トップページanime2
1002コメント354KB

戦姫絶唱シンフォギア XV は構成の迷走ダイジェストエンド Part.4

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ)2019/10/01(火) 09:43:58.74p
!extend:none:vvv:1000:512

↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしてください

        キミ
繋ぐこの手にはー神を殺す力がある。

======================重要事項======================
【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://mao.5ch.net/liveanime/)へ
法律に違反する画像や投稿動画(公式配信を除く)の話題やURL貼りは禁止
次スレは>>950が宣言してから立てる事(無理ならば代役を指名してください)
流れが早い時は>>900に近い人が宣言してから次スレを立ててください
===================================================
♯放送/配信情報
公式YouTubeチャンネルで期間限定配信中
戦姫絶唱シンフォギアYouTube Official Channel
https://www.youtube.com/channel/UCSECkCuFpjNrO9CQ-uvQqcg

◆関連サイト
TVアニメ公式HP(5期):http://www.symphogear-xv.com/
TVアニメ公式HP(4期):http://www.symphogear-axz.com
WEBラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/symphogear-axz/detail
(毎月2回 金曜 18:00更新)
まとめWiki:http://www18.atwiki.jp/symphogear/
公式Twitter:http://twitter.com/SYMPHOGEAR
-
※前スレ

戦姫絶唱シンフォギア XV はクソの集大成 Part2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1569157741/VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※即死したPart3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1569855194/
VIPQ2_EXTDAT: none:vvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0821名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 20:55:49.460
>>819
あれでしょぼってなったな。力が落ちてようとラスボスなのに雑魚過ぎて
0822名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 20:56:47.210
>>820
あれならエンキ達と話し合いで解決したら済んでたろと思ったわ
0823名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)2019/10/08(火) 20:57:38.17a
コピペでどうとでもなる思い出焼却炉さん本当軽い
これで終わりじゃなかったらどうせまた復活するの間違いなし
0824名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 20:59:48.790
披露する機会があるかはともかく
金子「実はシェムハが正しくてエンキは勘違いしてたんですよ、真の敵は宇宙に逃げた連中だったりします」みたいに言いたいんだろう多分
0825名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/08(火) 21:00:21.01d
記憶償却がパクリかどうかどうでもいい、面白ければ
結局面白くないのが問題なんだよ、特に記憶のコピペは最悪レベルの設定。
消え方もエルフナインの事すら覚えてないとかもっと見せ方あるだろうに。
0826名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/08(火) 21:04:10.850
>>815
あれはちゃんと忘れていかなきゃ意味無いし
ラストでだけ「キャロル消滅しましたー」なんてやっても感動もクソもないっていう
0827名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/10/08(火) 21:04:36.83d
結局エルフナインがキャロルの服着てたから記憶残っててまたコピペ復活だろうな
0828名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/08(火) 21:04:38.04d
リンカー撃てば絶唱撃っても特に離脱する事なく続けて戦闘可能
入院して翼はアホ、死んだ奏はもっとアホって後付け設定と同じくらい酷い
0829名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 21:05:05.320
コピペで増えますとか美しくないからな
0830名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/08(火) 21:05:11.420
記憶を焼却して捨て身でっていうのが良さだったろうに自らその良さを
コピペとかいうので台無しにしていくスタイル
0831名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/10/08(火) 21:06:47.07d
初期のリンカーは錬金術で完成されてないからそれは仕方ないんじゃない?
一応今でも絶唱は響いないと血吹き出るだろ
0832名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/08(火) 21:07:37.040
