個で1円って
0953名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcb-WuPA)2019/11/10(日) 13:51:20.21ID:izWPIRzE0
1億人が1人一個お握り買えば、5000万円が寄付されるってことだな。
頑張って食おうぜ。
0954名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクペッ MM8f-lhZN)2019/11/10(日) 15:05:26.93ID:PEIpsvZ1M
しゃくまんえんくらいしか寄付されなそう
0955名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/10(日) 16:47:03.16ID:J+X6Hw6o0
小淵沢報瀬の緊急動議による解任可決の手際良さ
その後の5月でも暑いものは暑い発言による圧迫発言・冷たいのぉ
日向は謀略・謀議を得意とする武将 斎藤道三を彷彿とさせる
油売から一国の城主にまで成り上がった武将は、コンビニバイトから南極行きチームリーダーへと姿を変えたパターン
0956名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b74-nHw2)2019/11/10(日) 16:59:41.66ID:10C/bGwf0
仮に新聞配達なら籠に新聞が濡れないような配慮があるだろうし、帰り道だとしてもそのまま貸し出しの自転車で帰る事はないからあれは報瀬じゃないですってスタッフが言ってた覚えがあるわ
0957名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-WuPA)2019/11/10(日) 17:07:10.39ID:al7V9qdda
まの話してんの?
0958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-WuPA)2019/11/10(日) 17:09:03.33ID:al7V9qdda
まだその話してんの?
がトンデモ無く短縮されてしまった…
0959名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ba4-EJQs)2019/11/10(日) 17:12:25.20ID:O4Xc0Ynw0
>>957-958

よりもいは会話の『間』の取り方も絶妙だよね
0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef15-DaD1)2019/11/10(日) 19:40:15.03ID:991dEhOR0
BD13話コメンタリーで中の人が触れてるから私はそっちを信じるわ
0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/10(日) 20:36:07.22ID:E+tzjSV10
新宿から小淵沢に向かう「ホリデー快速ビューやまなし」の二階席が好きでよく乗る。
ボックス席の相客と話をし、どちらまで? と訊かれたら「小淵沢報瀬で降りて、
それから・・・」と応えるのだが、残念なことに誰もが無反応だ。
それでも、いつか「報瀬!!」と返ってきたら愉しいだろうなあと考えてトライし続ける、
何度も、何度も。
0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2b25-cwMO)2019/11/10(日) 20:41:36.27ID:L5elpdpk0
ワッチョイ abcbは >>928 >>933 みたいに例え自分自身相手でも語りたくてたまらないんだな
0963名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-SCE2)2019/11/10(日) 21:06:54.82ID:1/vMRkhOd
>>961
そんなの言われたら俺なら必死に気づかないふりして無視するわ
絶対かかわりたくないw
0964名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-msxt)2019/11/10(日) 21:09:46.75ID:lDSeHGSt0
いつかきっとボロが出る
0965名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-kU8F)2019/11/10(日) 21:12:21.67ID:zatycCaTa
小淵沢駅からの南アルプス甲斐駒ヶ岳が好きでたまに途中下車するが俺もドン引き遠慮させてもらうわ
0966名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abcb-DaD1)2019/11/10(日) 21:20:52.40ID:J+X6Hw6o0
新聞屋さん、昔、親父がやってたから言えること
配達用の自転車を従業員がそのまま普段の足に使ってた人も居る
確かに雨の日には新聞が絶対に濡れないような、重武装ビニール関係なので多々良西校のジャージ姿で横切った自転車は
配達が終わった後、雨用装備一式を外して配達店に置いたあととも取れる。
朝刊が配達店に配送されるのは、印刷している本部から近ければ午前3時前後、距離があれば4時過ぎぐらい
その後、折込チラシを部数分セットするのは配達員の役目
ただ、あの横顔描写もほとんど見えないし、あれが報瀬かどうかは全くわからない
朝刊だけ配っても、正直、バイト料なんて雀の涙で一ヶ月よく言うて3万円あるかどうか=全く割に合わないので報瀬も他で稼げば良かったのにと痛切に感じてる。
しかも朝刊だけは休刊日以外毎日休みなし
0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/10(日) 21:40:23.51ID:E+tzjSV10
>>963 >>965
冷たいなあw 人生の宝物は財産や名誉じゃない、友人の存在なのだから、心を許せる
新しい友人を得る機会を自分から遠ざけるべきじゃないと思うよw
それはともかく、この間話をした相客は、「報瀬」には無反応だったけど、立川で降りる
というから、極地研がありますねと言ったらよく知っていて、それどころか、仕事は青果商
で南極観測船に青果を納めているという。
見た目は八百屋の大将というよりも、大企業の営業課長という感じの人当たりがよく好感の
持てる人だったから、よりもいを紹介してお勧めした。
立川で降りて行ったけど、GEOかTSUTAYAに寄りそうには見えなかった。
0968名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5b25-xczq)2019/11/10(日) 21:47:03.74ID:sQt5gzli0
ちょと怖いわw
0969名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bbcb-WuPA)2019/11/10(日) 22:18:59.82ID:izWPIRzE0
>>968
その人、上の方でも良く判らない発言ばっかりしてた人でしょ。
ぶっちゃけスルーして良いと思う。
0970名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bed-DaD1)2019/11/11(月) 01:10:43.79ID:kFbRGZxw0
明日Eテレ視点論点って10分番組で南極から宇宙の謎に迫るってのやるよ
13時50分からと再放送が27時50分から
0971名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-E2+C)2019/11/11(月) 03:07:16.50ID:DlD+rzCId
>>962
よく分からないけど「看板でランニング」がポイントなのかも
0972名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef51-TrwV)2019/11/11(月) 06:27:08.82ID:ldiIR/Cn0
>>967
部長でもなく係長でもなく、課長なんだ。なぜそう感じたんだろう…しかも大企業のって…
0973967 (ワッチョイ 6b16-vPHs)2019/11/11(月) 08:17:54.93ID:xKJj3PY/0
>>972
年恰好から、係長よりは上、部長には早いと見えた、カジュアルだけど安っぽくない服装、
話し言葉の選択などから労働者階級ではなく、もちろんひょっとしてご本人がこれをご覧に
なる可能性も考慮して、失礼のないように大企業という言葉を使ったのです。
自営業や中小企業ならどうだとかの他意はないぞ。
実際の印象は、青果商といっても町の八百屋ではなく、大きな青果卸売会社なのかと思う、
立川の八百屋さんが南極観測船に野菜や果物を納入するだろうかと思うしね。
0974名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0f-f/kj)2019/11/11(月) 08:27:56.58ID:ILlHhiamp
多少の雑談はまあ賑やかしくらいになるかなと思って見てたけど
いくらなんでもスレチすぎてうざい
0975名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9f35-WuPA)2019/11/11(月) 08:44:00.75ID:+bDw+hD10
>>974
ワッチョイでNG登録できれば、そうしたいよな。
0976名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sacf-agbT)2019/11/11(月) 12:42:00.96ID:ytg3B+pba1111
そういえばロング・ウェイ・ノースでも荒海で甲板に出てたな。
こちらは、よりもいと違って大活躍だったけど。
0977名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 4fbc-E5K3)2019/11/11(月) 13:47:23.22ID:sacHnxPR01111
>>976
あっちは甲板に出ないと救命ボートをさらわれちゃうからな
サーシャとしても「ボート無くなっちゃったから中止な」ってことにされたくなかっただろうし。
0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sdbf-D2WP)2019/11/11(月) 14:56:13.73ID:zNvaF3med1111
ロングウエイノース良かったな
もっと評価されるべき
0979名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー SD0f-8SCD)2019/11/11(月) 15:30:02.34ID:4KRsCLZ8D1111
いま関東では阿佐ヶ谷でやってるんだっけか
もっと上映館を増やしてほしいな
0980名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sdbf-SCE2)2019/11/11(月) 16:15:01.91ID:uYam5j5rd1111
南極の氷だぞ