>>828
アホな使い方したのは1期内の言い訳ノートに書かれてることだから
後付けですらないぞ
0833名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 21:08:26.810
夏から冬であれぐらいだからアダムとかも真面目にコピペ貯金してたら神の力の数倍ぐらいにはなってそうだな
0834名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/08(火) 21:08:57.67d
え!? 錬金術って後付け設定じゃなかったの!
流石金子のおじさんだわ
0835名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/10/08(火) 21:08:58.48d
>>818
このシーンをやりたいをぶっこむだけだからキャラの行動に説得力が無いんだよな。キャラが何を思ってこの行動をしたのかってのが解るように描写されてればある程度のことは流せるんだが
0836名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/10/08(火) 21:11:23.22d
錬金術は後付けだけど初期のリンカーは完成されてなかったろって話
0837名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/08(火) 21:11:50.21d
そもそも切歌の絶笑自体、サンジェルマンと響二人きりにする為だけだし
あのまま切歌死んでたらそれはそれですごい
0838名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)2019/10/08(火) 21:14:28.30a
>>830
記憶を消費ってネタもう減価償却しきってるのに擦りきれるまで使い倒すの本当酷い
0839名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 21:14:38.590
>>837
あそこで
2人には手を出させん!→地ベタに切歌置く→だとしてもハモりは切歌とは何だったのか?と思ったな
0840名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 21:15:06.460
結局エルフナインは焼却焼却言ってただけだったのが笑える
0841名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/08(火) 21:17:26.62d
言い訳ノートちゃんとみてないから知らないけど、
エルフナインのリンカーはウェル博士レシピに更に改良を加えた完成版で
ウェル博士のリンカーをレシピ通り再現したのではないの?
0842名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)2019/10/08(火) 21:17:27.64p
シンフォギア世界での錬金術ってキラキラして消える代わりになんかすごいことすることでしょ?
0843名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 21:18:50.480
>>842
いえ糞みたいなアニメを制作して金を巻き上げて更にパチンカスから巻き上げる事です
0844名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/08(火) 21:20:35.940
やりたかったひびサン共闘!響ソロ2曲目披露!のために雑に絶唱させたのに
あっちがベストシーン取ってたのクソワロタ
XV4話もニコ動の再生数的に盛りあがってもないしサンジェルマンェ…
0845名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)2019/10/08(火) 21:21:07.87p
>>843
XDUも入れたげて・・・
0846名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 21:22:54.820
>>845
おめーの席ねーから
0847名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/10/08(火) 21:23:26.13d
最初のリンカーはフィーネが作った試作品だから
0848名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 21:23:52.200
>>831
錬金術師のエルフナインが完成させただけでリンカー自体は科学の産物だよ。
0849名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 21:24:42.300
>>840
結局エルフナインの記憶何も焼却されてないからな
コピペ最高や思い出なんていらんかったんやw
0850名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/10/08(火) 21:40:32.01d
ヴァルヴレイヴのパクリには反応しないのにweb小説のパクリには過剰反応するどう言うことなんだろ・・・
0851名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 21:45:31.710
また帰って来たのか脳みそ響の糞推理くん
0852名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 21:52:21.680
そもそも感動も糞も本来のキャロルの魂?というか記録そのものは
ユグドラシル()ごとぶっ飛ばしたしろ、他の連中もそう
死後の世界的なものを最後にチラ見せしてぶっ壊すとは恐れ入りますわ
0853名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 21:53:45.970
あの辺よく分からん。見返す気も擁護解説見る気にもならんし
0854名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/10/08(火) 21:55:28.41d
ずっと居たでw
確実に制作側ここ見て焦ってるな
有名作品パクはオマージュで済むけど無名作品パクはやばいんだろうな
0855名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 21:56:08.680
次からID表示にしないか。
0856名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/08(火) 21:56:28.130
あの記録()のシーン何のためにやったの?
フリューゲルの歌詞使うために思いついただけ?
過去の幻影振り切っても未来に生きるとかクッソベタな使い方でもしたかったん?
0857名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 21:56:47.570
ヴヴヴとかこっちとどっこいのやりたいことパッチワークだし
それっぽい展開適当に詰め込んだものどうし、被ってたとしたらたまたまだろ
0858名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/08(火) 21:57:36.57d
ID表示なんて意味ないよやるならIP表示
業者を排除できる
0859名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 21:57:41.600
4期も不満はあったが5期ありきと思って見たがなんで5期が突出して出来が酷いんだ
0860名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/08(火) 22:08:30.140
>>857
ヴヴヴは評判こそアレだけど色眼鏡外して見たら言われてる程妙な事してる訳でもないし
少なくとも「記憶を失う」という要素に関して言えば比べるのが失礼なくらい本筋にちゃんと関わる要素として使われてるぞ
0861名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 22:09:02.550
ヴヴヴは今世紀最悪のロボアニメ候補だがそれ以下だからな
0862名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 22:15:54.180
今世紀最悪はすでにエガオノダイカが更新済みなので
0863名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/08(火) 22:27:04.66d
ヴヴヴはマジェプリアンチが批判してるだけだってニコ動で言ってた
0864名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 22:32:07.670
ほう
0865名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 22:32:46.230
そうなのか
0866名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/10/08(火) 22:33:31.38d
>>861
エウレカAOも入れてやれよ。あっちは歴史改変とか1番やっちゃいけないことやってるぞ
0867名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/08(火) 22:34:02.340
(控えめにいってどちらもクソなだけなのでは・・・?)
だが5期までやって迷走ダイジェストエンドなこちらとはレベルが違うのではとも
0868名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/10/08(火) 22:51:50.90d
当時ヴァルヴレイヴにマジェプリファンが喧嘩売りまくってた色同じだからパクリとか企画盗んだとか。
1話でショウコ死んでたら名作だったとかレイプ後に僕じゃないなら最高だったとか残念要素はあるけど普通に名作。
0869名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 22:58:10.560
流石そろそろスレチだ
0870名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/08(火) 23:01:22.250
記憶消却はテッカマンブレードのブラスター化が元ネタなんじゃないの。
あれも最後主人公がブラスター化の副作用で記憶喪失の廃人になって終わってたし
0871名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 23:03:39.620
終わってないぞ、続編で台無しになったぞ
0872名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/10/08(火) 23:05:25.86d
台無しになったんなら今回のコピペで台無しと似てるなw
0873名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 23:06:39.250
そういや思い出吸われたモブが干からびて死んでた理由は何だったのか?
コピペ出来るからただの記憶媒体としての思い出で良いはずなのに
0874名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 23:09:08.460
あの死体も思い出を吸収された物は〜とかエルフナインの説明入るかと思ってたらなんも言われなかったな
キャロルへの悪印象薄めたかったのかな
0875名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/10/08(火) 23:09:17.45d
パクリだから表面的なことだけでちゃんと設定考えてませんだろ
0876名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/08(火) 23:10:03.120
>>868
ショウコが生きてた事で復讐という大義を失って、でもニンゲンヤメたのはそのまんまで、それでも戦うしかない、っていう追い詰め+復讐ものにしない為の要素だから1話でショウコが死んでたら向かうべき方向からして別物になるんじゃ……
復讐ものなら自分の家焼け出されようと他人犠牲にしてもお構いなしに敵に攻撃するのを優先できちゃうしさ