200万年前の氷が採取されて2年、地球の気候変動に関わる分析が発表された https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/11/200-14.php
0981名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sdbf-SCE2)2019/11/11(月) 16:15:30.30ID:uYam5j5rd1111
ちょっと次スレたててくる
0982名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーWW 8bed-0XCe)2019/11/11(月) 16:18:59.72ID:o4RoJEdT01111
>>981
乙です
0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sdbf-KcQy)2019/11/11(月) 16:26:16.28ID:uYam5j5rd1111
補充協力よろ

【南極】宇宙よりも遠い場所【よりもい】 第108次隊
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1573456625/
0984名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sdbf-KcQy)2019/11/11(月) 16:27:02.93ID:uYam5j5rd1111
保守でした
0985名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー abcb-DaD1)2019/11/11(月) 18:48:06.67ID:kAhSlGTc01111
埋めますよ
0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sdbf-SCE2)2019/11/11(月) 18:55:49.65ID:Fe0PljTdd1111
早いよw
0987名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 9fed-msxt)2019/11/11(月) 19:56:19.10ID:rDisEVBd01111
>>984

夕食の前の軽い食事で悪魔のおにぎり食べ納め
0988名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーWW 6b5f-jRaP)2019/11/11(月) 20:18:04.55ID:g1m6feyP01111
スレ立て乙&ありがとう
0989名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー 5bf3-EJQs)2019/11/11(月) 20:50:49.67ID:5rnUejVb01111
>>983
スレ立てありがと

0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーWW 9f9b-GQcp)2019/11/11(月) 21:18:57.03ID:qaaU1bE601111
>>983

悪魔のシリーズならコーヒーが好きだったな。
あとおはぎり
0991名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッー Sacf-xczq)2019/11/11(月) 21:27:50.28ID:6ZiPsbbQa1111
分かった!
0992名無しさん@お腹いっぱい。 (ポキッーWW 8bed-0XCe)2019/11/11(月) 21:28:59.82ID:o4RoJEdT01111
次スレもご安全に!
0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb9d-pVnN)2019/11/11(月) 22:07:10.64ID:NBYWoNUt0
キマリちゃんぺろぺろ
0994名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b16-WuPA)2019/11/11(月) 23:14:06.23ID:J0D9KmlK0
キリンちゃんに養ってもらいたい
0995名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-ltB/)2019/11/11(月) 23:22:29.85ID:p1EgUDohd
しらせ見送りに行きたいけど仕事が、、、
0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW efd2-SCE2)2019/11/11(月) 23:55:19.19ID:POTAdAKx0
キマリのペッタンコのおっぱいすき
0997名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-xczq)2019/11/12(火) 00:04:44.00ID:2b9YPAMRa
給食のおばさんと
0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fed-msxt)2019/11/12(火) 01:11:45.26ID:9UoSZeHD0
天文学者のおばさんと
0999名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3e-1n03)2019/11/12(火) 01:33:16.03ID:LI4QoxKh0
残念だったな
1000名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b16-DaD1)2019/11/12(火) 02:03:17.98ID:JGoLuYWQ0
1000ならOVA制作決定
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 40日 22時間 59分 34秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。