まあシンフォギア基準ならあそこでショウコが死んでても理由も無しに同じ展開やらせられるだろうけど
(4期にアダムぶっ殺しといて5期で人を殺したら〜、とか世界一優しい〜、とか言わせてるし)
0877名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 23:13:47.990
>>874
そういう話は悪印象になると理解しながらライブ虐殺は丁寧にやる辺り謎だな
残党に悪印象を持たせる理由も思い付かないし
0878名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/08(火) 23:35:13.880
ヴヴヴは胸像ENDの時点でギャグだから…話の本筋と映像はそこまで悪くなかった筈なのに
なんかインパクト重視でダメになった作品だったな、そこはXVと似てる
比べるなら勢いで突っ走り続けたグレンラガンだろ、あっちは作画最後まで勢いあったがシンフォギアはヘロヘロだったな
0879名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)2019/10/08(火) 23:48:34.12d
ヴヴヴが止まらないお前らヴヴヴ好きすぎだろ
みんな一家言持ってるってことは結局名作ってことなんだよな
0880名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/08(火) 23:49:02.000
>>878
グレンラガンと比べるなよ失礼な。
変な妄想も考察もいらない一本道を走り抜けたアニメじゃないか。多少のあれはあっても、こまけぇことはいいんだよ!俺を誰だと思ってやがる!で持っていけてるからな
0881名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/08(火) 23:55:28.830
グレンラガンといえばシェムハのキャラが薄いからかならばこの宇宙必ず守れよ的なこと言われても
全くピンと来なかったな
0882名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/09(水) 00:33:47.980
グレンラガンはシモンのアニキ化の呪いさえなければね…もうちょっと知力残して欲しかったかな
グレンラガンはスタッフが2〜3日帰らず作画やってたり納期ギリギリまで渋ってたみたいだけど
シンフォギアの作画スタッフにそこまでの熱意とかあったんだろうか、月のミラアルク戦辺りで既にあやしかったけども
まぁメーターの力量が段違いだから比べるだけ無意味か
0883名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/09(水) 01:04:54.590
>>878
あの胸像は映像としてインパクトやばいけど、よくよく考えると記憶を消費するから頭の中以外に残すのに執着しまくってるのの示唆なのでは
インパクトが強すぎてどういう意図か考えられないのが難過ぎるけど
0884名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)2019/10/09(水) 07:38:24.98a
>>791
消えるときに世界を壊す歌で似合わないことしたって言ってるからどうせ実は二曲作ってたオチだよ
0885名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)2019/10/09(水) 07:41:31.08a
>>800
無理矢理擁護するならバラルの呪詛が破壊されたことによに人類が繋がれたことによってシンフォギアを通じなくとも志が同じなら胸のうちの歌を合わせられるようになったとか?
0886名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)2019/10/09(水) 07:50:40.98a
>>873
記憶を全部吸いとられて廃人になったことを表現したかったんじゃない?大袈裟な表現にしたせいで違和感ひどいけど
0887名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/09(水) 08:29:52.800
謎と言えば神殺し(笑)がノーリスク使い放題の便利能力だったのに、あの世界で数千年の間ノイズ殺しとか作られなかった理由は何だろうか?
前は本スレで簡単に作れないとかリスクがあるとか言われたがリスクは無かったし神殺し(笑)は1人の思いで簡単にひっくり返ったし
0888名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/09(水) 09:13:10.160
さすがにそうポンポン作れないんじゃね
ツタンカーメンもロンギヌスも神話レベルの話だし
ソードブレイカーは錬金術使ってそうだし
0889名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)2019/10/09(水) 09:15:20.99p
どうも!不等号使えないド低脳っす!w
いやぁ〜久し振りに覗きに来たら、だいぶヤバい登場人物が増えてますねwwなんかスレを見てても納得出来きるコメントも少なくなってるし、基本が何言ってんだコイツ状態の奴が多すぎっすわ〜

なんでか知らんけど大分つまんないスレになりましたね〜

あとね、めちゃくちゃ前の自分のちょっとの間違いを指摘してるコメントを見て正直クッソ笑いましたわ。
0890名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/09(水) 09:16:18.34d
今まではオマージュで済んだけどXVはただのパクリだから話が破綻してるんだよ
0891名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/09(水) 09:19:37.820
>>888
暴力レズが叫き散らしただけで色々ひっくり返ったのにその発言虚しく無いか?
別に無理やり庇う理由は無いんだぞ?
0892名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/09(水) 09:22:14.94d
ユグドラシルが人間を演算装置に使わなかった理由ってなんだろ?
0893名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/09(水) 09:31:26.84d
人間を演算装置に使えばファイヤーウオールされることもないのに
本当あれ意味不明
0894名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/09(水) 09:42:34.440
いや俺も手放しで5期称賛する気はないけどさすがにずれたいちゃもんは……
>>892
バラルの呪詛で分断されてるから先行して世界中のコンピュータで起動したんやろ?
ファイアーウォール構築後は遺跡破壊済みだから人間使ってたし
0895名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/09(水) 09:47:26.52d
ヴァルヴレイヴは マジェスティックプリンスの平井久司ファンの腐女子が暴れて潰されたんだよな
主人公がレイプしたのも腐女子を怒らせてるんだよエルエルフとハルトカプが壊されてるから
最終的に王子がエルエルフとハルトの血を継いで顔が似てるから許された感じ
円盤は普通に売れてる
0896名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/09(水) 09:48:48.43d
>>894
人間使ってた描写なんかあったけ?
0897名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/09(水) 09:48:48.44d
>>894
○○殺しでなんでもお手軽に倒せるのに何千年も対策しないのか?の何がズレてるか俺にはよくわからんが
0898名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/09(水) 09:50:02.330
俺以外みんなガイジだから俺の解釈以外は全部ズレてるぞ
0899名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)2019/10/09(水) 09:51:27.49r
>>896
最終戦の響以外なんか動けなくなった描写がそれのはず
0900名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/09(水) 10:00:07.38d
なぜか神殺しの響きだけは理由もなく接続から免れる
0901名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/09(水) 10:06:17.620
ノイズはめちゃくちゃ昔神話の時代あたりからいたんだから
ノイズを殺す兵器の神話があってもおかしくはないと自分も思うな
実際の歴史とはことなるわけだし
0902名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ)2019/10/09(水) 10:10:15.96r
あの接続は統一言語であるシェムハを使ってるからそれを殺す響には効かないってことだろう
例え統一言語が復活しても唯一相互理解のできない存在が響なんだよ
手を繋ぎわかり合うための特性でわかり合いを拒否する主人公だよ
0903名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/09(水) 10:12:39.05d
逆じゃない?
バラルの呪詛が効かない存在が響きなんだから
逆に統一言語の言いなりなはずなんだけど
0904名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/09(水) 10:14:45.950
作り手の伝達力表現力に問題があるからこうなる
だとしてもッ!()
0905名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/09(水) 10:27:12.970
>>897
神殺しをワンパンKOと思ってる人結構いるみたいだけど大ダメージだけでそこまで便利な代物でもないよねあれ?
回復妨害は響の特性が影響してるからだし、裂槍ガングニールだったら大ダメージは与えられても回復されて大したダメージソースにならないはず
ノイズ殺しの神話くらいありそうではるけど
ノイズの扱いってどうなってんのあの世界?現代では災害扱いだべ
あんななりしてんだからモンスター扱いのはず!とは想像できても魔物扱いされてる神話が存在してるか分からんし
ノイズを神格化した魔物退治の神話でノイズ特攻の哲学兵装になるもんかもわからんし
0906名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/09(水) 10:37:45.780
>>905を気になって軽く調べてみた

>>13年前の国連総会にて認定された特異災害の総称。

らしい。それ以前は存在自体は認知されてたけど所謂ノイズという存在としては認識されてないと
神話上の魔物や怪物のモデルにはなっててもノイズとして認識されてないなら哲学兵装の対象になるかどうか
モデルになったものに影響するならハバキリとか哲学兵装化したら川ぶった切れちゃうぞ
0907名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/09(水) 10:41:00.210
「いや剣じゃなくて翼だし」で無効化できるんだからその逆もまた然りだろう

天羽々斬を剣認定から外すことと比べたら、ノイズと各地の魔物に関する伝承を同一視することはよほど無理がないと思うが
0908名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/09(水) 10:48:47.760
ソードブレイカーはあれもうどうしようもねぇよ
そもそもブレイカー自体剣の形させちゃってんじゃん自己崩壊起こすやろ
あれはなんかもう言ったもん勝ちなんだよ
天然の哲学兵装じゃなくてソードブレイカー(短剣)は剣を壊すものって概念を集めてキャロルが作った養殖哲学兵装だったと思うしなんか変なんやろ
0909名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/09(水) 11:11:02.94d
設定云々より、ワンパンKOせざるを得ない構成にしたのが全ての問題
設定的に問題無いから…なんてやるから、言い訳集が厚くなるんだよ
つか、作品外で最低限作品内で説明すべき事を補完すんな
言い訳集への甘えが駄作化の大きな原因の一つだわ
0910名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ)2019/10/09(水) 12:30:18.59d
どうせ神なんてワンパンじゃんで実際ワンパン
哲学兵装とか何でもありだから有効活用しろよでリスクは何も書かれない
こう言われる時点で失敗なんだよな
0911名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ)2019/10/09(水) 13:16:23.93M
>>882
スケジュールがきつくなってるのが熱意の現れとか草
キルラキルでも最終話のテープがギリ納品になったのを美談にしてネットで盛り上げてて叩かれてたの見て何も思わなかったんですかね
0912名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)2019/10/09(水) 14:38:35.690
>>910
アダムが「都合のいい神殺しなものか」とか「呪いを背負う」とか言ってたけど
結局都合のいい神殺さずになっちゃったし呪いの欠片もありゃしなかったという
0913名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ)2019/10/09(水) 14:42:32.52d
アニメーターってXVみたいに他の番組でもTwitterで宣伝してんの?
0914名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)2019/10/09(水) 14:44:54.75a
なんだ他作品sageしてる奴らは制作か?
0915名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー)2019/10/09(水) 14:46:40.42a
>>913
作品の人気出なくて公式と声優合わせて必死になったり自己主張激しいとそうなるのは見たな
0916名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/09(水) 16:14:45.75d
有名作品以外からパクリがバレないようにweb小説の話が出ると発狂するのは制作
0917名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW)2019/10/09(水) 17:06:03.640
とりあえず主人公様叩きと設定叩きとが気に入らない奴がここに居るのは間違いない
0918名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW)2019/10/09(水) 17:24:29.780
パクリだと騒いでる工作員は、要するに「XVは面白い、成功だ」という立場に立ってるんだよね。
何故って?
だってパクリ議論が価値を持つのは、その作品が成功してた時だもん。
「XVは面白い、成功した、『でも』〜のパクリである。成功は〜のお陰で実力じゃない」ってね。
でもこのスレ、なろパクおじさん以外はXV成功だなんて思ってないからww
失敗作だからww
XV失敗作の立場に立ってみると、いかにパクリ議論が価値がない、興味を引かないものかが分かるよね?
だってみんなの興味は「なぜ失敗したか」だから。
なろう()をパクったから失敗したと言いたいのかな?w
だったらパクる価値のないクソだったねw
そういうことではなく、パクろうがパクるまいがまず面白い作品を作って成功させなければならない。そうなってないから戦犯探しで盛り上がってるのに、一人だけ成功したテイで、「成功したのはなろうのおかげ!」と喚いてるわけだ。
こんなの相手にされるわけないw
XV成功の立場であるならばそれはファンタジーであり、ここはリアリストのスレだからファンタジー世界である本スレに帰って活動することを勧める。
0919名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)2019/10/09(水) 17:27:53.46d
本当に発狂したのがきて草
0920名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)2019/10/09(水) 17:30:41.15a
web小説主張する人はまず作品名出すとこから始めよう
サイトの週間なりのランキングにはもちろん入ってる有名作だよな、もちろん
あとは要点として小説の投稿期間とXVの制作期間がどれぐらい被ってるかとかまとめといて
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。